ドラクエウォーク【最終攻略】大魔王ラスヴェーザ 神魔王 ワンパン【ドラゴンクエストウォーク】【DQW】【DQウォーク】【神喰らいの大剣】

みんなは知ってたかな?銀河の剣と6周年 記念真獣ある方法をすることで神くらいの 体験よりもはるかに強くなってしまう驚愕 の秘密が発覚。大魔王ラスベーザもそれを 使えばの剣で神くらいの数倍の威力でワン パンできちゃいます。今日はその方法と パーティーを全て紹介していきます。是非 最後まで見ていってくださいね。世界一 分かりやすい、世界一簡単な、世界最速の 攻略を全てのボスで見れるのがジョナサ TVです。高評価ボタンでの応援もいつも ありがとうございます。チャンネル登録で 新しい動画がすぐに見れます。大魔王 ラスベーザーの基本情報も確認していき ます。画像は今回もミンドラさんからお 借りしています。ありがとうございます。 種族系統はてなはてな系。大魔王がヒット ポイント100万、上魔王がヒット ポイント50万。弱点属性変身前の大魔王 は全ての属性が満べなく効くため、ある 意味で好きな属性で戦ってもOKと言え ますね。それでは2位のパーティーから 紹介していきます。1人目は守り人 ジョナサTV主人公ですね。武器は連静 世界の剣。真珠は素早さプラ40を2つ。 2人目は大神刊セベルさん。武器は不思議 なタンバリン。いきなりスキル眠り体制 アップのためにオン。真珠は素早さプラ 40を2つ。3人目は天地来名士姫様。 武器はメタルキングの剣キングタイムオフ 信ジは眠り体制シジを2つ4人目は魔剣士 発域武器は銀河の剣いきなりスキルは メラホースオフ女神のか護オンシジ珠は6 周年記念覇王山の威力アップ馬車仲間は ロトの勇者ちゃんがスタンバイ装備も信事 も何もつけない生まれたままのロトの勇者 ちゃんで大丈夫ですの方はこうなってい ます。守り人ジョナサTV武器はいきなり 守たてがついていれば何でもOK。素早さ は魔剣士より早く動けるように調整してい ます。大神刊セベリア屋さん素早さ調整で さらにラリ法に備えての眠り体制も がっつりと確保していますね。 天地来名士姫様眠り体制を持っておき ましょう。ピオだと何かしらの仲間に かけることができる青スキルを習得して おきましょう。武器は回心必中共有目的な のでゴールデンクレイモーでも大丈夫です 。魔剣士発売機6周年記念覇王山Sがない 場合覇王山Aでもなんとかなるかもメラ ホースを使うためメラ属性を必ず第1属性 にしておきましょう。2位の攻略銀河が 最終攻略タンバリンバージョンは4ター 安定順となっています。基本ソロ討伐を 想定しています。どこでもメガモンなどで 人が多い場合はなんとかうまくアレンジで 頑張って。それでは実際の動きを一緒に見 ていきましょう。 それでは銀河が最終攻略タンバリン バージョン。まず大神刊攻める屋さんが アンコールを魔剣士発にかけていきます。 それを受けて魔剣士発機はアクセサリー光 の解のスキルテンションスイッチを押して いきます。これは運よく1発目で成功して くれましたね。守る人ジョナサTVは 仁立ちを行っていきます。そして魔剣者 通きのターン。ここでね、もう1回 テンションスイッチチャンスが2回 チャンスあるということですね。もうここ はテンションスイッチ入ってるので、次は 超越の投資を行っていきます。テンション スイッチが入ってなかったらテンション スイッチを2回押してみるって感じですね 。もしね、テンションスイッチが2回押し てもダメだった場合はリトライした方が いいかなっていう感じですね。天地飯姫様 はバーハを魔けにかけていきます。 テンションアップ目的ですね。大魔王 ラスペーザは初手1タ目魔王の威圧を行っ てきます。これはテンションを下げる効果 とそして食らうとね、怯えてしまう効果が あるためパーティーはね、まともに食らわ ず対策をしていた方がいいかなっていう 感じですね。そしてマヒャド。そして領域 の張り替えですね。 領域狂器の光。これは毎行動開始時に ダメージを受けるのと共にね、さらに衰弱 の効果も入るので、こちらのね、火力も 下がってしまうんですね。大神攻屋さんは アンコールを魔剣士発にかけていきます。 そして魔剣士発はステミを行っていきます 。