【レトロゲーム】Retro-bit GENERATIONS2が捨て値で売ってるぞ!?【レトロハード紹介】
[音楽] はい、こんにちは。アスナスです。今回は ちょっとしたゲーム機の紹介ですね。以前 にも紹介したことありますが、 レトロビットジェネレーションの2って やつですね。こちらが最近やたらと寝崩れ してるということで見ていきたいと思い ます。こちら何かって言いますとカプコン とかあとアテナとか、え、 ココナツジャパンとかあとはウッドプレス ですか。なんかそこら辺のゲームが大量に 入った右みたいなハードですね。で、 パチ物っぽく見えますが、全然パチ物じゃ なくてちゃんとライセンス品なんですよね 。ま、こういう風にカプコンのなんと ロストワールドですよ。フォゴット ワールドじゃなくてロストワールドで収録 されてますね。ま、こんな感じで色々な ゲームで遊ぶことができてしまうっていう ものですね。今回はこちらを紹介したいと 思います。かなり安いんでね、ま、興味の ある方いかがでしょうか。はい、それでは 見ていきましょう。 はい。レトロビットジェネレーションとは なんぞやってことですが、これG1からG 4まで出てるんですよね。で、今安いのっ てこのG2だけなんですよ。それ以外の やつはちょっとプレミアムがついてしまっ て高いですね。で、G3、G4になると デコのゲームとかが遊べたりで非常にいい んですが、もう全然買えないと思って ください。あったとしても相当高いですね 。はい。ということで、ま、これ見ていく んですが、ま、これはパッケージですね。 パッケージの表ですか?こちらを見るだけ でももうね、どんなものが入ってんの かっていうのがある程度想像できちゃう ような感じですがキャプテンコマンド戦場 の狼魔井村プロ麻雀極めで目指せパチプロ パチオ君そしてデザイン門ということで カプコンの名作を含む42タイトル家庭用 ゲームに加えアーケード版も収録という ことですね。で、収録メーカーカプコン 12タイトル、アテナ10タイトル、 ウッドプレイス4タイトル、 ココナツジャパンソフトビジョン16 タイトルということで42タイトル結構 入ってますね。で、コントローラーが付い てきますと。はい。で、裏面を見ましょう か。専用USBコントローラー1個付属で ACアダプター付属。HDMI出力とAV 出力に対応。AVケーブル付属ということ でHDMIとAV力、いわゆるビデオ出力 ですね、両方に対応してますね。で、注意 HDMIケーブルは付属していませんと 書いてありますが、僕が購入した時は確か ね、AVケーブルは付いてなかったけど、 逆にHDMIケーブルは付いてた気がし ますね。もしかしたらAVケーブルも付い てたかもしれませんが、とにかくHDMI ケーブルは僕のやつはついていました。 ただ今売ってるやつにHDMIケーブルが 付いてる保証はありませんね。で、直感的 なユーザーインターフェイスはっきりって 使いづらいです。で、セーブデータを本体 内部に保存可能。で、セーブデータをSD カードで保存可能とありますが、SD カードに確かにセーブデータ保存できるん ですが、なんか意味あるんすかね?これね 、自分の家のやつでセーブして友達の家の レトロビットで体制可能みたいな感じなん ですかね。ただ小さいからそのまま友達の 家に持ってきゃいいじゃんって話なんです が。さあ、いかがなんでしょうか。で、 収録ゲームですね。AC表記はアーケード 版ということでカプコンのタイトル ストライダーヒルのアーケード版1942 のアーケード版ソンソンのアーケード版 エグゼドエグデスアーケード版魔村の アーケード版でロストワールドアーケード バンなんとフォゴットンワールドじゃない んですよね。でナイトオブザラウンドの アーケード版キャプテンコマンド アーケード版でバースオペレーション サンダーストームこれもアーケード版です ね。でなぜか戦場の狼が家庭用8ビットと いうことでファミコン版ですね。そして超 魔井村。これはスーパーファミコンですね 。で、バイオックコマンドゲームボーイ ですね。こちらね。で、アテナ車の タイトルがウィッツ。これファミコンです かね。