限界まで駐車料金を上げて国の借金を解決する『 Cities Skylines II / シティーズスカイライン2 』

思った以上に道路が大変なことになってる な。地獄の交差点ができてるんだけど。 は斗の野望へようこそ。はい、というわけ で今日もこの新しい形の日本開発していき ましょう。え、前回はですね、あのやば すぎる借金、これをなんとか黒することに 成功しました。ま、黒化するために 250万もの借金を背負ってしまったん ですが、それは将来の世代が返してくれる と思います。このタバマンゾーンもね、 かなり人口が増えて多くの人が生き勝って います。で、今回は、え、さらにね、人口 を増やして借金を返すをね、作っていき ましょう。まずここから手をつけたいね。 この工場エリア、北の国からっていう名前 になってるんだけど、ちょ、名前ひどいな 。この北の国からゾーンの入り口が大渋滞 になってます。車で行くより歩いた方が 早えよっていうね、実際歩いた方が早いん だけど。なのでちょっとこれをね、解消し てやりたい。まず名前来た。ま、こう 北海道にしましょう。ここはね、え、 北海道はでっかいっていうことで北海道 かっこでっかい道ということにしておき ましょう。全然まだでかくないけど、 もっとでかくしていかないといけないね。 で、ここに通うための乗り物を用意して やろうと思います。この商店街ちょっと 潰すか。このタワマンからすぐ電車乗れた 方が便利だよな。というわけで一旦ここの 人たちに立ちいてもらって。じゃあな、 結構利用客んだけど、ここに駅を作って いこう 。思ったよりでかいな、この駅。もっと 色々潰さないと立たないぞ。仕方がない。 ここのマンションにも立ちいてもらうか。 ちょっと立ちのきの規模がかなりでかく なっちゃったな。すまない。そのうち家 させてやるから立ち抜いてくれ。これは何 だ?あ、これは警察署だ。あんまり パトカーが出ない警察署だからこれも ちょっと捕まっている犯人音社です。唐突 な音。これで駅が立てられるはずだ。ここ に駅を作っていこう。はい。駅ができまし た。いい感じだね。ここから向こう側にも じゃあ駅が必要だね。 うん。いい感じで。あとはここを繋いで いくんだけど、こんな感じで繋いでみよう 。グイグイグイと。 よし、繋がったぞ。はい。見てください。 外周を回るように繋いでみました。で、 なんでこんな風にしたか。そう、皆さんお 分かりでしょう。今立ちいてしまった マンション軍。あと商店街も立ちかせたん だけど、この辺りに新しい商店街エリアを 作ろう。そうすれば買い物も通勤も鉄道で 行けるようになるんですよ。というわけで 駅の名前でもつけておこうかな。この駅の 名前は九州で1番有名な駅の名前博多駅 です。次に鉄道を走らせないといけない から車両基地を置きたいんだけどお金が 足りない。お金がない。お金がないので さらに借金しようと思います。100万 ほど借金 どんどんどんどん負債が膨らんでいく。 えっと、車両基地でかいな。車両基地ちょ 邪魔すぎるな。よし、工場エリアを少し 伸ばしてここに駅を作っておこう。はい、 車両基地ができました。あとはここに繋ぐ だけだね。 [音楽] はい。車両基地も繋がりました。さあ、 じゃあ早速走らせてみるか。ここから スタートしてこっちまで行って、ま、 ぐるっと回るから若干時間は長くかかるか もしれないけど、歩くよりはいいだろう。 さあ、これで列車が出るはずだけど。あ、 来た、来た、来た、来た。乗り込んでみる か。隣は北海道工業地帯です。ぐるっと。 何にもないな。やたらでかい。何もない エリアで九州に向けて一路曲がっていき ます。ずっと緩いカーブだからなんかこう 体が変になりそうだね。乗っててなんか こう微妙な遠心力を感じそう。はい、と いうわけで九州まであっさり到着しました 。あとここ道路消しちゃったんだけどこれ 多分ね繋ぎ直せると思うん。あ、繋がった ね。この硬化した。ちょっとかっこいいな 。いい感じ。こういうの好きなんですよ。 で、新たに借金してしまったのでもう少し なんとかしないといけない。ここに ちょっと商店街があるんだよね。これも ちょっと立ちのいてもらおうかな。これ まだタワマンがね、すぐ近くにあるから おそらく商店街があるよりも駐車場の方が 儲かるんじゃないか。駐車場の方が多分 儲かるんですよ。