超越の投資が先に入っている場合は攻撃 力3段階になっていきますね。守人 ジョナサTVは2立ちを行っていきます。 魔剣者通きは自分のターンで メラフォースをコマンド入力していきます ね。最初はね、無属性で始めてここで 初めてメラフォースを入れるっていう感じ でいいかなっていうね。そして天地雷メ姫 様はロトの勇者ちゃんとセベリアさんを 入れ替えていきます。その後バーハを魔け 機にかけてテンションアップ戦を行って いきます。ここのね、ロトの勇者さんと 大神刊セベリアさんとの入れ替えが ポイントですね。 2ター目、ラスペー沢。これはね、雨が 降ってるので100ド属性の攻撃をしてき ますね。 全て守り人ジョナサTVが受け止めていき ます。ラリホを売ってきますが、これはね 、パーティー全員しっかりと対策してある ので、どこに来ても大丈夫という感じです ね。剣の英雄は癒しの波動でこれで魔剣者 通きがスーパーハイテンションになって くれましたね。 剣の英雄のね、癒しの波動でもテンション アップ戦されるのでかなりね、今回の手順 はスーパーハイテンションになりやすいか なっていう感じですね。魔剣者通きは超 気合いためをここで行っていきます。3 ター目、天地来名士姫様はこのターンにね 、ロトの勇者ちゃんとセベリアさんを 入れ替えておきます。そしてピオラ ゴールデンコーンのスキルピオラを自分 自身にかけていきます。大神刊セベリア さんは 不思議なタンバリンを使っていきます。 シャンシャンと叩いてパーティー全員に バフをかけていきますね。 回復量も上がっていきます。 [音楽] 行くぞ。 ライマブラスペはこのターンもヒャドマータを行ってきます。ここら辺はね、二立ちせずに直撃で食らうと結構ね、強力な攻撃のターンとなっていきますね。 さらに通常攻撃。これもがっつりと仁立ちしていきます。 そして剣の英雄の癒しの波動が844回復 してくれますね。これはタンバリンの回復 量アップの効果ですね。大神刊セベリア さんはここで天地来名士姫様にアンコール をかけていきます。それを受けて天地来名 士姫様はくら召喚の刻印を魔剣者発数期に くっつけていきます。くしゃみの刻印。 そしてピオラの効果で早く動けるように なった天地来名姫様は自分のターンで回心 必中の構えを行っていきます。これで魔剣 者通気と回心必中の構えを共有していき ます。 そして守り人ジョナサTVはそうですね 主人公の特権スキル応援を魔剣し初期に かけていきます。初期のやる気が見る。松 はそれを受けて研磨こ一も来てくれました ね。攻撃力アップ3段階。 限界突破メラのフォースチャージインガ 気合いためスキルの威力アップ開心必応援 万の思いを込めて放つ6周年記念覇王山 スーパーハイテンションフォースブラスト 銀河の剣に砕けないものはない。 213万ダメージで神魔王の変身も すっ飛ばして最強のワンパン劇ですね。 直撃が入ったからというのもありますが6 周年記念シジでのパープとスーパーハイ テンションを加えた銀河の剣は神くらいの 体験より明らかに強いというのが驚きです ね。この事実はかなり嬉しい人が多いん じゃないかな。それでは1位の攻略 パーティーも紹介していきます。1人目は 守り人ジョナサTV主人公ですね。武器は いきなり守立てつきなら何でも。2人目は 大神刊セベリ屋さん美人。武器は演月 いきなりピオリムはオフ。真珠は眠り体制 を1個。素早さアップを1個。3人目は 天地来面姫様。武器は元祖メタルキングの 剣。回心必中目的なのでゴールデン クレイマーでも大丈夫。真珠は眠り体制 信じを2つ。4人目は魔剣士発武器は銀河 の剣。いきなりスキルメラフォースオフ。 女神のか護オン。新珠は6周年記念真珠 覇王山のダメージアップ馬車仲間はロトの 勇者ちゃんがスタンバイ道の方はこうなっ ています。守り人ジョナサTV素早さ重視 のルートですね。いきなり桃手がついて いれば武器は何でもOKです。 最新刊滑り屋さん最速調整で眠り体制も メガリの欲張り屋さん 天地来名士姫様星4防具トレジャー シリーズで1部眠り体制10%取ることが できます。ピオラに備えて絶妙な素早さ 調整の姫様となっています。 魔剣士初期防具は今回ガチでつけています がほどほどでも十分に勝てると思います。 