【怪獣8号】最新版!!チェスター&打撃キコル入り最強Tier!!現環境で全キャラ凸込みで考えたら最強は誰!?【怪獣8G】【怪獣8号 THE GAME】

皆さんこんにちは。アサメです。怪獣8時 の攻略動画ライブ配信上げてますので チャンネル登録よろしくお願いします。 今回はチェスター打撃入り最新。 まさかの同時ダブルピックアップだったと いうことで、ま、15節の星のも含めて 最新ティア表を作らせていただきまし、 こちらをね紹介させていただきたいと思い ます。ランクはSSからDランクまであり まして、まが1番上なんですけども、同じ でも左の方が順位が上だと思ってください 。では見ていきたいと思います。 よろしく頼むぞ。 まずCランクとD ランク同時に見ていきたいと思います。一応 Dランクの1 番上に春位置を持ってきました。ま、一応これはですね、将来性も神してなんですけど、このキャラクターサポーターで、ま、本当に優秀な性能はいっぱい持ってます。攻撃力減少バフも持ってますし、そしてスピード減少バフも持っていて、さらに敵のバフ解除を持ってるんですよね。今後出てくる敵の種類とかによっては輝く可能性があるかなと思います。 例えば怪獣が自分自身の大幅な攻撃力バフ を行ったり防御力バフをつけた時にですね 、ま、このバフを解除することができ るっていうのはすごく優秀な性能なので、 ま、一応春位置使いどころあると思うん ですけど、今のところはちょっと使う コンテンツがないので、この位置にさせて いただいてますが、ま、将来性も神してD の1番上にしております。え、キコルとか レノとかもね、ま、凸進めば結構火力は 上がるんですけど、やっぱり星5 キャラクターと比べると、ま、この順位 ですね。続いてCランク。こちらは痛み 以外は全員2属性持ちですね。このゲー ムってやっぱりブレイクがすごく重要なの で2属性持ってるってとこだけでも結構 アドバンテージあります。中野島さんと そして蒼井に関しては風習と火っていうね 、継続ダメージを持ってますので、ま、 これが結構優秀なんですけど、今のところ 継続ダメージを生かす場面てあんまないの で一応下の方にさせていただきました。で 、その1個上にコタ立花を持ってきてるん ですけど、立花に関してはレノと同じ凍結 を持ってます。で、凍結は敵の行動ターン を送らせることができますので、ま、一応 この順位にさせていただいてます。で、 その上にイハルを持ってきてます。ミ春も 2属性持ちなんですけど、この キャラクターはですね、防御力減少デバフ を必殺で持ってます。え、1凸すると敵の 高抵抗値を下げることもできるので、この ね、基礎確率がもっと上がる、防御力減少 デバフがもっと入りやすくなるってことも 神して、ま、結構上の方に位置させて いただきました。ま、2属性持ちはね、 基本的に優秀だと思ってください。そして Cの1番上に痛みを持ってきましたね。ま 、このキャラクター結構面白いなって本当 思うんですけど、パッシブの隠密効果って のがすごく面白くて、ま、一旦自分が攻撃 を受けないと隠密っていう特殊効果を もらうんですね。その隠密状態の時って1 凸してるとSPを消費しなくなるんですよ 。ま、これが結構特殊で面白いなと思い ました。ま、あと必殺技の方でも気絶を 持ってるんですけど、ま、ちょっとね、 ハナーはスキルなのに対して痛みは やっぱり必殺技なんで、ちょっと使い勝手 が悪いって思うと思うんですけど、ま、2 凸するとね、一応この痛みが怪獣を撃破 すれば必殺ゲージが上昇するってのもあり ますけど、ま、そんなにやっぱりスキルと 必殺技の使い勝手で結構変われてくるので 、一応この位置ですね。で、この キャラクター4凸も結構強くて、必殺技 打つとですね、ランダムでバフを解除して くれるんですよ。春位1の上位互感みたい な感じになるかなと思います。ま、春位置 の方がデバフの種類は多いんですけど、ま 、実際に使うとなったら痛みの方が結構 使いやすいかなって気はしますね。