【ドラクエウォーク】ラスヴェーザ完全終了へ!! ケキちゃんも不要で安定して倒せます!!【DQW】
では早速引き続きですね、2本目やって いこうと思います。よろしくお願いします 。内藤です。1本目の動画はラスベーザの 初回攻略ということで、ま、ケキちゃん 使ってロマン法攻略でやっていたんです けど、ま、ケキちゃんない場合でやるには どうするのかこの立ちまりでやっていこう と思います。え、ということでパーティー なんですけれども右側ですね。自分の 守り人そして大魔同士今回かなり有効です 。そしてアタッカーの魔剣士のドンという 形で攻めていきます。じゃあ1人ずつ、え 、詳細確認していこうと思うんですけど、 まず大神刊ですね。え、今回素早さに完全 に振り切ってます。装備、防具、 アクセサリー、心度全て素早さに振り切っ てください。で、アンコールだけ使える ようにしとけば、あと武器に関しては水晶 もいれません。の武器であれば問題ない です。立ち回り方に関してはアンコール 使ってあとは標準のベホイを守り人の ヒットポイントケアに使っていくだけです ね。めちゃくちゃシンプルです。じゃあ 続いて2番手人なんですけど、ここに関し ても装備はもう適当でオッケーですね。 もう素早さ重視で組んでます。え、心に 関しても、ま、尿立ちが使えれば特に問題 ありません。え、武器もついた武器であれ ば何でもオッケーです。尿立ちして最後に 応援使う簡単なお仕事ですね。え、そして 今回かなり優秀なのが大魔導士なんですね 。今回ここにラーミアの鞭を持たせてます 。いきなりピオリムは外しておいて ください。で、ここだけ立たてがないん ですね。なので相手のラリホに、ま、 ちょっとでも対応すべく眠り体制のある 防具、それから真珠、この辺で対応して ください。後の心構成に関しては基本的に 魔剣士の手前に動けるように素売を調整 するだけですね。あと心に関しても特に どちらでも構いません。え、ラミアの無知 で自分自身に祝福を入れて確実にフォース ブレイク2段階入れることができますから 、もう素早さの調整だけで、え、使って ください。え、そして最後ですね、 アタッカー魔剣士の神ぐらいの体験なん ですけど、ここに関しては前回から構成 ほとんど変わってないですね。同じですね 。回心率極力盛りつつ、今回はメラの メビスフォースメラのチャージでいきます んで、新庄エスタークのメラで埋めてます 。で、気合いためで今回欲望の魔人覚醒 ですね。ここも特に他の気合いためが 使える心であれば問題ないかなと思います 。心に関しては一部ホースブラストだけ 左側に寄せて、あとは右の方で 全然オッケーかなと思います。はい。この 状態で前回と同じく立ち回りに関しては3 段攻略ですね。ま、ケキちゃんほど ダメージが出せない分、ラミムチの大魔 同士ですね、メラの属性体制ダウンで カバーしていくっていうやり方です。え、 それからスケットに関しては前回剣の達人 を使っていったんですけれども、今回相手 に立てが入ってますから鞭知の達人、無知 の英雄に切り替えてやっていきます。と いうことで早速やっていきましょう。 では早速攻略入っていこうと思います。 ロビの 今回はサポートが変わりまして鞭知の英雄採用してます。めちゃくちゃ早くて先へ動いてくれて相手のバフを取ってくれるんですよ。これで立てを取っていきます。立て取らないとフォースブレイクが入らないからですね。はい。チリです。じゃあ大神刊 アンコール使っていきます。アンコール使うだけで 1人分が大きく多く動いてるんですよね。 これもめちゃくちゃ優秀。 じゃあ大魔同士はここで祝福を自身にかけ てください。これでホースブレイク2段階 確実に入れていきます。 守り人は普通に尿立ち。必ず守立ての武器 を装備してください。 大魔同士に関しては標準搭載されてる メラミを打ち込んでメラの属性体制を2 段階下げていきましょう。 ま、1発で倒しきれなくても第2形態で スケットの攻撃が進めば絶対倒せると思い ますんで、逆に図鑑埋めれるって考えたら ありかもしれませんね。