ここにもさらに駐車場を 増やしていこう。都会の人たちは車止める ところがなくて困ってるって聞いたことが あるんですよね。なんで優しいんだ。あ、 ちょうどぴったりのいいでかい駐車場が ありましたのでこれを設定して駐車力を マックスにしていく。今この町の財政は 駐車場によって賄われています。あ、 いろんな駐車場置きました。あ、もう早速 入ってるよ。喜んでもらえて何よりだ。 さあ、これでさらに駐車場で利益が出るん じゃないかな。 凄まじい駐車料金取ってる。電気台が プラス14万ってなってて、でもこ れってト々なんだよね。電気代。あ、 ちょっと美垢なんだね。15万経費かかっ てて14万。駐車場はほぼまるま黒字です 。なぜならこの駐車場管理をしていない からです。管理にいません。作れば作る ほど黒字になる夢の魔法の駐車場です。 もっと欲しいな。この辺がさ、駐車場満員 でまだ車いっぱいいるんだよね。行けるな 、まだまだ行けるな。オフィス、オフィス いらないよ。北海道の工場で働け。スタバ 飲んでオフィスで仕事してんじゃねえぞ。 お前ら北海道の工場で働くんだ。よし。 クソでか。あ、クソでか。駐車場来た。 よし。はい。バカデカ駐車場。あ、2個、 2個行ける。はい。バカデカ駐車場2件 立ちました。この駐車場も満員なんだよね 。もうちょっと行こうかな。ちょ、もう ちょっとも、もうちょっと収入があっても いい。この辺りも駐車場にしてしまい ましょう。この辺りは一軒やだからそんな にクレーム来ないと思う。現代人は自分の ことにしか興味がないからな。明日はわが なんて関係ねえんだ。 上場は来ないと思います。さあ、さらに 駐車場建てました。これは儲かるぞ。あ、 ここにもまだ空があるな。ここも駐車場に しよう。なんか夢、夢だな。夢の駐車場 エリアだな。ああ、めっちゃ綺麗に立った 駐車場が。これは気持ちいい。こっちも 駐車場にしてしまおうかな。一応この エリア遅刻シティかこ財源シティについで もいいんだけど遠伸して。あっちはま、 歩いてもらおう。ちょっとお金使いすぎて しまったからな。さあ、めちゃくちゃ駐車 場置いてみました。ああ、ちょっと待てよ 。路中を完全に禁止しよう。合わせて路上 駐車のない綺麗な町へ。さあ、立ちくが いい。 [音楽] はい、見てください。路上駐車のない綺麗 な街になりました。これでもう駐車場に 止めるしかないな。あ、でもこれは平等で いいと思う。結構危なかったりするからね 。上から見るとこんな感じです。分かるか な?ここがタワマンゾーンで周りが全部 駐車場になりました。あれ待てよ。がゴミ まみれになってんだけどどういうことだ? ゴミ収集車が足りないのか?増やして みよう。よし、これでゴミ収集車がさらに たくさん出るようになったぞ。タワン直結 道路を作ってやるか。公共車両専用ルート をちょっと作って。これでこのタマのゴミ を頼む。ここの住人いなくなったらさらに 赤字が進むぞ。いや、黒字なんだけど。 黒字なんだけど赤字なんだよな。どんどん 借金してる。健全な借金って言うのか。 こういうのはどうなんだ?ギリギリ ギリギリ黒字です。駐車料金がなかったら 赤字だね。だから 本当に際どいな。あ、うん。原因見つけ ました。あのゴミ処理の予算が半分だから でした。これだよ。1回100に戻そう。 黒字したし。いろんな問題が出る前にさあ これで赤字になりました。赤字じゃねえか 。ただここに新たな商店街をつければ きっと消費税とかで黒ジできると思うんだ よね。そろそろ行こうか。今何人ぐらい 乗ってるんだ?ちなみにこの鉄道は。あ、 100人乗ってるってもう。ああ、使われ てる。めちゃくちゃ使われてる。いいじゃ ない。降りてきた。降りてきた。ついに 鉄道で移動できるようになった。嬉しいね 。ということはここを歩いてる人も減った んじゃないか。あ、もうあんまり歩いてる 人いないね。これが鉄道の効果です。ただ めちゃくちゃ渋滞はしています。車で通う んじゃねえよ。よし、じゃ、商店街ここに 作りましょう。 [音楽] オッケー。よし、まずは駅を置いていき ましょう。これを最初に繋いでやらないと 通勤手段がなくなってしまうからな。 せっかくだからちょっと太い道路とかも 使ってみようかな。ここ商店街だからね。 激込みすると思うんだよね。一通とかも 使ってみようかな。こう行ってこう帰って くる で。