必殺に ついてる毒っていう状態以上なんですけど 、ま、これもね、敵の最大HPの5%を 削ることができる、結構強そうに見えるん ですけど、一応制限ありまして、このダ メージってのが付与者の要は痛み自身の 攻撃力の128%を超えませんので、 よっぽどみの攻撃力上げてないとこの毒 ってあんまり生かせないので、ちょっとね 、使い方は難しいなと思います。だこの毒 をメインで使うっていうよりはやっぱりね 、気絶とかあとは隠密のSPダメとかバフ 解除とかま、そういう要因で使うのが 面白いかなって気はしますね。 続いてBランクはこちら。イカルが 長谷川谷川み瀬星5の星ナしの目星5の そして星4のカフカになります。ま、 カフカはだいぶ上げました。これ一応理由 がありまして今回飛行形ユニパーツって ものが新しく追加されたんですけどこれが 打撃属性の余ダメージを上げてくれるもの なんですね。このパーツ変身前の角化は射 属性で別に打撃属性じゃないで何の恩恵も ないんですけど、この角必殺技で変身する と打撃属性の怪獣8号になります。怪獣8 号になってもユニパーツの効果は残るので これによってね結構火力を担保できる キャラクターに変わりました。ユニパーツ の実装によってこの飛行系ユニパーツって ものの実装によって結構株を上げた キャラクターですね。で、地味にですね、 変身前には防御力減少デバフを持ってるん ですけど、ま、これ一旦のみなので ちょっと使いどが難しいってところもあり ますね。ま、あとは必殺打った後にすぐに もう1回行動できるってところも、ま、 結構面白いんですけど、ま、やっぱりね、 それを加した上でも、ま、Bランクかなっ て感じですね。ま、でもだいぶ上に上がっ たと思います。続いて星5面ツ、足ミナ、 シノのメリン、星ナ。ここら辺はですね、 ま、強くて優秀なキャラクターではあるん ですけども、やっぱり今の環境では下げ ました。相対的に下げざるを得ないって 感じですね。まずなんですけども、確定で 回心出せるのはめちゃくちゃ偉いです。 ただしもうほぼほぼユニパーツで確定で 回信できるようにキャラクターが設計され てますし、何よりも効果力に関してはも他 のキャラクター、他のアタッカーですごい キャラクターがいっぱい出てきちゃったの で、ま、どう考えても下に下げざるを得 ないですね。弱いってわけではないんです けど、超効果力を出せるキャラクターが出 てきちゃった以上、やっぱりこうやって 相定的に下げざるを得ないかなって感じ ですね。そして死のめに関しても一応現状 はこのランキングですね。全体攻撃って いうところで一応ね、ちょっとだけミより も優遇しました。ま、あと自分自身の アクション中早められるので、結構 ブレイク要因としては役立つかなって感じ はあります。ただボス戦とかに関しては そこまでやっぱり使えないので、しかも 射撃属性、一生のみね、ま、ミラもそこは 一緒なんですけど、やっぱそこら辺が ちょっと厳しいかなってところはあります 。ただですね、10月9日から大規模制圧 戦が来るんですけど、この制圧戦は敵の数 をどんだけ多く倒すかなので、ここら辺の ランキングちょっと変わってくるかなと 思います。しのみに関してはね、制圧戦で ちょっとランキング上に来ることを期待し たいなと思います。星に関してもすごく 優秀なキャラクターですけど、やっぱり アタッカーとして相対的に見るとちょっと 難しいですね。全体攻撃も持ってるし、 単体必殺火力もなかなか出せるんですけど 、ま、器用貧乏って言葉が1番似合う キャラクターかな。ま、唯一他の キャラクターいない性能を持ってるとすれ ば行動回数がめちゃくちゃ早いですね。 このキャラクター基礎スピードも結構早い し、自分自身の行動ターンもね、モちに よってどんどん回すことができますので、 そういった意味では結構強いキャラクター ではあります。