魔剣士に関しては 特にここ殴りません。ステミを使って攻撃 力2段階アップを適していきます。 オッケー。 暗い。 全部守り人で受けていきます。 メラストームも合わせて受けていきます。 で、ヒットポイントが1位になっちゃって 、次領域の攻撃でダメージで落ちちゃうの で、大神先に動かすようにしてベホイで 落ちないように対策を取っていきます。 さあ、2ター目いきましょう。 ベホを使います。 桃立て武器だったら特に大神刊は何で もオッケーですね。 さあ、守り人はまたここで仁立ち。 そして大魔士はここでホム入れていき ましょう。2ターン継続するのがね、 めちゃくちゃ優秀ですね。クッション勝の ホ村。 さあ、バフが入りました。 ま、剣士はここで同じく気合めですね。 順調です。 テンション上がっても多分大丈夫かなと 思うんですけど。さあ、狂器の呪い受けて いくで。次がラリホが飛んでくるのかな。 大魔同士は眠り体制をがっつり上げてます 。 行くぞ。 さあ、ダメージ受けていく。これですね。大魔導士に入っても一応眠れ体勢持ってるので多分大丈夫かなっていう。はい、じゃあラストターン 3ター目です。多分落とし切れなくて第 2 ターいっちゃうと思うんですけど、問題なく倒せると思います。じゃ、ここもベホい目を使って守りと。そしていていきましょう。 さあ、準備が整ってきました。 で、大魔同士に関してはここで倍シ4です ね。これで3段階アップまで持っていき ます。 はい、準備整いました。 けマこいつ入っちゃったな。 けマ強い一入らなかったらどれぐらいかな ?多分それでもいけると思うんだよな。 マ、こいつ120 万だから入んなくても全然いけますね。はい。 入んなくても多分 8090 万ぐらいは多分出てると思うんですよ。で、それで第 2 形態になった瞬間にスケットの攻撃ドンで終わるはずなんで、ここマ一ないと思います。全然不傷の村でいけますね。はい。ただその場合は大魔導士で必ず属性体制ですね。 メビスフォースでチャージで上がった属性 の、え、属性ダウン。ま、メラが1番やり やすいと思いますから、メラミを使って2 属性ダウン入れた後で3段階攻撃力アップ からどんでロマン放てば村みちでも全然 余裕でいけるかなと思います。はい、と いうことでスケットが変わるのでそこだけ 注意してください。ご視聴ありがとう ございました。
メンバーシップやってます!!
毎週金or土に放送中(雑多ネタが基本です)
登録はこちらから↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCROf03N87Zp5HvnFCnLzyYA/join
★おススメ動画★
この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO
#dqw
#ドラクエウォーク
43 Comments
ラスヴェーザ思ったよりいけた笑
第一形態だけ…😅
有用なきあいためのこころがないので、きあいためなし編成も可能であれば教えていただきたいです、、、😭
(ワンパンではなくなると思うので、全然構成が変わって難しいでしょうか、、、)
10月中のみ有効攻略なので早めに集めなければww
わかりやすい攻略ありがとうございます〜NAITOさんの最速解説、助かります!さぁ、ラスベェに挑んできます!
神喰らいないから八竜神でやってみようと思います😄形態前に攻略したい😢
なんかS落ちやすい?二つ直ドロしたんだけど
ケキちゃん無、神喰らいの大剣無、八竜神無での攻略お願いします🙇⤵️
ペルセリアに続き、ケキちゃんなしの攻略動画を上げてくださり本当に感謝しかありません…😭
今あるやつは他の勇者のおかげもあって倒せたのですが、この編成を参考にさせて頂いてソロでやってみます!本当にありがとうございます😚
勝てなそうだから諦めてたけど意外とソロ攻略が楽そうで安心した
お子さんの声が聞こえたww
復帰勢です。らみ鞭もケキちゃんも持っていない攻略法あれば知りたいです…
6thイベントが終わった後(10/30以降)助っ人は来てくれるのかな?
