
「CAPCOM Pro Tour 2025 ワールドウォリアー」日本大会 #2 ゲスト:なるお
た 。 എ う ほらほ あ 。 う おお 。 は あ 。 お あ 。 て 皆さん、こんにちは。カプコンプロツア 2025ワールドウォーリア大会第2回 大会のお時間となりました。 この番組はカプコンプロツア 2025 ワールドウォリア日本大会の模様をお届けしていく番組です。番組をご覧の皆さん、そしてプレイヤーの皆さん、ご視聴ありがとうございます。 ありがとうございます。 はい、ということでね、 パブリックビューイングなんでね、はい、会場にもたくさんお客様本日も来ていただいております。さあ、え、本日は全 6回のうち第2 回目となる、え、大会の模様をお届けしてまいります。 はい。果たしてね、カプコンカップ12 への出場権を獲得するのは一体誰になっていくのか。 うん。 だんだんね、このポイントっていうのもね、え、差がついてきたなというところもありますが、 え、進行並びに実況は私ある。え、そしてですね、え、こちら本日はフリーナさんにも来ていただいております。 はい。よろしくお願いします。ためこ55 号ということで はい、よろしくお願いいたします。 そこまでできていたか。 はい。 はい。 そして、え、第2 回目のゲストはこの方なさんです。 はい。え、小3号なるでございます。 よろしくお願いします。 お願いします。3 号2と1は まず1番。 あ、1俺1でいいの?あ、2 番はわからない。2 番わからない。 わかんない。 ま、時田さんかな。 メ王字とか0番なんだね。あ、はい。 という感じで本日はこの3 人でお届けしてまいります。配信は YouTubeTwitch にて行っております。え、この間にね、え、高評価そしてチャンネル登録の方、え、していただければ幸いです。 はい、わけで、え、コメントの方ですね、え、見れておりますんで、え、なんかあった場合はね、え、コメントの皆さんも、え、なんかね、これ音ちょっと変だよとかね、言ってくれたらこっち見てますんで、え、是非よろしくお願いいたします。つうわけで、 な郎が今年も来てくれて、そしては亀め子 55 号とくりちゃんも今日はね、来てくれてということで、 はい。うん。 楽しみすね。 いいね、この3人でやるのね。 やっぱりしかもね、今日はね、いい時に来ました。 はい。本当に そう的にはもう 小ガメ的にはもう梅めちゃ残っちゃっても ベスト8でねウィナーズでね たまらんよね。 たまんないすよね。 はい。 え、そしてまあね、フリジョも来てくれてるんで、ま、実況もね、交代しながらやれたらななんていうのはさっき話してましたんで、え、みんなで盛り上がっていければと思います。 よろしくお願いします。 お願いします。なお、本番組はKDDI 株式会社運営する 10GB確保型回線施設の本格的な eスポーツ施設、e スポーツスタイル上野にご共賛だいております。つもありがとうございます。 ありがとうございます。 こちらe スポーツスタイル上野は全てのゲーマーの好きや推しを応援する KDDIが運営するeスポーツ施設です。 今年もカプコンPROTツア2025ワウ ワールドウォリア大会のパブリックビング を、え、前に日程こちらの会場からお届け いたします。え、このeスポーツ施設今日 のようにですね、イベントとしてのご利用 だけでなくイベント以外の日は、え、 ゲーミングカフェとして営業しております 。しかもなんと10GB の高速固定回線完備ということで、え、本日もね、あのジャジー選手が こちらの方から、え、大会に参加していただいていたというところもあります。でね、どうなのって聞いたら、いや、めっちゃ環境良かったですっておっしゃってました。 うん。 え、というプロも大絶賛の、え、環境となっております。 はい。 え、席はですね、このオープンエリアに 20席、さらに奥には個室が 2部屋ございます。グループでゲームをし たいや集中して練習したいという方にも ばっちりの環境となっております。また 飲食持ち込みOKお好きなドリンク片手に お菓子を食べながらがっつりゲームする ことができます。ということで、え、今日 初めて来たという方もオンライン先の次の イベントは現地で見たいという方も勝ちに こだわりたいという方も是非eスポーツ スタイル上野でeスポーツで一緒に 盛り上がってきましょう。安いっすね。 安いんすよ ね。料金ね。 しかも結構このパブリックビング、あの、初めてパブリックビングね、来ましたっていう方も結構いらっしゃるんで、 そういう意味でも来やすいかなという感じでございます。 はい。 そして是非はい。こちらガレリアは PC ゲームの魅力を最大限に引き出し、プレイヤーの可能性を広げることを目指すをコンセプトに設計されたゲーミング PCです。 そしてKOEステーション 、え、新宿、え、失礼しました。KOE ステーション新宿は京王伝鉄が運営する 新宿駅西口京モールにあるeスポーツ交流 施設です。ストリートファイター6を初め とするeスポーツゲーム関連グッズが購入 できるエリアの他、最新設備の配信ルーム ではストリーマーによる公式配信イベント やパブリックビューイングを開催してい ます。新宿駅にお越しの際には是非 KO eステション新宿にお立ち寄りください。またこの配信はご覧のスポンサーにご協さております。ありがとうございます。 ありがとうございます。 あざし。 さあ、それではですね、え、試合が始まる前に今年のカプコンプロツは 2025 について少し説明をさせていただきます。フリーダさんお願いします。 はい。 え、カプコンカップ12はまず2026年 3月11日から15 日シーズンと同じく領国意間にて開催されます。 カプコンカップ12 とはストリートファイター6 で行われる世界最後補の公式大会で世界中で行われる予選大会。カプコンプロツは 2025の大会軍を勝ち上がった合計 42 名。そして昨年のカプコンカップで分チャンピオン、え、ストリートファイターリーグチャンピオンシップ 2024、え、そしてE スポーツワールドカップ2025 を勝ち抜いた6名の合計48 名の選手が集結し、世界最強をかけて激当を繰り広げます。 うん。また期間中には同場でストリートファイターリーグワールドチャンピオンシップ 2025 開催予定です。そしてカプコンカップ 12の優勝金は100万ドル。 え、予選大会でございます。カプコンプロツは 2025 と合わせますとシーズンの賞金総額は 200 万ドル以上ということで、え、詳細につきましてはカプコン eスポーツ式Xやカンプロ2は 公式サイトを是非確認してみてください。 はい。 さ、そして続きまして、え、カプコンプロツア 2025 ワールドウォリアに関するお知らせです。 世界中のプレイヤーが年間チャンピオンを 目指し、各地域で激戦を繰り広げている 大会カプコンプロツ2025。その大会の 1つであります。ワールドウォリアは世界 各地域のトーナメントオーガナイザーに よって数ヶ月に渡り複数回開開催されます 。うん。そして今会のワールドウォリア JAPANは中でもスーパーリージョンと いうとこに該当しておりまして、 成績上位者2名がカプコンカップ12への 出場を手にすることができます。なるほど 。で、この必要枠なんですけれども、まず 1枠目が5回の通常大会終了時に 5大会分の合計ポイント順位が 1 位であった選手、ま、これ分かりやすいですよね。ポイント順 1位だった人はもう格カップ 12直通という形になります。 で、え、2番の、え、こちら2 枠目なんですが、こちらに関しましては上気の選手を覗き、自身が参加した上位 3大会分の合計ポイント順位、上位 8 名によって行われる決勝大会がございます。 こちらの決勝大会の優勝選手が出場選手という形になります。 ま、上位3 大会分ということになりますので、ま、成績が振わない回や参加ができない回があったとしても投出した成績を 3 大会で出せていれば出場権獲得する可能性が高まるというレギュレーションになります。 うん。 また本大会は第20 回アジア競技大会にて正式されている eスポーツ競技ストリートファイター6 の日本代表選手先行大象大会です。 おお。 え、そして今回のこの日本会につきましては、え、この後第 3回から第5 回まで予定しておりますが、え、全ての大会のエントリーも受け付けてます。 え、スケジュールはこちらなんですけれども、もう今月 2回目あるんですよね。 そうですね。 はい。ま、今回の第2 回大会が昨年度はね、 753名だったんですけども、なんと今日 1731名。 え、すごいね。 もう2倍どこじゃないのよ。 うん。すごくこなってます。非常に盛り上がっております。 目にして で、ただね、ま、結構やっぱみ月 1 みたいなイメージが今んとこあると思いますから。うん。第 3回はもう今月10月26日なんで、 え、10月20日23時59分までが第3 回のエントリー締め切りになってますから、皆さん、あの、第 2回もね、参加いただいた方は是非第 3回もう 参加していただきたいんで、エントリーだけお忘れなくよろしくお願いします。 はい、 さあ、続きましてはゲーミングパソコンブランドガレリアに関してのご紹介です。 プレイヤーとクリエイターの可能性を 広げることを目指すハイパフォーマンス PCガレリア。高いパフォーマンスが要求 されるPCゲームやクリエイティブワーク をより多くの人が楽しめるようガレリアは 最新パーツを採用した豊富なモデルをご 用意しています。もちろん好品質な配信 環境にも対応。ゲーム実況、 クリエイティブ制作のライブ配信、ファン とのリアルタイムな交流などあなたの伝え たいを強力にサポートいたします。 ガレリアは初めての1台から互感を 研ぎすまし結果が全てのストイックな競技 シーン。時間を忘れて没頭する捜索活動 までユーザーが求めるあらゆるスタイルや 環境にお答えいたします。さ、ということ でちょっとねえ、このタイミングで会場の 方を見ていきたいと思いますが、会場の皆 さん盛り上がって おい いいっすね。いいっすね。お満員という 感じですかね。 そうですね。ありがとうございます。 はい。 結構ね、この会場をこうパブリックビングだけと思われてる方もいるかもしんないですけど、あのグラフトのグッズとか ああ、そうですね。そう、 あの、それこそTGS とかで出てたあの可愛いやつとかいっぱい並んでますんで、まあね、会場来るだけで楽しいよというところはございます。はい。え、そしてね、ま、普段ね、 1 人で見てる方も、ま、同じね、格毛好きが横にいてうおって興奮してたら自分もうおってなって帰る頃にはもうお友達と いや、マジでありますね。 対戦会でもさっきその昼やってたんですけど、 そこで友達になりましたって方もましたね。 はい。うん。そういうのね。結構ありますよね。 あります。あります。 はい。え、そしてまだですね、 2回目であと4 回こちらパブリックビングございますので、え、今回ね、ちょっと興味あるなと思った方はですね、え、是非、え、次回参加してみてください。よろしくお願いします。 さあ、まもなくとなってまいりましたが、その前に大会の説明をフリーダさんからお願いします。 はい。 え、それでは今回大会のルールについて簡単にご説明します。 え、モードはファイティングラウンドオンラインカスタムルームを使用しまして対戦ラウンド数は 3、タイムカウント99、 アドバンテージなし。操作タイプはモダンもしくはクラシックに限られます。 ダブルエミネーション方式となっておりまして、トップ 8までの試合がBO3、つまり2 先ですね。 で、トップ8以降の試合ではBO5、3 先となります。うん。 またキャラクターやタイプの変更はバトル敗北時に可能なんですが、勝利した際は変更することができません。以上です。 なるほど。はい、ありがとうございます。はい、ということで、え、ここからはですね、え、トップ 16 までの試合から、え、こちらピックアップしたものを実況解説していこうという形で行ってまいります。え、まずはですね、え、トップ 16ウィナーズから、 え、梅原対マチボ。 あらららら。来ましたね。 に残ってたの彼 ねえ。負けるんじゃないの?これさにちゃがうるせえ。 強いよ。ましょ。 まちゃ強いよ。 