逆切れしたマギアナが大暴れするロマンギミックパーティ【ポケモンSV】【ゆっくり実況】【ダブルバトル】

ロマンギミックパーティの時間だぜ。今回からレギュレーション Jでの対戦を扱うぜ。 新たに幻のポケモンが追加されたルールね。金殿と合わせて軽 2体まで使える。 幻は大半が合計種族値 600 で禁殿より低いが尖った性能を持ったポケモンが多い。 全技マシン使用か極端すぎる種族地専用特性に専用技と唯一無の性能が多い。 その上単体では少々力不足気味なので全体的にギミックと相性がいいと言える。 近殿はサポートなしでも十分強いってパターンが割とあるからね。 そんな幻の中から今回はマギアを使っていくぜ。 7 世代の幻のポケモンで鋼リータイプの低速攻耐久ポケモン。 体制が優秀で種族地配分も悪くないが、なんと言っても特性のソウルハートが超強い。 場のポケモンが倒れるたびに自分の特攻が 1 段階上がる効果だっけ?性質としては地震過剰やビーストブースト白と黒のイきに似てる だがそれらより発動条件が優れている。 自分で倒す必要がないからな。地滅や毒などでも発動するし、味方が相手に倒されても発動する。 味方が倒れても発動ってのが特に違う点ね。シングルよりダブルに向いてる遊園。 その発動条件の緩さから非常に使いやすく剣盾でも複数回動画で扱ったぜ。 トリルとスピードスワップを使い分けて柔軟な立ち回りを実現してたっけ? SV ではスピスワの技マシンがなくなったのでその戦術は使えないな。 あ、そうなんだ。 元のタイプが優秀だからテラスの恩恵小さめだし環境的に逆風。 いや、ダイマックスがなくなったことで相手のポケモンを倒しやすくなっている。 逆に言うとマギアナ自身も倒されやすくなってるけどね。 それに同タイプの雑シ案が環境から減り、鋼の通りが良くなってる。トリル役エースができる競合新ポケもいないしトータルでは今の方が立ち位置がいいと思う。 [音楽] なるほど。使用率も20 代だし結構強そうね。 今回はマギアのソウルハートに注目し、最大限生かすパーティを用意したぜ。 ソウルハートの発動条件は敵も味方も手段も問わず誰かが倒れること。必に嫌な予感がするんだけど。 実際の対戦に行こうか。 お相手の近殿幻枠はアルセウスと未来ドンね。アルセウスは幻のポケモンながら全種族地 120と近殿を量する数値を持つ。 プレートでタイプを変更できるがこの体職はおそらくスのノーマルかな。 新速による物理アタッカーが濃厚とはいえあらゆる方があるためは金物。 対してこちらはマギアと白バド他のメンバーは下に耐えが不穏すぎる。倒れる代わりに自分の HP 分のダメージを与える技。命がけを両方とも使える。これで味方を排除しつつ相手を倒し、ソウルハートを一気に 2回発動する3段ね。 いい読みだが、その戦法を使うなら素早さを上げるこだわりスカーフが必要だ。だが持ち物を重複させることは不可能。 そこのところはどうするんだ? 確かに先制できないと HP を削られ、命がけのダメージが減るか。他の地滅技はピッピの癒しの願いぐらいでもちょっと使いにくいしな。 先発に羽たく神とマギアな。控えにこのよざ猿ざるとクホークで行くぜ。対戦よろしくお願いします。お相手の先発はカポエラーとアルセウス。 カポエラーは威角で相手の攻撃を下げられて猫騙しやフェイントなどサポート技も豊富。 こちらは2 体とも特殊型だから威嚇の攻撃ダウンは関係ないな。ここで幅かのブーストエナジーが発動。素早さをブーストして 1.5倍にするぜ。 これで同速のパオジアンとミライドンを上回り、お相手の全員に先制できるわね。アルセウスはノーマルタイプなことを確認。 地面技や炎技を持ってる可能性もあるし、ひとまずマギアは守っとく。 カポエラーの猫騙しもあるしね。ほらやってきた。 でも守るで防げた。羽かのムンホで倒せるとおいしいんだけど。 は、羽たくはおきみ上げ。倒れる代わりにアルセウスの攻撃特攻を 2段階下げる。 やっぱそういうギミックかよ。通過かってお土産げ覚えたのか。 使い手の中では最速なのだが、まるで警戒されずほぼ確実に成功する。 そりゃ攻撃なりサポートした方が大抵強いんだもの。ソウルハートでマギアの特攻が上がるけどアルセウスも剣の前で攻撃上昇。 