任天堂が流石に怒る..問題多発のコンテンツでデマが発生し任天堂が緊急声明→謝罪へ/人気Youtuberが2500万出資のゲーム開発で話題/海外ゲーマー女性キャラの足のにおいレポート発表
はいはい、どうも皆さんこんにちは。 キャベツです。ゲーム業界の何回お下げな 動画。はい、仕事やら学校が始まって気分 が落ちている月曜の夜にぴったしのゲーム 業界に話だけを取り上げる動画となります 。え、めっちゃ私事なんですけど、今 ペットロス なんすよね。あのくっそ食らっててワろタ なんやけど動画やります。では早速最初の 話題から。任天END堂結構起こっている け、え、この話題ですね。私は昨日 動画あげた直前かな。なんかXの方で バーって回り始めてどうした、どうし たって感じやってんけど、これね、なんか タイムリーな話でもあってですね、ま、何 が起こったのかと言いますと、ま、任天堂 と成AIね、これの権利問題というか、 それやこしい話でことの発端衆議院議員の 国民民主党の方が生成AIについて、ま、 色々発言したんですよね。1個で。で、 その中に任天堂についての言及があったん ですが、それについて任天堂が否定し たっていう感じなんすわ。しかもこの内容 がね、なんか日本政府に対してロビー活動 を行っているとかなんかそういう話あった から任天堂もま、迅速に対応したって感じ なんでしょうけど。ま、さっきも言った ようにこれタイムリーな話で先日はOP AIが空っていうもの発表したんですよね 。それがですね、ま、クオリティ めちゃくそ高い動画とか出録できまして、 Xで見ていくとね、鬼滅の刃とかドラゴン ボールとかいろんなアニメを引用した、ま 、流用したなんて言ったらいいやろ。学習 した映像とかめっちゃ流れてくんのよ。 しかも音声とかも今回付け加えることが できるのでくっそクオリティ高いものが 出力できてしまってるのでね。ま、こ れって法的に問題があるのかと色々言われ てもいたのでCEOのアルトマンさんが 今後著作権に関する方針について変えてい くっていう風にも発言されていたり、ここ 最近生成AIの問題であるとか議論 めっちゃ多いっすよね。ま、それに 任天END堂も巻き込まれているという ような感じになっておりましたので、 こちらはいいニュースではなかったんだ けども詳しく見ていこうと思います。次、 有名YouTuber吉生さん。 2500万円を就寝してゲーム作成をして いるようです。はい。吉生、え、吉生って いうこと。今後絶対ないと思うけど、あの 、全然さ、関係ない話。この吉生さんと私 、あの、ちょっと繋がりがあって、ま、私 じゃないんですけど、あの、私の チャンネルで最も再生されている動画、 そう、安介や内会をご覧いただいてるんす よね。ま、それが、ま、あの時期に ちょっとなんだろう、切り抜きされて吉生 も笑ってるみたいな感じで言われてたん ですけど、ま、そんな、そんな吉さんが ですね、先日自身の貯蓄から2500万円 出資して新しいマモンキングというもの 開発してること発表したんすね。なんで ゲーム作成やらんかったやろっていうのを 後悔したくないから今やったっていう話 みたいなんですけど、発表されたゲーム 内容が結構おもろそうで買いとか規模感 考慮した上で見ると、ま、やっぱインディ らしいなって感じはあるんすけど、 システムがね、なかなか面白そうで、で、 私自身もね、金てよりゲームを作成して おりまして、色々思うこともあったので、 ちょっと高格的に語っていきてえなと思い ます。次、海外のゲーマー、とあるゲーム の女性キャラクターの足の匂いやサイズ感 を全てレポートにまとめています。はい。 これ、これくっそ笑ったわ。紳士ゲーマー の話なんですけど、何が起こってんのかと 言うと、全ゼロってあるじゃない。あの、 ホ場からリリースされている全列ゾンゼ。 私もこれプレイしてるんですけど、この 全列ゾンゼって結構フェティシズムっちい のよ。昨にシリオンっていうね、ま、半重 って言ったらいいんでしょう。重人の キャラクターとかいっぱいいたり、あと 細かいところね、なんかやったらと 作り込むんすよね。雲にケツか足かって 感じだと思いますが、それが大好きになっ てしまった海外ユーザーがですね、なんと 、え、非公式のキャラの足サイズと匂い ランキングを、え、作り上げたつうことで 、ま、これ見たんやけど、めちゃくちゃ きしいわ。うん。いい意味でね、めっちゃ きしいなって思いました。例えば 一っちゃんきしいなって思ったのはこの グレースっていうキャラクターなんすけど 、え、170cmで、ま、足のはビク空の 奥に長く残るパンチのある香りとかね。 いや、なんか分かるんやけども、え、 きしいなって思いつつ、ま、こういうの 考えるよね。あとはエレンとかでは大量に 汗をかけ、強烈な自然集を放つがよく定理 され清潔とか、え、あとは柚ずハーとかに ついては技と表で匂いを書いて拷問する ためにとっとくとマジでこういうの好き。 非常にね、気持ち悪い内容になってました ので、茶の見るのお勧めしませんが、なん かおもろかったから詳しく見ていこうと 思います。はい。あと気になったニュース としてはカオスなバグゲ。え、無料で リリースされている最新作なんですけれど も、なんともうね、1390万 ダウンロードを言っているようで、 めっちゃ人気になってます。しかもバグ技 とかね、まだまだ発見されてるようで、 以上に盛り上がっているっていう話である とか、他ね、あとね、 Playスationの新モデルが出るか もせえへんっていう話出てますね。で、他 にもですね、ま、なんか最近発表された 新作とかの情報もありましたので、詳しく 見ていこうと思います。では、ゲーム ニュースどうぞ。NENDが生成AIのギ について結構起こってそうです。はい、 こちらの話題先日ですね。昨日の夕方 ぐらいに流れてきて、結構話題になって まして、海外の方でもね、結構、ま、代々 的にニュースになっちゃってるんですが、 え、まずこの記事ご覧ください。任天堂が 日本政府にAI生成に反対するようロビー 活動中との報道。