梅原き負けだろうな。昇ってみましょう。 お願いします。 さあ、同技対決となったこの対戦 結構ね、僕あの梅さんなん個人的に龍がちょっと苦手らしくて はい。うん。 で、そのなんかちょっと前になんかちょっと対戦してくれみたいな感じでやらせてもらったんですけど、 うん。 結構ね、その 引き気味で戦った方がいいですって話をしたんですよ。 おお。 いや、なんか少し前その後にも対戦させてもらう時には 結構引き気めでやるようにしてるみたいなお ことを言っててだ、 それが見れるんじゃないかな。 実際引き気味に、若干引き気味に戦ってた。 そうですね。あの龍ガーがやっぱり追いかけるのがちょっと難しくて。 なるほど。 そこはしかし踏み込みでパリを投げている。ああ。 さあ、オディオ使ってしっかりとリーサルノゲージなんだ。えらい お見事ノーゲージ いやでも負けんじゃないの?梅めちゃん別にこんな頑張ってるけど。 じゃ、マチ、 まチは強いもん。 さあ、見ていきましょう。ラウンド2。 そうだ。 さあ、下の状況。SA ゲージは梅原号機が優勢だが さあ、どうなる? いや、徹底してますね。 に行きますね。 しかしさ、帰り打ちカウンター戦法が即裂して体力リーダー左手梅原の後きもう 1発投げてあ、もう抜けちゃう。 もうね、1 発でリーサルなんで抜けづらいすよね。さ、 まボどうする?しかし固まってるところ投げるのは梅原バックステップから投を埋めてますね。 攻撃はどこからか大ゴス。しかしガード中盤当たったが単発で終わる。ドライブ状況は見てマチボが優勢だが体力差がかなりある。この状況どう覆すか? 6間に出るか。 お、下がっての差し返し。マ原 やっぱ結構引き気味でやってますね。引き気味でやってますか?教えた通りって感じですか? まあ、やるね、梅めちゃん。うん。俺の教え通りだね。 なるほどね。 LINE もしたし通話もわざわざしましたからね。 もうちょい引きなあんたつって。 はいはいはいはい。 まあ、まあ、いいんじゃない?勝てるよ。 でも勝てんのかな?ま、 合いや、ただ全然まだまだわかんないですよ。 チボ選手ですから。そう。 まだまだ。 リーザさん、どう見えましたか?今の? いや、でも確かにそのア郎さんのアドバイス本当に決定してるような 懐かしくなってきた。 ま、実際龍側もね、やっぱダイゴスのさらに外じゃないですか。かなり戦いづらそうにはしてますよね。 そうなんですよね。やっぱ足が早いんでゴ側の方が 龍側が追いかける展開をしなきゃいけないんですけど。 うん。 言うて豪機がちょっと歩いて中とかやるとすぐにその中足の前になっちゃって はい。 難しいんですよね。 で、体力リードするとマチゴの龍側が前にさらに出なきゃいけないところに波動拳と そうですね、 いった感じさ。しかし中ラッシュを決めるのはマチボの龍右手はさ、こっからの逆襲なるか。しかし今前出る。投は抜けているがドライブスターがあるぞ。ここでまが削にくる。 これバス。 そうすね。触りたいんですけどやっぱラッシュもあんまりその優秀な方ではないんで龍ガが。 はい。 ここで100キまく まこそれリーサルだったけどね。うん。 さあ、 しょうがないでしょ。 難しい さ。体力差はかなりついている。マチボとしては SAゲージが欲しいが、まだ1.5。 ここもしっかり さ。大きい1 発が欲しいので大ゴスが増える。そこに差し返しと。そうですね。 そんな展開が続いている。梅原対ボマッチポイントは左手か梅原の豪さ。こまではどっしりと戦って下がると見せて触らないで前に出る瞬間もとあると。 どっかではラインをやっぱり上げないと竜側のその画面端ってすごいやっぱ強力なんではい。うん。 どこかではラインを上げなきゃいけ 来ましたね。 さあ、これ画面端さ。これは竜のこの勝ちパターン。 背って背負って さ。もうガードは硬いがここでラインを上げることに成功。梅原の動き。ここで立っていた。 すごいうろうろする。投げ入ってしパ足りない。いいパい。 もう今返せないんだね。 そうですね。 中足波動に合わせていた形たちパファリーとかじゃないと。 うん。さ、これでマチボ自分のペースを作ってこっからの逆転どう演出するか。ちょっと中足を狙い始めているか。丁寧に技を振り合って、やはりラインを若干下げているのは左手が梅上原の豪き。 そうすね。 ただここがやっぱりそのマチャボさんのチャンスのところですよね。 画面端やってここで 投げが入ってま あともう何でもリーサれになるんで しかし第5 の出る前ギリギリのドライブ関係前に入れたこ技龍からため波ど町はジャストしていたが出番これ当たらず空中ヒットさ早い展開を作ってきたにドライブがないが差し返しにはならずこでバウト ダ足入れ替えさらに投げ投げ さこれで体力はほぼ5 分になったさに投げて お削りも見えますねは Cがある梅原は削りにく さ。これはどうだ?削れません。 足りなかった。 惜しいの新勝利はね。 これもやっぱりなるさんが教えた。 ま、そうすね。削り。ただね、ちょっと今の場面違うんじゃない?大 いやいやいやいや。なロさん足りるんじゃないかな。言ってましたよ。言ってました。今 これでどいナイス。ナイス。 ナイストライ。 ナイストライ。 ナイストライです。 これ危ないんじゃないか。 これは1位じゃん。これやっ 負けちゃうんじゃないかな。じゃあ でもダイゴスは本当にガードすらないすね。 そうそうそうそうそう。これがやっぱ流側はちょっとかなりそうです。 で、あの豪相手とかにあのラッシュが結構優秀なキャラだと 弾をジャスパして確定を取るっていうのをやるんですけど 龍はちょっとやりづらいんですよ。こ うんうん。 だからその波動がやっぱちょっとめんどくさいんですよね。 はい。他のキャラもさり効に結構近めの距離でジャスパしないと確定を取れないんで結構追いかける手段が難しいっていうのがありますね。 さあ、11となっての3試合目勝利条件は 2 試合選手勝てばトップエナーズサイドという大事な試合さ、梅原そしてマチボどちらが生き残るか中所当たっていたがその後は続かず梅原が投げている。 ここはドライブ差があるので追いはしないか。梅原の後き中距離の打ち合いジャストから踏み込み大パ。これはガードになる。ここも劣客が置いてある。 さあ、なるオの教えか。しっかりと距離を取って長い技。おっと、これは ヒット確認できずマチボは見逃さず様子みが多いが ここマチャボさんのチャンスゾーンですね。もう下がれるあれがないんで。 リハドから下打ち切りからの投げ プラス2 なんだね。あれった段はマチもしっかりガード。あち さ体力の差はほとんどない。集中成功。まちろ どこで使ってくるか。上原が面を作って。 ここで来た。お集中さ。チャンスになるぞ。ま龍昇龍拳まだ足りないが これで安全っている。 これリーサルですね。S でけんじゃないかに対してしっかりとしコンボ選択ばっちり。 ただその豪期の波動にやっぱジャスパラッシュ取りづらいんですけどその 2ラ目とかだとSA ゲージが結構あるじゃないですか。オーディ波動からシンク波動で 3000 ぐらいダメージを取れるんですよ。 うん。うん。 合機的にはやっぱ体力がちょっと少ない方なんで結構それが板になったりするんで そうなると波動の打ちにくそです。 そうですね。ちょっと打ちづらくなります。 なりがさあドライブの奪い合い画面中央の削り合いだが弾を打っていくか。梅原きますね。そうすね。 あ、 さあリヴが見えたがこれは やっとマチャンスになるから さ。ラシして。 ここで新龍拳。 まだ早めのSさんでバアウトりましたね。 ギリギリバーアウト。しっかりとドライブ管理している。 1発こって連殺波動 1 回切り返してただ おマチボ優勢のまま投げて どうする? これは投げえ 投げ ありがとう。 さあ、これでフルラウンドフルセット なロさん 切りつきますね。 はい。 切りつきますね。これね さあどうで どうなの?ゲージは勝ってるよ、梅めちゃん。 さ、どうそれでかゲージがないんで。龍側がやっぱりその地道に地道に追わなきゃいけないっていう。真 空の影もしづらいと。 そうですね。 うん。 オーディハダウン取ってもそんなにその追撃がいける場所が限られてて はい。 ちょっとその弾ではリターンを取りづらい さ。大ゴスだんだん触れるようになってきた。 シ読みですね。からの よしゃ譲らず中足も増えてきた。 勝ちたい気持ちがプレイに現れ始めている。両者でしょ。ナイスポ ギリギリ。 さあ、レス客で追い払う梅原の豪き 3発当たって強い。 細かいダメージだが、あ々効いてくるか。 待ちさんゲージがないんですけど、もうこの画面端の位置的に画面の位置的には マチボさんかなり有利なんで。 マチボとしては下がりたくない状況。しかし そうすね。 さあ、梅原ゲージ3つある。 ワンタッチで終わる状況だが昇龍拳からのラッシュして投げに来る画面 チャンスすねってきた。 これは好き。 これガードだったらマジでリサですけどね。 そうですね。ただセオリーとしてはまだ投げを受け入れてもいいですか?そうですね。そうですね。 ま、ちょっと早めの体力差があったんで、 ま、思い切ったと かなり思い切ってますね。 勝ったのは梅原の豪き。 え、ウィナーサイドトップ8進出ですか? あら、おめでとうございます。ら、 素晴らしい。 はい。 早めの仕掛けでしたね。 そうですね。結構意外性のある、あんまりあいうとこで打たないありますけどね。セオリー的にはもう投げを降りて降りてのパターンが多 まだ読み合うね。余地はたというか何回か読み合えたんで。 はい。 お早めのね、素晴らし ちましたね。 うん。 これトップエ。はい。 そうですね。トップエ進寝出 1人目とります。ですかね。 そう、素晴らしい。 はい。というような感じでね、試合を見ていきますが、やっぱりも皆さんね、手に汗に握り確熱した試合で うん。そうすね。 拍手もね、たくさん出てましたね。ありがとうございます。 ありがとうございます。 やっぱインパクトで 1 回あの梅さんが5 ハロで返したじゃないですか。で、 めちゃくちゃ会場ついて。 おお。 舐めてんのかおっさんをよ。おい、 40オーバーだろね。 回してるっつうの。 俺だって回すっつうの。 やっぱ今でもね、やっぱね、暑いすから中段と 1泊とそうね。今ね 題のね、でもね、1 つね、すごいね、あの共感ポイントで おじさんインパクトに対してインパクト押すんじゃなくて回してて押すは結構できるんすよ。 インパクト来た時にとさにね。 はい。 いや、でもインパクト返して欲しいですよね。 ま、確かに。 ま、さっきのはね、バウトだったからね。 さっきはバウトだったからね。うん。 しょうがない。はい、では続いての試合お願いします。 さ、続いては、え、リプレイとなります。トップ 16同じくウィナーズ、え、トップ 8駅をかけた試合となります。松ゴ郎対グ 5。 さあ、金張り対ジの戦見ていきましょう。 お願いします。 EWCでね、 そうですね。大活躍見ていた松頃対するは、ま、レジェンダスでの活躍があるでしょうか。 MEG5。 結構その企画とかでそのジュリー対策が必要な時とかに結構メ かなり競合プレイヤーでよ。 さ、このメグ5 がまずは体力リードさらには画面端背負う形とはなりますがりここは投げた松頃打ち返している SAのちょっと送らせ打撃だったんでしょうけど 最速で暴れてきましたね。ただ松ゴ郎としてはこれで捉えましたね。 めちゃくちゃ強いスキンバリ うん さリゴリ固めてくる松ゴ崩した おお5 ブね5ブで インパクト されは松ゲージと手裏剣どちらも温存 素晴らしい1 ラの先行ですがけ停止 5部だったりしますよねバーね そうですねもあの常にプラマイゼを作れるのが金バリーのですねプラマイゼだと SAをぱなしてもその小技とか押して もうパリーで上書きができちゃうんで、そうね、 話すのがかなり難しいんですよ。 さ、ここで松中をなんかヒット確認してルテンに繋いでたのはマらしいなという 感じでしたね。 バード中の金レマジで強いんで。 松ゴ郎がペース渡しません。そのまま画面端から守 1個設置。 あ、これですね。 は、そのまま走り切って権カグラ もう今のはもう投げでも打でも多分リーサルなんですよね。 うん。そうすね。 多分完全な2択が引っかかって 自戦はあのオディを打ってもあの爆弾 1 個でフォローできるんで。金バリ結構爆弾 2 が画面端強いんですけど人選はまでまジか。