デュエル・マスターズ グランプリ2025-2nd Day1/前半
はい、皆様おはようございます。は ござい、 え、エルマスターズグランプリ 2025 セカンド実況生放送お送りいたします。よろしくお願いいたします。おはようございます。 はい、あの 2015 年にスタートしたグデュエマグランプリ なんと10 周年を迎えることができました。 皆様本当にありがとうございます。最初はね、 1000 人ぐらいしかいなかったのも今日はなんと 3800 ですからね。 ここまで来たのも本当に皆様のおかげでございます。ありがとうございます。 え、そんな生放送ですね。え、私ウィザーズの牧と はい。 おしめです。 そして はい。え、ちリです。 はい。この3 人でお送りいたします。よろしくお願いし。本当はね、もっといっぱいいるんですけど。 ぱ、また後ご紹介させていただきます。 はい。いや、そんなめでたい。コメント欄もね、 YouTube のコメント欄も我々見えておりますので是ひ 見ますよ。 はい。お願 モニターわざわざ手で刺さなくても 全然こっちで見てますよっつってね。こっちでコメント見さ確認。指さ確認。 はい。ということでちょっとね、本日のね大会等と々のご紹介させていただければと思います。スライドの 1枚目お願いします。 お願いします。 はい。というわけで本日デマサズグランプリ 2025セカンドデイワ1 ということで本日ね10月25日土曜日 フォーマトアドバンス個人戦にて行われます。 店員なんとの3800 目。もう超大型大会でございます。 やばいよね。 はい。今日このね、大会のスを1 日ね、かけてお届けするということなんですが、 ま、このね、あの、番組見てる方はね、ドエルマスターズね、ご存知の方多いと思うんですけど、ちょっとご説明させてください。次のスライドお願いします。 はい。というわけでそもそもドエルマサズのなんぞやということで、ま、このね、裏面見たことある人も多いんじゃないでしょうか。うん。 ま、見てほしいよね。 ああ、そうだね。 うん。20 年以上日本中で愛されている激しく扱りしトレーディングカードゲームでございます。 はい。 分だけのを作りまして、まだ超ガチャリンゾーンとか超次元ゾーンっていうね、外部カードもあるんですが、これをデッキに対戦します。 はい。 え、手札5枚、シールド5 枚からゲームスタートしまして、クリーチャーのアタックによって相手のシールドをブレイクし、 相手のシールド0 にしてとどめの一撃、ダイレクトアタックを食らわせたら勝ちと いうゲームでございます。はい、次のスライドお願いします。 そして本日の大会グランプリということで、このグランプリとは約半年に 1 回化される超大規模大会のことでございます。大規模大会。今回 3800 人参加で開催デュエルマの歴史また新たな一幕が刻まれることになります。 3800人の頂点に立つのは誰だと いうことでこのアドバンスのやつ見ていきましょう。次のスライドお願いします。 さあということでアドバンスというねちょっと聞き慣れない専門用語出てきましたが何なのと言うといわゆる構築ルールのことですね。 はい。アドバンスとオリジナルと大きくわけで 2 種類構築ルありまして、今回アドバンスで行ります。今日はアドバンスですね。 はい。 で、アドバンスデッキ40 枚の他に超次元ゾーンとか超ガチャレンゾーンっていうデッキとは別にカード置いとけるっていうことができます。 はい。あと禁断とかね、ゼ論とかのゲーム開始時にバトルゾーンに置いとけるカードもあります。この辺が全部使えるというね、あの、すごいフォーマットなんですよ。 そう、 もう多要は多な技が多彩なカードがあっちこっちから飛び出すっていうもうド派手な ド派手なカードパワーがすごく高いフォーマットになってますね。 はい。一方オリジナルはこの要は外部ゾーンなしで 40 枚だけで勝負。これはこれでもシンプルだからも熱い過激が魅力のボーマとなっております。 で、本日が アドバンス上でございます。だからドハ手の方 そうだね。 もうドハ手でカードパワーがもうメ玉飛びにぐらい高 そうだね。 え、次のスライドお願いします。 はい。 はい。 本日のね、簡単なタイムスケチュールでございます。本日の大会ね、ま、 3800 人ということでかなり、え、かなりたくさんのラウンド数予定しておりまして、まず予選ラウンド 9 回戦行います。え、こちらスドロー、あの、勝った方が勝った人と当たると はい、 いう、え、形式にて、え、3800 人でアドバンスの予選の9 回戦を行います。この予選の9 回戦の予選上位128 名が決勝トーナメント進出となりまして、 え、決勝7 回戦行いまして、優勝を強に決定していくと。 はい。そうです。 で、また決勝5 回戦以上は日本選手となる、え、こと見込んでおります。 ちょっとね、時間によってはなんないかもしれないので、ここはご了承ください。 また日本選手の、え、方はいわゆる負け戦。負けた方が日本目以降のせ、え、選手となります。 はい。 はい。次のスライドでお願いします。はい。本日の生放送のタイムスケジュールなんですが、ま、今回ね、いつも通りざっくりしたタイムスケジュールでございます。 え、今ね、9時、えっと、10 分ぐらいかな? あ、まだだった。9時5分ぐらいですね。 はい。この後9 時半頃ってなってんですけど、ちょっとね、準備でき次第ね、始めちゃいたいと思っております。 挟み頃決勝で開始、ま、なんとなくこんな感じだと思っていただけれと思います。まあね、長いんで、ま、けっぱ見ていただければ 飯とか休憩とかも取りつね、皆様でし はい。そしてね、ちょこちょこね、途中にプレゼントとか情報コーナー挟んだりはしますのでね、是ひですね、そちら皆さんあの、お見逃しなく見ていただければと思います。 はい、よろしくお願いします。 あと途中で多分ちょっと枠移動とかもあると思うんで、ま、そこまたご案内しますけど、 ま、大概その決勝トーナメントにね、 そうですね、 始まる時に枠移動させていただきますので、皆様ね、そちらの方も是ひよろしくお願い内しますので、ぜひぜひよろしくお願いいたします。ま、今日 1日中あると あ、そう、 たっぷりね。 はい。簡単にと1日中やります。 明日もたっぷりと たっぷりとね、やっていきましょう。ゆったりやりますのでよろしくお願いいたします。そして次のスライドお願いいたします。 はい。はい。 さあ、そしてね、このデールマサズグランプリ。 ま、もちろん名誉がすごいということなんですが、 プロモカードもすごいと。 はい。いうことで本日ね、右から3 箇所、え、トップ128勝、ひョップ8 賞となっておりまして、3 賞にはジャイアントロングランヒットのグランプリロゴ入りバージョン。 はい。そしてフロンバージョン。そしてね、真ん中の 128 はシラの新フミッションの先はシラの道の GPバージョン。 そしてトップ8 に入ります。頂上連結ロゾの GPバージョンが手に入ると。うん。 そういうことですね。 はい。ま、こちらね、明日もありますが、かなり貴重なプロモ。 ああ、これ踏だけでもどうにかならんかね。 我々に。 我ですか。 ならんか。 そうだ。 いや、ならんです。なるなら嬉しいですけど。なりません。なりません。すいません。シラですからここまで行くのにも欲しいんだよ。本 当にもう修ラしか手に入れられない。すごいプロモカードだなって思キラの道なんです。 そう。 はい。じゃ、これをね、かけたようやって 128崖とかトップ8 崖がとんでもなく暑いと。 そうですね。 ここをね、覚えておいてください。はい。じゃ、次のスライドお願いします。 はい。 はい。そして本日ね、 実況をね、見ていくメンバーをご紹介させていただきます。まずはビザードコースのまキさん、そして私めと番でございます。 はい。そちらね、こちアり はい。 もいます。 肩書きなく 肩書きな公式公式お兄さんの 珍しくカジフルネームというね。 確かに確かのチアりじゃないんだ。 はい。そして宝渡辺さんもね、ご参加いただきます。さらにさらに今回ね、放送盛り上げるスペシャルゲストにもね、 したいとおります。次のスライドお願いいたします。 はい。 はい。 まずはです。この人はミスターフルボチームサガリーダツバイランス。 今回初めてGP 初ですね。GP本だけ1回やったのかな。 はい。うん。うん。 ということで、ま、皆様ご存知だと思いますが YouTube チャンネルスバイランス、え、スバイナチャンネル主催でございまして、もうね、大会成績も半端じゃない。もうめちゃくちゃ実力した。 全国大会2020の日本一決点出場。 全国が200トップ8さGMGP の、え、セブンズ3 位に入っているということで、もうね、ばっちりもうフルパワーな解説挨拶消える。 なんか写真がかっこいいよね。 かっこいいですね。 いいな。俺もあれやりたい。 はい。やって、あの、やってもいいすよ。やってもいい。やるのは自由なんで。はい。というわけで、はい、よろしくお願いします。次のスライドお願いします。 はい、続きまして、今速のマエストロフェアリーさんということで、ま、後期から魔王軍所属ということでね、赤いユニフォームかっこいいですね。 そうですね。 はい。 皆様ご存じと思いますがYouTube チャンネルフェアリーチャンネル主催そして実力も神き 全国2013 日本一決出場の他まリーグでねもうむちゃくちゃ活躍してるあのプレイヤーでございます。 はい、次のスライドお願いします。 さあ、そして続きまして最強のDM 魔人ドラ焼きということで はい。こチーム魔王軍 はい。魔所属のねサブリーダーでございます。 味があるよね。味 がです。 はい。全国大高大会 2023日本一決定主長の他最強決定優勝。 D総数などとんでもない成績。もう超実力者 すごいな。 そうだね。こっていうのもね。 え、 ましたね。今だ覚えてるわ。 まだに覚えてるね。俺も生見てたからね。 はい。ということでね。 はい。さらに次のスライドお願いします。そしてこの方にもお越しいただいてます。デュエ会最強実況者マッチーさん。 はい。ということでもうね、デュエまで実況と言えばもうマッチーさんと 言っても過言ではないでしょ。 Tチャンネル力もちろんでございます。第 3 回オフェスの優勝などなどケじらしの優勝ですからね。 そうですね。 そうなのよ。しかも実況うまいんだよな。 はい。 本日もね、暑い実況をね、あの、やってくれます。よろしくお願いします。お願いします。 さあ、ということで、そんな素敵なゲストの方々からもね、お一言きいたいと思います。まずはつさんお願いします。 お願いします。 おお、 お店、 お店、 お店できた。 出てない。ありがとうございます。 お店、ま、お店ってなんとかやだまだ分かります。はい、よろしくお願いいたします。 よろしくお願いいします。つ はい、ということでつランさん久々の実況解説ですが、 そうですね、最強ぶりぐらいで あ、そうか。最強か。 私戦闘教ですのでなんか出てしまうんです。 今回は皆さんの対戦の方盛り上げさせお願いします。 よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 ありがとうございます。続きまして。 続きましてフェリーさん。 マイストロ。はい、スロ、 そろ、ロ、ロ、ロ。 はい、おはようございます。 おはようございます。 はい、魔王軍のフェアリーです。 そうだよ。 そうなんだよね。 そうなんだ。 電撃的に 本当に衝撃でしたよ。 オーバーパワー。 はい。本かですか?アドバンスは そうですね。結構、ま、優勝予想としては僕はダーバンデを熱く見たサイバーとかが 結構熱いんじゃないかなと的に思っております。後ほどで伺えます。 はい。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 はい、続きまして。 え、ドラさん。 はい。ドラちゃん パぽぽ や。 ポ。 はい。おはようございます。おはようございます。 アドバンスといえば頑張りていただきは 結構どうすか?アドバンスやっぱ 熱い。 熱いですね。ダーバンデが結構熱。 ダーバンデダーバンデバありますね。 あとZ版も熱いです。 ありがとうございます。 おお。 よろしくお願いします。 お願いします。ザ です。ザの方です。 ザの方マンですね。 よろしくお願いいたします。そ、 マさんもよろしくお願いいたします。そ、 マさん、 ちょっとね、 あの2回戦始まりて、 そう、なんかもうすぐ2 回戦始まりしくすいません。巻け よろしくお願いします。 本日も暑い実況します。 はい。そうですね。色々試合見れればいいなと思います。よろしくお願いします。よろしくお願いします。お願いします。 お願いいたします。 そして宝渡辺さん サプライお願いします。 サプライサプライ まあまあ専門用語来ましたよね。 サプライクリエイター。 はい、ありがとうございます。 ありがとうございます。 よします。 ま、渡さんでばモルト。 あ、もうそうです。はい。モルトドリーム新たなドラグハートを出たあ、得たモルトドリームがはい。 待ってるよというところでございます。 はい。 ドリーム よいたします。 はい、よろしくお願いします。 はい、よろしくお願いします。さ、 ちょっとね、駆け足で す。あの、参りましたけど、すいません。 もうね、2 回戦が始まりそうということでございますので、またちょっとね、え、駆け足でございましたが、一旦 CM挟んで2 回戦の様子、え、お届していきたいと思います。お願いします。 お願いいたします。 宝トミー ダブルグリーキスです。今から 始めようぜ。ワキバーサい。 最強カウトで初めて見たい。デキ買ったらバーズ勝利。 デエデエデモルト超絶発超えるは伝説とこの夢はぼやし続けろバれバれば バーサの万教む貴様も我なにしてやる全てを支配すのデブキバ いるの切りくるぜ もキングVが悪魔のタイム止まらず夢 より ゴ 宝トミー道と異教新たなコンプレックスが今目覚める。今度は俺が ウンを助けるパンだ。 俺の波動してきたぜ。 邪バし王ビヨンドザタイム宝トミーデンダ召喚レッドゾーンジャラシら邪王ザタイムシ 宝トミーブ デュエマの歴が最終 ヒロインだけど私たち ラブラブデュエリストなんだ。ラブラブ。 これが私の黄がれ地獄よ。 挑戦のデュエルワイライトマ 3 激しく扱りしスパークよ。 先行のデュエルラフル。 私が自然文明のプリンです。 変身のデュエルの丸参ります。 裏切りのデュエルカオスマンラ 私の札来た。 運命のデュエルクエターラブエクスパン 新アリティヒロインア登場 さに松本先生き下ろしイラストのラブ デュエルマスターズラブ感謝祭ロインベスト はいということでここからはえはいえ試合が始まるようでございますのでそちらの方実況させていただきたいと思いますということで実 私千と はい、ついランスと ドラ焼きです。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 さ、ということで早速ですね、第 2 ラウンドの、え、組み合わせが発表されております。第 2 ラウンドフィーチャーテーブル、え、アットン選手 V え、これは 谷、 田西か西かちょっとわかんないですけど、 田選手ですかね。はい。え、よろしくお願いいたします。 というわけでございますけど、ま、準備が始まりましたねわっていくとは思うんですが、ま、今回ね、アドバンスということで、ちょっとね、あの、先ほどね、結構駆け足になっちゃったんですけど、優勝予想とかってありますか? 優勝予想私からいいでしょうか? はい、お願いします。つばさん、 私がもし出ていたらというありました。 はい。つさん出てたらね、大 まあ水タンサイバーがそうんじゃないかなと思ってるんですけど、どうでしょうか? まあ、ま、貯める必要なかったすよね。もう絶対みんな配信見てる方もサイバーっていうみんな大体分かってたです。 ハンドスプリン聞きませんからあのデッキね。 うん。 ドラちゃんいかがですか? 僕はバンデだと思いますね。バデ レッドゾンバスターが入っているのでオリジナルと比べるとかなり出力が上がってて天才ハートのケアとかもやりやすくなってるので 強いかなと思います。 よろしくお願いします。 そしてですね、え、先ほどあの選手ご紹介させていただきましたが、アットン選手に関しましてはですね、え、今シーズンからデドチューブリーグのチーム佐賀として、え、所属することになりました福岡の年なんですよね。 ということで今回もね、デチブリーグもね、福岡からお越しいらしいではい。今回もね、福岡から今回ね、会場名古屋ですから ね。いつも結構あの真っかりとか出ることも多いですけど、名古屋は。 そうですね。うん。名古屋はま、でも なんか秋ーのイメージすよね。 あとファンフェスとか なんかなんやか結構来てますよね。我ね。 結構ね、結構覚えがある会場ですよ。 そうなんですよ。 意外と飛行機で来ると近いんでね。 そうなんですね。 あの、空港がすぐそうなんですね。 福岡のトン選手も意外と僕らよりも簡単に 確かにだって福岡なんて空港めちゃ近いですから。 そうですね。あのチ部国際空港直なんですよね。ここがね、大体ね、ほぼすぐそこなんです。 ほぼすぐそこ。 さあ、というわけではございますけど、ダーバンデね、先ほどちょっと野良ちゃんからお話ありましたけど、ダーがあのちなみに裏っと見てきたんです。 1番多かったのが ダーバンデでしょ。 ああ、 目視ですけどね。 ま、目視ですけどね。 時点で 波用ゼロ。いや、ゼロもね、めっちゃ 俺ね、優勝予想ゼロ系です。う ん。ね、なんか大会強そうっすよね。強そうです。 難しいからね。相手するのも。 いや、難しいし、まあ、今回やっぱね。 はい。 あの、ゼロもゼロ系のデッキ使えるんでね、アドバスは確か。うん。やっぱゼロちょっと期待したいですね。 そうなんですよ。相手は難しいけど、自分は結構やること決まってるから簡単なデッキでもあるので、そういうところすごい GP 向きですよね。やっぱりすごい長い回になるので。 ということで切り替わりましたね。 というわけで2 回戦 さ、え、現在ね、え、左側がアットン選手ですね。 そして、え、右側が谷ス選手ですかね。すいません。あの、お名前の読み方ちょっと合ってるかわかんないんですけど、今回ちょっと谷ス選手で行かせていただきたいと思います。よろしくお願いします。 はい、よろしくお願いします。 え、ま、今ね、フィチャーテーブル準備を進めていますが、ま、やっぱちょっと始まる前からね、色々ちょっと分かるっていうのが、そう、始まる前から色々分かるっていうのがアドバンスのね、面白いとこ。 そうですね。谷選手も超次元ゾーンですかね、あれ。 そうですかね。はい。超次元ゾーンと、ま、あとはゼロがあるか、え、ゼロンがあるか、あとはドキンダムがあるか、ドルマゲドンがあるかみたいなね。 はい。 色々あるんですよね。さあ、そして、え、お 2人が姿を消したところで、え、 はい。 が姿を消したところでですね。 荷物を気に そうですね。おそらく準備をしていると思います。少々お待ちください。え、はい。ちゃんと戻ってきますよ。大丈夫です。ありがとうございます。あと選手、そういえばこな間だのデチブリーグではサイバー使われていたので、ま、おそらくレンドに自信があるんだと思いますし、今回アドバンスもオリジナルも両方すごいあのサイバー自体すごい強いデッキなので高 はい。両方使うっていう選手も 両方やっぱりますね。 練習のその時間みたいなのあの配分も考えると、ま、前日どっちもね 1日どちらも出られる。 方ですとやっぱ、ま、あのサイバーに 1 本に統一して、ま、プレイイングの、え、スキルを上げていくみたいな方向にも切り替えられるじゃないですか。 はい。そうですね。 それ系の戦略今回多そうですね。例えばバイクバイク bでbで00 とかやっぱ共通してるデッキがいつもより多いなっていうシナルトアドバンスで はい。でもこれを言うとあれなんですけど、 あのバイクとバンデでそれをやるとオリジナルちょっと逆にちょっと物足りなくなっちゃうんですけど。うわ、 やめてよ。 禁断がな、禁断がないから墓地が増えないんだよとか、レッドゾーンマスターがないからリーされないんだよ。ぜひね、アドバンス、あの、ちょっと普段やらないよみたいな方は、あの、是非ね、あの、 あの、事前記事がね はい。 ドラちゃんが書いた、ドラク選手がね、書かれた、ドラクさんが書かれた事前記事が出ておりますので、そちらの方もね、是非ご覧いただけたらと思いますが、さあ、ちょっと、え、谷選手ですかね。え、長次元見てましたね。え、ボルトっぽい長次元でしたね。 ま、今回ね、やっぱ、あの、つい先日発売したばかりのですね、あの、デュエキングダブルドリームですね、え、 2025 の、ま、モルトがかなり注目されてる、え、わけですので、ま、その可能性もあると、ま、超長次元もまで、それに対してアットン選手は超次元なしですかね。 なし。 超次元ガチャレンジはありそうですね。 そうですね。超次元なし。 調子、まあ、今回あのはい。あの、やっぱエキングドリーム の新しいカードで、ま、テスタロスタだったりとか、あとはストリエラキですね。はい。 ストリエラキとかがあるおかげで、ま、超次元にカードがあるとストリーライキは 1マで出てくると。 そうなんですよ。なので、あの、ストリーライキをケアするなら次元は 0 枚がいいですし、テスタロスターをケアするなら次元をあの、 1枚にしたりとか、あるいは 7 枚にするっていうのが有効だったりします。 はい。結構僕、あの、ストリエラ系の、ま、悲自然速攻系もかなり強いんじゃないかな、今回と思ってるんですけど。ま、結構ね、ケアするにしては、あ、十分な火力を持ったカードですから、ま、なしも、ま、戦略として結構あるんですよ。 そうです。はい。 ただそのもし、あ、もしもですよ。アトン選手があのサイバーを使っているとしたら、あのルードナがドギラゴン X にパラレル革命チェンジができるカード、 もしかしたらそういうカードが入ってないっていうことを、あの、この段階で対戦相手が気づいてしまうっていうような、ま、リスクもありますよね。 逆に、ま、そのドギラX にルドザーナがパラレル革面チェンジするシチュエーションは稀れだからナは入ってるけどドギラゴン Xを採用せず0 枚みたいな。そういう戦略もあるはあるんですけど。 はい。 ま、ちょっとそういうところもちょっと見れたら面白いですよね。ただ、ま、次元なしってなってくると、あの、バンデとかバイクではありえないので、 サイバーの確率はかなり高いのかなとは。 ま、サイバー結構可能性高そうには見えます。 あとは、ま、ゼロも、ま、なしではないかなと。 ゼロも、あの、アーテルゴルギニがドギラゴン X にパレル革命チェンジしたりとか、ミラクルス Z を超元ゾ出せるのが非常に強力なんですけど、ま、それもやっぱりレアケースなので はいはいはいはい。 超次元0 にするっていう選択肢はあります。 ゼロ系のデッキでもゼ論は必要ないですか? そうですね。なしなしで言って、あの今回バンデだったりとかバイクだったりとか 3 ターン起料するデッキがすごく多いので、そういうデッキに対してやっぱり手度を 1 枚多く与えたくないですよね。自分が先行だったらいいんですけど、 相手が先行の場合にそれをケアしてっていう風な考え方全然あり得ると思います。 うん。うん。なるほどですね。 さあ、ということで、ま、既でにね、実はなんか結構面白いですよね。 あの、アドバンスの実況を毎回やるたびに思うんですけど、結構そのこういうデッキを混ぜたりとか、選手の準備が始まるまでの時間って結構我々何話そうかなとか、前の試合の話したりとかってすること多いんですけど、アドバ結構それがないですよ。 あ、いや、なんかわかんないけど、その長次元とか見てう喋れますよね。 そうそうそうそう。え、それで言うと、え、右側の谷西選手超次元にデッドアックスとドギラゴン X が入っていたりして、結構そのモルトの長次元の中だとなんて、移植、移植っていうか、なん、ちょっとあの工夫をしたような超ゾーンされていたので、結構モルトの確率が高そうにはちょっと見えるんですよね。 やっぱそのテンプレートな次元ってなっとデッドアックスを抜いてもあのもっと火のあのドラグハートに寄せたりだとかいうパターンも結構見られるんですけどそうじゃなくて結構クロート的な超次元像にされてたので はいはいはいはいはい もちろんブラフの可能性は捨てきれないんですけど全然ほモルとそのままストレートみたいな 可能性も高いのかなと思いましたね。うん。 なるほどですね。あとはま、ボアロ使うデッキだとま、アドバンスまだ大ぶ前ですけどあの GBでも活躍したイミッション強やな。 そうですね。 ミッションのデッキなんかも結構強力です。去年の GPでしたっけ? 去年ミッシュがね、今日活躍したのは イミッシュもね、ボアロ使うとかなり強いんですけど うん。強いですね。 ま、今回ね、あのデエキングドリームでハラゴロ Xの方も再録されましたから はい。 またちょっと組みやすくなりつつっていう こなんです。イミッシュはね、かなり個人的にはいい火力出るなって感じなんですけど。 そうなんですよ。あれもアドバンスならではですよね。 ですよね。 ま、一応オリジナルでもま、組めなくはないんですけど、ちょ、やっぱあのチェインする確率がだいぶ変わるんですよね。 マリニアンでしたっけ? あ、マリオン。あ、そうですね。あのマリンですね。ハラグロジ、ハラグロか。 ハグロです。グロってますよね。アロ出してイミッシュの やつでしたよね。 そうなんですよ。 マリにゃんボアロイミッシュみたいなのでイミッシュアタック時にやっぱりこうイミッシュの能力を使いつボアロ使えるっていうのがやっぱ大きいんですよね。 うん。わちゃわちゃしてましたね。前回。 そう。 結構すごいんですよね。 相手がシャッフルする回数がすごくて結構やっぱこう競技レベルの高い今回も大会ですのでこうシャッフルが挟まると対戦相手にえ、シャッフルをねお願いすることが基本的にあるかなと思うんですけど、ま、あのかなりね、シャッフルした後に相手にもお願いします。 お願いします。 またシャッフルです。お願いします。 しかもシャッフルちょっと大事っていうね。大事ですね。あの、 ちょっと大事ですね。 さ、 あ、 そろそろあ、ということ。ちょっと結構ね、準備が整ってきてますね。 さあ、ま、アドバンスですから結構、ま、ある意味そのスーパーデッキというか はい。 全く知らないデッキが飛び出てくる可能性もありますから、今日一それも楽しみにしていきたいですね。 はい。 さあ、現在ね、今あのジャッチさんの方からあのご説明というかね、ま、フィーチャーテーブルにおける注意事項みたいなことが伝えられてるかなと思、これが終わり次第らくデマスタートしていくと思いますので、皆様よろしくお願います。 今日1 日ね、え、やっていくわけですから、ちょっと皆さんね、コメント欄の皆さんも是非ね、一緒にデュエマスタートね。 そうですね。 はい。こ実況席でもやっていきたいと思いますんで、是非よろしくお願いいたしますね。 お願いします。 うん。 さあ、というわけでございますけどもいや、ドキドキしますね。 選手が1番緊張しますからね。ですよ。 このフィッチャーテーブルってやっぱり緊張感ちょっと違いますよね。 応援してね、いてグッドゲームと言ってもらえたら 皆さん頑張りますからね。 うん。うん。うん。 押しめバーサスザデッドマンバーサバーサザデッドマンですね。押しめバーサ今回結構見る機会ありそうですよね。 デッマン強いですね。注目 デッドマンっていうとデッドマンちょっとザデットマンですね。 Vスザデットマンはい がね強いんですよね。 非常に強力なんですよね。さあ、ちょっと準備がね、いつつあるかなと。はい。ではそろそろ始まりますから。 では皆様今日1 日盛り上がってまいりましょう。 はい。 さあ、じゃんけんで大事。さあ、先行は谷選手ですかね。 はい。 はい。一応超次元を。あ、これでそうですね。今これで超元映りますね。 さあ、デアックスボラゴンX デッドワクスボアローガバイ。 いや、めっちゃモルトっぽいですね。これあのバトガイハートが入ってないっていうのが 確かにバトガイハート入ってないですね。 あのてことはモルトドリーームを入れずに あのモルトVスのみのラグナの可能性高い すね、これさあそれでは行きます行くぞ スタートよろしくお願いしますか さあ ちょっと待ってくださいよな数 これなるほど超次元は ブラフルさあジョーカーズこちらもね 注目の えングダブルドリーム 2025で いきなりアドバンスですね。このですね。 散々語らせといて全然。 いや、そうですね。これも楽しいですね。 味ですか? さ、ジカズアドバンスではバーメアザシルバーか。 ああ、そうですね。ち、あ、ガチャレンジがね、使えな。 手札手前に見える1 個出ジなんかもね。カードが 1個ダ 黄色デスティニーですね。 はい。さあ、シードデスティニーで相手のメタクリーチャーを破壊したりとか、 1 個出メタクリーチャーを破壊しながら自召喚とかさ、東選手サイバーですね。 ええ、さ、サイバージョーカーズと なるほど。フラワー さあ、2 ター目ここや、え、体育タインズとかがおっけるといいですが、 これただちょっとレインボーカードが重ばっているように見えますね。 ま、ちょっとね、レインボー重なりやすいで面さ、シルバーサンズの召喚にはちょっと、え、ちょっと届かなかったということ。 そうですね。ま、ここの開始のターンで、え、ま、もぎっと置けると、ま、だいぶ違いますよね。 はい。 さあ、アトン選手。 タイソン。あ、タイ図。 そうですね。 一応この次のターンにアットン選手がおそらく 2 コストのアストラのビジョンであったりとかアストラルハートを出してターンしようになるので、そこに谷選手札に見えているカードだと 1 個出プラスタインズみたいなプレイができると相手のバトルゾーンを破壊しながらタイソンズを置けるので、ま、かなり谷選手があのペースには持っていきそうな感じ。 さ、ここでアストラルのビジョン2 枚引いて1枚。 これはシールドデスティニーで一応破壊ができる そうですね。 ね。 シールドデスティニーが2 コスト以下のカードを除去できる。 いや、よくグランド0割られたもん。 はい。グランドゼロ終わったり。 はい。プライマルジャイアント。 いやいや、懐かしいな。 はい。してたカードになります。 シドステニー 懐かしい。1 個出す刑ジの方もちょっと強いですからね。 ちょっと強い。 そうなんですよね。さ、 ビジョン切ってターン終了。さあ、 タニ選士のターンですね。 さあ、そして さあ、ここで、ま、マナチャージどうするかですね。ま、ちょっと はい。 え、まあ、今ね、あの、画面上にはちょっと手札とか映ってないのであれなんですが、ここで、え、チャージマンタップインで切ると 3 マナ使えて結構色々できさあ、踊キットからの さあ、1マナ なるほど。 ま、これは シードデステニー、 これは強力だ。 アサルのビジョン破壊していきます。 シードデステニーも懐かしい方。そして2 マナで おかめちゃくちゃ強いです。 的な3ター目でしかも立ちも受けている。 はい。そうなんですよね。モンキットマナに置けてるのめちゃくちゃ大きいですね。なのでアットン選手はここブロッカーなんかを出してタイソンズの次の攻撃をブロックしていくと俺がモンキットのメクレイドを止めることができたりとか切リフダッシュを止めることができ そうですね。ブレックしないと切リフダッシュできないですからね。 そういうのを狙っていきたい。あるいはマに置いている天才ハートみたいなカードでタイズの攻撃を封じたりとか。はいはい。そうでもいいですね。 はい。 かなり悩んで天才ハートをマナーにたのでちょっとここは当てが外れたような そうですね。うん。 マクサ出すかまあっていうところ考えてたんでしょうが。これちょっと苦しいですか? これま、ブロッカー立ててエンドするとモンキットチェンジやっぱブロックしても、ま、モンキットは着地しますからんだよね。どうしても はい。そこがちょっとお味しくないですよね。 しかも解決タイミングが非常に強くてブレイクした時にあの効果を使うので挑戦のデュエルみたいな。 はい。 呪文系のトガーだったりストライクバックを避けた上でメクレードしたりあるいは切札ダシュをしたりっていうのができるので、ま、いわゆる爆音みたいな動きが可能になってるのでサイバー側のなんてかよく採用される受け手段を突破することがすぐ要因なんですよね。 はいはいはい。さあ、ここで2 マナアスラのビジョンさ、まだ持ってる。結構ビジョンはいいですね。 はい。ジョーカーズの今点 こっからフラワーハートとか置けると そうなんですよ。ここ1万余ってるので おいしいですが そこでブロッカーを置けるとかなりアットン選手もまだアットン選手側が有利な状況に思っていけると思います。 さあここでピタを墓地に 1 マないですね。さあここはかなりチャンスな。 あ、これやばいですね。踊キットとえっと お モンキングV ス両方マナにあるのでかに強い動きをすることができます。 さあアタック。いや、これはすごい。 タインズ ドカーズチェンジ、 ドカーズチェンジ。オ立ちモンキットとチェンジしていきます さ。そして まず離れた時ですね。タイズワソ 強力だ。 タイソンズ5 マナがある状態で、 そうですね。切リ札ダッシュなのでブレイクの後ですね。 そうです。まだ宣言はいっちゃいですね。 そして ブレイク さあ忍者ストライクなどは、ま、この点が使っても特に何もわけではないので。 そう、さ、ブレイクトリガーなどをチェックしますが、 そうですね、ブレイク時 アイドルハートもなしと。 さあ、ここで、え、キリフダッシュと能力ですね。 えっと、まだですかね、釣札ダッシュ先ブレイク時の能力、 ブレイク時の能力をした後に切リ札しの宣言になるので、まだ あ、これは、 これは切り札し先に宣言しちゃいましたね。 とこと踊キットの能力が これがそうですね、そこの 強制効果のかどうかによりますか。 そうですね。 そうです。 えっと、能力としては立ち門キットがシードブレイクした時の能力なので、必ず立ちモンキットの能力を解決して、で、その後攻、その後攻撃の処理が全部終わって攻撃の終わりフェーズっていうのに来た時にあの切リフダッシュを宣言するっていう形になるので、切リフダッシュ立ちの順番ではあの、解決はまずできない。 そうですね。なんでまずはモンキットの確認からですかね。 そう。で、モンキットの能力が今確認したところ、あの、強制効果になっているので はい。あ、じゃね、先じゃあ行いますね。 そうですね。 モンキとの能力を解決するところまで巻き戻ってます。 ふんふんふん。えっと、まだまだ今寝てますけど、これまだ使ってないですね。 なのでこの例えばモンキットからどんど息子とかが出てそこから回収した切り札ダシとか使えたりするんですよね。 なるほど。なるほど。 それがこの切り札しとても強力な動きになります。 まだ使ってまだ使ってないですね。 さあここちょっとめクレイド。 攻撃でマックス 強力 コスト6以下になるようにクリーチャーを 2 体まで破壊するか、あのマナゾーンからコスト 5 以下のクリーチャーを出すかを選べます。そうですね。さあ、ここで出していくのが、ま、ちょっとただモキング出しちゃうと、そうですね、モキングドリーム出しちゃう。ま、出すんですけど 出すと、ま、これドリームなんでちょ、キーフラッシュはね、この後もう 1 回モキングをすることはできないですが、ま、ただ それはそれで、ま、 モキングの上にメラメンチャー乗っかったりしますから。 そうするとまた切リ札しの宣言ができるとさあここでさ マナに踊ちモンキット各クリルピアのように他のジョーカーズをマナに送り祈ってますね。 おっと。 あ、やつ強いぞ。シルバーがいる。 シルバーシルバーシ 強力だ。 これ強いですね。召喚でも 挑戦のデュエルやルードサーナはケアできてない状態です。 前脳全脳。 うわ、これ前脳全脳。 これスターフォれないですよ。 はい。 もしもターンが返ったとしても返始にハトとかはなく さあここでダブルブレイク通った。 なるほど。 これは さあここ詰め切るという選択肢もありますし そうですね。 さあ、次あのほぼ負けない状況なので一旦待つという選択肢もどちらもありです。 さあ、前の1点。 さあ、 アイドルハートがあるとちょっと景色は変わりそうですね。さあ、どうだ? おっと。お、ハートあった。 そうですね。 あの、殴り返しからコンボを狙うみたいな はい。 のがちょっと狙えそうですかね。 はい。 さあ、ターン終了。 アットン選手おそらくあの耳ミですねを連鎖させて はいはいはい。 前脳全脳をバウンス効果で倒していく。 はいはいはいはい。 その上でスターフォでコンボを決めるっていうのが この間の動きになりそうですかね。 そう。ちょっと今の1 点苦しかったですね。 ちょっとま、でも割れたら美味しかったですからね。 そうなんですよね。 そうなんですよね。はい。 ちょっとね、今割の選択をしたんですが、 1 点目からアイドルハートせめて割り切れるとちょっと色々違ったんですけど、 そうですね。 ま、なのでここは手札からマーキュリスターフォを出して、あの、殴れないスターフォを作った上でアイドルハートで自爆しながら前の前の 2 面処理するのを選ぶか、もしくは手札から除去カードを使って、あの、前脳、前脳 1体弾いて、 そっから除去プラスマキリスターフォをメクレイドから狙っていくかのどっちかの選択肢を取らないといけないね。 はい。 はまずマックスハトから一旦ぐるぐるしてみてダメだった時ハートでなんとかで結構 うん。 あと耳何枚引いてるかですよね。 そうですよね。だから手札のアット選手側の自分の見えアット選手側からは分かってるんで、それがアット選手が自分の手札を見てどっちの方が部がいいかっていうのを判断するフェーズですね。ここが さあ、手札は2枚。 ただ耳ミってね、よく手札に集まってきますよ。 あ、そうなんですよね。 あの子はね、もにあれ結構マナとか墓地に逃すカードでもあるのではい。 ここまで1枚も学マチにも置いてないので あったらかなり はい。意外と手札には集まってない可能性はあります。 いや、これはつ井せ、つ井さんが言ったようにマックスタートから行くか。一 番これがね、 そうですよね。 これ本当に耳が 1枚まずめくれるかどうか。 まずは耳が欲しい。 さあ、前、前脳はあ、出たンアタックできないので はい。ただ 前脳除去しないとどうしても そうなんです。 ただ凡ごイムとかと違って前脳がいなくなってしまえば前脳がいた頃に出たクリーチャーも殴れるようになるんですよね。 そう、これあれですね。 ああ、なるほど。 ちょっとなさそうに見えますがスターフォジと いや、フージもないっすね。どっかですか?あ、いや、これアストラルハート。あ、 アストラルハート 除カードもしくはスターフォであったり、あるいは相手の攻撃を耐えるためのアイドルハートみたいなカードはちょっと欲しかったところですが はい。はい。 一応アストラルハートがあるので進化せずに出すことによってトップにメクレイド系を確定させることは できるから なるほど。それでアイドルハートを除去されても、ま、ブロックして使って、ま、墓地に行った時のメクレイトで好きなものを出すと。 そうです。トップに耳があれば戻しなければマックスハト 1 枚送点しておいてというあ、そのようなプランでしょうかね。 ま、みちゃんあればそっから あればもう そうですね。お、1 万いわあり、ありますか?保険としてマックスハトがあるはずさ、ま、ブロッカーとかでもいいはずですが、 といえ、そのマックスハトから耳が出てないので、ここからの要求は凄まじいですね。 はい。 耳を2 回絡ませながらですね。さあ、ここでまず全にアタック。 ちょっとこのマクサートのめくりは弱かったかな。弱いと言ってもいいでしょう。 パワーがね、全脳2000 ありますからね。 マイキリースターフォジもしくは ここでミが欲しかったですが ミありそうでしたね。 そう、ありそうですか? ありそうにも見えましたがどうですかね?ちょっとわかんないですね、まだ。 ま、みちゃんは出ましたね。 うん。 なるほど。で、まず全の1体は倒せると。 そうですね。これで手札に戻 さあ、 連鎖 耳が連鎖すると しなかった。 なかった。が立ちましたね。 アイドルハートちょっと嫌ですかね、やはり。 はい。そうですね。やっぱブロッカー1 体かつ、ま、その後もそのメクレイドでバウンス そうですね もありますん。あの耳ミのバウンスありますから。 はい。結局またそこから耳をめくればいいです。 はい。モキングバスを戻しておそらく光りマナがないからこのターは使えないだろうと。 あ、そこもしっかり見てそうですね。メ ただちょっと手札に ああ、 なんか色々ありそうな雰囲気もちょっとありますがそうですね。カメラにはちょっとまだ映らないですが色々あってちょっと選択肢難しいですね。 チャージ。 いや、DMも強い。 強力ですね。 メラベンチャーマナにありますからね、今。 はい。そしてメラベンチャー攻撃時にあの、マナとバトルゾーンに合計が 7 枚以上あれば、あの、ブロッカーをアタック時に全部破壊するっていう効果もこのサイバーだったりドリーメイトタイムで非常に強力なんですよ。 そうなんですよね。 この耳が場に残ったっていうのが非常に強力で、その天才ハートグラ忍ンジャストライクで出すだけで 1 体手札に相手のクリーチャー戻すことができる。あるいはアイドルハートのメックレイドで何か出てもいいです。 アイドルハートでもいいですね。 この耳ミ結構残ってるだけでかなり嫌なので。うん。 さ、キルダマックス。こ、 そこキル札マックスでマナから出す方のモードですかね。おそらく。 おらくこそですかね。 バーメーダシルバートルゾーンでは火のクリーチャーでしかない。 あ、DM強いな。強い。 出た時にマナゾーンからコスト 8以下の進化ジョーカーズを2 体まで出せます。で、その後2 枚ブーストします。 こ出てくのはメラベンチャー。 メラベンチャーが手札からあのジョーカーズを 2 体踏み倒してそれらにスピードアタッカーを与えるというかなり今回でも強力な能力 持っていますね。 連鎖しても強いですが。おわ、ということ 2枚とも出る。いや、シルバー。あ、 シルバーと先ほどバウンされたス 協力。 ダンダルダ ダンダルダ。 ダンダルダ。あ、 ル強ですね。 ダンダルダで豪快マックスを打ってキャンベロを出すと、もしもた、あの、あの選手さんが帰っても勝てないっていう状況を作ることもできますね。 そう、この場合@ン選手はこのアイドルハートから もう打点を組むしかなくなる。 そうです。はい。さあ、ダンダルダから行きそうですね。 いや、これぞアドバンスガチャレンジ召喚。 しかも今出ているクリーチャー全て殴れるので谷選手のゾにいるクリーチャーがかなり打点がもうこの視点でもアイドルハート 1 枚と耳のバウンスだけでは通らないくらいの守れないくらいの打点ができています。 