最後まで生き残ったらガチで100万円サバイバル【マイクラ】

700人を超えるプレイヤーに集まって もらい、4つのステージに挑んでもらい ます。最後の1人に残ったらなんと 100万円をプレゼントします。早速最初 のステージを見ていきましょう。 ファーストステージは至ってシンプル。 ワールドに存在するダイヤモンドを 探し出し、チェストに納品できればクリア 。もちろん全員が突破できるわけではあり ません。約700人を4つのサーバーに 分け、各ステージごとに25人クリアした 時点でゲームは終了。合計100人が セカンドステージ進出の権利を獲得でき ます。 みんな準備はいいか?ファーストステージ レディゴー。 さあ、始まりました。ファーストステージ スピードダイヤサーチ。まずは各サーバー 自分でダイヤを探すプレイヤーが多いよう ですが、今回はルール上PVPもありです 。相手から略奪も可能となっています。 後半になるにつれてライバルとの駆け引き が激化していくことが予想されます。今回 の参加者にはドズル車メンバーの ポンジュールオンリー猫場をはめ双葉さん やメッスさんなどの有名実況者アスれ勢の 飛びのしさんRTA日本一のはサメさん などの実力者が集結しています。この先 どんなドラマが待っているのか。 うわあ。 ああ。 マイクラ会の究極のサバイバルゲームの開幕です。特にファーストステージは各サーバーごと 25 人しか生き残れない狭き。勝利の女神が誰に微笑むのか負。さあ、 C グループでは最初の脱落者が出てしまいました。ゲーム開始から 3 分が経過。まだ車は出ていないようです。 各々でダイヤを探索する人が多い中、A グループではチェスト前で待機している プレイヤーいますね。あ、開幕から激しい 戦いやってますね。ああ、やられちゃった 。 ところでボンさんは何をしているん でしょうか?これ てかその格好何?マジ? さあ、ゲーム開始5分経過。さあ、他の グループでもそろそろダイヤモンドを 見つけるプレイヤーが現れそうです。さあ 、各所でPVPも勃発してますね。かなり 治安が悪い。ああ、やられちゃう。拠点で 待ち構えるプレイヤーも増えてきた感じ ですかね。 ああ、ボンサも殴り合ってる。これは PVPが発生している。おお、 ボンジュール勝利。順調にアイテムを みんな獲得しています。ダイヤモンド発見 するプレイヤーも増えてきたでしょうか。 最初にクリアするのは一体誰になるのか。 さあ、最初のダイヤ入手者が現れた俊光 選手。さあ、ダイヤ納品できるかどうだ? 最初のダイヤ納品者になるか。 行くか。行った。さあ、ダイヤモンド。 最初に納品したのはと光選手。さあ、こっ からはもう目が離せないですよ。一気に ダイヤ納品が増えてくると思います。さあ 、洞窟内で目と目が合う。さあ、PVP 始まった。これはダイヤモンドを持ってる 人は逃げ切りたいがやられてしまう。 ダイヤモンドを奪うことに成功。 ちらほラとクリア者が出てきております。 さあ、どんどんどんどん達成してる。待機 PVPゼ勢もっと多いかなと思ったんです が、それよりも先に抜けてくる人が多いす ね。あ、てかオンリークリアしてるじゃん 。いつの間に? よし。あった。あったか。 これ ブリアしよう。オケー。イや。 さあ、10分が経過し、クリアしていく プレイヤーが増えてまいりました。ゲーム も中盤戦。ここに来て拠点で待ち構える PVP勢が毛を振っています。 さあ、あっとこれダイヤ持ってんじゃない か。この人持ってたら吹っかけられるよね 。 おお、うまい。ちゃんとピピピうまい さ。うまい。早。マグマ狙ってる。マグマ 狙ってる。おお。カエル打ち。かっけえ。 この人ダイヤ持ってないのか?あ、自分の ライバルになる。他のプレイヤー狩る作戦 だったのか。どのサーバーも残り10人 ほどになってきました。 Bグループは特にPVP勢が多くて過激の 争いに。 チェストの前に殺戮マシンがBがね、1番 殺戮っぽいさ。どうだ?間に合うか?あ、 間に合わない。ああ、やられちまった。 フィニッシュ。最後に奪ってしました。 