なるほど なるほど。かなりじゃあコスパというか。 そうですね。なるほど。いいですね。 でもmegグ5さも偉かったすね。それの dリリバーでしたもんね。 はい。 ま、だから今の試合とかを本当にあの金張りが面端に追い詰められないで追い詰めて倒したっていう。 そうですね。 本当に充事戦やるかやられるかみたいなね、展開になりましたね。勝ちパターンの 1 つということ。ま、かなり松頃ペースで進んだ 1セット目にはなりましたね。 うん。はい。 ポイントはあれ、あれすかね。 あの、MEG5 さんが結構パリーであの、しぼってしてるのを人読みしてたのかなっていうぐらい結構様子見を 初めから増やして で歩き投げして Dゲージ奪ってパニカ投げてみたいなね。 そうすね。 うん。 さあ、間もなく2セット目です。松頃が 1セット獲得してる状態での2セット目。 はい。はい。 さあ、見ていきましょう。 お願いします。 松ゴロペースとなりましたが、ま、メグ 5 の受けの選択肢に注目ですかね。こうなると さあ、まずは開幕。 お、ラシ止めてる。 結構難しいんすけどね。金バリーのラッシュを止めるのって早いんで。 しかし密着の読み合い。またしても画面端をセスたのは松ンパクトつめたくね。 せーの。 そしてかなり大胆ですよね。松ゴさんのプレイ。 部隊が本当にね。 そうそうそうそうそうそう。大会でしかやらないみたいなのも多くて ねえ。 さ、ここはリバで一旦離してパリーなんとかバウントはしいでる。 そしてここ回復したい。ちから あ、今の当たったのですね。行くよ。 おお、いい飛び さ。1入れ替える。両者。しかし 1着れたところで 松ゴ確率にきましたね。 確 さ交流ゲージ払ってのラウンド処理。 さ、これでマッチポイントです。松ゴそうですね。 ま、できれば3 を使いたいんですよ、金張りって。でももうやっぱりもう勝ち切りの 2で素晴らしいすね。 さ、このラウンド剣は 1 つ。中足はヒットしていますが、ここで回山。これ ね、状況もいいんで。で、前捨てして置き攻めが中間で埋めていっての投げ。 さ、これは金馬にとって厳しいですね。 かなりきついすね。 まと割りつき続けたさ。ここにはゲージオゾン。 さらには投げパーフェクト。 このパターンがね、やっぱ金バリーはね、 SA1 位で返すかリバをするかとかっていう 感じになっちゃうんで。 そうですね。今のはガードともうジャストパリーで受けようとしてしっかりとメグ 5が そうですね。投げを重ねてっていう多めでしたね。 さあ、メグ5 乗ってきたぞ。松に対してここで早めに使えましたね。 早。かなり早め。 さ、回線段階3ゲージを放った。もうこれ 1ターンで決め切る過去なのか。 そううっすね。まだ置き攻め状況はかなりいいんでジリのさんは そこは動いていない。 橋で全部終わっちゃった。 そうですね。PP そうですね。 全部橋で終わっちゃった。 いや、ま、これよくある税金みたいなもんで。 はい。はい。何試合かはま、 BPか。マジで。 ま、金バはね、勝つ時はやり返しますけど、やられる時にはっていう。 そう、そう、そう。 結構極端な展開になりがちですよね。割りかし 金バリ使いも何の気にもしないです。 ああって。 まあまあしょうがない。本当にしょうがない。 ま、よくある。 一瞬でしたかね。 いや、でもさすがですね。もう回線段階使ってもう画面端で読み勝てるっていう勢いで。 そうですね。はい。 いい判断でしたね。 さ、両者のいいところが出て 3セット目となります。 やはりやるかやられるかといった構になっています ね。そうすね。 はい。 いきなり来たぞ。メイク5 ゴリゴリ行ってますから。 いや、俺もやったぜ。けどんどん なんかもう橋2 歳行けばどうにかなるっていう。 そうすね。 あれが見えますね。 しかし松コス 起き上がりすごいぞ。逆 投げやばすぎ。 そこ前大け合わせたが繋がらず お落としてる。 うん。 さ、ここからここすね。 があなヒットだ。 ここから今のオーディだとガードされた時に多分バーートまで行っちゃって感じなんででゲージもかなりなくなっちゃってなきっとでもなくなっちゃったんで さここでは手裏剣後線にしっかりとガードしていました。お 見と 松金張りここまでジャジュリーのジャンプ台パンを全部肘で落とせてるのはやっぱりでかいすね。 ああ、はいはいはいはい。結構早めの反応が必要になる感じ。 そうですね。普通より早いでチジェリその後あの逃げれるんで。 うん。行くよ。 さあ、これで松ゴたしマッチポイントという展開ですが 5。 その中央非常とうまく再で潰した。来た。画面端です。さ、投げ 2連チャン。3連チ来た。 そして打撃。 全部取った。 全部喜ちゃう。 あ、まあまあまあま確定申告みたいなもんですけど。 はい。一のやつだ さ。果たしてカプはされるのか 来るよね。 これでカプ金がどれだけあるか。 マッチポイントです。さ、両者マッチポイントさからここではここまで行けず。そしてゲージが危ない。 これはえい。いいラッシュ。 これはきついぞ。 さあ、ここで一気にメ大チャンス。 これね、ヒットしたらSA もワンチャこめに打った。当たってる さ。3 ゲージヒット。これでバーとはしのげるでしょうか? インパクトも避けているさ。これは の大チャンス。 さあ、メグファイブはシえ。どう なの? シ剣設置からジャンプタイパ。そして後ろ投げ。 どうする? ここは触れるライン触ればいい。お、ちゃった系だ。絶対扇風が残っていたか。 出ちゃった。 中系であのしたいところではい。 ああはい。 左右に動いてしゃがみも経由しるか残っちゃってね。 うん。 さあ、突然の扇風客。しかしこのとさの出来事をチャンスに生かしたの meg5。 トップ8進出5 です。おめでとうございます。 ありがとう。 バーとした時のね、橋のしのぎが良かったですね。最速小技暴れからのジャンプで逃げるっていう。 そう。 もうある程度割り切ったことしないときつそうではあったんで。 そうっすね。まさんも0 距離で早がけすらとかもやるんだ余裕でもうそれぐらいの気合がやっぱ必要だなっていう とこだったんですけど。いや、さすがでしたね。 さすがですね。 ここまでやっぱり勝ち残ってる選手はやっぱ勢いもあるしその守りもね、 本当に気合いでしぐっていう そうすね。 感じがあります。 の攻めは相当強いですからね。 さあ、そして、え、3試合目来ました。 え、ジュニア対サウタム。 あらら。ジュニアです。 こちらも見ていきましょうかね。 ザキャミキャミーかな、多分。あ、 そうですね。 さあ、見ていきましょう。ジュニアザギ大するはサウタムキャミ行ってみましょう。 お願いします。 さあ、残ミ、この組み合わせ 早い。暴れが ここは頭キが入って さ。 まずはダメージを取っていった。左手はジニアのザギフ距離前に来る。 あ、カウンター確認 からのもう画面端は近い。スウタンはどうやって逃げるかね。カウンター限定でパが繋がるんですよね。 さ、ストライクから 中パでストライクから いいですね。 さ、 しかし体力リードはジニアうお差し返す。マジか。そして 1でしっかりと じゃ置き攻め状況がかなりいいんでここからこから ガンガンと削りに行く。 1つここにはショップ お見事。 そう。 今日はもうサウタムさん側はもう早めに行って D ゲージを回復させないで割ることが多分もう勝利への近道だったんで行ったんですけど略もしっかりちょ中パ置いといてちょ当たった瞬間お客さんがマジあのチョップさって感じでチョップのモーションしてましたからねみたいな あれがねいい沖置きだったね。 いい置きでしたね。さあしかし逆さ。これは フリガンから掴みに来た さ。 サメフーリガンだったので追撃入ってさリードはサム リングを少は空中ヒットから削りに来る下がっているとしていたね。 あ、1番溜まりそう。 いいですね。 うん。 素晴らしい。 サウタムのためフーリガンの使い方非常にうまいですね。 そうすね。 うん。 圧があるよな。 じゃなの方をこんだけやられると うん。 かなり怖いすよね。 逆がね、どっかできそう。来た。 普通結構逆が投げなんですけどね。 インパクト。お お、確定。 お、えらい さ。これは確定を取ってアクセルスピンからスピンドライ 運んでキャミーユ有利の状況。 上からえ。 まジか。 なかなかジニアのペースにならない。また親フだ。 めちゃくちゃ行くじゃ。 しかし吸い込んできた。上にいる。 変事在。 これ投げリーサルなんでもうガチガチの読み合いですね。どうする? ここ投げから投げていく。まずはスタム。 このリフーリゴンうまくなり巻いてますね。だってザギより投げてますもん。今ね、全然投げてますよね。 の方が だかね、普通結構フーリガンって投げの方が裏くみたいな。 うん。 ま、やっぱリスクも高いんで、基本的はその中段だったりとかを行くんですけど、 逆に投げを行ってるっていうのが 怖いですよね。 うまいからこそ大会だからこそみたいなね、方はしてますよね。 そうですね。うん。 ランクまで結構当たったことありますけど、あんに別にさすがにやってこないですからね。 大会結構最近上位にいるんでサ藤さん見るんですけど、これ結構残戦に向けてっていう多分動きな気がします。 こんなに打ってなかったな。 さあ、見ていきましょう。 右手がサウタムキャミーがまずは先行したが大会の動きなんでしょうね。 確かにそうかもしれないですね。 今かなりそれ機能してますからね。いい感じに。 そうね。打ち切りからの投げさ。こうなるとフーリガンの派生がめちゃめちゃ効くような。 そうすね。逆になってますよね。 じゃ、派生の方が、ま、安全だしかしガードされても確定はないんで。 で、打撃も行ってコンボも行けるっていうはかなりやりにくい状況やりづいてました。カウンター からき出るわせないがバトしてしまった。 ただくぐっていく。バトしたぞ さ。どうなる?お互い白いさ ウたが先てるフリがま 掴みに行っていた。 なん欲 さ。しかしここは止めて 早い。 シベリアンを止めている。 回復するぞ。 どうなる?いい。 んでたか。 さあ、ウタムの戦。おえ。 あまりにも見事。攻 ま、読で打ったんでしょうね。今もね。 うん。 ま、でも信頼してないとね、やっぱ今のような状況にはならないので。 そうです。ま、それからワンチャンもう別にガードだとしても画面端の壁丼になるかなっていう。 そうですね。 おっと、ここもフ利が投げに行ったがさすがにジュニア避けている。スクルー さ さあタイプ大幅リード。これはい ですかね。そうですね。 さあエリアルを使って倒し さ。少しずつジュニアがこのサンタムの動きに対応し始めている。間に合うかどうかといったところか。 読み勝った時のリターンは破。 しかし中からさっきからね、ずっとあの小足で暴れてたんでそこは暴れつしやって うん。 読み合いを回していきましたね。サウたさんがと さ、しかしここはスペースを使いながら おさすがにガードから わるこバックジャンプだと何もないかな。 大形入るかな? によっては。 さあ、どうする?ここも下段。このジニアガギの いや、怖いね。 大パンを機能させてないのはサうまいですね。 そうすね。 結構やっぱ大パンがかなり鬱陶しいはずなんすよね。この形 倒し切りは見えている。 お見事やることなすこと。 かなり通していた。サウトム 全部いい方向に働いたっていう感じ。 そうですね。 フーリガンに対する押きもま、そこまでは されなかったというところで。 そうです。ま、怖いすからね。やっぱしゃがむのはちょっと怖いですからね。 フーリガン対して。そうですね。 フリナさんいかがでした? いや、かなりジュニアとしてはやっぱやりづらそうでしたよね。普段結構年地上戦やるタイプのイメージはあるんですけど、もうそれをもうサとはさせないというかね。 やるんだったらもう俺もリターン取るからねみたいな。 確かに勝負卓を仕掛けてきててすごいができこのノイズを走らせるのがうまかったですね。さんが そうですねあの的は絞れてなかったようなイメージありましたね。多分そっちに結構やっぱ頭いっちゃいますからね。あんだけやられちゃうと 絶対を間に合ったと思ったけど最後はもうシンプルなスかしげだ ね。そう。シンプルにしてま、いい攻めでしたよね。だからねさんがね。 はい。 さあ、そしてこの後がトップ 16ウィナーズトップ 8 を気をかけた最後の試合になりますかね。 