2025年10月27日 16時00分更新

ASUS、TrueBlack有機EL搭載の新型ゲーミングモニター「ROG Strix OLED XG32UCWMG/XG32UCWG」を発表
ASUS JAPANは、ゲーミングブランド「Republic of Gamers(ROG)」から、最新ゲーミングモニター「ROG Strix OLED XG32UCWMG」と「ROG Strix OLED XG32UCWG」の2モデルを10月31日に発売する。全国の家電量販店およびオンラインストアで購入可能だ。
両モデルには、圧倒的な映像美を誇るTrueBlack光沢有機ELパネルを採用。深みのある黒と高コントラストが生み出す没入感の高い映像体験で、ゲームの臨場感を一段と引き上げるという。
ゼロヘイズコーティングで反射を抑制、滑らかな高リフレッシュレートにも対応
最大の特徴は、TrueBlackパネルが持つ純粋な黒の再現力とクリアなコントラストだ。ゼロヘイズコーティングによって外光の反射を最小限に抑え、常に鮮明な画面表示を実現する。
さらに「FHDデュアルモード」に対応し、「XG32UCWMG」は最大480Hz、「XG32UCWG」は最大330Hzという超高速リフレッシュレートを実現。eスポーツタイトルやハイテンポなアクションゲームでも滑らかに動作し、競技シーンにも最適だ。

4KとFHDを自在に切り替え、OLED Care Proで長寿命を実現
ユーザーのプレイスタイルに合わせて、4K高解像度モードと高速FHDモードをワンタッチで切り替え可能。これにより、映像重視のシングルプレイから反応速度が命の対戦ゲームまで、幅広いニーズに対応する。
また「OLED Care Pro」機能を搭載し、画面の焼き付きリスクを軽減。さらに「Neo近接センサー」により、ユーザーが席を離れると自動で画面を暗転させる仕組みを採用しており、長時間使用でも安心だ。
コンパクト設計と豊富な端子で利便性も追求
省スペース設計の新型スタンドにより、デスク上のレイアウト自由度も向上。HDMI 2.1、DisplayPort 1.4、USB-Cなど、最新デバイスとの接続性も充実している。

ASUS ROGの新モデルは、映像美・操作性・耐久性のすべてを兼ね備えた次世代ゲーミングモニターとして、プロゲーマーから一般ユーザーまで幅広く注目を集めそうだ。