Cグループついにラスト1人です。C ラストワ。誰だ? 待ってる、待ってる。25人フィニッシュ 。さあ、おばさん入ってる。すげえ。 あ、トのもいるじゃん。クリアした。 シン君もいんの?さすがだな。え、ボン さんはいません。 こちらはDグループ。あ、地下から掘って 納品を狙ってる人がいます。様子を ちゃんと伺って。 行けるか行けるかいける?行ける行ける。 すげえ。着実に賢いやり方でPVP やり過ごしました。 あ、Dチャリリンってなった。ちょうど フィニッシュ。Dはオンリーが抜けてます 。レオもいる。村長もいる。さあ、 残すはAグループ残り2人。こちらも チェスト前でね、PVP勢がかなりいます 。 お方向転換します。さあ、ダイヤモンドを 持ってる人を襲っている。さあ、 ダイヤモンド持っている。納品するだけ。 あ、この隙に1人の納品ちび選手行けるか ?うわあ、いた。ということでこちらで ファーストステージ全グループが終了 いたしました。いや、いろんなダイヤを 巡るドラマ せっかくなんで、え、勝ち抜いた プレイヤーにインタビューしていきたいと 思います。 お久しぶりです。お久しぶりです。ダイヤ は本当。え、でも突破されてますよね。 なんとかもう心臓2 回ぐらい飛びれましたも最後の方。 どうでしたか?ステージ1は ちょっともうみんなね、もう狂気乱しててもかったすね、正直。 狂器の服装師さんから見てもみんな狂器でしたやっぱ。 あ、そうっすね。本当に 開光で見つけたんですけどそこにチェストの金り銀ゴがあって 納品する時に殴られて最後ハート 2 ぐらいまで行ってたんで金語見つけてなかったら多分殺されてました。 うわあ。 あ、じゃあそこの廃行の金りんゴが運命を変えてくれたわけですね。 いや、そうですね。 すげえ。え、どんな作戦で今回ステージ 1を 自分があのRTA勢い。RTA 勢なんすね。 なのでもう爆速で取りに行くという。 ちなみにエンドラRTA どれぐらいの時間なんですか? 8 分58です。 え、どういうこと?ランダムで? はい。 え、早くない? 早いっす。 ちなみにこの豆腐選手と晴れ選手は ランダムシードRTA日本1位と2位の方 でした。 第2ステージは単純明解です。残り40人 まで生き残ればクリアです。第1ステージ を突破した101人全員が同じワールドに ちリじりに転送され、迫りくる危険の中で 1秒でも長く生き残るために行動して もらいます。 今回101人になってるんですが、実は ですね、先ほどのファーストステージで 完全同時にもう0.1秒狂わず全く一緒の タイミングで納品した人がいましたので、 今回特例でセカンドステージは101人で 進行させていただきます。それでは参り ましょう。アイスよりも生き延びろ。ボル 系のサバイバル開幕です。 すごい。シシュ行ってる。シシ行ってる。 大きな隕石が降ってきている溶岩。 え、落ちた。あれ? え、落ちた。あれ?あれ?つんだ。 早速脱落者が出てしまいました。 さあ、今回はこの火山からの隕石を避け ながら生き延びなければいけません。 さあ、結構減っている ビルがね、少しずつ削れていきます。 おっとっと。落ちてしまうと溶岩。落ちて しまうと溶岩え。少しずつ数が減ってい ます。 あ、ここなんか安全地帯臭いな。 さあ、どうだ?溶岩で消えている。 わあ、飛ばされた。いや、き、ギリギリ 生きてる。ギリ生きてる。 いや、こんな中生き残れるのか、これ。 場所によってはいや、結構削られてきて いる。 あ、オンリーいる。オンリーもまだ残って います。しっかりね、上のこの火山の落下 地点を見極めて逃げることが要求されます 。一気に消えた。 運要素、そして、え、観察癌、え、ルール の理解力、スピード、そういったものが 求められております。うわ、飛んだ。 おお、すげえ。生きてる。 さあ、し君残っている。さすがです。忘れ ぜ。ここまで残ってる人はもう皆さんね、 PSも達者の方々ばっかりだと思うので 残り14人消えるのか果たして。 あれ、飛ばされたけど。あ、これで 生き残ってる人いる?こんな生き残り方 あり? 