バンダイ カード事業部は、Android/iOS用カードゲーム「プロ野球ファンスターズリーグ」を2026年3月下旬に配信する。基本プレイ無料で、一部有料コンテンツあり。
本作は「リアルとアプリ、両方で楽しむ」をコンセプトにした試合速報連動型応援カードゲーム。プロ野球の試合速報と連動した応援モードを搭載し、「ファミスタ」シリーズのような映像で試合速報をリアルタイムで観戦できる機能が搭載されているほか、全試合をAIボイスによる音声実況付きで無料配信し、各チームを応援したプレーヤーのスコアをランニング形式で表示できる。
また、トレーディングカードには二次元コードが付属し、アプリで読み込むと同一のカードをデジタル上で使用可能。応援するチームの活躍、カードが持つアビリティによってスコアを競い合うメインモード「ファンスターズリーグ」を搭載し、応援する試合を選んた後に保有しているカードを使ってデッキを作成、観戦してスコアを競う。
今後、ブースターパック「セ・リーグ」と「パ・リーグ」を発売予定。また、正式サービスの開始に向けて、品質向上を目的としたクローズドベータテストを、10月25日12時より11月4日11時59分にかけて開催する。募集人数は10,000人で、10月15日12時59分まで応募受付が行なわれる。
一般社団法人日本野球機構承認
(C) YOMIURI GIANTS
(C) 阪神タイガース
(C) YOKOHAMA DeNA BAYSTARS
(C)広島東洋カープ
(C) ヤクルト球団
(C) 中日ドラゴンズ
(C) SoftBank HAWKS
(C) HOKKAIDO NIPPONHAM FIGHTERS
(C) CHIBA LOTTE MARINES
(C) Rakuten Eagles
(C) ORIX Buffaloes
(C) SEIBU Lions