え、任天堂は生成AIの 普及拡大に対抗するため、日本政府の ロビー活動を開始したと報じられている。 この動きはソーシャルメディアを通じて、 AI関連の問題に関する世論を積極的に 進めてきた国民民主党の衆議院議員、麻野 さんの投稿によって明らかになった。って いうことで、生成AIのロビー活動政府に 訴えかけてると。ま、これロビー活動って いうのはですね、企業やら利益団体などが 自らの意見要望実現するために政治家や 政府関係者、また国際機関に働きかける 活動ですと。で、元のポストはですね、 もうちょっと削除されているんですが、 こらになりまして、昨日の私の最新の生成 AIに関する投稿に関して皆さんの コメントご意見ありがとうございます。 調べたところ、過去の紛争事案として 2025年読み売り新聞が パープレクスティAIを提し21.7億円 の損害賠償を求め記事の無断利用が問題 さり日経新聞打新聞も同様に定また海外で はニューヨークタイムズがオープンAIを ゲティメジがスタビリティAIを著作検心 が鍛えている直近の国内での取り組みやは 経済産業省がコンテンツ作成のための生成 AI利用解度ブックこれを発行して生成 AIの著作物類似性チェックを推奨して いる。またDNAのように自社データで AI構築する機がも増えてる。ここで 任天堂なんですけど任天堂はIP保護の ため生成AIの使用を避け政府へのロビー 活動を進めていますって感じね。で、これ に対して任天堂は当社が生成AIに関連し 、日本政府に対して何らかの働きかけをし ているような事実はありません。当初は 生成AIの活用のうに関わらず、当社の IPを侵害してると判断したものについて 適切な対応を通る方針としておりますと いうような話ですわ。これを受けてもう すぐにこの国民民主党の方が謝罪しており まして、私の投稿内にご情報が含まれてい たことが分かりましたの訂正させて いただく、特に関係者の方々にお詫び 申し上げますと。内容しって表現すると 任天堂は知的財産保護の観点から生成AI のゲーム解決利用に留意している。政府に 対するロビー活動を行っていない。IP 侵害に対してはAIのうに関わらず適切な 対応を取る方針であるっていう風になる みたいなんですけども、これすでに めっちゃ話題になっちゃっておりますので 。うん。まあ、なんでこんな話が出てきた のかなっていうのと情報元がどこなん でしょうね。で、任天END堂の反応もね 、めっちゃ早かったんですよ。なんでかっ つうと、やっぱこれ噂バーって広まってる から引消ししんとな、ま、噂の根拠どこや ねんって話になるし、政治に絡めになって 心境でしょ。これタイミングがすごい タイムリーというか生成AIに関して話題 になってるやつがあって、え、それがです ね、オープンAIの新モデルソラ2なん ですけど、これですね、映像を生成できる 能力がめっちゃ進化してるやつで、ま、 ほんまになんかそのスタジオが作ったかの ようなアニメーションがね、生成でき ちゃうんすよね。例えばジブリのアニメで あるとか、あと結構流れてんのマリオ系の 映像とか、あとポケモンとか鬼滅の刃とか 呪術回線とか、ま、他も々ろ々ろね、こ れってすごい問題なんじゃないのかと。 ちょ、さっきのとかもう他色々これ問題 なんちゃうのっていうような、え、問題 提期されてるんすよね。で、さっき言った この精生成AIの中でマリオとかの映像も 出てるんですが、これって許可なんて取っ てるはずないじゃん。で、ジブリ関係とか これどうなんて話なんですけど、これ想定 になんの2つあって、ま、1個は学習 データですね。これもいろんな生成AIで 言われているところで、どんなデータで それが出力されるよう訓練されているのか 、ほんで許可取ってんのかと、そしてそれ は著作権法の例外に当てはまるのかって いうのが重要なんすよね。で、そこで 集中録されてしまったコンテンツが既存策 に似て過ぎている場合は、ま、規約上ね、 これ権利ユーザーにあるって言われても 法的には著作権と判断される可能性がある みたい。だから利用規約と法律の解釈が ずれるんちゃうかっていうリスクはあるん すよね。実際そら2でジブリフのアニメ成 したことでも議論になってるから誰がどこ まででLINE引くのかっていうのはむ ずいとこですわ。うん。だから結局のとこ 生成AIってオリジナルの学習データやっ たらええけどじゃないのであればまには なるよねって話ですよね。でこの辺のね なんかAI関連の法律ってまだまだ発展 途上でしかないのでもうそろそろこれ 追いついていかなかんちゃうかなってとこ すよね。ゲーム業界もですね、AIとかに ついては今後、え、積極的に採用して いこうねって動きはあって、例えば スクエス色々喋れてるAI研究進んでる みたいですし、活用したNPCの会話とか 開発登場とかをテストしてるみたいなん ですが、キャラクターIPに関しては やっぱ慎重ですよね。にてドラクエフ みたいなシリーズ抱えてるわけで、そこで 勝手にAIが生成し始めたらまた問題に なりますから。うん。業界AもAIはどう やって取り込んでいこうかと、どうやって 業務に結びつけていこうかっていうのを 考えてる状況ではあるんやけども、生成 AIとかについても先ばってすごい技術 進歩してそれを提供し始めてるからツール の進化速度と業界の流れっていうのが ギャップありすぎるんよね。でもこの空と かで出力されているアニメとか見ていくと 空AI嫌いになる人多いやろなと。いや、 もちろんね、素晴らしい技術でそれを有効 活用するべきだとは思うんよね。この人間 社会今後はただ何でもかんでも出力させて 使ったろっていうような考えは受け入れ すぎるわな。で、この任天堂の話について のどこ情報でどういう風に出てきた話なん かってとこでしかないからうん。なんで こんなことなってんかなっていう疑問で しかないっすわ。ま、こんなね、 テンションなんて上がるような話題じゃ ないんで、軽く任天堂の面白れ話言っとく と、こんなポストが私の方に流れてきまし た。すいません。