で、デブロック家庭用8ビット ファミコンですね。このデブロックって 非常に面白いゲームですね。で、 デザイン門、これもファミコン。ドラゴン ユニットファミコンソードマスター ファミコンで書いて作って遊べる デザイン門。これはスーパーファミコン ですね。で、バイオメタルスーパー ファミコン。プロ麻雀極アメ。これも スーパーファミコンですかね。で、極アメ 2スーパーファミコンで、極メ3、これも スーパーファミコンですね。で、ウッド プレイス車のタイトル、キングオブ ボクサーアーケード、クラッシュロード アーケード、DPアーケード、ミッション 660アーケードですね。はい。全て アーケード版のゲームです。で、 ココナツジャパンとかのタイトルですが、 ま、大体パチオ君ですね。こちらは説明 割愛させていただきます。ということで、 まあパチオ君がね、大好きって人でしたら もうこれしかないって感じなんですが、 それ以外のタイトルだと、ま、こんな感じ ですね。うん。ま、結構遊べるゲーム なんかも多いですね。 はい。でね、立ち上げたやつを見ていくの ですが、これね、ま、色々欠点があるん ですよ。このレトロビット ジェネレーション全てにおける、ま、欠点 がありまして、まずエミュレーターは豆な んですが、非常に出キが悪いですね。なん かパッチ当てればまともになるらしいの ですが、もうこれ売ってる先が倒産して しまったみたいで、とっくにパッチの公開 はされてないらしいですね。なので、今の 状態で遊ぶしかない模様ですね。で、 ゲームによってはもうとてもじゃないけど 遊べないレベルだったりするものもあり ますのでうん。それがちょっとなんてです ね。このG2はまだマしかな。うん。 ちょっとね、G3,、G4になってきます と、一部のタイトルがちょっと遊ぶの困難 なレベルで歴が悪かったりしますので、ま 、考えた方がいいってとこもあるんですが 、ただね、他では遊べないようなタイトル が大量に入ってたっていうんでね。うん。 そういった魅力はあったんですよね。ただ もう購入するとなるとちょっと高いですね 。で、このG2に関しましてはカプコンの ゲームが結構入ってるんですが、カプコン のゲームはスイッチ持ってりゃね、大体 遊べてしまいますので、そんなに無理に いらないかなっていう感じもしますよね。 シいてあげればさっきからずっと言って ますけど、このロストワールドね、なぜか フォゴットンワールドじゃなくてロスト ワールドで収録されてるんで、ま、これを どう見るかですよね。ただプレイはすごい しづらいですね。うん。当然ローリング スイッチじゃございませんからね。あとは 他で遊べるゲームばっかりですから無理 にって感じはしますね。バースなんかも 入ってて非常にいいんですけどね。そして まあアテナ系のゲームですとね。これか デブロック。これおもろいんですよ。うん 。パズルゲームなんですけどね。これは なかなか当たりのゲームでした。だから これはちょっとやってみて欲しいですね。 うん。これね、なんかテトリスを モチーフにしたようなゲームなんですが、 これはね、非常に面白いですね。 ちょっと最初はね、操作戸惑どうかもしれ ませんが、分かるとこでね、めちゃくちゃ 遊べます。 なんでこれ目当てでやるのもありかもしれ ません。これはいいですよね。はい。ま、 いいでしょ。こんなもんでね。ま、これ 思いっきり豆なんですよね。メイン メニューに戻るということではい。こんな 感じでまあゲームそれなりに入っています のでどうですかね?パチオ君好きだったら もう本当すごいですよ。パチオ君だらけな んでね。はい。まあやっぱりどうですかね ?カプコンのゲームが好きって方はね、 例えばキャプテンコマンドとかもね、普通 に入ってますよね。これも名作ですよね。 はいはいはい。これはどのバージョンなん でしょうね。ま、カプテンコマンドは あんまりバージョンないのかな。で、 クレジットを入れてスタートすれば キャプテンコマンドで遊べると。で、これ ちょっと画面比率ちょっと調整してないん でね、引き延ばした感じになってますが、 ここら辺は調整できます。