J トルネードを使いまして うわ、懐かしい。キマックス さあ今回は両方使えますね。コスト 6以下になるように破壊すること。 破壊も使えるのか。 はい。 てことはこれみちゃん破壊してバウン避けたりとかできますよね。 できます。 耳破壊で素晴らしいよ。 ですね。 で、 さらに マナから出すのでキャンベロかな? キャンベロ出せますね、これ。 キャンベロ出されると立ち いや、音立ちも強いですね。これ相手ターンでもいい。ま、ただそうですね、キャンベロキャンベロですね。 強い。 さ、これで6がかかりましたね。 さあ、1点行きたい。 これでアットン選手はもこのアイドルハートのメクレードで耐えつかつ打点を組むみたいな。 いや、み耳ですよ。み で最後ルードナみたいなね。 さあ、まあ、ブロックするしかない。 あの、いや、これまず耳ですね、 とりあえずまずミ、 まず耳。 鳩、 し、 鳩でもいい。 ま、ま、そうですね。あ、マックスハートがあれば 一旦はね、一旦は繋がりますが、 一旦、ま、その手札に戻しますが、 このアイドルアストラルハートの 1打点すら惜しい状況。 さあ、レントバスってめくれるぞ。めくれる。 あ、た、アイドルのハートが繋がっている。繋が繋がっているがブロック成立してますから。 はい。 そしてそれダンタルダでもいいですが、 ちょっとそろそろ耳の対軍きそうな流れですけどね。 いや、そうですね。こ だいぶ耳が見えてない。 いや、しかしここでそうですね。マナ送りを使ってメクレイド追加でクリーチャー探していく。 何か はい、 クレイド8で。 うわ、まだ来る。パン目ア。 ほんでも強い。 バツトラ。 いや、バツトラも強いですよ、今の。 ショッカーはやばい。 強。 ショッカーが動くとさすがに返せないから。 いや、ここまずミですね。 強い。 ここ さあ 悩む ルードナであれば一旦ナはめちゃ返しますが、その後のターンがどうしてもですよね。い いや、これショッカーまずいですね。 Jショッカー。これJ トルネードっていう、ま、ちょっと前のね、能力なんで、 あの、ご説明しますと、ま、クリーチャーをね、戻さなきゃいけない。自分のクリーチャー。そうです。ジョーカーズを戻すと。 で、そのジョーカーズを戻したのによって能力が変わるんですが、 Jショッカーはアタック時にJ トルネードをして、え、ターンの始めまでその戻したコストと同じ、 え、クリーチャーは、え、場に出せないと出せないって能力が強くて召喚だけじゃなくて、あの、踏み倒しもダメなんですよね。 マントラ3枚下に さ、マントラ3 枚のスターフージはできましたが、 これショッカーで7縛ったらもう そうですね、7 が、あ、そう、メラベンチャーがいるので、 そうですね。 こね。まずミが出ないのでミもアイドルハートも出なくなりまして。 そうですね。そうですね。さあ、これでもうルードナを さあ、一応祈っているということは実は ルドザーナがあるのかもしれないですね。 さあ、トリガーチェック ない。 何もなく 打ち抜いた。 ダイレクトって勝ったのは右谷選手です。おめでとうございます。 いや、これはジョーカーズ 強い。 強いですね。 これすごい勝利でしたよ。でもない展開力でしたね。 いや、展開力もそうですし、ま、あのね、途中からあの立ちモンキットみたいなのも選択肢として色々あったりとか。 そうですね。 あと今のアタック通らなかったとしても、ま、キャンベロかかってるでしょうみたいな。 そうなんですよ。 ありましたからね。 先行で少しあのブーストいか手札が多色がいっぱいあったせいでちょっと 1 段体ソを出すたが遅れたんですけど、ま、やっぱり先行の利を生かしてそのまま走り切りましたね。 そうですね。 タイソンズ一旦ずれたんですけど、ま、シードデステニーから相手のエレメントを除去して、ま、エレメント除去したことによって次のターマックスハートも使えず、さらに体操ので、ま、展開もできる。 うん。 理想的な展開でしたね。いや、盤面目は久しぶりに見たけどいいですね。良いですね。 角ですね。 いいカードです。 楽しいんですよ。 そう、 そうなんですよね。楽しいんですよね。楽しいです。やっぱりちょっとね、あの、ガチャレンジやっぱりテンションが上がる。 はい。テンション上がりますよ。 どんどん出ますからね。ま、しかもガチャレンジの出方も強かったですね。 はい。前脳2枚出たのが強力。 そうね。1 枚だったら結構なんとかなるかな。ま、 もちろんその多分潜水艦ちゃんだったりダンダルダの方が打点時代は伸びてたと思うんですけど、やっぱりアイドルハートで止められる可能性は高かったと思います。そこで前脳 2 体だったおかげで開始にアット選手が走る要求をかなり上げました。 いや、素晴らしいですね。やっぱガチャレンジの強力なところも出てましたし、ま、ジョーカーズならでは、アドバンスならではのジョーカーズと はい。 あと、あの、先ほどお話もありましたけど、超長次元凝ってましたね。 そうなんです。 掘ったモルトではい。ジョーカーズを使ってなかなかすごいですね。 レゾンバスターは あ、使えないですね。基アルカリアスモキングが入ってる場合にアルカリアスモキングの上にレッドゾンバスターが ちらっと入ってなかったかな?入ってないか。 ああ、レッドマ入ってました。レッドゾンマスター入ってノルカードがアルカリアスモきのみっていう形になりましたね。 ちらっとね、たまにありそうですね。 そうですね。いや、また面白い。キャンベロいつまでも強ですね。あの能力協力ですからね。さあ、ということで来ていただきました。第 2回戦の勝者でございますね。 お名前の呼び方って 谷選手って大好きよかった。じゃ、谷選手です。おめでとうございます。 ありがとうございます。 いや、ということで、え、まあね、今放送 1発目の はい。 あの、フィーチャーテーブルだったんですが、勝利かがですか? はい。いや、もうめっちゃ緊張しました。 そうですよね。はい。 めちゃくちゃ緊張しますよね。 今回GP出るのが2回目で で、初の引アタックだったんで はい。うん。うん。 なんか本当にもう勝った感覚がなくって本当に いや、素晴らしい勝利でした。 ありがとうございます。 ということ、今回ジョカーズを使用されたんですね。ジョーカーズちみ使された理由はありますか? はい。え、自分が始めた時がちょうどジョカーズが出た時でずっと昔から使ってて好きだったんですけど、今回それでもうデューキングドムでめっちゃ強化が来たんで。 そうですね。 でもこれは使うしかないと思って 答えましたね。にデッキが完全に いかがでしたか? そうですね、結構やっぱその2 ターン目とか出出しうまくいかなかったと思ったんですけど、 タイソンズとシードデスティニー決まった時ワンチャンあるなって思いました。 はい。思いました ですよね。 駆けつけたなって感じでしたよね。 いや、かなりデッキも答えてましたよね。そうですね。危なかったですけど一発でしたね。いや、おめでとうございます。 ありがとうございます。 選んかがでしたか? おめでとうございます。 ありがとうございます。 僕すごいあのモルトの超次元がすごい凝ってるなと思って。 え、もしかしてモルトが第2 候補だったりしたんですか? はい。そうですね。最初はモルトドリーム出てると思ってたんですけど、 ジョーカーズが来ちゃ来たんで、もうこれはもうジョーカーズ。 あ、これはもう思い。 そうなんでえ、すごいいい長次元だったので、あの、完全に解説みんなブラフでやられました。 そう、みんなでモルトの話は楽しかったですね。 ありがとうございます。というわけで、え、見事勝利おめでとうございます。戦勝理された谷選手です。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。はい。 はい。というわけで、はい、じゃあこれちょっと置いちゃっても大丈夫です。はい、 ありがとうございます。 残りも頑張ってください。 頑張ってください。 頑張ってください。 はい、ということでいい勝負でしたね。 いや、いい勝負でしたね。結構ね、あの、それこそアトンの選手もあの、かなりワンチャン拾おうという はい。まくり筋を探してましたね。すごい。 最後祈ってましたけど入ってたんでしょうか? なんか入ってそうなね。 入ってなくてもやるかも。 あ、ま、確かに 入ってるということで今日は行かすごい入ってないかな。 次フィーチャー来た時みたいなことあるかもしれ あるかもしれね。さあ、というわけではございましたが 2回戦非常に暑い。1発目からね。 いや、 かなり アドバンスをみました。 そうですね。 ですね。 かなりアドバンスでしたね。 アドバンスでしたね。 いやいや、オリジナルでしたけどね。ま、ま、バがあっ、アドバで、めちゃくちゃアドバンスでした。 はい。ごとこ一旦 CMをめまして第3 回戦見ていきたいと思います。ということで一旦 CMです。お願いします。 宝トミー 王道と王道新たなる姿となった邪真を立ちかるのはもう 1 人の邪真リドガルドが王ダブルだ。邪真。 Vス真ソウルオブジアビス 宝トミー 血闘の歴史はボルシャックの歴史だ。 燃え裂かれ王道流王ドラゴンテーマの長コはさらに進化する邪ス邪ソウルオブジアビス覚醒 宝トミー 誰もがカードを切って生きている引いた手札を投くか積んだわ ひっくり返す 新略宣言レッドゾーン 崖けっぷ上等逆転 こそがカードゲームだ。 デュエルマスターズだからさ。てなわけでさ。そうだよな。 つまりさ、俺らもさ、 またやんない。 友達を誘える復刻カード配布中。 宝トミー。宝トミー。 誰もがカードを切って生きている。引いた手札を投くか。積んだわ。 ひっくり返すか。 侵略宣言レッドゾーン 崖っぷ等逆転こそがカードゲームだ。デュエルマスターズだからさ。 てなわけでさ、そうだよな。つまりさ、 俺らもさ、 また電やんない? 友達を誘える復刻カード配布中。 宝トミー。 はい。おます。 はい、ということで、え、お送りしております配信ですね。え、デュエルマスターズグ 2025 セカデイ。え、フォーマットはアドバンスということで、 え、先ほど予選の2 回戦が終わりまして、え、アトン選手対谷選手、 サイバー対ジョーカーズと そうでしたね。 いや、最近のヒロインベストデ はい。そうですね。まさしく モキング、それからま、すごい年のジョーカーズと言うんですかね。 いや、しかも久しぶりにやっぱバーメア見れましたね。 バーメア久しぶりでしたね。バーメアね。あれすごかったです。 GR、えっと、GR2回ですかね。 そうですね。GR2 回してどっちもスピードアタッカー持ってるので。 そう。あれスピードアタッカーになるっていうのがすごいっすね。そのままもう打点になっちゃうというか。 そうなんですよ。だからダンダルダとかま、潜水艦みたいなカードとかもすぐ動きちゃうので はい。 かなり強力ですよね。 そうですね。で、ジョーカーズチェンジとジョーカーズトルネードですよね。 結構やっぱ頂点編よね。 懐かしいと思って。いや、なんか、あの、その、ま、今日あの、フォーマットアドバンスですけど、このアドバンスの魅力みたいな、例えば GRだったりとか、あと、ま、 うん、 あの、ドラグハートの、ま、ブラフって言うんですかね。あの、 ああ、そうですよね。 モルと思わせるドラグハート超正次元あったなと思って素晴らしかったですね。 しかも今回のやっぱデキングであの超事件の枚数が多いとパワーが上がるとかあるじゃないですか。 ありますね。はい。はい。はい。はい。 だからそれでそもそも長使わないんだったら 7枚に抑えるとか ああ、なるほど。 あとは長そもそも置かないみたいな はいはいはいはいはい こともあるのがなんかまた新しい面白い要素だなと思いますのはい。新カードですよね。なんかだからあのちょっとえっと例えばストーリーキでしたっけ?あの 1 マナになるやつちょっと会場見た時にちょっとちらっと見えたりして怖いな。 うわみたい 怖いすね。 あていうねのがすごい良かったです。 あ、ど、あの、それこそマちーさん、例えば会場ちょっとどうでした?見てみたりして。 そうですね。ちょっとまだ全然あの、見れて、ま、あんまりそう見れてないんですけれどもそうですね。ちょうど、ま、やっぱ特に今日っていう感じですかね。やっぱあの、 2日目はオリジナルですけれども、 D キングは結構やっぱりアドバンスレギュレーションプッシュのカードがやっぱいっぱいあった。 ま、まだちょっとまだね、2 回戦までしか進んでないですから、こっから 3回戦、4 回戦ってなんか診断のカードどう絡んでくるのかっていうのがそうですね。 それこそうですね。ちょっとあの、1 回戦、ま、多分あのこれはカバレージの方になるんだと思うんですけど、ま、そちらもあのアドバンスならではの試合というか繰り広げられておりまして はい。 ま、やっぱ新カードどう絡んでくるのかなっていうのがやっぱすごい楽しみなところですね。 楽はですね。まさしく フェアリーさんいかがですか?会場。 そうですね、僕が結構会場見てた感じだと、まあ、なんかドラダーバンデ がすごい多いなっていう印象ましたね。 はい。めちゃくちゃ強いすよね。 そうなんですよ。 やっぱオリジナルでも強いデッキなんですけど、やっぱりアドバンスの方が、ま、レッドゾーンバスターを使えたりだとかで、 はい。そうですね。 かなり強力なデッキになっていて、今回、ま、本当にそれが母に出ていたのかなと思いますね。 ですね、ちょっとデッキ、まだ時間ありそうでしたらデッキ紹介のスライドがあるみたいなので、例えばダーバンデとか見てみますか。とりあえず ダーバンデが、 え、スライド81 番。これ今出してたりしますかね。 あ、なるほど。 ほ、出ろ。あ、出ました。 はい、こちらですね。はい、先ほど、え、フィアリさんの方から、え、デッキ多かったよというところで紹介ありましたダーバンデでございますと。 はい。 YouTube リーグでも披露された連続攻撃アグロデッキと いうところですね。 そうですね。魔王の関門選手がね、使用してましたね。 はい。いや、これあの結構まっすぐ殴りに行くデッキっていう解釈でよろしいんですかね。 そうですね。 ダワバンデ自体がもう連続攻撃をできるようなカードになっていて、 そこにあの盤面に合わせた、ま、その左下にあるメタクリーチャーですね。 そうですね。はい。はい。 メタクリーチャーがすごい強力なデッキで、ま、相手に合わせながらメタクリーチャーを展開していって、そこで妨害しながら自分のダーバンデを走る準備を作る。 みたいな状態がすごい作りやすいのと、あとはその唱える呪文たちも全部強いんですよね。 そうです。左上の 3枚、あ、ま、2枚ですかね。 そうですね。 アドベンチャーを使うことで、ま、 3 以下のカードを手札からプレイできます。 なので、ま、そのアンタップ呪文たちがすごい簡単に使えてしまうので、 ダンバンデを起こして殴っていきつ、しかもアドバンスだったらそこにレッドゾーンバスターも侵略することができるので簡単に 3 点も作れますし、あとその結構天才ハートに弱いデッキなんですけど、 そのレッドゾーンバスターに侵略することで盤面のコストその 6とかにもできたりするので なるほどなるほど。上げて そうなんですよ。 ああ、ていうところもアドバンスなるでは、あの、いいところなのかなと思います。 いや、いいですね。なんか、あの、僕ちょっとこう対戦してみて、あの、忘れてたなピザスターのアンティアハムトってパワーが上がるんですよね。どう、なんかワンドロー出すだけみたいなイメージがあったんですけど、 プラス3000なんですよね。 そうです。なので結構普通のドリームメイトのデッキとかだったらやっぱヤンデューのパワーラインを上げてマップファイターでみたいなこともあるんですけど、ま、ダーバンではパワーが上がることで打点が増えるので ですよね。パードレイカーで はい。 いや、すごい。 ま、かつあとブロックもされできないんですよね。あの呪文唱えてたらというか。 そうですね。ブロックされなくなってパワーが上がりますね。 これもすごいですよね。いや、結構ダーバンテの、ま、カードがその発売前に情報が出たタイミングで、え、結構どうやって使うんだろうっていう方は多かったと思うんですけど、ま、自分も本当にそうだったんですけど、ま、実際その Jub リーグとかですごい活躍してるのを見て、あ、こういう風に使うんだみたいな、 そうですね。 評価がね、そこで一気に上がった印象ですね。 いやあね3000 じゃないすもんね。もう実際そのもう動き出したら そうなんですよ。 で、2 体目が並んだりしたらまたも大変なことみたいな感じですもんね。 うん。ネオなのも強いですね。はい。はい。はい。すげ。はい。ありがとうございます。他なんかありますかね?デッキだと アドバンスとかだとね、確認して。 あ、やっぱどうなんですかね。モルト系とかがやっぱやっぱ一番有名なところだと ですね。 あ、あと僕結構会場見たのスライド 71 番とかも結構いらっしゃいましたね。出るかな?こちらですね。レッドゾーン。 あ、レッドゾーン。 はい。こちらもそこそこいらっしゃって、ま、 9 月パックで新たジャレッドゾーン中心にディアスゼ、 え、PPB ですかね。追加になってて、これもまあすごいっすよね。 いや、今の環境で本当に殴るんだったらこのデッキみたいな ぐらい強いデッキで はいはいはいはい。 やっぱり左下のそのレッドゾーンもそうですし、ま、ディアスゼですね。 はい。そうですね。 ディアスゼータが盤面を取る能力がすごい。 はい。 取る性能が高いのと、そっからさらに展開ができるので、ま、アーテルゴルギーニなんかを蘇生したり、 あとは、ま、そのPPP を出して一旦もらったりみたいな、その貯めることができるんですよね。 うん。はい。はい。はい。ですよね。 なのでそこが本当に殴るだけじゃない。 止まれる。 いうのがすごいなんかこの 難しいところでもありながら、ま、強いところでもありますね。 そうですね。いや、楽しい。やっぱレッドゾーンって言うとやっぱ結構 1回その攻撃1 回して止まっちゃったらああ、負けちゃったみたいな多かったですけど、今の時代は結構立ち止まることも多いです。 はい。そうなんですよ。しかも今回これ今映ってないんですけど、アドバンスフォーマットだったらあの禁断を採用することができるので はいね。 そうです。 オリジナルの場合は、ま、コマンドを出していってもその封印がポロポロ剥がれることがないんですけど、アドバンスだったら封印を、ま、コマンドを出すたびに剥すことができるので、ま、ディアスカルの蘇生とかあとは、ま、アーテルの蘇生先とかも はいはいはいはい。なるほど。 そのコマンドを出していくだけで勝手に選択肢が増えるっていうのが アドバンスならではですね。 そうですね。すごいですね。今ってちなみに僕なんか例えば前あのモルトネクスト使ってた頃とかって、ま、禁断入れてたりもしたんですけど、結構禁断を えっと、あ、禁断解放ですかね。 はい。 で、処理されちゃって負けるていうことが多かったんですけど、今って今もあんま変わってないんですか?例えばあんま金打解放しないというか。ま、レッドゾーンはそもそもあんまりなんか一気に何枚も剥がれるみたいなデッキではなくて結構、ま、デンジャラで 1 体ずつ、ま、レッドゾーンのターン出します、リアス出しますみたいな感じで、ま、徐々に本当にターンに 1枚2 枚しか剥がれていかないので、ま、それで はい。 最終的に本当に、ま、シールド全部割り切った上で、 あの、相手の場にロックリーチャーとか出て、でも最後にコマンド出して禁断解放して押し込むみたいな。 あ、なるほどなるほど ことはありますね。 ああ、じゃあ、ま、あんまりそれこそこう解放を目指す感じでもないっていうとこ。 そうですね。結構昔のそのバイクだったら侵略レッドゾーン、レッドゾーン、ターボ 3とかなって 一気に剥がしてたんですけど、ま、やっぱデンジャラッシュはコストを払わないといけないので、 一旦にそんなに何杯も測れるわけではないので、ま、徐々にって感じですね。感じですかね。 ああ、なるほどなるほど。 はい。 いや、なんかちょっとあの、ある意味この GP の解説の勉強会みたいなのをやってるんですけど、車内ではい。はい。はい。環境環境のそのどういうデッキが来てるのかみたいなのをあのテストしたりしてんですけど、そん時にもやっぱりあのなんて言うんですかね。使うことはないけど禁断を入れるみたいな話を伺って、要は、 えっと、アドバンスならではだと思うんですけど、例えばデリートとかなんですかね。で入れとかなきゃいけないみたいな。 そうですよね。 最近だったら本当にそのダースツデリートがちょこちょこいて、 あのヒロインベストで砲ガンブラスターみたいなカードが 出たじゃないですか、リミットの。 はい。そうですね。マはい。マークワンク。 そこから、ま、ちょっとダースデリートが増えたなっていう印象があって、 ま、そのメタとしても、ま、禁断を置いとくことで相手のテリートを打たれてもこっちも禁断解放で返せますよみたいなことですね。 もできますし、やっぱり、ま、その純粋にあの、 1番入れておくだけではい。 あの、デッキの圧縮にもなりますのでカードが引きやすくなります。 あ、49枚。あ、39枚か。 なるほどです。はい。というところではい。えっと、予選 3 回戦の、え、マッチアップが来ましたよと いうところで、 アーチー選手、V 稲王子選手でよろしいんですかね? そうですね。 はい。 結構熱いマッチアップ。そうですか。 はい。桐師ですも、 あの、結構昔グランプリで ちょこちょこフィーチャーされてましたよね。 あ、そうなんすね。 そうですね。なんか名前はそうですね。ちょこちょこ。 へえ。 え、確か5 処理とか使ってたんじゃないかなっていう。 おお、すご 覚えがあるんですけど。 はいはいはい はい。で、アーチー選手は、ま、 Rチャンネルとかでもおな染みの はい。はい。 ま、YouTubeをねされていまして。 そうですね。ごめんなさい。あのハンドルネームあれですかね?アーチcs ですかね。すいません。失礼しました。フルネーム。 はい。どちらも2勝ですというところで。 はい。 予選3回戦なので、そうですね。どちらも 2勝というところで かなり調子いいですね。 というとこですね。はい。え、今画面外でなんですけれどもで続々と多分デッキの準備が進んでるというところです。はい。 いや、なんか僕朝 X 見たんですけど、アジー選手なんかコスプレ あ、というか なんか自分も見ました。なんか なんか 背中に なんか逆ってあの文字を背負ってましたよね。ぽ いですね。はい。 ええ。 あ、で、王子選手は、えっと、 G1 クランプリのレギュラークラス優勝経験を募ですと。 うわ、 最近就職して関東に来たらしいですね。 これ情報が 出てるんですね。もう 就職されたんですね。 おめでとうございございます。おうございます。 関東にいらっしゃってるということで。 へえ。 G1 グランプリって結構前のイベントですよね。 そうですよね。 レギュラークラスですしね。しかも 確かに今ってレギュラークラスとかないですもんね。 G1ってんですか? えっと、かな、 なんかもらえるスリーブが確か金色っぽいスリーブだった気がするんですけど。 初キックとかその辺の世代でしたっけ? G1 ですかね。 じゃ、もめちゃくちゃ買った時代ってことですよね。 あ、そうだと思います。 時代だと思いますし、結構前ですね。 はい。あ、すいません。アーチー選手の方も来ました。はい。 アーチー選手は通称逆張りキングダム思行。 逆張りの逆ってことですねの競合プレイヤーですと。 本日は逆張りの概念そのもののコスプレをしているということですね。 え、どういうことなんだ?概念のコスプレ 概念。これから多分映像も出るとは思うんですけど、 あ、見てほしいですね。是非今画面の上から取ってもらいます。 画面の上からで、背中の多分逆っていう文字は多分 SNS 上で上がっているので、はい。アーチーさんのアカウントをチェックいただければと思います。 背中どころの騒ぎではない。 あ、G1グ。失礼しました。えっと、G1 グレは2012年の全国選手権。 ああ、はいはいはい。 あ、そうなんですね。ええ、2012 年ってもう全然 13年前とこですよね。 え、グランプリが10 周年って先ほどのままさんからありましたよね。 それより前ってもっと前ですね。 すごいな。ちなみに本日はあの、多分どこかまた SNS 生上がってると思うんですけど一応あの 10 周年を記念した展示みたいなのもあの会場内で行われている。 あ、ありましたね。はい。なんか 10周年を記念して歴代の小デッキの あのなんて言うんでしょうね。こう展示があって があってはい。 こちらね。ああ、来ました。切り替わりました。ちょっと待、左側がアーチー選手で右側が国王子選手ですかね。う わ、なん、なんか、なんか黒いマントみたいなのをつけてますね。 肌の空気を感じます。 空気出てますね。お似合いです。あ、カメラが寄りました。あ、来ました。背中の、背中のカメラさん、ありがとうございます。 いや、ちょっと雑だな。逆、 こちらはそうですね、ガムテープと思われる、え、テープで再現されております。逆 試合。うん。 なるほど。 これは ま、幸いちょっと会場というか外が若干やっぱあの気温低いので やっぱりなんかちょっとまとってた方がいい。あ、 確かに確かに 実用性も金備えた。 はい。 はい。わお。 さあ、大してあで子選手はい。全国大会で優勝していた時に使用したデッキは 5色扉でいいんですか? あ、ミラクルとミステリーの ミラクあ、ミラクルコントロールでしたということで。 ああ、懐かしいですね。 エンペラキり子とかいた頃ですかね。 はいはいはいはい。ええ、 さあ、これカメラ上ちょっとまたまだ映ってないんですけど超次元も一応今見えていて そうですね。 あ、キりました。ありがとうございます。 はい。左側アーチー選手はこれは これはえっとドラグナーっぽいようなもあるんですけどミラクルスタなんかも入ってますね。 はい。バスター2枚、ミラクルス Z、え、ガイハートと、え、ラッシュギガハートで、え、デッドアックス、ボアルアックスと で、一方の右側イガ王子選手がこちらボア画面上から、え、ボアルアックスデッドアックス、え、ディアボロスでラッシュギガハートと、えっと、これは B、えっと、なんかエレントはい。 BGR ですね。で、えっと、レッドゾーンバスターとで、 13番目の計画ですね。インビンシブル1 が入ってるということで45 枚のデッキになってるよ。デ デッキが増えてますよと。 しかも金も採用してますね。はい。 はい。 ちょうど今話に触れていた。じゃ、先ほどの禁断を触る何かしらのデッキな可能性が高いと。 そうですね。 狙ったかのようなデッキ。 いや、でもちょっとどんなデッキなんですかね。あんまりその次元、ま、その禁断からは分からないというか、あんまりちょっとデキの予測がちょっと難しいなっていう感じではあるんですけど。 さあ、コメント上だとデッドマンでしょうよ。これはみたいなコメント来てますね。 BGR で見えたら結構デッドマンなのかなっていう 印象あるんですけど。 禁断が入ってるのがちょっと珍しいかなっていう なるほど 気がしますね。 さあ、 そしてアーチー選手のこのミラクルス Z がなかなかちょっとこれ採用が気になるところですけど。 そうですね。 そうなんですよ。ミラクルスZ ットがなかったら結構、ま、純粋なドラグナーなのかなっていう印象ではあるんですけど。 はい。いや、これがまたね、分かんないんですよね。これだけ見てもデッキの判断ができないというか。 ま、やっぱここから相手を欺ていくというところがアドバンスレギュレーションみたいなとこもあり。 では本当にならでは さっきまさにそうでしたからね。 そうですね。 はい。 ジョーカーズでしたからね。そうですね。 ま、なのでこの辺りからこう心理戦というか始まっているということますね。 はい。さあ、アーチー選手の衣装が気になる。すごいな、これ。 さあ、一体どんなデッキを持ち込んでいるんでしょうか。 この背中越しの絵すごい面白いですね、これ。 そうですね。背中側の主張がちょっと激しい。 激しいですね。 今までこんなフィーチア卓あっただろうかというの。 いやあ、ちょっと初ね。 なんか結構でもコスプレイされる方も多いじゃないですか。 そうですね。はい。はい。最近増えましたもん。 え、でも結構しっかりしてきてるというか。 そうですね。 え、すごいそんなとこまでこだわってみたいな方が 多いんですけど、 ま、ちょっと雑なのがまた 面白いなと思 面白いですね。 あち君すね。 いや、いいですね。ご本人はもう大変冷静ですもんね。 うん。ちょっとマントからはね。 はい。そうですね。 ま、対戦相手には残念ながらこれちょっと背中ですから見えないというのは残念ではある。 確へえ。あ、ちょっと知らなかったんですけど、あれなんですね。フィーチャーアタックはその数字の宣言をする時とかに指でさしてくださいみたいな アナウンスがあるんですね。 なるほどなるほど。 こちら側のその配信実況してる側にちょっと分かりやすいようにしてくれてるぽいですよね。 そうですね。 本当にありがとうございます。 皆さんのご配慮で立ております。 確かはい。助かっております。 ありがとうございます。 結構ね、あのよくあれシャッフ出しましたけど、今な何て言いましたかね?みたいなことがよくあるんですよね。 めちゃくちゃわかる。 はい。なので結構昔だったら本日のラッキーナンバー何番なんだろうみたいな。なんだろう。すごいわかります。それ なのでね、こういうのが本当ありがたいですね。 ありがたいですね。はい。 いや、 さあ、現在対戦の準備中ですね。え、ま、多分アナウンスがあって、もうしばらくしたら多分本戦の 3 回戦他のプレイヤーの方はもう始まってるのかなというところでリーチアタックだけちょっとあの、遅れてスタートというところになってますね。 そうですね。 いや、でもどちらも2勝ですからね。 そうですね。 ま、でも2 勝ですけど逆に言うとここら辺からそろそろ予選してしまうという方も現れるというかなり大事な境い目となってくるような回ですね。 始まっていきました。 はい、じゃんけですね。はい。 さあ、画面左側がアーチー選手の先行ですね。 はい。 あ、じゃあデマスタートやっていきましょうか。 それでは行きます。行くぞ。 デマスタート。 はい、予選3回戦でございます。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 さあ、画面左側アーチs選手の先行でゲームスタートです。 はい。 さあ、まずは1 ター目のマナチャージからさ、ここでチャージ。ブレインスラッシュですね。 あ、ブレインスラッシュか。 ターン終了。サミガのイグ王子選手のターンですね。 はい。 おっと。イグレ王子選手ですね。 え、ちょっとどんなデッキなのかわかんないですね。 そうですね。先ほどまてやとは全く色の違うデッキタイプが来ました。 はい。 こ、ザディカは最近あまり見ないのでおっと。 お、ドリミダの高校だ。 へえ。 おお、なるほど。 てなるとなんですかね。 結構逆アポロとかにもよく入ってたりしますしでもブリンスラッシュが結構珍しいのでジャスティスとか はい。はい。はい。 あ、なるほど。そっか。ジャスティスでループしていくような ですね。で、医学領王子選手ファイナルモルトはやっぱ 5シなんですかね。 ですかね。 やっぱその昔も5 位スで優勝してたっていう ことなのでやっぱ昔から結構 5C位を好んでる印象があるんですよね。 なるほど。5 分目全て使いこなすってことですね。 あ、グレモル。 お、かなり特徴的なカードウェディングゲートですね。見えました。 ということはこれ精霊ジャスティスを 出すようなデッキになるのかなと思います。 はい。はい。はい。 トはえっと光ではないエンジェルコマンドですかね。お手札から出すってジャスティスのもうお友達のようなカードですからジャスティスループですね。アーチー選手。 なるほど。 さあ、一方のイカグり選手はここで PPPえ、出してきましたね。 マナより大きいコストのクリーチャーは出る代わりにマナゾンに行ってしまいますので、ま、ジャスティスの早出しはこれでできなくなりましたね。 そうですね。 もうなんか昔って言ったらやっぱ5C は初動がフェアリーミラクルとかで 2 ブーストみたいな印象だったんですけど、今だとやっぱ PPP みたいなカードで、ま、ブーストしながらメタゴ貼れるみたいな。 はいはいはいはい。 いや、変わりましたね。 変わりましたね。 そしてそうですね、右側選手ですね。 あ、いましたね。やはり コメント欄の予想通り見えたならば はい。 ザZッマンが見えましたね。 でも禁断入ってるのはちょっと気になりますよね。 あ、確かにそうですね。 禁断が入ってますので何かしら。ま、それだと剥がすギミックだと何でしょう?インフェルスタージとか さあ、えっと、アーチー選手は特に何もせずにターン終了。で、パンドラプリンセスプリンの効果で相手の場にタップしてるクリーチャーがいないので、え、相手ターン終わりの効果でマナを貯めました。めっちゃ強い。 基本的にジャスティスループは序盤から盤面のクリーチャーを寝かすみたいなことはできないので はいはいはいはい。 このパンドラプリンセスプリンもしかしたらもう 1回ぐらい起動するかもしれないですね。 なるほど。 うん。 ま、あんまり動くターン以外はクリーチャー出てくるようなデッキじゃないですもんね。 なるほど。 うん。 さあ、5 マナ払いました。ボルカニックナウ。 うん。 ボルカニックナウ。 さあ、順頭にマナを伸ばしていますね。ま、やはり 7 マナからスタートという部分もやっぱりあるのかなということでさあ、ボルカニックナウの効果でデッキの上 3 枚を、え、手札マナチに振り分けていきます。さ、結構マナには踊にはなんかもう見えていますので はいはいはいはい。 ま、墓地から、ま、そのザリクリカとかで呪文を唱えるみたいなことを狙ってる歴なんですかね。 なるほど。へえ。 ま、踊はマナゾーンのカード1 枚墓地に置いて2 枚マナブースト。ことで墓地蘇系のカードと結構相性がいいカードになってますね。 いや、でもアーチー選手もちょっと序盤やっぱジャスティスループだったら手札を入れ替えたりはしたいので 動けてないの結構きついですね。 はい。なるほど。 そうですね。何かしら。そうですよね。 3マナ4 マナあたりでは何かしらのドローカードを使いたいですよね。 さあ、墓地に置いたのは勝ツキングさ。これで処理終了でターン終了で左側のアーチー選手のターンに帰ります。なんかもう胃ぐせ、お、胃王子選手の はい。 いろんなカード入ってますね。なんか そうですよね。なんか お、かなりいいろんなカード。あ、さあ、ここでパーフェクトペテンシを唱えました。 はい。さあ、えっと、選んだのはドローして捨てる効果と、え、シールド送りの効果をどうやら選んだようですね。 はい。はい。なんでまずここでPPP を除去ですね。 はい。さすがにもうさ、放置はできない。 2 回目は2 回目はさすがにというね。 これでウェディングゲートを墓地に蹴れたので、ま、次にパーフェクトペテンシーなんかを唱えた時にウェンゲートを 唱えて一気にジャスティスを展開するプランが見えそうですね。 なるほど。ジャスティスごめんなさい。ジャスティスループっていうのはジャスティスさえ出ればみたいな始まるみたいな感じ。 そうですね。 ジャスティスを出すことで山の上から 5枚を見て、ま、その中から、ま、コスト 6以下の呪文を1 枚唱えて残りを墓地に置くっていう効果なんですけど、 なるほど。 そこから、ま、ジャスティスを連鎖させたりして山を掘っていって はいはいはいはい。 そのままフィニッシュにつげていくっていうデッキですので、うん。うん。 なんで、ま、結構準備は、ま、その 5 ターン目からになりましたけど、今結構整ったのかなっていう感じではありますね。 はい。なるほど。さあ、ただ桐王子選手もこの大の 7 マナについに立つというとこで、ここ結構大事なターンですね。 はい。 マナにはザクリカやファイナルモルトが見えてますので 結構ビックアクションのできるターン。 おっと。 フリーザジなんとここでとんでもないカード。ま、 5 色といえば結構代表格のカードですけれども。 久しぶりに見ましたね。 久しぶりに見ましたね。さあ、ここでさ、出てきたカードはザーディクリカですね。 さあ、まず封印剥がれていきます。 お、強。 立ち上がる。あ、悪魔に天使落ちるかな。なるほど。 あ、ただここは手札からロストリソール。 さあ、あるかなと思ったんですけれどもさ、ここで前半デスですね。決まっていきました。 ああ、しかブライゼナガとかもありましたね。 そうですね。ブライゼナーガ、え、ウディングゲート、え、ジャスティスポジトロンサインと、え、捨てられていきました。さ、ターン終了時呪文打ったのでディクリカの効果で 1枚ドローでターン終了ですね。 はい。ええ、 これトップからペ天ンシなんかを引いても墓地にその蘇生するようなカードがないので、ちょっとこのターン一気に、ま、動くみたいなことは難しそうですね。 確かにそうですね。ここでジャスティスを出したいんですけれども、 ま、そうですね。 手札から出すようなパーフェクトペ天ンシが一応 1 枚で動けたカードだったかもしれないんですけどというところでしたが さあ、蘇生のブレインスラッシュないのでさ、ここは立ち上がるを引いたようですね。 試合時間は さ、ここであの数字の宣言が そうですね。 さ、数字を1 つ宣言して、え、その宣言したコストの呪文を止めます。 4 ですかね。 なるほど。4を止めていきましたね。 ま、立川でも本当アドバンスその例えばダーバンデとかにも強いカードですよね。 うん。なるほど。 やはり最新の環境も見てという 2 人とも入ってますもんね。立ち上がる。そうですね。 今回の大会のキーポイントとなるようなカードなんではないでしょうか。 これジョリーザジョニーなんかも入ってますからちょっと盤面を体で渡し続けるようなアージー選手のデッキだと はい。 いつエクストラウンされてもおかしくない。 これ誰もいなかったらエクストラウンなんでしたっけ? そうですね。相手のバトルゾーンにクリーチャがいない状態で召喚できるとエクストラウンなので はい。わお。 これ結構早くゲームが決まう可能性もありますね。 そうですね。 うわあ。ま、やはりロストリソウル決まった分、ま、選況としてはやはり王子選手の方が結構有利に今進んでるってとこですか。 はい。 さあ、このままイグ王子選手、ま、ジョリーザジョニーで決めるのか分かりませんが、ま、そのまま決めてしまうか。 お、 あ、これでラフルですね。 バトル出ました。そうです。普通に召喚しました。 はい。確チェンジではなく たまにありますね。はい。 そうですね。ラルダブが出ると、ま、このターンアーチ選手は呪文を唱えることができないので、 やっぱり呪文で動いていくジャスティスループにはかなりたれと言いますか。 いやあ、 ま、実上のエクストラターンというカードですね。 はい。 うわあ。ただここは、えっと、いきなりですね、新カードの、えっと、いきなりスナイパーですね。 これは結構バイクとかに対してすごい強いカードで 相手のバトルゾーンに3 体クリーチャーがいたら、ま、ストライクバックで使えるようになるんですね。はい。 なるほど。なるほど。 ああ、やっぱ結構ちゃんとバイクとかを見てる構築なんだなっていう。 へえ。 あ、元々シールドトリガー自体も結構多いデッキですもんね。 はい。なので結構殴ってくるデッキに対しては滅方強そうなコに仕上がってますね。 はい。そうなんですね。じゃ、アーチー選手は結構この今回の GP はやっぱ攻撃してくるデッキがたくさんいるだろうという読みだったんでしょうかね。 うん。 ていうことはちょっとなかなか今回のマッチアップは想定してなかったかも。 そうですね。なかなかそうですね。 殴ってはくるけど、ちゃんと固めてから殴ってきね。なんなら殴ってこないかもしれないですからね。 確か確2 体目のさあ、 さあ、2 体目のターディクリカさ、封印がまず剥れていきます。さあ、そして呪文を唱えていきます。 はい。 さあ、今回もまた手札からですかね。さあ、コスト 7 以下の呪文を手札かもしくは墓地から唱えていきます。 ま、ボルカニックなうなんかで、ま、リソースを伸ばしてもいいですし はい。 ま、立ち上がる、おサイド唱えてもう一旦もらうみたいな。 うん。なるほど。あ、そう、 なるほど。ここはボルカニックな。 ボルカニックナウでしたね。 これでこのターン、ま、終了時にザリクリカの効果でさらに 2 枚引けますので、一気に次のターンからはもう動きが加速しそうですよね。 そうですね。さ、ここでチャージすると、えっと、桐王子選手が今 1234、えっと、7 マナあるんですけれども、ま、チャージで、え、ボルカニックラウンのチャージでこれで 8 マナになるとさあ、ついにデッドマンとかその辺ももう出せるような、ま、あとドルファディロムとかですかね。 はい。 デッドマンが結構相手のバトルゾーンにクリーチャーがいないと効果発動しづらいので 離れた時ですもんね。 お、こでさ、ミラテさ、登場していきました。さ、ファイナル革命で 7以下が召喚できませんが。 おっと。あ、なるほど。これはああ、なるほど。ドラゴンズサイでラフルール出し直してきましたね。いや、これはフェアリーさん強いですね。 いや、これ完璧なんじゃないですか? もうなんならこのターンでシールドを詰めちゃうこともできますよね。さあ、ラフルを 1回戻してドラて出し直してきました。 いただいた上で さあ、とどめはさせないですがシールドを削り切ります。 さ、単時にデクリか2枚ドロー。 はい。こうなるとジャスティスをミラランテの効果で召喚できないですし、呪文もラフルダブで唱えることができないので はい。そうですね。すげえロック。 これはかなり罪に近い一撃が決まりましたね。ですね。 そうですね。今の状況からいきなりこれ詰まりましたからね。 決まりましたね。 そっか。ドラゴンズサインそうですよね。 いや、てか本当にイガリー選手のデッキ色々入ってますね。 はい。 そうですね。 なんならその禁断を採用して封印を置いていることからあのインフェルスタージの採用なんかもあるかなと思ったんですけど結構ゴマナのカードがカツキングとかドラゴンズサイインとかあとはボルカニックナウなんかに寄っていて そうですね。 ちょっと入ってないのかなみたいな。 そうですね。 いやあ いやでもジョリーとかも入ってるんで本当になんか何でも飛んでくる ですね。 まさに5C位だなっていう。 いやあ、5C っていうのは、ま、比較的なんですかね。 その動き出すのが遅いっていうのが弱点というか。 