※当記事のリンクはアフィリエイト広告を含みます。

「Tt eSPORTS」とは?Tt eSPORTSとはTt eSPORTSとは

▲ 公式サイト より

会社概要会社名Thermaltake Technology Co., Ltd. 本社台湾設立年2010年事業内容ゲーミングデバイスの開発・販売

「Tt eSPORTS」とは、主にPCパーツメーカーとして世界的に有名なThermaltake(サーマルテイク)が、2010年に設立したゲーミングブランドである。

ThermaltakeはPCパーツの他にマウスやキーボード、ゲーミングチェアなども提供しているが、その細かなPCパーツの知識やノウハウを活かし、「Tt eSPORTS」ブランドとしても独自路線でゲーミングデバイスの開発や提供を行っている。

更に、「Tt eSPORTS」に所属する形でプロのeスポーツチームやプロ選手とスポンサー契約も締結していて、プロ選手の意見や人間工学を取り入れたゲーミングデバイスの開発も積極的だ。

元々のThermaltakeもゲーミングデバイスを提供しているが、特にeスポーツ競技の主たるFPS/TPSなどでは「Tt eSPORTS」ブランドのゲーミングデバイスのほうが使用感抜群である。

Thermaltake(サーマルテイク)の紹介Thermaltake紹介Thermaltake紹介

▲ 公式サイト より

Thermaltake(サーマルテイク)は1999年に台湾で起業した、PCパーツや周辺機器メーカー。

eスポーツ競技自体がメジャーになって近しいが、ThermaltakeはいままでのPCパーツで世界的に有名なメーカーまで登り詰めたノウハウを活かし、時代の波に乗ってゲーミングデバイスの開発・提供にも注力している。

Thermaltakeについての詳細は、以下の関連記事内でも大々的に紹介しているため、こちらも是非チェックしてみてほしい。

ゲーミングヘッドセットのおすすめ商品Pulse G100優れた音質のまま長時間使用でも快適な軽量さPulse G100Pulse G100ゲーミングキーボードのおすすめ商品CHALLENGER Go最大40通りのマクロ設定可能なメンブレン式CHALLENGER GoCHALLENGER Goゲーミングマウスのおすすめ商品NEMESIS SWITCH Optical RGB「Tt eSPORTS」独自のオプティカルスイッチ採用NEMESIS SWITCH Optical RGBNEMESIS SWITCH Optical RGB「Tt eSPORTS」まとめTt eSPORTSまとめTt eSPORTSまとめ

▲ 公式サイト より

PCパーツメーカーのThermaltake(サーマルテイク)がスポンサーとして支援するeスポーツチームやプロ選手を始め、eスポーツ競技に強いゲーミングデバイスの開発にも注力している「Tt eSPORTS」。

PCパーツで世界的に名を馳せているからこそ可能な独自技術やノウハウは、今後のゲーミングデバイス業界で更に目にする機会も増えるだろう。

末筆となり恐縮だが、「Tt eSPORTS」は「Thermal take eSPORTS」の略であることも知っておいてもらえたら、Thermaltakeや「Tt eSPORTS」ブランドのことがより理解が深まるのではなかろうか。

おすすめゲーミングデバイス 一覧▶ゲーミングPCの周辺機器一覧へ戻る

Write A Comment