ただしですね、やっぱり そこら辺も、ま、今回15節の星とかが出 て、15節の星もアクション順自分で 早めることができますので、ま、相対的に 考えるとこの順位に落ち着くかなって感じ ですね。続いてみ瀬。こちらも結構 ランキングを上げました。前はBランクの 1番下ぐらいにしてましたかね。正直 ディフェンダーがいないとクリアできない コンテンツぐらいには変わってきたかなと 思います。で、そこを考えると、ま、 やっぱり他のディフェンダー2体が強すぎ のはあるんですけど、ま、唯一のね、回復 性能を持ってるってところで今後活躍する 可能性もありますし、ま、他のね、サガと かイを持ってない人に関してはこのミ瀬 育っておくのは全然ありだと思います。ま 、ミ瀬を入れることで例えば14ラウンド 以内にクリアしなきゃいけないところが、 ま、15とか16とか遅れちゃうっていう デメリットもあるので、ま、そういうこと を考えると、ま、他のディフェンダー2人 にはやっぱりこ取っちゃうかなって感じ ですね。そして発生側、このキャラクター 打撃属性と射撃属性の2属性持ちでまず 優秀なのとスキルで戦闘スキルで気絶を 付与することができます。ここが優秀。 そして今回新たに不効系のユニパーツが 実装されたことによって打撃系の火力も 上がりますのでちょっとここはね、順位を 上げさせていただきました。で、地味に凸 効果とかも優秀で、ま、必殺ゲージ上げ たりだとか、ま、戦闘スキル発動した時に 半分の確率50%の確率ですけど、SP+ 1できたりとか、ま、結構面白い凸効果と か持ってますので、結構優秀な星4 キャラクターだなと思います。ま、打撃と 射撃どっちも持ってるって他の キャラクターでいないのでここら辺も やっぱ優秀だね。ただし特殊属性は持って ないので、ま、そこら辺も神したら やっぱりこの順位かなって感じですね。 最後にイカルがミスターボダチバッファー ですね。ま、こいつは本当にね、立ってる だけでいいんですけど、パッシブで味方 全体の攻撃力上げてくれたりとか、あと 監凸してればね、それだけで味方全体の 余目も上げてくれたりします。で、必殺技 に関してもやっぱり余ダメージとか スピードアップとか持ってますので、結構 本当優秀なキャラクターではありますね。 ただその代わり凸はね、ちゃんとしておか ないとそんなに輝くことができないので、 ま、できれば監凸を目指して欲しい キャラクターではあります。その代わり ですね、スキルに関しては自分自身のバフ しか持ってないので、どんだけ必殺技を 回転させられるかってところが重要になっ てきますので、ま、ユニパーツの厳選とか はね、必殺技下昇率もまそで必要になって くるし、ま、パーツセットに関してもあり 方しかないかなと思います。ま、その 代わりですね、ま、本当に立ってるだけで 味方全体にバフを配れるってところは すごく優秀な星だなと思います。 ここからはAランクに移ります。Aランク はこちらの3人怪獣8号をキコル。そして 星4のミナになります。星4のミラです けどもスキルで味方全体に式っていう特殊 効果を付与することができます。この式に 関しては対象の余ダメージそして戦闘 スキルの余ダメージをま、25%から 30%ぐらい上げてくれることができます のですごく優秀な性能を持ってます。が スキルを打った後に次の行動に移るまでに 何回も行動するキャラクターとかがいると このねバフが切れちゃうっていうちょっと ねデメリットもあります。それでも必殺を 貯めた状態でスキルを打ってで、その後 必殺で即打ちすれば攻撃力バフと、そして 余メバフとかしっかり乗せた状態でね、 最大火力伸ばすこともできますので、ま、 やっぱり優秀なサポーターであることに 変わりはないかなと思います。続いて残性 のキコル。