はい、こちらリプレイ見ていきます。さ、小対響きとなります。さあ、リリー見ていきましょう。 お願いします。します。 よろし。 この組さ、どうですか? これはね、その龍側が その風を貯めるに対してちょっとリスクを与えづらいんですよ。 はいはいはい。 ちょっと難しいんすよね。で、玉抜けもやっぱ出てきちゃうんで。 なるほど。 波動もちょっと難くなるとそこだ。 で、この距離じゃ積極的触りに行きます。 波動拳波動拳 ドライブが残り2本拳 さ響きも じっくりと距離を詰めていきながらここで風先端 いやあ処理かしる これはでかいここで一気に運びつつのゲージゲージも奪って次でもバーウトのままそうもうこれガードされてもいいよと はい もう今のはもうどっちでもいい うん 当たったらおいしいしガードだったら悪しっていう霊の声 やっぱ4独特すよね。響きリリーはね。 そうすね。あとダイヤ足を当てんのがすごい響きうまいなと思いますね。その SFLとか見させてもらって さ、ここでも響きうまくま的まとりついて無敵技が緑ません。風 風も2 個。こうなると弾も打ちづらいしまの駆け引で崩した差 前に行く。 投げて投げ。 さらにはもう一度シミい差ですね。 うまくシミを通してこさこじけました。 ただなんだかんだで立ち回りでは風貯められてるんですよね。響きリーがね。 で、風が溜まっちゃってるとそのオーディコンドルスパイアがやっぱりすごいやり嫌なんですよね。龍側は はい。さ、落ち着いた対空を見せます。 リビキ風はありませんがね、リヒのね、リーチが長いんでうん。 そうですね。 そうつに差し合いもね、やっぱちょっとやりづらいんですよね。大パねじ込みづらそうすね、これね。 そこもダヤし。 ここでダウンを投げ 台風が入って風2 つ。さあ、波動が打てない。入ってただもう 1発あるんで。そこだ。 走ってきた。 密着の投げ打ってきた。 さ、ここで安始。 ま、ラシで何もしてなかったんでしょうね。 さ、うまくコサが切り返します。 大きなプレイですね。た、 ゲージ0。 両者SAは0 ゲージプレッシャーをかけます。ここでバ さ。これはしっかりと打撃で埋めて確実に取りたい。さ、 削りもある。 シから しっかりと取り切った。 バーとしてはあのジャがプラス 1 になるんで、今のはもう暴れられないしガードでも削れちゃうんで、 もう暴れざるを得ないんですけど、 ま、しっかりコパンやってって感じですね。 安転返しが勝負の分別れ目でしたかね、今ね。 はい。 かなり勝負いきましたけどね。日がも そうですね。 結構、ま、体力的には別に無理しなくてもいい状況ではあったんで。 うん。 行きましたね。 逆に早めに大会だからみたいなね。ね、本当に。 いや、でも響きリのラッシュを台足で返してたりとか。 あ、大足すごいすけどね。 すごいすね。 あ、 発生9とかけたね。 うん。 さ、1セットが先行してる状態での 2セット目さ、ここでは集中入った。 これで大きくラインを上がっています。ジャストって 画面達もありません。 そこ おうまく1入れ替えた。 そして打撃たを通せ。 これあと多分その 響き君を知ってるが故えに どうせ小投げでしょって多分思って飛んじゃあるすよね。 マジでめちゃくちゃ駒投げ打つじゃないですか。あ、打ちますね。 そうだからなんかそれもちょっとノイズだよな。 さあ、うまくコ差押し戻しました。体力リードも差です。 さあ、これもガチンコショ、ここは投げ 台風です。 そう、D ゲージが結構あるんで、ま、打撃の方が、ま、安牌なんすよ、一応。打撃行ってラッシュしてもう 1回たくってで一応できるんで。 ただそこ裏切りの駒投げすよね。 裏はだからこそのやつですね。 そう。逆に対して小が今回も先手を取りました。 さ、これでガ端 1入れ替は阻止甘いステコはもう 1度投げでした。 お、こで足に対しての差し、 これはリーサルすよね。そう、 これノゲージパーフェクト。 これ さ、これでSA3本です。 火力は当てるぞ。うん。お互い拳。 あの垂直ジャンプを置いて弾を打った時にコンドルダイブっていうのも一応リリーがあるんで。 うん。 流側は波動を浮かせずに打てないで。 1 つね。そして風が2つ 突っ込んできたがイバで切り返し。 おっと。 投げた。こ投げ。 よし。ガードで確定 さあ、これはさ、 受けてみろ。 あ、 さ、響きが1セットを返しました。 リリーのSS はちょっと火力は高いんですよ、他のキャラよりも。 うん。 なんで今のは いますね。 さあ、これで11となりました。い 勝ですね。 いや、ここでは響きがあっという間にこう台風からランボ作りましたね。最終ラウンド。あ、 怖いよな。 やっぱり序盤に昇龍を 2 回ガードされてるんで起き上がりはね、ちょっと大人なしめになっちゃってますよね。 ま、そうよね。 で、もガチ2 択をちょっと受け入れる感じになっちゃいますからね。 うん。 怖いよな。 ま、ここで今1 セット目の内容が効いてきてると。 いや、効いてきてます。 はい。最終セット。来た。 始めようか。 さあ、11。 ま、両者リーガーという対決ですね。 まずは前ここはうまく扇風で借り取ったこさ。 さあ、画面端です。風 風1 つ獲得。風ジャップを警戒するような濃取りに対して図々しく前に歩いていく。 で、風貯めてで、これで波動が打ちづらくなってさ、プレッシャーを受けてくる。 ね、リリーのオーディコンドルスパイアってその玉け判定が確か 8フレからとか6 フレからとかで結構遅いんすよ。 はい。うん。だ、 かなり早めに反応しなきゃいけないんで近めの波動なら打てるって感じなんですよ。さ、 これで風はうまくさきました。集中も入っている。 中ヒットさ。 ここはい。何それ?こ拾ってハドまで かっこいい。 おしゃれだね。 さがマッチポイントです。 2 だ。 アルキアドミで崩した。パスタート。 さあ、ポスターが面端に追いやります。響きは風がない。 チーム入って。でかい。 これ2 ゲージなので一旦ゲジョンゾーン次を見たが打ってくる。ビ ま、でもこれいいでしょうのやつかもしれない。 まあ、そうですね。全然別にいいでしょうね。 3 ゲージにならない。怪しい。 2 段目ヒットさ。垂直うまく張り取って響き自分として作ってきている。切り すごい。 うわ、 さにバきた。 ま、駒投げによったね、今。 多分 ラッシュからね、今っていう。 ま、 これで結局最終ラウンド 3 ゲージ付近まできに溜まってのやばいですね。 そう。すごいね。響側が さあ、これでフルフっかけの作った台足もガードされてたらダパニやからって結構やばかったんで。 そうですね。 リバガードこからこドライブがないぞ。これはそうと お当たったですね。 前に行く。ただまだドライブはここでバード。 ま、剥されないけど バードさせる時のリか強したがってきてる。な さあ、これは響き。うまく 3ゲージを当ててバーウトの時間をまだ 入っとった。 マス マス投げ さ。小さ言うて 風は食べさせたくない。 ガあ、突っ込んできた。 第3シンプル行きました。 タパ埋めるんだね。 すごいな。じゃね、 さあ、最後まで俺と読み合おうぜという 犠牲があるフィニッシュでしたね。 あ、今結構そのSAさん怖いんで、 ま、なんか送らせなんちゃらなのかなと思ったんですけど。ま、事故技とかね ね。最速大パ埋めて ドーンって。 そう、多分オーディコンドルスパイアの削りで勝ちプランなんですけど、やっぱちょっと怖いシーンなんですよ。 うん。はい。 大盤面だな。 響きが勝利という形でこれでトップ 8ウィナーズかが、え、出揃えましたね。 はい。ありがとうございます。 はい。話になります。さあ、そして、え、続いては、え、トップ 16 ルーザーサイドの試合ですね。え、見ますのは松佐原。 はい。ほ、 これが勝利したら、え、ルーザーズサイドでのトップエ進寝出という試合ですね。 なるほど。 先ほどは梅原との主頭で、もしくも破れた坊が うん。そうすね。 降りた先で佐原との対決か。 マチボ対するはサ原エド行ってみましょう。 さあ、回復。おっと、こ振か。当たっていた さ。さも最近かなり調子が良さそう。この個人戦。画面端投げていく。そう。 このカードもやっぱり竜側が 追わなきゃいけないんですけど、ま、エドのがリーチが長くて その差し合いの距離がやっぱちょっと竜とはちょっと遠いんすよ。 だから前に歩いていかなきゃいけないんですけど、 夜手段がやっぱりちょっと難しいっていうのがやっぱ竜のちょっと 強くはないところなんですよね。 寄っちゃえば強いんですけどさ、サラの江戸はこの距離を作りながら今のように踏み込んで 触りにも来るという生ラッシュも多めの、ま、攻撃的なエドと そうすね。 いうところはありますがね。 ま、原がラウンドを取っている。は、どうするか。 あ、えらい。 お、うまく迎え打った形 下がっている。 これで画面端。そ、 ここで決めたりする。 江戸側もやっぱ画面端とかダウン取られた時にオーディがこれですね。小技で下げられてしまうんで オーディ勝利じゃない。これなんだっけ? オーディサイコアッパーです。 サイコアッパーです。 はい。 そうですね。なかに向けてちゃんと覚えときます。サイコアッパーさん一応今日も本番です。 今日は緩い空気かな。 サイコアップでございます。 はい。 怖技で ま、江戸川も画面きついと。 うん。 そうなんです。あ、パニシュして画面端を作る。上いい飛びになった。ダ ている。 これで画面端。 あ、しっかりガード。これは さって。そうすね。バー取って。 そうすね。大きな一撃となる体力リードも見てない。さんがちょっと怖いんで、ま、ちょっと、ま、削れるぐらいでいいのかなっていう。 おストーム SA1が仕込んである さ。そして最後巨能を払っていく。相裁しながら前に出る。 う お確定え。 しかしうまい。 今の超えすね。 着地をちゃんと中パンで取って で大パンやってないと多分今のじゃないとリーサルじゃないんですよ。 うん。 小技指導だとリーサルじゃないんでいすね。かなり。 しかも空体空を抑視する早めの上りジャンプ対キックを街は打っていて 佐原は地上にいたという読み合いになってましたね。 そうですね。 素晴らしい。 見事まずは佐原 やっぱもう寄ってどうにかするっていう流がね。 うん。 さあ、見ていきましょう。10 先行したのは三手のサ原の江戸。 相手になってやるぜ。 マチボはどうしようか。 開幕をけて迎えつラッシュして やはりかなり投げ抜けを押している印象さ そうすね さあこれでいい形を作る小技からしっかりオーディサイカアパをケアする動きだがえしっかり落として呼び込んで まさな おおカウンター確認えて前歩きも見せるかラインを上げていくで中央 あ、これでも投げリーサル投げ圏内なんでもうガチですね。フリカーの引きドいた瞬間さがい さらに投げる。まちゃもバーとしたらかなり危ない状況。さ 2ゲージ溜まるぞ。さどう使うか。 これはまちゃもこれね、あのSA に発動であの波動拳 リーチの差を飛び道具で埋めていったと SA を発動してレガから削るプランもあったんじゃないまではしゃらみ大キックとかから 正直しかし投げるのはサるでバクセットして 中距離差し返し蹴りは許さないか。サ原ボにはゲージはもう少しで 3溜まるところドライサー若干ある。 集中はさせない。 集中すごい無理やり集中。 やる気満々。倒すき満々か。 人が目の前にいるのにすごいね。 これ さボディから続すね。今の まだ打たず。 あ、しっかり出て最キャラ撃。あ、ギリギリしないけど ブリッツ。そして重ねてきた。バトしたのも苦しい状況は続く。 あ、辛いですね。 み込み下段のような形で崩し切り。これでマッチポイントは下がらないとけるぜ。 最終ラウンドとなる持ち越したゲージマチボには 3つあるがねやっぱその 3ゲージじゃなくて2ゲージのかなりその valリューが高いんで うん。 ここでま、2 ゲージあるだけでもかなりやっぱ強いっていうのが江戸の強みすよね。し即これが当たって画面端を作ったマチボの龍大イパー当たっている。 ねじ込んでねじ込んでゾン さあ、まだSAはオゾン。 もう何が当たっても サ原は苦しい。 しかしマッチポイントはサ原負け だんだん これでもね、江戸も 全然 まだまだありそうですね。 だけ削れればこ ドライブを削り合いながらさ原苦しいも 見逃さず波撃からの新昇龍拳 お見事で 11 割れたのがでかかったですね。