そうですね。基本的に3 キルはないデッキなので。 ま、例えばサイバーとかそのバイクとかは 3キルできるデッキなんですけど。はい。 ああ、なるほど。 投ですね。 はい。 アーチ選手投領されて、えっと、右側の桐王子選手が、え、予選 3 回戦を制しました。うござい。おめでとうございます。 さあ、これはまた年のデッキっていう表現で合ってるんですかね。 そうですね。 コントロールというか、 ちょっとなんかこ怖い怖い。あ、 アーチ選手がなんかこっちをずっと見てます。あれ? あらま。 いや、でもジャスティスの動きも見たかったですよね。 そうですね。ジャスティスループっていうのは最近出てきたんですか?その、 ま、結構前からデッキはあるんですけど、でもパーフェクトペテンシーが出たことによって再度注目されたデッキだなっていう。 なるほどなるほど。パーフェクトペテンシで注目されたんですね。なるほど。 そうなんですよ。今までは結構6 マナ払って はい。 あ、そのウェディングゲートからっていう動きだったんですけど、そのパークペンシが出たことによって 5マナ単体から動けるようになったので なるほどなるほど。 そこが強化ですね。 へえ。 結構ペンシーが登場してからペテンシー関連のデッキいっぱいわって出てきましたけど、そのうちの 1個で まさかの登場って感じループ。 へえ。 ただこれはしっかりとラフルがやっぱ呪文を止めるギミックと手札破壊がちゃんと綺麗に刺さってました。 そうですね。手札破壊がね、あれすごいすね。 そうですね。やっぱリからのロストは今でもちゃんと最強と。 そうですね。 で、かつガードストライクありますよみたいなのも そうなんですよ。 いや、すごいですね。はい。ということで、えっと、今大子選手をこちらの配信席にアテンド中となっております。はい。背景来てますね。ザディクリカー。 はい。 はい。 パンドラプリンセスプリンがやっぱなんかすごいいい仕事してたなという印象があります。はい。はい。はい。はい。 しかもなんかフェアリーミラクルとか見えなかったですよね。 そうですね。もう確 5 位と言えばってカードだったんですけど。 あ、そうですよね。 えっと、あれでしたっけ?多色あれば 2枚。えっと、まだに5分が揃っていたら 2ブーストできるんですよ。 そっか、そっか。 いやあ、すごいな。楽しそう。楽しそうですけど難しそうですね。動かすのが。 いや、あれ使い始めたらもう止まんないですよ。もういろんなすごいリストとかもやっぱ毎日変えれるぐらいのあ、 なるほどなるほど。しか もデッキも45 枚でしたもんね。増したもんね。はいはいはい。そっか、そっか。 へえ。いや、ジョリーザジョニーも久しぶりに見えましたから、 これ出てくるのかちょっと思いましたけどね。 そうですね。 いや、ま、圧はかかりますよね、見えたら。 そうですね。 はい、ということで、え、配信にお越しいただきました、えっと、勝利予選 3 回戦勝利しました。栗王子選手です。はい。あ、イヤホンけて。はい。じゃ、マイクの方で。はい。 おめでとうございます。ございます。はい。ということで、えっと、 2勝の予選3 回戦、え、勝備されたというところで、え、今のお気持ちいいかがですか? そうですね。いや、なんかだいぶ今日うまくいってるなって感じなんで、 ちょっとこのままはい、 進みたいです。 はい。勢いで行きたいですね。 はい。 じゃあ、フェアリーさんから。 はい。 じゃ、結構珍しいゴーコントロールだったとは思うんですけど、やっぱジョリーザジョニーちょ、昔から結構使ってるイはあったんですけど、なんかそれを今見れてすごい嬉しかったっていう気持ちと、 え、ちょっと今回5C をなんか使用した理由とか ありましたら はい。えっと、そうですね、ちょっとそうい年ぐらいからちょっとルマスターズ復帰して そうです。はい。はい。はい。 でと復帰してその 1番最初のGP でからゴシーザーリクリカーを使ってそっからもう はい ほぼ使い続けて ええ でも5Cが好きっていう そうです昔からジョリーとかもはい色武装の はい やつとかでご系が好きで それでで今回このデッドマンが発表されて はい あの1 番下の効果がま召喚ということでえマンでドラグナドラ がハートで盤面除去って はいはい。 全部割ってジョリー出せば勝てるやんていう発想で。 なるほど。 で、それをどうするかってことで、ま、無難にドラグハート使うゴーモルト はい。 の中にいい感じに組み込むのがいいかなって感じで すげえ 使組んで使いましたね。 なるほど。 すごいですね。 すごいですね。ありがとうございます。 ちょうどじゃあ本んとこのグランプリに合わせてデッドマンが登場したから噛み合って持ってこれたっていう。 そう。おお。 いや、暑いですね。 暑いですね。繋がった。 まさかのそこで噛み合うか。 え、ちなみに12 回戦でジョリーでエクストラウンしました。 あ、してないです。 してないですか? これからですかね。楽しみですね。あ、じゃ、マッチーさんいかがですか? そうですね。ま、じゃあ今日はあれですか、ジョリーでとりあえず 1回は決めに行こうみたいなのがも、 そうですね。いや、もう全試合やる予定やったんですけど、本当はあと、ま、ラフルラブが強かったです。 ああ、なるほど。なかなかちゃいないこともありますね。そうですね。 なるほど。 いや、見事でしたね。 決まることに乗ってます。 はい。そうですね。まだまだ予選からね。はい。ということで、えっと、お越しいただきました、イ桐子選手でした。ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうござい、待ってください。 あ、カメラの方に。そうですね。 ありがとうございます。 はい。 はい。 というところで予選3 回戦が終了しましたというところでいいやいやさ。ま、ま、でもろんなデッキがまたね、こっから配信で見れるのかなと。 そうですね。みジャスティスとジョリーが今見えましたからね。 そう、そうですね。 何年前やねん。 ね、多い並びでしたから 10 周年目のGP で何が優勝するのかも気になるところですね。 いやいや、というところではい。え、配信はまだまだ続きます。次は予選、え、 4 回戦ですかね。はい。え、このまま、え、配信の方ご覧いただければと思います。それでは一旦 CMです。よいしょ。 試合 宝トミーダブル。今からゲームを 始めようぜ。 デキバけてみたい。 最強カウトで初めて見たり金買ったらバーズ勝利デ モルトバーサ絶発超えるは伝説勇気のこの夢はぼし続けろれバれルトバーサ バーサの万教む貴様も我にしてやる全てを支配する もきばさるのキリシルジバマキングバーサが悪魔のタイムじゃ止まらず夢札よりも俺ただおじオ 宝トミー邪道と異新たなコンプレックス 今目覚める。今度は俺が ウンを助けるパンダ。俺のハートミしてきたぜ。 邪真ビヨンドザタイム宝トミーデンダ召喚レッドゾーンのジャラス邪王ザタイムシ 宝トミーブ デュエマの歴が集合 ヒロインだけど私たち ラデリストなんだ。ラブラ。 これが私の黄昏れ地獄よ。挑戦のデュエルワイライトマ 3 激しく扱りしスパークよ。先行のデュエルラフル。 私が自然文明のプリ変身のデュエルミの丸参ります。 裏切りのデュエルカオスマンラ 私の札来た。 運命のデュエルクエターラブエクスパン 新アリティヒロインア登場 さに松本先生き下ろしイラストラブ デュエルマスターズラブ感謝祭ロインベスト 宝トミー 魂とは世界を破滅へといううブリドガルド邪シ君の刃が この混沌を立ち切る。これが王道ダブルだ。 邪真2。邪真インザシェル 宝トミー。 パーフェクトデュエルを開始する。イデオ王道精霊アルファディオス真の調行もレイドステオ。邪 vス邪2邪インザシェル転生。 はい。ということでエルマスターサズグランプリ 2025セカンドデイ。次はラウンド 4ね送りしていきます。 ドラ焼きとフェリです。 はい、この3 人でお届けします。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 さあ、ということで実はちょっとね、あの朝ね、バタバタしていてちょっとお伝えできなかったこともろもろあるんで告知とうから挟んでこうかなと思うんですけど、まず今 下に 見えますか?大ちゃんさん、ありがとうございます。こういう感じで実は今回生放送には X皆様のX のね、あの投稿をこうやって目線拾うことができます。 で、どうやったら拾えるのかと言いますとですね、えっと、スライド 93番。93 番お願いできますか?はい、お願いします。すいません。スライドキスありがとうございます。というわけでね、現在こんなことやっておりまして、 応援コメントキャンペーンと いうことでX の方だね、デュエルマスコ式アカウントフォローしていただいた上で、え、ハッシュタグ DMGP2025 セカ、そしてハッシュタグDMGP 2025DAY1、OSCP キャンペーンですね。こちら2 つの発をつけて我々とか出選手、こちらへの応援コメントガシガシポストしてください。参加していただ選 3名に、え、ドリーンV ナイトメアデイキングKNGダブルWド 2025 ワンボックスをプレンさせていただきます。よろしくお願いします。ということでね、応援コメント、このハッシュタグついでにつければ一次 2 丁でございますので、ま、ガンガン応援コメントよろしくお願いいたします。ありがとうございます。 配信に乗るとね、結構自分たち見てますもんね。 はい。 あ、てデッドアに壊れてる。 あ、食べられてる。ハートにされる。 Z出てきました。ちなみにVZZ ままだ出てきてない。 あ、いや、さっきあの岩国王子選手がマナに置いて置いてた。 いいですね。ちょっと楽しみですね。活躍が そろそろ出てきますよ ね。イキングダブルドリームのね、カードもかなりね、活躍してましたからはい。ぜひぜひそれでもね、チェックよろしくお願いします。あ、 はい。 医学場おめでとう。こんな感じでアロさんありがとうございます。こんな感じで皆様のね、 X の応援ポスト拾えますので、ぜひぜひよろしくお願いします。 そしてYouTube のコメントの方もね、我々見えておりますので、是非ぜひそちらの方でも盛り上げ、え、選手の応援コメントあるいは我々への応援コメント。 そうですね。 フェりさん、ドさんかっこいい。味って何なんですか? 味って何なんでしょうね。コメントよろしくお願いいたします。 お3回戦勝ちっていうコメントがすごい。 参加されてる方もね、ぜひぜひね、ポしていただけると嬉しいなと思います。 はい、頑張ってください。 ちなみにちょっとごめんなさい。前後しちゃいますけども、スライド 92番お願いいたします。92 出ますかね?ごめんなさい。あの、ランダムに行っちゃって。はい。 先ほどはね、あの、応援コメント キャンペーンだったんですけど、実は こちらのキャンペーンも、あの、同時に 走っておりまして、あの、開催直前 リポスターキャンペーンのすでにあの スタートしております。はい。こちらも すでに流れてると思いますのでXのね、 アカウントの方でこのポスト探してみて ください。そのポストにリポストすると あの、間もなく発売になるドリーム探り グレモシ。こちらがプレイされます。 こちらも合わせてよろしくお願いします。 欲しいです。はい。グレームションもね、 結構カードが見えてませんから、どんな 強い新規カードがあるのか。はい、 よろしくお願いします。 はい、ありがとうございます。さあ、そんな感じで、まだまだラウンド 4 のね、準備ができ次第皆様にお届けしようと思うんですが、せっかくなんでちょっとあの告知とやってもいいですか? はい。 スライドの95番お願いできます。95 番。95 です。ありがとうございます。ということで実は現在このね、ドラゴン場になりたくないのラインスタンプ はい、こういう販売中でございます。めちゃくちゃわちい生徒会のサプ 早速D入れました。 私もすごい使いやすい。 デーマスタートって。 お、デマスタート。あ、デドエチューブのね、スタンプね、割と尖ってるんすよ。 ああ、そうです。食べれるもの。 食べ物とか俺もいるぜとかね。あの、あ、あのデッドまで帰りますとかね。 あ、行くぞとか。 あ、よく使いますね。 ありがとうございます。はい。こちらのね、ドラゴムになりたくないのめちゃくちゃ可愛いラインスタンプがご発売中です。ぜひぜひこちらチェックしてください。さらにさらに次のスライドお願いします。 はい、ということでドラゴンボになりたくない関のです。 コミ 4弾が登場いたします。はい、こちら生徒 会組と青春組をテーマにしたこのね、運動 会春ワールドカップっぽい感じのはい、 ランダムロイド 、現在やっております。是非こちらローソ のマルチコピーP駅でね、よろしくお願い します。次のスライドお願いします。はい 。 こんな感じで切り取ってカールサイズにデオベンステッカーピックアップデート限定先行高校登場今週はアシアンドーラなどなどえ販売ねチェックしていただければと思いますよろしくお願いします。ということで実はね はい ガチ見本みたいなやつが あの頂いたんでちょっとご紹介実物したいと思います。ガチ本ガチ見本だ そう うん ガチ見本みたいな入り方してますもんね。 そう、ガチ本みたいなも紹介していいって言われたんで多分大丈夫だよな。 結果 ということで、ちょ、ちょ待って。あれ重だな、これ。日本ちょっと待ってくださいね。 こんな感じ入ってるんですけどすごいめちゃめちゃ可愛いよ、これ。 可いい。え、いいな。 ちょっと開けちゃいますね。 はい。こんな感じで すごい。 こっちが これけですか? 右。 カードのやつですか? カードサイズのやつですかね? はい。こんな感じ。可いい。 はい。 あ、こだ。 あ、ちょっとね、こう透けちゃってる色によって透けちゃったりしてるんです。 あ、可いい かいい。めちゃめちゃいいですね。こんな感じでランダムロマイありまして はい。旅々やってますのでぜひこちらチェックしてください。 いじゃ、私も何回かやってますが結構いいんですよ。嬉しくなりますね。 いいですね。かっこいい。かっこいいとある。 今ので高校なんだ。 どういう? 確かに。 え、今これもう1個前、 もう1個前。これ、 これ、これで高校な。 う、高校。 あ、確かにこれで高校な。 めちゃくちゃ功 逆に高校でまくったるぞっていうね。 はい。 ありがとうございます。ちゃん、こんなもありますよ。 はい。これが、これ先行高校マーカーじゃないです。 はい。 これが育祭の写真風のやつのやつ。 はい。ちょっとごめんなさい。透けちゃったりする。 生徒会組の いですね。 いに ドラvsアシュちゃんと はい。 あ、 おお。 ラポト。 ジャックポット ルードザナ 可愛い。ルードナいいですね。 これあ、 ドラゴンXなりますからね。 サイバーにも入ります。 はい。 はい。いや、いいですね。 可いいね。むちゃん。のぶちゃん。はい。 はい。ゼオちとすぽよね。えいえいやないですか。 いいですね。 ええ。あ、 メガとギャイ。 メガちょっとこれ髪型違うんすね。 そうですね。体育再仕様なんですね。 はい。確かに。 あ、これね、あの2人のやつをこう1 人のバージョン 逆だ。 可愛い。しのぶちゃんの音部してるやつがあるんですけどいな。 はい。 あ、ま、まろ。 あ、こっから盾だ。 盾シリーズ。これ単体バージョンですね。も あ、いいっすね。 先ほどのこの2 人いるイラストのやつの、ま、1 人にクローズアップしたバージョンと はいはいはい。あ あ、いう感じであります。ゲーム部のムちゃん。 これはランダムなんですか? これランダムです。 どれが出た?あ、ピックアップっていうことでね、ちょっとなんか出やすくなったり するね、みたいなキャンペーンもあります。そちらもね、是ひ、あの、公式オンページの方をチェックしていただければと思います。 はい。可愛い。 お、これいい。 かかっこいい。これかっこいいすね。サイン切りの、 あ、これ、これ、ちょ、QRコード、これ QR コードごードだけダメです。すいません。これ隠して、こっちは隠してあのにこっち隠してない。 すいません。失礼しました。 失礼しました。 はい。ありがとうございます。こんな感じでね、ありますので是ひチェックしてください。 ごめんなさい。ごめんなさい。危な あの事前にね、QR コールだけは見せないようにって、あの、僕言われて隠し、隠したんでって言われたんすよ。ごめんなさい。これだけ、これだけ違って見ちゃす。 危な。まあ、まあ、まあ。 はい。あの、みんな、ま、みんな見なかった。見なかったね。 うん。 見てない。 ありがとうございます。 はい。ということでこういうね、素敵なキャンピンやってたりしますよというお知らせでございました。ちなみにドラムスでは誰押しとかありますか? そうっすね、あの、青春組だと結構しぶちゃんが好きですね。 あ、しのぶちゃん、 ジャストダイバーが いや、ジャストダイバーじゃ、しのぶちゃんすごいまあ、一旦女の子にめっちゃ可愛いしね、素敵なんですけど。カードめっちゃ強くないですか? カード強いっす。 いや、超強い。 カード超強いすよね。 いや、結構ちゃん使うよね。 めっちゃ好きっすね。デッキに入れてます。え、でもなんかみんなそ、キャラ立ってて好き。キャラ立ってていうか、ま、 組は、あ、運会組はみんな個性的で、 あ、キャラの設定がすごい好きですね、みんな。 はい。 結構ね、俺マロン、マロンちゃんかな?俺もマン、マやっぱマロンやっぱなんかちょっとちょっとなんかいいよね。 いや、いいです。 他の人と違う感じで。あ、 まきさんだ。 お、 まきさんは青春組だと誰が好きですか? この5人です。 ちンだよね。 違、違う。チンはチンは生徒会の方。 あの、さんはさんイヤホンつけますか? イヤホンつけるんですか?お、 イヤホン。 いや、そう。 なんかいや、誰好き話してっから入らなあかんなと思って。 一旦一旦青春組。青春組がちょっと青春組。 青春組でちょっと え、でもむちゃんか。 むちゃん。 むちゃん。むちゃ ん。 ゲーム部のいいですね。 さ、そんな素敵な青春組が実はね、高築済みデッキになってると いうことで流れるようにスライドの14 番お願いいたします。 いや、その展開があったか。 14 番お願いします。 まさか はい。 まさかまさか。あ、ドラゴン娘っていうね。 はい。 あの、なんな、なんていうですか?シリーズと言いますか色々出てるんですが。はい。というわけで済の拡張パックで次のスライドお願いいたします。 はい。 そんな素敵な素敵なドラゴムになりたくないの青春組で呼ばれてる 5 人ですね。はい。の、え、デッキが実はこういう発売一でございます。はケスポーツ青春ワールドカップということで、ま、すぐに遊べるデッキ。うん。うん。 はい。ということでね、次のスライドお願いいたします。こんな感じで青春組の素敵なカードが入ってる。さっき強いよねって言ったのがこの カードですね。 青岸のちゃん。はい。 左から2 番目が青のこんな感じで上が通常版なんですけど、下がわるキャラプレミアトレジャー版と呼んでおりまして、どれか このデッキに入ってる。どれか1 枚が入ってると、 どれか1 枚がこっちに変わってますよっていうことになってます。 僕ドーラ当たりました。 あ、いいですね。 はい。 ドラも結構強いよね。 ドラも強いですね。 うん。うん。うん。うん。 かなりこういましい感じ。次のスライお願いします。はい。こんな感じですね。アド はい。 左側通常版はこうみんなにリレをしているというね。 これもなかなか熱いシーンではドーラキャラペレムトレジャー版に関してはそれぞれねちょっと部活動というか うん。 5ドラ空手ですね。 そのいましたましい姿がこう可愛く描かれてるということでございます。次のスライドお願いします。はい。とこネマロンですね。 可愛い 可愛い。はい。スクマロンじゃ美術部でございますのでこれあのね。確かにいいよね。 いや、可愛いですよね。 このなんていうか門入場門を作ってるという。 うん。 うん。うん。うん。 かかれたりしております。 他にもね、素敵な力なんかもございまして、次のスライド。 うん。 はい。こんな感じでね、ザキラーキナリーのこれ全部にドラムスがついてるシになっておりまして、こんな感じでムちゃんがはい。ある、キラキりとかも入ったりしてますよ。というありがとうございます。 はい。なんでドラムスで気になった方はね、ぜひぜひデッキとか出てます。 これもあれかね、3 つ目じゃないですか、今回のデッキが。てことはドラムスだけのデュエーティーデッキとかも組めちゃうんです。 そうですね。お、確か パックにもキャラペルダルドラブスの絵が書いてあるカード結構入ってるんですよ。うん。ま、 そういうのを僕使ったらね、出ますね。あの、 5色の あのパーフェクトアもあり、 あ、ね、あるし。で、あと去年の 1、あ、今年の1 月に出てたパックにも結構入ってましたよね。 入ってます。入ってます。 今年のだ、次の 1月の、 おお、 あ、でも確かにもう、もう結構1 月近いぞ、これ。 そう、そう。そんな遠くない なので、あの遠くない未来に皆様がね、今ご覧になってるチ情報をね、お届け。 あ、そうだよな。登録 チャンネル登録してよろしくお願いします。 おお。 オールスターかな?なんかちなみにごめん言ったかもしんないですけど、さっきその噂にしてた QRコードって何が起きるの? あ、なんか読み込むと特別なんか画像が見られるなんからしい。ダメ。 はい。すいません。あの、なのでちょっと皆さんも見なかったことには 特別動画が見れちゃうかもしれない。 はい、ということで、あの、 おお、これ手で入れた方だけのね、だけの得典ですので、皆さん見て、どこに行けば変えるんでしたっけ? あれはえっと、ローソンのね、そのマルチコピーキーなので、あの、詳しくは多分ね、公式ホームページの方にね、ドラゴン娘にはポータルサイトって言って、 ドラゴン娘の情報が一発で手に入るってね、素敵なサイトがあるんですよ。 あの、五藤さんが作ったと言われてい 急にこういう名あの神々あの神々がね、王子更新のね、ポータルサイトがありますので、 もうどんどん広がりますからね。 はい。ぜひぜひよろしくお願いいたします。 はい、お願いいたします。 お願いします。 宣伝マでした。 はい、現在はラウンドておりますので、もう少々お待ちください。山きさん、ありがとうございました。 はい、ありがとうございました。 いや、でも本当にデーパーティーだけじゃなくてオリジナルでもいけると思いますよ。 確かにデッキで結構強い。普通に強いデッキが組めると思う ですよね。僕もあの前回と YouTubeの企画であの 声優電マ部の方が来ていただいた時にあの ドラゴン娘の小野さんと宮子さんあのメカとギャイ 役のねあのお2 人に来ていただいてそれぞれにデッキ回していただいたんですよ。 で僕はあのドラゴン娘タン うん ドラムスタンで組んでギャガイアコントロールギャイコントロールギャイコントロール行きますよね かなりいい感じでまたまたデッキ全然作れましたねえハイランダーでも行けますかね? 行けると思いますよ。40 種類あるからいける。全然いける。全然いける。 全然いける。だってマナもだってメンデルあって呼び声あって であれでしょ?あの ルピアターンあって チのマもあります。 マもあるから全然余裕。 確かに あとはレ方ガードでカッチだけ欲しいっすね。本当に。あ、レガでカッチね。 あとあれかRS 系とかかチャージャー欲しいすね。 ちょ、ハイランダーに寄り添ったなんか収録でお願いします。ラン ダそろそろ本当にドラムスだけでデッキを組んでください。 YouTube リーグのルールができるくらいカードは広がってきてますよね。本当に。 はい。ぜひぜひよろしくお願いいたします。 はい。 はい。 ということで現在準備中でございますのでもう少々お待ちください。 せっかくなのでちょっとじゃあ宣伝ついでに商品の話もしますか。 お さっきスライドの19 番までご説明したんで20 番お願いいたします。 選手。 あ、そんな中ごめんなさい。あ、一旦ありがとうござい。ちょっと後であります。すいません。ありがとうございます。すいません。 前後で、あの、ラウンド4 の組み合わせ発表されましたのでご紹介したいと思います。え、ラウンド 4は、え、ネバー選手、 V セロ選手。え、ネバー選手、 Vセロ選手ですね。はい、というわけでネバー選手来ましたね。 はい、 こちらDMGPの2025 ファースト見事優勝した ネバー選手、GP覇者ブゲットですよね。 対するはセロ選手。どちらも今3 ということで無配対決ネバー選手バの選手と さあということでどんなデッキ使うか楽しみですね。お願 前回のGP は天文使われてましたよね。選手が椅の後ろや 今回確か点見ないですね。そういえば。 そうですね。 ま、かなり環境的な問題というか、環境的に多分サイバーとか強いからちょっと出しに行く意味であると思うんですけど。 そうですね。サイバーもそうでしあとはパンドラプリンセスプリンが結構重ないですよね。 もちろん実を見ようジョニーとかパアルカリアで除況ができるんですけどやっぱりそれもやっぱりしどく なるほどなるほどまその辺がねどうなるかというご注目でございますがセロ選手はね愛知県の競合プレイヤーということでございます選手対セロ選手 はいということで準備歴史次第届けする予定でございますのはい 楽しみだなネバー選手どんなデッキ持ち込んでるか そうですね いやまヘブンズゲートとかやっぱ好きで使ってたみたいなところもあるんです ねおっしゃってましたよねヘブンズゲートてばできる思い入れがあるおっしゃっ あるいはちょっとなんか似たようなノりを持つ別のカウンターっぽいデッキみたいな。 はい。ちょっと受けによったデッキとかを使うかもしれないですよね。 使ね。 ま、それこそエンジェルコマンドって括りで見たらアルファディオスみたいなデッキ。 はい。はい。確かに確かに。 はい。 アルファディオスもやっぱね、そのすごい、ま、いわゆるトップメタ、 あの4 強だよねみたいな感じじゃないけどずっとこういるというか存在感あるデッキですよ。 ですよ。アドバンスだとレッドゾンバスターがパラル侵略で乗せて。 それでドロマイスを増やして、あの、出したいクリーチャーを持ってくる。はい。あの、大事なんですね。ドリームレアゆえに 1 枚しか倍場に出ないのをレッドゾンバスに負担をすることで 2枚目出すという。 そうなんです。そのまま出せますもんね。アルパスで。 はい。さあ、ネバー選手、 Vセロ選手、え、今ラウンド 4 の準備進めておりますので、もう少々お待ちください。はい。そしてね、この X の応援コメントありがとうございます。みさん、ありがとうございます。選手の皆さん、恥ずしい試合を待ってますと。 はい。こんな感じで、あの、多分公式Xの 方にね、あの、応援コメントキャンペーン のポスト流れてると思います。そちらはね 、見ていただけるとこういう風にね、下に 出すことができますので、是非皆様 よろしくお願いします。YouTubeの 応援コメントもよろしくお願いいたします 。はい。 さあ、ということで、今我々の目線からは ラウンド4の2人ネバー選手、セル選手 がっちり握手してカバレさせてとこが見え ておりますので、間もなくお伝えできるか と思います。30対決。 いや、でもラウンド9 まであるとは言っても結構 40すると そうですね、 割となんかこの日行けるかもなみたいな。 そうですね。もうほぼ折り返しみたいなところなので、 ま、1 日は行けそうだなみたいな見えてきますよね。なんとなくね、調子的にも。はい。 はい。というわけでネバー選手、大勢選手、ネバー選手は前の 1個前のようアドバンスの覇者 はい。 だ、今アドバンスで1 番強い男かもしれない。実績を持ってる男。 そうです。最新では はい。1 番強いです。 はい。セロ選手ということでどんなデッキを使うか注目でございます。 さ、今画面切りました。え、ネバー選手対セロ選手ですね。繰り返しになりますが、ゲームの準備に関してジャッジの対応中をき さ、えっと、左側がネバー選手で右側がセル選手ですね。そうですね。 ご了承ください。 さあ、ちょっとなんか それでは デッキの枚数多いか? あんなことないか。 ガチャレンジが別に重ったらだけか。 おお、なんかすごい。 あらららら。 なんだこれ?ゼロ選手来ましたね。これはストロングメタルデッキ。ストロングメタルデッキの おかしい。 ストロング超次元がなんと 8枚。絶対使わんだろ、これ。 いや、使わないんじゃないですか?さすがに。 あれメタルできてるんですか? あれ?そう、メタルからカンカンみたいなやったんですよ。 カンカンでカンカン。 ああ、そうで驚きましたが、そしてネバー選手。これ次元ヘブンズゲートじゃないですか? ヘブンズゲートですね。ジャ スカスカイジェットもあり、ジャベレオンもあり。 はい。 これはお互いかなり長からも特徴が溢れる 試合前の展開になりました。ジャッ ジをさネバー選手はヘブンズゲートの超次元ゾーンをま、公開している。対するセル選手はメタルで威嚇。これにしても 8 枚ちゃんと積んでますからね。気合入ってますね。 いや、久しぶりに見ましたね。 はい。 はい。 それこそなんかだって一応今ストリエラキとかあのコードベスティスタロサとか ありますから。 ま、ちょっとリスクって言ったらリスクではあるんですけど。 でもそれをね、もうそういうことじゃねえんだと俺は。 でも関係ないっていう 関係ない。 これはやばいぞ。そしてここまで 30 とさあ、ネバー選手はセルどんな戦い見えるか。 いや、でもネバー選手これヘブンズゲートだったらデッキリストとか気になりますよね。 うん。ですよね。 この環境で勝ってくるヘブンズゲートどんなリストになっているのか。 そう、そうなんですよ。 もちろん弱いデッキではもないとは思うんですが、強って意味ではほとんど見なくなってるデッキですよね。 はい。はい。 さあ、そんなネバー選手使うデッキの注目ですが、ま、セロ選手のね、この長次元から繰り出されるデッキもかなり気になるところガチャレンゾーンも見たところなさそうなので、ま、おそらく要はデッキだけで 40 枚、あの、普通にオリジナルでも使えるようなデッキを持ってきているような気がしますが はい。なので、ま、おそらくサイバーだったりゼロだったり、そういうデッキなのかなとは思います。 あとはドリーメイトなんかも ああ、なるほどなるほど。確かにサイバーとかドリーメイト種族いわゆる種族シナジーの濃いデッキは結構アドバンス外部ゾーンに頼らなくても十分な力出ますからね。 はい。ま、バイクとかだったら禁断来たいですもんね。 そうなんですよ。 ま、ごめんなさい。あとはもちろんこのストロングメダル使う可能性もあります。 ま、あります。 あります。ごめんなさい。勝手に使わないと思って言ってますが使う可能性はもちろんある。 あるんですか? はい。わからないです。これはもうセロさんしか知らない。わから はい。グレーンセーバーさ ね。最リンクするかもしれないですからね。 いやあ、すごいな。 すごい。しかもこの最録もね、あるんですけど、この最録じゃなくてメタル版ってのがまたいいですね。 そうですよね。え、全部最録は1 回されてますか?えっと、ザビの花、 ザビのとこはしてない。 そうですね。 あの、こっちの自然の方はしてますね。 ふ見のブーストグレーオとか結構使ってましたもんね、当時は。 そう。破壊されないっての結構美いしくて。 そうね。 そう。これはでも物理的な戦いならま、最強の上手現持ってきた。 確かに 懐かしいです。 カード同士でこなんかだラみたいな、 たらもう絶勝。絶対勝ちますね。 結構ね、も、これ8 枚ってなると持ち歩きのも大変ですよね。 そうですね。でも8 枚はさすがに初めて見たな。 うん。 それこそあの本当に 超次元がかなり使われてる時、 最近がかなり使われてる時にほんで普通に使うために 1枚2枚 はい。 とかは見たことあるんですが 8枚メタルは私もさすがに初めて はい。 いや、結構なんか移動するたびにカンカンって言いそうな。 あ、あれセロ選手じゃないみたいな。あのオタックセロ選手ないかみたいな。 あの音はみたいな 確かにありそうですね。 さあ、こだわりの超長事件ゾーン。 こだわりですね。 選手対する、ま、前回覇者、 ま、あるディフェンディングチャンピオンの立場にあるネバー選手はどんなデッキ使うか。 はい。 こ、今お互いデッキをね、入念に買ったシャッフルしております。確かに 8 枚集めるのも結構大変だと思うんだよな、これ。 そうですよね。1つのデッキには1 枚ずつ、1 枚ずつだったと思います。確かに。 はい。そうですね。い、 もちろんなので。 もちろん絶だって。これ2000 えっとね、エピソード1なのでエピソード 2011年ですね。 はい。 2011 年の秋とかに出たデッキじゃないかな。 当時は結構なんかボルシャックホールとミカドホールのイラスト違いですごい嬉しかった覚えがありますね。確 か思い出して しかも当時結構この特に非自然の方がかなり強くてこの向のままなんか当時で今で今ないんです。ジュニアクラスってのがあってそのジュニアクラスのベストボーかなんかにねそのストロングメタルデッキの でノがね入ったりもしてました。 そうなんですね。 懐かしいな。 で、ブーストグレーオンは本当に長く使われてましたよね。 ゴルシコ打て無車ホールから出した記憶あります。 あった、あった。超長超次元無車ホールさ。そんな超次元はサイキックしかなかったんですが、今となってはね、サイキックだけでなくドラグハートあるいは直接出てくるカードなどなど うん。 はい。 かなりバリエーションが増えております。そんな多彩な戦略が見れるアドバンス。あ、でもガチャレンジありましたね。 はい。お互いにガチャレンジありですね。 ガチャレンジありですね。さあ、このガチャレンジも注目。 ガチャレンジ今回もまたジョーカーズの登場によってちょっと増えましたかね。 そうですね。あの 一時はそれこそまあなんかあんまり見ない。ま、ゼ論で一応 1枚 あるいはま、それこそ点文の場合はハイオリーダからしたりとかま、そういうのはありましたか。 はい。ありましたが、またちょっとガチャレンゾーンがね活用されてきてるような感じもします。 さあ、今ジャッジから説明があって、さあ、先行取ったのは セロ選手ですね。 右手のセロ選手ですね。さあ、ラウンド 4 見ていきましょう。ネバー選手対セロ選手。 DMG2015セカンドデイ1です。5 分が経過しました。 よろしくお願いします。まずは長を相手が来ていますけては手を上げて。 さあ、この超次元のカンカして カンカンカン 8 枚のメタルカードは お未確認情報なんですけどよペが出ましてセロ選手は逆張キングダムのループ大臣なのではという説が出てますと。お お、 なるほど。 ループ大臣。 はい。逆張キングダムというのはちょっとあのご存知ない方にご説明しますと先ほどラウンド 3でね登場しましたアーチー選手 がいわゆる逆張りの王と呼ばれておりまして 背中に逆を背負ってましたからね。 ということで来たのは高コンドレミー 5。 さっきアーチ選手も高を使ってあのま、ジャスティスループを使用していたので、もしかしたら同じデッキかもしれないです。 そうですね。おそらくこのドレミアル高というカードを使うかデッキといえばジャスティスループ。これはまた懐かしいデッキですが はい。 ま、パーフェクトペテンシーの登場で再度注目されたデッキですよね。 はい。ですね。あのドラグメントイノベーションとか昔は使ったんですけど、ま、ま、パーフェクトペシになってデッキのパワーも飛躍的に向上していると。 はい。 さあ、対するネバー選手埋めてきたのは サイバーですね。これは アイドルハート。 なるほど。 さあ、お互いあ、さあ、ブレインスラッシュということで、おそらくセロ選手はこれはぶ確定ですからね。ジャシスループ。 そうですね。先ほどと同じマだな。 これ、ま、サイバー側はペンシーをケアして動いていって、もう手段に揃った段階で一気に放出するみたいな、そういうプレイになるんですかね。 そうですね。結構3 ター目とかからやっぱりマックスアウトでチャレンジしていくとそのまま 3 体出しちゃってペデンシーが当たってそのまま負けちゃうってこともあるので、ま、結構そのセロ選手のデッキはゆっくり目のデッキではあるので、ま、序盤はアストラルハートとかでハンドを増やして一気にマーキリスターホージからループに入るみたいな動きを狙いたいですね。 はい。うん。ま、まずはそのウェディングゲートなりブレインスラッシュとかでジャスティス、え、精霊神ジャスティスいうカードを出していくのが 1つまず目標になってくる。 はい。 ま、ペゼンシアが絡むとね、良きせぬタイミングで飛んでくることもあるので。 そうですよね。5 マナあれば使えるわけですもんね。 はい。さあ、なのでバー選手はまずはパーフェクトペデンシをケアしながら自分の動きを進めてかなければならないと。 はい。 さあ、ネバー選手サイバーですね。やはりこのデッキートチャージ アドバンスでも非常に注目。さあ、まだサイバチンを唱えていった。 3枚で2枚捨ている。 さあ、これでペテンシーで使う呪文を。あ、強い。 強い。ポジトロンサインとブルーインパルスがポチ落ちましたね。 さあ、かなりメタル 8 枚からは想像できないほど複雑なコンボデッキをま、おらく悲にストリーラキを出されても勝てるから、あの、このジャスループのすごい、ま、 1 番いいところ、ま、いわゆる受けループなんて昔は呼ばれてましたけど、あのシールドトリガーからループに入ったりあるあるいは、ま、トリガー自も単純に非常に強い。うん。うん。 そうですよね。 そういうことになってると。 ま、だからストロングメタルを置いてても問題ないという。 問題ない。なるほど。逆だって逆に3 点殴ってくるよとベスティ。 はい。 さあ、3 マナで出てきたらマックスハートでアソロハート戻していってメクレイドゴ。ただペ天ンシをケアしながら立ち回りたいですね。そうですね。 はい。なのでここはま、アストラルハートを出してドローを進めて手を太くする。 うん。が、ま、1番ベストですかね。 だ、こっからうっかりマックスアートとかミとかやっちゃうと ペンシーからゲームセットしてお、なるほど。あ あ、ま、これがあるならこれでいいですね。 マーキリスナのコンクロスは 2 枚強いですね。 オスマントラとアイドルハートが入りましたね。 なるほど。これは強い。 するか、このままエンドするかどうするかですよね。さあ、たださ、 攻撃入ります。 そうですね。カオスマントラでそれこそ出すと、ま、ペ天ンシ はい。3 体クリーチャーが出てしまう。 さあ、まずは切っていってカード 2枚ドロー。 メクレイドから解決します。 メクレイド。そうですね。メクレイドも行きました。これはもう勝負かけましたね。 はい。 さあ、この思い切った強気な行動がどう出るか。 ネバ選手でも手札もちょっと少ないので うん。 ま、マーキリスターホーズの2 体目とかは難しそうなので、ま、ここは一旦そのループを目指すのであれば耳ミなんかを そうですね。 出したかったんですけど、これはなかったですね。 なるほど。メクレイドは不発。 これは少しネバー選手ちょっと当てが外れてしまったがカオスマントラで今何を出すかを考えている。 こうなってしまうと結構難しくて お耳乗っけました。なるほど なるほど。 ま、これはじゃアタックキャンセルしていくと さあ、パクリオとかがあるといいんですが さあ確認をできるかまずは耳で最クレ 8。 ま、ここループを目指すのであればマックスハトが耳が欲しかったですね。 うん。なるほど。 で、ただサイバーんでクリは戻ります。 ただこでクリーチャー3対出ている。 さあ、そまず1 枚ですかね。パーフェクトサインがあるのでポジトロンサインをペチ使うことによってウェリンゲート探せますし、 あのポジトロンサインで例えばドレミダンの高なんかを使うとそのドレミダンの高が墓地に行くのでそれをピ天ンシーの 2回目のプレイで 使うみたいできるので なるほど。さあまずはサイバージンを使う。 はい。で、これでまずウェディングゲートできるだけ掘りに行く。 おそらく多分今使用選業を2 回してますね。カードをカード使うを 2回プレ1 回目の効果でサイバーチーンを唱えていきました。はい。これ手札を整えると まだジャスティスがもしないのであればジャスティスを引きたいですし はい。 ここでサイバーチューンで一気にマ回しながら墓地に使いたい呪文を落としておく。 さあ、恐るべき空中戦。 さあ、ここで準備ができるか。さ、ネバ選手グレードでね、もうできるだけ広げてフィニッシュ持ってく。もしくはパクリオで安全に確認して。 そうですね。 うん。 有利したかったんですが、ちょっとここは外した開始にセロ選手のペ天使が突き刺さると メクレイド2 回行ったんですけど、ちょっとどっちもあんまり強くない。そうですね。 パターンでしたね。 ま、メクレでやっぱどうしてもね、3 枚しか見れないという。ウィングゲ。あ、ウェディングゲート見えてる 1枚 ドラヘですかね。 ドラヘですね。 なるほど。なるほど。 爆乱月か。 爆乱月ですね。ハイパーラジオを持っているドラフ打ゼが墓地に送られました。 さあ、そしてさあ、ジャスティスウェイリングゲートでまず 1枚精霊シジャスティスを登場。そして 5枚山札を見てその中から 6 位ガジも唱えられると。ま、これがデッキ名の由来ですね。ジャスティスループ。 はい。 さあ、このカードから放たれる呪文が何か。 ま、ここだったらブレインスラッシュとかでも墓地にドラフダーゼンがあるのでいいですよね。 はい。 さ、最終的には山札の枚数をできるだけ削ってこれジャスティスを、ま、たくさん出していく。ま、山札を要はダウンし、あの、 山札を回復しながらジャスティスを出し直すということで、ま、ジャスティスループ、そういうデッキ目がつけられています。さあ、そうなんです。これちょっとジャシスのね、テキスト古いカードなのでちょっとやこしいとこ 1 個ありまして、あの、順番を変えられないんですよね。はい。 はい。 ま、だ、順番は変えてもあまり問題なくはない。今ルール変わって変わった。 はい。ここでもしも例えばサイバー中みたいなドローカードを使った場合は今見てる 4枚のその下の3 枚からドローなっているので はい。昔その見てる中からドローでしたよね。 ルールがね、変わってるんです。実は ルールは変わったんです。今ま、いいわば留というかね。 4 枚ちょ、見ていて何か効果を受けない状態になってます。 で、えっとこれペンシーで唱でたのが はい。 ジョニーで相手のバトルと自分のジャスティスも殺しましたね。で、ポンサインで今見てる 4枚の下の4枚を見ます。 はい。さあ、ここウェディングゲートなんかあると強力打っていく。ウェディングゲートで再びおそらく手札に戻ったジャスティスを出せると。 はい。 