この絵本当に子供向けで よろしいのでしょうか?教育に悪すぎると 。え、これ、ま、あの内容を見ていくです ね。この人何言ってんのって思ったんや けどコメント見ると理由分かったわ。どう 見てもよしのほらに挿入し気持ちよさに 震えるマリオさんにしか見えないのですが と。まあなんかそれを見た上でこの動き 見るとま分かるんやけどでもなそう考え られるプロセスを持ってるあなたすごいと 思うんす。子供が見てもそんなこと絶対 発想ないやろからね。小学生、中学生が これ見てうわ、めっちゃエッチやんって 思ったらそいつは紳士の素質がありすぎる 。で、あとは任天END堂の話で面白い やつとしては、え、ピーチ姫の手紙が おしれって話で、これ64のやつすわ。私 も覚えてます。これゲーム冒頭でですね。 え、ピーチがマリオに手紙送ってんねんよ 。これえ、お城遊びに来てください。 ケーキを作って待ってます。ピーチよりと 。これが元ネタでそこからですね。 スーパーマギラクシー2でも手紙がピーチ から送られてくるわけよ。マリオや流れ星 を見ながらケーキでもいかがですか?おら でも待ってます。この手紙っていう媒体が いじりがいあったんでしょうね。手紙内容 を変えるっていうミムが流行っていて これ一ちゃん好きやね。マリオへシャバに が無所に言ようが喧嘩いつでもできるほ けど酒戸はしバでこそやよう考えて行動 せえよ。ピーチよりとこういうね雑コラ みたいなが色々あるんやけどま面白いやつ と思んねえやつとかあるんやけどこれが タイムライン流れてきたらやっぱ見ちゃう んですよね。でもこのコラ画像ってね結構 前からやってたみたいすわ。定義的に 盛り上がるよね、これ。ま、もしね、皆 さんが好きなあのコラあれば教えて ください。 人気YouTuber吉生氏2500万円 かけてゲームを制作しているようです。 はい。吉生、え、有名YouTuber ですね。チャンネル登録者数100万人を 超えてるYouTuberさんでござい まして、ま、主にモンハン関係ですかね、 オブジェットがめっちゃ高いやつを買っ たり、え、モンハン愛を語る動画とかね、 色々あげてはりますわ。各私キャベツが あげました。安県内会という歌もですね、 ご覧いただいてるようで、え、なんか 嬉しいのかよくわかんないけども、基本的 にはもうこれ印象はいいでしかないすよね 。もう世間からもね。え、そんな人気 YouTuberさんの吉生さんが先日で 、え、自分が作成に携わっている作品を 発表しました。それがマーモンキングと いうやつでリトマス株式会社と一緒に作っ てるってやつな。これはね、ウームの 子会社ですね。ま、そこと一緒に作って るっていう作になっているようで、最強を 目指すモンスター育成シミュレーション ゲーム。この世界では人と魔物をつぐ力を 持つ1人の若者が魔物と心を通わせ、何百 年と続いた大戦争を終わらせた。そっから 数百年後、世界のために尽力者その若者は 魔物の魔モンキングと呼ばれていた。自ら の点名を悟った彼は自身の最強の魔モンを 打ち倒したものを次なるマモンキングと するとすげえ。マモンの使いである プレイヤー最強のマモンキングを目指して まだ見との出会いを求めるとから彼から いわモンスターファームシリーズから めちゃくちゃインスパイアされているとの ことでございます。吉生さんの年代から するとモンスターファームドンピシャ でしょうね。で、作中では37種類のマモ が存在していて、それぞれ寿命やら特徴技 が異なるとのことでございます。それら 育っててゲーム内で年に4回開催される ライバルと共に行える特別なトレーニング 特訓で新たな技を獲得したり、え、すごく 形式の育成要素とかも色々あるみたいで 最終的にバトル1対1のラウンド性 コマンド方式で、え、SP管理ステータス 要素、ま、いろんな要素絡み合いつつ、え 、ラスボスを倒していくとような内容に なってるみたいで、これね、あの、 動画上げ貼ってって全部見たんですけど、 見た感想としてはインディらしい ビジュアル的なところではあるんやけど、 あのシステムはね、めっちゃおもろそうっ すよね。このカードのビジュアル的なやつ だったり、あとはまあやっぱ魔物の存在 ですよね。うん。モンスターファームに インスパイアされているだけあるなという 感じでございます。で、発売日が12月 11日で低価は1480円。うん。安くね 。うん。この値段についてもね、から話さ れてたんですけど、私としても安いん ちゃうかなと。ボリュームとかも結構ある みたいなんで最近まあなんだろうな。千葉 かと比べていくと値段そうでいいんじゃ ないかなという風に感じるとこよね。今後 情報とか色々出てくるって話みたいなん ですけど、私が見て色々思うとかあって、 やっぱYouTuberで自分でゲーム作 るってすげえ意義あるなと。自分で宣伝 できるのもちろんそうだし、動画でもネタ にできるじゃないですか。彼自身ですね、 ま、ゲーム制作をしなかったっていう後悔 をする作ったっていう経験を経たかったと 。ま、もし失敗してもこれは自分の資産に なるよねっていう風に話されてたんで、 すごい意義ある活動だな。で、人気って いうのはやっぱ強いですよね。何にとって もさ、自分が好きなクリエイター作った ゲームってだけで触りたくはなるし、第1 印象高印象にしかならんよね。で、変に ビジュアルに凝りすぎないより、ある程度 のハードル下げた上でゲーム内容で攻め るっていうのが1番いいと思う。やっぱね 、個人解圧とかやってる人は見てたら思う んですけど、ビジュアルに来すぎてゲーム 内容がおざりになる傾向はね、やっぱどこ かあるんすよね。ただ当然リスクはあ るっちゃあって注目されてる分クリーンな 宣伝が必要になるってところとかあだま それこそゲーム内容でま物議貨保貨保つ やつあったら他のゲームよりもよりも安く はなるってとこなんですけどまこの人は そんなことしやんやろな。発売されの sイtチとSteamみたいなんですけど 価格帯とやり込み要素とか見ていくと一定 数話題にはなるんじゃないかなって。