はい。 とSA があるとね、やっぱ中足波撃の期待値が一気に変わるんすよね。うん。 そうですね。 そう。怖みがかなりあるんで。はい。ということで 2試合終わって11となり 最終3試合目を待つのみと いうところ体。しかし街方うまくそのリーチさを 潰せるようになってきたか。 そうすね。 波動拳のね、使い方もうまく立ち回りでは気のシェルがこラッシュを止めている。危なかった。 も前に出る。ここは佐原がコンボ決めて パリを見てからしっかり歩き投げからのカ 読み勝っていく。ドライブが削られている。吊り出した。 とんでもないインパクト返しの形になってしまった。グッズが入ってか。 これもな。ああ、敵早い展開。サ原の江戸。これでまたもマッチポイント。 あのフリッカーが弾判定なんで、あの SA1 を打ってもフリッカに負けてしまうんですよね。フリッカーを重ねるのが今のは安定です。削れるしも取れるしと。 そうですね。 インパクト さフリッカーに対してインパクトを打ち込んでいった。待ち物龍端近いぞ。 まるかしっかり見ていた。さっきパリーを投げられてましたからね。 マジレス炸裂。 それ読みの動かないでコパン。体力リードは待ち物の龍。ここは SA ゲージをなるべく使わずに勝っておきたいところ。 そうすね。 できればノーゲージ倒して。 うお。体系引っかけて団。 さつり炸裂。これでフルラウンドフルセット。さあ、お互いのゲージもマックスとリソースは十分。 ま、瞬間火力はさすがに竜やっぱありますからね。 そうすね。しかしアッパー出たところ原見逃さずボタン押していた。画面端がもう近い。さあ、し返す。これもエドもリーサルです。さあどうするも。これは相当辛い。 D ゲージもないんでかなりきつい。これは空中ライダーが引っかかっている。 大ゴス、第5、大ゴスゴ 当たらず頼むっていう 気持ち分かります。バチボさん高すぎる。 に対してしっかりと差し返してま、しょうがないね。 さあ、1個チェンバーまで サ原の江戸はルーザーズから 舞い上がってのトップエ。お見事。 そう、あの大ゴをガードさせればその自分のドライブゲージがやばかったんででプラス取ってま、とりあえず暴れられない中パやってで D ゲージがちょっと回復できたんでそれ読めのダイゴスだったと思うんですけどそれ用の サ原がいい距離にいましたね。 使えませんでしたね。 はい。 いや、でも大攻撃にはもうことごく差し返してましたね。サ ね お見事。 素晴らしい。 いや、もう初動のあのみ強あれ稼動が出なかったんですかね、あれね。 ああかもしんないすね。もしかしたら。 うん。ワンミスからやっぱ一気にもう うん。 持ってかれちゃって チャンスがね。 ま、サラ君やっぱ偉かったですよね。画面端ね。しっかりしてもって さあということでこちら。これ待敗退という形になりましたね。 はい。 あ、そうです。そう。餌原がトップ 6 天機。そしてこの後見ていくのが、え、川野対松ゴ。 お お。 え、こちらの試合という形になりますが 大き金張り。 そうすね。ただこれグっぱチ2 人とも今こんな上まで来てんだ。 確かにね。 あ、まあそうですね。ま、ちょっと触れづらいなと思ってですけど。 いや、でも別にあのルルルジね。ま、そうね。 はい。 ま、大会の練習ってのもありますからね。 まあ、そうすね。やっぱね、大会の経験値は大会でしか詰めないですから。うん。 でも最近なんかね、金張りに対して豪を出すプレイヤーが多い印象で、 ええ、 あの佐原選手もあれでしたね、金バリー戦だけは豪期出すみたいな 感じでしたね。覚悟をより さ、え、準備整ったようです。カードの豪期対するは松の金張り見ていきましょう。 お願いします。 お願いします。 さ、開幕から両者ドライブを踏に使うが崩したのはカーノ。これ豪期がその金張りに明確。ちょ、豪がやっぱ強いってのあるです。金張り目線で。 ま、火力。 あ、まあまあまあ確かにですかね。 ま、ただね、金バリーからしたら別に豪期も体力少し夢数自よね。両者とも少ないというか。 これ対空昇龍ばっちり集団は前ジャンプで受けた松ゴロ 松ゴのラッシュは止め。そして非常落としてもしっかりと処理で対応します。 おお。コパン。こ踏み込みからコパン当て投げ走してくるが寄れないっすね。松ゴさんがね。 スフォローはなかなか自分自の距離を作れない。 い、きついものは さ、まずは川野がラウンド先行。 もう投げでリーサルでしたからね。もう抜けるか抜けないか。もう 2択だから さ。ここではしっかりボーディ昇龍。 そして中足から画面端到達。 大パン。 大パンズ続。 これはゲージがあたまらなかった。 バトしながら次を見て SA ゲージはオンゾーン。しかし松頃に対して攻めの手は止めない。 ワンスパ。 お、これは おこダブル。正切りを通した。 来る。 これでバウトも続きます。画面端。 前ジャンプ。 どっちかわかづらい。 後ろ投げ。 いや、全然ワンチャンス。おお。 お、インパクトをしっかりと返した。 残空に対するインパクトという手でしたが、野はしっかりとインパクトを返しました。結構なんか川野がその立ち中系に触られない距離をうまく維持してで触った瞬間にやっぱり金張り側なんかやりたいんでそこに一発オーディ流入れてうん。 で、その後松頃的にはオーディ早がけしているのに急定とかはい。そうですね。強板オディ早がけ急定士なんですけど釣られてないみたいな。 はい。 側がそのかけの駆け引をうまく回して作ってるなっていう印象はありましたね。 肘落とし回りもね、今んところ肘落とし出そうが前が昇龍でしてるんでかなり今金張りがやりづらそうな 展開になってますね。なんで川野の名前がか天和のなんですかね。 気になりました。 なんか言っちゃいけない人みたいになって さ。川の画面端に追いやった。 開幕から豪期のラウンドになりつるリバもガ さ。これは火力が踏に出る。あ、これ投げリサル狙いの多分 SHです。 なるほど。 ハード同地面 ま、ギリ足りなかったんですけどもパニカ投げで行ったって感じですかね。これ でもかなりいい判断ですね。カーのやっぱね。さ、 これでカーの待ちポイント。 まだご勝利。うん。 取られた松ゴ郎チャンスを伺うがなかなか攻めのチャンスがね、 松ゴさん側に ディオかなり散らしてるんですが かなりうまく対応されて さしみ さではき詰めがついてくるジャストジャスト そして後ろの投げトライブリです。 ここチャンスっすね。 うわ、タジ系からホ天かまで しっかりと様子を見た上での狙いすました弱けが刺さりました。 横綱相撲でしたね。 そうすね。最後の刻攻めもおそらく松ツゴロ側がの昇龍とあのリバサ中足の駆けに付き合いたくないから下がって飛びとか待って。 ちょっと前話ましたよね。 そう。 ところに川野は付き合わずに うん。 松が踏み込んだところを返す。 うん。いや、うまかったすね。うかった。 はい。 さあ、ということでこれで川野がトップ 6、え、 T進寝出すかね。なんで佐原野どっちも上がりましたか。 おお、強いっすね。 ルーザーズではありますけれども。 なるへそう。なるです。 はい。はい。え、そしてさらに試合ね。え、こちらもルーザーズの試合。勝てばトップ 8。ジュニア対TS。 あ、ジュニア。TS。ほ。 TS5機もここまで来てると。 うん。 ここまでの顔ブレ見ると全然前回大会のこう上位のプレイヤー残れなかった。 確かに そうすね。 僕らもゴちゃもいない。 うん。 うん。 やっぱこのゲームレベル高いっすね。 そう本当に強えやつがいっぱいいるから。 さあ、見ていきましょう。ジュニアさギ対するは TS5き行ってみましょう。 お願いします。 お願いします。 さあ、このトップエの席果たしてどちらが座るかでもかなり生き生きといいプレイを続けている印象を TSの放棄だが うん。そうすね。 触っている。 結構残がる暴使い結構多いイメージありますね。やっぱでもなるほど。わ画面端を作っている。 TSから5勝パン 大パンターンで大パン返していったな。 ジュニア が波動をうまく使ううまいさ。 前に来るところローキックラッシュからのコンボで体力リードはジニアザンギさあもうこうなるとザギは強い 強いすね。 さあ、しかしない。 ジュニアもあそこなんだな。 ですね。 これはバート。お互いバウト。 これどうだろう?ま、危ない。 削りたいよな。 さあ、波動拳がある分、TS 側の方が削りやすくはあるが。 そううっすね。あ、まだもうちょっと間に合わないと。 さ、ジュニア我慢して足りない。 タチだけ ギリ足んなかったすね。 残ギじゃなければ そうすね。残ギじゃなければ残じゃなそうすね。 もしくはあと1 発波動削りが入ってればと。 そうすね。 上から来た。下段をついていく。ジュニアさあ。しかし台パンには中さ噛み合って あと残相手だとこの弱達巻き、大竜巻が入って 火力と運びがかなり上がるっていうのはあるんですけど。 結局やっぱその化されちゃうと相当卓の強さが違うっていう。 さあ、ラシュから吸い込みた。しっかり掴んでいる。当たってからの カードじゃなくて ですね。 それはきついな。ヒットからのダブルアップ。もうこれ弱でリーサるっぽいけどな。さあ、 TSはどうする?ゲージは2 つある。ジニアのシのし前に来るがここでラシュから投げ。 ふさ、 TSはドライブはしにくい。ちょ、 いいところで通していった。 ノーゲージフィニッシュで3 ゲージ持ち越しの 今のもザギ側の打撃だと SAにつぐSAもないんで。 うん。 打撃は知らないけど。 そう、作るならあのリーサルじゃないんで。 そうすね。 だから爆捨てしてっていう さ。し、足元を救った。ここは様子みからのスクリュー。弱スクリューで ダメージを取ってのこの立ち回り。しかし TSがうまくプレッシをかけるか。ペペペ 超減った。さ、ドライブ回復してすぐ様使っていくか。オディゴ龍切り返してるのは Tス。パこちは入れもう何でもリザんだ サイクロンとそこから お見事 ゾンビアウ ま今のはもう豪もう打たざる得ないんすよねちょっと 作りでね必要な波動 そうもう必要な波動ではあるんすよね抜けあるじゃんとは思うんですけど近づいてももう結構何でもリーサルだっ し、スクリでもリーされたしっていう試合展開を作りたかった状況なんで、多分そこをちゃんとジュニア君が 1 発目でやるっていうのがかなり偉いんですよね。 確かにね、呼びさ全くなかったんで。 そう、そう、そう、そう、そう、そう、そう。 大体あいうのはもうその1 発じゃダメなんで。 はい はい。ということでまずはジュニア玉抜けも見事だったというところであります。 フリーさん、どう見ましたか? でもやっぱりこの野さんが冒頭でこう豪期と残機が嫌がるっていうお話だったんですけど、やっぱこう体力実質 2 戦差なんでね、やっぱその辺りは相当この駆け引きの部分でうん。そうですね。 うん。大きく そうなんですか。 影響あるかなと思うんすよね。ま、 5機も火力ある方とはいえ そうすね。 やっぱ2 戦差っていうのは残に触りに行くのってやっぱ結構難しいんですよね。 さ、これがやっぱその運んで火力も出して画面端やっぱりそのザギ側も はい。 抗う手段が多いわけではないんで さ。ここはシベリアン すごいヘ 巻き込んでいたさ。こっからステップで付き合いけた。 T。 しかし体力差ついている。後ろに回ったがでも リに対して打っていく。オディ5 昇龍拳。しかしまギの前。 バックステップ アウトなんでからの えな。お見事の波動その 逆に今のそのジュニア君は暗いに行ったの偉いっていうね。 これで次のインパクトがなくなったっていう展開ね。 そうですね。さガアーマーを使ってこっていく。 TS5 機ほとんど無敵技を当てている。ここまで決め 前に来た。 ドライブを削られて DSは スペースを使いながら下がりながらドライブ回復を待つか すごい でかいのが当たった 当たった時の演かっこいいドガンであんの さあこれはどこリサルスクリオね そこのジュニアゾンギがスクを仕掛けるタイミングで無敵化捨テを 常にこう入れて読みっている そうですよね。 見事は自体はかなりね、避けられてますからね。 うん。 素晴らしい。 果たしてここからどうなるか。 ただオーディ昇龍で結構その切り返せてる部分が、ま、ちょくちょくあるじゃないですか。 あれをもしがされたらもう豪期ぐっちゃぐちゃになっちゃいますからね。 