【ナイトレイン】小砦、大教会の攻略知識!中央上の初手教会も解説

はい、こんにちは。まみです。今回は深き よるの最攻略を解説していきます。てこと で、まはで、ま、今回解説する範囲なんだ けど、最初の野営地から、えっと、ま、次 の、ま、小でやったり大協会、ま、そこを 終わるまでの、ま、細かく解説するって 感じで、えっと、まず今回のマップだと、 ま、ショートデにピンさしてあげて、で、 あの、野良マルチ前提の話していきます。 で、まずは、え、ま、やのザコータス。 これは当たり前なんだけど、最番で、ま、 1番重要なことっていうのは、ま、レベル 上げなんですけど、えっと、ま、大会で あったり、小でで終わるタイミングで、 えっと、ま、レベル4に到達したい。これ が結構目標なんですけど、ま、そのために は結構雑魚を狩らないといけないと。で、 ま、野営雑魚を借り尽くしてで、ま、 大協会だと、え、大協会の雑魚も 借り尽くすぐらいだとギリレベル4に行か なかったりするんで、この野英から、ま、 そのシトリで大外の道中の雑魚もからない といけないと。で、えっと、ま、や位 終わったら、ま、漁ると。で、あの、ま、 味方に欲しいであろう負効果とかあったら 、ま、ピンさしてあげたりしてあげて くださいってことで、ま、今回この場所の 場合は一旦祝福でレベル上げてで、えっと 、ここのね、横にア人がいるんで、で、 こいつらをまず倒していくと、これ、あの 、野良マルチでしてください。で、ま、 今回ショトでの場合は、え、ま、道中雑魚 狩らなくてもギリレベル4行った気がする んですけど、えっと、ま、ちなみにここの シトりで後ろから見て、えっと、なんか 出っ張ってるやつがなければこれ小さい方 のシトですね。で、ま、小さい方のシトり の場合は、え、これ何周りと言えばいいの ?え、時計周りで回ってあげるとちょっと 早くつく。で、あの、大きい方は半時計ね 。で、まずはこの下側の雑魚を倒していく とで、ちょっとあの、癖で宝箱上げたんだ けど、ま、別に後でいい。あの、後ってか 、ま、この下側終わらしてからでいいで、 ま、雑魚とりあえず倒していって、ま、 全部だね。全部倒していけばよくて。あと 2体だね。あのでかいやつ。このさ、体験 2刀持ち。あ、2刀持ちじゃなくて、あの 両手持ち。こいつ狂人マジでバグってる。 ほんまにやめてくれ。で、あの、ま、 ショトリで終わった後にレベル4にしたい から、え、マルチの場合は探席で強化し ちゃうとこの小さい小だと、え、ルーンが 足りなくなってレベル3で止まっちゃうん で自分は強化しないです。ということで、 えっと、ま、次ね、これ中入ってで、ま、 一旦雑魚を殲滅してあげると、ま、これは 、ま、ソロでもれしても一緒かな。で、ま 、ちょっと次なんだけど、あの、ここで、 ま、野良の時2手に分かります。1人だけ がこっち側来ます。この宝箱の方。ま、 これちょっと理由はあるんですけど、ま、 それは後で言うとして、残り2人は階段 登っていって、で、ま、雑魚倒しながら上 に進んでいって、で、ま、雑魚倒し切っ たらボスと戦うみたいなそんな感じで、で 、えっと、ま、こっち側来た人ね、宝箱 まず開けて、ま、味方に必要な二効果とか ね、あの、ピンさしてあげて、っていうの が結構こっち側来る人は必須かな。あの、 じゃないと、ま、全員わざわざこの下まで 見に来ないといけないはめになるんで。で 、あの、ちょっと上から落ちてくるやつと かいるんですけど、あの、マルチやってる と、あの、上行ってる最中に仲間が倒して くれるんで、あの、多分落ちてこない。 多分。で、ま、急いで上に上がれば、ま、 まだボスと戦ってる最中ぐらい、ま、あの 、ボスまだ3割削れてないぐらいで 追いつけると思うんで。で、ま、自分も 合流してあげて、ま、戦うとで、ま、倒し てあげてって話なんだけど、ちょっとあの 、早く終わってもらって、で、あの、1人 だけが下行った理由、ま、この後なんだ けど、次アサルターンなんだよね。この ボス終わった後に。