公式 Xも1.数万人7万人ですね。え、 フォロワーいてるしファンが盛り上げて 口コみで広がるっていうパターンは全然 ありえそう。でもね、これ1個思ったこと があって、この発表吉生さんがすっげえ クリーンやから堂々と俺のゲーム出しま すって宣伝できてると思うす。もし チャンネルの過去の言動とか過激な発言と かしてるチャンネルが当然ゲーム作り始め ますってなったらうん。それには応援でき ないってマイナスになる可能性もあるんす よ。ま、そこに反発し、より良いゲームを 出すと加速的に売上出すっていう可能性も あるっちゃあるんやけど、これ吉生さんや からできたことでもあるんかなとは思っ たりしますね。これ見てたら色々強いよな 。マーケティング面でも自分のチャンネル で発信したら注目、一定は注目される でしょうし、他のYouTuberとかね 、配信者とも繋がりあるでしょうから プレイしてもらえるだろうし、他の配信者 もネタにはなるよね。自分と繋がりある 有名なやつがゲーム出したからや るっていうね。ま、その反応見たさに視聴 者も増えるでしょうから。うん。ここは すげえ羨ましいよね。やしワクワクはし ますよね。こういうの見てたら私もゲーム 作ってるんでYouTuberが作った ゲームが世に出るっていうのは、ま、刺激 的すよね。ま、リスクも多いかもしれない ですけど、成功した時のインパクトもある と思うので、是非成功して欲しいなという ところでございました。ま、皆さん的で どう思るかコメントよろしく。 海外ゲームはとてつもなくきレポート を上げています。はい。きしい話。え、 これはね、久しぶりにあのすげえなって いうところもあるんやけどそれを上回る。 え、きしょって思ったね。いや、でもこの 吉勝の後にはかこ褒めですわ。ああ、 やっぱ紳士ゲーマーの奥不けえなって感じ なんやけど、え、何が起こっているのかと いうと、ま、全ゾーンゼロね。これが メインの話でございます。小葉から リリースされているアクションゲームって 言ったらいいんかな。え、私もやってるん ですが、いろんなキャラクターでできまし て、特徴なのはんだろうね。BGRもそう なんやけど、キャラクターのモーションと かフェティシズムなんすよね。最近実装さ れたオールペースとかあるんすけど、その 前に実装されてるシードっていう キャラクターは足がとてつもないのよ。え 、集結スキルっていうのを打つとです。 シュンって見せて射撃するってやつけど、 ここでね、噴死する人はいるだろう。で、 それまでに実装されているキャラクターも ね、何かしらどっか強調されんだよね。 フェティシズムでしかねえじゃんと。で、 追加される衣装とかにもですね、え、タツ の吸える音が実装されていたり、そもそも でキャラクター1人1人の歩きモーション 、走りモーションが違ってたり、こだわり フェティシズムっちいゲームなんやけど、 そんなゲームに脳焼かれてしまった海外 ユーザーがレデットに出現しました。ま、 それがこれなんですけど、バーっとね、 身長とあとサイズね、周サイズが並べられ ていて、どういう匂いになってるのかって いうね、くっそきしいやん。え、そういう のバーってあげてるんですけど、気になっ たやつを見ていくと冒頭にも話してんです けどグレースさんビコの奥に長く残る パンチのある香り。グレースっていう キャラクター年齢的にもちょっと上って いう設定だったと思うのでうん。なんか 分かるな。パンチのある香りね。うん。ま 、分かる、わかる。で、私が好きなこの トリガーっていうキャラクターについては 無でとても清潔軍用石鹸を使って徹底的に なるって。あのね、これすげえいいなって 思うな。ちゃんとキャラクター性を理解し た上で足の匂いについてる熱弁して るってとこやね。ただやっぱ臭いって思わ れてるやつもいてってエレンね。大量に汗 をかけ強烈な自然集を話すのがよく わかるんよな。いや、くっそ分かるから こそきって思っちゃうのよ。やっぱさ、 なんかゲーマーじゃなくて男やったら 分かるとかあると思うんすけど、その キャラクターのイラストとか見たらああ、 このキャラクターこんな生活送ってそうだ ねって想像できるとこはあんじゃん。これ 女性も同じかもしんないですけど。ま、 この解釈がね、結構一致してるやつ多いわ 。あの、バーニスとかについてとても汗 臭くて汚れやすくシャワーをぼんやりし ちゃう。これもね、分かるんですよ。火を ね、使うキャラクターなんで、ま、汗臭い の当然やし、陣営とかもね、ま、住んでる 場所とかもそうやしな。うん。すげえ 分かるわ。で、最新で実装されている、え 、オルペウスとかについては頻繁にって いるのにも関わらず強烈な匂い。うん。 分かる、分かる。で、シードっていうね、 は前に実装されています。足がすごい特徴 的なキャラクターについても名前から来 てるね、強烈な自然の土や花の香りを話す 。これは全世界が一致するところです。 まあ、なんだろうね。すげえ理解でき すぎるからきしいなって思っちゃったな。 どうですか皆さん?こういうの考えること あるよね。特に日本人ってこういう傾向 強いんちゃうかなって思うんですけど。 なんでかって言うと、2次捜作ってすごい 、すごい盛じゃん。同人誌とかあの辺の 文化もすっごい発展してるし、既存のある ものから得られる栄養素っていうのどう やったら倍増させられるんだろう。どう やったら私に満足行くまで咀嚼できるん だろうっていう変態心はね、もう日本人誰 しも持ってると思うんすよね。だからね、 俺はこれきしいいって思いながら誇りに 思った方がいいと思う。そしてこれを海外 のユーザーが持っているってことはなんか 硬い握手をね、かわしてえなって思わされ たんですけど、やっぱちょっとキモい キモいなとは思わされたとこですとかな。 是非ね、皆さん、あの、自分の好きな キャラクターはこういう姿勢が続ってて、 ま、お風呂入る前とかは、ま、こういう ルーティンがあって洗うところはどこから かなとかね、なんか色々考えることあると 思うんで、ぜひコメントください。