ま、毎もね、もうニールキック指導で 相当なダメージになっちゃうんで、 もう命がけで 1ラぐらい打ってますからね。 さあ、11とまって3試合目。TS が仕掛けるか。しかし切り返して様子み。ボディ昇龍。これ結構警戒してますね。 分からせたるっていう。そういう様子みに見えましたがここで スク 叩きつけてからの マイナス3 なんでね。あれのところだがラッシュから投げる。 さあ、体力差にして約 2000。それをどう埋めるか。TS 女シラシ 弱達でんで。はい。 先ほども見せましたが えいな。 ていく。 ここ飛ぶはえな。 さあ、大きなダメージ。これで体力リードは TSだがこのスクル1発でほとんど5。 でも お互い逃する前に来た。お早い。 そう。 サイクロン吸い込んでいった。 今のはノーゲージではリーサルじゃないんで、もう 2ゲージをちゃんと使って ザギのやっぱちょっとそのあんまり優秀じゃないところ SH が組み込むことがラシュとかからはできないんで そうですね。 そう2をざるを得ないっていう。 ま、だからダブルアップで補正切りなんかもねありますけどかなり読み分けてるという状況ではもう確定で倒 しきるというところでしょうが。 パディシか。さあ、天豪華のおまけ付き。低いぞ。読み合い。 おお。 さすほとんど避弾はない状況。体力リードしてゲージ運用をどうするか。大し足元からの 2パット。 サとしてしいだ形。 ただ言うて言うて危ない打ち切り見逃さない。えいな。前 ね。素晴らしい。 前大パンえな。 これでフルラウンドフルセット マジでえな。 大パン。これでヒットしてラインが上がった。ロキクラッシュ。 ここも ジュニアにいチャンスありか。 そしてSEにもあるのでここ結構る さあどうする?Tが苦し お 最後は残になった。お見事トップエ進出はジュニアさギ。い や、うまかった。めちゃくちゃ。 うん。 お互いうまかったですけどね。 そうすね。 うん。 お互い相当レベル高かったな。 最終ラウンドは結構オーディ龍やっぱちょっと打ちづうだったのかなという気も そうね。 え、結構当ててたんで うん。 駆け引き回したんですけど、ただ素直に来ましたね。順 ね、素直に来ましたね。 うん。 打たれる分は別にいいよみたいな。 まあね、まあ、もう体力リードも結構しましたからね。 終わりがしね。 最後のラウンドはちょっと読み合いがこう収束したというか、 今までかなりね、読み交ってたTS 機でしたが そうすね。 ま、ザギの勝ち筋みたいなね、試合運びになりましたよね。 うん。なりましたね。 さあ、ということでこれでジュニアが、え、トップし、トップエですね。トップエ、え、決めました。 そしてトップ 6、え、見れる試合、これがラストということでございます。 小対山口。 お、 え、こちらの試合見ていきます。さあ、こちらキャラクターとしては龍対舞となります。さ、残る 1枠のトップ8 の席勝ち上がどちらか見ていきましょう。 お願いします。 さ、なさん、これ、この組み合せいくかですか? これね、結構龍側が波動打ちやすい部門で部類ではあるんですよ。 はい。はい。 に対して通常ずになれば残るということ。 残って朝鮮のもう打になって 全然やりやすい方ではあるんですけど OD 課長でリターンを取りやすいんですよね。 前側も 波動を連打しちゃってると そこだけアしつつっていう T ゲージさんが前にある時にはオーディケアと そうですね。 さあここでは山口が試合を一方的に作っています。 だ君もそれをもう弾の試合フリーだと思って多分もうインファイトで結構ってますよね。 はい。投げ投げてますね。転生の技で勝負してるっていう ま、1ラウンド先行の山口 さあも歩きに繰り返しましたが第 5カウンターヒット。 ここからステカウンター確認で繋がるんですけどちょっと多分確認が遅れちゃってっていう。 高すぎたのと。 そうですね。 はい。 中足から山口。ここは影の前回していきます。 ホビゴ抜けてきた。しかしパリーをしている山口。見逃せない。 ここではラッシュに対してしっかりと 2ゲージ合わせていった。素晴しい。 これS1だとリーサルじゃないんですよ。 で、OD 勝利団はもちろんリーサルじゃないんですけど、 S2の場合だとリーサルだったんで、 あの、素晴らしいあの打ち方ですよね。 ただヤ山としてもね、ゲージ使うならいいでしょう。 ま、そうですね。そうすね。 これで龍の単価も落ちました。 うん。 さ、中足から前に行く山口。ここで影の前さ、ここどうやってしうかなんですよ。理由的には。 あ、後ろ。 ここからもう一度投げに行ったが抜けてる。さ、 ダブルジャスパ速。大速。 そしてパニッシュ。 さあ、これでバアウトしてる山口ですが。 ここから下ジオゾ さ。シパから久しどっと残ったか。 これはもう いや、これは動けません。 ラシさ出ましたね。最後ね。 そうすね。山君って感じしましたね。 山度が出ましたね。 あれも難しいですからね。 立中パ確認するのって 確定でダメージをね、取るための SA じゃなくて、その後の状況で単発確認できるぞという 自信が見なっていた。素晴らしい。 ま、そこはね、2 ゲージのお守りもだいぶ立ち回りも影響してましたね。 うん。 そうですね。 あとやっぱその山君も弾のうに付き合わないでももう牽制合戦で戦ってるってのはすごいいいプランですよね。 はい。 さあ、これで山口がセット先行 10です。 次第参ります。ラさ セット かなりあれですよね。細のその距離を取りたいところに中足をもう当てに行ってますよね。の前 さしていった。これでポサが面端を背負わせます。爆 動拳。 歩いてのカード ソフトが先端で当たり。これでもう1 度柔ルートチミが入りました。 あ、K ま、もう投げも辛い状況ですからね。もうあと投げを 2回でもリサれったんで、 ま、捕まえられね、画面端でこういう風になって。 そう、やっぱ龍は結構そういう組み合わせかしあったりしますね。ま、やっぱ竜の強みてやっぱ画面端がやっぱかなりでかくて うん。 火力もかなり出るんで。 うまく波動に対して今確定から失いました。 シャミチパチ うまい相に対して中足を合わせたこれでも入ってもリサルです。 前はもうちょっとタッチが必要ですね。 前に行きますね。 リベンジンフ向きでしっかり体育 もう錯的何かをあの大パに さ、これで画面端も背を展開になった。 一定してピンチの差あります。相当 いや、山狙ってる。 下段を両者最えらいで OD で切り返してドライブが少ないぞ。こさ 山口も愛には技を振らない ね。に行かないっすね。 超差しかしなってるですか。これ 振り振りません。 相当偉い。ドライブは両者 1.5 中足し。ここで取れた。 に確実にきました。 ああ、 私を追い これで山口。あ、ピンチを乗り越えての 1ラウンド逆転勝ですね。 マッチポイントになっちゃいましたね。 はい。 お、当た落とした。ここで捉えた山口。 シングルハード。あ、これは潰されました。 そして中足ラッシュを止める形となる影の前。 さあ、このSH がね、もう相当強力です。行けカウンターヒット。 モワンモア使うかな。ま、そうね。モア使って火力出しつつホムラゲージを もう1 度さ、ここで投げ。もう次は投げ。投げれない。 投げるけど2択すね。 しかし いや、ただこれあ、こから投げという展開。 ここをしげてれば ま、ワンチャンスあります。確かC でもありました。シまうというとこで。 そうです。 も0 だったんでワンチャンス触ったんですけど、もうあそこはもう 2択になっちゃってるんですよね。 うん。 はい。さあ、ということでこれで、え、コを下した山口トップエ新出す。おめでとうございます。ござ はい、ということで、え、トップエが出揃いまして、 え、1 回トーナメント表の方を見ていきましょうかね。 はい。 はい。このようになりました。はい。 上から第グファイブソタム響がウィナーズはい そして下が佐原野ジュニア山口と なるほどうになりました。 キャラクターで言っても豪期が 2枚かな。梅原川野ていうところで。 そうですね。ザギジュリ あとばらけてますか?江戸うんていうところで。 いや、本当さっき藤田さん言ってたに はいはいはい。 前回とは全く違うメン子じゃないですか? そうっすね。これ本当トップ 17位に響きが前回入勝手してて 5ポイント持ってるんで。 それかもう最高順位かな。 前回。 はい。 どんだけレベル高けんだ、このゲーム。 マジで 1700人ですからね。今日もね。 うん。 すごいね。 さあ、果たしてこのトップエから誰が本日は優勝するのかというところ気になりますが、 え、ここでストリートファイターリーグに関するお知らせです。 はい。 ストリートファイターリーグプロJP 2025 が開催中です。次回の放送はディビジョン S第5節が10月7 日火曜日、え、放送となります。え、組み合わせはこの通りです。 はい。 なるほど。 こういった形でちょっとね、楽しみですがはい。 え、こちらカプコンファイターズJPの YouTube及びTwitch チャンネルで、え、前説放送いたしますのでお楽しみに。ちょっとなろさんもついね筋ね。 あ、 緊張してる。 いやいやいやいや。も、あの、呼び込みの練習をしないとっていう もうあと2、 それがもう緊張とかじゃなくてもうどなしよっていうそれ。 や、やってんすかでも。 いや、もうまだ全然やってないです。 やってないですか? はい。 あ、な、そこだけですよね。 ところに来たからね。R さん呼び込みできますか?み、いいっすよって言ったんだけどやるって言ってるからもうそれは頑張る。違やるって言ったわけじゃない。やるんでしょ。 マネージャーが勝手に決めてました。 いや、 そうなんです。 いや、俺の知ってるなろやるね。 まあまあまあま、やりましょう。やらせていただきますよ。 はい。やらせてきますよ。 はい。そういったところも含めてストリートファイターリーグよろしくお願いいたします。 はい、 それでは、え、この後はですね、 18時から、 え、こちらトップ8 の模様をお届けいたしますので、え、パブリックビューのね、会場の皆様も、え、このタイミングで、え、少し休憩の方お願いします。はい、ということでありがとうございます。盛り上がってますね。 はい、これからも、 まだこっからですからね、本んはね。ということで、え、ご視聴いただいてる皆様もよろしくお願いします。それでは一旦ブレイクです。 試練者ロボティクス部門研究開発ワーカ ホリック気味の研究主任。そんな私の秘密 は ある情報機関の潜入クリムゾン バイパー。 それが私のコードネーム。 手かけさせないでね。 甘えないでね。 さっさと負けてくれない?次の仕事があるんだけど。 めろどこさようなら まあまあだったわね。さやりましょうか。 れこれる加減なしよ。行こうよ。 今だよ。そろそろ帰らせて。 この程度でまた落ちろ。 なかなかやるわね、あなた。化粧も崩れちゃったわ。 大カプコン店ついに東京で開催。世界を魅了し続けるカプコン。ゲーム作りの裏側に迫る貴重な展覧会。新たなグッズも登場。詳しくは公式サイトで。 行くよ。はやわ。 うおさせるかもらった。人 その力も私が取り込んでくれよ。 命がいるな。 おら、おら、おら。 りング よ あのはお どうだプラえ 行くぜ。昇竜ノチャレンジ 行くよかろ 皆さんこんばんは。カプコンプロツは 2025ワールドウォリア日本大会第 2 回大会のお時間となりました。この番組はカプコンプロツア 25 ワールドウォリア大会の模様をお届けしていく番組です。番組をご覧の皆さん、そしてプレイヤーの皆さんご視聴ありがとうございます。 ありがとうございます。 はい。え、本日はですね、全 6回のうち第2 回目となる大会の模様をお送りしております。 先ほどトップ16までの振り返りをして おりましたが、これからは実際の試合進行 と共にライブでトップ8の試合の模様をお 届けしていきたいと思います。また本大会 は第20回アジア競技大会。こちらは 2026年愛知名古屋に、え、行われる ものとなりますが、え、こちらの正式採択 されているeスポーツ競技ストリート ファイター6の日本代表選手戦先行対象 大会となります。 進行並びに実況は私ある。そして、え、本日は解説この方に来ていただいておりますんです。 はい。よろしくお願いします。はい、 お願いします。 そしてゲストはこの方なさんです。 