
DayZの父Dean Hall氏率いる“RocketWerkz”が開発を手がけるSci-Fi Co-opサバイバルとして、2021年末にローンチを果たし、大規模拡張を含む様々な改善や修正が進められている「ICARUS」ですが、新たにRocketWerkzが本作のコンソール対応を発表し、2026年内のPS5とXbox Series X|S版リリースを予定していることが明らかになりました。(参考:国内PS Store/Microsoft Store)
なお、コンソール版“ICARUS”は、新マップや新種のエイリアンを含む“ニューフロンティア”拡張を収録しており、発表に併せて、惑星イカルスの多彩なロケーションや生き物たち、建築要素や過酷なサバイバルを描く新トレーラーが登場しています。
“ICARUS”は、第二の地球として移住の準備が進められていたものの、テラフォーミング化に失敗してしまった未開の惑星が舞台となるセッションベースのサバイバル作品で、プロシージャル生成を用いない手作りのオープンワールド環境や多彩な目標を用意した契約ミッション、回収した資源を利用する宇宙ステーションや各種装備の改善、着陸船や地上ビークルの改造、新技術や兵器のアンロックといった要素を特色としています。
The next drop zone: Console.
ICARUS – the brutal survival game from DayZ creator Dean Hall – is coming to Xbox and PlayStation in 2026.
Face storms, wildlife & a planet that wants you dead.🔥 Wishlist now & prepare for your first drop.#ICARUSConsoleEdition #SurviveTogether pic.twitter.com/6bnBfR2bfJ
— Icarus (@SurviveIcarus) October 23, 2025
ICARUS: Console Edition
人類定住計画が失敗したことにより荒廃した惑星「イカルス」に降りた立とう。かつて人類の第二の故郷となるはずだった惑星は、今や有毒な大気、狂暴な野生生物、致命的な嵐が支配する過酷な未開地と化してしまった。惑星に降り立てば、すべてが生き残りのための戦いだ。拠点を作り、武器をクラフトし、狩りで食料を調達しながら、未知なる物質から生き残りの鍵を掴もう。
『DayZ』の開発陣が手掛けた渾身のPvEサバイバルゲームを、ソロまたは最大4人までの協力プレイで楽しもう。
『ニューフロンティアエクスパンション』がすでに収録されているため、『イカルス:コンソール版』では、やりがいがあり、さらに広大で、危険なサバイバルが待っている。新たなマップ、ミッション、生物、報酬も楽しもう。
■ 人類に反旗を翻す惑星
イカルスは人間の存在を拒む。大気は有毒で、雷雨が建造物を破壊し、山火事は一瞬で燃え広がり、捕食者が影から人類を狙っている。まるで惑星そのものが人類を外の世界へ追い返そうとしている環境だ。
『ニューフロンティア』が最初から収録されているため、森林・山岳・砂漠・洞窟などで構成された64km²のマップを探索できる
あらゆる木々、岩、生物を採取しよう
異常気象や自然災害を生き延びよう■ 『ニューフロンティア』を収録済み
UDAによって封鎖されていたプロメテウス地域が開放された。人類定住計画が完全失敗に終わり、ここには地球外惑星ならではの景観が悲惨な状態で残されている。この拡張パックでは、イカルスの従来のマップが大きく広げられる。
新マップ&地域】異星の草原、溶岩が流れる火山荒地、危険な湿地帯に足を踏み入れよう
6つのストーリーミッション】謎に包まれたUDAの内部告発者を追いながらプロメテウスを縦横無尽に冒険しよう
新たな生物】フェイスニードラー、ドラック、ドレッドウィング、など、この地域を支配するために変異を遂げた最高峰の捕食者たちと対峙しよう
新たなエキゾチック】植物に特異な影響を与える新たなエキゾチックが現れた。さらに、30種類以上のワークショップアイテムも追加された
新たなアイテム&資源】黒曜石、粘土、スコリア、瘴気の結晶、超冷却質の氷など採掘し、武器・食料・レシピ・建築ティアを含む100種類以上の新しいアイテムをクラフトしよう。■ 3種類のサバイバル
オープンワールド】拠点を築き、世界を自由に探索しよう
ミッション】脱出を目指して時間制限のあるミッションに挑戦しよう
前哨】創造的な建築作業と実験を楽しめる低ストレスモード■ ゲーム進捗と報酬
テックツリー&タレント】原始的な道具から最先端技術まで進化しよう
専門性】狩猟、建築、サバイバルのどれかを極めよう
軌道ワークショップ】特殊物質を高級アップグレードと装備と交換しよう特殊物質は非常に希少な報酬だ。入手には困難を極め、危険と隣り合わせで、致命的な場面と出くわすかもしれない
■ ソロかマルチでプレイ
最大4人で物資を共有し、技術と資源を結集させて生き延びよう。ソロでのプレイが好きな場合は、ソロタレントツリーを極めて、最大級の挑戦に挑もう。
【注意】『イカルス:コンソール版』はクロスプレイには対応していません。
