LEVEL-R789-265F-VKX、LEVEL-R789-265F-XKX

パフォーマンスと効率の両面でスケールアップを実現。

インテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 265F

 ユニットコムのゲーミングPCブランド「LEVEL∞」では、CPUにインテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 265Fを採用したゲーミングPCを販売している。今回はその中でも強力なゲーミング性能を備えている2モデルをご紹介。

ミドルタワーのゲーミングPC「LEVEL-R789-265F-VKX」。標準構成の直販価格は40万9800円~(送料別)

 「LEVEL-R789-265F-VKX」はGeForce RTX 5080搭載ビデオカードを採用。マザーボードは機能が豊富なインテル® Z890 チップセット搭載モデルで、有線LANは10GBASE-T(10GbE)に対応している。

 メモリーは32GB(16GB×2)のDDR5、ストレージは1TB M.2 SSD(PCIe 4.0×4接続)と必要十分だ。電源ユニットは1000Wと大容量。80 PLUS PLATINUM認証モデルなので、電力変換効率もいい。

 直販価格は40万9800円~と高価だが、20コア/20スレッドでパワフルなインテル® Core™ Ultra 7 プロセッサー 265Fと、GeForce RTX 5080でゲームはもちろん、デジタルクリエーションでも第一線で活躍してくれる性能が魅力的だ。

ミドルタワーのゲーミングPC「LEVEL-R789-265F-XKX」。標準構成の直販価格は64万9800円~(送料別)

 「LEVEL-R789-265F-XKX」のビデオカードはGeForce RTX 5090搭載モデル。同GPUはGeForce RTX 50シリーズの最上位にあたり、32GBの大容量VRAMでAI画像生成も高速でこなす。

 マザーボードとメモリー、ストレージの仕様はLEVEL-R789-265F-VKXと共通だが、電源ユニットは1200Wの80 PLUS PLATINUM認証モデルと、さらにいいものを積んでいる。

 いずれもLEVEL∞のフラッグシップモデル「R-Class」に属し、本体サイズは約220(W)×493(D)×465(H)mm(※突起部分を除く)のミドルタワー型。OSはWindows 11なので、まだWindows 10からの乗り換えで悩んでいる方はぜひ検討してみはいかがだろうか。

Write A Comment