デンマーク発のゲーミングギアブランド「SteelSeries(スティールシリーズ)」は、世界初のHi-Res認証ワイヤレスゲーミングヘッドセット『Arctis Nova Elite』を発表した。発売は2025年10月17日より順次開始され、参考価格は111,080円(税込)。販売は全国の家電量販店やAmazon、楽天市場などで行われる。

 ゲーミングオーディオに新たなカテゴリー「Hi-Resワイヤレス」を生み出す製品であり、24bit/96kHz伝送による高解像度オーディオをワイヤレスで実現。従来のヘッドセットを超えるディテールと臨場感を体験できる。

圧倒的な音質を支える独自構造

 『Arctis Nova Elite』には、真鍮製フレームを採用した特注の2ピース構造40mmカーボンファイバードライバーを搭載。10Hz〜40kHzという広帯域再生を実現し、極めてクリアかつ精確な音像を描き出す。真鍮フレームの高剛性がドライバーの動きを安定させ、ピストニックドライバー構造により歪みの少ない再現性を確保した。

 さらに、最新のLC3+コーデックを採用。2.4GHzワイヤレスとBluetooth(LE Audio)を同時利用でき、複数のHi-Resオーディオストリームを途切れなく再生できる。

“OmniPlay”で4デバイス同時接続、配信もマルチにこなす

 同梱の「GameHub(ゲームハブ)」には、最大4入力(USB-C×3、AUX×1)を同時接続できる「OmniPlay」機能を搭載。PC、PlayStation、Xboxなどの音声を一括管理でき、ゲーム音とボイスチャット、動画再生などを並行して行える。

 たとえば、ゲームをプレイしながらDiscordで通話し、同時にTikTokを再生するなど、複数デバイスのオーディオを自在にミックスできるのが特徴だ。モバイルアプリ「SteelSeries Arctis Companion」には300種類以上のオーディオプリセットを収録し、ゲームタイトルに応じたチューニングも可能となっている。

ノイズを制御し、クリアなボイスを実現

 業界最高峰のアクティブノイズキャンセリング(ANC)を搭載し、従来モデルの約2倍のノイズ低減性能を発揮。4マイク構成のハイブリッドシステムがリアルタイムで音声補正を行い、ゲーム中の集中力を妨げない環境をつくる。

 マイクにはAIノイズ除去機能を備えた16bit/32kHz自動切替式マイクを採用し、周囲の雑音を最大97%カット。ブームマイクを格納すると自動で内蔵マイクに切り替わるため、屋内外問わず自然な通話品質を保つ。

無停止プレイを支える2バッテリー構成

 「Infinite Power System(インフィニティ・パワー・システム)」により、付属の2本のバッテリーを交互に交換することで、充電切れの心配がない“無制限駆動”を実現。1本あたり約30時間駆動し、合計約60時間の連続使用が可能だ。さらに、15分の急速充電で最大4時間使用できるため、長時間のゲームセッションでも安心である。

 『Arctis Nova Elite』は、著名なデザイナーであるヤコブ・ワグナー氏が監修。北欧デザインのミニマリズムを軸に、金属素材のフレームとビーガンレザーのイヤーカップを組み合わせ、上質かつ快適な装着感を追求した。カラーは華やかな「Sage&Gold」と、黒曜石の光沢をまとった「Obsidian Black」の2色展開。

■製品情報
参考価格…111,080円(税込)
発売日…2025年10月17日(金)より順次発売
販売URL…Sage&Gold(セージ&ゴールド):https://www.amazon.co.jp/dp/B0FNW8X8QK/Obsidian Black(オブシディアンブラック):https://www.amazon.co.jp/dp/B0FNW62K85

SteelSeries公式サイト:https://jp.steelseries.com
SteelSeries Japan公式Xアカウント:https://x.com/SteelSeriesJP

Write A Comment