ま、とりあえず 終わらしてで、ま、洗剤見ると洗剤する力 、ま、取ってあげて、で、ま、ソルタから 、ま、ルーン多いんだけど、ま、ちょっと 多分編集で出してるマルチ用でえっと次ね 、このここの宝箱を漁さりに行く人。 えっと、ま、魔術色以外の人で、えっと、 2人目が、え、ま、魔術色の人がいれば こっちで、え、ま、マップと、えっと、ま 、杖とで、ま、味方に欲しそうな2個粉が あったら、ま、さしてあげてください。ま 、自分だけじゃなくて。で、えっと、もう 1人ね、残った人はここの上ね、宝箱で、 ま、こっちからも、ま、普通に武器出たり するんで、ま、同じく2体効果がいいの あったらちょっと今回出なかったんです けど、ま、ここはあんまり美味しくないか な。で、あの、野営からシトで来るまでの 間で、あの、アジ倒したと思うんですけど 、あれ倒さないとギリギリレベル4に行け ないんですよ。そういう場合は、えっと、 あの、商人で、ま、探席買って武器だけ 強化してったらで、ま、この次は、ま、 行動行くぐらいかな、俺だと。はい。 じゃあ次やっていくんだけど、えっと、ま 、異物確認するのは、ま、野良マルチで やるなら、ま、癖つけといて。で、初手 教会だね。で、あれだね、あの、その次の ショトデはあれで、大きい方のシトリデと で、ま、初定教会、ま、ここの場合は そんな難しくないんですけど、ま、普通に 教会中入ってで、聖杯取ってで、ま、 ネイズミ倒してだけだとあれだね、レベル 2にならないから、あの、ま、近くの雑魚 倒さないといけないんだけど、ま、ここの 初手教会の場合は全然場所難しくなくて、 あ、多分震度さんの人でも結構知ってると 思う。で、この正面から出てあげてで、 あのこのなんか菩石じゃないな、墓みたい なところの場所にこいつらがおるとこのな んだろうな、このゾンビみたいなやつらが いると。で、ま、こいつら倒して終わって 、あのちなみにこの松明持ってるやつね、 あの普通に強いから気をつけて。あの シどこだと普通に死ぬで。ま、こいつも 倒しちゃっていいかな。てかこいつ倒さな 上がらんかな。どうだろう。ちょっとそこ まで知らんけど。ま、こいつは倒しちゃっ ていいね。で、ま、これ倒せばレベル2に なるね。マルチでも7200だからソロで うん。多分なる。で、えっと、ま、その次 に小取りで行くと、ま、大きい方ね。で、 ま、ゴーレムの方なんだけど、今回初定 教会だからここ探席買えないけど、ま、 あの、ま、余裕あったら探席買っていい? あの、このシトでのでかい方はルーン余裕 あるんでレベル4結構安定だと思うんで、 買っちゃっていいと思う。で、ま、この なめくじみたいなやつも倒しといてね。で 、ま、入ったすぐにもいるんで、こいつ 倒しといてから空ブルのやめてもらて。で 、ちょっとあのネズミお前早いわ。く、あ 、ま、こいつも、え、ま、ルーン効率強く ないけどね。なんか強いくせに全然ルーン もらえないけどもう倒しちゃっていい。で 、ま、この上もね、あの、死体あるから、 ま、これ死体やっといてで、上から なめくじ落ちてくるんで、ま、ここで アーツ打つとめちゃめちゃいいんだけど、 さっき使っちゃったから俺はアーツがない と。で、ま、この赤いやつはあれだね、 さらに武器落としてくれるから、それは 二体交換を確認しつつって感じで、あれだ ね、あの、敵を倒した時の、え、アーツ ゲージ蓄積増加プラス1みたいなのは結構 必須。マジで雑魚倒していくんだけど、ま 、震度4ぐらいになると結構雑魚も硬く なってくるから、あの、アーツの回転が いいと最初めちゃめちゃスムーズに行く。 で、ま、味方が欲しそうなかったら、ま、 ピンも差しといてで、ま、次上かな。下 終わったから。で、この階段にも1人いる から倒しといて。で、ま、味方も同じよう に行動してくかな、ここまでは。で、ま、 宝箱漁りながら、え、雑魚倒しながらって 感じで、ま、こういう時にね、あの、鉄 のめのアーツとかぶっ放すと一瞬で終わる から、ま、だからやっぱあれだね、アーツ ゲージ蓄積増加プラス1じゃないわ。あの 、敵を倒すとこだな。あれが結構欲しいで 。えっと、ま、雑魚倒していって、で、 あれだね、設計も一応見に行きたくて、で 、ま、ここだね。