ただデフォルト ではこのフルスクリーンっぽいね、画面に なっちゃいますんで、ちゃんと調整して から遊んだ方がいいかもしれません。ま、 これはこれで確力がありますけどね。 ま、このキャプテンコマンドとかは全然 普通に遊べますね。あと音楽があんまりね 、ちゃんと再現されてないとかいうのも 多かったですね。ゲームとしてはね。色々 になるともうノイズだらけになって遊べた もんじゃないみたいなのもありましたんで 、ま、このG2はそんなに気にならない ですね。はいはいはい。ま、 エミュレーターがこなれてるんでしょうね 。おそらくね、人気があるタイトルだった んで。ま、そんな感じかもしれません。 はい。ま、これはいいでしょう。 遊びたいタイトルがそれなりにあるんだっ たら割とおすすめかもしれませんね。値段 も安いですからね。はい。はい。という ことで、ま、実機での紹介なんですが、 これね、もう1つ欠点がありまして、実は コントローラー付属してくるんですが、 あんまり出キは良くないんですよ。うん。 なんかメガドライブみたいな コントローラーなんですけどね。で、これ アけコン繋いで遊びたいってなるじゃない ですか。そうすると使えるアけコンが非常 に少ないので、まあ、苦労しますね。これ ね、普通にUSBのコントローラー繋いで も大抵のものは使えませんね。で、もしも 使いたかったら、昔出てた PlayStationのコントローラー をUSBに変換するやつがあるんですが、 あれを使えばうまくいきます。ただ今売っ ているPlayStation変換では 使えませんので注意してください。多分ね 、画面に出てると思うんですが、エレコム が昔売ってたやつ。これと同じものか。 これが出ていた頃に他者が売っていた PlayStationのコントローラー 変換を使えばおそらくこの機械でも使える はずですね。ただ入手困難ですね。この エリコムのやつも今どうですか?売ってん ですかね?売っててもめちゃくちゃ高いと 思いますね。僕はこのエリコムのやつを 使ってアけコン繋いでますが、ま、 アけコン繋ぐ式はかなり高いと思います。 今普通に980円とかで売っている変換 ありますが、あれは使えないので注意して ください。はい。ま、これがちょっとめど くさいところですね。これを使って PlayStationのコントローラー 、アけコンとかを使うことはできますね。 なんで僕遊ぶ時はそうやってますね。なの で1度既存のね、開けコンを PlayStationに変換してで、 さらにこの変換を使ってUSBに変換 するっていう繋ぎ方をしてますね。ま、 遅延とかどうなのかなとは思いますが、 それしかやる方法がないのでしょうがな いってところでしょうか。なので コントローラー問題ってのも発生するんで 、そういったのもよく考えた方がいいかも しれません。ま、コントローラー出来悪い とは言ってもね、遊べないレベルではない んで、まあまあまあ、それを我慢して遊ぶ という手はありますね。 はい。ということでね、そんな レトロビットジェネレーション2ですが、 お値段なんと2680円。僕が買った時は 4000円近くしましたからめちゃくちゃ 安くなりましたね。2年ぐらい前の話です か。相当大量に出回ってるんですかね、 これね。ビープでも売ってましたね。です が、Amazonで買った方がお手がある かもしれません。送量は無料ですね。で、 10月10日金曜日お届けになってますが 、Amazonプライムに入っている方 でしたら翌日になってますから、まあ納期 は即能だと思ってください。ま、入って いるゲームがね、結構カプコンのゲームに 関してはいろんなところで遊べるものが 多いですので、それ以外にね、価値を 見い出せるかどうか、あとは値段が安いの で、ま、こういったミニっぽいもので遊ん でみたい方なんかにはいいかもしれません ね。コントローラーはおせ辞にも使い やすいとは言えませんが、ま、使えない ことはないですね。ただちょっとボタン 配置が怪しいんでキーコンフィングができ ますから1個1個のタイトルでキー コンフィングして遊びやすい配置にした方 がいいですね。あとは先ほども言いました がHDMI出力した時の画面比率が16対 9ですのでそれを4対3にするって いうのも設定でできますから、ま、それも やった方がいいですね。