こちらもめちゃくちゃ優秀な キャラクターなんですけど、やっぱり いろんなアタッカーが出てきちゃったので 、主球のアタッカーかって言われると ちょっとね、難しいところはあるんです けど、それでもね、第2部隊の編成とかで 全然活躍することができると思います。ま 、やっぱり普通に火力高いですし、絶好調 っていう特殊効果を付与することでね、 自分自身の攻撃力、クリティカルとか クリティカルダメージを上げることもでき ます。2凸してれば必殺で付与する防御力 、減少デバファの継続ターンプラス1する こともできますので、ま、ここら辺もね、 すごく優秀なキャラクターだと思うんです けども、やっぱり一属性、残性、一属性の アタッカーってことであれば、ま、 やっぱり相対的にちょっと下がるかなって 感じですね。ま、めちゃくちゃ強いんです けども、持ち武きありの打撃とかと比べる とやっぱりちょっとだけ見劣りするかなっ て感じかな。ま、どっちもね、属性1つな ので、ブレイク要因としてどっちが上 かって言われたらやっぱり打撃ホルの方が 優秀なので、ま、そこら辺考えるとここら 辺の位置に相対的に下がるかなって感じ ですね。ま、ただ依前として残性の アタッカーとして普通に使えますし、防御 力減少デバフも優秀なので普通にね、育て て損はないキャラクターだなと思います。 そしてAランクトップは怪獣8号。ここは ね、ちょっとSランクに入れるか迷いまし た。Sランクの1番下とAランクの1番上 は結構金差というか、かなり悩んだんです けど、この位置にさせていただきました。 やっぱり怪獣8号打撃属性のアタッカーと しては最大火力を誇ります。な何と言って もこのキャラクターユニパース装備はいら ないっていうところでコスパが めちゃくちゃいいですね。その癖自分自身 にね、クリティカルダメージとか余 ダメージとか必殺ダメージ倍率とか全部 上乗せしてものすごい火力を叩き出すこと ができます。非常に優秀な打撃属性の中で は1番火力を出せるアタッカーなんです けど、ちょっとも脆ろい部分もありまして 通常攻撃を打っちゃうとですね、挑発が 入っちゃうんですよ。厄介なことにこの 挑発がですね、基礎確率100%で結構 高めで、しかも怪獣85自身の耐久値は そんな高くないんですよね。星4の日々の 下化は必殺技を使った後、懐中8号に変信 した後でもパーツの効果の恩恵を受け られるんですけど、8号に関してはそこの 恩恵受けられないのでやっぱり耐久力がね 、ちょっといかなって感じはします。攻撃 力に関しては文句なくSランク以上なん ですけど、挑発っていうのがちょっと邪魔 なのと耐久力がちょっと心配だなって ところから、ま、この順位にさせて いただきましたが、やっぱり強い キャラクターではあります。そしてコスパ がめちゃくちゃいいですね。で、一応4凸 すれば通常攻撃した後にね、自分のHPを 攻撃力の10%回復できますので、結構 変わってくるんですけど、ま、ここら辺は ね、4凸してみないとSランク以上には いけないかなって感じかな。ま、その 代わりやっぱり最大火力を出せますので、 打撃アタッカーとしてはめっちゃ優秀だ。 すごいSランクにかせるか悩みました。逆 にSランクの1番下はAランクにかせるか も悩みました。ま、そんぐらい結構金です 。それではここからはSランクに移ります 。Sランクはこちらの5人。チェスター、 イおなるみ、星4の星、そして打撃ホル です。打撃ホルはちょっとね、怪獣8号と 順入れ替えるか迷いましたけど、ま、同じ ぐらいちょっと金差で一応上にさせて いただきました。今回の新打撃コルなん ですけど、打撃属性のアタッカーとなって おります。で、アタッカーってなってるん ですけど、必殺ゲージの回転率は えげつないです。追加パッシブによって 戦闘開始時に必殺打つことができますし、 自分の行動の2回に1回は必殺技打つこと ができます。必殺技の倍率はそこまで高く ないんですけど、防御貫通ダメージなので 結構ダメージは安定し出すことができるん ですよね。打撃属性貫通ダメージなので 怪獣の防御力はある程度無視できます。