PS5 の新モデルが色々出てきそうです。はい。 PS5コンソールとしてはですね、もう 後半戦に突入している PlayStation5、PS6とかに 2027年8年とかに出るんちゃうかと 定期的にリーグとか出てるんですが、新規 モデルが出るみたいです。100g以上 経営量2.5から2.4熱排出システムや 冷却機構は観測化されつつも性能はほぼ 同等でSSDの容量は1Bから825。 ただ実際の使用量は667で27%少なく なってる。電力消費はほぼ同じで、え、 発熱は新モデルの方が約2倍高い程度とか 他も色々言われてるんですけど、大体ね、 軽くなって熱排出の効率化ができてますっ て感じなんかな。ま、こういうちょっとし た技術的なところを気になる人ってマジ 一部やと思ってて、もうそもそも末置きっ て持ち運びとかあんましんから重量あんま 気にしてる人いてないでしょうし、それで 容量低くなってたらうん、どうかなとか 思われる人はいいしそうっすよね。ま、私 も思うわ。これが今後リリースされるん ちゃうかっていうのと、あと新型とPS5 Proとリュアルセンスのコントローラー も新しいやつ出るみたいです。え、ソニー の計画に詳しい関係者が PlayStationが PlayStation5Proの新型外 中であること確認した。プロモデルと比べ て消費電力は3%削減。またリアルセンス コントローラーの新バージョンは11月 発売で、え、バッテリー、え、取り外し 可能なバッテリーが導入される予定である と。バッテリーどうすか?やっぱ コントローラーのバッテリー減りました。 操作できませんってなったあのタイミン グってすげえだるいから交換できるのいい かもしんないですけど、その交換方法次第 よな。ただね、私これバッテリー交換で一 気構を知っていて、それスティール シリーズのヘッドホンなんすけど、あの ヘッドホンをこれ買うとですね、ま、一部 のモデルに限るんかな。私持ってるモデル とかについては、え、購入するとですね、 え、本体にいるバッテリーともう1個の バッテリー、そして、え、PCにつなげる ミキサーみたいなもついてるんすよ。で、 そのミキサーみたいなところにですね、 バッテリー1個入れておけるのよ。で、 ヘッドホンの中のバッテリーが0になり ましたってなった時にそのミキサの方で 交換するとすぐにもう1回ペアリングして 中断することなくヘッドホン使い続け られる。事実上は反永久的に使え るっていうやつなんですけど、こういうの コントローラーに実装しええんちゃうかと 思ったりもしたけどもしバッテリーが 6000、7000とかするんやったら今 までの充電式のやつの方がええやろうし、 ま、これがですね、11月に発売されるか もしれないというものでした。で、他に気 になったニュースとしてはまずスカです。 回収されて間もないEAからリリースされ ているスカ手、え、シリーズ15年ぶりと なる最新作で4つのエリアで構築された オープンワールドのマチ、ま、こちらです ね、スケボで走りに回り色々トリック決め たりバカなことやるってやつなんです けれども、かなり盛り上がってるようで リリースされてからですね、100万人 待ちとか、え、ログイン100万人待ちと かすっごい人気やんって思ってたんです けど、実際に数字でも出てるようで、なと 1390万ダウンロードしているようで、 で、Steam、PlayStation 、Xboxにおけ9月のダウンロード数で はスケートが、周囲に君臨していると。ま 、これ今出てると思うんすけど偉い数字を ね。スカってこんな人気なん。それやって た時期、ま、人気ではあるんやけどそんな 怖そうでしかないやろ思ってたらこれ すげえ人気なってんやねえ。びっくりです 。ま、これ無料になったからっていうのも あるかもしんないやけどね。にしても すごいなという感じですし、Xboxでも ね、あの、29.1%閉めてるらしいっす よ。え、スカテの進撃は止まりませんし。 やったらこれ日本で流行ったきっかけとも 言える方がですね、え、ゆっくり実況また 始めてくれておりまして、私もこれ見たん やけどやっぱ面白れえわ。ま、名前を出す とね、あれかなと思うんで出しませんが気 になる方ちょっと調べてみてはいかが でしょう。はい。あとは新作ゲームの話 です。まずはハンターハンターの新作。え 、こちら、ま、タイトルがですね、 ハンターハンター念サバイバー。うん。 バンサバです。これさ、先日あの机にから も発表されてたドラクエのバンサバ系新作 ありましたけど、次ハンターハンターで やんのか。え、物資ロードからリリースさ れる予定のやつで2026年に配信される 予定みたいでサバイバルログライトゲーム になり、プレアキャラを操作して迫りくる 大量の敵と戦いのレベルを上げていけば 様々なスキルを獲得しキャラは強くなって いく。で、開発はワンダープラネットで クラッシュフィーバージャンプ地 ヒーローズジャンプの中りで担当されてん かなって感じなんですけど発表された内容 見ていくとま、これうん。そうですかね。 バンサバっていうだけで一定その人気出る とは思うんやけど、ま、そこにハンター ハンターである必要あるのかってところで はあるよね。いや、ま、私もハンター ハンター大好きなんでちょ気にはなるんや けど、こういうのって左んよな。あとこう いうバンサバ系のスマホゲームって結構 ありますけど課金ってどうやってんすかね ?マネタイズってどういうものになってん すかね?途中で入手できる武器とかは一部 課金しないと入手できないとかなんか そんな感じになってんのかな。あるいは キャラクターの強化とかすかね。ガチャと かでやってマネタイズするってものになる んでしょうか。分かりませんけど、ま、気 になる方はチェックですわ。で、あと新作 発表されてて気になったのがブロクン Lawドライってやつでホラーゲームです ね。え、セラフィニプロダクションズが 手掛けているホラーゲームで、これまでの ブロクンロアシリーズのスピンオフの作に なるようで、え、本作主人公はジコ リハビリセンターで出会ったシジとビデオ の再開を望んでおり、え、そんなじコの 壊れやすい世界が描かれる。