え、正面は大通りにしよう。なんか いつになくちゃんとしている。いい感じ じゃないか。 [音楽] はい、というわけで新たな商店街エリア 区画が完成しました。ここで乗り降りし ます。さらにこの道路ここがこういう一通 になってるんですよ。周回する感じ。大阪 の中心部ってこういうなんか一通の謎の道 があるんだよね。使いやすいのかどうか ちょっと知らないんだけど。いや、多分 かなり便利なんだろうと思う。渋滞対策だ と思うんだよね。よし、じゃああとは商店 街を大量に立てていこう。じゃ、ここは ちょっと大きめの商店街を額がないと働け ないけど大丈夫かな?こいつら額あるかな ? 失礼な。よし、じゃ、裏側は小さな商店街 にしてみるか。いや、逆の方がいいな。 中心部を大きな商店街にしよう。で、この サイドは最初はちょっと個人に入って もらおうかな。まだあんまり人工も少ない からね。こっちが足りなくなったら、ま、 ちょっとごにょごにょしていなくなって もらえばいいので。よし。最後に駅をここ に追加します。はい。さあ、これで商店街 でも降りることができるようになりました 。さあ、どうだ?あ、来た、来た、来た。 いいよ。一気に商店街が境えて、そして 同時に電気を水も何もありませんと言われ ています。ちょっと道路で繋いでやる必要 があるな。どっか。よし、このゴミシティ と繋ぐか、とりあえず。ゴミシティが世界 の中心みたいになってんだけど。ま、最後 ね、中心部は最後なんとかするんで。 さすがにゴミシティが世界の中心って おかしすぎだからな。うわあ、ここも すごい渋滞してる。待って待って。この 道路歩くんじゃねえよ、お前ら。ちょっと 待って。この道路はタクシーとバス専用 って書いてあるだろ、お前ら。マナー守れ てない奴らが使ってる。ゴミは回収できた みたいだし。もうなくそう。こんな道ない 方がいい。ほら、マナー守れないやつの せいでリベン性が下がっていくんだよね。 あ、残念だな。がっかりだな。おら。繋い だけどまだ水と電気が足りてないみたいだ ね。どうやら排水を垂れ流し足りないよう なので。はい。2倍の排水を垂れ流し始め ました。いいぞ。くそ。電気どうしよう。 フ者邪魔だな。石炭火力発電所を立てたい んだけどお金が足りないんですよ、これ。 高すぎて100万するんだよね。借金 しよう。よしよし。さらに100万借金 しよう。もうここまで来たら一緒だろう。 はい。さらに借金してこれで発電所を 立てることができるね。おお、で、でか すぎる。ちょっと待て。じゃ、ちょっと この道をまた削除してしまって。はい。 ここに発電所を立てていきます。巨大な 石炭火力発電所です。これで電気が足り ないということはもう起こらないでしょう 。これで人口増えていくんじゃないかな。 そろそろ一旦人口とか確認してみようかな 。うん。街の人口横ばだね。そうか。 マンションが今増えてないから済むところ がないんだね。商店街の方はかなり、あ、 もういきなりめちゃくちゃでかい商業ビル が立ってる。ちなみに駅のホームはと言う とうん、もうすでに結構使われている。 ここはかなりでかい町になるかもしれない 。町に名前をつけておこう。やはりこの 巨大な商業エリア、日本の台所といえば そう、近畿シティです。関西近畿シティと いうことにしておこう。ここで儲きを出さ ないとかなりまずいぞ。収支的なものが。 お金ないんだよな。もう1個ぐらい次の街 立てとくか。とりあえずこの駐車場タワン ゾーンを遠みか。 はい、というわけでちょっと伸ばしてみ ました。ここにさらにマンションを あんまり同じところに立てると密集しすぎ ちゃってまずいんだけどそういうことを後 で考えようと思う。それはまた後で考える べきことだからね。で、合わせて駐車場も 立てておきましょう。あまりにも駐車場に 頼りすぎている。この町の運営。大丈夫か な?よし、バカデカ。駐車場。もう先に 先行で立てておこう。後で土地作るの大変 だからな。僕もやりたくてやってるわけ じゃないんですよ。立ちの木はこの手の ゲームが得意なところをこうして見せたい 。ああ、いいですね。タワン早速立ったぞ 。さあ、改めてここまで発展して商店街も できてどれぐらい鉄道使われてるか確認し てみようか。わ、すごいいる。いいぞ。 あとはもう道路の接続を切れば全員これに 乗らざるを得なくなるけど、ま、そういう やり方ちょっと違う気がするよな。