ま 、打撃属性一属性だけなんですけども結構 効果力の打撃属性攻撃を何回もね、打つ ことができるってところでブレイク性能に すごく特化したキャラクターだなと思い ます。体重85号ほど一撃の重みはないん ですけど、その代わり必殺技をね、2回に 1回は打つことができるってところを 考えると、やっぱりね、回転率ってすごく 凄まじいので、それだけブレイクとか、ま 、攻撃力に関してもトータルダメージ でいけば結構稼げますので、そういう ところも考えると、ま、Sランクにして いいかなと思いました。これがね、もう1 個特殊属性持ってたらもっと上のランクに させてもいいかなと思ったんですけど、 やっぱり打撃属性だけなので、ま、これは 本当ステージを選ぶと思います。ステージ とか怪獣の体制によっては、ま、怪獣8号 とランクが入れ替わったりする可能性も あるんですけど、ま、それを加した上でも 結構優秀な性能を持ってます。一応防御力 減少デバフとスピードデバフ持ってるん ですけど、ま、これは本当おまけかな。 基礎確率65%で、ま、持ち武き持ってて 、ま、効果命中とかね、その確率上げたと してもですね、ま、そこまで高くないです 。それで言うんだったらこのキャラクター 本当ブレイク4として使った方がいいか なって気はしますね。それぐらい本当に ブレイク性能が避けてるキャラクターです 。ただ敵の怪獣属性の体制が打撃属性持っ てないとかだったら、ま、使わない可能性 が多いかな。今回の激戦とかね、スコア バトルではすごく接退されてるから めちゃくちゃ強いキャラクターなんじゃ ないかなって一瞬思いがちなんですけど、 ま、実際強いのは監凸したらかな。監凸 するとですね、必殺技発動後、自分に自身 の必殺技のダメージ倍率プラ130%3 ターン付与することができます。ま、ここ ら辺がね、本当にめちゃくちゃ強くなって くるんですけど、ま、やっぱり監凸までの 道乗りが長いってところと、ま、それだっ たらね、普通に、ま、ブレイク要因として 使っていくのが1番いいかなって気はし ます。ま、開幕で必殺技を打った後はね、 通常攻撃とスキルどっちの方でも防御力 減少デバフるってところもすごく優秀です ね。やっぱりここは効果命中とかやっぱり デバフが入りやすいように装備とか ちゃんと作ってあげるとかユニパーツに 関してもね、効果命中つけてあげるって ところがすごく大事になってくる キャラクターかなと思います。胴体に関し ては効果命中を上げたりとか、足部分に 関してスピードとか上げて、ま、ブレイク 性能高めていくってのが、ま、結構使い やすいんじゃないかなと思いますね。 そして星4の星ナ。もうこちら言うことが ないぐらいめちゃくちゃ優秀な性能です。 星4キャラクターがこれって思うぐらい ですね。ま、1凸でバディだけですけど、 無条件で20%上乗せすることができます ので、まずその点が優秀なんですけど、 それ以外にもスキルの方で単体攻撃、拡散 攻撃の余ダメージ50%以上も2ターン 付与することができますし、パッシブの方 ではね、窮地のいっていうものがあって、 SPが1以下の場合はバディに クリティカルダメージ40%以上も2 ターン上乗せることができますので、短期 決戦型の火力底上げ要因としてはこれ以上 ないほどのサポーターだと言えます。 ただしですね、このキャラクターは やっぱりバフのターンが2ターンちょっと 短めなので、連続で行動するキャラクター とはちょっと相性が悪いというか、難しい バフ効果が切れちゃうっていう原点部分も あります。バフの効果もバディ単体なので そこら辺も加するとね、相対的にちょっと したかなって気はしますが、やっぱり優秀 なサポーターであることに変わりはないの で、同じランク隊にはさせていただきまし た。続いてなるミになります。ま、こちら の攻撃、射撃属性と斬撃属性の2属性持ち という優秀なブレイカー要因なんですけど 、ま、本当にね、今回みたいな進撃戦とか で超活躍することが分かったよね。