残り10人です。残り10人。 さあ、減っていく。 避けれてる。避けれてる。避けれる。 避けれてる。かなり重い。かなり重い。 これ来てる。来てる。来てる。来てる。来 てる。来てる。うわあ。だ、嫌だ。 あともうちょっとなのに。なんかここ耐えれるぞ。なんか火山の噴火と共にワールドも重くなっていく。さあ、残り 5 人。あ、結構やった。どうだ?さあ、あと 3人。あと 1人。 し君まだ残ってる。ここ結構良さそうだな 。いや、ダメージ あと1人。耐えろ。はい。ああ、 フィニッシュ。くんくんくんくん。 最後二さん。まジか。ああ、お疲れ様です。 やった。 シンクさすが 突破したぞ。もう狂っちゃうぞ。こんな、こんな、こんなのに探してたら逃げ狂るっちまうかんだ。本当に 何も言われなかったんで 何が来るかなって思って 上見たら隕石降ってきたんでびっくりしました。 自分がここにいるのがちょっとなんかおかしいんじゃないかぐらいまで本当に。そう。 ちなみに100 万円ゲットしたら何使おうとか決めてるんですか? 育ててくれたその親に親高校しようかなって思ってます。 マジで自分のためじゃなくて はい。そうですね。 すごいな。え、ちなみに今おいくつなんですか? 14 ですね。はい。14 歳って人のために使えるのめちゃくちゃ気持ちは応援してますがでもひ気はしませんので はいはい はい。 オンリー、どうでしたか?今回のステージ 2。 いや、ちょっとルールなさすぎて、今ちょっとスペターで飛んできてほしいんですけど、今マグマの中にずっといるすよ。 え、どこ?ここ? はい、 わかんないす。そのマグマに使った瞬間にこれマグマじゃなくて陸地にいれば その体勢と満腹路つくぞと思って。 あ、なるほど。ま、でも生き残ったことには間違いございませんので。はい。 そうですよ。ま、ルールがなかったんでね。 いや、ここからね、なんか寄り絞られてくるし、 40人でしょ。 はい。 まあ、ちょっとここが最後かなと思います。 いやいやいやいやいや、優勝目指して頑張ってください。 セカンドステージが終了しました。幸運にも生き延びたオりと親高校少年は最後の 1人になれるのか。参加者 700人から40人になったこのマイラ 100万円サバイバル。次は第 3ステージです。 第3ステージはここまで競い合ってきた ライバルたちとの協力プレイです。イカを 作って全員で無人島を脱出してもらいます 。最初にイカを完成させて島を脱出した チームの10人がファイナルステージ進出 となります。 今までしのぎを削ってきたライバルたちを 信じ、みんなで協力し最速で脱出を目指し てください。ステージ3力合わせて脱出 せよ。エスケープフロムアイランド スタートです。 敵チームがいることはございませんので 同じ場所にいる人は同じチームです。それ では頑張ってください。無人島に散らばっ た9種類の材料を集め順番に組み立て なければいけません。 さあ、え、こちらの島はですね、 ドズルシア3Dayイズの動画で使われて いる、え、島となっております。ただ、 イカ田を作る設定などは変えておりますの で、ま、ドズルシアメンバーがいれば絶対 に勝てるというわけではございません。 さあ、ゾンビに襲われている。さあ、一気 に まずはゾンビに襲われております。 あ、いきなりゾンビの教習。おお、 グループB早速物資を回収したみたいです が、さあ、ゾンビやスケルトンに襲われて いる。非常に敵が強くなってます。 大量のゾンビに襲われているオンリー選手 。グループA、そのオンリー選手が向かう 先には 物資ありますね。物資。 ただ大量のモンスターに襲われている。 さあ、ラベジャーとスケルトンがやり合っ てる間に物資回収。 物資を回収しても拠点には帰らない。あ、 もうどんどん行きますね。どんどん行き ます。 チームAですかね?こちら。あっと、 トロトロPさん。あ、トロトロPさん PVPゼって言ってなかった?牢屋に 閉じ込められてしまいました。トロトロP さんは、え、しばしの間牢屋で過ごして いただくことになります。