また 乗ってみるか。さあ、吸収ゾーンを離れ、 まずは関西近畿シティに向かいます。でき たばかりなのに結構立派だね。ま、箱だけ 立てた感じだけど。ちなみに労働者不足に 今会えでいます。学歴ある労働者が不足し ています。なぜならこの町には大学がない からです。さあ、そして向かう先は北海道 。があるところを過ぎて貨物鉄道なんかも そのうち用意してやりたいね、そういえば 。はい、というわけで北海道に到着しまし た。なかなか悪くないぞ。ちなみに町の外 からだとどんな感じかと言うとはい。町の 外からこんな感じです。海場高速道路を 通って町に向かいます。も左右海 市民目線だと完全に円形の島だとかさ やばい梅立てだとか真ん中ゴミ捨になっ てるとか全然わかんないもんだね。進んで も進んでも進んでもつかないんだけど、 この高速立てる時のすごいお金かかったの も分かるね。さて、そろそろまた需要が出 てきたから財源して一気に拡張しよう。 [音楽] [音楽] オッケー。さあ、一軒屋に住みたい連中は ここに住んでいいぞ。あんまりサービスが 行き届いてないし、駅もない田舎だが自由 にここには住んでいい。ちなみに四国財源 シティの人口1600人平均所得。なんで だよ。よし、もっと大きくするか。もう 希望感的には1番大きな町になってきたね 。四国財源シティ。四国中国財源シティに するか。四国中国財源シティ。この町で 黒ジを果たさなければならない。あ、でも もう黒字になってるよ。やはり駐車料金が 効いたのか。いや、駐車料金ちょっと減っ てないかそもそも。あれどこで稼いでるん だ、これ?ちょっと紐解みよう。うん。 全体的にかなり予算はかかってるんだけど 。税収だ。あ、税収がめちゃくちゃ伸び てる。商業関西金シティのおかげで めちゃくちゃ伸びたんだ。多分このでかい 建物が一気に稼いでくれてるんだと思う。 顧客が不足って書いてある。ま、ちょっと こんなでっかい商業ビル建てるほどの規模 の街ではないよな。なんか全体的に幸福度 が低いな。なんでだ。それにしても幸福度 が低いな。ちょっと確認してみるか。何、 何が不満なんだ?インターネットか。ああ 、インターネットがちょっと弱いかもな。 ていうか、四国中国財源シティはネットが ない。Wi-Fi繋がんないんだけど。 電波灯を立てるかな?もうお金ないけど。 借金して立ててやるか。意外とすぐ黒字に なるということが分かったからさらに 100万借金して。これででかい。なんか でっかいの立ててやるか。モダンな通信 ビル。これが欲しいな。もうもう100万 借金しよう。やばい。ちょ、ちょ、借金の 条件が少しずつ近づいてるのは気になる けど。はい。モダンな通信ビル。これは超 強いぞ。タワマンの近くがいいけどな。 土地がないんだよね。いっかオフィス潰す か。はい。オフィスを潰してさあ、モダン な通信ビル建てました。これでどうなった かと言うと、おお、素晴らしい。どこにい てもYouTubeが見られます。うん。 でもまだまだ幸せにならないな。なんでだ ?ちょ、学校立ててやるか。あ、学校が 全然足りてないって。よし、小学校を立て てやるか。小学校儲かんないんだよな。 駐車場にした方が儲かんだよね。駐車場が 邪魔で小学校を立てるスペースがない。 民家潰すか。この辺の1個建てはもういい かもね。もう役目は果たしただろう。よし 。はい。小学校立ちました。みんな喜ん でる。立ちかされた連中だけブーって出し てたけど知らないよ。もうあっちに いっぱい土地あるからだいぶ不便なとこだ けど。もう埋まってんだけど。四国中国 財源シティ。そんなバカな。生まるの早 すぎだろ。なんて大人気なんだ。もっと 拡張するか。四国中国財源シティ。拡張 すればするほど儲かるんでどんどん どんどん大きくしていこう。もう一気に こんぐらいまででかくしちゃおうか。だ から黒字になってたんだね。ここで一気に 人口が伸びるからなんて素晴らしいんだ。 よし、じゃあここも同じように。さあ、 自由に進んでいいぞ。 特別に小学校だけは立てておいてやろう。 なんで上からなんだろうな。で、あとは 遅刻、中国財源シティをさらに拡張して いきます。さあ、めちゃくちゃでかくなっ たぞ。街も駐車場の方はどうかな。ああ、 駐車場この辺埋まってないね。赤字の駐車 場が存在する。