「400」バックルーム

だめだ。どこまで行っても黄色い壁。 [音楽] こんなに長く同じ景色が続くと頭が おかしくなる。 もう何日もこの黄色いメールを彷徨ってる 。不思議と腹も減らず眠くもならない。 そのせいか時間感覚もなくなってしまった 。 一体ここはどこで何のための場所なん だろう。 時々落ちてるこのガラクタに目が行く。 時計、壺、ピンのようなもの。古いテレビ のようなもの。不思議と食料や飲み物。 生き物の類いは存在しない。 [音楽] [音楽] [音楽] うっす。次が来たか。 お前何? え?何が? あ、はいはい。ここはバックルームです。 はい。えっと、これ全部拾い集めたのか?え、つからここにいるの? やる? え?いや、やらんけど。 あ、だめか。そっか。俺のアカウントでプレイしたらだめか。そうだ。アカウント作れば ネット、あ、ネット回線あんの? ん、あるよ。 いや、待て。ゲームしてる場合じゃない。 200 年くらいの時間あるから暇つぶしは大事だよ。 200年? あ、そこ触らないでね。大事なものだから。 あ、ごめん。で、その何ルームだっけ?そのここから出る方法ってのは バックルーム。あとね、出口なんかねえよ。 え、いや、俺は昨日家に帰る途中で道路が 急にすり抜けてここにお [音楽] [音楽] [音楽] は初めてだけどこいつ一体か。 う [音楽] [音楽] なんだ今の? 俺にアマに襲われなくてよかったね。 お前何年ぐらい歩いてきた? [音楽] え? ここまで1人だったでしょ?何年くらい1 人だった? 年? いや、そんなわけないだろ、多分。 バックルームの特徴の1 つ。時間の感覚が壊れる。 確かに眠っ気もないし。あとさっきからずっと腹も減ってない。 太陽もないしな。だからこうやって壁に傷をつけるんだよ。昔の奴らがつけた傷もこっちにある。 [音楽] 来いよ。砂の毛が落ち切ることに傷を刻むのが俺たちの日家だ。ここがどういうところか知りたくないのか。 おい、待てよ。 [音楽] こんなに何年いるんだよ、こんなとこに。 あー、俺は200年くらいだな。ここで1 日を測る砂計が落ちるたびに傷をつけてる。それに前にいたやつの傷がほとんどだよ。この辺のは 5人前のだから2000 年くらい前のものかもしれないな。 2000? 2000 年ってことか。他にも人がいるの? いや、今はいないよ。俺とお前だけだよ、多分な。 そうか。 [音楽] これがこの砂ど時計。これだけここにいるんだ。あとちょっとで落ち切りそうだな。少し待ってみよう。さっき前のやつって言ってたの。あれ何なんだ? [音楽] あ、ここはな交代性なんだよ。 俺は200年前に来た。あ、そうだ。今は 2191年か。 いや、2011年。 なんだよ。やっぱり早くなってるのか。俺は 1991年から来たんだ。でもこの中だと 200 年ということになる。この砂計換算だけどな。 この砂計本当に正確に 1 日を示してんのか?さあ、前のやつから聞いたからな。実は違うのかもしれない。 [音楽] タイヤなんてないからな。 ただやることはある。 [音楽] ついてこいよ。 な、さっきのことだけど、前のやつって何人ぐらいここにいたの? そう。でもここの時間で 200年に1度人がやってくる。 じゃあ400年前も 俺の前のやつは1945年から、もう1 人前は侍の髪型でやってきたらしい。仮説だけどな。ここについてもう少し説明してやる。 2つ前の侍はどうも爆末の同乱機だった らしい。その前は危金だの戦争なの。海外 が攻めてきたりなの。理由は様々だが人の 命の危険が高まるとここがでかくなって人 を呼び寄せるらしい。 来る時代はバラバラなのか。さあただ昔は 200年だったのが近年感覚早くなって いると聞いた。俺とお前も高々20年だろ 。 人類が発展しすぎて命がなくなることを強く意識しすぎたのかもな。 命がなくなること?それがどう関係あるんだ? 3000年前の原始人って30 年も生きられなかったらしいじゃんか。どんどん命の重みやなくすことの辛さが大きくなるにすれてこの空間も広くなる。死喪失への恐怖そのものが栄養になってここはでかくなってるらしい。前のやつから聞いた話だよ。 大きくなりすぎるとどうなんだ? 俺やお前みたいな表者が増えるのかも。ただ俺が前のやつから聞いた話だとここの拡大を防ぐのが俺たちの存在意義らしい。 存在意義? 妄想かもしれないけどな、全部。ただここではこういうことができる。 お、さっきの これは落ちているものに触れたら変化できるんだ。 でもそれコもりっていうか羽っていうか、 ま、物ってのはさっき俺が座ってたハンモックやゲーム機だけじゃない。たまに冷たくなった生きていたものも落ちている。まだ人間は見たことないけどな。俺が前のやつから聞いた話だと、落ちてるものは人間が大事にしたかったものやペットらしい。ただどういう脇か人間そのものは落ちてこない。落ちてくる時はお前みたいな生きている状態。ここにいるのが生きてるって義していいならだけどな。 