ま、ここまで 生き残ってる皆さんかなりね、マイクラ 上手な方が多いかなと思いまして、 ちょっとだけ敵の強さは強くさせて いただきました。はい。うわ、こちら 大丈夫か?大デクリーパー。グループB。 物資の目の前に対電クリーパーがいる。 行けるか? うおっと、危ない。うわ、物資は無事でし た。 ダメージを食らいましたが、なんとか あ、チャットでしっかり連携取ってますね 。見つけた物資を共有しています。 グループB、これ順調ですね。モンスター が強めなので一旦距離離れる方がいいかも ですね。と、いや、ここら辺ね、やっぱり この無人島で情報共有というのはかなり 重要になってきますから、え、皆さんで 共有してモンスター戦うんで、このね、足 が非常に早い。ゾンビのF3Bで当たり 判定を出しておくと宝箱遠からでも少し 見つけやすいかもですという情報の共有 素晴らしいですね。クリアするためにはね 、このチャットでのやり取り情報共有 不可欠です。いかにコミュニケーション 取れるかが今回の勝敗の鍵になっています 。あった場所も共有してる。こう共有する ことで多分そこの近くはもうないだろうと いう山を張ってるんですかね。 あ、さあし君復活しました。そういう情報 の共有そして推理非常に重要かもしれませ ん。 もし全滅したとしても一定時間ロエに入っ てればね、また復活できますし。さあ、 取ったアイテムも獲得しました。 PVP系のマイクラ実況者ビルトさんも 今回参加しています。さ、材料集まってき てんのか。早いか。ここさ、テープも太い 棒もあるぞ。さあ、組み立てた。チームも かなり速そうに見えます。あと何が足りな いって。今7。 え、昨日いたら1つ納品しました。糸5個 ある。あ、結構いい感じ。そして味方が 落とした物資もちゃんと回収していく。 いや、チャットの連携も素晴らしい。A グループ順調です。さあ、イカが少しずつ 出来上がってきておりますが、あ、 ちゃんとツールも共有でさあ、イカの 組み立ても始まっております。 ステージBはちょっと牢屋の人数が多くて 苦戦してそうです。 あ、Cチームはかなり捕まっている。し君 がいるチームですね。あ、かなり集まっ てるけどな。 パッと見た感じイカ田の積み上がり方はA チームが速そうに見えますが、全部ないと 完成しないっていうのが今回の味想という か難しいとこですね。最後の1個が 見つからなくて沼まる可能性もございます 。これ逆に浮があればもう完成近いのか。 浮がないか。浮がさあ島の遠くに行けば 行くほど敵がまた集中しちゃいますから。 奥に行きすぎるとないと思うので出れば 中心探す方がいいかもですと。 いや、Cチームかなり情報の共有はできて いるんですが、ちょっと敵に阻まれてます かね。牢屋にかなり捕まってしまってます 。 さあ、ここでグループDレベル77選手。 ここで布ゲット。さあ、残る材料はこれ 浮のみか。さあ、Dチームを手をかけまし た。さあ、Dチーム残り浮きのみです。 ただいま開始から30分が経過しており ます。え、強力なね、モブたちが立ちかっ ており、どのチームも苦戦しています。 イカ田の進行度はAとDが一歩リードして います。BとC。ここから巻き返しを測り たい。 Aチームデスした。箱を開けるしかない。 頑張ろう。あ、オンリーがね、式を上げて いってます。 ラベジャーやべえ。ラベジャーえぐい。 いや、これPVP系の実況者のビルトさん もラベジャーにやられてるっていう。 かなり強いです。敵が Aチームも布ットしてるさ。あと浮か。浮 じゃない。多分AとD浮勝負な気がする。 もうさあ誰が行く?どこが行く?もう近い ぞ。 AチームとDチームがもう速そうです。 あ、Aチームの音。これ浮き見つけてない ?あ、ある。さあ、敵多いけど取った。 取りました。Aチーム全アイテム獲得。 さあ、これでも組み立てるだけ。 Cチームとく選手も浮を発見。Aチームと Dチームの一位置と言ってもいいでしょう 。どっちのチームが先に拠点にたどり着く のか。 さあ、Dチーム、ともく選手敵に大量に 囲まれている。大丈夫か、これ? ああ、やられてしまう。