さ、これで山札のソどんどんどんどん減らしてってますね。 先ほど戻したジャスティスがタッチ。 はい。 で、まずこれで打ってで、今見ていたジャスティスで見ていて 4枚が墓地に行きます。 こうクリーチャーの効果を次解決するタイミングで 1 回その見てるカードをリセットできるんですよね。 はい。これ呪文だから間に処理が挟まるっていうちょっとこれまたルール的には 珍しい強してると でジャスティスで5枚 でこの全部呪文の子が終わったところでジャスティスの出代コが解決していきます。 なのでこれでもおそらく結構決まってそうではあるが 5 枚繋がるかあればま、パーフェクトペテンシーなんかが、ま、蘇生呪文や出す呪文を 2 回唱えるのでそこでストックを増やせるんですよね。 はい。 なのでストックを増やしたいんですが、ちょっとここはまだめくれてないですかね。 ま、 ブレインスラッシュ。ま、ブレインスラッシュ。なるほど。 はい。さあ、ブレインスラッシュで、 ま、爆弾かジャスティスですか? ジャスティスを直接復活。 ただいずれにしよ、もうお互い 3枚だったり5 枚だったり中に繋がるものがないとちょっと止まってしまうと 爆弾出してペ天ンシを捉えることはできるんですけど、ま、ジャスティスがボティに 2枚落ちているので はい。 ここは出していきました。 1回目スチに行きまして2 回目ジャスティス効果は処理入る。 さあ、山札もだいぶ削れてきてはいると。 はい。 ま、もちろんこの5 枚の中に何もなかったら止まりますからね。はい。 そうなんですよね。 ま、ただいぶ固定していた位置まではたどり着いてます。 今ポロサインで固定しているのとペンシーで 3枚分固定し、4枚かな4 枚分固定している。 ブレインラッシュで だいぶ近づいてきてます。 里選手ジャッチョンまでお越しください。 加中のピク さあ、爆弾2ドラケダーゼションまで 再持っていてコスト5 以下の呪文をね、打てるという はい。 残り試合時間は約 5分です。 さあ、その効果で再びパーフェクトペゼンシを備えていく。 5です。残り試合時間は さあ、でもペ天ンシをこれほどまでに使うデッキなかなかないですね。 はい。 そうですよね。 で、当然、時には非常に、ま、やっぱあの話題を はい。 かっさらったカードで、もちろん今でも強力なカードなんですが、ちょっとね、存在感落ちていた ところではありましたが、ここに来てまた 残り試合時間は 大活躍と5分です。 さ、サイバチューンで捨てるカード考えてるのかな?神アート版のブライズ中見えましたが、ま、これ山札もほぼ確認してるので、もうシールドの中身ももしかしたら分かってるかもしれないので、ブライズナーガから何枚トリガーがめくれるだろうっていう ところも把握できてそうですよね。 は、受をそうなんです。これまだネバー選手のターン終了時なんですよね。 はい。1 枚のペ天ンシーからここまで起きていると。 は、 いや、ペ天ンシ強力ですね。す ごいですね。 すごいですよ。ま、もちろんそれね、最大化するようにデッキがもう構成されてるというのもありますが はい。 やはり 強力 ご希望の方は会場会場 さびサイドカを今日受までお越しください。 これは今ペ天ンシーの使う効果をそうですね、対決ですね。 はい。これが2回目のプレイですね。 で、ドラフケズ爆弾を出してきて、 これでもう固定した位置までは来ましたね。もう山の中身は全部セロ選手は分かってる状態です。 で、これでペ天ンシ で使う。使う でインパルスで インパルスではい。ジャスティス組む。 自分のカード3 枚戻して、それでようやく待望の 2回目、ウェイディングゲート。 はい、 光ではないコマンドが出てきますと。で、精霊 3ジャスティス2体登場。 これでストックが2個になりましたね。 はい。 さ、これがね、もうジャスティスのゴール。あるし、もう結構もうほぼほぼゴールに行ってる。 こっから手順重順間違えなければ入りそうですかね。 そうですね。はい。もう山札の下のカードがもう順番が全部分かっている状態なので、ま、ジャスティスで狙い打ちすることが可能ですね。 はい。こっからちなみに具体的にはどういう形でループに入るんでしょうか。 ま、ここでどうどうするだ?爆弾の効果を使って爆弾の効果をストックさせていくのを狙うんですよね。多分 はい。はい。 多分爆弾の効果をストックすることで、ま、ペンシーを何回でも唱えれる状態ができるので、てなると、ま、ジャスティスの効果もうん。うん。 ま、すごいたくさんの回数使えるようになるので、え、おそらくシールドトリガーも無限に使えるようになる効果で、ま、アルカディアスパークだったりとか、ま、そういう相手の山札を切らせるカードでフィニッシュをしていくんじゃないかなと思う。無限ペってまずは無限ペ天使、ま、無限ドラヘダーゼンを証明し、無限ペ天使 はい。 を明し、ま、無限ペ天使あればもう全部使えるんで。 そうです。なので、今は多分山札の配列というか、あの、山札の状態を固定するために今掘り進めていってるのかなと思う。 難しいですね。このループの仕方も。 そうですね。 しかしこの手のループ多くて、それがドラゴンループとか はい。 ま、ジャズループは1 番代表格だったと思うんですけど、山札の順番を、ま、固定、ある程度配列を固定することで、 ま、めくって打ってずっと繰り返せますよねと。 はい。 それフィニッシュ方法も気になりますね。 そうですね。 ま、墓地にえっと一応落ちるかなとかはあるので 直落ちるかなで全部止めて で、ま、いきなりスナイパーで手札もデして 破壊して はいはいはいはい。 モニカマスも蘇生させて結構盤面固くしてま、次その盤面で殴るみたいな なるほどなるほど こともありますかね。 確かに。 で、爆弾が出ましたね。 爆弾が出て戻ってと。さあ、最後どうやって詰めるのか聞いて。 そう、そう。フィニッシュあとはフィニッシュ手段だけですかね。 はい。 さ、ウィディングゲートでジャスティスを出し直してたこれも結構ね、当たり前には言ってますけど、かなりやっぱり複雑なデッキではあるので、 そうですね。 デキが行ったり来たりして手札と盤面も行ったり来たりするという 結構ごっちゃごちゃになってなんかその行ってミスってあなんかジャスティス途切れちゃったみたいなこともあるので あります。全然 今ジャスティス2 個と爆弾が残ってますね。さあ、まずはジャスティス 1 体目の効果でペンシーを唱えていくで使う使うですね。 高号とさ、今ちょっとね、あの終了のアナウンサ入ってますが、多分このフィチャーテープに関しては違うんでおります。 そうですね。残り一応右下に4分50 秒残ってますね。ジャッジをお呼びください。 さあ、しかしあとはもう証明しきるだけではあります。もうほぼほぼループの手順のもう入り口で入ってますね。 はい。ターンの最後まで行 さ、今あの相手にあのセロ選手がネバー選手にこっからループの入り方を説明していわゆる正面に入ってると北の場合はジャッジをお呼びください。 ま、でもちょっとフィニッシュ次第ではありそうな気は そうですね。あのフィニッシュ手段な本当に分かりやすいフィニッシュ段見えてはいないのでそれこそだからあのクリスタルチーン とかまなんかあるとすごく分かりやすいんですが相手にカード引かせるカードですね。 試合時間終了です。 さあ、ドレーミランの高。さあ、何が見えるか。フィニッシュダンさ、ウェイディングゲートでペンシーからウェイディングゲートとあとはインパルスで戻ったジャスティスが出たり入ったりと。 はい。 これ面白いですよね。高でペンシを使ってるので はい。 あの、まだ高は唱えてる最中なんです。最中ですね。 これおもろいと 呪文の効果は呪文で呪文を唱えた場合は呪文の効果はその効果処理中に解決すると はい。 いうことがあります。 フーディングゲートがボトめてでて2 回目のペ天シのプレイが入ります。 はい。 あ、縦送りか。縦送りでブライゼを縦送りと。 はい。 さあ、そしてペンシーが解決し切った。しき切った。あ、もう 1回く。はい。ですね。ペンシのもう 1回ですね。 これは爆弾の効果で使ったんですかね、おそらく。 そうですね。 はい。これ待機していた残り 1個の爆弾の効果で 使っています。さあ、落ちるかなが唱えて枚数がこれ ジャスティスで見てた4 枚はおそらくもう墓地に置かれてますかね、このタイミングで。 それで4枚になると。 あ、ストロングメタルのところにある 4枚は墓地ですね。 はい。はい。はい。 さ、まだちょっと気づいてないかな。そこの 4枚はも墓チ。そうすね。 これでペテンシーが解決終わったので墓地に行った。 はい。でもなんか明確なフィニッシュは見えないですね。 そうですね。なのでおそらくこの立ち上がる悪に停して落ちるからをま、無限に打って無限に打ってま、要は何もできないでしょ。じゃあパンチして勝ちますね え。でも最後にパンチして勝つのは多分ドゲラゴン X入れるんですよね。 そうですね。あの、とか ブライズナーガにチェンジできるので多分そうじゃないような気もしますね。さあ、ペンジーでこれシールド追加してますか? これはループ証明入るみたいです。はい。 さあ、こっから今、あ、こナはアネバーを使ってコスト 7 以下のクイチャーの出た時能力を無限に使うっていうのしています。 はい。ですね。今ループの照明入ってますね。 さあ、ということで山札の中身がこうなってますよと。 はい。 さ、これが山普段どこにいても打てるんでみたいな話なんですよね、これね。 そうですね。 さあ、ただこれも、ま、本当にここまでだからフィニッシャー的なカードは見えてないからやっぱ入ってないのかな? なさそうですよね。多分落ちるかな? そうですね。ま、落ちるかな?無限ループで 行くということかもしれません。 これはさあ、しかしでもせ、ネバー選手もね、結構あの強気なプレイというか、ま、 確かにあそこ通らないと、ま、きついっていう風に考えたんでしょうね。ネバー選手としては。 はい。 ジャスティスの効果で山札5 枚を見てその中にあるペテンションを唱えてます。 うん。はい。 はい。そうですね。はい。 ちなみに、あの、今回限時間のルールご案内させていただきますと、制限時間が来た場合はその時プレイ中のターンが終わったら終了でございます。そこまでプレイし勝敗決まらなかった場合は両者敗北となります。 てなると今ネバー選手のターンなので。 そうですね。これ このまま終わっちゃいますかね。 そうだからもしこの単中にカードを引かせたりして勝てれば ゼロ選手はい。 勝利だと思うんですが、 ま、例えば、ま、ウカンナピエルみたいなカードでもいいですよね。 そうですよね。 ちょっとまだそれがね、見えてないような気がするんですよ。ちょっと手札とかまで全部見えてるわけじゃないのでなんとも言えないんですが さあ、これ、 ま、一応ジャスティスとドラフェラーゼの効果は、ま、ほぼ無限に使えるような 状況は出来上がってます。 うん。なるほど。なるほど。そういうことか。 あ、今ジャッジから制限時間の説明が入ってますね。はい。これでオアネバーの出た時の効果は無限に使えるってなってます。はい。で、ジャスティス効果は無限に使えます。 はい。 はい。 ラスティスとドラヘダーゼの効果が無限に無 ですね。今ナウワネバを使って あとは何かもうフィニッシュできるカードを使うだけでいいすね。あ、クリスターチェンすね。 ありました。ありましたね。 はい。 これで山札を引かせ切って はい。 ま、結果無限に打った結果山札がネバー選手 0になるので はい。 ま、セル選手の勝ちと はい。 これはフィニッシュありましたね。 ありましたね。 さあ、で通し、見事ラウンド 4 を勝利したセロ選手を見事。なるほど。いや、しかしかなり難しいループですけど回し切りましたね。 そうですね。 そうですね。 結構複雑ではあるんですけどやっぱり大臣、 ループ大臣なのか。ちょっとそれ辺もね、時間あったら聞いてみたいですね。 はい。 はい。というわけで、見事ラウンド4 勝利しました。セロ選手にね、勝者インタビューできる予定でございます。もう少々お待ちください。 さあ、ということで、まさかのこの時代にジャスティスループ。 しかもストロングメタル長次元。 あれはね、かなり意外でしたね。 ま、あの理由も聞きたいですよね。 確かに。確かに。さあ、ということで後ろね、ペンシーが ペテンシーの渦の中にドラさんが吸い込まれてますが、 結構真ん中の人吸い込まれがち。 はい。ペンシあ両脇にね、あるんですけどね。 ありますね。 はい。ということでこのカードはまさに決めてになったということで今勝理者ね、見事勝利しました選手は勝利者インタビューをお呼びしておりますので、もう少々お待ちください。いや、素晴らしかった。 すごいですね。高3.5 キル。あ、違う。先行3.5キルでした。 3.5キ。 確かに。 でもこれは結構 1個台風の目というか割とその いわゆる一得デッキ うん。うん。 として持ち込んでる人ですよね。 そうですよね。あのバンデあてかあのいきなりスナイパーがすごくいいカードだって。 はいはいはい。それデイキングダブルデーキングドリームで はい。 出てきた。あ、デイキングダブルドリームですね。出てきた。いきなりスナイパーが はい。はい。そう。 あの、おそらくそのダーバンデと当たった時にダーバンデがあの、短期連車マグナムショートシットマグナムだったりワンオンフェアリーを進化状態出したが殴ってきるんですけど、そのタイミングおそらくタが 3 体以上並んでるのでそこでいきなりスナイパーを使ってあの 3000円以下を、あ、全体マイナス 3000 を入れ無視できそうすることによって相手のバトルゾーンのなんていうか、そのワンオフェアリーだって短期マグナムを除去しながらこっちのループを狙えるんで はいはいはいはい。 めっちゃ強いと思いますね。 結構だから本当に攻撃してくるデッキ全体、ま、それこそバイクとかに対してもかなり強い構築になってるんじゃないかなって思いますね。 そう。確か今って割とその前はサイバーが強くてじゃサイバーどうやって倒そうかってなった時にメタりながら攻撃するみたいなアプローチが ま、比較的あるまさにバイクなんかそうですけど はい。 それに対して強いってことですか? そうだと思います。 なるほど。 サイバーとかを見て鬼カマスも採用されてましたもんね。 確かに確かに。 いや、素晴らしい戦いでございました。もう少々はね、今セ呼びしてますので、もう少々お待ちください。 はい。あ、あり。実況見てます。皆様頑張ってくださいって。ありがとうございます。 ありがとうございます。ございます。 いや、すごいっす。いや、でもこの時代にあの連ドのやっぱジャスティスループ見れたことが俺は嬉しい。 すごいですよね。 や伝統じゃないですか? ま、確かに伝統です。ティル本当に 1 番最初に生まれたループデッキと言っても過じゃないですよ。 そう。自然タループあって結構その次ぐらいもジャスティス 自然タよりなんだ。 前かもしれないですね。 もしかしたら1番最初確 3のカードですから。 なんならグランプリも確かサードとかフィツがどそこら辺でなんかジャシ流行ってた時期ありましたね。そう。あとは処理が途切れないループってやっぱりデルマスすごい強いので そういう意味でも相手の効果解決タイミングが与えないっていう意味でそのデッキとしては本当に思想の中の思想なんじゃないかなと。 確かに確かにかなりループ中でもフルカうというか。はい。 あ、ということで見事ラウンド 4 を勝利しました。セロ選手にお越しいただきました。ありがとうございます。 結構ね、マイク近づけて喋ってください。 ありがとうございます。 いや、ござ、 まさかこの時代にジャスティスループとは そうですね、前日までちょっと別のデッキをちょっと考えてたんですけど、 ちょっと夜中の12 時ぐらいにちょっと一生もできなくて知り合いと対戦してたんですけど、 ちょっとこれはまずいなと思うことで 使いましたね。 思い切ってデッキを変えたらでもこれ 40ですからそれが素晴らしい。 ちょっと色々聞きたいことあるんですけど、先にドラきさん。 はい。 い、ちょ、是非聞きたいのが、あの、超次元ゾーンの、 あ、そう、それ、それ、それ、それよ。 最初からカンカンカンカンって音なっててもみんなで笑って。本当ですか? こっちめっちゃ盛り上がってました。 はい。ちょっとあの、 GP っていうことで長次元を使わないデッキだったので、もうどうせだったらカンカンでもし呼んでもらえた時に、あの、盛り上がるかなということ。 いや、もう大盛り上がり上ね、本当に。はい。本当にでもだって本当にストリーラキ出されたら殴ってくれるから、むしろありがとうまでありますね。 そうですね。逆にありがとうございます。 逆ケ逆ケ。はい、 ありがとうございました。 フェアリさんいかでした? そうですね、このタイミングでジャスティスループで、あの、 1 個前の試合でアーチー選手も同じデッキを多分使用されてたと思うんですけど、なんかこっちの情報であの逆張キングダムのなんかループ大臣って大きたんですけど本当なんですか? 逆張キングダムっていうのは実際に自分でもそう思ってて、 えっと、 去年か昨年ぐらいに白タンカウンターっていうデッキがあると思うんですけど、それで自分使用させていただいた時に 1ヶ月で8回決勝行って6回優勝って ちょっと逆張りを ま、確かに左タンカウンターもかなり逆張ってはいます。逆だ そのではい。逆張りは自分でもあるなとは思 あるなと思ってループ大臣として逆割りた。 なるほど。じゃ、是非ね、まだこれ後もあると思うので大変だと思うんですけど是ひあのカメラのあの見てる皆様に一言コメントいただいてもいいですか? えっとひとまず予選を上がろうと思ってますのでちょっとよかったら応援よろしくお願いします。 はい。というわけで見事ラウンド4 勝利しました。そ選手にお越しいただきました。ありがとうございました。 ありがとうございました。 この後も頑張ってください。 頑張ってください。 いや、でも実際昨日変えた連じゃなかったすけどね。デ張り 相当 回せるんですね。1 逆張りの逆張りか逆張りかもあの一応あると 逆張りの逆張りが逆張り なんだ。もうわか逆の逆表じゃないのわかんないけど。はい。と一旦シいましてラウンド 5 以降お届けしていきたいと思います。一旦シお願いします。 宝トミー 誰もがカードを切って生きている。 引いた手札を投くか。積んだわ。 ひっくり返すか。 侵略宣言レッドゾーン 崖っプチ等逆転こそがカードゲームだ。 デュエルマスターズ だからさ。 てなわけでさ。 そうだよな。 つまりさ、 俺らもさ、 またやんない。 友達を誘える復刻カード配布中。 宝トミー。宝トミー。 誰もがカードを切って生きている。引いた手札を投くか。 積んだわ。 ひっくり返すか。 侵略宣言レッドゾーン 崖けっぷ逆転 こそがカードゲームだ。デュエル マスターズだからさ。てなわけでさ。 そうだよな。 つまりさ、俺らもさ、 また電やんない? 友達を誘える復刻カード配布中。 宝トミードラゴン娘になりたくない。 普通の女子高生として過ごすはずだったのに。 突然ドラゴンに変身。 ドラゴン娘だってバレたらキラキラ JK ライフが台無しになっちゃう。なんとかして隠さないと。会長。あっちからクリーチャーがこっちでもトラブル発生や。 生徒からの相談も溢れてるぞ。 アーシちゃん尻尾出ちゃってます。 え、どうしてこんなことに?アニメドラゴン娘になりたくない YouTubeチャンネルにて更新中。 宝トミーダブルスで今からゲームを 始めようぜ。 デキバけてみたい。 最強カウトで初めて見たい。 デキ勝ったらバース勝利デ モルト超絶発超えるは伝説勇気のこの夢はぼし続けろバれバれバだ バーサの万教む貴様も我なのにしてやる全てを支配すのデブ キバザイルの切りシクルジバマキングバーサが悪魔のタイムじゃ止まらず夢札よりも俺ただに 宝トミー邪道と異行。新たなコンプレックスが今目覚める。 今度は俺が ウンを助けるパン。俺のハートミしてきたぜ。 邪バス王ビヨンドザタイム宝トミー ルダッシュ召喚レッドゾーンジャラス邪王ザタイム強。 はい。え、デルマスターズグランプリ 2025 セカンド実況生放送お送りしております。え、次からですね、第 5 ラウンドですかね、ご覧いただくんです。今回はウィザーズの巻きと はい、待ちです。 はい、 つバイランスです。よろしくお願いします。 お願いいたします。 えっと、第5 ラウンド。おお、なんか発表になってるんですけどさん、 V さんでいいんですかね? はい。ですかね。おそらく ちょっとシャれてますね。さんしたらね。 ちょっとあの違ってるぞっていう方いらっしゃったらあのコメント欄で教えていただければと思うんですが、 ま、豊たかてドットさん肉気ドットさんって言えばいいんですか? 肉くないです。お金です。肉 れですよ。もっとケですから。 はい。いでもでもね、やっぱやっぱライバルっちゃライバル。 あ、今そう立場ライバルとね、いう形で リーダー戦なんかでも叩かせていただいておりますが はい。はい。 こんなね、いろんなろんな業績を持ちのドットさん。そうですね。え、書いていただきました。ドット選手は全国大会 2017 王者で魔王軍リーダーの通称魔王です。 魔本人通称魔王って何ですか? おかしいよね。 通称としてあったはならない。その故障は なかなか魔王って呼ばれる人間ないっすよね。この世にね。 そんな、あ、ごめんなさい。えっと、ちょっと 1 枚戻していただいていいですか?書いていたですね。 カト選手は、え、先日開催された超 CS8大阪で準優勝したチーム。 ああ、大阪の ドリフターズのメンバーです。 ほお。 おほ。なるほど。 すごいですね。調あのチーム戦ですね。 なるほど。 確かチーム戦なんかドリームメイトとかなんかその辺を使われてたチームでしたね。 そう。ディスペクターが優勝。 そうでしたね。優勝は非常に メインディスペクターのお相手の方のですね。 なるほど。 ええってことは、ま、両方とも、ま、強い人だぞ。 強いですね。 で、そんな、え、でもこの放送所さんが現れるの初ですよね。 そうですね。今日は まだ我々何を使うか分かってない状態で迎えるわけなんですが。 あ、読みやはりカイトさんあってました。ありがとうございます。 シれてますね。ねえ、 外人の方が使うようななんかローマとかの使い方の遊び方がおれて せっかくつばさんも英語なんであんな感じにしますか?じゃあランスをここただでさえちょっとねドイツ語が混じってて読みづらいのでこれ以上あのやこしくされますと呼んでいただけなくなりますのでほどにしたいと申しフルパワーで行くぞ。 フルパワーにね行きたいと思いますね。 はい。 フルパワーで合ってましたっけ? はい。あっております。 はい。 あの、いい、いいのかな?宣伝しない方がいいんですか?バッチーさんに任せるんですけど、判断を。 いや、い、任せなって感じですよね。本主役は皆さんですからね。はい。皆さんでございます。 そ、はい。というわけで改めますと、え、本日ですね、アドバンスの大会 3800 人が集まっての、え、グランプリ初日を、え、実施しておりまして、これから皆様には第 5 ラウンドの試合を、え、ご覧いただきます。 すでにあのモニターの我々が見てるモニターの一部ではシャッフルが始まってるので、え、遠からず第 5 ラウンドが始まるんじゃないかなというところでございます。ここまで喋ってますが、私この先あまり喋らないので、つ井さんとマッチーさんにメインの試合の内容はがっつりとお任せしたいと思います。よろしくお願いします。は い。 はい。 色々お話いただければと思いますが、あ、もう画面切り替わりましたね。 はい。 上他のタはもう始まっているんですがフィーチャータはあのもうちょっと後でっていう形ではい。遅れて側が当然ね、ドットさんで右側がさっきのちょっと難しいカイトさん。 カトさんカトさんですね。 これデッキの感触とか分かったりします? え、ちょっとまだそうですね、右側にまだあの、画面映ってないんですけど、左側にはもう見えてまして、お互いに と超次元ゾーン はい。 最新のあのモルトワールドですか? そうですね。 はい。が見えましたね。あ、ドットさんの方には。 はい。 ちょうど先日のデュチブリーグで見たようなあの水闇自然の うん。 デッドマンを使ったデッキ の可能性が非常に高いんじゃないかなと。その禁断が入ってるんですけどインテルスタージュ そうですね。封印をねマナに送ってドローを進めるカードを使ったような戦略を採用しているんじゃないかなとは現状では予想しております。 なるほど。CSS でもね、グランセクトを使っていたぞみたいな情報あ、カト選手の本はなるほど ありますが なるほどですね。カト選手しかし禁断置かれてますね。お互いに そうですね。お互いに禁断置かれていて ちょっとでもコメント欄でもあるんですけどドットさんのドギラゴンバスターっていうとちょっと確かになんか懐かしいものを感じねえモいですよね。ドットさんが 2017 年の全国大会で日本一に輝いた際の霧札がこのドギラゴンバスターと なるほど。そんなが担がれてる。 ちょっとなことをさっているね。魔王様でございますが。うん。ま、全然入っててもおかしくないカードですからね。全然 そうですね。 はい。 ベッドマンが革命チェンジするかもしれないです。 そうですね。かもしれない。もしかしたらね、 ま、残ってないとダメなんですけどね、あいつ。 さし さ、そんなね、お2 人がシャッフロしているわけですが さあ、超次元は多分さっき広げてたんで、ま、もう 1 度見れる機会があればというところですが。 そう。うん。うん。 ま、ドット選手の方にあの BG ですかね。それこそマンの確かに組み合わせとしては非常にいい、え、超長次元のカード見えましたので、 ま、ドット選手の方はデッドマンが入った何かしらのデッキですかね。カト選手の方はちょっと、 あ、あっちか。そう、失礼しました。そうですね。デッドマンとのあの相性がいい方ですね。はい。 入ってそうですよね。 あれ、BGR って、え、宣伝コメて言うと最近出たカードで当てました。 最近出ましたね。 そうですね。D入っていた。 あの、あれですよね。あのブルニカとかのあれをその名前がちょっとパッと出てこ そうですね。オールオーバーザワールド。 オーバーザワールドのモチーフにされた。 そうですね。体型で、えっと、 BGR が、えっと、出た時に、え、このドラグハートが出た時に相手のエレメントを 1 個破壊するという効果があって、で、デッドマンが相手のクリーチャーが離れると、え、ドラグハートを展開できるという効果なので、出して破壊して展開して、出して破壊して展開してで繰り返し、 あの、展開ができること。 ずるいじゃないですか。 そうですね。 Zと非常に相性がいいカードなので、で、 BGRが確かドット選手の方は2 枚、え、ちらっと見えたので、 ま、その辺を使うのかなっていうところをここまでの 3、4 回戦は全部裏切ってみんな関係ないてる。 そうなんですよね。 ありましたよね。ジョーカーズの時もありましたもんね。 ありましたね。はい。うん。 ただドット選手に関しては本当に先日のデュエチブリーグで彼が所属するあの魔王軍のド選手が全く同じような戦略を採用していたので 本日解説解説にいますけど、 ま、一緒に練習してても おかしくないんじゃないかなと いうところで。 あ、長次元やくこれでちょっと広がったかな。 はい。 あ、ボアックスとレッドゾーンバスターが 2枚と 枚とえっとそうですね、先ほどそうですね、 BGRが2枚 レッドゾーンバスターが3、 あ、色々入ってますね。レッドゾーン Xも入ってるのか。 あれあれバージョン違うけど、レッドゾン X3枚ですかね? いや、軸でしょうか。 はい。レッドゾンバスターが、 バスあ、そ、レッドゾーンバスター 2枚とレッドゾンXが1枚入って。 あ、レッドゾンXか。あれ? あ、あれがアブシームかな? 1番下は。 ふーん。 あ、そうですね。 自然で確かにフォートレスでアブシームなんかもね、見られますが そうですね。ちょっと全部はい。見えないんですけれども、ま、概デッドマン入ってるなという はい。 という盛大なブラフからのブンブンレッドゾーンかもしれない。 あります。ありえますよね。はありますか?全部茶番かもしれませんよ。我々のこのね、トークも。 ま、やっぱりこのやっぱ騙し合いから入るというところがアドバンスレギュレーションですから。 兄しろ魔王ですからね。何してくるかわかんない。 魔王ならでも王道で攻めてきて欲しい感じもしますけどね。欺てからスタートみたいな 人の道を外れても大丈夫ですから。 これわかんないな。もはやデュエチューブリーグのデッキすら戦略に組み込んで ああ、確かにそれを振りにしといて。 あなたはリスナーですよね。てなるほど。 高度な読み合いです。 これあったら相当面白いですけどね。 熱い期待したいな。さ、 一方の右側かカト選手の方はレッドゾーンバスターのみということで のみですか?そうなの。 ま、ちょっと他のカードがまだ、ま、波というか、まだ見えないのか、あれ、 ちょっと厚みがある、あるようには見えますが。 そうですね。ちょっと他のカード、 あの、ま、見えてるのはレッドゾンバスターのみなんで、他のカードちょっとまだ見えないっていうとこです。 ですね。気になりますね。 はい。 さあ、始まりますか。 さあ、ということで、え、早速始まっていきました。ではデマスタート行きましょうか。 はい。 それでは行きます。 デマスタート。 さあ、始まっていきました。第 5回戦ですね。よろしくお願いします。 バスター使ってるのはカト選手の方でしたか。 お、なるほど。さあ、画面右はカト選手の方がドギラゴンバスターチャージからスタートですね。スリーブと関係あるゾト選手の方はまだ見えずというところですが、さあ、一体どんな勝負分になっていくんでしょうか。 た、4勝0敗ということでね。 うん。 あ、そうですよね。 素晴らしい勝率で さあ、一方の画面左側ドット選手 1ターン目からかなり悩んでますね。 そうです。ま、カト選手の方はおそらくドラゴンデッキの戦略になりそうですよね。 そうですね。 ドギラゴンバスターが入ってるということで、ま、革命チェンジ元の強力なカードが入ってき パーフェクトイグニョン来ましたね。 嘘つきましたね。 お、嘘つき大魔王 さということでたまさにそれ来ましたね。 なんてことしてんだ。 あ、レッドゾーンのデッキが来ました。さあ、一方の右側かト選手はエンデルスゾーンで、ま、 1枚外してしまいましたが、1 ブーストはできましたね。 なるほど。これけどボルシャックドリームドラゴン出ますね。 そうですね。 さあ、ドラゴン系統のデッキV ス、え、ドット選手のレッドゾーンということでさ、この先手後テつさんどうでしょうか?有リフとか レッドゾーンやはり先行の押し付けが非常に強力なデッキなので、ここで例えばトップギャとかあるいはステップルなんか出した際に ねゴン直撃しますからね。 そうですね。4 マナで次のターン出ちゃいますからね。 そうですね。そこを気にしてちょっと違う動きとかも検闘。例えばバロン 5大山とかあれば なるほど。 ドリムめくられないとかはありますよね。うん。 確かに。 今どうしようかなって顔一瞬してましたよね。 これベアコでしたね。ネオクリーチャーを手札からあと出た時手札 1 枚マナに置けるんですが、それがネオクリーチャーであれば 1 枚ドローできるということではい。レッドゾーンがネオクリーチャーなので 1枚ドローですね。 そうですね。ステップルやあのトップギ車と違いまして離れてもマナの損失がないというところで非常にいい初動に成功し ルピアターンチャージしてさ、サでここでルピアターンが ルアターンですね。 さのあ、まずはそうですね。 21 枚マナを置いてマナゾーンからカード 1枚をデッキの上 そう。この上に置くというのがね、めくり戦略とかあとハンデスなんかを避けたりとも相性がいいんですが うんうん。 さあ、置かれたカードはロッドゾージアと、え、メンデルスゾーンになりますね。 ロッドゾなんか明確に一旦取れそうですよね。 確かにそうですね。レッドゾーン一旦何かを出して、ま、それこそあの、えっとなんだ、えと、ザ、えっと、ジャレットか。 タレットを出してレッドゾーンみたいな 2体展開の動きができないですね。 そうです。はい。ディアスなんかもさに 2 回あの行動するようなカードになりますので、これはロッドゾそうですね。ロッドゾジはお次のターンのはい。動きに組み込んでいくと さあ、マナゾまたマナゾンギリギリあれか分命がま、 あと1 枚チャージすればといったところですかね。はい。 さあ、ドット選手、これロッドゾアをトップに置かれたのは非常に圧がかかっているので、 このターに絶対にビックアクションを起こしたいというターンになりましたかね。 そうですね。ま、最低限どうでしょう?ディアスゼあたりは出したいんですかね? それデンジャラダシュエだとパンドラプリンセスプリンなんかを置いてあげれば、ま、ロットゾ自体は出てこないのかなっていうところも、ま、見えてきそうです。 なるほど。プリン出して結構大体何を何でもあの強そうなターンにはなってますかね。 さあ、長事件確認して、やはり、ま、モルトって感じのね、超権。 そうですね。さあ、この大事な大事な 4 マ目にさあ、ドット選手差しかかりました。さあ、このターンのアクションが非常にこの後の展開の別れ目となりそうですが、 今置かれたカードが えっと、これは誰だこれ? あ、あれですかね。えっと、デンジャラスジャック。 あ、デンジャラスジャック のシークレットバージョンでしょうか。 うん。さあ、4 マナでここでジャレットですね。 出てきましたよ。ということは見れそうですかね。デデデデデンジャラダッシュ。 そうですね。デンジャラダッシュ先動し 3ター目の ビッグアクション。 さあ、ジャレットはアタック時にマナゾーンかの 4 枚アンタップできますので、あ、ディアスゼ出てきましたね。 非常に強力です。 まずジャレットの効果でマナをアンタップし、その後デンジャラダッシュ 4 コスト、えっと、非自然闇をですね、支払いまして、ジャレットの上に進化アタックが通った後であれば効果が発動されますが、ここに対してが おっと。 あ、ここは任せてお姉ちゃんですね。これ全部、 そうですね。全部タップして、ま、シールドが一応増える効果があるんですが、 ま、特に シールドが増える効果、これはどういうタイミングで、 えっと、 シールドが少なければとかかな。 えっと、確かドラゴンかドラグナーが、えっと、なんか 2体いないとダメなんで。 なるほど。では、それは使えつと、ただこのディアスゼター、 そうですね、 アタックの終わりに場に残っていればですね、え、マナあるいは墓地からコスト 5以下のクリーチャーを1 体出し、それにスピードアタッカーを与えるという非常に強力な能力が持っておりまして、 うん。 タップ系のトリガーに関してはそれをとめることができないと そうですね。 いうことですね。 このタップの処理があった後にリアスデータの効果でマナゾーンから 5以下のマナゾーンか墓地から5 以下のクリチャー出るのでなるので ここで今まさに見えてるジャックなんかですね効果を持ってて相手のクリーチャーがタップインするので デザはい デスザークはいすいません。ゆかりの がねちょっとすいませんね。はい。 いやいやいやいやそれ持ち味ですからあのブランディングさせていただいております。ザークのように相手のグリッチャーをタップインさせるカードが今公開領域に見えておりますと。 なるほど。 あるいはアーテルゴルギーニであのロッドゾジが来た後のあの未来に備えていっぱい展開しておくみたいなのも 1 つの考え方としてはありそうですよね。した方は さあ現在はえっとここは任せてお姉ちゃんタップの処理が終わりましてディアスゼの 5 以下のクリーチャーを出す効果でどっち出そうかなで悩んでますね。 ジャックかなテルかなと。うん。 ま、ずれにしろマナゾーンから出すんでちょっと確かに結構少しこ気になりますね。 今アーテルを握りながら考えてますか? そうですね。アーテル さあ、アーテルゴルギが通りました。 ま、倒して蘇生とかま、あの、こやして蘇生とかありそうですけど うん。4 枚こやして蘇。これパンドラプリンセスプリン狙いに行ったような形に見えますか? なるほど。1234。 まだこれちょっと当てが外れましたかね。 そうですね。出す4 以下を出せますがしかないので ステップルとトップギしかないか。 ただですよ。 はい。 待ってください。このアーテルゴルギーニ はい。こ、今日のルールは何ですか? 今日はアドバンスです。ということはですよ。 スピードアタッカーの闇の 5 コスト以上のドラゴンということはですよ。 はい。 え、あのボルギニ 3枚あるシールドが なくなりますね。 マジで ということですよ。 うん。 なのでロッドゾアが来てもあなたどうやって返すのこれっていう主張までは 行けそうですよね。 さあ、ここで蘇生したカードはトップギャー。 さあ、ちょっと渋いんですがうん。 このアーテポルギーニガをね、パラレルチェンジすれば かなり状況厳しいんじゃないでしょうか。 ま、次のターンロッドゾが確定してるというか、逆に言うとほぼほぼそれしかしてこなさそう。 ゾアじゃ全然返せないよっていう話ではありますよね。 いや、これぞアドバンスという。 ええ、だってまだ3 タ目ですよ、これ。これが 3。そんなことになっちゃうんですか?いや、いや。 押し付けいうのを考えてますね。これ だってまだカイトさんマナ増やしてただけなんすよ。悪いことしてないすよ。何にも魔法ひどいよ。 あの13 がねちょっとそうですね。本来であればあのちょっと解説ありましたがボルシャックドリームドラゴンとかあれば出してたと思うんですけど。 しかしここはターンエンドでした。 あのねドラゴンにね、あのいっぱいリソース与えも怖いので さあここは貯める選択。しかしここロッドゾージアが直撃はしますね。 そうですね。 はい。 ただあとドさんのま、皇族次第といったところでしょうか。 さあ、チャージして、え、光文明を増やしたので、これで、え、 4 マナでロッドゾーが登場するようになりました。さ、 1 万戦で出た時にこれよりちっちゃいクリーチャーを、え、破壊します。で、次のターンドット選手はクリーチャー 1体しか出すことができません。 はい。 これはちょっとラレルチェンジ、あ、パラレル、ル、え、侵略ですか? うん。 レッドゾーンバスターに侵略することでディアスをフリーズされてしまうことによるのがちょっとま、ドットさん的には少し厄介かなと。 なるほど。ソトソップギャを破壊していきました。 うん。そうですね。マナがまず減ったので、 ま、ベア湖なんかに攻撃する際に、え、レッドゾン Xに、 あ、レッドゾバスターですね。侵略してあげるとディアスデータが次のターン起き上がらないので、 あの、アタックした後の効果を、え、使うディアスターをとめることができるのかなというですね。 で、そのプレイを取られたかなというところです。厄介だもん。 さあ、レッドゾーンバスターで手札からギャイヤを送りましたね。 さあ、 あ、で、これは、え、ディアスゼタ。そうですね。解説通りですね。ディアスゼタを、え、フリーズ。次のターンアンタップしません。 はい。なければね。 はい。ベア5 に向かってアタック。これをまあ、アーテルゴルギーニ場に残す形ではい。 さあ、これでターン終了ですね。 だいぶ変わりましたね。スジアもかかっているという状況です。 確かも1 マナ減ってるのもやっぱりレッドゾンデッキ若干嫌ですよね。 うん。そうですね。そんなにリソースないですよね。 そうですね。元々あまり手札を増やすのは得意なデッキではないのでロッゾに結構カツカツになってきてちょっとトップデックにかかってきましたかね。 ただトップデック勝負というとカト選手のデッキの方が若干部があるから。 そうデッキは恐ろしいですね、常に。 さあ、ですのでさあ、長引けば長引くほどカト選手の方が、ま、有利になってくるかなというところでドット選手なるべく攻めたいんですがロッドゾージアのロックが効いてますね。 いますね。このターンは さ、でもね、魔王ですからね。何しろね、 何かするはずですよね。 そうですね。 パントラプリンセスプリンけてないのはちょっと痛いですね。 うん。本当はさっきのアーテルゴルギーニからね、あの引っ張ってきたかったというとこですね。 そう。まさにそこだったんですけど パンドラプリンセスプリンを添えた状態だったらレッドゾーン X、あ、えっとドキラゴンX でトリプルブレイクも行きたかったみたいな とこですかね。 うん。 さあ、ただその辺が全く、ま、いわゆる相手に対するのメタクリーチャー用意できてないというのがちょっと止まってしまいましたね。ました。 チャージでターン終了。 あさ、レッドゾーンバスターが残った時間は さあ、これで右側か斗選手のターンですと、 これはしかしカト選手側も勝つカツの状態ではある。 そうですよね。お互いにあんまりドローがめちゃめちゃ得意なデッキではないですからね。 はい。 さあ、ただドロー合戦になってくるとさ、ドラゴンデッキさあメンデルスの 3 枚見えてますからね。ドローも結構強そうだなというところが伺えます。 うん。うん。 追撃のロットゾなんてあるとね、もう溜まったもんではなかったんですが、 そこまではないか。さあ、どうでしょう? あ、お互いギリギリの戦い。 ギリギリですね。 本当にギリギリの戦いですね。 さあ、チャージしたカードはグレンアイラ。 7 コストしか7 コスト。なるほど。 これはボルザードっす。 おお、ボルザード。あ、スーパーヒーロー普通に出てきましたね。 あら、珍しいですね。 さあ、ただえっとドラゴンではない。 え、5 以下なんで、えっと、アーテルゴルギに倒せないというあれがあるんですけれども、ま、スピードアタッカーなので、ま、アタックしに行くことはできますね。 さあ、ここはディアスに向けて攻撃。 アーテルゴルギニ さルゴルギニでブロックですね。 さあ、ただこれだとディアステータは残る。 これは残りましたね。ディアスタ 残りましたね。 残った。 さあ、5 以下のドラゴンではないということで、え、ディアスゼに触れることできずに、あ、ディアスゼタ生き残って帰ってきましたね。 かなり大きいですね。 かなり大きいですね。 今回は攻撃した後が使えるわけですね。 そうですね。ようやく起き上がって動き出すデータ。 ま、ドさ選手さっきあのもう 3点殴り、2点3 点殴りに行けるタイミング貯める選択をされたんですけど、ま、結果的にそれでしっかり相手があの生き切れするだろうっていうところの容器をしっかり通して再びテンポに持ってきたということで さすが魔王というところです。 確かにさっきのトリプルブレイク行ってたらまだ手札があって危なかったかもし。 そうですね。 