1位の攻略では覚醒アークデーモンのイオ ホースを使うので必ずイオ属性を1番に 高めておきましょう。1位の攻略手順演 バージョンはこういう風になっています。 基本の流れは2位のタバリン手順と同じ ですが細かく違っていますね。イオホース を採用していることが特徴的です。演月林 イオホース銀河での攻略。実際の動きを 一緒に見ていきましょう。 人間滅びの時は来た。 それでは大魔王ラスベーザ最終攻略 1 位の方も見ていきましょう。まず最初にね、剣の英雄が導きの天候を放っていきます。 1位の攻略は残り時間がね、あと4分の 30秒を切ってるということでね、 間に合うかどうかというのも1つの見所と なっていきます。魔剣者通きはテンション スイッチをしていきます。これもまた1発 で成功したラッキーなパターンですね。 守り人ジョナサTVは仁立ち。魔剣者通き は自分のターンで今度は超越の投資を行い ます。テンションスイッチのね、チャンス は2回あって、1回目がテンション スイッチ成功したら、2回目は超越の投資 ね。テンションスイッチ2回目が成功だっ たら超越の投資は省略という感じですね。 マウラスベーザーの魔王のやつが入ってき ます。これはテンションダウンと怯え不要 ですね。1ター目の攻撃は匂せずにね、 受けることも結構できるんですけど、 テンションダウンがあるからね、 アタッカーには 何らかのね、テンションダウン対策が 欲しいかな。その場合ね、受ける場合はね 、攻撃を普通に。2ター目、大神刊セベリ 屋さんは再度アンコールを魔剣士発動機に かけていきます。魔剣士発動機はそれを 受けて行っていきます。超越の投資が かかってる場合はこれで攻撃力3段階 アップとなりますね。守り人ジョナサTV は仁立ちを行っていきます。 魔剣士通きは自分のターンで今度はイオ 放数をかけていきます。アークデーモン 覚醒のスキルですね。イオの力を身に まとう。天地雷目姫様は2ター目ここで ロトの勇者ちゃんを大神刊セベリアさんと 入れ返していきます。その後に魔ホバリア を魔剣発行機へかけてテンションアップを 行っていきます。2ター目大魔王 ウラスベーザは狂気の呪いを大魔 ウラスベーザの玄関のかな?属性の攻撃 ですね。読み方もしかしたら違うかもしれ ないです。 ラリホを唱えていきます。これはね、 天地雷姫様は眠り体制90%とかね、 95%とかなので大丈夫ですね。県の英雄 の癒しの波動会守りジョナサTVはさらに 2立ちを行っていきます。 そして魔剣士発はこのターンにそうですね 超気合いためを行っていきます。次の ターンに備えて力を貯めていく。天地来名 姫様は自分自身にピオラをかけていきます 。次のターン素早さが上がる。そしてロト の勇者ちゃんは大神刊セベリア屋さんと 入れ替えを行っていきます。 帰ってきた大神刊セベレ屋さんは開封の ボレロを行っていきます。これは魔剣士 通気の物理の威力を高める狙いですね。 必中効果もついていきます。さらにね、 テンションアップも行い、ここで魔剣者発 がスーパーハイテンションになってくれ ましたね。行くぞ。大王ベザはヒャマータ を行ってきます。さらにマヒャド。 雨の方がもしかしたら強いとかあるのかな ?どうだろう。昔のラスベーザは雨の方が 強かったですね。 さらに剣の英雄の癒しの波動会。 ここで大神官セベリアさんはアンコールを 天地来名士姫様にかけていきます。 天地来名士姫様はそれを受けてそうですね 国印を魔剣発にくっつけていきます。 そしてピオラで早くなって自分のターンで 回心必中の構えを行っていきます。これ にてね、魔剣者通気と回心必の構えを共有 できていますね。 そして守り人ジョナサTVは主人公の応援 を行っていきます。初行のやる気が見切る 。者通きはスーパーハイテンション フォースブラストで大魔王ラスベーザに とどめをさしていきます。 銀河の剣に砕けないものはない。 グッドボタンでもバッドボタンでも好きな 方を押していってください。6周年記念 真獣すごいですね。スーパーハイ テンション覇王山もすごいですね。まさか の2年前の武器が今最強。これが ドラクエフェの面白さ。は、いよいよ 残鉄丸でのラスベーザ討伐チャレンジやっ てみようかな。多分倒せるんじゃないかな と思ってます。

