【趣味】必見。低予算のギリギリ攻略w【クレーンゲーム】

[音楽] オタコンです。久しぶりにクレンゲーム やっていきたいと思います。今日は グランディス3つ欲しいのがあるので、 その3つがここに並んでるのでやっていき たいと思います。えっと、出たばっかの ルフィーとチェンソーマンとあと東京来る のカニっ君ですね。ビシしちゃった。 やばい。 ああ、逆はきちい。きちいよ。やべえ。出 なくじかれた。僕ね、今ね、なんか 立ち寄ったね、なんかリサイクルショップ みたいなところで遊戯王のあの神のカード 3種類ステンレス性周年記念になんか コナミから出たあの限定のやつがあるん ですけど、それを4万6000円で購入し たんすよ。なので僕今手持ちあの 2400円ぐらいしかないんすよ。はい。 2400円ぐらいしかないけど グランディスタ3つならいけるかなと思っ てよく考えてみたらこの店グランディスタ の設定きちいよなと思いながら今やってん ですけど。ええ、しかもブランクある し行けるかなって感じすね。行け。ああ、 橋場狭い。そして ビタ付け。やばいな、これ。どうしよう。 まずいぞ。まずいぞ。まずいぞ。 こりゃやべえぞ。 ちょ、重心探るか。いつもみたいに。ま、 ワンピースって激もだけど俺は基本上重心 だと思ってるんだよな、ワンピースは。あ 、全然上重心だ。あ、下重心だ。めっちゃ あれじゃん。頭軽いやん。これは形に修正 できるぞ。俺ならける。寄せで右の角を 取るんです。ええ、落ちてる角を ピンポイントにね、取ればいける。 [音楽] ま、ピンポイントで角を取れるでしょう。 はい、取れた。はい、完璧じゃないの? はい、上げて行け。 あ、いいね。いいね。いいじゃない。いい じゃない。これよ、これ。下からえぐって 船って加工ついてるんかい?おいおい グランディスタで加工はずるいぞ。 じゃあ頭かわ。 多分いつかの動画で説明したと思うんだ けどね。このない形のまま頭を書くとどう いう動きになるかっていうのはね、 グランディスはこれは100発中なので 覚えておいてください。傾いてる方に アームを入れます。するとなんかパターン てなんか横せ横のなんかこのこれこれこれ でそんまんまぶん投げたりもできるので できるのだが [音楽] やべえ 呑キに説明してる場合じゃねえぞマジで 銀行に行かなきゃいけなくなる。それは めんどくさい で頭軽いからこっちに触れるはず。 そう、そう、そう、そう、そう。なんで? どうして?あ、ギリギリ。これ絶対落ち ねえじゃねえかよ。ぐ、ちょ、待ってくれ た。やばい。 いや、1個目ね、俺ね、2巻をね、選んで 正解だと思う。グランディスタ体制がつく ので、え、あ、グランディスタでこんなん だったなってのがね、思い出せるのでね、 これは。あ、 [音楽] いや、無理だな。橋幅広かったらいける けど。 ギリギリだもんな。ちょ、とりあえず頭振るわ。で、なんで今日はね、今日欲しいのはニカとチェンソマンとたまたまね、この隣に東京グールがあったから、東京グルやりたいんですけど。えっとね、どんな感じだ?ああ、無理か。ちょっと角を取ってみますね。手前角、手前角で引っこ抜いてくれるかしら?それともひっくり返えるかしら?あ、はあ。これで行ける。 [音楽] これなら行けるぞ。これなら行けるぞ。 これなら行けるぞ。このギリギリ向こう まで限界までスペースを使った状態でこの 形のまま横にふってやったら横のまま垂直 にスコーンって落ちると私は踏んで 左アームを角の奥まで入れちゃって大丈夫 で持ち上げて横にふど 。はい。2個目。チェンソマン。ま、 チェンソマンは楽勝でしょ。多分もう同じ ブースで2回や。2回より重たいことは まず普通に考えてありえないので。 さっきビシしちゃったからね。出バくじか れたんだよ。薄すんなって。あ、よかった 。危ねえ。マジで焦った。これもう最高 ですわ。もうこのこんなこんなんが 立てはめになったらもう勝ち確よ。勝ち確 。はいはいはい。横に振っていくわよ。 で、チェンソーマとあと横にね、東京 グールがね、まだ残ってるのでね、やり たいんですよね。僕ね、みんな知ってると 思うんですけど、グランディスタは開封用 と箱用でディスプレイ用でね、俺ちゃんと 2個ずつ取ってるんですけど、ちょうど 開封用が今ね、ないのがこの3つなんです よね。 [音楽] 左アムパどうしよう。 意外と触れなかった。右で持ってけるかな?右は入れてみるか。これで運べない?さすがに無理か。どう?そのまま持ち上げるだけ?いや、ひり返っちゃったよ。 [音楽] [音楽] ですよ。 [音楽] はい、残り1000円しかないので ちょっと500円のサークレ6回プレイ 使えます。で、残り500円すね。で、 なんでこれ坂置きなんだろう。で、隣の人 だ。かなり沼って諦めてったのでちょっと 難しいのかなって。とりあえずいつも通り やるんです。ああ、そういうことか。どう いうこと?