差し引きゼで土産の効果は打ち消されたわね。 く、まさかシャドンクローで幅かが倒されるとは。 記憶改ざしてんじゃねえよ。 お前がステージにしたんだろうが。 だが代わりにクホークを繰り出し相手の攻撃を下げる。 羽かに置き土産げさせたってことはこのムクホークもお相手は何かを察しアルセウスを守らせる。 アルセウスには守るがあるだろうがカポエラーは技スペ的にないなのでそこにスカーフ命がけだ。 やっぱり カポエラーのHP 種族地はムホークより低い。 よって一撃で倒せる。 これで2 体が倒れるからさらにソウルハートが 2 回発動するわけか。マギアナ自身はまだ何もしてないのにすでに特攻が 3段階も上がってる。 はあはあ。激闘の末に 1体倒せたが2 体も失った。だが仲間の無念がマギアの力になるぜ。 激闘かこ2体特攻させただけ。 マギアはトリックルームを展開。素早さと行動順が逆転するぜ。 通常ならトリル中に4 体全員倒すのは結構厳しいけど、今回はすでに 1体倒してる。 おまけにマギアの特攻も上がってるし、これなら押し切れそう。 お相手の3 体目は鉄のかしらとなるとラストは未来ドンかな。 トリルを覚えてると面倒なことになりそうとはいえ今はアルセウス撃破が優先かしら。前のターン守ってるので今は攻撃が通る。魔シ者とインファを重ねれば倒せるはず。 お相手はここでテラスタルか。 む、 内容次第ではやばいけど。 アルセウスをゴーストに格闘技をすかしに来たな。 げよりによってゴーストか。 予測してふドの拳ってる? いや、そもそもアルセウスを狙ってない。 え、 マギアよりこのよざるの方が早いだと。 こいつの持ち物は黒い鉄球。素早さが半減してトリル中はマギアより先に動ける。 これまた珍しいものを 使用率3%ほどだが前期最終3 桁が複数至りと結構強力だ。これでマギアの行動前に 2 体倒れ。ソウルハートの発動は敬語。くらえ特攻 3.5倍フルールカノン。 マギアナの専用技でフェアリータイプ版のオーバーヒートね。超耐久を誇るアルセウスといえども威力 130が3.5 倍になっては耐えられない。 見てるか羽たく神ムクホークのよざる敵は取ったぜ。 全員てめが捨てごまにしたんだろうが。 フルールカノンによる特攻低下は痛いが倒せればソウルハートで 1 段階に抑えられる。近殿相手には瞬間火力が必要な場面が多いから採用している。外すリスクもあるがな。 [音楽] お相手のラストは予想通り未来ドン。 しかしリルがまだ3 ターンもある。テラスタルもすでに使っているし、 C+4 マギアの攻撃はとても耐えられない。 こちらはマジシャを使うから外しもない。 ここでお相手は降参 ギミックが綺麗に決まったぜ。対戦ありがとうございました。 2戦目に行くぜ。 お相手の近殿幻枠は白バドと海王が偉大島がいるから雨を重視して。そう。 このマギアは草テラスだから水技を反減できる。 しかしそうすると白バドのブリザードランスが抜群だし、使いどころが重要だな。 トリル中だと白バドの方が早いし、猫騙しが 2体いるのも厄介ね。 こちらの白バの通りが良くないし、 1 戦目と同じ選出行くぜ。対戦よろしくお願いします。 お相手の先発は鉄の神戸と海王が。 神戸はちょっと意外だな。氷もフェアリーも抜群で出しにくそうなのに。 それでも出してきたってことはリル対策の挑発とかあるのか? 海王ガの雨フラシで天候が雨になり、幅かはブーストエナジーで素早さ強化。 例え海王ガがスカーフ持ちでも上から置き土産ができるぜ。 鉄の神戸もブーストエナジー発動。羽かと同じく素早さを強化。 羽かより遅いので今はいいがムホークよりは早いのはちょっと面倒だな。ひとまず 1 戦目と同様にマギ穴は守ってかは置き土産げだ。 神戸を倒しに行った方がいいんじゃない? 神戸はマギアで簡単に倒せるからできるだけ残しておきたい。 欲張りね。その下心がきちと出るか京都出るか。お土産は無事に通り海王ガの攻撃特攻に段階低下。 1 戦目のアルセウスと違い積みで打ち消されることは多分ない。 ソウルハートも発動するしここまでは計画通り。 鉄の神戸はバークアウト。特攻低下の追加効果がある範囲悪技。 あまり受けたくはない技だが挑発よりはだいぶマしだな。 