フリースタイルは、Nintendo Switch 2 用非対称型対戦おいかけっこアクション「オバケイドロ2」(ダウンロード版)を10月9日に発売する。価格は2,480円。
本作は、シンプル操作と馴染みのあるケイドロを基にした対戦型アクションゲーム。今作の舞台は「ニッポン」となっており、幽霊や妖怪が登場する。
ゲームルールは、まずオバケ側(1人)とニンゲン側(3人)のどちらの役になるか選択、オバケ側は3分以内に全員を捕まえて牢屋の中に入れれば勝ちとなり、ニンゲン側は3分間ひとりでも逃げ切れば勝ちとなる。また今作では、Switch2の「おすそわけ通信」に対応しており、本作を持っていないユーザーとも一緒にゲームを楽しめる。
なお、パッケージ版は12月18日に発売される予定となっている。
【「オバケイドロ2」ティザートレーラー for Nintendo Switch 2】
オバケイドロ2
10月9日 発売
価格:2,480円
本作は、ニンゲンとオバケに分かれてケイドロをする非対称型対戦アクション。ニンゲンは逃げたり隠れたりする他に、切り札「ランタン発動」でオバケを気絶させることができる。上手に使えばピンチをチャンスに変えられる。
オバケは強力なスキルの使い方が勝利のカギとなっており、オバケならではの「壁抜け」や「足跡発見」などのスキルを駆使してニンゲンを捕まえよう。
ニンゲンの新アクション「呼びかけ」で仲間と協力しよう!
近くにいる仲間に呼びかける新たなアクションが追加。仲間が呼びかけに応えると「ひとり投げ」や「ふたり飛び」、「キズナ合体」の協力アクションが発生する。
オバケの新アクション「スーパーキャッチ」で一網打尽!
見た目も範囲もパワーアップした新アクションを使ってニンゲンたちを捕まえよう。
「おすそわけ通信」に対応
「オバケイドロ2」を持っていないユーザーとも、おすそわけして一緒に楽しめる。
【あらすじ】
近ごろ学校で話題の不思議なウワサ。
「4時44分になると、おかっぱ頭の女の子が”なにか”を探して現れるんだって。それはね……」
いつもと様子が違う放課後の学校。見たことのない校舎、誰もいない廊下、掲示板のヘンテコな張り紙。それになんだか、不思議な気配――
迷い込んだそこは、オバケの世界。無事に元の世界へ帰ることはできるのか!?