なんでなんでこんな形になった ?どういう重心してんの?わけわかんねえ 。 で、最近そうっすね、YouTube更新 全然できなかったんですけど、11月から またバリバリバリバリ更新していくと思う ので、え、ちょっとみんな待たせてごめん ねっていう感じで、で、もうすぐ部屋の 掃除も終わるので、あの、完了次第、あの 、また配信とかをね、復活していきたいと 思います。で、これはさっき言った通り頭 を引っ掛けてもう1回同じ形に戻していき ましょう。 じゃないとね、さっきの形と同じ、同じ ような形になるんだけど、さっきアーム 可動域に限界かかったので、これで左側 まだ余裕持ったんだけど、結局重心わかん ねえと多分、あ、さっきの人の沼いね、 振って投げて終わるようなレベルじゃない と思うんだよね。なので向こう1回 持ち上げてみますわ。 持ってきがさ、 [音楽] グランディスタを坂置きにすることって 早々ないからな。あ、表重心なのは間違い ないんだけど。頭重心かな?え、でも普通 に考えて軽い方を 向こう側にやる。手前だってコーバの距離 全然ないんだよ。 こっち持ち上げてみて。 あ、こっちが軽い。あ、じゃあ頭の、あ、 じゃない。向こう側の足側の表。じゃ、 こっちから投げれば終わる説ある。あ、で も無理だな。真横になんねえもんな。 表重心ってのは間違いないと思うんだけど 。 投げてみて。あ、行けそうだな。はあ、 はあ、はあ、はあ。ちょっと待って。両替 してくるわ。 はい、泣けなしの500円。はい、残り 400円になったんですけど、もうこれで 俺行けると思うんだよね。 表重心なんすよ。表重心なのでなので ひっくり返して下角入れて表だからそ。あ 、行った。マジかよ。おい、グリグリラ あるじゃないか。お、グリグラの シャンプーじゃないか。しかもこれお前 やらないバカどこにいるんだっちゅうね。 やるわ。400円で取ってやるよ。 あばあてまぐらいに角度つくかなって。ま、予想通りかな。え、余裕ですわ。あと [音楽] 300円。 投げろ。 投げろて。 う、投げない。そのまま形変わったな。じゃあ重心安定してるやん。ありがとうございます。え、今みたいにね、角、カクみたいな感じは中で重心が安定してるのでブンって投げたんじゃなくて角度つき流行ったじゃないですか。そういう時は遅れたい方向のアーム、要は今で言うと左アームでどこでこの角を外したいかまで奥まで持ってっすげえ久しぶりに感じる。髭やっぱいいっすね。 [音楽] [音楽] [拍手] 開封するの楽しいな。いや、ブランディス タっていうね、好きなシリーズだから なさらかもしんないですけど。まずはニカ ちゃん。ニカちゃん。すごい腕の分割線が めちゃくちゃ気になるんですけど、顔が ものすごくかっこいい。 何作も何作もね、グランディスタとして 同じ景品を出すんだったらやっぱこういう 動きのあるフィギュアをね、こういうね、 あの何、20cmサイズで出してくるのは めちゃくちゃ嬉しいっすよね。相変わらず 麦アの造形はめちゃくちゃいいっすね。 帽子の造形が。ただ、ま、新品感が否め ないけど、もうちょっと古臭くデザインし ても良かったのかなって。これ気になるね 。ここ のグラディエーションで、こっちがもう黒 、グラディエーションから黒1色を 見せつけるために多分塗料塗ってんのかな ?これトップコートかなんか塗ってると 思うけど、そこがちょっとベタつきって いうか、これ熱で溶けちゃうところだね。 ここは要注意すね。で、割と雑っすね。 この何?先っぽにかけてこの グラディエーションからさーって黒くなる ところに連れてちょい雑かなって。うん。 こっちも分割線あるんだ。ま、しょうが ないか。それは支えきれないもんね。全体 のテクスチャリングはめちゃくちゃかっこ いいな。うん。俺はこの黒いのが めちゃくちゃ気になってしまうけど、ゲセ ズって考えたらめちゃくちゃありなんじゃ ないかねと思うけどな。う、えっと 問題な高クルティかな。うん。コクルティ でしょ。うん。欲し5.2で、これね、 動画でね、撮ってないんすけど、これ ラウンド1のなんか滑り台でちょくちょく ちょくちょく取ったので鬼滅のば名前全然 わかんないけど何上限の2 俺クオリティバチクソ高いな。これは整形 色のいい使い方をしてますな。こっちは ちゃんと塗装してんのかな?このセンスは 。うん。ペイントされてあれされてるかも しれない。わかんないけど あんま細かく見るつもりないので。ただ 今回のね、この並んだね、5体のね、 グランディスタの中ではね、間違いなく トップクラスにクオリティ高いんじゃない かな。これ見て、うわ、これやだなって いうところが1つも見当たらないっていう ことは、ま、そういうことだと思うんすよ ね。ま、俺が1番懸念してるね。ヘッド スケールからセンターラインのずれもない し。