電話をしたり して過ごすことはあるものの自分の中に ある破滅的な衝動にカットしている。え、 彼女は薬物に依存。その結果歪んだ幻覚や 不安定な教会領域に引きずり込まれてしま うっていう心理的ホラーはな、この開発も 先言ってなかったんですけど、東京渋谷に あるスタジオみたいで、で、直接的か 分からんけど、前作からの繋がりがある ようでございます。なんか最近ホラーゲー ムって暑いすよね。サイレントヒル よろしく小島さんのODであるとか他 もろ々ろね、ボ型体験のゲームっていうの が求められてるのかなっていうのを感じ ます。ま、気になる方チェックしてみては いかがでしょうか。はい、ということで いかがだったでしょうか?え、まずは 任天EN堂成AIについてはね、やこしい 話で日に日に進化していく技術はあるもの のそれに追いつけない法律であるとか企業 さんね本当南期っすよね。これだって自分 がもしイラストレーターやったとして勝手 に学習されててもそれわからんもんな。 ここの透明性ってどうやんのって話でも あるし、どうやって法律で規制していくの か、どこまでオッケーにするのかっていう の、誰が見てどうやってライン引きするの かっていうね、それに精通してる人が法律 作れる側におんのかっていう問題もある から、今後どうなることやら、この辺ね、 お詳しい方がいらっしゃいましたら コメント欄でお願いしてます。はい、と いうような感じで今回の動画以上となり ます。じゃあこの動画が良かったら チャンネル登録やグッドボタンXなんてる ので登録お願いします。ではまた次の動画 でしましょう。キでした。ほなった。
全部出す
よしなまさんのチャンネル
━━━━━━━━━━━━━━━━
おすすめゲーム
🥬ドラゴンズドグマ2
https://amzn.to/3SZKlm2
🥬【PS5】Rise of the Ronin
https://amzn.to/3OK3170
🥬Stellar Blade(ステラ―ブレイド)
https://amzn.to/3UHi70F
🥬Marvel’s Spider-Man 2
https://amzn.to/3yJSMtY
🥬新型PS5
https://amzn.to/3VdA71b
🥬PS5本体
https://amzn.to/44WRZl3
🥬Nintendo switch本体
https://amzn.to/3VrwaHA
━━━━━━━━━━━━━━━━
■グッズ販売中!!■
https://suzuri.jp/kyabetsuhuman
━━━━━━━━━━━━━━━━
キャベツが使ってるPC&周辺機器
🥬キーボード『Logicool G(ロジクール G) G913 TKL』
https://amzn.to/3wcqiI4
🥬マウス『Logicool G(ロジクール G) G502 X PLUS』
https://amzn.to/4bCkNCN
🥬マウスパッド『Orbitkey デスクマット』
https://amzn.to/3SF0Ylz
🥬モニターMSI 湾曲ゲーミングモニター Optix MAG342CQR 34インチ
https://amzn.to/3vvc2dJ
🥬モニターライト BenQ ScreenBar Halo
https://amzn.to/43HWT5p
🥬モニターアーム エルゴトロン LX
https://amzn.to/3vHn2EP
🥬マイク『SteelSeries Alias Pro』
https://amzn.to/3T1BmQj
🥬ヘッドホン『Arctis Nova Pro Wireless』
https://amzn.to/3wdPRse
🥬デスク『Alebert 電動 昇降式デスク』
https://amzn.to/3wcqo2o
━━━━━━━━━━━━━━━━
■キャベツのTwitter
Tweets by kyabetsuhuman
■サブチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCvszyZSAxTQjHCH47IXAKmQ
━━━━━━━━━━━━━━━━
目次
0:00 ゲームニュース
04:39 任天堂がAIのデマに怒る
09:53 マリオヨッシーに興奮する猛者
10:34 ピーチの手紙コラが好きすぎる
11:28 よしなま氏、2500万出資のゲーム開発
16:08 海外ニキ、足のサイズとにおいをレポート
19:44 PS5とdualsenseに新モデル
21:56 skate大盛況
23:04 気になる新作
25:04 まとめ
━━━━━━━━━━━━━━━━
#ゲーム紹介
#ゲームニュース
#任天堂生成AI
#浅野さとし
#sora2
#ps5
#マモンキング
#よしなま
#skate
48 Comments
AIの著作権うんたらは 著作権持ってる人がこれはあかんと判断したらアウトでいいんじゃね?
私情を最低限に納める動画スタイルに脱帽です。
貴殿家族が良き旅路を迎えその先に行けるように祈ります。
いつになったらヨーテイの動画出すんだ?
逃げるなよ
ペットロスは複数頭を飼って皆無にならないようにするしかない。家族に聞いたら確かに悲しさは緩和されるかもと。
冒頭ペットロスで御冥福お祈りしますわぁって気分をぶち壊すゼンゼロの脚の匂いフェチ海外ニキの話を熱弁してて、あっ大丈夫かな?って不謹慎ながら思ってしまった(´ω`٥)<でも無理せんでね
新しいPS5を出す事自体に文句は無いけど発売するからにはちゃんと数作ってくれよ
昔のPS5しかりswitchしかり、なんなら今でも任天堂はswitch2で品薄商売してるけど発売しました!って言うだけ言って、店にも通販にもモノが一つもないのは勘弁してくれ
臭いを想像しろ。
久しぶりに取り上げられたゼンゼロの話題が足臭フェチとかいうレベル鬼みたいなやつなの草も生えん
こんなとんでもないネタで言う事じゃないけどゼンゼロの2.2のストーリーとか良すぎた!