じゃあさっきの黒いのって うん。前のやつは正体不明みたいなこと言ってたけどもしかしたらあれは支えの恐怖そのものなのかもな。 あれが 俺たちの使命は落ちてるものを拾って恐怖心を殺してこれ以上絶望を広げないようにすることなのかもしれない。だから人間が大きく今した時に俺たちみたいなのが落ちてくる。そう解釈してるよ。 絶望を止めるためにあの黒いのを殺すのが俺たちがここにいる理由ってことか。時間だけはある。散歩しながらお前の物集めだ。俺がいつまでも入れるとは限らないからな。 [音楽] 見ろよ。あっという間に100 年だ。あ、俺たちずっとこうしてるけど。最後はどうなんだ? 最後感覚だけが実感につがる。 [音楽] 流れ出る度に確信に変わる。 [音楽] [拍手] [音楽] 痛みだけが存在を認識できる。 [音楽] [音楽] 感覚だけが実感につがる なあ。ちょっと考えたんだよ。俺は偶然 お前に出会えたそうだよな。 こ産んだな。 だとしたら運が悪かったらずっと 1人ってことも そうだろうな。俺もお前以外だと 1人しか合ってない。 じゃあ今もどこかで他の人が うん。そうかもしれないし。そうじゃないかもしれないな。 なら探し。 俺は前のやつと100 年ほどバックルームを歩きまった。誰とも会わなかったな。あ、いいや。あの黒いやつとは何度もあってるな。 [音楽] [音楽] 下がれ。 日本男事ならこの程度で腰を抜かすな。日本は戦争に勝ったんだろうな。 戦争 やはりか。後でゆっくり話は聞こう。 た [音楽] ただ ただ 狂ってしまって1000 年以上自分自身と出会う人を殺し続けたやつがいたって話を聞いた。 自分を殺し続ける 言ってなかったか。この世界はな時間経過でしか死なないんだ。寿命とも言えるかもしれないが。 [音楽] 400年だ。ここの時間でな。 今俺は340 年くらいだ。前のやつもその前のやつも 200 歳くらいの時に次のやつがやってくる。つまり寿命以外の事故や怪我は 絶望して自分を傷つけたりの恐怖で精神が参えると黒い粉が集まり始める。黒い粉に覚えは ああ、あれか。 そうだ。 じゃあも元々人間だったってことになんのか。 ま、さっきも言ったけど、全部仮説だ。恐怖心の具限化とも言えるし、人の慣れの果てとも言える。あるいはそのどちらのパターンもあるのかもしれない。ところでそろそろ物への変化はできるようになったか。 うーん。それなんだけどやっぱり部分変化はまだできないか。もうちょっと練習だな。 おっと。実践じゃないとダめみたいだな。 [音楽] た [音楽] 時間ってあっという間だと思わないか? え?ああ。 俺は思ってるんだ。運が良かったって。 こんなとこに落ちてきたのに。 まあそこは置いといて。後半の相方がサイコパス野郎じゃなくてよかったよ。相方次第だと絶望したり何度も何度も殺されたり精神的に追い詰められたり。 [音楽] そうだな。でももうそろそろ最後だろ。 うん。 この世界の時間軸だと。 そうか。 なんだかここの200年は数年程度にも 思えるし1週間程度にも思えるんだけどな 。教えてくれたっていいだろ。もう198 年。あと2年しかない。最後はどう? なんだ今の音? 聞いたことない音だな。 か壊れてる音か。どうする? [音楽] [音楽] ここ動くな。知らない音だ。 [音楽] [音楽] おい、起きろ。おい。こいつ。 [音楽] [音楽] お前が寝てんじゃねえよ。 どけ。 [音楽] 止まった。こんなんじゃだめだ。 [音楽] おい、これをやったらもう戻れなくなる。これをやったらもう戻れなくなんだよ。 [音楽] おい、乗れ。免許は間にるか? おしかねえよ。 クラッチを俺が繋いでやる。アクセルを床につけてろ。おい、おい。上の基重はどうすんの? 俺がやる。お前は車を操作しろ。 [音楽] このままじゃいつか追いつかれる。 これは落ちているものに触れたら変化できるんだ。 部分変化はまだできないか。実践じゃないとダめみたいだな。 少し足止めできるか。 分かった。1回切れたぞ。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] なんとかなったみたいだが、 俺の方は何ともならなそうだ。 戻れないのかいつもみたいにこに飛ばされてきた俺たちは死ぬ間際に体を別のものに完全に変える。な んだよそれ。そんなこと聞いてねえよ。 あんまり雑に扱うな。あと花瓶は割れてないか。な んだよ瓶って。あ、 そこ触らないんでね。大事なものだから。 あ、ごめん。で、その何ルームだっけ? [音楽] 探しておいてくれ。どこかに接着剤があったかもしれない。それで直して。 [拍手] おい、待てよ。おい、 形が変わっただけだ。 自然なことだから何も問題。 待てよ、待てよ、待てよ。お前がいねえと俺どうすんだよ。俺はこれからどうしていんだよ。 [音楽] [音楽] うわっ。もう歩けないって本当に。 [音楽] [音楽] [音楽] ああ。 [音楽] [音楽] なんだこの車。 [音楽] [音楽] うし。