この キャラクターやっぱり2属性持ちで、 しかも結構範囲攻撃もしっかり火力出せ るってところで、非常に優秀な キャラクターです。特殊属性は持ってない ものの、やっぱりこの2属性を持ってる だけでもすごく優秀ですね。ブレイカーと して打撃ポコルもすごく優秀なんですけど 、打撃ポコルに関しては打撃属性だけだ からね。今回みたいな完全打撃退ステージ はずっとは続かないからそういうことを 考えるとやっぱりなるみの方がブレイカー としては1枚上手かなって気はします。 そしてイさお。イさおに関しては本当評価 ひっくり返ったんじゃないか。 めちゃくちゃやっぱり優秀なキャラクター だと思います。サダンは限定キャラクター とはいえ全体攻撃は監凸してない限り カバーできないんですよ。そこをしっかり カバーできるのがこのキャラクターい加え て必殺技に関してもかなり勾倍率の火力を 出すことができます。で、しかも攻撃力値 じゃなくて防御力を単純に高めればいいっ てことなのでパーツの減に関しても簡単だ よね。純粋に防御力を上げればシールドの 倍率も上がって味方全体の耐久も上がるし 、そして自分自身の必殺の火力も上げる ことができますので、ま、そこら辺本当に ね、今回の激戦とか優秀なキャラクターだ なと思いました。ま、さらにできない役割 をこのいさが担ってると言ってもいいです ね。そしてSランクトップはチェスターに させていただきました。こちらやっぱりね 、めちゃくちゃ優秀なサポーターです。 味方全体にクリティカルダメージと ダメージバフを巻くことができる必殺技は めちゃくちゃ強力ですね。さらにスキルが 超優秀。こちらの継続ターン自由っていう 特殊効果の継続ターン。ま、昨日ね、 詳しい動画出させていただいたんですけど 、まずバフ効果が途切れないってところが 超優秀ですね。ミナの式とかはやっぱり 途中で途切れちゃうことがあったりするん ですけど、このね、チェスタに関しては スキル1回打つだけでもうチェスターの 行動が回ってくるまではね、3ターン経過 後まではずっとその効果が生きてますので 、そこがめちゃくちゃ強力です。惜しいな 。ちょっとパッシブなんですけど、ここら 辺もね、1凸してれば4ダメージ乗ってき ますので、チェスターは味方全体にバフを 配れるんで、アタッカー2体以上入れた時 に本当に進化を発揮するキャラクターです ね。ま、今はまだそこまでね、強みを発揮 できてないとか、あんまりこの強さわかん ないなって人も多いと思うんですけど、 このキャラクターどんどん新しい キャラクターが出てくることに株を上げて いくキャラクターかなと思います。マジで 優秀なサポーターですね。最後にSS ランクはこの3人、15スーツの星、レノ 、そしてサガになります。で、この3人の 順位としては15スーツの星とレノに関し ては、ま、ほぼほぼ同立にしたいけど、 ちょっとだけ星の方が上かなって感じかな 。ちょっと役割がちょっと違うんでね。で 、その下にサガンって感じです。限定 キャラクターといえ、忖度は全くしません 。まずサガンなんですけども、もう性能は めちゃくちゃ強いよね。敵全体に挑発を 巻くことができて、そして自分自身が攻撃 を受けるとカウンターを発動することが できるってま、めちゃくちゃ優秀な キャラクターなんですけども、今回の激戦 とかで弱点も露呈しましたね。というのも 全体攻撃はカバーできない。監凸してない と全体攻撃はカバーできないので、そこは いに劣っちゃいます。あとは凍結っていう 状態以上を今回巻かれたと思うんですけど 凍結状態になるとカウンターを発動する ことができません。ここら辺も今回弱点が 露呈されたかなと思いますが、それを補っ てもあまりある強さがこのキャラクターに はあります。まず2属性持ち。しかも1個 は特殊属性。これが超優秀。