C.ヴァイパー実装!過去最高難易度と噂されるヴァイパーのコンボトライアルにボンちゃんが挑む【ボンちゃん切り抜き】

なさい。 どうも。調整なかったね。まあないと思ってたよ。正直。あるとしたらマエドかなと思ったけど、まあないだろうなと思ってた。複雑でしたね。まあでも先週目線で考えるとやめてよって思うもん。明日は若が身と思うとやめてよって思う。だって明後日からね。 あの、向こうのディビジョンとしない。 向こうはそうだから、ま、正直こっちはね 、弱体化はされない だろうっていうキャラ使ってるから入って くれた方がいいんだけど、まあまあまあ こんなもんだよね。ま、これでシーズン 終わりまでは行くんでしょうね。プレー オフまでは少なくとも行くんだと思います 。半分終わったけど噛切ってきました。朝 から髪切って髪けでございます。今 さてバイパーのこと何も知りません。正直 あのもち配信は見てたけどすごいな。なん かやっぱ特殊だなこいつ。もチバイパー見 てたけどえ、こいつ強いの?全然強そうな 印象受けなかったけど見ててもさすがに ドライブゲージきつくない?え?あ、後ろ にハイジャンプできないんだ。あ、へえ。 竜巻きで出ないの?あれ?バーニングキッ クって竜巻けじゃないの?あ、波動なんだ 。おい。あれ?これ前竜巻きだったよね。 この時。ああ、じゃあこう入力しなきゃ いけないんだ。ええ、そ、これさ、 ちょっと待って。有利だったりすんの?え 、これってめくりガードだよね?めくりだ よな。普通に考えて。あ、マイナ2なんだ 。 え、5ブ 裏つぶし5部は強いな。ま、でも1ゲ使っ てんだもんね。これ確かにバーンとしたら 悶絶だろうな。てかさ、これさ、わキ屋 さんのツイートによるとジュリより長いっ て書いてあったんだけど、あ、キャンセル かかんないんだこいつ。なんだよ。じゃあ 、まあ、納得だね。 あ、ハイジャンプキャンセルだけできんの 、これ。なるほど。ラッシュとかはでき ないんだ。え、これ3キャンって普通に PPえ、3キャどやるの?あ、これか。 ええ。 あ、 ちょっとタイミング全然違うな、これ。 ああ、ごめん。グラップでやってないわ。 てかね、3キャラも弱パン中番だったのだ から俺混ざっちゃってんだね。 叔父中だよ、これは。いや、これ混ざるな 。これ前のバイプ使ってた人結構きつい だろう。 ま、サガットの時もそうだったからな。 ああ、結構あるね。ストーの時はマジでこ 何もなくてな。全体57。 これ1フレから対策敵あるらしいね。飛 べて爆短かこいつ。おいおいおいマジかよこいつシミ爆捨てからフルコン系か。 いや、バイパーをメインで使うことは 100% ないんだけど、こいつマジの分からん殺しキャラだから。くたものストのサガットがバイパーには食われたから最初。 これで82 なの?めちゃくちゃ早く見えるな。多分その場にいるフレームが長いんだろうな、これ。え、これだ。超早く感じんだけど実質。 これ189くらいで来てるような速さじゃ ない?ガードできる?これ。 いや、これ超早いと思うんだけど。見慣れ てないだけ。22ってこんなむずくないよ 、普通。サンドの22見る。本物の22見 ちゃうか? これだよ。22って行くよって。 あ、でもジャスパできてないな。 この現象怒んないもんな。バイパー多分 この早く押しすぎちゃったケース。いいか 、そういうのサガトの話してなかったもん ね、今。え、かのこ、これそんな強いって 言ってんだ。なんか結構意外だな。 あんまり俺強、強そうに感じないんだけど 、今んところ。ま、火力とか見てないから か。火力やばい。そんなこと言ったら サガットだって別に火力はありますけどね 。うん。そうそうそう。小技からこいつさ 、ゲージ払っておき攻めいけるよね。前 PP。ああ、これか。これは強いと思うわ 。え、これ置き攻めガチ置き攻めでしょ。 これはマジ強いと思う。やばい。てか 終わってる。小技からダウンして置き攻め ができるって普通いないからそんなキャラ 。あの小技からのコンボは状況が悪いって いうキャラばっかりなのよ。ま、だから それを覆してたのがマとかだったんだけど 、ま、でもこいつはあの、1ゲージ払っ てるから全然納得はするけどね。だ、本来 1ゲージ使うぐらいの価値がある行動なん ですよ、これ。小技から。 これは強いな。明確に強い。あ、これの 派生もあんのか。 ああ、なんかそれぞれ状況違うんだね。中 だとできないとかあんだ。これ分から ん殺しされそうだな。中の後は埋まらない 。 これは確かにちょっと 6 から始めた人たちはむずいかもね。確かに。でもモダンで遊んでた人とかきついかもしんない。こんな忙しい手の動きしてないもんね。そう、こいつね、大攻撃がめくりなんすよ。これスト 4 からの伝統だね。大攻撃めくりはちょっと破覚だね。トライアルやってみる。トライアルなんて簡単だよ。プロゲーマーだぞ。 [音楽] 星しとら。ちょっと技め覚えるためにも 中級からでいい。 バツとかきついんだけど。バツとか丸とか 言われても しゃがみ強 だ。でも上級から始まっちゃってるけど ちょちょっと早いんじゃない?ちょ ちょっとちょっと中からでいい。別できる んだけど1発でもめを知らなきゃいけない から。 はいはいはいはい。 サンダースラップになってんのね、今。あれ?