【400】公式パンフレット【50人クラフト】
https://clearlabo.shop-pro.jp/?pid=188867632

【400】卓上パブミラー うじょうイラストバージョン【50人クラフト】
https://clearlabo.shop-pro.jp/?pid=188867920

【400】アクリルスタンド 陰キャ転生【50人クラフト】
https://clearlabo.shop-pro.jp/?pid=188867401

【400】アクリルスタンド KUN【50人クラフト】
https://clearlabo.shop-pro.jp/?pid=188867308

【400】アクリルスタンド わど【50人クラフト】
https://clearlabo.shop-pro.jp/?pid=188867347
https://dova-s.jp/
https://soundeffect-lab.info/
http://www.kurage-kosho.info/guide.html
https://taira-komori.jpn.org/index.html
https://otologic.jp/
https://hikarunoatorie.info/
『夕暮れ時の静かな語らい』小林 樹

🔳50人クラフトグッズの購入はこちらから

50人クラフト

🔳50人クラフトグッズ【公式】Xアカウントはこちらから
https://x.com/KUN_50craft

🔳50人クラフトメンバーシップはこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCoQhX2O93MVTWfgIz-8wOmg/join

🔳【マインクラフト単発企画】新50人クラフト

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チャンネル登録もよろしく。

🔳 配信はKICKで
KICK【https://kick.com/kun1234 】

🔳 ツイッター【 https://twitter.com/roadhog_KUN 】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🔳 KUNのチャンネル『 KUN 』
https://www.youtube.com/channel/UCGjV4bsC43On-YuiLZcfL0w/

🔳 ニート部チャンネル『 KUN ニート部 』
https://www.youtube.com/channel/UCFQu6Q-9LAS3KoEuRDNkzGA

🔳 ニート部セカンドチャンネル『 KUN ニート部 別冊号』
https://www.youtube.com/channel/UCYpUE-NpFruGzW6Nge8h_pg

🔳 その他動画『 KUNの色々』
https://www.youtube.com/channel/UCRtNb9KCVfZX1vFswsYUaQQ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

🔳『新50人クラフト』第1期

🔳『新50人クラフト』第2期

🔳『攻城戦マインクラフト』シリーズ

🔳【マインクラフト単発企画】新50人クラフト

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

🔳 使用素材サイト(音楽は使用していない場合もあります)

YoutubeAudioLibraly
OtoLogic https://otologic.jp/
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/_contents/agreement/
効果音素材:ポケットサウンド – https://pocket-se.info/
音楽:魔王魂 http://maoudamashii.jokersounds.com/about.html
■サイト名:On-Jin ~音人~ ■サイトアドレス:https://on-jin.com/
MusMus http://musmus.main.jp
PocketSound https://pocket-se.info/
D-elf https://www.d-elf.com/
音楽素材「PeriTune」
URL:https://peritune.com/
制作者:むつき醒(Sei Mutsuki)
ノタの森 http://notanomori.net/
提供:GT-K(DOVA-SYNDROME)

編集者:わど KUN

#KUN #マインクラフト #マイクラ #Minecraft #50人クラフト #リスナー参加型 #マイクラ参加型 #マイクラ攻城戦 #建築 #顔出し #実況 #実況者 #ゲーム

22 Comments

  1. 滅茶苦茶面白かった
    陰キャ転生の頼もしさ半端ねえ
    これがずっと動画で言ってた長編CG作品か

  2. 一本満足バー二本くらい食ったレベルで大満足…
    ほんっとにお疲れ様…わど…

  3. 花瓶のくだり
    どるぴんのかっとらへんで我慢できなくてないちゃった

  4. こういう3Dアニメーションストーリーめちゃくちゃ好き

    投稿頻度激遅でもいからシリーズ化して投稿していってほしい

  5. またこういうの作ってほしいから、再生回数伸ばすために何度でも見るつもり。

  6. カッコいい隠キャ転生だと??
    これならクッションも欲しく…は、ならないか…

  7. Studio KUN、いつもクオリティが高い……‼️
    これ50人クラフトのチャンネルで同時視聴(裏話)ライブアーカイブあるんだけど、本当にひまじんさんがバケモノ(良い方、というか天才)さがわかるから見て欲しい是非。ひまじんさんが最初誰か分からなかったくらい演技が上手すぎてる。本当に!!最高でした😭続編待ちしてます。

  8. ひまじんだと思われるあの怪物、ひまじんはもともと首切ってまでして死ねなくて苦しんでたように見えたから、自分を殺してもらうために彷徨ってたのかなって思った。

  9. 1945年は日本の終戦の年
    1991年はバブル崩壊や火砕流
    2011年は東日本大震災

    2020年もコロナで飛ばされそう

Write A Comment