生成AI問題というよりはそもそもネットの法整備まだまだ出来ていない現状に問題があるような。
本来生成AIも「誰の何を学習したのか?」ってのを明記して学習元の権利所持者に許可貰ってるなら問題にはならんのだけど、今のネットは作者不明の著作物が無断で拡散されまくってるような時代なのが一番悪いと思う。極論を言えば例えば「Xで面白い写真やイラスト保存して友人にLINEでその画像だけ送る」こんな行為ですら処罰対象にしないと著作物の権利問題は解決しないでしょうね。
あと個人的に気になったのは新型のコントローラーの件。
バッテリー取り外しってPS3のコントローラー時点では既に当たり前に出来る事なんでそんな事を売りにするのか?と疑問に感じましたが、充電が切れた時に別で充電しているバッテリーに付け替えるって用途だったんですね。コントローラーの充電切れに関してはここ数年は有線でプレイしているので充電が切れるという発想が無かったです。また無線で使っていた時期はコントローラーを2つ以上所持して、片方の充電が切れたら別で充電してある方に切り替えていたので、このニュースも途中まで「バッテリーを外せる=バッテリー摩耗時の買い替えコスト節約」ってイメージで聞いてました。
そのイメージでの最初に思ったのが、「バッテリーよりスティック取り外しできるようにしろ」ですねw
バッテリーが摩耗する前に必ずスティックがダメになる無線コントローラーが出始めたPS3辺りの時代から例外なくコントローラーの買い替え原因はスティック故障のいわゆるドリフトなので。でも十数年間問題視され続けている且つ簡単に解決できる問題を放置し続けているのは、スティックパーツのみの買い替えよりもコントローラーを買い替える方が儲かるからなんでしょうね。
コード生成の分野では、AIは実用可能な範囲になっている気がする。というのもプログラム技能がないと的確な指示は出来ないし、プログラムの定石はだいたい絞られるし、それが動くかどうかはAIではなくプログラマが確認することだから。創作分野でAIが問題になるのは、使い手が自分がしていることを理解しておらず、さらに無責任にそれを放流し、しかもそれが目に付くからではないかな。悲しいかな、AIが悪い訳では無く、善悪は使い手の問題という鉄腕アトムからの命題を繰り返しているだけ。
生成AIを問題だと思えてるのに直球で著作権侵害してる雑コラを楽しむのは…
シードの足は臭くない
AI問題は、やっぱり法整備が遅れてるのに、商売に使うバカ増えすぎてて、やっと討論されてきてて遅すぎだけど、動いてるだけ良いのかなと。
IP持つ側なのに、政府はほぼなにも考えてないのが情けない。
理解してるの一部の議員だけなんだよなあ。
有名youtube?知らねえよそんなやつ。
お前の有名なのは有名じゃねえんだよ
よしなファーム、地罰より面白そう!
足の匂い?キモすぎで流石にムリw
そんなん考えたことなかったわ…一旦紳士じゃなくていいか
五年経ってもたまに亡くなった子が起こしてきてた時間に起きたりして、その子探したりするよね。。
まず長文失礼。
AI問題…対策としては一応あるっちゃあるんだけど…問題は「AI生成した会社が『独自に』使用していい素材を提供するサイトを造る」なんだよね。そういう所って管理が行き届いてなくて結局「そこ(素材置き場)に提供する一部の人間が不正をする」からどうにもなってないんよ。海賊版とかの不正利用者だと他責思考で「高値で販売するから悪い」とか言うのいるからね。
結局の所、争点はAIの善悪以前に「利用者」よ。AIを素材利用する範囲の制限をかけずに利用する者、素材元の利用規約を無視して素材サイトにupする者、勝手な自己解釈で利用する者…論点のゴールポストずらしまくって「グレー(素材元が訴えてこなければOK/規約を入れてないのが悪い/提供されてた素材を使っただけで悪いのは提供者or素材サイトだetc…)なら大丈夫」って汚い考え方してる人はどこにでもいるから…
マモンキング…シナリオ聞くにオマージュ先はモンスターファームアドバンスかな?
モンスターファーム風のゲームはTECMOがどう反応するかよね。現状LINEとかでソシャゲ出したりウルトラマンとコラボしたの出してたりしたから、まだTECMOがモンスターファームというジャンルで商売するつもりがあるなら難しい部分は出てきそう。
実現出来たらカーマイン先生枠が初手KOしてくるとかありそうやね(トラウマ)
ヴァンサバ風HxHのソシャゲ…元のVampireSurviverってまず「買い切りゲー」ってことと、
「大量に押し寄せる敵と定期的に来るWaveとかボスをやり切るゲーム」だったから良かったんだと個人的に思ってたんだけど勘違いだったかな?あの…なんでもかんでもヴァンサバ風にすれば良いわけじゃないんですよ?メダロットのヴァンサバゲーとかもちょっと前に出たけどさ…それにスマホでやる前提で考えるけど狭い画面でやるにはヴァンサバライクゲーってキツくない?集金目的となる部分の課金要素はいったいどこなんだろうか。キャラ追加?キャラ強化?前者でも後者でもキャラゲー化するのは確定だから確実な重課金ゲーが確定するんだけどさ…HxHを題材にしたのは悪くないのよ。
ただ「買い切りではなくサ終がある運営ありきのスマホゲーであること」「課金要素の不安感」が非常にミスマッチな要素なのよ、ヴァンサバライクのゲームって
最後に…今日も今日とて紳士ゲーマーは元気ですね(白目)
昔から、民主党議員は国民民主に分かれても、騙されてフェイクニュースを事実かのように公表するよね。
AIは早急に法規制しないとまずいことになるでしょ
DMM辺りからキャベさんにゲーム作らないかとオファーしてくれないかな😂
ペットロスの時くらい休んでええんやで。
ペットいいつつも当事者からしたら家族なんだから。
辛い時休まないとダメージでかいよ
国民民主党嘘つきかよ
生成AIはもはや害しかないように感じる
SNSで伸びた政党なのになんでこんなにSNSでの発信が迂闊なんだ…
コントローラの新モデル出すなら、廉価モデルが欲しいところ。
アダプティブトリガーとか振動いらないから安くしてほしい。
立場と影響力のある人間が言葉にして更にはネットを使って拡散するからには間違いない確証の元するべきでしょ。
よくよく調べてみたら間違ってたわ、ごめんねだけで済まそうとしてるなら学生レベルであまりの意識に低さ驚きしかない😅
こんな人が国政に携わってるんだからそりゃ日本もいつまで経っても国民が満足できる様な国にならんわ。
それにしてもペットラスという事でお悔やみを申し上げます。
辛い時は何かしてる方が気が紛れますし、きゃべつさんにはプラスなんでしょうけど、無理だけはなさらぬ様お気を付けください🙇
ワンコやにゃんこ、その他動物も実際の家族同然です。
時間がいつか解決はしてくれるので、お気を落とさずに!