ま、一応開けといて、 これ、ま、別に開けなくてもいいけど。で 、こっちの鉄の宝箱来る人も、ま、1人で いいって感じで、え、で、ま、味方が欲し そうな2効果ですがあったらピンさすで、 あれだね、石鹸だとピンさして取っとく みたいな感じでしといて、で、えっと、 なんか俺なんかいらんアイテムいっぱい あるわ。ちょっとなんか適当に吸といて ちょっと成功の限らりわで、ま、魔術色と かいたら、あの、それ持っといてあれだね 、ボス終わった後に渡してあげてもいいか も。で、あ、ま、この雑魚も倒して、もう 全部、全部だね。もうショトでも大協会も 倒してあげてよくて。で、あ、ここの階段 にいるやつもだね。あれ、煽ったわ。 こいつも倒しといて。で、ま、この後ボス 倒すって感じかな。でも今回は変異体の ゴーレムってことで、あ、ちょっとこいつ は怖いんだけど、一撃で死ぬから。あー、 まあまあまあまあ。アーツでま、ソロなら ね。これアーツ1回でダウンしてくれる から地名入れれるか?それは大丈夫か? 入ったわ。よかった。こいつ地名入れれ なければもう絶望なんだけど、ま、多分 終わる。ま、マルチの時はあ、ま、マルチ の時でも頑張って体勢崩して致名行ければ 結構楽なんだけど。お前判定長ないで。ま 、ちょっと足踏みはマジで近接近寄りたく なくて、もうなんだろうな、こいつは普通 にめんどくさいよな。あ、やめてくれ、 マジで足踏みほぼ遅延来い。めっちゃ痛い しよ。なんで近接?これまた震度3やぞ。 で、えっと、ま、大わらしたら洗剤の力 取ってあげて、で、ま、その後だね、ここ の上の漁るのはここを2個開けてあげて、 で、ま、1人、1人ここ2個と、えっと、 こっちの雑魚だね。1人いるからこれ倒し てっていうのが、ま、1人の役割かな。で 、もう1人がえっと上の宝箱だね。ここの 上の宝箱漁って漁るのと、えっと、あ、 探席出た。ちょっといらないのはちょそれ いらなくて。で、え、ここの雑魚だね。 ここの雑魚も倒す。で、最後1人が奥の杖 取りに行くって感じでで、なんか死体が あって、ま、宝箱が負けといてなんか いっぱい出たな。で、ま、あれだね、あの 、味方に必要そうな効果あったら、ま、 武器とかあったら、ま、ピンさしてあげて 、で、ま、一応地図も取っといてね。で、 えっと、まだあって、ま、一応これで小で 大きい方向終わるんだけど、えっと、ま、 走る方向ってか、次行く場所によっては、 えっと、まだちょっとだけあってね、えっ と、次行く場所があの、商人とかいる方向 ね、あの、そっちだとこの上乗ってあげて で、ここに死体あるからこれも一応見て あげるといいかもしれん。で、接鹸が出 てると。あ、ま、でも俺も2個持ってる からいらないって感じで。で、ここにも 一応死体あるから、ま、武器も見つつで、 ま、いいの出るから普通にいいの出たね。 今攻撃連続時カットで、え、ここに商人 いるからさっき探席取ってたから、ま、 普通に強化すると、ま、そんな感じで、あ 、ま、小りで大きい方終わりかな。はい。 じゃあ次は無属性大協会だね、これ。えっ と、ま、野営やって、ま、この野営の場所 から道中の雑魚も、ま、狩る場所を覚えて もらってって感じなんだけど、あれだね、 ま、野良マルチだったら異物確認。する癖 つけといて。で、一旦、ま、や位置の雑魚 殲滅する。ま、これは、ま、どの タイミングでも、どの場所でも一緒かな。 で、えっと、喋ることなさすぎな。で、ま 、や営の雑魚倒して、で、味方が欲しそう な2効果の武器にピンさして、で、ま、次 ね、えっと、ま、一旦祝福でレベル上げて もいいし、えっと、もうそのままね、 こっち側来てこの、あ、ちょっと一旦 スカベタからやるんだけど、えっと、ここ のね、あの、松明持ってるこのゾンビだか なんだか知らんけど、こいつは倒して、で 、この松明のやつね、マジで危ないから 本当に危ない。あの、普通に死ぬからね、 一撃で。で、こいつら倒してで、え、ま、 祝福でレベル上げてで、ま、もう1回あの なんかいるんで雑魚がその場所にね、ここ こいつも倒してで、えっと、こいつ倒した 後に一旦下降りるんだけど、まだあるんだ よ、雑魚倒す場所が。