ももちろんある行動ではあったんですが、相手意外と苦しいんじゃないかっていうところしっかり感じ取って 貯めたところにここから大逆転 来ましたね。こういうところでやっぱり さあジャレット さあそしてここでジャレットさ封印から落ちてきたカードはディアスゼタですね。 落ちる。 この23 ターン後も見越してのあそこでトリプルブレイク行かないという選択肢さ、非常にうまく作用しています。 さ、そしてここでドット選手最後の手札 1枚だけ残ってるんですがうん。 さあ、あとはこのカードが何かというとこですね。 そうですね。一応あのさっきマナから墓地に落としたジャックなんですけど。 あ、デンジャラスジャック。はい。 墓地からも確かデンジャ そうですね。デンジャラダッシュできますね。はい。 この状況でジャレットを動かすだけでも墓地からデスザークが墓地からデスザーク そうですね。あ、墓地からデスは出ます。 出ますね。 まるでまるでデスザークのように墓ちにさせることができるという。 はい。 お確認してま盾を増やす効果ありましたよね。みたいな。はいはいはい。 これはやれることが多すぎますね。 ね。間違えられないかね。 いや、でもね、置いておきたくはあるんですよね。デンジャラ。 うん。 ああ、これは1個パッとあり得るのがい。 はい。 レッドゾーマスターにアタックする時に出してあげればシールドを割らずに済んだりはしますかね、一応。 そうですね。 てか、あとは普通にディアスか。 地滅、いろんな卓がありますね。 そうですね。 おお、 そうですね。ここで プレイヤーに行きました。 プレイヤーに行きました。 アーテルもありますからね、打点は。 うん。うん。 お、デンジャラダシュ。 あ、ボルダドスーパーヒーローって6 以下か。 じゃあ一応破壊はできたといえばで決たか。 なるほど。 ジャックが出ました。 さあ、これデンジャラダッシュで、え、出てきましたね。 はい。さあ、これはいわゆるリーサルというね、え、勝ちに行けるだけの打点がある状態。シールドトリガーは何かあるか?何もない。 おっと。ただそれでトリガーがないとなると出てくるクリーチャー全てタップで出てくる状態。 さあ、しかもディアスデタアタックの終わりに出ます。さあ、お願い。 これでは あ、そうですね。ドラゴンが さっきと違ってるない? いや、デゾンマスターはドラゴンではない。 そうですね。 そうですね。ドラゴンではないので2 体いるとシールドが増えるんですけど 1 体なのでこれ増えないと え、 え、じゃあ任せてくれないってこと? これは足りないです。 さ、ということで攻撃の終わりにアーテルゴルギーニが出てきますね。 出てきて ボルあれボルザードはあれは場にいない。 ボルズザードはい、あの乗っかっているのはあれ、 ちょっと待ってくださいね。 横にスライドした。 なんかやりちょっとずれちゃってるようにも見えるが。 そうですね。ボルザードスーパーヒーローと、え、ルピアターンがドラゴンなので、あ あ、ドラゴン2体いる。 いるはずですか?ど、あれ、どちらかな? さあ、なんかちょっと色々ありましたが いますよね。 確か上除去されてはなかったような記憶が そうですね。デンジャラスジャックが乗っただけなのでは ま、でもこれ通っちゃったのかな ですかね。 はい。 ま、とりあえずこれはい。え、ひとまず画面左側 5回戦、第5 回戦ですね。ドッ選手の勝利ということになります。 はい。おめでとうございます。 なるほど。なるほど。はジャッジ。 え、ま、ジャッチの皆様が見ている中での試合だとね、間違いはなかったんだろうと思いますが、え、そうですね、えっと、勝敗自体はあのドさんの勝利にはなるんですけれども、もしかしたら少し盤面のちょっとあのコミュニケーションエラーがあったかなというところははい。あるかもしれませんが、ちょっと 確認していただければなところではい。ドッさんで はい。 押し切りましたね。しかし そうですね。 最後の最後までやっぱあのトリプルブレイク行かなかったとかその辺の選択がやっぱ非常に面白かったなというとこで 3 タ目のとこでアーテル出てきてのところですよね。 そうですね。あそこのせなんか要少の選択しっかり はい。嗅覚で あの自分の価値に近い方をね選んでいきましたね。もう僕もレッドザン X3点行きたいなと 思っちゃいますね。ですね。 しっかりロッドゾ来ると分かってても 逆にそれなら手札ないでしょと我慢したというとこですね。 で、返せないでしょってね、つばさんがおっしゃってた場面ですよね。 そうですね。やっぱ直前にスパーク呪文踏んでたんで、 じゃあ手札足りないよ、あなたっていうところで 自分の駆け引きに持っていきましたよね。 確しかしアドバンス恐ろしいっすね。 いや、恐ろしい卓が うん。 多すぎます。なんか結構普段ダブルブレイカーで使ってるやつらが大体トリプルブレイカーになる。 そうなんですよ。 いきなり死ぬみたいなバカナ常連のルードナとかそういうカードも 全部トリプルブレイクはban でもトリプルだし いやそうですね 大変なレギュレーションでございますね本当に いやすごいなあそんなねえ勝利したえドットさんが今こちらに向かってくださってましてこの後ですねえなことを聞くことができますね気になったプレイの選択肢の考え方なんかもねちょっと教えていただけるのかなと思いますが は あとちょっとごめんなさい。ちょっと調べてあれだったんですけど、えっと、ボルザードスーパーヒーでしたね。えっと 6 以下でしたね。破壊大将がえっとドラゴンではない 6以下でしたね。さっき僕5 以下って言っちゃったんですけど、ごめんなさい。失礼しました。下 面が5以下ですからね。 そうですね。下面 以下のエレメン、あ、3以下か。5コスト 3以下のエレメント。 そう。コストで3全破。7 コスト6以下。 そう。6ですね。 そんなラウンドを勝利いたしました。え、魔王ドットさんにお越しいただきました。おめでとうございます。 ありがとうございます。 おめでとうございます。いやあね、怒涛の 23 タ目の後色々もつれましたが、どうでした? いやあ、しんどいですね。大体相手の、ま、キープというか進行はなんとなくは分かってたんですけどとは言えそれをうん、 詰め切るのもうん、難しいなって感じでしたし。うん。 うん。 ま、とはいえ、手札は欲かったんで、ま、雑がかかってもそんな 大きいアクションないだろうなというのは なんとなく分かったんで、ま、そこでターン返ってきたのよかったですね。 うん。うん。うん。ちょっと節守でね、このこちらの方々からもあそこどうだったんだろうねみたいな多分質問があったと思うので、ちょっとその辺も聞いていただければと思う。はい。あ、そうですね。ちょうど僕も解説の方で、あ、ここドギラゴン X になったらシールド全部詰めれて、ま、ゾージアが来てもまくれないかもしれないですね。 みたいな話たんですけど、やっぱりその直前にその相手のリソースが細いとかスパーク呪文使ったとかで、ま、まくりきれないでしょって判断されたってことですよね。 そうですね。あそこで行っちゃうとおそらくその単中にやられるかなと思ったんで、あそこは冷静に立ち止まって、ま、ゾジアぐらいだからどうせゾジアプレイするでしょっていうことで。 うん。そうですね。 はい。ターンをもらいました。実質。はい。 2ターン。 素晴らし。その読み通りの動きが展開されたんですもんね。 やっぱり我慢できるところがやはり魔王の強さというねところですよね。 ああ、まちさんどうでした? そうですね、長次元はあまりやっぱ関係ない方向でしたけど、元々使おうと思ってたデッキの名残りだった。 リーグじゃないですか? はい。 超次元ゾーン。 ああ、まあ、モてる情報を全て生かして戦う。 ほらほらほら ドットですけど、ただ呼ばれたら意味ないんで。 呼ばれたこと意味なくなりました。こっちこそ何呼んでるんですか。役ったじゃないですか。 て呼ばれるに決まってるでしょ。だってドッさん真剣に考えました。超元。 あ、そうなんだ。 今言いましたよ。11 部リーグ利用してますよ、この人。ないですよ。 だって魔王ですよ。そのぐらいはするでしょうね。ま、来なくても多分みんななんかひっそり見てますよね。はい。 そう、そう、そう、そう。 はい。 いや、素晴らしいですね。 全部使いますね。使 使えるも モテル使えるものは全部使います。使、 使う。 はい。 それで勝ちます。 はい。勝ちました。 見られてるのは不利ではあるんですけど、ま、それを逆に利用するのもまたプレイグが見られないわけないんですからね。ま、で、そんなこんなでここまでちゃんとだしっかりと 550 で来てるわけですが、どうですか?デッキ選択として今日の完触は まあ正直昨日ぐらいまではサイバー使おうかなって思ってたんですけど。 そうですね。 めちゃくちゃ回してたんですけど。いや、 うん。 うん。 メタの周り的にはバイクの方が通りいいかなと昨日思ったんで うん。 買えました。 あ、それはじゃあちょっとやっぱ今日はサイバーを見てる人のが多いだろうみたいなことなんですか? ま、いいや、どっちかって言うとドラフェ見てる人の方が多いんじゃないかな。 ああ、 メタの周り的には。 はい。 だとしたらこっちのバイクの方が通りがいいんじゃないかと。 はい。 かなって感じです。 へえ。で、それ読み通りでした。実際。 今んところ当たり方極端なんで何とも言えないですけど はい。 うん。サイバーとドラゴンにしか当たってないんで。あ、なるほど。ま、 とはいえ、ここに当たるんだったら、ま、バイクでとりあえずは良かったかなと今んところは思ってますね。 うん。うん。うん。今日のドローの完触とかはいかがですか? ま、先行デッキではあるので、ま、一旦は予選で全部勝てたらなと思いますけど。うん。 うん。 確かにそれがだって後半に効いてきちゃいますもんね。先行方高こ決めにね。 はい。一旦はボ数が多いで気を狩ろうかなと。 なるほど。なるほど。 思ってました。 なるほど。素晴らしいな。他どうぞ聞き逃したことがありましたらお 2人。 そうですね。あ、確か最初のディアスゼタの効果解決でデンジャラスジャックかアーテルか迷ってたと思ってたんですけど、あそこのアーテルやっぱラプリンセスめくりに行きたかったって感じですかね。 4コスト。 あ、プリンかジャレットか。 なんかめくり可愛いなって思って。 めちゃくちゃ可愛かったですね。 だけボロボロボロって落ちてきてあさんだなて思いながらやばいな 出たらもうだいぶ勝ってるのにボ 結構あれは冷合せ 合せでしたよねそうあれがあったからこそやはりためれたって判断ですけどはいそこでもうちょっとめくり強かったら突撃できたんですけどめくり弱かったから止まるしかないか そうなんですよね。 なるほど。 うん。 てなっちゃいましたね。 なるほど。まちさんいかがですか? ま、大体そうですね。はい。聞けて。 はい。ありがとうございます。 作戦も聞けて面白かったですね。はい。 はい。あの、まだ先かなり長いのでこの辺りで休憩いただこうかなと思います。ドさんね、引き続き今日一大変ですがよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。 はい、ありがとうございました。魔王軍リーダードさんにお越しいただきました。ありがとうございます。 魔王ですよ。 魔王ですね。 ね、見られてるんですよ。当たり前じゃないですかみたいなね。 も全て見てますよ。全て見えているぞということで。 全て見えているぞと。 はい。見えている。 見えてんのこっちかみたいなやつ ねえ。 あれもね、元々ね、魔王のセリフみたいなもんですからね。 はい。そう。なかなかそうですね。ゆかりの見えていますよ。 そんなね。 え、ま、魔王軍だったり、ズバイランス軍が、あ、サーガ軍が戦っているものがですね、え、デュエチブリーグという名前で え、毎月行われてるで、それの気抜きもちょこちょこちょこちょこ上がってますんで、是非それもご覧いただきたいと思います。よろしくお願いいたします。 お願いします。 え、というわけで、え、本日まだまだ続きますが、え、一旦 CMの方ご覧いただきたいと思います。 CMどうぞ。 宝トミー。 魂とは世界を破滅へといううブリドガルド邪シ君の刃がその混沌を立ち切る。これが王道ダブルだ。 邪v邪震2邪インザシェル 宝トミー パーフェクトデュエルを開始する。 イデオ王道精霊アルファディオス真の長候をレイドセオ邪震 2邪インザシェル転生 宝トミー 王道と王新たなる姿となった邪真を立ちかるのはもう 1 人の邪真ドガルドが王道だ邪真ソウルオブジアビス 宝トミー 血闘の歴史はポルシャックの歴史 れ王道流王ドラゴンテーマのコはさらに進化する邪ソウルオブジアビス覚醒 宝トミー 誰もがカードを切って生きている手札を投くか積んだわ ひっくり返す 新略宣言レッドゾーン 崖けっぷ上等逆転 こそがカードゲームだ。 クエルマスターズだからさ。てなわけでさ。 そうだよな。 つまりさ、俺らもさ、 またやんない。 友達を誘える復刻カード配布中。 宝トミー。宝トミー。 誰もがカードを切って生きている。引いた手札を投くか。積んだわ。 ひっくり返すか。 侵略宣言レッドゾーン 崖けっプチ等逆転こそがカードゲームだ。デュエルマスターズだからさ。 てなわけでさ、そうだよな。つまりさ、 俺らもさ、 またやんない。 友達を誘える復刻カード配布中。 宝トミー。 さあ、ということでここからは、え、実況私千、そして はい。宝富渡辺と 焼きです。 はい、よろしくお願いします。 はい。というということで、ま、続きまして 6回戦 はい。 をお届けするわけですが、ま、ま、まだちょっとね、あの、準備まで時間がある 色々お話しさせていただけたらなと思っておりますが、え、 コメントで来てますよ。魔王のバイク見れて嬉しい。 お お、 魔王バイクね。 乗りしてましたね。魔王バイク。 バイク。 魔王バイクいいっすね。 ワード、ワードがいい。ブですね。ブ ブブ ブ ブ ブン いや、もう喜んでますよ。 何言って 喜んでます。 喜んでますよ。こばさんも。はい。というわけで、え、というわけでございますが、ま、ちょろっとね、え、ま、環境デッキの紹介なんかもしつつね、え、また色々お話していただこうかなと思います。というわけで、え、まあね、まずちょっとまだ全然実は環境デッキのスライド紹介できてないんで、 そうなんですよ。はい。 あの、やっぱ、ま、結構大本命とな高かいあの、デッキご紹介しましょうか。 はい。 というわけで、それではスライドの、え、 81 番お願いします。少々お待ちくださいね。はい。こちらですね。え、じゃあ選手ちょっと軽くお願いしてもいいですか? はい、もちろんです。あの、ダバで今回あのオリジナルでももちろん強いデッキなんですけど、アドバンスだと超長像にレッドゾーンバスターを積むことができるですね。で、そのおかげであの、ドラヘダーバンデをつでもトリプルブレイカーにできるっていうのが、ま、非常に強力になっています。 あとはもちろんフリーズ相手のクイッチャータップしておきないよっていう効果もあるので、それですごくあの序盤から攻めていけるデッキになってます。 はいはいはいはい。 オリジナルだと結構4 ターンキルのデッキなんですけど、アドバンスだと 3ターンキルもかなり狙えるデッキです。 はいはいはいはい。 で、かつそのレッドゾーンバスターのおかげでアンタップ呪文をデッキにそんなにたくさん入れる必要がなくなるんですよ。 はい。はい。 で、そのおげで枠がのでそこに例えばあのワンオンフェアリーを入れたりとかショートショットマグナムを入れたりして相手のトリガーキアのカードを入れることもできようになってて、あのデッキの動きが強くなってるだけじゃなくてさらにトリガーキアまでできるようになってな るほどね。 それであのアドバンスの結構本命のデッキであのビデオマッチには映ってないんですけど、 あのビデオ外のところでは 1回戦のところではい。 ま、実は、あの、後日テキストカバリージで上がるところにはダヘダーバントを扱う選手の活躍も見られるんじゃないかなと思いますね。 結構あの会場をちらっと見た時でかなりの人数いらっしゃったではね。 そうですね。はい。かなり強いデッキだと思いますね。アドバンスだと。はい。 ちなみにレッドゾーンパスターってあのはい。 ダーバンデのブロックされないを引き 引き継ぎます。 くんですよね。 引き継ぎます。そうなんですよ。 あれがすごいなと。はい。はい。はい。あとそうですね。 あとダーっていうデッキの1 番の弱点が天才ハートでコスト 3しまうっていうのがすごい点でバンデが殴れなくなるだけじゃなくて横にあるプリンプとか まあそのあの他にも 3 コストピザスタのアンティハムトとかいっぱい入って そうですね3 コストで構成されてますもんね。 そういうカードも殴れなくなっちゃってあのかなり 1 ターン確実に取られるカードになるんですよ。ただそれをレッドゾンバスターンが乗ると 6になるじゃないですか。 はい。ずれるという はい。なのでそれで天才ハートを貫通していけるような性能も手に入れてるんですよ。 それもかなり強いポイントだと思います。 そうですね。ま、それこそ、ま、あとはね、あの、カリスマニフェストとかで選ばれなくしたりとか結構あの、小技も多くて 面白いデッキなんですよね。 はい。はい。はい。 ちなみに結構ので、このデッキをアドバンスの本命にあげてる方も 多かったですよね。 多かったと思います。ま、今回も使用者多いのかなと。まあ、 1 番最初に、おっと、ここで、え、ラウンド 6 の組み合わせが発表されましたね。え、ラウンド 6、え、ミルエメ選手、Vスグレン選手。 はい。競合対決ですね。 えっと、そうですね、ミネ選手が今チームサーガの現役のメンバーズをして新しく今度この説から、このシーズンか、このシーズンから入った選手になっていて、その新メですね。 あとは2025年のGPのファスト 半年前のGP でアドバンス部門で準勝された選手でもあります。 うん。先ほどあの来られていたね、選手、決勝戦 戦われていましたね。 その時はファイヤバード使ってましたね。 たね。はい。 はい。 で、グレン選手も、ま、の関西の競プレイヤーで、えっと、去年のチーム戦の GP みんなと戦えてよかったっていうチームで優勝さんと、えっと、 カトラ選手。 そうですね。選手、カソラ選手、そしてグレン選手の 3人で、ま、GP チャンピオンということ。 はい。そうなんですよね。すごい熱いマッチアップですね、ここ。あ、やっぱり今日はラウラウンド 6で、 ま、ラウンド6。 今ちょっとここで戦績はわかんないですけど、まあ、多分フィーチャーテーブルってことは 51か60かどっちかですね。おらく。 ま、このぐらいになってくると結構その、ま、バブルマッチというか。 え、ま、ま、いっぱいすると、ま、予選の厳しくなっちゃうラインを 呼びがちだったりとかするんで、ま、結構今の戦績どうなのかなと気になるところでありますけど。 うん。 さあ、というわけで、どんなデッキをね、使用されてるのかもなかなか気になるかな。 そうですね。こっから配信に はいはいはい。 まだ出てないデッキもいっぱいありますね。それこそダーバンでも出てない。 そうですね。カバレジとか、あの、ビデオカバレジはないです。 はい。 そうですね。 ま、あとは他にも、ま、モルトも実はあの はい。はい。V登場はしてないんです。 あ、してない。そうなんです。確かに。確かに画面スケモルトとかはね、ちょこちょこ見えてるんですね。 ちなみに僕もし出るとしたらもう完全にモールド通り。 そうですか。 ボルシャックはダメだったです。 ボールシャック。そうですね。やっぱまでも組み合わせても大丈夫ですよね。ドリ そうです。全然大丈夫ですよ。 はい。 マさんはね、もうね、あの、 もうモルト大好きなんで。 大好きです。 ボルシャックもモルトっぽいから使ってる。 実際そうです。 で、モルトドリーム出るし、めくっても出るし。 で、かつ、今回はやっぱ新規のモルトワールド はいはい。あ、モルトワールド。 あれがもう超良くて、あのドラグアート 2 枚の、えっと、えっと、え、あ、名前が出、えっと、 えっと、ギガ、ラッシュギガハート。 ラギハートガイアンバン最高ですね。い、いいです。そうですね。え、今ご紹介させていただいた通り、え、アドバンス選手ですね、チームサガのメンバーです。グレン選手は、え、 GPDMGP2024 ファースト優勝チームみんなと戦いてよかったのメンバーで、え、さきの紋章の、ま、確かにアドバンスさきの紋章強いですからね。 そうですね。 はい。 そして、ま、グレン選手ハイペースで、え、深夜に、え、 Xスペース、X ペースですねやってらっしゃるという情報が今出て。 あら、謎の情報がはい。ま、おそらく、ま、デ山のことやってるんでしょうね。 ここで紹介してるってことはね。 配信をされてるってことですね。 そうですね。 へえ。 ということで、ま、今ね、実は我々が見えてるカメラにはもう 2 人がね、準備をしているところではあるんです。続々と。 はい。準備。 いや、しかし、ま、確かにさきの紋章 どうですか?アドバンス、ま、強い印象はあります。 はい。通常の字を使ってるプレが多いイメージはあります。 ま、そうですよね。やっぱりあのハイオリーダー使えたりとかもするので、ま、 強力な面はあるんですけど、ま、やっぱり今回ちょっとバンデがワンオンフェアリー立てられるだけはだいぶきついと思うので。 なるほど。そう。も1回か。あ、そっか。 あ、そうなんですよ。あの、バンデがいると、あの、なんていう転のさきを打先生の制裁を打って終わりになっちゃうので 1 回しか使えないんですよね。 そうなんですよ。それでなかなかゲームテンポ取られちゃう面はあるかもしれない。 結構ワンオンフェアリーのロック能力ってネオ進化にしてくみたいなとこですけどそっか 2マナで置いちゃうだけでいいのか。 あ、呪文の方はあの進化してなく、進化しなくる。 ああ、そか、そか。 ああ、なるほどですね。それはちょっと確かに追い風かもしれないですね。 はいはいはいはい。 いや、ワンフェアりめっちゃ強いですね。 ワンフェアり強いですね。強え。フィニッシャーとしても そのワン音 はい。 ワンオンなんとかジャストダイバーワン音とかをフィニッシャーに添えてるデッキも多いですからね。さあということで、え、お 2 人が映っていますね。左側がミルエメ選手 はい。 そして右がグレン選手ですね。 はい。チームサガのユニフォームも そうですね。本ら いらっしゃいますね。 チームサガドガン すごいズームでしたね。今 いいです。あ、俺好きですよ。今のズいです。カメラカメラさんいいですね。ありがたいですね。ですね。やチーム下がだぞっていう気がしましたね。 さあ、ということで、今ちょっとだけね、お 2 人の超次元が見えている、ま、ま、我々視点から見えてます。あの、皆様にはちょっとまだ見えてない状況、あ、見していただきましたね。さあ、レッドゾーンバスター 4、 え、右側グレン選手がレッドゾーンバスター 4枚のビルドテラ3 枚のバジュラですね、これは。 ま、これが、ま、結構よく見るのがバンデの次元ですかね。 はい。はい。 ま、ダーマンはこんな感じが、ま、確実に必要なのとピルドテラがあのリースカラーって火光自然のカラーなんですけど、ま、そピザのアンティハムトやパケトファイアをマに置けば出せる そうですね。3色3揃えられる。 あ、あとバンデがドラゴンだったりビルドテラがドラゴンなのでバジラも一応出せるので なので、ま、よく見る組み合わせではあります。 そうですね。そして、え、左側ミルエメ選手が、ま、ミラクルステラ、え、ビルドテラ、え、サイクリタが 2枚ずつ、そしてレッドゾーンバスターが 2枚と。 はい。は、ストレートセット2 枚ずつにレッドゾンバスターが2 枚。まあまあサイバーとかあとあるいはバンデとかで あんま使わないデッキですよね。要は超次元うん。 構成ですかね。 で、ガチャレンジはお互い一応ありますよと。ま、ガチャレンジはね、まあ大体つけててもそんなにまあ そうですね。あの、ガチャレンジキラックス。 ガチャレンジキラックスですよね。うん。あれぐらいですからね。 グレートリベンジャークラックスか。 はい。 そうだ。 あの辺ですから、ま、あんまりデメリットないですから準備しますけど、ま、超長時は結構ね、最近は長事件置くことがデメリットなカードが はい。 はい。はい。はい。 増えてますからどうなるかわからないところありますけど。 さあ、というわけ このなんか僕イソレイトのセットを見ると毎回思い出すのがあのドットさんが前使われてたなんかあのイソレイトをこうグルールはい。あれをすごい思い出しますね。あれって今はそんなに環境で終わっかね。 環境、あの、そのループ自体がすごく簡単にできるのが強くて、ザビミラを 2 枚以上さえデッキに入れていたらできるっていうのが強いので、あのデッキがっていうよりもあのギミックをろんなデッキに入れて遊ぶことができるっていうザビゼそうなんですよ。だからアドバスだったらゼロからザミラ出したりとか、ま、ドームから出したりもいいですし、もしくはあのコントロールして最後にザミラポンって出すようなとかもいいですし、あと 5 シに入れるのも、ま、ヘブに足サインとかプレイスラから出せれて 強いですし、 ま、いいんな使い方できると思いますね。 さあ、というわけではありますが はい。 いや、まあなかなかね、それこそあのザビミラ系はゼロもう結構今回優勝予想ゼロにしてるんで はい。 まだ見えてないんですよね。ゼロデッキ。確かにそうです。 そうです。確かに確かに 絶対いらっしゃいますよね。会場内には やっぱりゼロデッキの弱点としてアドバンスならではあのデッキであるそのモルトドリームのデッキにやっぱりちょっと不利がついちゃうと。 ちょっとね、受け取りづらいですからね。 そうなんですよ。 で、かつあの呪文ロックのラフルラブとかうまく使えるので、 あと序盤にクリーチャーを出していく質カツキングチェンジラフルラブがすごい痛いので、 そういう面でちょっとあのアドバンスであまり使用されてない選手も多いのかなと。 ただ明日のオリジナルは結構メインのデッキにそうですね。あのですね。 4C0ですよね。 ま、あとは、ま、あのアドバンスだと、ま、闇タンでゼロなんか使ってらっしゃる方もそうですね。ゼ論を置いてブラックホークを出したりとか。 そうですね。 ブラックホークが、ま、結構2として。 はい。そうですね。あ、新カードのやつ。そうです。 ですよね。な、なん、なんで恐る恐る新カードのやつ? いや、ちょっと一緒。あれ、ど、どのカードだっけ?ガですね。闇の闇のあ、 ドレーバーテキストかっこいいんですよね。 そうなんですよね。いや、結構ね、ま、あの、いきなりスナイパーとも はい。 イラストのシナジがあり はいはい。 あれはレインの物資がかわいそうすぎますけどね。 めちゃくちゃ狙われてますもんね。 これ僕、あの、ま、いきなりスナイファのイラストよく見ていただくと分かるんですけど、 結構その、なんて言うんですか? ま、その 宴会場みたいなとこで狙われてる。 そうね。はい。はい。で、なんか働いてましたよね。 あまりにも失すぎてこの距離だったらスナイパーとかじゃないだろ。ブラクスナ結構近にいますよね。か 左上左上にますもんね。天井とかにいるんでスナイパーの意味あるのかなみたいな。いや ま、いきなりさっぱ先ほどねあのフィーチャーテーブルでも見えましたがさあじゃんけが ありまして さあ準備がですね。 それでは それでは始めていきましょう。皆さんコメントもよろしくお願いします。 デュエバスタート お願いします。 さあ、それでは見ていきましょう。左側ミレメシ。ここはペンシーをチャージ。ま、このターンターン 3 体以上出してると相手のターン終了時に打つことができるという非常に強力な呪文ですね。シールドトリガーを使い回したりとか。ま、なので、ま、ゼロ系だったりとか、あとはコンプ 曲がる世界コンプレックスを使うデッキなのかなのかなとは思いますね。 はい。ま、あとは先ほどはい。アーティなどが使用されたジャスティスループ。 さあ、グレ選手バでですね、今回の大会のやっぱ本命デッキ。 そう、僕が思っているデッキ 付け出しておくと超次元ゾーン、あの、ストレートにバでの超元ゾーンですね。 さあ、ここで2マナ。鬼カマス。 鬼かマス。 これはゼロですね。おそらく光、水、闇のゼロデッキ。 はい。なるほど。さあ、ここで鬼カマスですか。マンネ鬼カマスはどうですか? 朝までラジオを使った時に出したクイチャが手札に戻されちゃうとか、ピザスターから出したクイチが手札に戻されちゃうっていうのがありますね。 うん。うん。うん。 なので普段通りの動きはできなくなるんですけど、そんなに大きな問題もないのか。 はい。はい。ノマスは召喚以外の方法でクリーチャーが出て札にも出されて罪みたいなカードではないですね。 うん。うん。うん。 しかも、ま、あの、選ばれないというね、非常に強力。ま、打点としても強力なんですけど。 うん。ま、これは打点としてというよりかは浅まで縛るためですね。さあ、山、 大山からスタート。アドバンスで強いですよね、やっぱり。 5山は さあ、ゴ山は手札以外から出ないと はい。能力ですね。 また、ま、チコクロスで色々するんですけど、ま、基本的にはメタ能力メインで見られるのか。おっと、仕組みですね。はい。さ、やっぱりあの光水闇のドロマーカラーって言われるような はい。 あれですね。 さあ、仕組みはこれ3 枚墓地に送って、え、そうですね。そしてバトルゾーンに、え、出すことができるやつですね。 はい。 さあ、ここグレン選手は、ま、バンデを出せるターンでもあるんですが、できたらゴ山を置いた状態で攻め込みたいので はい。そうですよね。確かに。 ま、このターンはパンドラ、プリンセス、プリンプリンなんかを出してエンドになる可能性もあるんですよね。ただそうなると今度はミレメ選手が次のターにパーフェクトアルカディアで あ、結構ドロマカラーのやつだとパーフェクトアルカディアが入ってるのが主流なんですけど、そのカードで 2 体除去なんかを使われちゃうと今度はあのグレン選手側がリソースで負けちゃう状態ができちゃうので はい。 ここ難しいですね。 なるほどですね。 ま、影世界の仕組み、え、 3 枚墓地に置いて手札か墓地から、ま、まあ、 3コスト以下のクリーチャを出せると いうカードが、まに置かれています。 ブロック変えるんですね。 そうですね。 ま、他にもトリガーで、ま、クロック出してみたりとか、ま、色々使い方ができるんですけど、 結構ループだったりコンボデッキだったりとかのパーツに入りますよね。 なるほど。 さあ、ここは、ま、鬼カマスいるのでリソースゲームをするとましたね。やはり下手にクリーチャーを。ああ、そう、なるほど。 ここエンドでパクトアルカディア打ってくれたら逆にミレ選手も手段も増えてないし 打たないのであればあのこっちが万全の状態で走ってしまうよっていうですかね。 はいはい。ま、リソースゲームでギるぞみたいなとこも含めてですよね。 はい。さあ、これがパフェタルカディアを打たれても大丈夫な B で横置きなのか、もしくは打たれたらもう本当に諦めるっていう感じの横行きなのかまだちょっとわからないですね。見てみ天才ハートさ。 ここは2枚引いて1 枚捨てて、そのコストと同じコストのクリーチャーは次のターの自分の始めまでアタックもブロックもできないと いうことですが、ま、この場合はアタックを止めるですね。 まあ3なんで3 が捨てたいところ。さあ、ガゲド イガゲ道。 なるほど。 やけどリソースカードってあったりとか縦回収カードとしてかなり強力なカード はい。ま、クリーチャーが出るたびに盾を回収できる いうこととこのクリーチャーが破壊されると、ま、シールドを 1 枚増やせるという能力ですが、ま、クリーチャーが出るたび立回収できるんで、ま、結構色々 それこそあのパルフェルトリセラティだったりとか、あとは押仕置きムーンのロンリヌスですねとかを使ったりもする。色々結構面白いことするカードなんですが で ガゲドですか。 はい。これでま、天才ハートでコスト 3 のクリーチャーを切っているので、このまま特連選手は基本的にあの攻め込めないと同状態になっています。ダーバが動けないとこですよね。 で、ここ浅まで打ってしまうと、ま、 2 体バウンスされちゃうんですけど、ま、リソースを得てるんでプラス、まあ、 2 体なんで、まだペンシーも打たれないということですが、どうでしょう?ま、メタクリーチャー広げるとか選択肢はまだまだありますがさあ、ここはチャージしてカリスマニ横に広げてきましたね。 はい。 さあ、3枚引いて1枚捨てます。 はい。 光水闇のゼロ次のターンの動きが、ま、アーテルゴルギーニであったり、ま、ペ天ンシの手打ち はい。 が試合になってきますが、 ちょっとミレ目選手札があまり増えてないのは苦しいところですかね。 そうですね。 あとドロマンゼロあの1 個の強みでやっぱり天才ハートを採用できるのがやっぱり強みですよね。 ダマネに対して非常に上がりますもんね。ブカードが。 そうなんですよ。 さあ、ここしかも今ちょっと先績の確認遅くなっちゃったんですけど、お互い 4 勝敗と結構ちょっと予選抜けライン結構ポイントメントで頑張らんなきゃいけないラインに入ってきますよね。結構勝ちたいところではありますがさあここで 3枚引いて1枚捨ててターン終了。 はい。 2枚ですね。捨ててターン終了ですね。 はい。 さあ、ここでマナチャージして 5 マナですね。アーテルゴルギニとかがこのターンから動くようになりますが。 そうですね。 ま、ただちょっとアーテルだけだと、ま、マイナス蘇生とかですか、ま、少しあの、ミレメ選手側の手札が少ないので、 あの、2 枚目の天才ハートプラスあの、何かしらの、あの、コスト 3 のカードっていうのを手札に抱えるところを作りたいなと思いますね。 さあ、2枚引いて1枚捨てる。 はい。 ちょっと選択2枚引いて1 枚捨てるの後がちょっと分かんなかったんですけど。ごめんなさい。 なんか2枚引いて1枚捨てる。2 回な気はする。2 回な気はしますね。 なんか今言い方を使いましたね。 これで相手の攻めの要求上げてますね。 はい。これで5山を はい。 シールドに置きましたね。 はい。これで を広告してください。 そうですね。今ちょっとあのフィーチャーテーブルを気を使っていただいてます。すいません。ありがとうございます。 そうですね。どこに より分かりやすくはい。 はい。さあ、それでターン終了。さあ、右側のターンですね。 これでもう動ける状態になったんですかね。 ダーバ 動けますが、天才ハートを抱えられてると厳しいです。あの、さっき始まる前にレッドゾーンバスターを乗せることでと言ったんですが、今鬼カマスがバトルゾーンにいるのでパレル侵略を通じてる状況なので なるほどなるほど。 それがある限りグレン選手側は、ま、そのレッドゾマスター使えないので うん。うん。うん。 ダーバンデ鬼カマソを処理できるカードみたいなのっては、 えっと、マハファイターを入れてない限りは基本的にはい。厳しいですね。 なので、ま、ここは例えばそのショートショットマグラムみたいなカードだったりとか、あるいはジャストダイバーのワン音状態を作るみたいなのを目指して、それをできるとジャストダイバーのワンオンワン音ンフェアリーは基本的に破壊される時段が相手側にないので次のターンにそれで確実にタをもらいながら分割リーサルというか 2回2 ターンに分けて攻撃してあのとどめを狙っていくような試合が狙いますし、あれはショートショックとマグナムであればあのそれがいる限りは相手の天才ハートの効果を止め出すことを止めれるので それにして攻めてい みたいなことができるといいですね。 なるほど。 さあ、ドラヘダーバでアタックすると手札から 4 コスト以下の呪文を使うことができます。 はい。ただただ1 つ思ってたのが結構あの強山だったりボキご前みたいなそういうメタカードをグレン選手多く取られているので ワンオンフェアリーやショートショットマグナムみたいなその相手のトリガーをケアするカードっていうのに咲いてる枠があるのかがちょっと心配はちょっと思いましたね。 なるほど。さ、そしてマナにあるのは おきましたね。 さあ、これ強いんですよね。 マニフェストにあのワンフェアリーが乗ったので、これ次の自分のター始めまで選ばれない。ワンフェになります。 はい。そうですね。選ばれないので、 ま、アタックはされるんですけど選ばれないのでこれを除去するのが難しいでしょ。次のターンゼロでドンってやりづらいでしょってことですよね。 そうなんです。 なるほど。 進化パワーの そうですね。進化パワーで、え、次のターの始めまでアタックブロックされず 選ばれ選ばれない。 アタックは実はされると変わった。 さあ、ダバでアタックテ札から 4 コストアンタップ呪文を使って相手の盾を減らしつつ減らすであったりとかあとはマナのアドベンチャーを使って アドベンチャーを見てみます。 リソースを作ってマナから打つこともできるのでマナから打っていきましたね。アドベンチャー コスト4 以下のクリチャーじゃないカードをプレイできます。 はい。これをとま こ2枚引いて、 え、1 枚山筆の上、あ、山、上か下。そしてそれと、ま、 1体出すを選んでますかね。おそらく ドロープレイなのかなとは思うんですが あ、下にましたね。 あ、ドロー2回か。ドロー2 回でリソースを稼ぎます。 伸ばしていきましたね。さあ、とい、そしてアザードレ侵略。おっと、これは鬼カマス引っかかる。 はい。鬼カマスに引っかかってしまう。ま、アタックキャンセルの役割ですか?それともタップ。 えっと、このままダーバンデで攻撃してしまうと、あの、あれなんですよね。天才ハートで開始に相打ちを取らえてしまうので。 はい。はい。はい。はい。はい。なるほど。 鬼かマスでバウンスしてくれる分にはあの手札にバンデが帰ってくるので次のターンに攻めるあの選択肢が取れてま そうじゃないのならあの3 点あの打つことによって次のターンあのリサルが見据えやすくなるしやすいとこ悩ましいですよね。 はい。 うん。 ワン王フェアリーがまたいるから安心してターン返せるみたいなのもあるんですね。 はい。 へえ。 さあちょっと悩ましいですね。ニカバ能力使いましたね。 さに戻りまんでは手札に。 そしてワンを1点。 さあ、これ結構うまくて、あの鬼カマスがパー 2000でワンフェアリーが2500 なので ああ、 やられない。 はい。 へえ。やられないとアタックはされるんですが、そこは問題ないと。 マジか。 もうグレン選手はもう天才ハートとペ天ンシーと鬼カマスてかなり 1 発の攻撃だと攻めきれない相手っていうのは分かりきってるのでにちょっとずつあの殴るチャンスを増やしていてシールドを減らしていって 差し切るっていうのを狙ってますかね。 そうですね。や今の1点けないや。普通に す。 さあ、 ここ終了です。 さあ、グレン選手からすればシールドが 1 枚減った状態でタをもらえたような、そういう状態。 と言っても過言じゃないですかね。 そうですね。ここま、今まで 1番いい形でターン書いてきました。 はい。 ええ、 これを繰り返していくと縦が 3枚とか2 枚まで削れていくと天才ハートがあったとしても相手は受け切れないみたいが起こるんですよね。 はい。止められないってことですね。 さあ、これ今、え、見えましたがサイバー J イレみんなと戦えてよかったがフィニッシャーなんですね。 はい。 ま、これ、あの、サイバー G、ま、今までもゼロ系のデッキニッシャーとして採用されてきたんですが、インパクトになることによってみと戦えてよかったというチームメイで優勝した相手 プレ選手に対してプレ さあ、ここはそうですね、アドベンチャーをマナから 打ってますね。 マナからもデレデレデンジャラダッシュを使えるカードで、デレデレデンジャラダッシュで使う時と 5マナ必要なんですけど、その代わり3 回選ぶことができる 能力です。さあ、これで、え、2 枚引いて、1枚を山田の上か下に置くと、 はい。 ま、プレープレイとかになりますかね。 ドロー、ドロー実行、実レイプレイかドロードロープレイとかま、そういう形になるかなと思います。 本当に何もなんていうか攻め手がない。 アンティハムとダーワンデ、そしてアンティハムと能力ですね。ワンドローして。 そうですね。ワンドローが今抜けてましたかね。 あ、いや、多分連続 連続ですか? 連続実行実行ですね。はい。実 そうですね。 この後ドローして実行です。あ、ですね。 はい。 さあ、この後アンティハム今そうですね。ワンドローして何かを出す。そしてスピードアタックを付与するまで行います。さあ、ここで出し。 おお、ミルディアス、 ミルディアス。ワンドロー 天才ハートが ワンドロじゃないですね。マナに 返すことはできます。 手札にも。あ、いや、ここで天才ハートセですが、ここで天才ハートをミレ選手が使用宣言。 あ、でもここのターボか。 ここで3の切って3が詰めて タッと止まりましたね。 さあ、ペ天ンシン これでワン音 選べますね。このこのタイミングは。 はい。さあ、ここでペンシーは 2 回使うことができますが相手のクリーチャー行ったシールドかと ドローと除去なのかなとか除況除去況もあり。 除去そうですね。シールド化とあ、自分のクリーチャーシールド化しましたね。 天才ハードのシールが出てく。 そしてシールドに行ったのでみの、え、シールドにカードが置かれると墓地から勝手に戻ってくると。 はい。 さあ、ここで暗闇みのツボ戻して 2 ドロー。いや、これクリーチャー減らさずに盾も 1枚増やして、なおかつ手札も増やした。 はい。 これ素晴らしいプレーデーですね。 そしてワンオフェアリーがいないターンがついに回ってきたので、 そうですね。 さあ、闇をゼのターンになるか さ。ただ今使ったので暗闇みのツモはないのできれば 2体クリーチャー。 ま、とはいえ墓地にターボあるので、ま、何か闇のクリーチャー 1 体添えられれば闇をゼロに入れそうですが、どうでしょう? はい。 あと闇のチャー2 体でいいですね。ターボが墓地にありますから。どうもい そうですね。あと1体 プラスターボです。さあ、これで、 そうですね。え、アーテルゴルギーニ墓ちからギガゲド 2回で2体素。 はい。 さあ、ギガゲ道でシールド回収。これで、ま、これを使うことによって縦ケアもしつつ はい。 ま、闇のクリーチャー3体。 手札に闇の3枚も揃えやすいと。 そうです。 おっと、これ手札にちょっとこれはなかなか久しぶり。 あ、久しぶり。 トラブルアルケミストラブルアルマナのカード全て回収します。電動カードですね。 そうですね。電動ですね。 私このカード大好きでございます。 強いですよね。 GPでも使いましたから。 きました。 さあ、トラブルバラアルクミスト自分の穴を全て手札に戻すというなかなか変わったカードなんですが、それを利用して、ま、自分の手札を一気に稼いで、ま、マナに置いた闇をゼ路も回収してと。