これがね、1個1 個のゲームで設定しなくちゃいけないのが めどくさいですね。ま、それ以外はね、G 2はさほどうん、不満はないような気がし ますね。G3、G4になってきますと、 本当一部のゲームが遊べたものじゃないの で、そういったのがないのはいいかもしれ ません。ただ全部のゲームをね、遊んだ わけじゃないんで、もしかしたらダメな タイトルもあるかもしれません。ただ、ま 、お値段だいぶ安くなりましたんで、持っ てない方ね、なくなる前に購入するといい かもしれません。概要欄にリンク貼って おきますので、興味のある方はね、 Amazonから購入してみてください。 一応G3,4とかあるんですかね?ああ、 普通のジェネレーションG1は6800円 で買えますね。ただね、入ってるゲームが しょぼいんで、あんまりお勧めできません ね、これね。ね、G3、G4はね、もう ほぼ在庫がないみたいです。秋場行けば 売ってますが1万円ぐらいしますかね。 うん。たまに秋場見かけるには見かけます 。だから全く入手できないわけではない ですが、お勧めはできませんね、もう今の 値段ではね。なのでお試しでしたらこのG 2買ってみるといいと思います。ただこの ゲーム機をね、日本で出していたメーカー はありませんので、一切のサポートは当然 ないですね。なので、ま、不具合なんかの 修正パッチなんかも当然ですが、もう今は 配布してませんので、致名的なバグがあっ たとしても、もう直すことはできないって ことになりますね。パッチでだいぶ改善さ れるという話は聞いたんですが、僕が入手 した頃にはもう既でにね、パッチ入手でき なくなってましたので、ま、試してみた ことは1度もないですね。ということで、 ま、このリトルビットジェネレーション 興味のある方購入してみてください。 パコン繋ぎたい場合は本当ね、めんど くさいんでね、PlayStationの コントローラーをUSBに変換するものっ ていうのを探してください。ただし今売っ ているやつはダメですね。今新品で改良の やつじゃなくって2005年とか2006 年ぐらいに売っていたものだったら使える 可能性がありますので、昔使ってたのが あったらもしかしたら使えるかもしれませ んね。パソコン用に PlayStationのコントローラー を使えるようにするっていう変換買って 色々遊んでた方でしたらもしかしたらそれ 使えるかもしれませんので試してみて ください。ということでレロビit ジェネレーションG2ですね。値段的には 非常に安いんでダメ元で買ってみて ください。ただま、あんまりお勧めする かっていうと微妙なんですけどね。こちら ね、概要欄にリンク貼っておきますので 興味がありましたらどうぞ。 はい。今回はレトロビット ジェネレーションの2がやたらと寝崩れし てるということで見ていきましたが、 いかがだったでしょうか。これね、G3、 G4になるとデコのゲームが入ってるん ですが、まあ、今まではね、この レトロビットじゃないと遊びづらかった ようなデコのゲームがEーグレッツ2、 大当のイーグレット2用のゲームでね、出 てきますので、あんまりね、レトロビット の価値なくなっちゃったんですよね。 エドワードランディなんか本当 レトロビットジェネレーションじゃないと 遊べなかったんですよ。なんでそう考え ますとね、お役面かなって気もしてますね 。ただまだダークシール2とか ファイティングファンタジーとかね、 レトロビットじゃないと遊べないゲームっ ていうのはあったりはするんですけどね。 ま、そんなこんなでね、レトロビット ジェネレーション持っていて損はない可能 性はありますが、ま、どうですかね。ま、 値段は安いんでね、興味があったら検討し てみてください。はい、それでは今回は ここまでご視聴ありがとうございました。 よろしければチャンネル登録、高評価お 願いします。室長のアスナスでした。 [音楽]
Retro-bit GENERATIONS2がかなり安く売っていますので見ていきましょう
カプコンやアテナのゲーム等が収録されているミニハードに近いものです。