日曜に声明文って休めねえな・・・
左手に何を持っておるのだね!
AIにおける問題よく言われてる著作権の問題においてAIだから起きた著作権問題ってのはほぼ存在しないしAIで問題とされるようなもんは手描きでも問題になるからAIに法的な問題があるはほぼ根拠がないよ
任天堂もAI、手描きを問わずに著作権侵害とされるものはしばくって宣言してる時点でAIに求められる倫理観も手書きに求めらる倫理観も基本的には変わらない
マモンキング、正直買いです
何か今回、ほっこり出来たニュースって「キャラの足の匂い考察」くらいな気がする……
いやね、よしなまさんは⬛️⬛️⬛️⬛️関連で絶賛炎上中での誤魔化し?とか思えちゃうし、任天堂の件は「お前、議会の船降りろ」案件だし、
「SKATE」はその某氏のPS3版データ破損?で出来なくなっての最新作への移行ってのが、どうも引っ掛かってしまう……
生成AIは出力した画像の利用が著作権侵害に当たるかどうかと言う、今までと同じ単純な方法じゃあだめなんですかね。AIも人と同じ対応で良いと思うんですが。
sora2は誰かを炎上させようとして悪用される未来しか見えない
冷静に粛々とやるだけだろう。生成AI自体はただのツール。悪さすんのは人間なんだよ。だから今までの二次創作お目溢しラインがどうなるかは各企業がやることで、訴訟が起きたら個別ケースで対応するだけ。著作権解釈に変更はないよ。だって発表したものを記憶して真似して手で描くのが生成AIになった。「手であるうちは」それで今の漫画やアニメって支えられてるわけじゃん。先達の模倣から入る人は絶対いるが、それで満足するならそれまで。ただ、昔と違うのは公開手段なわけだよ。ブラックフェイスして売るまで行っても今の制作委員会って放置じゃん。それが悪い方向行ってるんだよね。やつらアニメとかで絵を作るのはハリウッド系でやったら絶対怒られるって分かってるからなんだよね。
だけど企業や作家側もこれを過度にやると次世代の作家活動の萎縮になるからやりたくないわけ。なんかもうだからやるなら生成AI側だよ。連中が技術的に面倒なことしないと消せない電子透かしってあるからさ。それが入るようにすることだよね。これがDRMと違うのは、DRMは正規品と偽造品を見分ける必要があって、そこにもうひとつ技術いれなきゃいけないから。だけどこっちはコピーライト生成AIでいいわけ。しかも内緒で。裁判所から開示命令が来て「これあんたんとこので作られたか?」って聞かれたら「そうです」とか「うちのじゃないね」って答えられるようにしとけばむしろ生成AI企業が怒られるのではなく、被害防止とか協力ってカタチで安全策になるわけだよ。
そういうことされてるの気付かないまま喜んでヒャッハーしてたらある日突然「賠償ね」って言われないように。ってとこかな。
法整備はいらん。もうある。企業側がどうするかだけ。個人で楽しむのは知らん。
叡智ゲーマーの業が深いですね。(^^; 人間ですから。
デマの拡散を積極的に発信しているのが政府関係者ってのはなんの冗談?
AIに熱心になってる人たちってモラルかけがちなのなんなん?
キャラのイメージ香水が出る日本ですからね…足の匂いニキとは仲良くなれそう。
switch2にAIが使われているのはヒミツだよ
マモンキング楽しみすぎる
スクエニのやつでもあったけどマジで情報を発信するのなら責任もって発信して欲しいな
自由と責任は裏表よ
叡智なキャラと叡智なデジモンがいるタイムストレンジャーが盛り上がってるから取り上げると思ってた
AIのことはよう分からんしそうはならんのでしょうがAIに仕事させて将来的に自分たちがしてきた仕事を奪われてもなくなっても自業自得ですよね。
現代人は便利、楽を求めすぎて退化してんちゃうかな。
効率重視ではなく怠惰(笑)
スケートゲームではないですが昔PSであったストリートゲームスというのは面白かったですね。 スケートも選べたりしたような…
日本だと別ゲ-だけど、キャラ全員の生理周期とか予想してるやばいやつもいるしその熱はほんと凄い
リアルの話やけど、いつもは電車内の他人の臭いとか気にしないけど、先日電車で空いてる席に座ったあと隣の高校生か大学生の運動部っぽいふくよかがっしり巨体の運動時のような汗臭さがガツンと来て、いやー離席したいわーと思いつつなんか失礼だしと数駅ガマンしてようやく降りられた安心感。走った直後に乗ったんかという位の大量の汗と臭いで、隣が空いてた理由を後で知ったという。まあヤニ臭おじいよりは若干マシだけど。