ソウルハート1 回分削られるけどトリルができるなら必要経費って感じね。 これならうまくいくかな。こちらはムクホークを繰り出す。スカーフ命がけね。どっちを狙う? 海王画だ。神戸に削られても交代されても魔者圏内に押し込めるはず。 あら、神戸よりムホークの方が早いのか。 最速ではなく鈴抜きに抑えてたのかな。これはおいしいぜ。いわっていた海王が撃破。さらにソウルハートが 2回発動する。 これで計算上昇。 爆アで1 段階下げられても十分な火力。おまけにトリルも展開できるし、非常に順調に進んでるわね。て挑発あるのかよ。なぜさっき使わなかったし。 そりゃ特殊アタッカー2 体並んでれば爆の方を優先するでしょ。こんなマギアな全振りパーティだとはお相手も思わないでしょうし。 ちょっとまずいな。トリル抜きで 2対3ソウルハートは発動してるんだが。 お相手の3体目は白バド。 マギアの方が早いならまだやり用があるか。 C+3 フルールカノンで一撃のはず。しかし外しや炎照ラスも怖いんだよな。 神戸はこのよざに防風。なんとか耐えるが追加効果で混乱に 耐えてくれたのは偉いが混乱事称だけはやめてくれよ。マギアのマジカルシャイン神戸を倒してソウルハートを稼ぐ。 白バドにも半分以上のダメージ。これなら次のターンで倒せるわね。 フルールカノンを打たずに済みそうだ。さて、白バドは何するか。宿り木カー。これは面倒。 ダブルでは珍しいわね。 だがここでこの世が動けば倒せるはず。 2/3で動くけど 残念ながら自称。 嘘だろ。防風で混乱付与が 30%。その上で混乱自称の1/3 を引くのかよ。 軽くあることよ。宿り木に加えて食べ残しで回復。魔シ者では倒せなさそう。 はあ。これなら一そこと。自称でこの世には倒れて欲しかったぜ。 ああ、ソウルハートが発動するから。確かにそれならマジシャで倒せるかも。だが現実にはそうはかず。さらにラストは顔がえ、猫騙しでマギアは止められてその隙にこの世は倒されてさらに回復。雨もうすぐやむし。そうなると炎技が痛い。これかなりまずいのでは? 嫌な流れだがさすがに2 連続はないだろう。 え、マギアひまない? ふう。さっき10% を引いたからまた引いて外すんじゃないかとヒヤヒヤしたぜ。 昼まずにフルールかんで白バド撃破ってことは持ち物は隠密マント。 そうだぜ。トリルターンを猫騙しで潰されるのが嫌だからな。 つか密マントならバークアウトを嫌がる意味なかったじゃん。 隠密マントだとばれたら猫騙しを使ってこないだろ。こんな感じで勝負どころで輝くので序盤にバレるのが嫌だったんだ。 そういう意味か。 さてこの世のアンコールで画は猫騙しかできずただの猫になった。 猫騙魂しがここまで恨めになるとはお相手も思わなかったでしょうね。ここで降参。 少々予想外はあったがうまくカバーできたぜ。対戦ありがとうございました。これがソウルハート特化型マギアだぜ。 ダイマックスがなくなったおかげで命がけが刺さりやすくなってたわね。自信が何もしなくても特攻が上がるのはやっぱり強い。今作でも活躍できそう。 隠密マントの追加も大きいな。 1 ターン目に守って猫騙しを防ぐと猫騙しを受けたくないイコール隠密マントではないと勘違いしてくれる。 猫騙しでトリルターン稼ぎはよくあるし刺さると爽ね。 シーズン開始してまだ日が浅いが 3桁には行けてそこそこ強かった。 割とふざけたコンセプトなのに意外と勝ててるわね。 一応マギアな特化以外でも戦えるように白バドとピッピは普通の方というのもあるがな。使ってて楽しかったがやっぱり 4対4ではまだ数が足りない。 剣盾の時のように6対6 の公式大会とかやってくれないかな。 ポケモン数が増えれば増えるほどソウルハートの発動機会も増えるからね。 次回も引き続きレグの動画のつもりだが、来週は Zの発売だし多少遅れるかも。 ZA はランクバトルあるらしいけど動画では取り扱うの? 可能性は低め。アクションゲームだし特にギミック的な戦法はなさそうだからな。何か面白い戦い方ができたら別だが多分動画にはしないと思う。 戦闘周りの使用次第って感じかしら。 アルセウスも動画にはしなかったし、あまり期待しないでくれ。それでは今回はこの辺でここまでのご視聴ありがとうございました。 [音楽]