この整形色をうまく使ってで、このね 、あの何服のま、筋肉、筋肉質筋肉の なんかたるみっていうのを出してのは俺 すごいね、技術だと思ってるのでゲセス 超えてんじゃないかな、これ。即飾レベル でいいと思うな。いや、めちゃくちゃこれ クルティ高いよな。うん。星8.1。東京 グールのカっ君。えっと、今までと違って 差し込み方の台座なんすけどうん。全然 これヘッドスケールずれてるから前に グイって来ちゃう。 なんとか立ってくれたけど自信でも スコンって言っちゃいそうなであれですね 。あ、これね、めちゃくちゃネットで評判 良かったんすけどね。ま、僕が見た感じ。 ま、顔は確かにかっこいいな。顔はね。 いや、もう顔がかっこいいしか俺言えない んだけど。で、な、何て言えばいいのかな 。結構この指のマニキュアとかもし、あ、 だめだ。グラグラしちゃうわ。マネキュア とか指の造形とかやばいって書いてあるん ですけど、グランディスタって正直どの フィギュアもそのレベルにもう足してるの で今更感が否めないというか、それよりも もっと気になるところがこう例えば腕のさ 、こういうところこのさのインナーコート みたいなこっちがねコート塗ってないんす よね。分かる?こっち艶ヤを出してで こっちがマットうん。コート塗り切れてな いって感じかな。下はねしっかりね、 がっつり塗ってんすよ。だからつやつやの ま、いい表現なんすけど。ここならもう ハげてるじゃないですか。だからこういう とこに俺はすごい雑さを感じる。で、あの ね、雑なのはいいんすけど、こういう シンプルなデザインに対して雑いところが 目指すとやっぱね、ま、見えちゃう部分だ からやっぱすごい評価は下がるかな。顔は かっこいい。あのね、俺の評価はね、顔は 星8で全体的には ほら、これ取れちゃうし。え、俺意外と星 2.6とかなんだけど。ごめんみんな。 ごめん。顔はかっこいいよ。顔が濃いけど グランディスタとしてはもっとだったら もう雑にでっかくなんか整形色のみで作っ て欲しかったなぐらいのあれですね。僕 これダめだめかっこいいよ。顔はかっこ いいけどね。はい、次えっと柔術回線の 主人公な裕ジ君だっけ?これはねグラン ディスタだな。うん。マット整形色。え、 でもね、逆に言とこいうね、シンプルな 造形が1番かっこいいっちゃかっこいいん だけど、あのこれグランティスタにする 意味があったのかなって感じすね。 マキシマティックで良くない? そう考えるとマキシマティックとの差別化 ができてないっていう部分もあり、さっき も言った通りね、シンプルな上にね、こう いう首のさ、あの何、あ、フードのところ 、こうがピタってなってるところが やっぱりあれですよね。細かくいって しまうと、ま、安物感が否めなくなって しまうっていう。造形自体はすごいかっこ いいので残念だよねって。ま、これ別に 特に解説するとこないよね。だから荒が 目立すつっていうのかな。粗がね、目立し すぎちゃうんすよね。シンプルすぎて もっと完璧に作ってほしい。あ、このここ とかも分かる。ちょっと待って。これ ズームできないのかな?この11月から 使おうとしてた新しいカメラの使い方が わかんないので直接このフードと肩の接着 剤焼けみたいなこういうのがこういうので もすごく目立ってしまうのでま、残念か なって。顔はやっぱりかっこいい。顔は かっこいい。顔はえっと星5で全体的に 2.62.72.5 2.5で行こう。 はい。えっと、ザマネキン。 ザマネキン。ただ立ち振る舞い立ち姿は ザグランティスタだって感じがして めちゃくちゃかっこいいのですがですが この胸のところのこの何もない感がねいや 待ってチェンソマンのデザイン自体覚えて ないのでこんな感じだっけ?こんな マネキン感強かったでしたっけ?ここは もうパっとみすごく違和感ある。いや、 これもあれなんだよな。顔の造形やばいん だよな。あ、でもこういう武器のところの あれだね、表現力はさすがって感じっすね 。これは他のメーカーじゃ出せないとこう でしょう。この安いあれでルミナスタの チェンソマンより全然かっこいいじゃない ?えっと 、あの、あまりサイズをね、移動できない ので、あの、サイズつかこの回転できない ので 雑になっちゃうけどいい。これはもうゲ戦 のプライとして高レベルぐらい3.4とか でいいんじゃないですかね。うん。 前のボマーがすごくさ、クオリティ高かっ た分、チェンソマーももっとがっつり なんかう、これはすげえっていうものを 期待してたんだが、ま、あんまり僕の心は 打たなかったですね。うん。 金がマジでうぜ。はい。えっとやっぱ開封 楽しいすね。えっと、多分プレイ中に言っ てると思うんすけど、ま、これからまた 11月にかけて動画復活していくと思うの で、皆さんお待たせしました。という感じ で、で、チャンネル登録者もどんどん増え てるので、年内までに1万人行きたいけど 、多分残り2ヶ月は厳しいと思うけど、 頑張ります。

