WD_BLACK P10 Game Drive

 だからといってHDDという選択肢がないわけではない。というのも、最近のゲームは大容量化が進み、PCやゲーム機の内蔵ストレージを常に圧迫しがちだ。「新しいゲームを追加するために、古いゲームをいったん削除する」といった苦行を強いられることもある。もちろん、ストレージを追加したり換装したりすれば解決するが、大容量SSDは今でも高額だ。

 その点、HDDであれば大容量でもSSDに比べて安価である場合が多い。そこで今回は、ゲーマーのために開発されたというゲーミングHDD「WD_BLACK P10 Game Drive」の使い勝手を検証してみよう。

WD_BLACK P10 Game Driveとは?

 いずれも高速なデータ転送速度やアクセス性能を備えており、ゲームの起動や読み出しが速く、快適なプレイをサポートできるように設計されている。

 WD_BLACK P10 Game Drive(以下、P10 Game Drive)は、PCとUSB 3.2 Gen 1で接続する。容量ラインアップは2~6TBで、Windows 10以降、PlayStation 5/4/4 Pro、Xbox Oneを含むXbox Seriesに対応する。

 直販価格は2TBが1万8480円、4TBが2万6180円、5TBが2万7280円、6TBが4万480円となる。カラーバリエーションはブラックとピンクだ。

 サイズの実測値は118(幅)×85(奥行き)×22(高さ)mmで、重さは241.5gと軽量だ。どこでもポータブルゲーミングPCと一緒に持ち運べるだろう。

 データの読み出し速度は最大毎秒130MBだ。ゲーミングHDDではあるが、ゲームに使えるのであれば、写真や動画の編集をHDDから直接行えるかもしれない。その点も含めて早速使ってみよう。

Write A Comment