3体を生贄に召喚するから実質神
【SV再生リスト】https://www.youtube.com/playlist?list=PLu-6deamn2JvaPcr1ZBt1Ms2XoBPsr6bI
【剣盾再生リスト】https://www.youtube.com/playlist?list=PLu-6deamn2Jv2ermiu_2FHqCeBepRp2aa
【トリプルバトル再生リスト】https://www.youtube.com/playlist?list=PLu-6deamn2JvzF0UB0lvbmRs9RcyBmzFQ
【ポケモン単発再生リスト】https://www.youtube.com/playlist?list=PLu-6deamn2Jtu9C0NumAhc00ycDQYXA3j

【Twitter】https://twitter.com/padeck81
【ニコニコ動画版】https://www.nicovideo.jp/watch/sm45499808
【素材提供元】 ニコニココモンズhttp://commons.nicovideo.jp/

46 Comments

  1. 5:50
    スカーフ重複の下りで片方鉄球かな?と思ったw

    10:11
    確かに計10%でじゃれつく外しと同じって聞くと良くあるって感じる不思議

  2. 3連休初日午前中のロマンギミックパーティには栄養がある
    そのうち色んな病に効くようになる

  3. 素早さと行動順が逆転したら正常になりますよ

    どちらかが逆転するで大丈夫です🖐️

  4. 9:53
    今の時代白バドの宿木はダブルでもメジャーな型になってはいるんですよね(¬_¬)

  5. 休日にロマンギミックパーティーを観ながらお昼を食べるのが好きなの

  6. この人の動画で対戦って面白いんだな~って思ったから次回作はちゃんとやろうと思いました!

  7. 小手調べに猫騙しを撃ったら残りの人生をただの猫として過ごすことになったガオガエンに悲しき現在…

  8. マギアナもディアンシーも姫っぽいポケモンみんな逆ギレするチャンネル好き

  9. 倒れたポケモンの敵味方問わない特性とここのチャンネルの相性が良すぎる

  10. 特攻させて特攻が上がるパデックさん向けというかむしろ当人がこの特性持ってるまでありそうなの

  11. サムネ、タイトルから選出画面までで命投げさせるのは確定してたけど予想の1.5倍投げさせてて流石に笑った

  12. 最近王者の祭典見たけどイフストーリーでパデックさん出てきたりしてくれないかな?ww

  13. Switch2もきたしスペックが増えたことでまたトリプルバトル復活してくれないかな
    「トリプルバトルの時間だぜ」がまた聞きてえよ……

  14. レックウザ主役回のときもだけどやることないからって理由だったりで、出演のたびに雑に命懸けさせられるムクホーク

  15. そのうち、アニメでリアルのポケモン対戦がアニメ化しそう。そんでもって有志の結束でパデックさんもアニメ化しそう

  16. ギミックが強いのも運が良いのもあるんだろうがこの人の場合そもそもポケモンというゲームが上手すぎる

Write A Comment