#クレゲ #new #figure

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
メンバーシップ入会はこちら!

https://www.youtube.com/channel/UCYm8sKzB6L7IF_tL2MkA_gw/join
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
リクエストなどの数が多すぎてキリがないので
リクコメントは基本無視します!
↓に攻略リストを作ったので色々観て
攻略の役に立ててください!

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
Twitter
@OTAGOMI0927
ユーザー名【オタ趣味】
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
【2024年目標】
※全てのレムをコンプせよ!

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
【大人気】
※オタ部屋紹介

※完全解説シリーズ

※激ヨワアーム攻略

※0から始めるおパンチュ♡計画!

※GIGO攻略

※ネタ枠お笑い

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
※攻略形式別リスト

【立体】

【末広がり】

【デカ箱】

【長箱】

【小箱】

【平均箱】

【ぬーすと系】

【横完全設置】

【谷落とし】

【オンクレ】

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
まだまだあるよ!↓

誰でも簡単にお菓子をGET!お菓子講座再生リスト

マジで上手くなるクレーンゲーム講座再生リスト

14 Comments

  1. クレゲの景品で生計立てようと失敗した転売やーからクレームメッセが来ました。

    知らねぇよw

    俺がクレゲで生活費稼ぐならプライズフィギュアは狙わねぇぞw

  2. 金木は表重心で暴れまくりでした😅
    撮影日分からないですが金木は分納という形で再入荷していたので分納分だったのでは?🤔

  3. お久しぶりです
    待ってました!
    ブランクあるとは思えないほどの連続獲得で、オタ趣味さんの腕前が段違いなのを改めて見せつけられました

  4. 趣味さん!お疲れ様です😊
    そして待っておりましたぁぁあ!
    11月からも楽しみにしてますね👍✨

  5. チェンソーの獲り方って狙ってたのかな…
    普通に下面取ってもゲット出来なさそうだし、狙ってたんだろうな😱

  6. 待ちくたびれました。笑
    これからも楽しみにしてます(─_─)ゞビシッ!

  7. 投稿ありがとうございます!
    オタ趣味さんはアミパラという系列の店舗に行かれたことはありますか?
    アームが閉じる前に締め付けるタイプのキモい設定で、パワーは箱をつまんで動かせる程入っていて橋幅は箱の最低1センチ未満です。(グラディス太い方は恐らく通らない)
    高バーにもピンクチューブ有りです。
    こういうタイプの設定をどう攻略されるのかとても気になります、またYouTubeに上がっている有名店等で似た設定の店舗はありますでしょうか?ぜひご教授下さい

Write A Comment