サンダークラップじゃなかったっけ?元々中弱場に弱場にもそっかあんのか。 PP いや、この勢強いわ。本当だ。入ってる。えへへ。ええ、面白いね。スモジャンプ中。 [音楽] あべ、なんでこれバーニング逆なん? 混ざっちゃうよ。ラッシュ中足しゃがみ 大パセイスもSA1か。あれ この演出が短いのとかってマイナスだろう な。インパクト 弱セイスもバーニング なさい。 よ ん。ごめん。ちょっと違った。 ODか。俺なさいよ。 これウルコン2 だったんすよ、これ。ストフの時。あ、出た。中段からシャガ中ラッシュ。 なるほど。よ。 なるほどね。ゲット え。勝ち誇ってたけど。あ、最後 P押しちゃったか俺。う、 遅い。 おい。ちょ、ちょ、ちょ。 でも確かにこれ中級なんだ。ちょっとむずいかもね。やべ、また Pしてる。 もう左見ながらコンボしてるわ。画面見ないで長いから。これ中級の最後か。 しゃがない弱すもんキャン SHあ、SA じゃねえ。これね、てか表記が良くないね、これ。だってさ、初めてやった人って下って入れてから昇流しちゃうでしょ。これ違うんですよ。これ昇流やって上だろうけど。 で、ただ次のやつはちゃんとジャンプキャンセルのあの下で入力しなきゃいけない。中足セスもさっきと一緒や。シャワパン。ああ、これサンキャンね。 3 キャしてしゃがみ中パンやれってことじゃないの?これ表記グってない?バグってないよ。いやいやふざけんなよ。 バグってるだろ、これ。おい。あ、これ入るんか。あ、へえ。 強パンカウンター 3 キ。あ、へ、こんなのあんだ。ああ、これでまた 3キしないんか。ああ、なるほど。 え、で、なんでこ中しないの? え、ちょ、これ入これ入んの?これ出ない んだけど。これは合ってるよな。え、で、 これむずいんだけど。これむずい。これ 入んなくない?これ、これが入る。あ、 立ち中継やん。え?あ、入ったわ。で、 あ、これか。これで出ないのがちょっと 不思議なんだけど。なんで出ないの?え、 なんかマ上に出んだよな。これ根性入力で やった方がいいっぽいな。普通に入力した 方がいいのか?これ中継の跡がね、出ない 。これだと出ないなあ。え、これでやんの ?あ、ちょっと待って。ああ、ちょ、ちょ 、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ。え、これ なんか中継排ジアップキャンセル。え、 これむずくない?これだって出ないよ。 分かった。これでいいわ。巻で出ます よ。あ、1が抜けてる。あ、本当だ。 抜けてねえやん。あ、抜けてる。本当だ。 レバーなのにね。珍しい。早く上まで 入れようて入力してるからか。 あ、出るわ。 出た。かなり出る。なんなら これでもちょっと手バグるな。 はあ。むずいんだけどこれ。あは。 あ、え、てかパリーとかでもキャンセル できんじゃん。え、だったら簡単だよ。あ 、てかこれあれなんだ。投げじゃないんだ 。インパクトとかパリーでもいけるんだよ 。じゃあパリーボタン使えばいいでしょ。 これ手のね、配置がモダンをやってる時と 似てる。 やっぱ手の配置をちゃんとこれで今慣れたからようやくできるようになってきたけどパリーボタンなかったらきついなこれ俺。えっと第 3 から中継だ。はいはいはいはい。で、これをじゃんけんねよ。 いや、これはちょっとむずいわ。トライヤルで 1番時間かかったな。多分今し大弱ス門 大サンダーあ、てかこれパリーでやった方 がいいのか。 え、パリーラッシュ。 おお、なるほど。ええ、こんなの入んだ。 で、パリーラッシュし台。 え、これ絶対でない。これ、ここのずらし がちゃんとできてないんか? あ、なるほど。これなるほどね。押しっ ぱなしにしなきゃいけないんか。はいはい はいはいはいはい。大パンからパリー ずらし押しした後大パン離してパリー 押しっぱこうってことだ。おいかよこいつ 。 はい。 これはむずいな。特殊だね。 はいはいはいはい。分かってきたエディ です。そう、スイッチ2でしょ、これ。 あ、見つかっちゃった。 うん。 そう、スイッチ2あるんだ、実は。 ちょっとアイス食べたでしょ。証拠はこれ イチご味だけ食べたよ、昨日。 チョコバッキー1 個あったのくなってます。 それも食べた。 あ、すごい。バイパー。これ。 うん。バイパー。バイパー。今ね、バイパーのね、練習してんのけど。 髪色変えたでしょ? え、変えた。 灰色。灰色。 はい。 はい。 バイパー。 はい。バイパーですね。 はい。 そう。 いや、まだできないから引っ越しちゃったから 確かにね。えっと、いや、これはすごい入力だな、もう。インパクトホールド。 KK。 あ、これが入るんか。あ、間違えた。大撃ってね。 でんな。ああ、こうか。ああ、ちょっと待って。浮の高さ違うな。やすぎるとダメ。もしかしてこれ入んないもん。絶対ね。こったと入るんでしょ。ほら大型 当てるさな。 てことは中の入力をちょっと考えた方が いいっぽいな。ちょっとね、根性入力で やってみていい? ここ。ここ。ほら な。根性入力で終わりなんだよ。高さが 違うわ。その入力で打った時の中 バーニングと根性入力で打った時の バーニングで高さが変わってる。まま、 なかなか味のするチュートリアルでしたね 。なかなか。うん。 これはでも好きそうな人多そう。俺はま、 使うことないけど。

