【自作PCあるある】白グラボは高い。 #shorts #ビルドゲーミングラボ #自作PC #pcbuild

白で統一すると実はパソコンって高くなり ます。というわけで今回使用していく パーツはこちら。正直白で統一しているん で、ま、大手BTOさんと比べても2万円 ぐらいしか安く落とすことができません でした。でもね、見てくださいよ。この NZXTの白ケースに全てのパーツを白で 統一。もうね、素晴らしい1台なんじゃ ないかなと思います。で、なんで白が高く なっちゃうかって言うと、ま、その他も パーツってそうでもないんだけど、この グラボなんですよ。コラボが黒から白に 変わるだけで本当に高いものだと5万、 10万って上がっちゃったりするんですよ ね。なんでどうしても白ケースが良くて 価格よって方なんかは、ま、言うなら グラボだけ黒にしてパンだから白黒みたい な感じで整えてあげると、ま、コスパも 重視できて、ま、いい感じなんじゃないか なと思いYeah.

🔴公式販売サイト
https://buildgaminglab.com/
🔵ビルドゲーミング公式X
https://x.com/BuildGamingLab

10 Comments

  1. いやいや2万じゃない、とあるP工房さんで同スペック(黒)をオーダーして買ったけど普通に49万だったぞ(笑)

  2. この会社いいな、見た目こだわれて面倒な組み立てやってくれて保証あってこの価格は業界を壊しに来てる

  3. これ別にPCパーツに限った話じゃなくて、例えば中古車とかでも同じだけど、単純に条件(この場合は色)を絞ると選択肢が単純に減るから、お買い得なものがあっても条件に合わなければ割高な別の選択しかできなくなるからね。

Write A Comment