でもトータルだと大きく 黒字だからいいね。よし、ここも埋まって いる。じゃ、この日陰の駐車場は埋まっ てる。いい、いいぞ。8割は埋まってる。 こっちも埋まってる。よしよし。ここも 駐車場なんだっけ?駐車場多すぎだろ、 この町。あ、でも小学校立てたらついに 市民が幸せだって言い始めたぞ。小学校へ の徒歩の距離が短いから幸せだって。家が 小さいとか騒音高が人いて交通量が多いと かいう問題があるみたいだけどでも駐車場 まで徒歩1分最高じゃねえか。不動産屋 さんの売り文句で駐車場まで徒歩1分を 売り文句にしてるのあんまり見たことない 。あって当たり前のもんだからな。この シャレ乙つな区域さ、ちょっと土地の 無駄遣いなんじゃないの、これ?これ一軒 に24人しか住んでないみたい。この地中 開封の建物消しからんな。ちょっと立ちい てみるか。よし。 テラスハウスみたいな立てるか。あ、 みんな街から出て行こうとしている。 ちょっと待って。あ、違うか。たまに 引っ越してんのかな?これ建物が1件も 立たないと。引っ越しだ。さあ、ちょっと 従業員の数とか見てみようか。関西金キ シティは1000人働いてるみたいです。 104人。でっかい道。あ、すごい。 でっかい道。5800人ここで働いてる。 みんなここで働いてるんだね。オミシティ は180人。四国中国財源シティはここで も400人が働いてるんだ。小学校とか あるからね、学校がね。ちなみに九州四国 シティでもあ、ここでも1700人ぐらい 働いてる。あの駐車場がいっぱいあるから ここで働いてるのかな?駅とか。そんな 働くとこなさそうに見えるけど。あ、港 あるから港で働いてんのかな。駐車場はね 、多分無人だと思う。あ、駐車場一応管理 人が2人いるみたい。ちょっとターマンの 周りがさ、大渋滞になってきてて結構 暮らしづらそうにしてるんだよな。あの 道路を渡るの命がけなのよ。こう隙間を 縫っていかないといけない。信号がない からな。だいぶ不便だよ。待って待って。 マンションの駐車場から出てくる車が邪魔 すぎる。ちょっとタワマンの周りもなんと かしないといけなくなってきたね。 そもそもさ、これが良くないんじゃないか 。これこれこの会場高速道路財源シティに どんどん人口が引っ越してきてここで混ん でるんだね。お金あるしちょっとここを 繋ぎ直してみるか。ここに繋がなくても いいしなんだったらこの道路をだんだん あの緩やかな登りになってんだよ。これ この辺のこの辺はちゃんと浮いてるんだ けどこっちまで行くと海面スレスれになっ てるんだよね。ちょっと高が来たら水没し ちゃうんで立て直しましょう。ゴールデン ゲートブリッジサンフランシスコにある橋 。有名な釣り橋なんだって。これで繋がっ たらめちゃくちゃかっこいいな。お金が ない。いやあ、立てられないのか。借金 するしかねえ。なんか借金に対する抵抗感 がなくなってきたな。利子の返済。待て 待て。都市の月収のうち利士に費やされる 割合21%。大丈夫かこれ?あ、まあまあ 大丈夫だろ。 はい、できました。すごい釣り橋できまし た。 ここ何回なんだろうな。太平洋なのかな。 とにかく、え、橋がかかりました。釣り橋 がサンフランシスコにあるのと同じ橋です 。ま、こんな大規模じゃないだろうけどな 。早速車目線でもう1回見てみようか。 これはかっこいいぞ。だいぶかっこいい。 うお、 めちゃくちゃ気持ちいいな。さあ、そして そろそろ島に到着しました。そして風車を 横手に住宅街を横手に一直線にゴミの山に 向かって なんで正面ゴミの山なんだよ。街の作りを 間違っちまったな。ちょっとゴミと火力 発電所なんだけど街について最初に出会う のがなんかそしてこの辺あれだね。歩い てる人多いね。どこに向かって歩いてるん だ?あ、駅に向かって財源シティから歩い てるのかもしれないね。この四国中国財源 して今駅がないからここほらいっぱい歩い てるね。思ったより歩かされてるし思った 以上に道路が大変なことになってるな。 地獄の交差点ができてるんだけど。よし、 今回もかなり発展させられたしこの辺にし とこうかな。皆さんご視聴ありがとう ございました。引き続きね自分の住んでる 地方こういう風にして欲しいっていう意見 があったら是非ね、コメント欄で教えて ください。チャンネル登録もしてもらえる と嬉しいです。それじゃあまたね。バイ バイ。 [音楽]