ここでとくん選手 一時逃獄です。 さあ、一方、Aチームオンリー選手さ、 このまま拠点まで戻れるのか。 わあ、来ました。さあ、拠点まで浮を持っ てき、Aチームラストアイテム納品です。 さあ、Aチームこれ脱出するか?しそう。 さあ、来た。 船できた。船できた。さあ、みんな 乗り込んで。さあ、みんな乗り込む。これ 全員乗り込まないといけないのか? 出航するには全員がイカ田に乗る必要が あります。 Dチームは落としてしまった浮をみんなで 探してます。全員き生きてるっていう意味 ではDの可能性もある。 さあ、Aチームはもう船はできている。 うわ、あと1人か。あと1人。ラストだ。 Aは出行できそうです。このまま何も なければ。さあ、行くぞ。Aチーム間も なく出行。54321 来た。 さあ、行け。 ゴーゴーゴーゴーゴーゴーゴーゴー 。脱出成功。Aチーム。 Aチームが脱出を成功しました。 もう1000万用意してくれよ。 いやいやいやいやいや、それはできません 。 ちなみに浮はどこに浮ね?浮、浮山の上で誰か死んでて、その死骸を持ってきただけなんでわかんないんですよ。 あ、自分です。ありがとうございます。泣きやもう最後なんとか浮きをとりあえず誰かにつげたいということでテキストを打ち込んでお なるほど。あ、じゃあそこのバトンが渡ったんですね。命の ありがとうございます。バトン繋いていただいて この後は最終ステージ最後の 1 人を争っていただきますので、甘いを捨てて優勝目指して頑張っていただければなと思います。 はい。 頑張ります。頑張ります。 ここで改めてファイナルステージに残った 10人をご紹介します。自己 PRではマイクラ7 自信がありますと端的活かつ強気な一言。その自信を見せつけられるか。トロトロ P選手自称酔いする海賊。 RTA 練習中でスキルに磨きをかけてきたジャック長選手。 現在受験ながら歴は 6年。小学校の頃からマイクラ実況動画を 毎日見てきた知識で勝ちをつめるか。リ作 選手100万円が入ったら大学生の 1人暮らしに向けて貯金する堅術系 プレイヤーの鏡ピザ22選手。 自己PRの奇粋のエンターテイナーとして 盛り上げますのは裏原に確かな実力でここ まで生き延びているMさん選手。人生で 1番の思い出にしたいと熱い意気込みを ぶつけてくれたマイクラ溢れる クリエイターチョコフレンズ選手。 世界でトップ0.02%の橋かけ実力を 持つという橋アは勝利に向けてビッグ アーチを描けるか。マジで神奈川選手。 憧れのオンリーを倒せるか。世界11位を 取ったことがある。その実力は本物だ。 メアリー選手ドズル者の企画に出ながら 好きな実況者は日常組。サバイバル企画に 出ながら得意なのは建築。移植の経歴が 光る青葉ソル選手。最後は言わと知れた ドル車の最終兵器オンリー選手。 700人のプレイヤーの頂点に立ち、 100万円の賞金と栄光を勝ち取るのは誰 なのか。さあ、いよいよファイナル ステージの開幕です。 ラストは様々なギミックを攻略しながら デスマウンテンの頂点を目指す。スタート して向かう1回目のギミックは岩が降って くるステージ。岩に当たると死んでしまう ので避けて進む以外方法はありません。第 1ステージを抜けると待ち受けているのは 死の渡りステージ。迫りくる風が行手を 邪魔して奈に落とされてしまう。続いて 進むとそこには白くマが大量に生息して いるステージ。迫に来る白くをうまく避け ながらダッシュして進め。白くマステージ を抜けると次は粉雪きゾーン。雪ブロック に紛れた落とし穴を避けて進まなければ ならない。そしていよいよラストステージ 氷のエンダードラゴンが待ち受けています 。 プレイヤーたちにどんな攻撃を仕掛けて くるのか本編でのお楽しみに。 このステージでは死んでもリスポーン可能 ですがどこまで進んでいてもスタート地点 からの再スタート。5つのギミックを抜け 頂上のロケットに最初にたどり着いた1人 が本日の勝者です。最も早く駆け抜けろ デスマウンテンクライムスタートです。 さあ始まりました。いよいよ最終ステージ に残った10名が一斉に駆け上がっていき ます。