はい、よろしくお願いします。 はい、よろしくお願いします。 ということで、え、本日もですね、 え、最、 え、本日もですね、こちらクイしなくていい。 クイくイくイく。 はい。 はい。 え、本日もパブリックビングで、え、行っておりますので、え、こちらの方ですね、え、皆さん盛り上がってますか?はい、 ということで、え、非常に会場の方も盛り上がっております。よろしくお願いします。え、なおですね、配信は YouTube、Twitch にて、え、行っております。高評価、チャンネル登録の方今のうちにね、よろしくお願いいたします。 はい。 え、そしてコメントの方もね、え、しっかり見てますんで何かありましたらコメントよろしくお願いしますね。 お願いします。 はい。さ、ということでお 2人ここまでね、トップ16 見てきましたけどいや、なかなかやっぱりすごいレベルが高いなと。うん。高いすね。 ところはありますが。 素晴らしいよ。 楽しみですね。 いや、楽しみすね。 優勝は1 人ですからね。当たり前ですけどね。こんな強えやつらばっかなのに。 1 その通り。 ああ。 はい。え、そんな中トップ8 進出した、え、選手の方見ていきたいと思います。え、トーナメント表お願いします。 はい、こんな感じ。はい、上がルーザーズ。負けなしで、え、来た 4 人。そして下が、え、ルーザーズということで、え、 1 回負けてしまいましたが、え、ここまで勝ち上がってきた選手ということで、なんと言っても梅原選手は おすっているとラズセミ。しかもメブ 5 さんってあのご自身のポストしてたんですけど、 Xではい。はい。 梅原さん戦うためにストック始めたらしいすよ。 え、 ちょっと待ってくださいよ。 ええ、 僕梅原さん戦うためにストリートファイター始めたんですけど。 え、今この状況で言われた困る。 そこは張り合うんですけど。僕 合うね。 すいません。meg5さん。 ああ。いや、でもMEG5 さんだからすごい本人叶ったっていう風に言っててめちゃ 俺叶ってないんですけど。 先起こされたと。ましたね。 うん。 頑張ってじゃ。メグ5君頑張ってほしい。 メグさん形前後のすごい若い 台だったはずですね。 そうですよね。 はい。 はい。そしてウィナーサイドはサウタム響きと こちらも競合が並んで キャミーリリーですか。 はい。 さらにルーザーズサイドは佐原野のグッパチ対決が はい。 行われ、さらにジュニア対山口というこちらも競合対決が待っております。 なるほど。 さあ、それではですね、え、大会のルールの方田さんからですね。 はい、 お願いしてもよろしいでしょうか? はい。はい。え、こちらファイティングラウンドオンラインカスタムルム。え、こちらを使用しまして対戦ラウンド数 3、え、タイムカウント99、 アドバンテージなし。操作タイプはモダもしくはクラシックに限られます。で、今大会はダブルエリミネーション方式となっており、トップ 8までの試合はBO32 先だったんですが、この後のトップ 8以降の試合はですね、 BO53先で行ってきます。 なるほど。はい。 で、キャラクター操作タイプの変更はバトル敗北時にのみ可能となっており、え、勝利した際には変更できませんのでご注意ください。 はい。 ま、3 索となるとね、もしかしたらキャラクターチェンジするプレイヤーも出てくるかなというような。 そうね。今結構複数キャラ使う人多いですからね。 はい。 はい。 さあ、それではまもなく試合始まるということで見ていきましょう。ワールドウォーリア第 2回頑張るはメイン 5ジ行ってみましょう。 お願いします。 さ、先手を取ったのはメグ 5 右手側の投入って さ、画面端前に中波動で押し返すのは梅原の豪こキックオディハド中まで戻ってきたゲージがいっぱいさ 体力リーダー見てたメ さんがかなり優するギリプ さ竜巻きでそして打 入っている。体力を逆転した。 投げ 投入ってこ端から 投が通っている。まだ足りないさ。どうする? インパクト ラッシュ中団に対して噛み合ったが さなかった。体力だったと。はい。 お見事。 まずラウンド先行したの左手は梅原の動き さ。この中距離をどう作るか。ラッシュ投げ 5。 さ、この日のために格闘ゲームを始めたと言っても過言ではない。メグ 5どうするか。 流れは上原画面端になる。 もうなんでもなんでメグ 5さんは動きづらいすね。かなりか さ。これはいいのが入そう。ま、使って Dゲージと体力差をちょっと縮めて 気持ちよかった。こっから ただ言うてもこの梅原さんがもう何が当たっても勝ちてるパウトさ とりあえずパウト さあメグファイブもドライブ少ないこの状況は梅原はどうするか 攻めづらいすよね波動でもエさんキャンセルとか 踏み込むところっていたし そこんすねお見事 走るんだな うん さあこっから 1 セット目の最終ラウンド さあ、SAゲージに差がる梅原優勢 3対0。 そうですね。リーサルで言うとかなり、 お、マニシ間に合った さ、こっからあとワンタッチで終わりかねない状況。 MEG5 さんは結構当てなきゃいけないんで。 そうですね。 逆に合機が1 発も渡ちゃいけないんですよ。 刻んでいる。 こ点にねじ込んできた。 ドライブ差ってる。 当たってじリじリと体力差を広げていくんですけど梅さんが巻いてるパニッシュうわしてからのガードし上がになる さあ緊張感が高まるさこの飛びは落としている さあふハザ山入って どうだこれ 画面端 からの投げ 投げさて中足ラッシュ まずは梅 10スタート。 おお。 ま、今のもう投げリーサルなんで、 もうメグ5さんがもう投げ抜けるか、 ま、勝負するしかないと。 そうすね。 何もしないかのも2 択だったんで。さ、ここは波動拳と中和車でうまく試合を作っているラパン。中は届くたが 大力は若干ついている。 この状況はコンボ決めてから投げ画面端に行けばやはり重の強みは出るが再からの踏み込みパンで 止めていた と。これはドライブが少ないぞ。バトしたのはメグ 5 奈で前に出る。ネオフ5にはSゲージは1 本切り返しはあるがよし足元を救って画面端さこしないかえ 昇龍体育そして削りもあるが投抜けてドライブ回復はメグファイブジュリ どうする前 前中入った さあラッシュ伸ばしていくメグ 5 画面端り ま投げでま ジャンプ大1 戦梅原がラウンド取った。つにも増して力強いさ。こっから画面中しで押し返していく。 投げが入る。 ドライブ差若干あるがさ。 M5 パリーを使ってうまくドライブを回復しながらの立ちまりだ。これはしか噛み合った。 投げて打っていくか前飛びで さあで中央へパ 踏み込んできたところを迎え打った形で画面端になる が入って からのされはキしていない中を振っていた だからこれ多分リーサルかもなく なりますよね多分これね あ多分リーサルだと思うリでし ああさ、 MEG5 がラウンドを取り返した形。しかし SAゲージと引き換えという状況。 そうすね。ま、さっきと同じような状況になりましたね。 そうですね。状況としては梅原が優勢。 このゲームやっぱりそのSA3 があると火力がかなり出るんで。 そうですね。 リサる力にかなり差が出ちゃいますね。し、これも当たっている。しゃか。ここで使っていく。 まつきさ、かなりの体力差 5としては苦しい。SA がまだたまらない。この画面端すね。これ これはでかい。入れ替え。 これ非常にうまかった。 ここチャンス。あ、よしよしよし。 ただされじゃないんで さあ、もうワンタッチ必要。ここは波動を 1 つ使ってスペースを使うか。立ち回りに戻っている。 投げは抜ける。勝負画面足になるて からの メグフ5 冷静だった。9ブレ成功。 そこ様子見は大人ですね。 大人ね。 かなり大人ですね。 さあ実年齢相当な差あるが大人なプレイを見せたやろうぜ。 さ、フリーガさん、ここまでどうすか?ま、でもやっぱ中距離の駆け引きはやっぱり波動権がある分、ま、上原さんの方がかなり主体で ああ、このし後ろにいる。 いや、偉かったんですけどね。最大なんで。はい。 かなり偉かった。 ここも 勝利 ちょっと飛びが飛び回りがだいぶ今メグま、まだつの本当それ さなロさん 押えには入ってますか?これは いやないっすね。 ないっすね。 さだからこそ打ってくか。これ作るっていうのはね、梅原さんの先でしょうね。 そうですね。ま、3 先なんでそのオディ勝利を打って、ま、イメージ付けるっていうのも、まあなくはないでしょうね。段しっかり立っている さ。バウトが近いぞ。バトす。 5大パン からの前投げからの後から前投げた から さ、 今のも多分オーディ流警戒のちょっと送らせコードだったんですけど。オーディ昇龍。まだバオは続く。 無敵技もあるぞ。グ5梅原う削んで 受けれない。 にバと さあギリギリの勝負。メグ 5もさすがぜ 前に来るかとから。あ、 今のはもう爆捨てもあるんでかなりいい打撃すね。ジャンプも勝って 投げ 投げ 投げ さジュリのペースになってきたが投げですね。 これでも中足でいわ。調子ラッシュしてワンコンボは梅原画面端を取っている。 さあ、もう梅さんがもう行きたいけど行きづらいできない。 伸ばして。 これはさ、対戦段階までメイ 苦しい画面端をなんとかしで SSフィニッシュ。これで2対1 なロさん、どうすか?ここまで。 いや、まあ、どう、どう、 どうなるちゃん、どう? 印象はついてんじゃない?やっぱホーディ流のね。 勝利の印象つ、 平ですから。やっぱ解説はね。 そうですよ。もう中立を売りにしてますから。 中立ですから。やっぱり我々はね。 さ、パリーでしぐ5 だが崩せてるんですよね。だいぶメグ 5が。 そうね。 とこはバックするから中はどうだら まどっかでそのラインを上げる行動をした方が多分いいですよね。梅ラさん側はやっぱ画面端がやっぱりどうしても強力なんで。 そうですね。 この中央のやり取り大事ですね。 そうすね。 はい。 さあ、立ち回りではダメージが取れている印象メ原。しかしメグ 5 の画面端がうまい。ここは大運んで画面端。 この画面端打から伸ばしていく。 最後までラウンド機さあるがうまくしからラッシュ伸ばしたのはメで運んで で前捨てから歩きで面端 しかしファイア投げ投げ 5もいいフォロー 吹っ飛ばしてバ このドライブさ パンからあ メ客に噛み合った さ5にゲージ2 お互いバウト中原になった。 しかし体力はかなりある。 そうすね。このラウンドはもう結構きつい気がする。 上入ワンチャンありますね。豪なら全然 さ。お互いバートは回復した。ドライバー戻ってきた。 たと踏み込 投げて カランのラッシュしてパリをり出したが はい。これでマッチポイントはメンフ5 え、これはメグ5さえ。 さあ、大きな目標を超えることはできるか。ここでオディゴ勝龍梅原。 さあ、この中距離戦ジャストパリーがえてきた。 やろうぜ。 ここパニシュ。 ちょっと早かったすね。 そうね。 有利すぎて さ。体力リードは大幅に左手が梅原の豪期だがここでドライブを削りに行くか。 まあどうなのそれどうさ決定的にチャンスだったが後ろからけている ダめ端し さしかしメグ5にもあ これは使うんじゃない 取っている。 これが大会です。 これが大会です。2 対2となった ワールドオーリアトップ8と出てます。 ま、それも緊張もありますからね。 そうですね。 しかもね、憧れの人と対戦してるわけですから。うん。 なおさら な郎さんでもやっぱり普段しないミスでしちゃいそうですか? いや、ちゃうでしょね。ぴょンぴょしちゃうでしょうね。 4か。 さあ、これで最終セットへも連れ込んだ梅原対メ。勝てばトップ 4 ガシるさ。ここでついに様子みが見った。 大きなダメージ。第2巻で閉めてガジ投げ を通る。さあ、豪の得意なげ 状況を作っている。お、えい。 疾空戦で切り返していった。メインフ5。 お、 ナイスカード。 ああ、投げた。 さあ、もう ただ言うてこのサイ波も波動り抜けてっちゃうんで。 そうね。 サイハも打ちづらいんですよね。 さ、しかし画面外さ作れば MEG5チャンスは十分ある。 そうですね。ここのチャンスを生かしたい。ただ DKしかないんで3 本ちゃってますからね。 そうですね。 これはどうする さ。ここで来てさ、 どです。 これもですね。調 だね。これは補正切れだ。 そうですね。 逆にラッキーまであったけど。ここでパニッシュ 投げてく。こはダし。どうする?中パラッシュはメンフ 5 落ち着けるかこの状況。 