はい。 さあ、ここで3 枚、え、破壊と、ま、手札から 3枚闇のカードを切り。 はい。 あ、ありました。 ここから闇をゼロ4 枚墓地においで。ま、とはいえちょっと今戻したカードの中には おお。 いや、これですかね。 そうですね。 はい。 あの、これでブラックビックマンが墓地にているので、ま、 えっと、壺のか墓地に壺も 3枚かな?何枚ある? ツ3枚ぐらいありそうでし? ありますね。3枚ありそう。 それでブラックビックバンを出すことで山札が 5枚、壺3枚で計11 枚削られるので山札が 10 万以下だったら勝ち。ただま、ちょっとと 10 枚よりは多なのでここは一旦アーテルゴルギーになんかを挟んで そうですね。もう1 回ちょっとセ路を打つパターンっぽいですね。 ちょっとまだあの家庭で山岡がそんなに削れてなかったので はいはいはいはい。 さあここで、え、まず戻すのはアーテルゴリ。 はい。結構そのゼロ2 発打つためにあの試練シーザーが採用されたりしてるんですけど、ドロマの場合は電シーザーなくても手札がこうやって増えていくから ゆっくりゲームをすることで02 枚手札に抱えていく。さ、 ここで蘇生、蘇生ボとアバラルド ですね。 まずはアバラルドですね。3枚引いて 能力を解決していきます。このカードも非常に強力ですね。 はい。強いですよね。アバラルド。 アンリミテッドアバラルド。地獄外りのが増えました。 はい。名前がかっこいい。で、 1枚シールド化ですね。ゲド強い。 2枚捨てて1枚をシールドカー。 え、そしてシールドカーに伴ない墓地から暗闇のツモが戻ってきますね。 はい。 た、2効果なので今回は そうです。今回使いませんでしたね。 山札の枚数を調整しています。 そうですね。 このアンリミテッドアバラルドによって、ま、暗闇みのツモが墓地から戻ってくることによ、ことによって手札と、ま、場の闇のクリーチャーを稼いで闇野郎をガンガン使っていこうっていうのが、まあ、今の新しいゼ路のあり方ですよね。さあ、ここでブラックビックバ さあ、ブラックビッグバンが戻ったのでさあ、エクストライフでシールドがついて暗闇みのツモが、え、誘発、誘発と 3 回誘発。え、6 枚ドローなんですが、山札を聞き切ったんですが、え、本来のま負けなんです。ビックバの能力で、え、ドローの代わりに墓地から蘇生と、そして山札がなくなっても負けない。 負けないと さ、このままアンリミテッドアバラルド、アンリミテッドアバラルド。え、ま、先ほどね、一瞬見えましたが、え、ま、みんなと戦えてよかったを使ったんですが、今回はサイバー Jイレの方を使い、盤面に 11 体水のクリーチャーを並べて、その瞬間にエクストラウンというはい。 さあ、そして今そうですね、ドローするカード、ドローをして何かをするみたいなカードをガンガン連鎖ミラルドで 3枚蘇生して2枚捨てるでJ イレブン捨ててますね。 そうですね。Jをどんど はい。さあ、出てくる、出てくる。11 体出てきたので はい、 エクストラミンミレ目線勝利となりました。ありがとうございます。 見事な敵話でしたね。 ま、ループも去ること、ループというか、ま、コンボですけど、あの、あんまね、闇のゼループしないんで、あの、コンボも去ることながらですけど、ゲーム運びがなかなかお互いこう、ま、さすが実力記者同士と言いますか。 そうですね。 うん。出てましたね。 へえ。い いや、こう結構それこそダーバンデもあの自分の勝ち筋と負け筋を理解していて、相手の勝ち筋を潰すように うん。 できるだけ少しでも自分の方に利があるようなターンが回ってくるようにという動かし方をしてたんですけど、それに対して、ま、ワンオかしてループに入れ、ループというか、ま、コンボですね。コンボに入れば、え、勝利することができるというところを見越してずっとメタクリーチャーを除去するタイミングを見計って ですね。 ま、そこで、 ま、見事にね、展開したに止めて天才ハートで、 ま、でも多分天才ハート持ってたんで、やっぱり山選手がもう分かってはいましたね。このまま止めればまあ勝ちだろうぐらいの気持ちあったとは思いますが ね。 そのみんなと戦えてよかったを打ったとかも多分あえて手札に受けの体勢が完全に作られてるから、ま、確実に 1ターンもらえるから、ま、本当に1 ターンがもらえなくなるタイミングまで待とうっていう感じだったの。はい。はい。はい。はい。はい。 だから天才ハートプラス3 コストプラスペ天シまで持っていれば相手が動いてきたタイミングは必ずさき切れるので うん。うん。うん。 ていうのを狙ってたんだと思います。ただそこのなんていうか隙を作りに行くようなグレン選手のプレイも うん。うん。な んてか素晴らしかったかなと思っ 素晴らしいですね。 お互いなかなか、ま、自分と相手のデッキを理解してたやり取りですね。面白かったですね。 そうですね。 やっぱこういうコンボデッキってそのメタクリーチャー 1 枚で結構やられたりとか動きづらくなったりとかフィニッシュできねみたいなと結構発生するんですけどそこをうまくケアしたデッキでしたね。 そうですね。やっぱがいっぱい入ってるのでアーテルゴルギニにペンシーにっていうのはそれいいですよね。 きちロングゲームができます。コンボデッキにしては。 うん。 そう。 コンボデッキって結構そういうのがないパターンが多かったりするんですけど、そこをきちと確かに。 ま、ただとはいえやっぱりこうアタックしてくるデッキに対してはきついことが多いですから なかなかここまで、え、今勝理されたので 51ですか? そうですね。 そうですね。すごいですね。すごいよ。走り点上がりがはい。見えてきました。 はい。あと2回戦ですから。 あと2回戦。2 回戦3回戦。3 回戦。3回戦99ですね。そうですね。今 今が6なんで6+3は9。 10じゃないですね。9ですね。9 ですね。ごめんなさい。失礼いた。9 回戦です。 ま、11かもしれない。 11 回戦。11 回戦 やりますか? 今日で終わらないとみんなびっくりしますよ。今から 11回戦です。 実は実は11回戦です。いや、でも逆に7 人の人とかシってなんじゃないですか。まだまだあるんじゃねえかって。 いや、暗闇みのつもりのゼロもね、なかなか いや、そうですね。今日も見れましたね。 く見てはいはいはい。結構なんかこ今日の先ほどの試合って、ま、かなりオリジナルでも見るよう見るだ。 今特に特に増え出したところかということで、え、第 6 回戦ですね、勝利されました。え、三えさんにお越しいただきました。ありがとうございます。はい、 ありがとうございます。 おめでとうございます。 さあ、ということで、三デ目さん、まず勝利おめでとうございます。 ありがとうございます。 さあ、ということで今回グレン選手という対戦相手でしたが、え、見事ゼロを使って勝利かがですか? えっと、なんか予選で 途中のところで隣になったところがあって、相手の敵がダーバンデなのは分かってては で、えっと、今回使ってるデッキがダーバンデを、ま、 1番見てるというか、1 番やりたい、どちらかといえばやりたいよりだったんで、 前半件も勝てたし、まあまあってるかなって思いながら試し ほど。結構でじゃあプレイをされていたと。 そうですね。 なるほどです。 え、ドラ選手かがでしょうか? はい。選 はい。まずはあの勝利おめでとうございます。 どうですか?ユニフォームを着て初めていなと思うんですけど、何かそのなんか前回の準された GP とかから変わった点とかあれば是非聞けたらなと思います。 いや、なんかそもそもフィーチャー勝利が初めてで、 そうなんですよ。 前回が初めてフィチャー呼ばれて負けちゃってるんで。 あ、 そっか。決勝まで そっか なかった。 そうです。決勝負けだけだったので。 なるほど。なるほど。 ま、なんか変わったってほどのあれはこれではないんですけど初めて勝ってたんで嬉しいな。おめでとうございます。素晴らしいプレイでした。本当にワンオフェアリーの溶け方も完璧だったと思います。 うん。うん。うん。 さあ、 あ、私さんいかがでしょ? ありがとうございます。すいません。振ってもらっちゃうです。 いや、全然。 あ、えっと、ま、え、ここまで 6 回戦まで来たんですけれども、今んところ、ま、体調だったりその運っていうか、ま、腕今んとこいかがですか?調子というか と、今回2バイがあって、えっと、4 戦ですけど、じゃんけ負け負け負けできて、 あららら で1本ダーバネに負けちゃってて うわ、はいはい 番見てた。 今回じゃんけ買って、ま、結構思い通りに行ったんで、ちょっと勢いつけてあと 3戦勝ちたいなって思ってます。 そうね。 頑張っていただきたい。 はい。いや、素晴らしいプロです。 ちなみに僕の今日の優勝予想ゼロデッキなんで レメ選手優勝予想って言っても過言ではない。 いやいやいやい。他にもいらっしゃいますけど僕は皆さん応援はしてますけどね。ゼロデッキ優勝予想してますから。 はい。よろしくお願いいた。 はい。というわけで、え、見事 6 ラウンド勝利されました。ミレベ選手でした。ありがとうございます。ありがた。ありがとうございます。 引き続き頑張ってください。 ありがとうございます。頑張ります。進 いたします。 ありがとうございます。 向こうでね、つさんも そうです。つ井さんもそこでね、あの、つさんがリーダー大きな背伸びをしてますけど。 いや、でも羨ましいですね。実は僕、あの、リーガーになってから 1回しかGP 出てなくて、あの、なのでユニフォーム来たの 1回だけなのでミレ目君に並ばれました。 2 回目になるとこれ超えられちゃいます。 超えられちゃいますね。あ、明日で超えられる可能性。 明日で超えれる。 いやいやいや。 さあ、というわけでございますが、非常に暑い暑い、 え、6回戦 はい。 え、が終わったところでね、え、ここで一旦 CM挟めまして、第7ラウンド はい。 見ていきたいと思います。 もうね、お昼ね、来ましたもんね。だいぶね、本当に。お昼頃です。 そうです。多分コメントでもお昼ご飯食べますみたいな方いら。 皆さんお昼ご飯食べましたか? そうですね。 食べてくださいね。みんな 何食べました? すごい効くじゃないすか。 何食った?食った。お、食ってないんだよな。別 今から食べるもの言ってもらっても全然ちょっと自差があるんでね。またね。 そう、そう、そう。ちょっと我々やっぱちょっと名古屋 ちょっとだけ待ってみますか。ちょっと ちょっとだけ待ってみ。 スナパスタいいっす。牛丼いな。 いいね。 食べてねえ。 食べてねえ。ポタンポリン。林しライス。ライスよな。 美いしいね。 そう。 ドラクさん結構料理されるんすか? え、林ライス僕ドラちゃんと はい。 いや、ドラちゃんはそうですよ。料理系。そう。 料理系YouTuber じゃないです。あの、一応DM解説系 YouTuberと対戦動画系 YouTuber でやらせてもらってますよ。あれ料理系 YouTuber ではないすよ。皆さんマジで カマキりって人い 実績もね、料理みたいなの入る。 違いますよ。 あ、 昼ご飯のところにカマキリって書いてある人います。 こんなにコメント欄に食べ物が並ぶのやばいす。すごいいいですね。温かいコメント欄。 キムちちゃんハやばいな。 いや、キムちゃんハいますよ。 やばい。 同じの見てた。 ありましたね。動画 CP大画面で1杯。 会場内の岸し麺美味しかったらしいですよ。見てる方は。 へえ。 見られば。や、美味しそうだな。豚ム。 見られればもいいな。 うきありがとうございます。 きいすよね。 ピザスターって書。 ピザスタ。 ピザスターは食べ物じゃない。 ピザは食べ物。 CS出てるのかもしれないですね。 違う。今出てやろ。これはビザスター今食ったぞみたい。や やってやるよみたいなこと。すいません。そろそろ そうです。 そろそろCM に行きましょうか。ということで、え、では続いて 7ラウンドまでございますが、え、一旦 CMでございます。お願いします。 はい。 宝トミー ダブルは金で今から 始めようぜ。金バスけてみたり。 最強カウトで初めて見たり。 デキ勝ったらバーズ勝利デ モルト超熱超えるは伝説勇気のこの夢はぼやし続けろれオルトバーサ バーサの万教む貴様も我なにしてやる全てを支配す 押しているの切りジマ キングス王 が悪の じゃらず夢札 よりもただじオじオ ゴキンガキンキン 宝トミー邪道と異新たなコンプレックスが今目覚める。 今度は俺が ウンを助けるパンザ俺のミしてきたぜ。 邪バーvビンドザタイム 宝トミーダ召喚レッドゾーンのジャラス邪王ザタイムシ 宝トミラブ デュエの歴が集合 ヒロインだけど私たち ラエリストなんだ。ラブラブ。 これが私の黄がれ地獄よ。 挑戦のデュエルトワイライトマ 3 激しく扱りしスパークよ。 先行のデュエルラフル。 私が自然文明のプリンセのデュエルのま 参ります。 裏切りのデュエルカオスマンラ 私の切札来た 運命のデュエルクエラブエクス 新アリティヒロインア登場 さらに松本先生かき下ろしイラストラブ デュエルマスターズラブ感謝祭 宝トミー 魂 とうは世界を破滅へといううブリドガルド邪真君の刃がその混沌を立ち切る。これが王道ダブルだ。 邪v邪震2邪邪インザシェル 宝トミー パーフェクトデュエルを開始するイデオ王道精霊アルファディオス真の候をレイドセオ邪真 2邪インザシェル転生 えルマスターズグランプリ 2025 セカンドデイ実況生放送お送りしております。え、メンバーが私ウィザーズのマト はい。マチです。 はい。つばいです。はい。この3人で第7 回戦。 そうですね。もう7 回戦大詰めとなってきましたね。送りいたします。よろしくお願いいたします。します。 え、本日ね、予選ラウンドが第 9回戦ですから。 そうですね。はい。 だいぶ来ましたね。 ですね。とはいえ、まだあと 3試合もある。 そう、まだ3試合あります。 なかなかだってね、もう結構もう CS1 回優勝してるぐらいの理由があるんですが、 すごいことですよ、やっぱり。ランプレ予性を抜けるというのはね。 そうですよ。え、で、だから9 回戦終わって予選抜けたら踏なっちゃうわけですよね。 フないますよね。 そうです。はい。 踏なりてえな。 3800128。 うん。 狭きもんですよね。 割と意味わかんないですけど。 割と意味わかんないですよね え。どんぐらい30倍もっと いやあ、 128で3800だ。30 は行ってそうですよね。そうですね。はい。行 ってますよ。 ええ、 そうなんですよ。だからすごいことなんですよ。 うん。ある意味東大ですよね。もうね。 あ、そうなんです。倍率だけでも、 ま、年々ね、あの、あれことに参加者が増えて はい。どんどん難しくなっ、 どんどん難しくなって。そうなんですよ。で、朝頭でちらっと話しましたけど、 2015年にスタートした時は確か八王子 8月にやった、それ1000 人とかでやってたんですよね。なかったかぐらいのはい。 どんどん増えていって に比べたらもうだってね、 3800人って とんでもないことにね。うん。 本当にグランプリもすごい歴史がありますから。そう。 そうなんですよね。その1 回戦目私朝遅れてスタートにいないっていうちょ事件を起こしてるんですけど あのアーカイブ僕まだ見れまし。 あ、そうだったんですか。 そうそうそう。 そのYouTube ではないですが、私アーカイブ見ましたから 八王子だったんで車で行け。 に巻き込まれております。 そうそう。 デュエルマスターズ初のグランプリ 渋滞に巻き込まれております。そんなことありましたね。そう。 の放送私車の中で動かねえなと思聞いてる。 しばらくデッドマさんは1人で喋ってそう 伝説の会があるんですよ。はい。 あの是非気になった方はネット検索後ご後日だいてそうですね。はい。とりあえず今日はこれ見ていただいて。 そうなんですよ。今日はね、だからもしますけど第 7ラウンドアドバンスの予定のね、第 7ラウンドご覧いただくんですが はい。はい。 だ前勝の方がここ買ったらもう確定みたいなとこですよね。だ、ちらほら確定が出始めるぐらい。 ここ勝っても確定はしない。だめか。 72の上で抜けらんない。あかん。な んで70 して確定しないんだっていうプレイヤー的な気持ちはありますけど 70してまだヒやヒヤすんのみたいです。 まだヒやヒやですね。誰も安心できない。ま、コンネント的なね、安心感はあります。 はいはいはいはいはい。 とはいえです。やはりあの順位が高ければ高いほど先行を取りやすいというアドバンるため そうなんですよ。70 したから安心だった。そうですね。 終わった決勝ラて予選ラウンドの順位で先手が決まるんですよ。 そうですね。はい。1 回でも多く勝たなければね。 勝てば勝つほどいい。 うん。 そんな大事な試合をこの後ご覧いただきます。まだですね、あの、多分進行しておりまして、え、次のラウンドのペアリングも決まってない段階なので、 まだ多少フリーにあの、 なるほど。 話をできる状態なんでございますが、 え、多分真面目な人はここでじゃデッキ紹介しますかみたいなことするんだと思うんですけど、 私はいいかなと思ってい ちょうどさっきのあの1 個前の試合のあのキーカードなんかが今後ろに映ってますけどね。ク そうですね。あ、ツボツボツボでしたっけですね。はい。 あのなんかするとなんかして 2枚引くんですよね。 そうですね。 シールドが増えると墓地からくるという巻いてくる。 はいはいはいはい。 これがもう今大活躍中。 活躍中。はい。 水星のごとく現れた 水星のごとく現れ 両方ともティア1 と言って差し使えないかなってそうなんですね 活躍しております。 これもえ、ごめんなさい。闇オゼロとかと組み合わせるんでしたっけ? そうですね。あの闇ゼロとの相性が 3 体には憶測だけで言ってもだからスライド見ますか?それさすがに。 あ、これスライドはさすにある。 これただねんでどれだか分かってないんですよ。分かります。 そう。 どれでしょうか?おじちゃんの目なんでね。 スライドがね、多分ね、オリジナルようになってどっちどっちか青い方は? あ、青い方が多分アドバンス仕様 77番がね、多分それですね。はい。で、 77番ありがとうございます。出ます。 はい。 ありがとうございます。さすが。 あ、そうですね。これで素晴らしい。 闇王ゼロということでね。 はい。 繰り返しを読みる無限のリソースということ。 どんな、どんなデッキなんですか、これ? はい。えっと、闇王ゼロという、あの、こちらにね、キャラトレジャーとして最近、えっと、収録されたカードを、え、主役としたコンボデッキ。 クリーチャーと、え、闇のカード手札から 3枚、 え、一気にき出すことで好きな闇のクリーチャーを墓地からただで出せるという、 おお ことで注目されているね、コンボですね。 そこまで聞いただけでもすごい悪いことしそうですよね。 そうですね。ただその打っただけで勝ち切らないというところが今まではあったんですけど、この暗闇みの壺というのが シールドが増えたことによって墓地から蘇生されるわけなんですけれども、 これがちらっと映ってる。 このディスペクターたちの エクストライフに反応するという、 もう出ただけでシールド増えちゃうんですよね。 そうなんですよ。 うん。 で、これで、ま、要は、え、ディスペクターと壺が 2枚墓地にある正体ではもう つきないとゼロが なるほど。そりゃむちゃんも大喜びだみたいなことになるんですよね。ただ一方ですね、え、本日アドバンスで活躍しているような、え、構築とはあの、こちらのスライド少しだけ異なっておりまして、これはい。 0を採用してリソースをばすうなんですけど、先ほどミレ選手が使ってたようなものは、 ま、ドロマ、光水闇なんて文明のあの続があるんですが、え、天才ハートやといたペ天使みたいな相手とのメタによる対話の先にゼロを決めると がアドバンスでは今注目されてるというね。 同じゼロでもいいバージョンあるんですね。 そうですね。はい。 はい。で、あの、ご紹介いたいたとこであれなんですけど、第 7 ラウンドのベアリングが、え、決まったようでございます。 あら、 え、カ空選手、 V 選手。 カ選手、 あの、 ポスターが貼ってある方ですかね。ポ スター 人間だなんだものみたいな方なんですよね。 三尾選手。 あ、三尾選手のなんかお名前的にはそうですね。そんな感じかもしれないですね。 え、カソラ選手は、え、先日ですね、下川ゴールデンラビ。 お、新しくできたチーム、 水星のごとく現れた、もう暗闇みのツモがごとく現れたチームがあるじゃないですか。あるあるある。 こちらのエースプレイヤー。 お、 前回戦ってましたね。 ちょっとなんかね、ご紹介のスライドもこっそり左上に我々から見えるとこだけありまして、カ選手は、え、 DMグラプリ2024 ファースト優勝チームみんなと戦えて良かった。通称民タでいいんですかね。 はい。え、のメンバーでありまして 2024前期、え、2025年前期の2 回でTMPランキング全国1 位を獲得している 現代最強のデュエリスト。 そうですね。1 位2回ってえぐくない? え、誰も反論できません。 そうですね。 もう彼の前では全員が自称です。彼だけはもう明確にも誰も否定の仕様がないだけの実績で持ってると。 はい。 先ほどおっしゃっていただいたように今シーズンから YouTube リーグ下川ゴールデンラビッツに所属と 素晴らしいですね。 いやあ、 大注目プレイヤー 全2回みたいなことすげえな。 そんなカ選手と、え、対するのがみ選手で両方とも 60。 はい。 いやいやいやいやいやいや。 まさに森に乗ったもの同士の対決をこの後ご覧いただきます。 はい。はい。 いや、で、つも通り、え、実況はお 2 人がちゃんとして、私はちゃ入れるというコー図でお送りではい。お送り よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 はい。今ですね、えっと、まだ皆さん見えてないモニターで 2 人着席されて、この後なんか色々するぞってとこですので、もうちょっとしてからね、あの、試合の方始まるかと思います。大事な大事な試合でございます。 はい。 いや、でも本当やっぱ強いんすね。 2年2回ナンバーワンを取っている男は あれね、僕もね、チャレンジしてみたことあるんですけど はい。1 位はなかなか えぐいよね。 どれだけCSに出てもう んうん。 そう簡単な話ではなく、 だって走ってた時の早さも相当ですよね。めっちゃ上に 抜けなけみたいなもなんかあるんすよ。う ん。うん。 いや、すごいんですよ、本当に。 ええ。これ向かって左側がそのカ選手ですよね。 はい。選手。 ユニフォームをね。 これもうちゃんと新フォームで かっこいいですね。 おお、ゴールデンラビッツ。 はい。 ね、可愛いうさぎさんが胸源に書かれております。 でね、ちゃんと名前下川というね、文字がね、入っていて チームリーダーがその下川さんなんですよね。 そうですね。下川さんがチームリーダー、サブリーダーに音速さんがいらっしゃるんですけど、ま、もちろんね、その実績みたいな話でいくと直近の、ま、彼はエースと言って 差し使えないプレイヤーになるのかなというところですね。うん。うん。うん。 なるほど。はい、ご注目いただきたいと思います。それが向かって左側のカソ選手。 はい。選手です。 で、一方ので右側、え、三尾選手。え、我々まだそんなには分かっておりませんが 60 してるんですから、もう強いプレイヤーなのはもう間違いない。 そうです。はい。 はい。何ね、その2 人が何を使っているのかちらっとでも長次元像我々の方からは少し見えているようですが。 そう、そうですね。 結構そのモルト系わゆるの、え、超次元ゾーンのようには映ね。あ、映りましたね。 はい。今確認の時間ですね。 さあ、えっと、先にじゃあ画面左側あの、カソラ選手の方の超次元から、えっと、レッドゾーンバスター 4 枚とこれはボルグイソレイトのセットですかね。ビルドテラだけ 2枚あるかな? そのようですね。 て感じですかね。はい。 ま、あまり前用は分からず。 そうですね。 さ、ビルドテラだけ2 枚入ってるっていうのがちょっと気になりますが。 そうですね。 で、対する、え、三尾選手の方は、あの、先ほども申し上げました通り、え、モルトドリームですとか、モルト V スみたいなところを使っていくのかなみたいな はい。うん。 ところですかね。でもずっと騙されてる私は。 そうですね。 ずっと騙されてるから信じないから。 結構違いますよね。絶 もう三選手嘘つき。もう多分 全員嘘つきな可能性が。 完全嘘ついてる。 でも今回はあれですね。禁断置かれてないですね。 そういえば前回、あの、我々ここ 3人で並んだ時は禁断が置かれてたので、 あ、確かに。確かに はい。そこの要素だけは使ってるっていうのがありましたけれども。 ありえますね。まあなしでもね、全然いいですからね。 ま、そうです。ま、でもね、本当長次元を使った、ま、ブラフりも、ま、ゆる合法のテクニックですからね。 そうですね。はい。ここからが心理戦ですからね。はい。 うん。思う存分ろんなね、使い方をして欲しいと思ってます。 逆に、ま、誰かちらっと言ってた気しますけど、相手側に超次元ゾにカードがなんかあったら強くなるぞみたいなカードもたまに出てきてはいます。 そうですね。はい。 ウエキングドリームで1 位そういったカードが登場したので、ま、置かないということも 1 つの選択としてうん。ね。できたらなんかうまく引っかかってくれる方がいるとちょっと嬉しいなと個人的には思っているんですが。 はい。 そういえば今日あれですかね。 ガイアオーバーンって初登場ですかね。この ラッシュギガハートは見たんですけど。 あったけど初めてかも。 お何する子なんですか? そうですね。あのモルトワールド2 枚で合体するモルトワールドっていうカードの語れなんですけど、え、三尾選手の方の長次元の上に乗ってるガイアオバですね。 はい。 こっちモルトワールドのその完成ではなくてラッシュギガハートっていうもうわれだけ使うみたいな方が今日は結構多かったと思うんですが、ま、晴れて今回 2 枚多分揃ってるんじゃないかなと思うので、 ま、モルトワールド降臨する可能性も 合体してほしいな。頑張れみ選手ガハートの方は結構汎用性が高い効果というかなみたいな効果を持ってるドラグハートなんでデッキに入るんですけど、 こっちまで入れてるってことはちょっとやる気あるんじゃないかな。 ええ、 そうですね。このガイアバの方もガイアバであのマハファイターがつくので、ま、全然強いんですけれども。うん。最近もうだから、もう強いカード多すぎて枠がね。 そうだ。8枚なんですよね。 枠がもうとんでもないことになってますから。 そう。枠を増やしてくれと思ってる方も非常に多いんじゃないかなというところですか。 そうね。中カードモルトV サスが見れるかもしれませんね。 はい。お2 人ともあれですね。スリーブ真っ黒だからちょっとあれですね、混ざっちゃわないように全く色一緒ですね。 ですね。 全く同じスリーブの可能性もあるんじゃないかっていうぐらいなんか右と左全く色のない色になっておりますね。 はい。確かにオールブラックな感じですね。 あ、 さあ、ということで再戦始まっていきました。ラウンドセン。 さあ、画面右が三尾選手の先行ですね。 はい。 それでは行きましょうか。さ、デマスタート。よろしくお願いします。 行くぞ。 出ます。 はい、見ていきましょう。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。DMGP セカンド予選第7 回戦。画面右側三尾選手の先行でスタートです。 はい。さあ、三田選手、え、先行取っていってマナチャージがモルト Vス。 あ、モルトVス来ましたね。 お、やった。 さあ、これはついに超次元しっかりと使っていく。 使っていくということですね。これはモルトデッキ。 さあ、来ましたね。 りました。 に対してのカイソラ選手の方は、え、これパーフェクト アドベンチャーですね。 バンデでしょうね。 そうですね。ダーバンデ。さあ、三尾選手まずメンデルスノーンからスタート。さ、ここの成功のあ、 なるほど。ベルとカツキングですね。 さあ、メンデルスドーンからスタートしていきましたが、ま、ダーバンデーモルト系つ井さん、どうでしょう?相性とかは? いや、結構その、えっと、バンデの方が先に動き出しそうな体感があったんですけど、今ロケットスタート決めちゃう。 そうですね。メンデルストーンを打たれたことによりちょっと ここで例えばクリーチャーをあの起点として出そうものならカツキングがですね。 はい。 で、はキリー なるほど。はきり、え、アタック時にクリーチャーが出せる。 といったところなんですが。 そうですね。はりは、えっと、アタック時にマナの枚数以下の、え、このちゃ召喚。あ、助けてた。 お、最速ドリーム来た。 とんでもない。 ベンデルスゾーンからのモルトドリーム先行で射ス決まりました。シャストが 10 以下になるようにドラグハート出します。 いや、もう最強ですね、これは。 理論地アドバンスでもうなかなかないです、これは。 そうですね。3ター目でモルトドリーンは とんでもない要求を 久しぶりに見たっていうレベルですよね。これ に手をかけている。 さすが60の男。 持ってますね。 持ってますね。これ ノに乗っている。 さあどうでしょうか?ここのドラグハートの選択。 そうですね。バトかがあると 結構そのバト買をポンと出しておくだけでも 相手のクリーチャー出たね攻撃できなくなるとか。 そうか。バトガ銀ガのドラゴン。あ、あれか。でもドラゴンはあれか。ダーバンデが。 あ、バンデがだめか。何出すんですかね? ま、でもそうですね、バトラ角でもうご押しで 白ただ各がえっと流してもスピードにこ そうですね。ただハートワンと一緒に出るのでバトラ角 バトラ角とハート1 さあ、バトラ角ハート1 のこの夫人来ましたね。 さあ、全員スピードアタッカーになりつつさあ、アタック時 さあ、バトライ角の効果でデッキの上をめくります。 誰だこれ?バルガーですか? あ、なるほど。ま、とりあえずでもドラゴンは出ましたね。 バトライ人。 え、バトライできてボルトドリームがあ、起き上がってハートバンができてさ、こ こは3 ター目。さあ、ガードストライクが欲しいですね。 そうですね。ただガードストライクここでないとバトライ人が動き出してしまうとさすがにまずいですが、 目隠しの術があります。 あ、そうですね。どうやらさあ鳥ガーでさあ、目隠しの術さ。 はい。さ チ1 体タップ及びアンタップワントローというところで 1 番の脅威であるデラックスバトレブ陣は止めることに成功しましたがね ガですよですね。まだトリプルブレカー 2人残ってて盤面なんだこれ。 しかも横のもう1 人追加でアタッカーいるのもこれかなり嫌らしいですね。 さすがの日本一も こは 夢を掴ませてしまうさ。 も この大前にはさ、モルトドリムで残りブレイク。 シールドトリガーは ここ止めれるか? 何もない。3 キル決まった。 駆け抜けた。駆け抜けた。 予選ラウンド第回戦三選手の勝利となります。おめでとうございます。 これもアドバンスですよ。 アドバンスです。 これもアドバンス。 これも さ、外ネクストで全てスフィンターアタッカーになってますので 2回日本一だって人間だも。 人間た。 いやあ、ま、これがデュエルマスターズという試合でしたね。 いやいや、たさリームを前にはこれは 全てのプレイヤーが激沈進するという こうこえはすごいっすね。 いやあ、もっと色々解説したかったんですけども。 したかったしさもだってカイソラ選手も腕を見せる場面がなかったすもんね。 そうですね。 結構カイソラ選手のデッキも結構トリガー自体は割とそのどうにかなりそうなトリガーありましたもんね。 うん。うん。うん。うん。 ま、戦手ことがひっくり返ってたら多分はっきりが動いてそこにバンデが乗っかってみたいな。 また違う景色が見えていたのかも。 そうですね。パンドラプリンセスとかも絡んだりとかしてね。 いや、そりゃ60だし70 ですよ。いいや。 いや、凄ましい破壊力でしたね。 すごい。 これは止まらない感じするな。もう、 ま、まさにモルトドリームといったような破壊力をね、あの、まの当たりにいたしました。夢あるわ。そんな三選手、今こちらの方にね、お越しいただいてもうちょっとしたらお話聞けますんでお待ちください。 70ですよ。 70。 あ、1 回勝てばもうフミッシュなんですね。 はい。 これだけ勝ってたら予選の順位も そう相当 あの勢いのあるモルトドリームが高い周囲で駆け抜けてきたら あれ巻いたんね。 また会いましたねってなっちゃいますよ。これこ 毎回3ター目決めてたら負けないすよ。 負けないですよ。 ま、毎回これならもう理論勝てないといっ。 もう優勝してもうトロフィー持ってます。もうトロフィー持ってます。それは それができるならね。 最低でトロフィーみたいな感じ。 ま、でもま、そうもかない試合も多分ね、ういやってきたからこそこの成績だと思うんですけど。 うん。いやいや いやいや、これやりたくなっちゃうな。 夢だな。夢ですよ。ドリーです。さ、ドリームは ね。ねえ、 やっぱとしえの超人とかやっぱその辺がやっぱ頻繁に見る感じではないので、とめられないというのが いましたね。 さあ、そんな はい。いらっしゃいました。 素晴らしいゲールを繰り広げ。 大番の持ち主み選手にお越しいただきました。もうね。 はい。どうぞ。お、 そりゃピースも出ますよね。 あ、じゃあちょっとマイク持っていただいて。あとね、左にあのイヤホンありますんではい。していただあ、そうです。片で こちらの声を はい。 いや、強すぎるでしょ。 強いですね。 はい。こんだけです。 今のお気持ちは 最高すね。 最高ですね。 最高でしたね。 夢ですね。 ね。あの大事なフィーチャーマッチであの動きできることなかなかないすもんね。 はい。今日初めてやりました。 あ、今日初めてやったんだ。こ一が ここ一できましたね。 ここ一はあの場面でできるのは持ってますよね。相当ね。 いや、もう手札見た時、うわ、勝ったと思って 早い。ちょ、 いや、その通りでしたかね。実際ね。フラグラグになら ね。相手がいかに日本一の男だろうとあの動きしてれば関係ないですもんね。 はい。 そうでした。 大手カイスラ選手ということでもう本当に知る人と知る超合だったんですけどはい 勝てると思いました。 はい。 いやもうあれも見習ってください皆さん。これですよ。リ どうよだってしかもだって実行しましたからね。 出行しましたね。 はい。 ま、でもさっきえっとこの試合で初めて決めたってことはここまでの道のりはそうでもなかったわけじゃないですか? そうですね。ここまではいろんなドラマあったと思いますが。 ま、そうっすね。あの、直前に決めたベル がむっちゃ強いですね。お、いい。 あまり入ってないですもん。なんかミラクルステラとかはよく見るんですけど、 L4珍しいなと思って。 はい。 あれがむっちゃ強いっす。 むっちゃ強い。 むっちゃ。え、ど、どういうとこが良かったすか? チェンジラブっすね。 チェンジラブっすね。 なるほど。 確かに あれが最強す。 最強っすね。 はい。 いやあ、面白いですね。 あれ出た時えっとドローとかではなくてなんだジャスタイバか であのメタ効果も持ってるっていう そうそうそうそうそうす そうっすよね なんかちょっと鬼カマスみたいな効果でしたっけ ぽい いや全然違う違 あ違うなんかどっかから出た時戻す以外 以外から出たら戻ら戻すメタクリーチャー 4コスのドラゴンでジャストダイバー なるほどジャストダイバーだから残るからフルラブになれる で今日はまどう見てもラフルラブが強 強いと いうところで ということでも読みはもう完璧だしをばっちりはまったっていう感じなんですけどね。すごい良さそうすね。これね。 お、 4 マナの動きっていうのも結構なんか大事そうな 確かに多がしながらと そうですね。そうですね。 てことはこれでもう70。 もうねだいぶ決勝見えてきたと思いますがどうですか。 あ、ま、初めてのGPやもんで。 初めてやの。あらノすごい。 ま、何勝したら上がれるかも僕知らないすよ、実際。 あと1回です。 あと1回で上がりすか。 もう上がってるかもしれないです。オポトによっては。はい。 そうですよ。上がってるかもしれません。 組ゲットすか。 そう。まさ、あのね、競技プレイヤー的なオポネント的観点でいくと 95%ぐらいも上がってます。 上がってるし、今の変な今のを続けたらさらにその先も狙えますよ。はい。あの、本戦は順位先行なので あと2 回勝つとあうトロフィー持っちゃうかも。 メンデルス打って並べたらなん? いやいや、あるある ありますよ。 いやあ、 そうなんでね。いや、でもだからまだ終わったわけじゃなくてこの後も続いていくのでちょっとパワーをだからまだ全部放出せずに貯めながらめながら出すぎたんでそうそうそう一旦一旦回収していただいてちょっとなんか飲み物とか飲んでいただいてでこの後も 一歩一歩大事にね進めていって欲しいと思います。 はい。 ちなみに選手どちらからいらっしゃ?今日は。 僕愛知県です。 ああ、地元の方なんですね。 はい。はい。普段はどちらのお店で?普 段はオスのネクストプロ。 ネクストプロ。見てますか?オスの方。 見てますか? ありがとう。 はい。ね。この後いい結果を残してまた遊びに来ますんで是非ね、いろんな話を聞いてあげてください。 はい。そんなみお選手にお越しいただきました。ありがとうございました。ございました。 よろしくお願いいたします。頑張ってください。い っちゃっ はい。大丈夫です。ありがとうございます。 いやあ、 あ、イヤホンか。あ、イヤホン。うん。もう勢い余ってイヤホンだって初めて来て 70 するなんてもう本当絵に書いたようなね。 ドリームですよね。 そう。緊張もすごそうなちょっとですね。 いやあ、なんかまた会えそうなそう 雰囲気を感じました。本当1 番最初のグランプリでフィーチャーされるって相当やっぱ厳しいと思う。緊張するし。 しかもカラちょっと よりにもよってみたいなね。あれを決めちゃうっていうのは持ってますね。 いや、勝てそうですか?はい。 はい。 はい。ですからそれ新満々。 いや、勝て、勝てそうです。あの人。 いや、そうなんですよね。見習うべきものがたくさん ありました。 もう今未来のチャンピオンにインタビューしてた可能性があり。 ある、ある、ある、ある、ある。いやあ、いいもの見たな。というわけで、この後の展開にも是非ご期待ください。た、ちょっとその前に CMの方をどうぞ。 宝トミーダブルドレブスです。 今から始めようぜ。 金バけてみたい。 最強カウトで初めて見とい金買ったら Vス勝利。 デエデエデモルト超絶発超えるは伝説勇気のこの夢はぼし続けろバれバれば バーサの万人む貴様も我なのにしてやる全てを支配すのバスパ のサイクルジマグバーサが悪魔のタイムじゃ止まらず夢札よりも札たじオじオじオバ 宝トミー ダブルグレキスでから 始めよう デキバけてみたい。 最強カウトで初めて見といデキ買ったらバーズ勝利デ モルトバーサるは伝説と相手夢はや続けろバれバれば バーサのマ教人む貴様も我にしてやる全てを支配する もきばさるのキりシルジボマモマキングバーサが悪のタイムじゃ止まらず夢よりも札ただおじオが 宝トミー ダブルドリバ激でゲームを 始めよう デキバスけてみたい。 最強カウトで初めて見たり金買ったらバース勝利デ モルトバーサるは伝説の相この夢はぼやし続けろれバれば バーサの万教貴様も我なにしてやる全てを支配する もきばさるのキリシルジバモキングバー王が悪魔のタイムじゃ止まらず夢札よりも俺ただおじ王 はい、ということで戻ってまいりました。 セカデ2と いうことで引き続き実況解説で私デッマンと はい、宝と です。 はい、これお届けします。次がラウンド 8 なんで結構いい予選ラウンドも大詰めですね。 はい。全9 回戦予定しておりまして、要は次とその次で終わっちゃうと、 ま、それよってトップ128を決めてその 128が 決勝トーナメント済むということになっております。皆様是非ぜひよろしくお願いします。 はい。 そして今下にしさんの下川チャンネルしさんから来てます。ありがとうございます。ラビッツです。カスラフィチャーやでと。 フィチャやです。 はい。ユニフォームも配信だけ出てくれて感謝みんな知にしてね。ということで、ま、ちょっと解さんでしょね。惜しくも残念ながらやりそうですよね。さほ はい。こんな感じであの今回コメント X のポストをね、拾うことはできます。皆様是非ぜひね、応援コメントよろしくお願いします。 あのハッシュタグねDMGP世界あ、 2025感じで作っていただけるとね、拾えますので是非よろしくお願いします。 あ、7 回戦勝ちろという梅選手、あの、選手って言わせていただいてですけど、毎回あの、コメントしてくださってて、あの、拾っていただいてるんですけど、あの、毎回勝ってて、 すごい選手。 なんかそのうちここに来うち来ていただきたい。む。 へえ。 ということでね、是ひ皆様応援コメントよろしくお願いいたします。 YouTube のコメントね、我々見えておりますので是非よろしくお願いいたします。 はい。見る側としてあっという間やなと。確かに。 うん。 もう8ですからね。 そうなんですよね。 まだまだ続きますんね。ぜひぜひこの後もお楽しみ。 くさいということで実はですね、この間に あの、ま、会場を今我々ずっとこの辺のあの一角に撮影物数作っているんですけども会場かなり広いんですよ。 で、その広い様子をね、写真撮ってきていただいたので、ちょっとその心をね、ご紹介しようかなと思っております。なので、ま、写真の 1枚目お願いきますか?1の1枚 出ますかね。ありがとうございます。あ、これ多分朝一すね。 はい。こんな感じでもう3800 人ですから、このかなり広い会場なんですけど、愛知国際店井 はい。はい。 これ広いところのワンホールガーって全部使ってこんな感じで 3800人 卓に座っていると全部してる様子ですね。 いや、相感ですよね。 いや、本当にあの、つ井さんもあのポストしてたんですけどね。ま、スタートするとやっぱりカードをこう触る音がめちゃくちゃ広がって 雨のよ。雨のまましくましく 本当にすごい光景。 はい。そうなんです。 はい。続きまして写真2番お願いします。 はい。 はい。こんな感じでもうプレイ中の様子見えますが はい。 はい。 こんな感じでかなりね、こう、あの、たくさんのプレイヤーがかなり熱い、こう、しのぎを削ってると いうことでございます。ちなみに次のスライド、あ、次の写真行きますか? 来ました ね。こんな感じで、あの、手前に見えてるが、あの、 GP覇者に送られるカップ なんですけど、実は今回特別展示がね、ありまして、後でね、あの、ご紹介したいと思うんですけども、次の写真お願いします。 ちょっとカップに寄った写真がね、あるのではい。こんな感じでかっこいいですね。 