これってすばやさ順大丈夫です?メガモンは1.2倍ですよね?
真似してみたら66万ぐらいしか出ませんでした
これもサイレント修正された?
実際に挑みましたが全くダメージ与えられない+守り人止まってパーティ半壊の地獄絵図
レベルが低い+魔剣士第2職でまだ実践導入不可の状況ではラスヴェーザ厳しいのか
正直神喰らいの大剣なしだと寄生して喰らいつくのでいっぱいいっぱい
(剣0頭1上2下6盾2)
すみません
ほむらですが
3ターン目
生きてるのでしょうか?
教えていただきたいです
【補足】
①HP共有のからくり
例)
第1形態がHP50万/第2形態もHP50万とします。(HPは仮とします)
第1形態で75万ダメージ与えると、第2形態がHP半分の状態で出てきます。
つまり、第1形態で100万与えれば第2形態をスキップして倒し切れます。
②ワンパンは不要
一気に倒しきる必要はありません。60~80万出せれば第2形態の残HPは少ないので、数ターンやり過ごせばお助け団と助っ人が削ってくれると思います。
この通りに動いてダメージを出す必要は無いです。
120万くらい1ターンで叩き込めば行けるか?
こんな簡単に倒せるのか、早速試します
同じ武器、心構成、で50万しかダメージ出なかったです( ;∀;)
大魔道士にアクセサリー空いてるところに大盗賊のアミュレット入れてみました
ダメージ足りない。ベルセリアの時も思ったけど攻略動画詐欺だと思います。
第2形態になるとHP回復して出てくるんやけどどゆこと?
孫悟空の代用はありますか?
これから色々な攻略出てくると思いますが、初日はケキちゃんや翼斧使用が多くて再現できないのでケキちゃん無し助かります!明日早速初挑戦してきます。
思っていたより倒しやすくって助かりました
今回の攻略法だとソロ討伐が前提になるんですかね?😳他の人がロマン砲じゃなかったり途中から入ってきた人が普通に攻撃してたらダメですよね?😅
ラーミアの鞭がねえよ
参考になります😊ありがとうございます😭
剣魔合一こないとダメージが足りません😢
魔剣士を育ててこなかった自分を呪いたい。
ラーミア鞭も無い
おうえん無し大魔道士無しPTでクシャラミ共有で超きあいためやっても17万しか出なくてもう諦めました😢
倒せました、ありがとうございます☺️
会心率31パーセント
メラダメージ52パーセントでやったら61万ダメージでした
もっと強くするにはどちらが大事なんでしょうか(・o・)
ぺルセリアの害悪さが浮き出てくる
みかわし2段階はいらない
ダメージが普通に出るだけで
楽しいドラクエウォークが帰ってきた
ケキちゃんの時にコメントさせて頂いた後にラーミアの鞭での攻略ありがとうございます。
早速試してみます。
いつもありがとうございます
ケキちゃん持ってないので助かります
ケキちゃん無し、魔人覚醒無し
殴るしかねぇ!
ケキなしなので参考にさせて頂きました。
ギラ、FBなしで約110万
ナイトーさんとの違いは防具が魔刃一式
プッチ⇒ピサロ、心珠を凶刃S2(会心ダメ、会心率)
助っ人いるうちにS2目指します
装備、構成はほぼ同じなのに、魔剣士のダメージが約7万と全然のらない・・・。なにが間違っているんだ?
やってみたら37万 無理だ
どうしても少し残って倒せないんですけど、どうしたらいいすか?