ここ降りてで、なん か死体がある場所ら辺に、ま、犬が いっぱいいるんで、ま、こいつら倒してで 、えっと、ま、ルーン稼ぎつつで、ま、 死体も一応見てね。で、この死体漁って、 このいいのも倒しといてやれば、ま、 かなり結構ル稼げるかな。多分大教会でも 余裕でレベル4行くかな、ここの場所の 場合は。で、えっと、ま、いいのが出て、 で、スカラビいるから、ま、取ってもいい んだけど、あれ、まあ、いいか。ちょ、 絶対取った方がいいけど。ま、ちょっと 今回解説だから無視しといて。えっと、で 、今回はあれだね、あの、霊騎士ってこと で、あ、ま、全部倒して上側ま、野良 マルチだったらもう全部分散して、味方で 分散して倒すって感じで、はい。この 真ん中のやつと、ま、これはいっぱいいる からアーやると、ま、一気に終わると。で 、えっと、ここの建持ちのところね、ここ の裏に宝箱があるから。で、ま、今回接石 でなかったけどあったらピンさして、ま、 取っとくと。で、えっと、こいつも倒し といて、もうなんかもう目に見えるやつ 全部倒していいんですけど、ま、ソロなら 大体やればいいかな。教会ちょっとあの 場所が分かりにくすぎるやつとかいるんで 。えっとあとは残ってるやつがこっちにも 1体いてそうだね。変異体でま、こいつも 倒しつつって感じなんだけどあの霊騎士 これ消えるのやめてもろて。あのえ、だ から空るのはやめてもらて。お前攻撃力 やばすぎだろ、マジで。ちょっと待って。 今のは死んでた。ま、なんでか知らんけど 攻撃食らわなくてちょっとこれ回避しなく ていけなくて。あの、ちょっと普通に強い わ。あの、ちょ、消えるのやめてもらって 。マジでちょ、だるすぎるわ。こいつも 倒していきつつ、えっと、ま、二効果見て ね。ゴミ落とすとやめてくれ。えっとあと 残ってるのは、ま、マルチの場合は全部 選別していいんですけど、ソロの場合は もうこれぐらいで下行っちゃって良くて、 ま、一応ここにもいるんですけど、うん、 ま、マルチの場合は勝っていいんですけど 分散して、えっと、ま、すぐ終わるんで ソロだとちょっと全部変うとしたら時間 かかりすぎるんで、えっと、こっちにも いるんか?ま、一応こっちにもいるから 倒しといて。ま、ただ1体か2体しか多分 いないこっちには。あ、ちょっと場所が あれだからやっぱマルチだと全部倒しいい んですけどって感じだね。で、次こそいい 。2個が落としてくれ。で、あ、でかすぎ 。で、上にもいると。ま、これはクロー ショットで落としつつで、ま、これで一応 全部やれてるかな、多分。で、次下だね。 下行くんだけど、えっと、この後ボス行き ません?まだまだあります。えっと、 とりあえず一旦セインね、これを見てあげ て、ま、2体交換見てあげて、で、ま、 味方が欲しそうになったらピンさしといて 。で、こっちね、次死体。死体。これ漁っ て、ま、同じように見てあげて、で、その 後ね、こっち雑魚倒します。ま、この奥 まで来るのは別に1人でもいいかな。あ、 ま、なんか残り2人は全然ボス行って もらっても大丈夫って感じで。で、ま、 1人でここ倒してもろて。で、まだ宝箱 あるんで、ここにも。ま、それ開けて、ま 、味方が欲しそうなやつがあったら、ま、 ピンさしてあげるって感じで、こいつも 倒しといて、ちょっとあの、消えるね。 やめてもらって。マジでめんどくさすぎる わ。無マジで。えっと、宝箱開けてで、ま 、やっぱソロだと時間かかりすぎるんで、 ま、上は大体でいいかな。で、う、マルチ は全部倒すって感じで、で、ラストこの ボス倒してあげて、で、ま、霊騎士の 大強化の時は、ま、レベル4安定するかな 。で、ま、戦闘中余裕あったらね、こう 開けてあげてでやってるとその後スムーズ になるから、ま、そういうこともちょっと 意識してもいいかも。で、ま、終わって、 ま、洗剤で取ってで、ま、レベル、ま、 ソロだからレベル5行くけど、ま、マルチ だったらレベル4安定かな、これで多分。 あ、レベル5で1万余ってるからね。ま、 ソロとはえ、ま、ただあれだね、ソロだと 時間かかりすぎるから、ま、上大体でいい ね。