今回のこちらデスマウンテン クライム。デスマ運転の何はない様々な ギミックが挑戦者を待ち受けております。 さあ、この岩当たってしまった瞬間に、え 、一撃でキルされてしまいますのでうまく 岩を避けながらうまいですね。さあ、 トップで抜けていったのはメアリー選手。 非常に警戒にまずは最初の、え、勘も抜け ていきました。落石ステージで苦戦してる 人も多いです。 1発でも岩に当たってしまうとスタート 地点に逆戻りとなります。さあ、来ました 。次のステージは鉄骨当たり。さあ、 こちらの鉄骨あたり邪魔してくるのは恐風 です。風をうまく避けながら。さあ、ここ は落ちてしまう。さあ、トップを走ってい たメアリー選手落ちてしまいます。さあ、 2人目。どうだ?いや、抜けれない。冷静 差。そして土胸が試されますね。ただ慎重 に行くだけでは、え、こちらの風を突破 することはできません。さあ、続々と落石 ゾーンを突破してきている選手ですが、 さあ、なかなか鉄骨あたりが渡れないさ、 オンリー選手挑戦が早い。さあ、一気に 行こうとするが落ちてしまう。 さあ、ここまでのチャレンジ回数も非常に 重要か。さ、トロトロピー選手一度鉄骨の 場所を変えますね。しっかり風の傾向を 読んでいるようだ。さあ、2つ目の風まで は慎重に行ける。さあ、3つ目の風。ここ はランダム性がある。さあ、抜けた。 初めて抜けたぞ。さあ、ここは高速の風 ゾーン。123で1と123の後 思いっきり抜けないといけない。さあ、 オンリー選手慎重です。慎重に抜けてここ の風です。さあ、行った。さあ、早い風。 123 行ったか抜けたったか抜けた いったかけた さあ最初に風ゾを抜けたのはオンリー選手 数々の鬼畜をクリアしてきた経験値が生き たかさこの2つ目の南関ゾーンまだ1人 しか抜けていませんをかじりながら次の ゾーンへ足を運びます。さあ次のゾーンは 白くゾーンです。凶暴な白くたちが 待ち構えている。さあ、どうだ。さあ、 白くマゾを抜けながら。これは多いい。 かなりの数の白くマがいます。うまく 白くマを左右に寄せながら、おっと、どう だ? 白くマゾーン抜けていきます。第3ゾーン クリアです。圧倒的な差をつけて1位を 走っているオンリー選手ロケットが見えて きました。まジ200もあるぞ。あ、 粉雪き避けるゲームだ。これはね、見える んですよ。き見えるタイプなんですと思っ たんですけど。うわ、抜けられないのか、 これ。 さあ、その後ろメアリー選手抜けてますね 。さあ、風ゾーンを抜けてきた。白くマ ゾーンもゆ々ゆと駆け抜けてきました。 メアリー選手。さあ、どうだ?ここは 粉ゾーン引っかかってしまう。 さあ、次見えたぞ。どんどんと突破して いる。さあ、続いてはアホーバソル選手。 建築勢と言っていましたが、やはり粉きは 見分けられません。 アスレチック的なすごいPSが求められる わけではありませんが、ギミックの理解度 、そして度胸、スピード感、リズム感が 求められます。さあ、メアリー選手、 オンリー選手早いですね。どちらも突破し ていく。さあ、どうだ。 さあ、この2人はこの駅ゾーンで1度やら れました。 お、ここは道を譲る先に行けという やり取り。 さあ、どちらが先に到達するのか。さあ、白クマゾンはこの 2人にとって脅威ではないか。 さあ、メアリー選手に先に行かせて白くマのターゲットをメアリー選手に行かせてからオンリー選手後ろからついていく。さあ、近道も見つけたようだ。さあ、 2 人ともここはなんなくしていきます。さあ、先ほどはやられてしまった粉雪きゾーンです。しっかり見れば粉雪きブロックを判別できます。 足元を見ながら進んでいけばさあ、先に リードしたのオンリー選手。メアリー選手 落ちてしまった。さあ、この液ゾオンリー 選手抜けるぞ、これ。 さあ、待ち受けているエンドラゴンの アシュ 氷のドラゴンが待ち受けています。さあ、 この法則戦を見つけることができるのか。 これはちょっと足が前に進みません。 大量の氷の攻撃。ブレス攻撃をうまく かわしながらさあ、走り抜ける。さあ、 どうだ?