癖が強いので使いにくいですが、ゲーム遊ぶだけなら問題ないと思われます。
▽Retro-bit GENERATIONS2
https://amzn.to/48SS65y
▽SW版グラディウス オリジン コレクション
https://amzn.to/3J5Jq0X
▽イーグレット2ミニ関連予約はこちら
https://amzn.to/4lIAT2n
▽イーグレットツー ミニ アーケードコレクションPART1
https://amzn.to/4kIRh1q
▽イーグレットツー ミニ バイオレットカラー(新本体)
https://amzn.to/40XxZ1e
▽イーグレットツー ミニ バイオレットカラー本体+イーグレットツー ミニ アーケードコレクションPART1
https://amzn.to/4o8xWtI
▽アーケードメモリーズLite VOL1~3
https://amzn.to/40r7sJI
▽カプコン ファイティング コレクション2
https://amzn.to/4k2M4Cc
▽ときめきメモリアル エモーショナル
https://amzn.to/3F4SjpT
▽アイレムコレクションVol.3 限定版 -Switch
https://amzn.to/4cLAQ27
▽ファーランドサーガ I&II サターントリビュート 特装版 パーフェクトBOX
https://amzn.to/4jh5R0p
▽鋼鉄帝国-STEEL EMPIRE-クロニクル 限定版
https://amzn.to/3GeB85o
▽オペレーション・ナイトストライカーズ特装版 -Switch
https://amzn.to/4im9KzW
▽タイトーLDゲームコレクション 特装版
https://amzn.to/4jvguMI
▽メンバーシップ開始しました!アスナスを応援してくれる人募集中!
https://www.youtube.com/channel/UC_aWsd9y7xRkH6TXjVHREVQ/join
▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC_aWsd9y7xRkH6TXjVHREVQ
▼Twitter(絶賛フォロワー募集中!)
Tweets by ASM_Retrogame
▼メガドライブミニ2関連動画
▼Switchで遊べるレトロゲーム
▼カプコン系
▼レトロフリーク
▼雑談動画
▼アーケードゲーム
▼イーグレット2ミニ
▼レトロゲーム関連ハード
▼コラム
アスナスレトロゲーム研究室は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって
サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定された
アフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
#レトロゲーム
#解説
#情報
8 Comments
うわー、prime配送でも2680円は安い!
思わず怖いもの見たさでポチっちゃいましたw
ハイプしときました。
この会社、倒産しちゃったらしいですね😢?
レトロビットジェネレーション5が出たら絶対に買ったのに😂
バイオメタルはスーファミのプレミアソフトですがこの製品に入ってるバイオメタルはやばいですよね(笑)
去年の7月に1980円で買いました
AVケーブルとHDMIケーブル両方とも入ってましたよ
リンクから買っちゃいました😁
これ買うと他のも欲しくなってもやもやするから我慢する
メインのカプコンがSwitchのアーケードスタジアムで買ったヤツばっかりなんで全然興味出ません。
コントローラーの十字キーがシーソー式じゃなく、押しボタン的になってる。
あとゲームによってコントローラーの反応がまちまちで、基本的に反応が悪い。
正直、ストレス溜まりまくる。
◯小ネタ
コントローラーを分解して十字キーの裏側の中心に適当な丸ネジを差し込めば、シーソー式に改造できます。
MD版の「トッププロゴルフ」が入っているのは貴重かも?
スポーツゲームに興味がないと意味がありませんが···(^^;。