で、マルチだったらもう分散して全員 倒してあげるぐらいでいいかな。で、 大協会の石鹸の場所なんだけど、えっと、 生属性以外はここに宝箱があるんで、そっ から出ます。で、え、生属性だけ特殊で この上ですね。この上登ってあげて、で、 えっと、ファンファンに言ってるんで、 そこに宝箱があって、ここね。で、この雪 だるマね、一応倒すんだけど、えっと、 あまりにもあのルーンまずすぎで、ま、 正味倒さなくていい。この宝箱だけ開けて で、ま、石鹸だけで奪ってきてで降り ちゃってよくてで、あの生属性の大会ね、 ここ倒してもレベル4めっちゃギリギリな んだよね。あの奥も倒しに行こうとしたら なんか変に時間かかるし、えっと、ま、 ルーンまずいしでレベル4もめちゃめちゃ ギリギリだから、ま、ちょっと生属性の時 はレベル4無理に目指さなくていいかも しれない。で、えっと、ここに、え、一応 船員があると。はい。じゃあこれラスト、 ラストにしたい。来た。あ、なるほど。上 のね、中央上の、え、ま、初手協会の時、 これレベル2にする人、あの、いなくて、 いなくてってか、あの、みんなできてなく て、あの、なんなら新度5号の人でもやっ てる人見なくて、え、とりあえずそれを 紹介していきたいとことで、えっと、この 教会でメイナ聖杯取りに行くんだけど、 自分1人だけこっち来てください。あの、 知ってる人だけこっち来てください。ここ に、ま、宝箱ある可能性ある。で、ここに ア人がいるんで、こいつら全員倒すと先に 。で、味方は多分あの、教会でネズミ倒し て終わったぐらいかな、今。で、えっと、 ま、みんなが祝福行ってると思うんだけど 、祝福行って、で、ま、そこの雑魚倒すん だけど、それだけじゃ足りないんだよね。 で、ま、だからプラスで自分だけでここ味 倒すとで、ちょっと宝箱あったからもらっ といてで、ま、この後にあの自分が教会 行ってで合流すればいいからこれだけで あの味方もレベル2で、え、そのまま スムーズに次でなり大強化いけるから、ま 、これができる人が増えればいいなと思っ てこれ取ったというわけで、あの、 ちょっとここの初手協会出すのだるすぎな 。で、ま、今回俺ソロだから、ま、一応 ネズミも借りつつで、えっと、こっちの 祝福ね。で、ま、味方がここ雑魚をもう 倒し終わってて、で、多分レベル2にして 多分もうみんなどっか行ってると思うんだ けど、ま、頑張って追いついてくださいっ てことで、えっと、これも倒して、ま、 ちょっとここできればこいつがあの変異体 じゃなければもうちょっと正確なルーンを 分かってたんですけど、ま、いいだろう。 で、これでルーンが分かって1万920 だから、ま、7000なぼとかだから多分 レベル2になるね、マルチでも。そして、 えっと、まあ、今回だったら大強化行くっ て感じで、で、ま、これで終わりかな、 今回の解説ってことでお疲れ様でした。

ご視聴ありがとうございます!
高評価、コメント、チャンネル登録お願いします!

00:00 オープニング
00:18 小砦(小)
04:29 初手教会&小砦(大)
10:28 大教会
15:49 大教会 石剣の場所
16:43 中央上の初手教会

#ナイトレイン #エルデンリング

14 Comments

  1. 条件が稀有なもので検証、解説は難しいと思うのですが、火口左上に降りた時の周り方解説が欲しいです!

  2. めっちゃいい動画ありがとうございます!
    再生リストで座学編とか低深度調査編とかは作るのめんどうですか?

  3. 最近有意義な動画の連続だったのでチャンネル登録しました!これからも深度調査、解説楽しみにしてます!

  4. 些細な質問。商人から高揚買うときってタイミングあります?バカだから買えるとき絶対買う!ってレベルとか関係なく買っちゃうんだけど12超えてからの方がいいとかあるんかな

  5. 未だに坑道の炭鉱夫のおっさんスルーしてる人多いからちゃんと狩ろうね
    赤雑魚の変異体はルーンも美味いし優先して狩って良い

Write A Comment