走り抜ける。オンリー選手行くの か、これ。 さあ、これは氷の攻撃。うわあ、やられて しまう。必殺技の氷の攻撃。ステージ全体 を氷攻撃。圧倒的な火力です。オンリー 選手最終エリアまでは来れましたが、また 出直しとなりました。いや、かなり過酷な 山登りです。 各選手だいぶ慣れてきたでしょうか。 さすがファイナルステージに足を運んだ ジュニしっかりと各ステージ突破していっ てます。 青ソル選手。さあ、ドラゴンの攻撃をよく 見てら が降ってきます。う、危ない。 さあ、攻撃を避けながら1発食らうがさあ 、うまく抜けている。うわあ、惜しい。 抜けそうではありましたが。さあ、この エンダード。 さあ、これ受けてしまうぞ。攻撃。この 法則性だけでもしっかり見極めたい。さあ 、ここはつらが来るぞ。上をよく見ろ。 ここでまさかのつら回避。成功。危ない。 さあ、抜けた。つらを抜けて2連続。つら 2連続。さあ、オンリー2回目の挑戦です 。さあ、走り出す。 さあ、この攻撃うまく避ける。さあ、避け ている攻撃。 1発 抜けたか。うわ、惜しい、 惜しい。あとちょっとで抜けれていたのに さ、ファイナリストだし頑張ってほしい。 ここまで来たら勝ち取りたい。その気持ち が全員にあるでしょう。先ほどはみんなで 協力して無人島を脱出した仲間たちであり ますが、心強い味方たちは時に強大な ライバルになります。 さあ、この焼きゾーン抜けました。チョコ フレンズ選手。ここまで安定している。 さあ、そしてここです。さあ、チョコ フレンズ選手行けるのか。先ほどは2連続 のつら攻撃にやられてしまいましたが、 今回はどうでしょう。さあ、ここは様子を 見ている。さあ、走り出した。さあ、この ブレスを抜けてさあ、1発。これは 抜けれるか?つらが落ちる。わあ、ここは 飲まれていきます。スラが落ちないゾーン を見極める必要がありますが青葉ソル選手 2回目の最終ステージ。先ほどはブレスに やられてしまいました。今回はうまく突破 できるんでしょうか。 つらの攻撃を気をつけたい。 さあどうだ?抜けるのか?思い切りがいい 。さあ、当たってしまう。1発耐えたさ。 次、この必殺技を 受けれない押し。この必殺技、この隙間の ところがあるので、この隙間のところを うまく抜けないといけません。さあ、 オンリー選手おそらく3箇所の中で最も エンダードラゴンをやっつけている オンリー選手。さあ、このドラゴンをどう 見るか。 ここまで2 回ともかなり惜しいところまで行きました。オンリー選手ブレた後いや違うのパターンもじっくりと観察している。このツらラで視界が悪くなったところをエンダードラゴンまたブレスも吐いている。 連続でつらもあり得る。 さあ、抜けた。行った。エンダードラゴン が1番遠いところに行ったのを見計って さあ、オンリー選手走っている。さあ、 どうだ? こっち、こっち。めっちゃこっち。 めっちゃこっち。めっちゃこっち。 これは攻撃当たっていない。当たっていないぞ。さあ、抜けた。抜けたぞ。オンリー選手。 え、来た。あ、来た。来た。来た。た、た、た、た。これは行ったか?さあ、エンダードラゴンの攻撃範囲外。さあ、行った。 行けるか?これ乗り込めるのか?これ行けるの?本当に? ロケットもう目の前だ。乗った。オンリー先進勝です。おめでとうございます。 来た。え、来た。 勝った、勝った。さあ、今回数多くの試練をチャレンジャーたちが邪魔をしましたが、最後の最後意地を見せました。 オンリー選手 700 え、数十人、え、頂点に立ったのはオンリー選手でございました。おめでとうございます。 やった。 ちょっとオンリー優勝してなかったな。 え、今回100万円何に使いますか? 活動のために使います。 あ、活動のために。じゃ、この100 万円が何かにまたコンテンツとして上がる。 100 万円をゲットする機会のために使います。 おお、いいですね。はい。え、じゃ、こちらの 100 万円の使い道またちょっとね、え、楽しみにしていただければなと思いますが、え、改めておめでとうございます。ありがとうございます。イエーイ。