ドラクエウォークの強いボスキャラの簡単な倒し方を中心に配信しています。
チャンネル登録でドラクエウォークがもっと楽しく^^v
          
【大魔王ラスヴェーザ】【神魔王】【攻略】【ワンパン】
【神喰らいの大剣】【ドラゴンクエストウォーク】
【DQW】【DQウォーク】【弱点】【初心者】

19 Comments

  1. 神食らい無民の最後の希望!ついにきましたね!
    ありがとうございます。
    滅盾や翼斧はあるのですが、逆に覇王斬はA真珠しかありません
    ちょっとこの状態で勝てるのか試してみます。
    だめなら翼斧使うとか、数ターン粘ってみます

  2. ラスヴェーザは過去イチきついメガモンですよね。なんとか頑張ってますが、10/30以降導きの英雄が参加しなくなると難しくなりそうですね。

  3. いつもありがとうございます。
    補助系の武器が肉球くらいしかありません。
    銀河は3本、神喰らいの剣は1本あります。これでも勝てますか!?

  4. 待っておりました😂✨
    とんでもないバフ量で笑ってしまいましたw真珠一つだけあるから試してみようと思います!これで勝てればいいなぁ……!

  5. 6周年真珠はまだ開封してません~。

    やる事多すぎて200個程しか貯まってないです😅。

    運も中々な要素ですね~'`,、('∀`) '`,、。

    真珠以外の再現度は結構イケるんですが…😅。

  6. さすがです!!
    過去動画の天地使ったPT組んでたやつ参考に頑張ってたんですが、なかなか上手くいかなかったんです😢
    ピオラ使うっていうのが穴でした😂
    ありがとうございました😭😭

  7. 続きです、ソロで倒せました。ありがとうございます
    真珠はS1A1しかありませんが、滅盾があるのでラッキーです。
    ただ素早さが微妙に動画と同じにならないからか、一部行動順がずれたのと、最初やった時にテンションスイッチが2回入らなかったのでこうなるとやり直した方がいいのかどうかです。(この時は後から人が入ってきたのでやり直し)
    滅盾があるので一回入ってしまえば、剣の英雄のおかげもあって、あっという間にテンション100へ到達。

    あと、滅盾には超越の投資がないので、攻撃力2段階でも倒せたことになります。

    一番苦しかったのは、30分ほどソロになれなかったことですw
    いつの間にか4人になったり、後から入ってきたりと、タイミングを見計らうのに時間がかかりました
    これで野良もいけそうです
    マジでありがとうございます

  8. いつもながらじょなささんの攻略はすごいですね😺
    いつまでも輝く銀河もすごい
    当時周年で銀河を頂いてからグッと強くなったのを思い出します✨

  9. やはり銀河(暴力)…! 銀河(暴力)は全てを解決する…!!
    すでに倒せてるけど斬鉄丸もwktkしながら見させてもらいます。

Write A Comment