いいですね。 GPロゴが刻まれている。 特別なカップがね、GP8 に送られると。はい。なんで今日と明日、ま、明日チーム戦なんで、 明り。 明日は3個ですか? 明日3個です。 はい。 かね。 はい。 こんな感じだと思います。はい。こんな感じで、そしてこのスライド分かります? はい。 これGPの歴代優勝デッキレシピが 壁一面に掲示されてるっていう。 そうですね。だって1 番手前ってサリスですよね。 あれはイメ、イメンか。 か、イメンか。イメ。 はい。イメループだと思います。 はい。 あの、か選手ですね。はい。 はい。 パキネ選手でセカンドはマーシャルクローラー。これせナ選手。 そうですね。 ですね。はい。という感じで歴代の GP デッキが全部見れるてあ、あったね。こんなんとかね。 それこそだから、あの、ちょっと奥の方ちょっとこの写真見えづらいですけど、音速さんのデッキとかありましたよ。 ありましたね。 はい。 という感じでGP のデッキリは見られ特別もございます。 10周年ですからね。 はい。 そして次のスライドお願いします。 あとはね、こう会場の至るところにこんな感じでこのなんてた縦看板じゃないですけど タペストリーというかストリーというものが置いてありまして、ま、クリーチャーのかっこいいやつとかあのファルゴなんかもねんです。 パルゴゴゴルファンにあのガイアハザードの はい。の2人 はい。本ん当ろんなカードもねあるんで是非ぜひあの記念写真とかその前に撮っていただければと思います。次のスライドもお願いします。 はい。 お はい。こんな感じでキャラのね本のカレンちゃんもいますよと。 はい。ついこの7月に7 月にあの振たばかり 実は これ結構最近作ったやつってことですね。 そうですね。はい。 そうですね。 はい。こんな感じでこうデュエルマスターズウンのキャラクターたちがねばっちりますというこぜ非ね、ファンの皆さんこの写真撮っていただければと思います。 はい。次のスライドお願いします。あとはこんな感じでかめの やつもありましてこれはライオット 5000GTですね。 GTの方ですね。 はい。今かなりもうVT、VT の方がやっぱよく見るんですけど、ま、 GT もかなり歴史をね、作ったカード。そうですよ。 めっちゃかっこいい。それこそエピソード 3の時のあの全国大会の優勝デッキ。 うん。そうですね。 はい。これですからね。 シゲとこれが争ったのかな確かな。はいはいはい はい。そしてあの他にもサイドイベントもやっておりまして次の写真お願いします。し ます。 はい。4 人フライトっても何なるかというと4人は 4人対戦コーナーですね。 はいはいはい。 アドバンスとかオリジナルとかで対戦できると私本線負けちゃってもこういう風にねイベントでたくさん遊ぶことができます。お 願い はい。次のスライドお願いします。これ多分サイドイベントの様子だと思うんですよ。こんな感じであの いいですね。 なんかスタンプカードみたい持って分かります。はい。これね、たくさんポイントもらってポイントでね、いろんな豪華経換できるとい。 はい。ということでね、GB もし、あの、ちょっとね、例えば負しく負けてしまったとかいう方でもね、 1 日、あの、楽しくあの、遊べるようになっております。次のスライドお願いします。 さ、こんな感じで、これはサイド大イベントのですね。 はい。 かなり脇があいと挨拶が見えるかなと思います。はい、次のスライどん行きましょう。 はい、こんな感じですね。みんなの戦いで良かった Tシャツを。 これあのファンフェスのやつでしたね。公式の それでポイントで交換できた。 はい。結構ね、ルエマはね、意外ともうアパレル そうなんですよ。今もうガンガン 割と展開してますよね。 展開して。 ま、今これまであんまりなかったんですね。 そう。そんな感じでね、来てらっしゃる方もいますと。はい、次のシャスライドお願いします。 それ中にはこんな方もいらっしゃ。 ルシファーだ。 ルシファーです。 すごい。 ルシファーさんがいる。 ルシファーさんですね。ちょっとカード見えないんだけど、左のカード出してるように見えるから やっぱルシファーですね。 そうですね。ルシファーさんです。 はい。 やっぱルシファーです。これ間違いない。 やっぱりルシファー。 やっぱりでした。はい。こんな感じで、あのね、コスプレをね、されてる方もいらっしゃいまして、次のスライもお願いします。 はい。 これ、ま、これサイドイベントのやつかな? はい。こんな感じで。わ、あい、あいと遊んでいる。 はい、次のスライドお願いします。 あ、さんだ。 はい。これ多分本線だと思うんですけど、こっちは。はい。あの、魔王軍の関さん。 はい。 はい。 ドラエティさんの名とも言える。 そうですね。一緒にYouTuber やってるんです。実はあの軍のT シャツ着てる方レアなのであの GP 会場の中だの魔軍てあの他のチームよりメンバーが少ないだけじゃなくてあの解説的に 2人であの3 人しかいないのであのとさん今日はあのね自分の所属してるプロの出たので実はあのかなりレアなので皆さん確か 魔軍見かけたらレアだラッキーと思っていただけたら嬉しいですも頑張ってますと。で次の社長お願いします。 そして実はこれ左に分かります? そうですね。 左にあの立って見てる はい。モンス モンスター 我らがモンスでございます。あの今日ね、ちょうどシアトルからあの開発メンバーデュエルマスターズって日本とシアトルっていうアメリカのねあのちょっと左上の方にある街があってそこに実はウィザーズの本社があるんです。 そこシアルのメンバーと作ってるんですけど今回シア当たのメンバーから何人かあの来日しておりました。 はい。このGP見に来ております。 はい。モンスのおりもね、チャーリーとかも来てましたよね。 皆様ご存にチャーリーとかも来てます。 はい。 はい。 なのでもし、あの、会場もしこの放送見てて会場見るか見かけたらね、ぜひぜひチャーリーとかモンスがね、はいと声かけてあげで。 はい、チャーリーはオン。 はい、ぜひぜひよろしくお願いします。次の写真もお願いします。 はい、ということ。あ、後ですね。はい。これも多分本戦の様子だと思います。こんな感じで本戦もかなり熱い戦いがまだまだ繰り広げられております。 アットン選手はデュエチブリーグで使もサイバー使えられてましたよね。 で配信だと第2回戦で配信 はい。かなりやっぱサイバーにやり込み感じますね。 そうですね。アドバンスでも はい。次のスライドでお願いします。そしてお帰りもね、こんな感じで各さんの出点コーナーもありましてあるんですね。 はい。物ッ販もね、ございます。例えばスリーブね、ちょっとあのんちゃったなとかましてし、例えばカードなんかもね、カードパックも売ってると いうことでございます。はい、次のスライドお願いします。はい、こちらコスプレシリーズ。 お、田すずさん。 熊田すずちゃん。はい、こんな感じで後ろあれ、 あ、魔王軍。 あれ レアなはずなんですか?レア 野生の魔王軍です。 多分魔王軍のレプリカユニフとかないはずなんですよね。室さんですかね。多分そうですね。結構草むとかにいるんで 草に野生の関さんが飛び出してくる可能性あると。 全然レアじゃなかっです。 レアじゃないかもしれない。 写真には はい。この本当にコスプレとね思い思いの楽しみ方されてる方じゃやっぱ GP ってこう真剣の戦いのねんですけど結構お祭り的な 要素もね、まだまだもちろんございますのではい。ぜひぜひ皆さんも楽しんでください。 はい。次のスライド。あ、こ、どうぞ。 ま、次の写真もお願いします。 はい。これサイドイベントかな?あ、これ本線かな?これは失礼。 そうですかね。 はい。これも本線の様子で、あとはで、こうジャッジがかなり今回もたくさんのジャッジの方にね、ご協力 はい。ご協力いただいていて、このか円滑な大会ね、進行に務めております。じゃ、ちの皆さんいつもありがとうございます。本当に 本当にありがとうございます。マジで。 はい、次の写真お願いします。 はい、ということでこれがブースター販売場って書いてあるんですけど、あのブースターボックスを買うことでね、今回あのサイドイベントの、え、 3 月チケットに入れることができたりしますということでそのね場所ですね。 はい。次のスライドお願いします。はい、ちょっとこれ引きから見た。 こんな感じで改めてすごい写真です。 すごいんですよ。 そうですね。 はい。なのでね、本当に 1遊ので、ぜひぜひね、この、あの、 放送見てて、あ、ちょっとやっぱ面白そうだなとか、 あの、思う方ね、是ひ、次回の機会まだまだありますので、参加していただければと思います。はい、写真ありがとうございます。 ありがとうございます。 意外と はい、ありがとうございます。お お、背景がね、 ああ、甘い甘い、 甘い、甘い。 よかった。自分。 これ渡辺さんがい、一応させてもらってます。はい。本当にありがたいというコメントというコメ。 そうなんですよ。ありがとうございます。本当。 はい。 甘い。まあ、甘い。甘いから結構立ちましたからね。 1年半ぐらい経って。 そうなんですよね。 これアビスボリューション第 1流だった。 去年の4月ですよ。 ですね。 いや、去年じゃない。昨年です。だ いぶ前だ。 メクレイド初登場ですからね。 そうなんですよ。で、一応今日もジャイアントの方いらっしゃってアドバンスではい。 だったんであ、ジャイアントいるっていう やっぱり思わず見ちゃい。 ジャイアントどうしてもね、オリジナルのイメージ強いですけど、アドバンスでもね、基本的にはメタクリーチャーと 強力なクリーチャーで組みましたから、メタの刺さり方によっては全然 そうそうなんですよ。 アドバンスならでは言うとデッキ枚数増やしてたりして。あ、あのレイクポーチャーとかゴルファンタジスタがドギラゴン Xにれるします。 そう。はい。はい。 水のドラゴンつって ブロックされなかったりしますから。そう。 あとはデッキ枚数を増やしてあのあれで勝つのも好きですね。あの 13番流でしたっけ?18 番流でしたっけ? エターナルグリンパーライフで勝つのも。 なるほど。確かに。 で、枚ぐ増やせばそんなに難しくないのか。 あ、ちなみにコメント欄に今るについての話も聞きたい。これ機会に出ましたね。 これ何かというとあれですね。えっと、アビスブルの第 4弾。 この年の最後のCM ですね。ま、ファイナルあ、ごめんなさい。え、ファイナル何でしたっけ? あ、ルーエだ。エンドだ。そう、そう。意味がわからない。 あれなんですけどね。そうです。 あのルーだけ行って帰ったという。 そうなんですよね。あの声優の方にはい。あの協力いただいたんですけどイさのはい。だったんですけど話も聞きたい。そうすね。 ま、あれに関しては、 ま、行っちゃっていいんすかね?あんま言わない方がいい。 あ、ま、いや、ちょっと、ちょっとだけ、ちょっと、ちょっとだけ、あの、偶然っていうか奇跡、 奇跡なんだ。 奇跡でした。 ほう。 あとルさえあればってこと? そうなんです。完全に奇跡で要は 4月のCMでファーを行っ でイナイナ そうですね。6 月のニンジャランブでジャンブのカレンちゃんのイナあれもま、あのなんて言うんですかね?忍者っぽくてかつ、ま、耳に残るワードっていうのを選定した上でイナが出てきた。イナります。ま、もうみんな言ってましたからね。 今でも言うけどもイナつます。 からの、ま、いやっぱ一旦 9月は、えっと、ウン君と、え、カッタの CM が入ってたんで、そう、そうなんですよ。で、ちょっと提ストのままた変わった、より革命チェンジを押し出した CMになっていたんですけど からの12月どうしようって言った時に はい。 あれ ファイナルが最ファイナルエンドて そうなんですよ。ファイナルエンド極宣言ファイナルエンドだったんであれファーイナ あれ いやなんかやばいな えみたいな。 あとルだけじゃん。 あとルだけじゃ。う わ、第3 弾でルやっとけばよかったよって。 当時その要はえっと担当だったの今村さん軍曹とその話をしててやばいっすよさんみたいな えやばいやばいやばいこれ絶対やんないとみたいな来ましたよみたいなそうなんですよって言われてもう要はそのルだけ ルだけ まちょっとねやっぱ足りてないから うんまエンドはね別成立 はいあのボーイの方にあのえっと叫んでいただいたんですけどルダ調だけどうですかつったら 大丈夫です おっしゃいのではい。収録来ていただいて、 え、4個ぐらいですか?5 パターンぐらいルを取らせていただいて 結構3 回。そうそう。それぐらい取って、え、 12月のCMになったと。 なるほど。 いうところで、 素晴らしいチームでした。ファイナルエンド。 あれ大好きなのが、あの、何もかも無責任も大好きなんですよね。 あの、絵座のツッコミというか、あの、流れからのそんなことねえだろ。 だいぶ後るだけっていうのも何もかも無責あしく 逆に責任があったかもしれやきゃ あとルだけだ。 その無責任っていうのも今さんからなんか無責任すねこれみたいなワードが出てきてそのはい。会話をちょっと でもそのまま絵の会話としてはい。ちょっと言てなるほど。ま、僕あのアニメで無責任な男だったの。はい。あのパにしてるねシーンがありましたけどそっから発展したんだ。 どうすなコメント無責任なディレクションですよね。すいません。 いやいやいやいやなも無責任ディレクション大ぶいやそのおかげでこれすごい記憶に残りがたい皆さんに盛り上がっていただいたんでね。 こんな感じであの渡辺さんに聞きたいことあります拾なかったりします。 拾ったら拾ったりそうです。 あ、せっかくなんであと時間あるんでさっきサイドイベントの様子をご紹介したんでそれでもらえるちょっとねものをね しましょう。是非、 あの、ま、色々本当にあるんですけど、そん中ちょっと一部ということで、あの、カードスリーブとかいい。 はい。あの、ポイント交換のね、あれとかあるんですよ。 よいしょ。 ありがとうございます。 はい。と、これがポイント効果なのかなということで実はプレイマットが色々ありまして見えます。 いきなりこれだよ。 いきなりドルバーで見ちゃった。 はい。こんな感じでね。とってもかっこいい。 GP手プレイマット イベント限定のもらあったり。 はい。 このイベント来ると手に入るチャンスあると。 あ、もうあね。ボールシャックドリームも はい、 ありますよと。 かっこいいですね。 めちゃくちゃかっこいい。 はい。ちょっとせっかくなんで はい。 ドラ焼きさん。 はい。はい。はい。 あ、なんかすごい可愛いの可愛いのもある。 最近のカードですね、これは。 ああ、いいですね。 ハイパールカリアス。これもめちゃ強いんだよな。 最強です。 はい。かっこいい。そしてじゃ、最後。 はい。 はい。こんな感じで。あ、 おお。シラちゃんと はい。これグレイドフル便ですね。 はい。のキャラピトレジャー版のはい。使ったプレマとなどなどもね。手に入りますということで。 あの姉妹ですね。 あのGP本当に楽しいですので1 日盛り上がっていただければと思います。あのまありがとうございます。 はい。あと配信に映ってるあのマットで言うとゾジアのもめちゃくちゃかっこいいすね。 今回のGP セットが実ありまし。ごめんなさい。あの 後期使っちゃっすいません。あの上のあの袋あの すいません。ありがとうございます。すいません。ありがとうございます。 その中にね色々あってありがとうございます。 こんな感じで今回GP参加するにあたって GP セットってものね、あの、購入していただく、ま、人がございまして、そん中でも色々入ってるんですよ。こんな感じで やだ。 はい。あの、今、あの、フチャーテブでずっと映っている今回の GPプロのイラスト のロドソジを使ったプレイマットかなんかもね、手に入ったりとかありがとうございます。あとこの同じくのイラスト使ったこのカードケースですね。はい。こんな感じの使いやすい、使いやすいサイズのやつだ。 はい。 これカに入れる一番ちょいですかね、このサイズ。 確かに これはちょっと大きい。それぐらいでやっぱデッキ入ります。デッキとかアドバンスで 2つぐらい入る いいサイズのやつが入ったりします。 それからこれ袋が ありまして。 あ、これめちゃくちゃ透けるんじゃないですか? これ緑なんで こんな感じであのちょっとねなんだ腐食系の 使いやすい袋なんですけど、今回 そうなんですよ。 周年ということで はい。 はい。10イヤーズアニバーサリーと おめでとうございます。 はい。書いてあったりします。 いやいや、もうね、多分多分今なったっけな。最初デューブじゃないか。 でもネットには多分アーカイブ残ってると思うんですよね。 はいはいはい。あ、過去の あ、そっか。 是非皆様、あの、 すげえ、めちゃくちゃ好き。めちゃくちゃ めちゃくちゃ存在感が透明の迷彩。 確かに。 あ、確かに確かにかっこいい。 かっこいい。 ありがとうござ、 ありがとうございます。がしい。 さあ、ということで、今ね、あの、アナウンサあるんで、ま、もなくね、ラウンド 8 のね、組み合わせ決まると思います。決まり次第ね、またお伝えさせていただきます。 はい。ということでここまで見てきていかがでした?なんか、 え、そうですね。いや、もう先ほどの試合でモルトドリム見れたんで結構お腹いっぱい。 はい。モルドリね、やっぱり 7 回戦で はい。ついに青暴れしましたね。 大暴れ。 大暴れ。やっぱモルトもね、1 回も走っちゃうともう全然止まんないですからね。 そうなんですよ。うん。 自分結構、あの、ずっと呪文のように言ってたんですけど、モルトドーム 442っていうワードがすごい好きで、 これどういうことかって言うと、あの、要は、 あ、分かった、分かった、分かった。 あの、 ライヤオーバンと えっと、ラッシュギガハートになんだろうな。プロトギガハート。 プロトギガハート。えっと、あの、選ばれると変わりにはい。 あ、あの442 がすごい好きでアタックするともうモルトワールドになるっていうことで、これもすごい好きだったんですけど、先ほどの試合のハートバーンとバトライ角の 55ですかね。 55ですね の10。10。 見事でしたね。 確かに433とかありますからね。 433。 ま、でも大体442になる。 はいはいはい。 ま、532もあります。 532 確かに結モルトドリームの 10をね、どう使う?そ、 そうなんですよね。も、深いなと思いました。 はい。 はい、え、ラはキ@手太選手だけかもしれません。 はい、 リッキー選手、V@太選手 61対決と いうことになります。リッキー選手来ましたね。 来ましたね。はい。 多分これあ、リ、あのリッキーさんだと思いますけど。 そうですね。魔王軍OB の方だと思います。 はい。魔界のリベリオンということで、あの、 OBになっちゃってはい。 昨シーズンまでは、ま、ずっと魔王軍の、ま、結構中心メンバーの 1 人でね、ずっとやってきたリッキー選手ですが、今期から実はデチブリーグ 1チーム増えまして、昨日ね、 あの、残りメンバー公開されてましたが、下川ゴールデンラビッツ はい。4 チーム目がついに増えまして、そこに遺跡になったリッキー選手。 はい。 魔界のリベリオンリッキーと 魔界のリベリオンリッキーといいな。 でもなかなか涙なしには語れない遺跡がいですよ。本当。 そうですか。あ、やっぱり なんだ気になる ですよね。結構チブリーグ遺跡もありますもんね。 そうですね。でもあのリキ君に関してはあの本当に ドットさんは行って欲しくないって言ってて残って一緒に戦いたいて結構指定関係みたいなとこありましたよね。な のでもそれを僕ら見ててまあドットさんにここまで言われたらもう抜けれるやつなんていないだろうって。 ああなるほど。いや、 あのドットさんですよ。 あ、ドットさんが一緒に戦いたいていうやそれは断れねえよ。 思ってたら 断った。 断ったでなんか断ったんです。 断ってそうです。個人的に俺は大物になるなと思います。はいはいはいはい。 え、でもリッキー君が出てい出ていくとかその責任する時になんかその今期の魔王軍とは戦いたいって言ってお おろおなるほどなるほど そうすね。 むしろだからフルスである魔王軍と戦うために出てた そう なるほどチャレンジのために出てたそんな面もある。 そしてね、リッキー選手といえば、あの BMGP202 あのチーム戦ですかね、オリジナルチーム戦の優勝はそうです。 優勝者優勝チーム、みんな戦いてよかったチームのメンバー。 はい。 はい。でございまして、 あれ、これてか3 連続でみんなと戦いてよかったのメンバーの方が配信卓にいらっしゃい。あ あかもしれない。そうです。 はい。グレンさんカイソ選手からの はい。確かに 確かに 今2連敗ですね。あ、ちょっとやばい やばい。 みんなの戦いてよかった。止められるか、ここは。 いや、でもリベレオンですから。 ですよ。 イベリオンでというかその下川ゴリラビス移籍した注目リッキー選手どんな戦見せるか注目でございます。 ま、現在我々からはね、あのカバレジの写真をね、撮ってる様リ様が見えますので、ま、もなくね、画面切り替わるかと思います。 はい。はい。魔王軍時代はね、2 つが魔王子だったんですけど、王 あ、そっから 魔のリベリオに魔のリベリオ 反逆者になっちゃった。 はい。 さあ、ということで是非ね、コメント欄とかね、あの、 X の応援コメントでもね、盛り上がっていければと思います。よろしくお願いします。 願いします。さあ、ということでラウンド 8、リッキーショ太選手。 はい。 さあ、画面切り替りましたね。 さあ、今真ん中のカバレジライタマガですね。 はい。そうですね。真ん中いらっしゃいましたね。 研究がカバレジライター。 今回もね、カバレージあの、各試合もちろん撮っておりまして、後日ね、あの、更新される予定です。そちらも是ひお楽しみにしてください。 はい。松ンさんのLイン スタンプも僕よく使ってますよ。 あ、混ぜた。 確かにあの使いづらいデュエチューブスタンプの中では比較的使いやすいそうですね。 はい。勝率セルよ。 あれ面白い。 はい。 さあ、ということでお互い今デッキを、え、準備してますね。さあ、左手がリッキー選手。あ、ありがとうございます。ショ太選手、アットバグ読まないとショ太選手だけでいいらしいです。ありがとうございます。 はい、ありがとうございます。 リッキー選手、V 翔シ太選手。さあ、左手の下川ゴールデンラビッツのユニフォームを着ているのがリッキー選手。 右手の黒い、え、シャト着てるのがシということになります。さあ、ということで、今お互いの超次元ゾーン広げてる様子が見えますが はい。 リッキー選手は火のドラグハートですね。 はい。 はい。 そして対するショ太選手もかなり特徴的。 これ、これよく見るのがダーツデリートの超次元です。 なるほどなるほど。あ、 なるほど。えっと、長次元ゾーンに加えて JR ゾーンもあるので、あの、ドロマンから光水っていうカラーが剃りやすいので、ミラクルスゼタが出せるんですよ。で、かつあの自然と火も入ってたのかな?確か入ってるはずなので、 いわゆるボルストレートのセットがかなりがっつり取られている。特にミラクルス Zセットが集め取られてるとですね。 はい。してください。 お互い禁断があります。 そうですね。 それもしこれダーエリするとやっぱ 1 個禁断がリッキー選手にも置いてあるというのは 1つ そうなんですよね。 はい。影響大きなところですね。 はい。 デリート打てないので、 ま、正確に言うと自分の短中はデリート打てない。対戦相手の短中はデリト打てるっていう状態になります。 結構既でにお馴染みになってるテクニックでありますけれども、あのオールデリート互いのカードを全て消し飛ばすと いう呪文を打つと自分の禁断の封印がどっかに行って禁断が解放されて相手の場に何もないので勝つよねと いうま、コンボがあるんですけども相手の場にも禁断がいるとそれがちょっとうまくいかないと。 そうですね。 はい。お互いに封印外れてしまうで相手の方があの後に禁断が解放して逆に封印されてしまうということが起きます。スタート。 さあ、ということで、え、ウイキー選手が超次元像も結構特殊になってて、最近はあの、あまり採用が見られなかったギガハートも入って、 あ、6マナのやつですね。6 マナのギガトも入ってるのでモルトドリーム がもしかしたら入ってないのかもしれないです。 はいはいはいはい はいはい。モルトドリームが入ってない。なるほど。 も、ま、こ かなりこれもちょっとね、どんなデキは気になりますね。 そうですね。はい。 ま、もちろんブラフということも考えますが、 ただやっぱ禁断を至るっていうところもありますので、 はい。 意外とこの日のドラグハート、ま、なんか使う可能性はかなり高そうな気もはい。します。さあ、お互いのデッキ、そしてガチャリンゾーンをシャッフルしていると、ま、確かにモルト Vの可能性まあまありそうですね。 そうですね。 ここまで卓の中で、ま、プレイされてるのは実際に出てきてなさそうではありましたけど。 はい。はい。 さあ、ここに来てエキングダブルドリームのドリームレアが見られるかも。 楽しみ。 面白いすね。 そうですね。も、かなりでもここまで来た。今 61ですよね、2人とも。 はい。 ここかここ負けると急にちょっと黄色信号 そうなんですよね。 はい。128 突破するにはやはり勝っておきたいそんな試合になってくる。さあでもどんなデッキ持ち込んでるか。お互いでも 61 ですからかなりね乗ってることは間違いないですよ。 そう。はい。 さあ、今ジャッジから、え、プレイ上の注意点を はい。 はい。 選手に対して説明がなされています。さ、ギガハートが見えてきた。ま、ギガハートもかなりね、必殺というか、もう流したら結構勝つぐらいのインパクトのあるカード。 そうなんですよね。 そ、 ま、あとそのモルトV スで結構出しやすいので 6マその11 マあれば裏面の大銀がもう出せますよね。 はい。出せます。 そうか。そのまま出せる。 あのエレメントを出せるのでクリーチャーとしても呼べるんですよね。 なるほどなるほど。 そういうのもあってかなり相と思います。 なるほど。直接大銀がすら呼べてしまうとオルト vスならば はい。 さあ、お互いのデッキをはい。 お互いね、この相手のシャッフルしてる時相手のデッキを見ないようにはい。目線 はい。これま、あれでしょ。マナーというかね。お互いに気を使ってると。 さあ、下川ゴールデンラビツしても似合ってますね。 そうですね。 はい。で、実は今期からマシモカゴールデンラビスに新しい ユニフォームであるんですけど、他のチームもプチニュアルしてるんですよね。ユニフォーム。 そうですね。 この右肩のところにはい。 ドキュメンタリオブデルマスターズのね、ロゴが入っている新しいになっております。 はい。はい。 あ、カメラの方ありがとうございます。 カメラマンさんが毎回このこちらを組んでくれるのがありがとう。 このドキュメンタル腕マスターズのね、あのなんかバックナンバーというか過去の放送は YouTubeにもあっております。 あっております。 はい。 是非ぜひそちらもね、ご覧いただければさあゴールラビツロゴが 可愛い 可愛い。ま、かなりエチューブリーグに新たな風が そうですね。 はい。突っ込まれますね。 なんかちらっと見えたんですけど、さっき下川さんがコメントだったかなと思ってはい。チャットにありました。 ありがとうございます。はい。 ゴールデンラビッツのメンバーも頑張っております。 はい。 さあ、お互いに手札を 5枚、シールド5 枚用意してさあ、まもなくはい、始まると思います。ラウンド 8リキVショター 617 勝目をかけた戦い。 さあ、先行取ったのは右手のショ太です。 はい。 ショ太選手が先行。リッキー選手は高校という風になりました。さあ、というわけで見ていきましょう。ドエマスグランプリ 2015セカンドデイワ1ラウンド8 リッキーバスショ太 一応デエマスタート行っときます。 行きますかぞ。 スタート。 さあ さあということで シ太選手のデッキは何でしょうか? 何ですかね?チャージが気になるところ。ま、事前予想があっていればおそらくダーツ系のお、なるほど。あ、 なるほど。高今後も脱ツレイトによく採用されるカードですね。 そうです。ま、このカードということはおそらくおっと。これでモルトリーム おい。 デリーダースデイトvsドリーム。 なるほど。 これはモルトドリーム側のその呪文ロック系のカード、例えばラフレルラブみたいなそういうカードが鍵になってくるですね。 はい。そうですね。 さあ、しかしでもちょっとドリーム目気になりますね。基本的にやっぱ非自然、ま、自然マナを作っていってメンジレスゾーンなりエコルピアですよね を経由していくという デッキだと思いますので、ちょっとこの色マナ文明が揃ってるか気になるところさリスちょっとなんか苦われしてません? してますね。 ちょっとしてますよね。 少ししてますね。 やすいやすいタイプですからね。 なんか文明大丈夫かなってダーツデリだ。 なるほど。これはもうおそらくダーツデリートで確定でしょ。 さすが。ただロジックサークルみたいなサーチがなかったですね。 なるほどなるほど。 そういうカードがあると次のターにラキだと。あ、ギャイアギア。 なるほどなるほど。ま、とはいえ作れたのは そうですね。 大きい。 さあ、ここでショ太選手のショ太選手 動き的に言うと、あの、ラッキーダーツで、あの、狙いに行く以外だと、その山チャージャーみたいなカードでマナを伸ばして 1番になって見せるとか はいはいはい。 あ、過天からのトリガー呪文みたいな形で 5マナの 時に踏み倒すカードを使っていくって形になるので 5マこの5 マナになるまでは基本的にゆっくりとした展開になるのかなと思います。 なるほど。なるほど。 ま、で、リッキ選手としてはそれまでの間にブーストカードを引いて先に動き始めたいが、 おっと、なんかこのリッキー選手我々からでも分かるぐらい多分、ま引いていない。 そうですね。 上に出ている。 ただショ太選手もそこまでなんか多分高速展開ではないですね。 そうです。そうですね。 あ、変ペンシ。なるほど。 これで便とペ天ンシーを埋めてるので 5ター目の動くカードは間違いなくなっ そうですね。もうかなり要はシールドトリガーをどんどん使ってくようなカード自体はある。 さあ、ここリキ4パスでさ、 ただモルトドリームと助けてモルトが揃ってる可能性がそう。まだに置いてるということは なのでここまちょっとオールデリートだとダメなのでギングレイルみたいなカードがちょっと欲しいところです。 さあ、リッキー選手札5枚。 あれ、ま、落ちるかなが入っているなら さけ山チャージャー埋めからの 5マナをタップして、 ま、1 番になって見せるもしくはペンシーから戦っていきます。 うん。さあ、ここから さ、1枚になって見せる。1 枚なって見せる。 ダッフルして山札の上のクリーチャーが呪文を使えると。 いや、エレメントだったら出せます。実はクロスギアも出せました。 そうだ。あのホガブラタとか違うんだ。 ノーブレインフォーサーが外れにならないホガブラスターです。これ なるほど。確かに当時あったらね。 はい。 さあ、ということで一応だってミセルを唱えていった。まあ言てもとはいえそう。オールデリは外れです。 ここ 確かに 連鎖するカードであったり山チャージャーロジックサークルみたいなカードが ま、ただそこまでめちゃくちゃ当たりがあるガブラ ガンブラスターをめくっていった。 しかもここガブラスターが非常に強くてシールドトリガーのカードなのでペ天ンシーで墓地から唱えられるんですよ。 ここにあのここでめくれるペンシーからは唱えられないんですけど例えばここでベン祖がめくれて一旦その処理が途切れたりすると今度からペ天ンシが当たりとして作りなるんですよね。 このさん墓地に行ったこと自体にもかなり大きな。 そうそうなんです。今はプレイ中です。はい。 うわあ。 ま、でもドロードローしかなり悪く そうですね。はい。 一旦 もうリッキであれ我々から分かるぐらいリアクションでかい。ちょっとなんだこれは。 さあ、 そうですね。はい。さあ、これで1 回目の効果でオルデリは手に加わりませんので 2 回。なるほど。パーフェクトアルカディアとロジックサークル。そしてギングレールが手札に入っていた。 はい。そうですね。 ギラングレイルっていう当たりがデッキの中から抜けながらオールデリートっていう外れがデッキにちょっと残ってしまった形になるのでちょっと回収としてはそんなに強くなかったのかなと思う。 さあ、しかしリッキー選手ここでま、マナ加速こそ挟めなかったものの 助けてモルトドリームのターンにはなってきました。 そうですね。 さあ、ここで助けてもモルト埋めているのでさすがにありそうではありますが そうですね。今超次元ゾーンのカードもチェックしているので助けてもるドリームはできそうには見えます。 で、その場合にどうするかっていうのは結構難て、あの、ラフルラブをかけていないとやっぱり安全に殴らせてもらえないんですよね。 うん。そうですよね。確かに。 で、ギャイアだとちょっと不十分ですし、 もちろんアクアスペルブルーみたいなカードは止められるんですけど。 さあ、助けからおっと。なるほど。モルトバーサスが出てきました。 から来ましたね。さ、ジャストダドダイバーダイバー。 選ばれなくなってからのカードを 2枚引いて1枚超ゾーンに置き、その後 マナのドラゴンの数以下のコストを持つエレメントを超次元ゾーンから呼び出せる。 はい。 ということは今5ですかね。5 ですね。全てドラゴンだと思いますので 5マナのゴスト 5 以下のエレメントを超現から呼び出すことができます。 はい。 ま、おそらくこれで何かスピードアタッカーをつければラフルラブチェンジできますので。 そうですね。 もしアタックするならばそういうタクシ取りたいところ。 はい。そういうカードがない場合は例えばトライ角を置いてターン終了。 なるほど。なるほど。で、プレッシャーかけて、ま、次のターンも動き出したらさすがに勝ちますよっていう。 はい。はい。はい。はい。 そういうのになるかなと思います。 さあ、リッキー選手ちょっと悩んでますね。次元のモルト V ーの着地まではこぎつけたものの、ま、幸いにも正だね。先ほどのいわゆるガチャからは致名的なから飛んでこなかったもの、ま、つでも何か起きる可能性は怖いですよね。 怖いんですよ。 ここまで自分のデッキと大相手のデッキの可能性を計算に入れるか。 ま、ただおそらくおそらくなんですけど、あのギラングレールを出した、あ、使ったに勝つことはできないと思うので、 そうですね。一般的にはそうです。 一般的にはなので、そのギラングレイルを使われた上でこちらがそれに対してさらに切り返せるような展開に持っていければ まだ全然ターンは返してもいいところではあるんです。 はい。はい。はい。 ま、一般ね、そういえばパスオクタンとか Rカイトみたいなのを、 ま、並べてアタックとか除去とかには体つけてエンドみたいな そうなんです。 パターンとか結構一般的ですよね。 なのでそういうカードにそういうなんていうかバトルゾーンに対してバトルゾーンのあのモルト V ーサスとそしてそこから次の手札からプレイするカードの組み合わせで超えていけるのなら、ま、全然ここはタウン返しても大丈夫なところだとは思います。 ギャイアを超次元ゾーンに送ってなるほど。 超次元ゾーンからおそらく何かウェポンかドラグフォートレスを持ってくると はい。ま、ラッシュギガハートは返しのターンのギラングレイルの開始に打ちたいという気持ちもありつつただここを使って選択肢を広げておきたいという。 なるほど。ワールドへの不敵を作る。 はい。 さあ、ここラスガハート早めにラフルラブが欲しいですね。ここは そうね。おらく前表向きですね。ラッシュギガハートは ラッシュギガハート表向き。 ハ表向きですがちょっとあの ああ、今が入りましたね。これ表向きなあのどんどん吸い込むなとかね。 2 初キングと似てるんですけど表 5枚表向きにして1 枚回収するとでそれが火のカードであればエレメントをバウンスできる そうでマナに水がないとみたい。火 のカードでマナに水でもバス特で ラフルラブ無事に回収できましたね。でも なのでこうターンが帰ってくればラフルラブで安全にとめをさせる状態です。 はい。 さあ、これはかなりシ太選手にはプレッシャーかかった。しかし、ま、ここでね、必殺コンボを決めれば はい。 はい。 翔太選手も十分勝ちの目はあると やっぱギラングレイルが欲しいところですが、 そうですね。 その欲しいギラングレールをさっきのパーフェクトアルカディアで手札に、あの、もう測らずももちろんなんかこれはい。来てしまったというさあ、ロジックサークルをマナーチャージ。 さあ、結構序盤に打ちかったですね。 このロジックサークルも さあ、1 マナでロジックサークルを唱えていた さ。期待値を確認していきましょう。絶の中身を確認して、えっと、呪文カードをデッキのトップに置くことができるんですが、ここで はい。 ま、おそらくあの、そのデッキの中から外れを抜くみたいなことはできないんですけど、 その次どういうプレイをするのが 1 番あのギラングレイリーに到達しやすいかっていうのをそのデキの中身を見て決めていくっていう 形ですね。さあ、その放送、 あの、選択肢としておそらくあの、 1 番になって見せるみたいなカードを使って山札をめくりに行くのか、それとペ天ンシをプレイプレイで使ってホガブラスターからめくりに行く、あるいはドロープレイで使って、 あの、ホガブラスターを使っていくとか、ま、いろんな卓があると思うんではい。 ま、そこを見ている。 あるいはそのここであの使っても意味のないカードをデッキトップに仕込んでシーでドロープレイを使ってその使っても意味のないカードを山札から取りてガンブラスターを使うみたいなとこもあるんで。 そう。ギャンブルデッキに見えて色々あるんですよ。 確い方向にね。 ちょっとでもいい方向でもいい方向にするってかなりね、その積み重ねでロック 1という結果を そうですよね。このそ 0.1% の積み重ねがっていくもいいデッキなんですよね。 これも いや、でもこれもかなりね、息の長いデッキですからね。形を変えつあります。 そうですね。れを、 これ外れを。ええ、 これおそらく手札からのペンシプレイで、ま、外れを取り除いていく。そ う、ま、どうしましょうね。もちろんデの中身次第なんですけど、これはドロープレイかもしれないし、プレイプレイかもしれないし。 はい。さあ、5 マナタップしてくのはパーペシ。 はい。 2 枚引いて1枚してるとの。 外れを今山チャージャーを 2枚引きハれを取り除きました。 あ、ぶっぱしていく。ガブラホガブラスター何が出てくるか。 さあ、ここギラングレイルがかなり強力 そうですね。逆にギラングレールまで行かないと 意外と何も起きない可能性もある。 はい。 さあ、そう、オールデリートがね、当たりになんないという絶対的な 切り札のはずが さあ、 が相手には効かないと。 あ、もう1 回。しかもホガムラスターがデッキの中に戻るのでブルーでめくれるチャンスもある。さあ、ここからは い。さあさあさあ。始まりましたよ。皆さん 誰も知らない。ガチャの時間が 面白くなってきた。行け。 さあ、っていく。呪文は。あ、 これはダめ。 あ、ちょっと待って。今、今これ2 枚目どっちなんすかね? 1 枚目でした。あ、普通にしたのがワードがね、ずれただけだと思います。さあ、ここオルデリート本来ならばこれが ねえ、 1冊のはずなんですが、 リッキー選手の場に禁断がなければ勝っていたんですが、 そうですね。禁断があることによってオールデリート封じている。 はい。そしてターンの開始にボルト vスの効果で2 枚ドローして超次元像に送ってまたエレメント出すというのをマイターン開始時に使います。 そうなん、これがね、はい。 超強力。 あ、ですね。ま、単価指示のはい。ボルト はい。2枚引いて1 枚超元の力っていう効果を ターン開始にも使えると。 はい。 強力 すごいですよね。この効果も。 いや、すごいですね。これが残るとね。 そうなんですよ。 とんでもないアドバンテージともに ゲームの勝利が一気に近づくと はい。 まあ角だったりバトガイハードはいはいりにきますかね。 が増えますね。 はい。流をつけた。 さあ 結果告が さあドローして そして手札には前のターンに手札に加えてラフルラブもある状態です。 なので基本的にはま、チェンジ絡めながら攻めると いうことになるかと思います。 さあ、カッタでカツキングを召喚。 はい。 さあ、かなり山札れますね。このデもさ、しかもおえ向きに相手のバトルゾーンに赤スペルブルーがあるの。 そうね。アタックがいるという。 初金のアタック対象を赤スペルブルーにしながらあのバタガイハートを入をそのバトガ銀河に裏返すみたいなこともできます。 さあ、それバスターも来たんでね。 ま、まずは安全にはい。 呪文を封じると ましょ。はい。 はい。 ラフラムに革命チェンジ。さらにいよいよ動き出すモルトス。 いや、モルト vーサスチェンジ。ドギラゴンバスター本当に強いんだよな。本当に強い。 ここからジャストダイバーをけ直したんですよ。 モルドバサ来るぞ。 ミラダミラか。そっちか。あるのか。 ミラダンテがファイナルか目発動。 はい。 コスト7 以下のクリーチャーの召喚だ。これにより はい。 だと思っていたのに突然タイムストップデールが始まってしまった。 確かにさあ、バトガがタック 1 枚ドローして追加の打点もう戻ってきたモルト君も あら、 なんか一回りでかくりでかくなりましたね。 筋トレたんですか? オルトドリームが来ました。 さあ10ですね。 ああ、ここから外銀がはい。 そうですね。ドラグハートを出す効果なのであのクリーチャーメクオ。 はい。直接外銀ガとそしてロギガハート はい。ガードスライク。 あ、これは何もないでしょう。さあ、そのまま貫抜いて見事。リッキー戦勝利を見事。 いやあ、なるほど。でもモルトの強さ はい。 見えましたね。かなり いや、ショ太選手もね、ガチャ回すとんですけどやっぱでもあのオールデリートのウが本当にそれもありますし、あとはその山チャージャーをひげていたとかロジックサークルを引けていればあのもう 1回回せたんですよね。多分ガチャを なるほどなるほど そこがなかったせいであの2 回しかガチャを回してなかったのでそこも痛かったです。これは思考回数が足りなかった そうなんです。思回数 あと1回回せていれば なるほどだどっちかってちょっとリッキー選手多分あのいわより事故ってたと思う でシ太選手もちょっとゆっくりだけになってそこが噛み合ってしまって ま結したリッキーさんの方にそれがいい方向に転んだ ていう感じでしたね。 そうなんですよ。あの、4、結構4 ター目からガチャを回せるデッキなのです。