700人を超える参加者の中から、最後の1人まで生き残った人にガチで100万円をプレゼント!数多の参加者の中から、勝利の栄光を掴むのは誰だ!!!

▼ドズル社メンバーのチャンネルはこちら
🦍ドズル
https://www.youtube.com/channel/UCcHiyP5BmBzbIW61W_tio7Q

🍆ぼんじゅうる
https://www.youtube.com/channel/UC7fNaSMYW29jHQmYZgZ5rkA

🍌おんりー
https://www.youtube.com/channel/UC5l8bnxxl26Q5PDG_jawcuw

☃️おらふくん
https://www.youtube.com/channel/UCIEgmfyQSPwrjXt1QpmNv0w

🐷おおはらMEN
https://www.youtube.com/channel/UCJk7u2v3Ib7M0e-k8TWPx5Q

▼ドズル社公式サイトはこちら!イベントなどの告知を確認できます

TOP

▼メンバーシップ「ドズ主」の参加はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCj4PjeVMnNTHIR5EeoNKPAw/join

▼ドズル社×LEVEL∞ コラボPC
https://www.pc-koubou.jp/pc/game_dozle.php

▼みんなへ
ども!ドズルです!

こんなところまでチェックしてくれて、ありがとうございます。
このメッセージを見ているあなたは、ドズル社のことを熱心に調べてくれていますね。
嬉しいです。

動画の中では、伝えられないメッセージをここでは書きます。

まず、いつも動画を見てくれて、ありがとうございます。
動画を見てくれることが一番の応援になります。
もっと応援したい!って人は動画をたくさん見てください!

動画を見てくれる人、高評価やコメントをしてくれる人、ドズル社を話題にしてくれる人、イラストを描いてくれる人、切り抜きをしてくれている人、イベントに来てくれる人、グッズを買ってくれる人、みんなのおかげで楽しく活動できています。
本当みんなありがとう!!!

ただ、応援しすぎて、疲れないようにしてください。
みなさんのペースで、ゆるーくながーく応援してくださいね。
今日、動画を見てくれた人が、
明日も、来週も、来年も、10年後も見たくなるような動画を作りつづけたい!

全部の動画を見なくてもいいです。
たまに動画を見てくれるだけでも、本当に嬉しいです。
好きな時に、ふらっと動画を見にきてください。

ドズル社は新しいチャレンジをして、アップデートします。
将来どんなことができるか、ワクワクです。
一緒にドズル社の変化を楽しみながら、人生というゲームを楽しみましょう!

ドズルより

BGM courtesy of https://www.epidemicsound.com/

#ドズル社#マイクラ #マインクラフト

41 Comments

  1. りーちゃん凄すぎ✨️
    ネコおじさん、メッスさんどうなったのか?
    知りたかった💦

  2. 子供達もハラハラしながら見守りおんりーちゃんに感動してました🎉
    楽しかったです!

  3. こういうのは一般の人が100万ゲットしておめでとうって言う企画やんなんでメンバーやねん笑笑

  4. 参加させていただきありがとうございました!

    最後まで生き残れ無かったですが、楽しく緊張しみたいな感じでした!

    本当にありがとうございました!

  5. 優勝おめでとうございます!

    同じドズル社から優勝者が出てしまうのはちょっと複雑な思いなのですが
    数多の鬼畜やRTAでPSを磨いて、さらに運も味方に付けたおんりーの優勝は文句無し!
    改めておめでとうございます。ドズルさんの実況も良かったです!

  6. 参加された皆さんお疲れ様でした!
    ドズルさんの実況で上手すぎました︎ー観ていて楽しかったです!

  7. もちろんホームグラウンドっていうのもそうだけど、
    今までの何百時間っていうマイクラの頑張りとか、大物実況者たちに囲まれて緊張する公式大会で揉まれた経験とか実況者力とか全部含めて納得です!!!
    おんりーちゃん優勝おめでとう!!!!🎉😂

  8. 知ってる実況者さんも数名いらっしゃっててビックリしたり嬉しかったり(๑′ᴗ‵๑)
    どうなるのかと最後の最後までドキドキしながら楽しめました✨

  9. みんな礼儀正しくて使い道とかも勝って欲しくなっちゃう人が多かったけどやっぱりおんりーちゃん優勝は嬉しい🥰みなさん𝐍𝐢𝐜𝐞 𝐟𝐢𝐠𝐡𝐭👏✨

  10. 編集凝ってるしドズさんの実況わかりやすくて見ててめちゃくちゃ面白かった
    オンリーチャンかわいくてかっこよくて面白くて最強なの流石すぎる

  11. ふたばさああああああああん

    おんりーチャン優勝まじでおめでとう!!😭🎉
    さすがとしか言いようがない!超かっこよかった!!!
    今後の活動楽しみにしてます!

  12. 実力だけでなく、時には運も必要な勝ち残りで、ドキドキハラハラで見ていてとてもおもしろかったです!

    第二回も開催されるということで、ゲームバランス等大変だと思いますが楽しみにしています!

    改めて優勝した方おめでとうございます🎉🎊

Write A Comment