チャンネル登録&高評価よろしくお願いします!

元配信アーカイブ:https://www.twitch.tv/videos/2592349409
X(旧Twitter):https://twitter.com/katitagaribon
Twitch:https://www.twitch.tv/bonchan0311
【サガット情報求む!】Discordにて募集中:https://discord.com/invite/ECUpCrDJ
ご意見ご感想などありましたら是非コメント下さい!

00:00 タイトル
00:03 仮眠明けボンちゃん
00:50 ヴァイパーの性能確認
03:07 中段速ない?
04:06 ヴァイパーの強ポイント
05:38 コンボトライアルに挑戦
08:24 上級のコンボに挑戦
09:30 まさかの大苦戦
12:55 タイガーキッズ乱入
13:34 ようやくクリア

#ボンちゃん #スト6 #crazyraccoon

44 Comments

  1. 4でヴァイパーの前ステウルコンガードした試合がすごく記憶に残ってる

  2. てーめが見慣れてるだけでターイガーのラッシュ中段も見辛え22fじゃねえかよ!!

    …ごめんなさい、本当にサガットのラッシュ中段見えないんです

  3. 「ヴァイパーでしょ!」ってテンション上がるって、本当にととの仕事を誇らしく思って応援してる感じよね

  4. 初手ももちヴァイパーに言及するマサ
    やっぱ好きなんすねぇ

  5. 数多のストリーマーと一部プロが苦戦したのに入力のアドバイスまでしてくれるさすがプロ中のプロ!

  6. 悲報ととアイスをガッツリ2個食べてた模様。
    それにしても流石はストプロのタイガーキッズちゃんとヴァイパーを認識してる。

  7. まーーたタイガーキッズのおやつ食べたのか
    タイガーキッズ怒ってても可愛い

  8. お子さんヴァイパー知ってるくらいととさんのお仕事に関心持ってるの素敵ですねぇ☺

  9. 色んなプロがコンボトライアルやってる今凄い思うけども、称号とかプレイポイント獲得表記でコンボトライアルの肝心のレシピが隠れるの何とかならないかな……

  10. ここからみんなが難しいキャラに対して受け入れる姿勢になってくれると良いよな。操作の難しいキャラももっと来てくれても構わへんで

    ??「スーパーダイナミッククッキングタイム!!」

  11. 盛り上がりに水を差すようだけど、トライアルはガイルやダルシムの方が難しい…

  12. 大Kジャンキャン地上ODバニの安定法懸賞金かけてもいい

  13. Sakoさんがヴァイパーのトライアル10分くらいで終わらせたら、コメントでハイタニが苦戦してるって聞いて「これで詰むってハイタニ下手すぎやろ」って言った話好き

  14. 【悲報】ボンちゃん、 チョコバッキー食べたことがタイガーキッズにバレる

  15. やっぱげベガでも感じたけどエレナ、サガット、ヴァイパーとスト4をやってた30半ばのお兄さん達は大喜びのキャラ達なんだろうけど、モダンとのすり合わせでコマンドとか戦い方が変わってるとあの頃の強キャラじゃないんだなってなっちゃうよね。15年前は皆んなもピチピチの20代だったのに。

  16. ウル4買ってヴァイパー練習してたけどバニを竜巻入れちゃう

  17. 自分はなんにも違和感なかったけど、確かにHJCなんてスト4やってた人しかわからんから、↓入力後すぐ↑ってまじで???だよな。

  18. キッズの家宅捜査受けてて草
    ポケモン新作前にSwitch2確保してるのいいパパやんけ
    奥さんの「はいはいヴァイパーでたねー」が普段察せられて良いね やっぱ母は偉大

  19. そうか…上級6のメッセージなんだろ?って思ってたけど、サンキャンパリィでもできますよ!って制作側のメッセージだったんだ!

Write A Comment