で、基本的に、ま、デにラキ脱があれば 2ター目から回せるんですけど、 ま、それでちょっと回し始めるのが事故っちゃって遅かったか。 ま、ま、ま、そういうことなります。ということでもね、このギリギリドが精したのがリッキーさんということで 7勝と いうことでかなりね、突破に近づてまいりましたが、見事ね、今ラウンド 8 勝利しました。リッキー選手にね、勝利者インタビューお呼びできる予定でございます。 モールドVスも そうなんですよね。 かっこいいすね。 かっこいいすね。 剣がドラさにあれ真ん中じゃなくなったと思ったけど相変わらずドラキさんにぶ 左側にこう来てるやられてる 選手ねあのえあれは要はえっとやっぱリッキー選手のターンじゃないとえっとデリート引いちゃダめだったってことですか? そうなんですよ。あのお互いに禁断があの封印が取れてで先にタープレイヤーから解放しちゃうんですよね。 ターンプレイヤーですね。はいはいはい。そうなので先にあのショ太選手側が裏返って封印の全部封印が解決されます。 その後リッキー選手が裏返ってショ太選手側の禁断だけ封印さ封印して でターンエンドで ターンエンドでじゃあドキダムアタックしますね終わり 逆に勝ちみたいな 逆にリッキー選手にオールデリートを打てるとそれがリッキー選手側の禁断があの封印されちゃうんで選手が残って帰ってきたにとめてアクティブレイヤーからの処理っていうでそ変わっちゃうんですよね。ターンに 難しい。 はい。 ていうかなりこれもで本当にアドバンスなら良ではの ということで見事ラウンド 8 勝利しましたリッキー選手にお越しいただきました。 はい。 結構近づけて喋ってください。 おめでとうございます。 はい。おめでとうございます。 ありがとうございます。 いや、結構なんかもう最初のどうしよっかなみたい苦笑い見えました。 なんかブーストもないし、ラブもないし。 でも最後はもうモルトきっちりモルト Vスで そうね。はい。来ました。 あれは結構モルトバーサンいいところ出たっていう。うん。 そうですね。モルトV サスのその禁断も使えるし、そのゆっくりやったらちゃんとトリガーも全部ケアできるっていうところは出たかなって思います。 いや、なるほど。素晴らしかったです。ドさんいかがでした? はい、是非あの聞いてみたいなと思った。 超次元ゾーンのあ、8 枚が結構特徴的だなと思ってハートバンが採用されてなかったとか是非あの U 半義でいいので超次元ゾーンのなんていうかこのメンツの選んだ理由とかあれば教えてもらいたいなと思いました。 あ、なんかモルトドリームとか使ってるとバトがいいバトライバプラスそのそ 2 コストのま、どっちかプロとギガハとかグリージホンつけるみたいなことをよくやってたんで、ま、そこ確定だなって思って。で、プラスアルファで何積むってなった時にそのハートバンま出したらめちゃくちゃ勝つんですけど、あの勝ちすぎていらないなってなって。 そうなんですよ。それで抜けてで、他えっと外と、ま、あとそのグレンアイラの VALリューも低かったし、 はいはい。 ま、何かその持ってきたいカードがあった時に使える、えっと、ギガハート、ラシギガハートですね 1 枚とで、あと最後そのガイハートギガハートあったらその、 えっと、横に1 打点ドラゴンがいたらそのモルトで安全に詰めれたりするんで、 そのために採用しました。 ああ、なるほど。 64で装備するのが 強そうですね。確かにありがとうございます。 ありがとうございます。素晴らし。あ あ、すいません。あの、僕もモルト大好きなんですけど はい。 今回のモルトデッキを握ってきた理由というか、先定選んでいただけた理由を選んでいけ こっち側なんです。 ボルト側の人。 モルト側の人なんだね。 言える範囲で聞い。 いや、もう一言で言うならモルト vースがかっこよくて他のやつよりも優先しましたね。 はい。 かっこよさし。 かっこいい。 かっこいい。でもそのかっこよさ重視が放送して今 71ですね。 そうですね。はい。いや、けど今の試合1 番ちょっと興奮しましたね。あの GP の決勝よりも興奮したかもしれないです。いや、回ってない。回シャッフルし、 もう何回もシャッフルしましたから。4 回ぐらってましね。 結構ヒやヒヤだったじゃないですか、やっぱ途中。 いや、結構ヒやヒヤでした。ブーストがそもそもなくてそれでもうおおってなってたんで、 あの、下川ちゃ下川チャンネルさんもチャットでブーストどこってんで一緒に探してくれ。 そうね。 そう、魔からなんと僕はゴールラビたということでその辺ちょっと一言コメントいたいて もう下川はゴールデンラビッツに入ってもうこれからはね魔王軍と敵退するので お もうドさんをこれからボコボコにできるということあなるほど赤のリベリオンとしてやばいこと負けてますけどいやそういう時もあるからいいそういう時もあります始まったわ リベリオン物語も始まったばかり始 もうこれからですよ 倒しはい、 ありがとうございます。じゃ、こんな後、まだまだあるのね。ぜひ頑張ってください。というわけで、見事ラウンド勝利しましたリッキー選手にお越しいただきました。ありがとうございました。 ありがとうございました。 はい、この後も頑張ってください。あ、ございます。 頑張ってください。 いや、でも面白い試合でしたね。 ですね。 いや、あのシャッフル緊張すだろうな。いや、でも俺だったらあのパーフェクトアルカディアでオールデリートが山札に残ってギングレールがなくなったらちょっと染みちゃってこうそこに多分幸せを感じちゃってたと思います。 なるほど。そこで面に座ってのでガポ。 そこのオール本当にオールデリートがチャれになっちゃうってとこの難しさがね、やっぱ出ちゃいましたよ。 逆にデリート使ってるガうわなんでキラングレールがデッキからなくなって俺デリカるんだよっていう。確 かけてはいるわけですもんね。 はい。 さあ、というところでいいよ次は予選ラウンド最の 9ラウンド目と なります。 多分近いうちに情報コーナーとかもある気がする。 そうですね。 是非ね、あの、このチャンネル最後までね、はい。みんな登録。 そう、チャンネル登録、あの、今のうちにしておいです。よろしくお願いいたします。一旦チームお願いします。 はい。 宝トミー ダブデュエマの歴が大集合。エラ ヒロインだけど私たちもデュエリストなんだ。ラ、 これが私の黄れ地獄よ。 挑戦のデュエルトワイライトマーク 3 激しく扱りしスパークよ。先行のデュエルラフル 私が自然文明のプリのデュエルミの丸参ります。 裏切りのデュエルカオスマンラ 私の切札来た。 運命のデュエルクエターラブエクスパンジョン 新アリティヒロインア登場 さらに松本先生かき下ろしイラストラブ デュエルマスターズ感謝祭 宝トミー 魂とは世界を破滅へといううブリドガルド邪真君の刃がその混沌を立ち切 これが王道ダブルだ。 邪v邪2邪真インザシェル 宝トミー パーフェクトデュエルを開始する。 リデオ王道精霊アルファディオス真の行をレイドステオ邪震 2邪インザシェル転生 宝トミー 王道と王新たなる姿となった邪真を立ちかるのはもう 1 人の邪真リドガルドが王ダブルだ邪真ソウルオブジアビス 宝トミー 血闘の歴史はポルシャックの歴史 れ王道流をボルシャックドラゴンテーマのコはさらに進化する邪ソウルオブジアビス覚醒 宝トミー 誰もがカードを切って生きている引いた手札を投くか積んだわ ひっくり返す 新略宣言レッドゾーン 崖けっぷチ等逆転 こそがカードゲームだ。デュエル マスターズ だからさ。 てなわけでさ。 そうだよな。 つまりさ、俺らもさ、 またやんない。 友達を誘える復刻カード配布中。 宝トミー。 はい。ということで早速、え、デュエルマスターズグランプリ 2025、え、セカンドのデイですね。 え、お送りしてきましたが、ついに予選ラウンド最終戦のラウンド 9 となりました。お送りしていくのはマッチです。 フェリです。 スバイナンスです。 はい、ということで今回この3 人ではい、よろしくお願いします。公式の方がいいないというなんかこう初の試みなんですけど、 え、なかったですよね。今まで 多分1回もなかったと思うんですけど。 好き放題やっていいってこと? はい。ということで放題やって発表とか言ってもね。 あ、そうですね。発表。あ、それはちょっと怒られちゃうかもしれないですけどね。はい。ということでこのお 2人を添えて はい。久しぶりのこの並び。 いや、フェアプロで並ぶの初なんじゃないですか? そうですね。ここの場で並ぶっていうの初めてですかね? そんな気がしますね。私は戦闘教なので。 あ、なるほ。 あっちにおりますから。 あ、そうですよね。普段は ちょっと今日はあのご縁があってね、呼んでいただきまして。 はい。ということでこのゴールデンメンバーでお送りしていきたいと思います。よろしくお願いします。 はい、よろしくお願いします。 はい、ということで、ま、予選第 9 回戦なんで、ま、それこそつ井さんなんか肌で感じるところだと思いますけど いや、ひりついてますよ。上位卓も ついに来ましたよ、この最終戦が。 そうですね。 あと今回結構やっぱりリーガーとかもいっぱい上に残ってるなっていうのは ああ、確かにそうですよね。それこそさっきリッキーさんなんか ください。そう自分も話して今色々な人と話してたけどやっぱり結構あと 1勝で上がるみたいな人は多かったんで はい。 いや、まあ本戦ねどれくらい知ってる人が上がるかわからないですけど楽しみですね。 はい。そうですね。はい。という中なんですけれども今日そんなにまだデッキの紹介というのは、ま、あれですかね。 ま、時折り触れていたというところですけれども、さっきの、えっと、ダーツデリートですかねが、 さっき配信だと初登場ですか? うん。 そうですね。 ダーツデリートはじゃあ、一応ちょっと紹介のスライドがあるのかな? 見ていきますか?あ、でしょうね。 あ、ありましたね。ですか。 えっと、じゃあ、そうですね、スライドの、えっと、 62番ですね。お願いします。 お願いします。 はい。 えっと、ま、先ほどは、えっと、リッキー選手の、ま、勝利したデッキは、えっと、モルト系の、え、デッキタイプだったんですけれども、え、対戦相手になっていたのは、ま、ちょっと配信卓では初めてでした。えっと、ダーツデリートのデッキですね。またにじゃあフェアリーさん、ちょっと紹介をお願いできますか。 うん。はい。ま、まず左上のね、ま、ラッキーダーツね、みんなしてると思うんですけど、 ま、砲ガンブラスターとあと新しくその法がですね、トワイライト砲ガが出たので、ま、その山札をシャッフルしてトップのカード使えますよみたいなカードが増えました。 はい。そこで、ま、ちょっと注目されて出 てきたデッキではあるんですけど、ま、 そのホガブラスターなどを唱えていて、ま 、最終的にトップの、ま、ギラングレイル とかオールデートみたいな、ま、1発唱え たら勝ちますよみたいなカードをめく本当 に勝つみたいなデッキになってます。で、 パーフェクトペ天ンシなんかがありますの でああ、相手のま、たくさんね、ま、出し ましたみたいな動きに対しても対応でき ますし、結構ね、あの、1回ガチャが 始まったら止まんないんですよね。ああ、 そっか、そっか。 ガブラスターから別のこの新しい法ガンブラスターをめくってとかスペルブルめくってみたいな。 そう、そうなんですよ。で、呪文連ン鎖させていく途中でその便像なんかやあとは赤スペルブルーみたいなクリーチャーのカードを挟むことによって 1 回その連鎖してるカードを墓地にまとめて切れるんですね。 うん。なるほど。 そう。まとめて墓地に切ったらその墓地のカードシールドトリガーをペンシーでまた使うことができますので うん。 なんかうまいことね、あのめくっていくのが面白いみたいなデッキではありますね。 そうですね。 はい。 ドレミダの高がなんか一気にめちゃめちゃやばいカードにましたよね。ペ天ンシの登場ね。 直のこと。 これつさんどうなんですか?この大型大会でこのさっきのそれこそ予選ラウンド 8になるわけですけど はい。 予選ラウンド8 とかで次の対戦相手がこれでしたと分かってる時はどんな気? いやいやいや分かってるも何もね。僕これで 1回予選落ちたことあります。 あ、そうなんだ。 オガブラスターであのオールデリートで負けたおくことありますよ。 ああ、なるほど。 いや、本当にね、あの皆さんこれ一言じゃないですからね。 次は我が身だぞっていう。 朝は我が身です。笑ったかもしれない。 そうですよ。ま、できることだ。できることなら予選最終戦でダーツリッド、ダーツリ、ダーツデリート。そう、言いづらいですよね。ダーツデリートよりは、ま、なんか普通のデッキっていうあれですけど、ま、そのサイバーとかバイクとかに当たりたいですよね。 ま、ちょっとやっぱ心の平穏を見出してくるという意味でもやっぱもう毎年このデッキタイプ見てると思うんですが、まあ今回の大会でもあのモいを振る、ある意味で位を振ってるというデッキタイプになっ 試合終わった後の振り返りが もう1 回シャッフルしとけばよかったかなみたいなこで止めた俺が悪いのか。 あ、そっか。そっか。プレイに対する こういうのしか残らなくて 本当にとんでもない。この あと1回シャッフルしていれば あの次のあのシャで止めたのが良くなかったんだみたいな 反省しか残らない。なるほど。 で、あと1回やっとけばみたいな。 そう。プレイに対するもう振り返りも全くないという。 何の振り返りみたいな。 何の振り返りですよね。 ラッキーダーツもあ、もう1 個よく選んでけばよかったなみたいな。 確かにそうですね。はい。そんなわけで、ま、アドバンスレギュレーションならではですよね。それこそオールデリートなんかは、ま、今回の大会では、え、ま、明日はちょっとね、あの、見づらいかなというデッキタイプで、今日のうちにね、え、活躍が見れると、ま、いいかなというデッキタイプになっておりました。 で、合わせてじゃあ、そうですね、ちょっとじゃ、スライドの紹介に行きましょうか。 じゃ、ま、えっと、続けてそうですね、先ほどの 1 回戦前の、え、試合をしておりました、え、スライドの 56番をお願いします。 はい。 はい、こちらですね。モルトドリーム。今回、あの、ま、ちょっと採用してるカード結構ドラゴンていうことで幅広いんですけれども、ま、 1 個前の回線ですと、え、こちらのデッキが活躍しておりましたね。え、助けてモルトからのモルトドリーム。あ、 そっか。この動きもそうですね。私のスバさんで、あの、途中でとんでもない。見ましたよ。 見ましたね。はい。 ま、今回の大会でも結構やっぱりいを振っているのかなと。 あ、そう、そうですね。アドバンスならではって意味だと 1番活躍してそうな ね感じですよね。見回ってても オリジナルじゃこのパワーは出せないですからね。 そうですね。 そうですね。確かに。ま、なんかやっぱ強さだけではなくてやっぱキャラ人気みたいなのも合って あ、モルトですからね。最近あの水文明のドラゴンすごい強いじゃないですか。クルステラ、ルードナとかなんかやっぱその水自然わゆるシーターと言われる基盤に結構シフトしてきてるなっていうの。 あ、モルトバーサスもですね。 そうですね。モルトバーサスがま、これがどんどん強くなってます。ドラゴンは シールドトリガーで9 デなんかでも出ましたし。出まし。 あ、確かに9デ 確かに出ましたね。非常に強力な今日はまだ見れてないかなってことですが、今後どんな活躍がされるかというとこですが、 お、ラウンド9が ラウンド9 のじゃ、対戦の組み合わせ出ましたので、え、そちらの方を発表させていただきたいと思います。ラウンド 9ですね。力卓人、歴史卓人選手、 vsラ選手。 あら。 はい。力卓人選手、 Vラライ選手、力人選手がこ こでついに、 え、ですね。かとなって はい。あの、説明が出たので、あの、元としてね、読み上げさ、よろしくお願いします。 え、関たち選手は元チームサーガのメンバーです。面白いデッキを使ってますが、今回もかなり面白いデッキを使っています。 おお、なるほど。 ま、ちょっとなんか後ろのこれが非常にですね、あの、なんかちょっと気になるんですけど、突然この背景にね、変わったんですけれどもね。はい。 あ、のというとがちょっとね、はい。 ちょっと気になりますけれども はい。あの、そうですね、 1 年前まではデュエチブリーグでもね、活躍しておりました。選、ラ選手はおそらく、ま、僕もね、よくあの、チャンピオンシップ参加するんですけど、千葉の方で活躍されてる。 はい。えっと、よくあの競技大会にですね、積極的に参加しているプレイヤーですね。なるほど。 あ、強いですよ。 さあ、ということで、まあ、71、 ま、お互いにラウンドな、え、 9で、えっと、71ということで7 勝いっぱいですね。ま、でもそっか、これに勝った方は角上がりとなるわけですか? 81。 そうですね。81 は、ま、確定で多分上が確定で、ま、 そうですね。72だとちょっと この人数だと全然安心できないよっていうところですね。 ここは絶対に負けられない戦いになりますね。 ま、先ほどもね、何度も言ってますが、順位先行もありますから。 はい。 ね。 さあ、これだけのレベルの高い選手でも、え、ギリギリでみんな戦っているというのがグランプリでございます。 さあ、ということで、ま、そろそろあの、え、ちょっとまだ画面には映ってないんですが、えっと、選手のお 2 人が多分席についたのかな?はい。というところですんで、ま、もうぼちぼち、あの、画面切り替わるかなと思いますので、もうしばらくお待ちください。 いや、 タク人ね、来ましたね。 俺もフェアプロはた人大好きですよ。 いや、そうですね。 もうあんな面白いやつはいない。 そう、別にデュエルマスターズ関係なく普段から本当に面白い動がいで本当に面白い。 ちょこちょこね、ラウンド間でお話もしてたんですけど うん。ま、彼と一緒にいたら笑いますね。あ あ、なるほど。こんな、こんななんかガチガチの空気でもやっぱムードメーカーとして 空気をもたね、彼の良さなんですけど。 はい。ということでしたね。切り替わりましたね。 左手が力陣選手で あ、左手が力選手。 はい。右手がラ選手ですね。 はい。 ちょっと僕はあの力石人選手あのマスクを外してるところ僕初めて見たかもしれなくてちょっと一瞬分からなくて 左側がま、あの ちょっとイメチェンされてますね。 あ、そうです。 やっぱちょっと違いますかね。 前まで結構明るい髪の毛で挑発でしたから。 そうです。はい。 はい。 なんか社会人仕用になったみたいな。社会人 リーガーリーガー仕はあれなんだね。ね。はい。 なるほど。 なんかそういうバージョンアップも果たしているというとこ。 バージョンアップなのか分かりませんが。はい。 第2の姿ですかね。 あ、でも中身は全く変わってません。はい。 なるほど。そのムードメーカーも変わってないので さあ、これはいいように捉えていいのかちょっと微妙な、え、お言葉いただきましたけれども、え、現在予選第 9 回戦ですね。え、対戦の準備中です。もうしばらくお待ちください。面白いデッキということでしたからね。一体何使って、ま、お 2 人はじゃあ何使ってるかはもう聞いてる。 いや、そう見てますね。ね。 なるほど。 まあ、人らしいデッキだなとは思いましたね。 そうですね。 らしいデッキいくつかありますが。 そうですね。卓人選手。え、超次元像を見ていきましょう。え、ガパックスタースクリーム 2 枚。えっと、あれなんだ?ザビガ、えっと、スキル。 ザビガンマンと、あと、えっと、ザビの花と、え、サイクリター 2枚ですね。 ま、かなり個性的な そうですね。まあ、ただ結構ちょっと分かるかもここで。 ま、そうですね。これを全部使うんであればていうことですが、 あとドキンダム。 うん。 そうですね。 確かにドキンダムも、え、用意されております。 サースクリームとドキンダムがあったら、ま、あのデッキかなみたいな。デッキそうですね。はい。 結構元々クディ選手好きなイメージはあるんですよね。そういうデッキが。 そうですね。なんか殴るのが好きで全国大会でもアドバンスフォーマット参加してたんですけど はい。 バイクをね使ってましたね。 なるほど。 さあ、これは何なんでしょうね。 対するラ選手は超次元がちょっと、ま、見切れてはいたんですけどドギラゴン XやミラクルスZなんかが見えましたね。 そうですね。 ちょっとまだ全然わからないけど、 ま、スあ、なるほど。 あ、 あ、えっと、レッドゾンドギラゴン XとミラクルスZが4枚ずつ。 これわからないです。 分からないですね。これは一体戦で ま、今日あれですね、全員超次元違うようなですよね。 よく騙されてますね。 ま、よく騙されてますからね。半分くらい嘘ついてますので。 うん。 ま、今のところは全くあの信用ならないというところですが、ま、対戦始まってみてのお楽しみというところですね。 ま、基本的にやはりあの超次元ゾーンは信用するなというのが、ま、デュエルマスターズプレイヤー鉄ですかね。 そうですね。 はい。 本当に結構最近の確定情報で言うと本当にインビジブル 1なんかでデッキ枚数を増やしてるとか それぐらいしかないので 本当に試合が始まってみてっていう感じであんまりもしかしたらオリジナルフォーマットと変わんないかもしんないですね。 そうですね。ま、確かにそうですよね。オリジナルフォーマットも明日あるから明日参加するデッキと全く同じデッキ持ってくるとかありますもんね。全然 結構そういう出キ持ち込みやすいですよね。最近だったらそれこそ水タンサイバーなんかもそのまま持ってきても強いですし。 確かにそうですね。 さあ、ということで現在対戦の準備中となっております。画面左側が改めまして、え、力陣選手、 画面右側がラ選手。どちらも 7勝1敗という対決で、え、多分 8勝1 敗だと角上がりになるので、ま、非常に緊張の 1 本負けたら落ちるぐらいの気持ちの方がそうですよね。ですね。 で、今、あの、ちょっとモニター越しにね、タクシーの声がちらっと聞こえたんですけど はい。 頑張りましょう。どちらかしか勝てないって言ってました。勝てすぎる。 かっこいいんだよ。 かっこいいんだよ。こういうとここに全てをかけている。ま、 そうなんですよ。どちらかしか勝てないんですよ。シ さあ、踏をかけたこの大事な大事な。 マジでかっこいいな。 かっこいい。 いやあ、2 人とも頑張ってほしいね。どちらかしか勝てないんだから。 そうですね。はい。ということで、え、これから試合始まっていきたいと思います。 リスペクトですね。対戦相手に じゃ、また試合始まったら、あの、コメント欄の皆さんも一緒に、あの、デュエマスターと一緒によろしくお願いいたします。 はい。 はい。 ジャッジを まずじゃんけんですかね。さあさあ、ついに緊張の 1戦です。 当大事なじゃんけですよね。ちょっと待って。 ちょっとめっちゃなんか相手の方に相手のゾーンに侵略してて 勝ったのはえっと戦の末卓人が 新しました。 今す激しかったな。気合入りますよ。 いや、最終戦ですからね。 最終戦。 さあ、始まりますか。 それでは行きましょう。第9回戦行くぞ。 出ます。スタート。 さあ、始まっていきましたね。よろしくお願いします。始まってしまいました。 さあ、画面左側力奇跡陣選手のまず先行ですね。 はい。どちらかにとっては今日最後のデュエマになってしまうかもしれない。 どちらかしか勝てない。 どちらかしか勝てない。だから頑張ると。 おさですよね、これ。 エイリアンだ。 おっと、なるほど。ここに来てまさかの新しいデッキタイプ。 エイリアン ロイヤルエイリアンの、えっと、ファーザーの方ですね。超時激音に置かれるとクリーチャーを展開するということで ブラックビッグワン。 あ、なるほど。さ、大のララライン選手はブラックビック 1をチャージ。オゼロでしょうか。 はい。 そうですね。 さあ、エイリアンを ちらりと見せた。えっと、ま、でもエイリアンあれですよね。最近あの低コスト呪文でテクタのカード超次元像ゾーンに置くことで追加で効果発動するです。 そうですよ。 ちょっと強化がありましたよね。 今回も再録されてましたもんね。 そうですね。エイリアン再録されてました。 はい。まあ、2タ目は動きはなしと。 え、どうなんでしょう?エイリアンデッキって結構早いイメージがあるんですけど、このブラックビッグマン闇オゼロのデッキ相性どうなりますか? いや、どうなんでしょうね。 いや、ちょっとこれしかもあのドロマゼロって言われるメタクリーチャーとかが多めの構築に見えるので はい。あ、そうですね。影世界の仕組み入ってますね。はい。 はい。てなるとちょっと重そうな そうですね。 さあ、ま、バイクデッキ対闇をゼということで、ただこれバイクの先行の 1つ強いも速トリッパーが出れば チャージしてきました。3 マさ、速トリッパーですね。 ブラックゾどなんと 神跡ですね。 神跡ですね。 さあ、こ さあ、封印からブラックゾーンが落ちました。 索することも可能になりましたけど、 これでトリプルブレイクまでは確定ですね。 そうですね。 でもこのザトリッパーで置いとくのもまた強いんですよね。 そうですね。 トリパーがいると相手のマナはタップしておかれるということで、ま、ゼロのデキやっぱ 3 マナないとちょっとですねとこれは多分無料で返せるターンではあると思われますが、ま、 1点 かと言って貯めた先に ね、好転するのかってとこの天秤ですよね。 1点刻むのか。3 いや、トリプルブレイクできました。さあ、封印から剥がれていただロイヤルズ。 パパンドラロイヤルズ。 さあ、とりあえずトリプルブレイクですね。一旦 ま、これは先に刻んでおこうという作戦みたいですね。そうですね。 絞るように見てさ、仕組みなんかがあればいいですが 仕組みはやばいですね。 確かに影世界の仕組み見えていますね。え、デッキの上 3枚落として手札か墓地から3 以下のクリーチャーを出すというカードですが、 手札を見てってことはちょっとこのまま秩序の意思なんかがありますかね。 ま、タップしてね、あの封印されるとなると結構痛いですよね、タク人は。 はい。 さあ、まず刻んでいたトリプルブレイクですがさ、ガーチェックどうでしょう? いや、 さあ、ここはバミリアバレルみたいなカードがね、見えますがさ、ここはなるほど。これは秩序の意思ですかね。ストライクバック。 そうですね。 さあ、闇を切ってました。まし さ、これでターン終了。ラ選手のターンです。 しかしこれはどうでしょうか?結構ね、痛そうに見えます。あ、鬼カマス。 鬼かマス。チャージしていきましたね。さ、 3マナで。 え、待ってさ。さ、これはアンリミット。ミトラ。これ引いた。 おっと。3枚ドローして。 おっと。ツボ2枚。 ツボツモ。 さあ、シールドが1 枚増えました。で、ツモが、 これは闇をゼがあれば さあ、まず1体目蘇生ドロー。 あるか。おっと、これは決まるか。から陣。 さあ、暗闇みの1対目引きましたね。 ということ。 これは最速来るか。 これ3マナで闇のクリーチャー3 体用意できるんですよね。 いや、来た。 いや、まジか。 闇をゼロ決まりました。 こちらかしか勝てない。 さあ、この大事な大事な1 戦でさあ、アーテルゴルギニギガゲドバミリアバレルと捨てて。お、 なるほど。バミリアバレルもはい。 はい。闇をゼですね。この視点でアーテルゴルギーニがあるので大よそもあとは山札の管理さえできていれば いや、決まったか。 さあ、えっと、ゼロの効果で蘇生する闇のクリーチャーはテルゴルギーニですね。 そうですね。いや、ま、多分おそらく結構厳しいマッチアップではあったんだとは なるほど 思われますね。 ま、もう早いうちに攻撃しないとどちらにしろ勝ち筋がないだろうというトリプルブレークだった。 の方もちょっと鬼カマスとかが入っている場合はそれ引き込めなかったから ちょっと待ちづらいとかは うん。いや、10 の闇をゼロだったらやっぱ盤面なしの 3 マナから入ることはできなかったんですけど、この暴ツボツボが強いと はい。 後手3ター目でもこの動き そうですよね。盤面に何かしら残ってそれが残って 2 体追加してみたいな感じでしたね、今までは。 そうなんです。けど最近もうこのツが出てからはもうこれがもうゼ路のなんか基盤となりましたね。 さあ、あのさ、アーテロコルギニの効果で蘇生 2回。いや、出ましたね。 ギガゲド さ、ギガゲドは自分のクリーチャーが出た時にシールドを 1 枚手札に回収することができるというカードになってます。 破壊されるとシールドが増えるのでもう でこれでアンリミテッドアバラルドの効果で 3枚引いて2枚捨ててまた壺が帰ってきて はい。そうですね。 壺が帰ってきたことによってまたギガゲドということで、まあ途切れないでしょうという。 ま、あとはゼロを唱えてブラックビッグバンなんかに到達することができればもう 1枚ゼロがあれば そうですね。 あ、捨てるのはブラックビッグバン。 ま、なかったとしてもまだシールドからも取れますし さあ、シールドが増えました。 シールドが増えたので シールが増えたり減ったりします。も ぐらいのツさあ、ツボの効果で 2 枚ドローですが、ちょっとデッキの枚数えてますね。 ドロー強制なので、ま、ゼロで 4 枚墓地に置く分をしっかりと、ま、考えていれば 多分けども、あの、ブラックビックバン 1枚で はい。 当てそうなぐらいまで減ってますね。山札が。 ま、山札が5枚の状態で0 を唱えれば大丈夫ですよね。そうですね。 4枚以下で唱えると爆散してしまうんで。 はい。 さあ、しかもこのギガ道であ、闇をゼロを そうですね。 拾こともできそうですね。3 枚回収できるので、ま、合計でこ残りの 2枚を オリジナルだとあのギャラクセスとシーザー自電シーザー で、えっと獲得してる分のリソースをこちらギガゲドとかでうまく補う形で なるほど。 はい。チューニングしてますね。一応あれですかね。デッキの 1番下がえっとサイバー Jになってる。はい。あの、 Jイレですよね。固定されてるのではい。 ま、それを場所分かってるっていうのもちょっと大きいですよね。 にあるっていうのは1 個安心材料ですよね。 で、えっと、ビッグバンが出ますと。 あ、ビッグバンついに出てきましたね。 出ました。山、えっと、出た時点で 2枚墓地に落として2 枚ドロー効果がありますよね。 さあ、これで2枚墓地に落ちるので多分J イレブンがこれで確定で落ちるですかね。 そうですね。J イレブンも落ちますし。ツボツボツボツボ あ、ツボ4枚もある。 はい。さあ、4枚全部落ちましたね。 とんでもないですね。クライムの壺。 さあ、現在はブラックビック1 の効果を差し処理しました。2 枚落とした後に2 枚ドローですが、ドローする効果ができない場合は、え、蘇生するという効果に置き変わりますので、 2 枚落としの2 枚蘇生でアンリミテッドアバラルドの 3枚ドローも3枚蘇生へと変換されます。 そうですね。 で、暗闇の壺の2枚ドローも2 枚蘇生になる。これで水のクリーチャーをたくさん並べて、ま、最後サイバー Jイレブンという感じですね。 はい。 そうですね。公開領域だけで、まあ、水 11 枚、あとは、あの、ほとんど揃ってそうなんで。 そうですね。ま、もうこうなったら止まんないですよね。イレブンは出すだけですね。 手札にパーツがある場合はアバラルドで捨てるという感じ。 あ、もうループというほどでもないですね。これはもうコンボって感じです。 墓地のカードを並べていくだけっていう。いやあ、 そうですね。 ブラックゾーン駆けつきましたが、まさかの 5手3キル。 いやあ、決まりましたね。 いや、恐ろしいですね。 ツボツボツボツボ体蘇生 8体蘇生ただではいJイレブンが出てきて あ、そして最後にアバラルドのドローブ分でえて あ、Jイレブン決まりましたね。水11 体です。 早すぎましたね。 決まりました。みんなと戦えてよかったということではい。予選第 9 回戦は画面右がラ選手の勝利となります。 いや、いや、おめでとうございます。 素晴らしい。 なるほどですね。 ま、やっぱちょっと感想戦というか話してますけど、やっぱり行くしかなかったってとこなんですかね。そうですね。 多分貯められるようなゲームプランも作れ たであろうデッキであったんですけど、 ちょっと攻め気の強い手札に偏っちゃって たんで、であれば先に殴っておかない とっていう判断でしたよね。序盤 からロイヤルパンラのあのパンドラシフト なんかができればそっからうまく盤面を 作気に攻めるみたいなこともできたかも しれないんですけど、ま、今回引けて なかったみたいなのでうん、ま、 ブラックゾーンが落ちたんだったら 走るしかないみたいな。そうですね。 え、エイリアンバイクも面白そうなデッキではありましたがね、もしかしたらオポネントで上がってきて、 また見会があるかもしれないのでね。 ま、まだ分からない、分からないと思 2敗ですから。 覚醒上がりじゃなくなったというだけなので はい。 もしかしたらまた さあ、ということで大事な大事な1 戦を終えました。いやあ、決まっていきました。あ、後ろ闇 0になってますね。 闇おゼロですね。あ、これコストにされてますね。笑。あ、じゃあ僕ら退場しないといけ。 コスト僕ら全員闇のクリーチャー。 そう、闇の蘇生されて俺を蘇生してもらってて。 あ、そういう感じですか? いや、蘇生されるやつはちょっと決めましょう。あと話し合いで。 そうですね。あ、でもなんかそこら辺に闇のクリーチャーのプレイマットあった気が。あ、これ蘇生できるか。確かにそうですね。これ犠牲に、あ、これ犠牲にすればむしろ 1人生き残る。 だから俺が生き残りますんで。 1 年生き残ろうとしてく。 はい。 はい。そんな感じですね。はい。ということで予選第 9回戦終ました。 え、現在あの、え、勝利したラ選手をあのアテンド中ですので、もう少々お待ちください。 はい。はい。 いや、闇ゼ 闇おゼですね。闇オゼロ。 なんか明日が主戦場かなと思ったんですけど、今日も結構いますね。 そうですね。 そうですね。アドバンスのメタゲームになんかメタカードがはまってますよね。かマス天才ハート。 そう、そうなんですよ。その2 種類が本当に強くて、ま、それこそダーバンデなんかにはね、天才ハートがあれば結構勝ちますし。 確かにそうですよね。 はい。鬼カマスもやっぱり裁判に対して滅方強いと うん。 いうことで なんならまあダーバンデにもまくっちゃ効くて感 そうですよね。 聞きますね。ちょこっと効きますよ。 そうですよね。 はい。あ、ていうことでいらっしゃいましたね。はい。あ、じゃ、そうですね。マイク持っていただいて、えっと、イヤホンそちらにありますので、はい、つけていただいて。はい、ということで、え、第 9 回戦を勝利しましたラ選手にお越しいただきました。おめでとうございます。 おめでとうございます。 ありがとうございます。 あ、で、マイクちょっと近づけていただいて。はい。 はい。 いや、どうでしたか?ちょっとなんか今回 3ター目ってことで、 あ、そうっすね。マジでうん。めっちゃ良かったです。はい。 なるほど。今日はちなみにどうですか?あの、周りとしては今日は引あの 3 ター目に決まったわけですけど、あの、今日初めてですか?そういうとこ。 あ、えっと1 回なんかなんだっけな。なんかダーツデリートと当たった時に おお。はい。で、先行もらって向こうが 5 ロジックサークルでダーツ仕込むダーツなんかペ天ンシーペテンシーからなんか法ガのインパクトから わちゃわちゃされて で遠動されてま上に山し込まれてま 5 体目強いですよってやられた時になんか手札見たらアバラルドツボツばっていや強えなと思って でエンドあってダタンドローしたらツボ引いて 3色あったんであ勝ったと思 めっちゃはい。マジでめっちゃういです。今日 じゃ今日はかなりついている日ということではい。この調子でま、じゃあとりあえず予選 81 ということですから、じゃ、これで上がりになるわけですね。おめでとうございます。 はい、じゃあすいません。じゃあ続て、じゃ、フェアリーさんの方から何か じゃはい。今回は多分ドロマゼロって言われる、ま、鬼カマスとか天才ハートを採用しただったと思うんですけど、ま、 4C0 なんかも最近環境にいるじゃないですか。 今回ドロマの方を選んだ理由みたいなところってちょっとお伺いしても大丈夫ですか? なんか環境的にまず はい。 サイバーが1 番強いのはやっぱ自分たちの中では最初に出てで、ま、バンデも強いよ。バンデとバイクもアドバンスだと結構勝ちやすいから結構、ま、そこも強いよねってなって、ま、サイバーバンドに勝率出すために、ま、最初研究所とか入れてたんですけど はい。 なんか、ま、研究所は広く対面見れないし うん。 あと知り合いにバミリアバレル教えてもらって。 ああ、バミリア見ましたね。終わりましたね。はい。 なんかあれ出すとマジでミラーめっちゃ強えよって言われて今日もそれでミラー勝ったりしてバミく刺さったんで。 あ、え、じゃ、結構今日は築勝ちしてるっていう。 あ、マジで運がめっちゃいいんで、もうバミリアもたまたま都合よく引けるところもあったんで はい。はい。 4Cのガ定があって うん。なんですけど、ま、GP 勝つにはやっぱブレ狙いに行った方がいいかなって思って、今日はドロマ使いました。 おあ。じゃ、それでちゃんと発勝いっぱいでもう予選上がり確定ということでいいや、本戦も頑張ってください。応援してます。 頑張ります。 つ葉さんの方から はい。 はい。あの、なんかよくCS とかでお見かけする強い方だなっていう印象でしっかりここでも結果残されててすごいなと思ったんですけど、なんか始まる前卓人となんか断性してたように見えたんですけど、普段から仲が はい。や全然なんかさっきみたいな急にでめちゃくちゃ脇いやとしてあ、そうなんです。 うわ、動画のままの人じゃんと思って。 あ、そうなん。あ、そうな。 すごいな。タ、 ま、友達のお友達みたいな自分の知り合いとさん仲良かったりはま、してるんで。 やっぱ引り付きました。勝てば踏なっていう。 そうすね。やっぱなんか3 点来てトリッパーめっちゃきつと思って 3 点来てうわ、手札弱いんだなと思ってま来て めちゃくちゃま、手札整って走れたんで、ま、噛み合いが良かったです。 そう、ブラックゾーン落とされた時はね、 なんか親みたい、親みたいな なんか噛み合いましたね、今の試本当に。壺も 2 枚目あれ上で引きましたもんね。暴ルト。 そうなんですよね。 はい。おめでとうございます。まずはシ はい。そうですね。まずはではい、 ありがとうございます。じゃあ、そんなところなんですけれども、じゃあこれからもう決勝トーナメント多分、ま、行くかと思うので、ちょっと本戦に向けての意気込みなどよかったらカメラの前にお願いします。 カメラ、カメラ。 そうですね。あそこにはい。あそこにありますんで、なんか意気込みなんか地元の方に対してよろしくみたいなそういうのでも大丈夫ですし。 はい。生ちゃ、生ちゃ、生ちゃ、生ちゃの部分まで頑張る。頑張るから見てて。 はい。生ちゃさん頑ますかね?生さん。 はい。 いや、応援してくれてると思います。 応援してくれてると思います。き、 ありがとうございます。はい、ということで、じゃ、予先ラウンド第 9 回戦を勝利しました。ラ選手にお越しいただきました。ありがとうございました。 ありがとうござました。頑張ってください。 頑張ってください。あ、そうですね。じゃ、ここ置いていただいて。はい。じゃ、ハ外していただいて ありがとうございました。いや、ここからでもスタートですからね。本戦 ですね。 はい。 おいますが、ここいい戦いでしたね。 いい戦いでしたね。いい戦いでしたが がにて予選ラウンドが全て 終わったと。 そうですね。はい。 いうことで現在ね、128 の集計をしてる最中なんですがここで一旦生放送的にはこれこれか生放送できりはね、枠移動します。 はい。 ちょっと別の放送に切り替わります。 お、 あ、なんか来た。なんか色々来た。な んか来ましたね。 はい。別の放送に切り替わりますので、今ね、多分ね、あの、固定チャットの方に、あの、次の URLがね、あると思うんですよ。 はい。あの、僕ちなみにお知らせの人にたです。 これは何にもよくわからなく出てきた人たち最後だから はい。というわけで、あの固定欄の今あの概要欄とか固定チャット欄のあの URL開いてください。ぜひ今のうちに。 はい。 はい。そしてついでに見逃さり YouTube のチャンネル登録よろしくお願いします。そちらでね、あの後半決勝トーナメントをねお届けしますします し次の枠の冒頭で次の枠の冒頭でちょっと新情報 お はい。 本日初公開の新情報をね、ちょっとね、 おお 出そうかなと思ってます。 増えた増えた。 何何何なんなのこれ?もうちょ 闇のシークレット 大丈夫ですか?みんな持ちます。元気? あ、でもこれで3枚3 枚揃いわけで皆様ねあのコメント是非ぜひあの今チャット欄にいる方も次のはい半の方に映っていただけると幸いでございます。よろしくお願いします。お願いします。 一旦CM 行きましてはいの方でよろしくお願いします。それでは一旦後半の方でお会いしましょう。またね。
「デュエル・マスターズ グランプリ2025-2nd」が、
10/25(土)、10/26(日)開催!
頂点決する熱い闘いをお見逃しなく!
※試合の状況によっては、放送終了時間が前後する場合がございます。
Day1後半の放送はこちらから
■配信予定日時
2025年10/25(土)、10/26(日)両日9:00から配信予定
■実況出演
真木 孝一郎(ウィザーズ・オブ・ザ・コースト)
押目 祥樹(ウィザーズ・オブ・ザ・コースト)
渡辺 雅夫(タカラトミー)
チアリ(ゲスト)
ZweiLance(ゲスト)
フェアリー(ゲスト)
マッチー(ゲスト)
◇ドラ焼き(ゲスト)
デュエチューブの公式グッズが発売開始!
第1弾はTシャツ、タオル、スリーブ、プレイマット!!
SHOPを是非チェックしてね!!
https://shop.corocoro.jp/pages/duetubeshop
============================
「デュエル・マスターズ」シリーズは各配信サイトにて好評配信中!
https://www.shopro.co.jp/tv/duelmaste
============================
デュエマの最新情報はこちらでゲット!!
■デュエル・マスターズ公式サイトhttp://dm.takaratomy.co.jp/
■デュエル・マスターズ公式X(旧Twitter)https://twitter.com/t2duema
■コロコロコミック公式X(旧Twitter)https://twitter.com/corocoro_tw
■コロコロコミック公式サイトhttps://corocoro.jp/
■コロコロチャンネルhttps://www.youtube.com/@-dm-1351
#デュエマ #デュエル・マスターズ