打撃属性と非 属性の特殊属性持ちなのでこの時点でも超 優秀なんですよ。そしてさらに1凸すれば クリティカルダメージを必殺技発動時に 30%も上乗せできると。これで弱いわけ がまあない。めちゃくちゃ優秀な キャラクターです。ま、是非1凸したい ところなんですけども、10月中にですね 、なんか限定キャラクター来そうな気がし ますので、ここはね、交換ちょっと悩む人 多いと思います。ま、余裕がある人は絶対 1凸した方がいいんですけど、ま、玄関 今日無凸でも十分やれるキャラクターです ので、限定の何はないめちゃくちゃ優秀な 超強力キャラクターになっております。ま 、10月1日から始めた人とかSteam 勢は持ってないキャラクターだし、ま、 欲しいなって思うと思うんですけど、限定 キャラクターとはいえ復刻はしますのでね 、その時に是非狙って欲しいキャラクター だなと思います。で、その時にもしかし たら差いらない環境になってるかもしれ ないので、ま、そこら辺様子みもできるし 、ま、プラスに考えていくのもいいかなと 思います。現環境においてはSSランク 最強学の1人です。そして適合者1レノ。 ま、ここはね、15節の星とあんまり 沢つけたくないんだよねっていうのは ちょっと役割がマジで違うんです。でのは 自分自身でほぼ毎回クリティカル出せます し、なんと言っても通常攻撃スキル必殺 どれも2属性で氷属性っていう特殊属性も 持ってるんですよ。ここがめちゃくちゃ 優秀で火力も出せるし決勝っていうね、ま 、状態以上みたいなものを敵につけること ができるので味方全体の攻撃力が上がるん です。そこを上げすることができます。 本当に万能型のアタッカーなんですよね。 2属性だからブレイク用意にもつげられる 。自分自身でほぼほぼクリティカル出せ ます。そして冷決勝っていう不によって 味方全体の攻撃力も底上げはでき るってところでめちゃくちゃ強力な アタッカー。これ本当限定じゃないの かってぐらい強いんですけど、ま、さすが に15スーツの星なと比べちゃうと やっぱりアタッカーとしてはね、ちょっと 1歩下がるかなって感じです。その代わり ね、本当にいろんな性能持ってます。必殺 に関しては凍結っていう敵の行動を送ら せる性能を持ってますので本当にこの キャラクターがSSから落ちることほぼ ないんじゃないかなって思うんですけど、 ま、それでも15スの星射の火力と比べる とね、ま、役割が本当違うとしか言いよう がない。本当に私の中では同立です。ま、 ただちょっとだけ星の方がやっぱり今上か なって気はします。それぐらい優秀な キャラクターになってますね。そして ハアルSSランクの中でも1位は10王 スツラになります。ま、本当にレノと金差 というか役割違うんでね。ここ順位本当に つけたくないんですけど、まあ15スつの 星かなここはね。やっぱりもうこれ言う ことないです。高火力すぎます。もう火力 が桁違い。もうバカですね。本当にこの キャラクターは、ま、必殺技の12もそう なんですけど、12人へ打った後の共鳴 状態、この状態になった後のスキルが他の キャラクターの必殺技をはるかに溶して ますね。めちゃめちゃ効果、もうその一言 にスキル何十万ダメージとか1人で出し ちゃうので、ま、普通にやばい性能を めちゃくちゃ持ってるアタッカーですよ。 このキャラクターが限定じゃないのも結構 不思議です。SSランクのアタッカーの 2人に関してはなんでこれで限定じゃない んだろうなってぐらいの性能持ってますね 。 はい、ということで今回は新キャラクター チェスターと打撃頃が来ましたので最新 ティア表を更新させていただきました。 是非リセマラや育成編成などの参考にして みてください。今回の動画ここまでになり ます。毎日動画投稿してますので チャンネル登録あの高評価そしてライブ 配信もしてますので通知オンにしてくれる と嬉しいです。では次の動画ライブで会い ましょう。バイバイ。 [音楽]