よし!借金しよ!

X https://twitter.com/hayayabo
Instagram https://www.instagram.com/hayayabo/

次の動画: 次回お楽しみに!
再生リスト: https://www.youtube.com/playlist?list=PL-O4RqFKLrZSl3g7Qtqaj9WNq4o_O3VMq

———-
▼タイムスタンプ
00:00 新しい形の日本を作る
04:19 駐車場は儲かる
08:25 新しい商店街を作る
12:19 駐車場に頼り切った街
19:49 太平洋を横断する吊り橋

🏠オフィシャルストア: https://hayatonoyabo-store.jp/
🎃ハヤトの野望LINEスタンプ: https://store.line.me/stickershop/product/25066497/ja

😈メンバー登録はこちら(専用スタンプ&動画等)
https://www.youtube.com/channel/UChn5TjkeEqd-JxzizMVSkOw/join

#citiesskylines #citiesskylinesgameplay #ハヤトの野望

23 Comments

  1. なぜか日本の首都が愛知😂まぁ地図見ても愛知って日本の中央にあるから間違いでは無いかも

  2. 市長の好奇心と国の借金返済のために定期的に壊滅させられる市民たち

  3. 住む人の声「いい加減に駐車料金を何とかしろ!」
    普通の人「怖えよなんとかしないと()」
    死長「知らんそんなのもっと頑張れ」

    もちろん自分は前者の人間です

  4. 魅力溢れるスーパーミラクル茨城シティなんていかがでしょうか!?😂茨城県民です😅

Write A Comment