【VCJ2026】MURASH GAMING 新メンバー募集を開始… | トライアウト開催か【VALORANT】

ブラッシュメンマー募数を開始。 [音楽] 10月6日、ブラッシュゲーミングは公式 Xにて来シーズンの 2026 年シーズンに向けた選手コーチの募集を開始したことを発表しました。この発表に対してオーナーである加藤順一さんは自身の配信にて [音楽] 今誰がやめるとかはないしかは具体的には決まっていない。 この時期は最変の時期だしな。変わらなかったとしても新しい選手を試すのは今いる選手にとってもいいのかな。俺は今のままやりたい調子がいいから [音楽] [音楽] と話せる範囲で現状のブラッシュゲーミングの状況を語ってくれました。 またこの発表後に行われたシ太選手の配信 では現在出場中のレッドブルホーム グラウンド日本予選のプレイオフは エンドスターのまま出場すると発言してい たことからトライアウトを行いながら来 シーズンに向けた新たな選択肢を模索する オフシーズンとなりそうです。おそらく ほとんどの日本チームはリドルの アセンションの結果によってプランが 変わると思われるため、現段階で マダロスターが固まっていないチームの メンバーがまとまるのは平年より遅い時期 になるかもしれませんね。今回の動画は 以上です。もしこの動画が面白いために なったと思った方はチャンネル登録と高 評価をお願いいたします。それではご視聴 ありがとうございました。

うp主はVALORANTの1ファンです!

ご依頼orお問い合わせ↓
novalorant.life@gmail.com

X(旧Twitter)↓

↓使用させていただいているBGMのクリエーター様
Exobolt様
https://www.youtube.com/@UC7pi9NA_OhziS79MxsFjmtQ

#valorant #vct #ゲーム #vcj

36 Comments

  1. SyouTa、Absolあたりは流石にtier1のトライアウトは受けるよね
    後からゴタつかないようにあらかじめ募集しとくって感じかな

  2. absol、syouta → ZETAのトライアウト次第
    Ask Reita → MRG残留濃厚
    Tennn → MRGのトライアウト次第で放出

    ってところかな

  3. 予想:tennn reita out
    イニシ候補(tennn枠)g4ll or nobita
    フレックス(reita枠)tfy
    コーチ DLTのコーチやってた人
    アナリスト ate
    ストリーマー tennn

  4. このままいくにしても来年本気でオフライン目指すなら6人目は用意したほうがいいと思う、今のMRGって他より練習できてるし構成とか作戦隠せてたから調子いいけど、長期のスプリットを経てオフラインいけるかっていうと微妙な所

  5. TENNの枠にtfかnobita取れたらと思ったがabsol、syoutaのティア1行きの可能性もあるのか

  6. syoutaは間違いなくtier1に相応しい選手だよなぁ、absolは枠さえあればフレックスとしてやれそう。何があろうと頑張って欲しい2人

  7. これね、アブがトライアウト誘われた説が1番あると思うよ。
    あてがつい数日前の配信で露骨にアブソルがtier1に引き抜かれたら怖いっていう発言を何度もしてたのと、アブ自身も以前の配信で移籍は自分が納得できるチームなら検討するって発言がある。
    他のメンバーならSyouTaが移籍はありえる話だけど一時期は退こうまで考えた選手がtier1にもう一度挑戦したいと思うにはスパンが短すぎるかな…、もしそうならそこまでモチベ回復してるならありがたいけど複雑だわな
    あと、CLZはReoとやりたいらしいから誰か抜けるならMRG CLZは実現する可能性があります

  8. しょうたがまたtier1挑戦したがるとは思えないけどどうなんだろう

  9. 地味にコーチ募集してるところもミソやな
    トライアウト次第で現コーチ陣の体制崩す意識があるのだけでもチームが引き締まって良いと思う
    チームの信頼感が損なわれない程度の危機感や競走はあればあるほどいい

  10. 流石に、しょうたさんは加藤さんに恩義感じてあと1年くらいは居てくれるでしょ

  11. 可能性として
    ・absol、syoutaの移籍はある程度ありそう、トライアウトやリドルのアセンション次第で変わるかも
    ・ask、reitaは移籍可能性低そう、ただなんかラークしすぎておかしくなってるreitaさんが居るらしい
    ・tennnはチームのムードメーカーだが選手としてはスタッツが厳しめ、これから次第で変更…?
    ・コーチは無さそう、増やすことはあっても減らすことはない
    ・トライアウトはレディアント以上のため現スタッフのreoは応募できない
    これぐらいがわかってることか

  12. 選手事情に詳しくないから、聞きたいんだけど入ってすぐのsyoutaが移籍する事って普通にあるの?

  13. ジジイがラークでどっか行ってそのまま行方不明になったから後釜探してる説一番好き

  14. 既にVCJで活躍してた選手取るのもいいけど発掘してきた選手を育成しながら頑張ってるのも見たい

  15. zetaにはsugerZ3ro、DFMにはgyenいるからgyenがロール変更しない限りはsyouta抜けはないんじゃない
    gyenがヴァイパーの時ぐらいしかSSeeSさんモク使わないし
    absolトライアウトかtenn、askに変わる選手募集じゃね

  16. 流石に、tier1に行けるチャンスがあるなら、2人ともtier1に行って欲しいとは思う

  17. よく知らないけどこのチームはフレックスいないんですか?結構要だと思うんですが

  18. absolの放出よりTENNNの残留の方がキツい。
    TENNNは日本のレジェンドでいれたのに、ムラゲに行きたいって言ってくれた俺のヒーローだからこんなこと言いたくないけどね

  19. zetaをはじめとしたこの人材発掘のムーブメントは界隈にとってもプラスになるからかなりいいよね。26,27での日本チームの躍進を期待してます!

  20. こんなに早くGMの手腕が見れるってこと!?
    最高やん、期待してる

  21. 16.7から過度に持ち上げられてめちゃくちゃ叩かれながら頑張って来たアブ居なくなっちまうの寂しいよ😢

    ムラゲしか応援してないけど流石にアブが移籍したらそこも応援するわ。

  22. てんやな見てる感じなら、でもレジェンドだから誰も言えん

  23. 全員フィジカルが強いはずなのにロースターで苦戦してる前のNRGみたいになってるよな

  24. tennnがクビになるんじゃないかっていう予想多いけど

    トライアウト受けていざ入ったら「お前はムラゲでロール合わなかったらクビ」で

    選手だけの責任にされるの辛いな

    tennnがチームにマッチするかどうか見極められなかったコーチは何も責任ないのかって思う

  25. なんかの間違いでbijuが再加入することになって号泣してほしい

  26. ムラゲファンのアブソルの評価高すぎてびっくりしてる、好きな選手ではあるけど

Write A Comment