動画作成の励みになるので登録&高評価よろしくお願いしまあす雨!!
#怪獣8G #怪獣8号#KaijuNo8

◆公式サイト
https://kj8-thegame.com/#top
◆あす雨のX
https://x.com/asu_ame_

#怪獣8G
#怪獣8号
#KaijuNo8

©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社
©Akatsuki Games Inc./TOHO CO., LTD./Production I.G
【怪獣8G関連動画】(いつ見ても絶対役立つマス!!)
◆育成最高効率を目指して!!各キャラ別スキル上げの優先度を徹底解説!!

◆基礎から厳選までこれ1本で分かる!!ユニパーツ完全ガイド!!

◆ついに公開!!ユニパーツ最大値一覧表!!実数値と%の仕組みについてさらに分かったこともまとめて解説!!

◆全部知ってたら凄い!!石150個入手法や隠れ実績のミッションクリア方法などまとめて紹介

◆キャラクターのステータス計算式がついに判明!!パーツのステータスは実は●●だった件

【NEW】
◆超優秀サポーターはスキルバフが途切れない!!『チェスター・ロックバーン』魅力と性能を徹底解説

◆引くならどっち!?新キコルとチェスターのWガチャを武器含めてオススメ度完全解説!!

◆もうこれで終わりにしよう…新キャラクター『チェスター』出すまで無限ャガチャ後編

◆神引き!?爆死!?ゲームオリジナルの新キャラクター『チェスター・ロックバーン』が出るまでガチャぶん回したら…

◆まさかのゲームオリジナルキコル!!「打げキコル」実装から見える今後のキャラクター実装とサガンガチャどうするか問題

◆新キャラクターはまさかの打撃属性アタッカー!?チェスター以外の可能性も!?新演習ステージ開設&新ユニパーツセット効果が公開

◆速報!!大型アップデート最新情報!!新章開幕イベントや制圧戦に加えてまさかの新パーツ追加!?ここの運営が神対応すぎる件について

◆アニメ2期終了で9月の売上推移はどう!?新キャラはチェスター濃厚か!?月末注意のショップ交換優先度

◆襲来戦で10億ダメージを超える編成と立ち回りを紹介!!現在の進捗とそこから見える新キャラの性能予想も併せて紹介!!

◆10号スーツの保科ガチャは引くべき!?メダル交換はどうする!?ご質問いただいた内容への回答まとめ

◆単体最強アタッカー遂に登場!!10号スーツを着た『保科宗四郎』(共同戦線)性能を徹底解説

◆神引き!?爆死!?まさかの新キャラクター『保科宗四郎』10号スーツが出るまでガチャぶん回したら…

◆データ更新がアニメ終了直後で新キャラ実装濃厚!?実装前に準備しておきたいことと注意点!!

◆ヘルプで次回の最新イベント情報がおもらし!?最新アップデートまとめ!!

◆恒常チケットは貯めても意味ない!?●●狙いで恒常ガチャ回してみた

◆四宮サガン入り最強Tier!!現環境で全キャラ凸込みで考えたらサガンはここだ!!

◆面白いけど売上はどうなの!?リリースからのiOS売上げ推移から見るこのゲームの良いところ&課題点を解説!!アンケート次第で神ゲーに!?

◆四宮サガンは結局引くべき!?専用武器や功との比較・リセマラ戻るか徹底解説!!

◆四宮サガン入り最強Tier!!現環境で全キャラ凸込みで考えたらサガンはここだ!!

◆初の限定ディフェンダー登場!!「四宮サガン」性能を徹底解説

◆神引き!?爆死!?まさかの限定新キャラクター『四宮サガン』出るまでガチャぶん回したら…

◆交換前に見てほしい!!オススメ★5キャラ!!無償交換におけるポイントと選び方を解説!!

◆報酬激ウマな神イベント襲来!!今から始めても誰でも楽しめる『襲来戦』の全てを解説!

◆リセマラで確保するならこのキャラ!!メイン全攻略勢のオススメ4選含む最強リセマラ終了ライン!!

19 Comments

  1. ディフェンダーのキャラ誰も持ってないんですがサガンは交換してもいいんですかね?それか10号保科交換した方がいいんですかね?
    アタッカーはレノ1凸とか鳴海5凸とか持ってます

  2. 保科未所持武器あり、キコル所持武器なし状態なのですがどちらを交換するか教えていただきたいです無課金です
    有識者の方々お願いします^_^

  3. お疲れ様です。
    とても分かりやすい解説ありがとうございました。新ユニパーツの打撃限定ダメージランクもお時間あれば教えてほしいと思います。🥹

  4. 持ってる星5が、「普通キコル、普通保科、8号、東雲、鳴海、適合レノ」の6人で、交換で撮るなら、ナンバーズ保科か打キコルかチェスターどれがいいですか?

  5. 動画投稿おつかれさまです。

    新キャラに関しての立ち位置が同じような考えでしたのでやっぱり強いし特性はあるけど、みんなが騒ぐほどじゃないよな。と再認識しました。

    星4の立ち位置も同じような順だったので
    あす雨さんもこう考えてるんだなと思うと少し嬉しくなりましたね。

  6. 水無瀬Aでもいいと思うけどなぁ、新章イベや激戦活躍してくれたよぉ
    しかも、90まで上げるだけで死ににくくなるのがコスパも良くて最高

  7. レノとチェスター持ってて、サガン武器1凸してるんですけど、サガンと10号保科持ってないんですがメダル交換どっち優先ですか?

  8. 今ナンバーズ保科(武器あり)チェスター(武器なし)鳴海と8号持ってますメダル交換何がおすすめですか?それか温存した方がいいですか?よければ教えて欲しいです

Write A Comment