アライアンス・アーツは、PC(Steam)用リズムアドベンチャー「ゆんゆん電波シンドローム」の期間限定体験版の配信を10月10日に開始した。期間は10月31日までの予定。
【この記事に関する別の画像を見る】
「ゆんゆん電波シンドローム」は、ヒキコモリの少女が「電波ソング」に乗せインターネットに怪文書をポストし、世界を狂わせていく「音楽ゲーム」×「怪文書」がテーマのリズムアドベンチャーゲーム。
今回配信が開始された期間限定体験版は、10月14日から開催される「Steam Nextフェス」にも出展予定となっている。また、10月10日から5日間、21時に収録電波ソングをカラオケ風に楽しめる楽曲予習動画が、アライアンス・アーツ公式YouTubeチャンネルにて公開される。
■ 期間限定体験版について
配信期間:10月10日~10月31日(予定)
本体験版では、「ゆんゆん電波シンドローム」のゲーム冒頭から、リズムゲームとアドベンチャーパートのゲームループを体験できる、30分程度の内容を収録。シナリオは進行しないが、体験版範囲をクリアした後もゲームをプレイ可能となっている。
製品版では、Qちゃん(CV:ななひらさん)、ゆんゆん(CV:桃井はるこさん)の日本語フルボイスを予定。なお本体験版では一部ボイスが未収録となっている。体験版では収録予定楽曲のうち、隠し楽曲含め10曲以上を体験版では楽しめる。
■ 本日10月10日より収録電波ソングのカラオケ風試聴動画を公開開始
「ゆんゆん電波シンドローム」の収録楽曲はすべて電波ソング。
10月10日より5日間連続で、各日21時にカラオケ風試聴動画が公開される。
記念すべき初回は、「きしめん」でおなじみのあの楽曲が届けられる。
GAME Watch,緑里孝行(クラフル)