さから おゲージも回復しつつ状況も取ってですね。 画面足 板に投げていく。 もうもう投げも1 発でお抜けなら投げ抜けからのこれは分からない。 これどうなる?伸ばして伸ばして伸ばして。まだ 上原戦を選手 Vトップ4にウィナーズで進出。お見事。 いや、なんかいい試合ですね。そのお互いの 情熱が見える。 情熱がね、 情熱と緊張が見える。 うん。いい試合でしたね。 会場も変な空気になってましたね。 うん。 ま、でもこれ、あの、 6 時までちょっと時間空いてるはずなんで、ま、ちょっとこう大会のなんでしょう?くすぶりっていうか少しね、あったまった体が 1回冷えて このちょっと緊張感のある試合だったんで、うん。 ちょっと禁んじゃったかなっていう。 そこは両者見えましたよね。でもこれがやっぱ大会の面白さ。うん。うん。 うん。 ていうところありましたけど。 いやあ、これはパブリックビューイング来た方はもうめちゃめちゃ楽しんでくださった 1戦になりましたね。 はい。 やっぱあの場で勝負するってのはね、 緊張しますよね。緊張しますよ。 でもよく打ちましたね。結構オーディ龍を早めに見せて ねえ。そうですね。その後の早投げとかがやっぱ結構効いてましたね。 そうですね。オクラ行ードもMEG5 さんも結構やってて、 そこに対して早げとかが結構通ってたんで、 ま、結果的にそのなんか読み合いが一周してみたいな うん。感じ 後半はだいぶ梅さんの方が起き上がりね、起き上がりの段階ではダメージ取れる機会が増えてたようには見えましたけどね。 うん。うん。 いや、でもMEG5 もだいぶいいプレイを見してくれてましたけどね。技の置き方がだいぶ多分梅原の想定と違ってたんだろうなっていうのは随種に見えて共パンとかと迷いないインパクトとかね。 うん。歩きガード狩りの頭を インパクトで取ったりとか。うん。かなりいい試合でしたね。 うん。たね。 いやあ、お見事。これでトップ 4に はい。 出ましたね。梅原。 これなんで?トップ4でトップ3 かな?もうトップ 4 かな?ウィナーズファイナル負けるとルーザーズや。そ、ルーザーズファイナルなんで。そうですね。トかね。ファイナルね。 うん。 これでも響き君は結構そのなんか水葉君と結構仲いいんでキャミン戦がちょうまいっていうことを聞いたことありますね。 ほお。 結構やっぱ数やってて キャミに対して結構あのかなりうまいみたいな ことを聞いたことあるんで 結構だから響き君的にはキャミーで嬉しいかもしんないすよね。やり慣れてる 組み合わせなんで。 なるほど。さあ見ていきましょう。サウタムキャミー対するは響きりの 1戦。行ってみましょう。 し さあ、やり慣れてるとはいえ、ま、先ほど素晴らしいフーリガンの連携を見せ続けた。そう。 この響き相手にどのようなプレイを見せるか。風や前 こ目の前で風を貯める響き。この響きの風めのその駆け引めちゃくちゃ読み勝ちますよね。 ああ、そううっすね。うん。風 これ読み合いがやっぱすごいなんか 強いですよね。 がうまい。 シンプルな2択なんだけど 2択じゃない。50% じゃないですよね。本当に さ。しかし体力リーダーサム。ここもうまく投げの前を外していた。お見事 さ。こっから触りがすぐに突き離す。 とにかく風がない状態でこのリを画面端に押し込めばというところだ。 ここで投げ1 発目時間飛ばしてさ、徹底してディバ打った。着地に取っていた。シャミだって。しかもこは刻んでからでかいですね。これだいぶきついですね。サウダムさんが ストライク当たるか。その後くい響きといえばこの体空してそのまま投げていく。 投げなんすね。 このだから安定は打撃なんすよね。一応 ジャストパリー以外にはと、ま、昇龍撃たれてもうん、 ま、バーと取れるんで はい。 打撃かなと思うところを結構駒投げってのはやっぱ多いっすよ。ま、 セオリーを取るからこそっていうそうですね。こことかもそうなんすよ。打撃の方がやっぱりすごい安定なんで さ。これは上通っていたがめちゃくちゃらず スパイアからまだ投げる。 かなり多めに見せていく。メキシカ間大。 お、ラッシュ止め読みですね。そうね。 そうね。 ずらした形。そして画面端。ここでチャンスを続け。い や、残ったけど 残っている。 てましてスタムどうする?ゲージ 2つた。C なんでもうちょ。あ、これは勝負 からのた様子みは許さない。 あ、 すごいね。響服は。ま、SA 警戒もしたい場面で いやあ、そうっすね。 人を食ったように投げまくる。そうすね。 地上にいるなら投げますよと。 すごいね。これが最強リたる遊縁か。響き あげ 深こも伸ばしていく。 ダメージを抜きながらダメージ与えて自分はいいけどお前はダめ合の後ろにいるしでダウンさすむコンボはしっかり繋いでいる体力リード見てます サウタムのキャミこで 最終フレームで返していったか響き らチャンスになるか 持続かな今のこれ そうですねっぽかった削りもある状況は怖 投げなんだね。そこもしての投げ。 そこもだって飛ばれてたらもうリーサですからね。おそらく そこも投げなんだな。 ビビっていたら勝てないことを誰をしているか。そうですね。 コンドルウィンドは許さない。 運んで状況取って端。 さあ、ウタムの攻めもまだまだ切れ味は鋭い。 するぞ。 お大入っているぞ。 やはり画面端で攻めがる。これは後ろから逃げる。 ま、打ち返しでね。お、 これはてしまったか。遠い。 お仕置き。 いや、素晴らしいでしたけどね。 さらに投げが来る。 駒投げ。 いやあ、空中見ている。アードリブ成功。 投げると思うじゃんね。 いや、俺も投げる。ゼロ響。 サウルタムさんと考えてること一緒でしたもんね。 ああ、多分俺ら3人一緒でしたよね。 ね、投げると思うじゃん。 そこ投げじゃん。あ、今まであなた さあ、 さ、ここは振り下ろしていたポカモンだったから さ、風2があるんで逆にね、 ま、コ投げでもオッケーでストライクですね。オーディの さ、送らせ打撃で切り返していく。画面端を作る。 サウタムも画面端作れてるんですよね。 そうすね。結構響き君のそのSA っていう無敵を打つの警戒での小投げで 切り返されてるっていう弱でね。結局チャンスが 体空しっかり 投げに行っていたですね。 ここはサウたラウンド取っておきたいところ。投げは抜ける響き さ1 発耐えれるんで響さし返しミスった瞬間飛んでくる。 ここどうなの?あ、そこは打なんだ。 打なんだね。 前に詰めた。リーバトしてるぞ。 さあ、本当に接戦続きですが、やっとラウンドをサウたも取れたといったような。 そうすね。かなり流れは悪くなかったんですけどね、今の。 ここはサイレントステップから 叩きました。響くの こっからどうする? 逆卓も見えるが 確認してるっぽいすね。今の ラッシュの早。こも投げ警戒のバックジャンプ。 まいら常にリバサ投げを警戒する動きを混ぜているサウタムだがスパイア打撃しかし後ろにいるリターンになる さ。 これしっかり倒し切りアクルスピンクラピ ンドライブスマッシャーはね見事 ランタこの読み合いがねサウタムさん側も そうですねま実ないという展開を ただこれもやっぱ響君もね取ってるからこそ逆にま強気に行ってま投げのうん もう上つけるじゃないですけど そうですねやっぱ読み合いもありますよねキャラは 逆に今もう打撃でしたもんね うんです たサンもこの読についていってますよね。 そうすね。 ここで俺もあるんやでっていう。 そうすね。 ザギには残以上に投げたぞと前。 さあ中距リスファイヤーを刻む。 上ストライク当たって体力リードはサウたのキャミー画面端げ うと 危ないところま押し込んでやつまた押し込むドライブ管理はできている 触られたくないすね今のだったかな 投げにくる さあき2つ何をするか うえお さ、どうする?サンタム 目のゲージ判断。 いや、響くもめっちゃいい駒投げだったんですけど。 うん。 サウタウンさんも相当いいとこで問いますね。 いいジャンプ。 しかもちゃんとリターンが高いすよね。前ジャンプとかから ねえ。そうっすね。 うわ、うまい。 歩いて から投げていく。画面端になる。響きはどうする?風は 1つ。超だっ。 さあ、駒投げの前は嫌いながら やはり画面端の時間を 長く取って そうですね。こま画面端の時間をかなり長く取れてるんでも次リサル ここがダメージに繋がってますよね。抜 ける でこれもサウターさんはもうそんなに無理しなくたってもう何でもリサルなんで ダッシュを返す響きこっからの俺あ違った俺食らってました。 食らってました。今俺 はい。 んでもだね。 前来る。ここでこ投げメキ時間大風入って さあ、サもこのラウンド取れれば 22に持ち込めるか。 前しっかり止めている。 S2か。ま、2 だね。サンダーバードでフィニッシュ。お、見事。これでマッチポイントは響きのリスから来た。 中 から投げてサルタムがまたもいい形で画面端そして十分に下がっての立ち回りになる危ない。 うわ、き麗に入った。チャンスになるぞ。伸ばしている。ある。 SAが来る。 じゃ、えらい。今のその大体その弱スピンナックルな簡単なんですよ。 SAさんで ちゃんと昇龍ためからの はい。 えい。しっかりと わざわざ難しい方をちゃんと選ぶっていうつも通り。 これで2対2 さあ、両者の対決は最終 5セット目。 勝利は3試合選手。 キケスコ司さんが笑してくるぞ。これ 20はってやつ。 さあ、響き逃げ切れるか。それともサウタム逆て 演じて見せるかどうか。 うえ。ガード間に合った。フリが来た。 後ろに投げているパーニッシュ さ。だんだん激しくなってきた両者く。 また親振りガン。 しかし取った。 高すぎたのかな?目の前 刻んで伸ばすのは響きて SHすね。そうですね。 そうですね。ブリージングホーク しっかり倒し切り。殴り合いもめちゃくちゃ強い。 ファイ さあどうする?マッチポイント再散取られてサム 飛んでる。 ここもしっかりリターン高め画面端。 おおそう。 コンボ判断ばっちり。さらに前に出るか。ここは暴れた響き。 ラインは超ってくる からの うん。ボディストライク。 ラインが上がる。 飛んでいた。あ、1。 お、でも風を使いましたね、今。 そろそろサウたムにゲージが見まるぞ。 そうすね。 こするパウトした。響き。 上早すぎる。ここで 飛んでる。 お見事最後まで読み勝った。 より合の天才です。 響きのリがトップフォーム 4へ。 はとこれ梅原響き。梅原響きですね。あ、なるほど。 はい。今の勝利でそうなりますね。 どうですか?花すんの?なるおさん梅原響きはどう見ますか? いやあ、どう どうなのどうなの? 2人強いからね。中率としてはね。 うん。中立としてはどうなのかな。どっちが勝つかな。 いい勝負でしょうね。 いい勝負でしょうね。熱戦が期待されますが。うん。 さあ、続いてはルーザーズラウンド 1 の、え、試合の方を準備していただいております。 あーさ川の発対決対決 はい。 で、その後にジュニア山口と うん。 なるほど。 先ほどウィナーサイドで負けてしまった、え、メグ 5、 サウタム両名はルーザーズのクアターファイナルに落ちているという状況ですね。 そうですね。はい。 いや、これチーンメート体決ですからね。 うん。ですね、 高の手の持ち知ってそうだよな。 結構2 人とも勝負卓通すイメージあるんすよね。上がり系の逆めちゃくちゃ通すプレイヤーともなんかあのオディのね、あ、なんでしょ? オーディサイコ サイコアッパーそれそれそれそれ もうちますもんね。 そうすよね。 でもなんかあの久原選手がこうグッ発の中で誰と 1 番やりたくないかっていうなんか質問されていたの見てなんかいやもうダトで川野さんすって言ってた なんか結構印象的であそうなんだっていうね も一期当選のメンバーだからチなんてね ん中で じゃあ苦手なんだな はあるかもしんないですよね ねえそううっすね かノコもねその大会の時にその読み合いが強くてね ううん。 めちゃくちゃ弓合い強いすよね。 強いすよね。 はい。 逆卓でね、勝ってる時なかなかないから。 めちゃくちゃしかもそれを的確に通しますからね。 うん。 しかも結構その虐を通すイメージがあるんですよ。 確かに。 あと柔軟だから結構その絡めて インパクト誘いとかうん。 その瞬国札回りのね、カード持ってますよね。ありますね。ありますね。 はい。 ダーティーなやつ。そう。 そうですね。だ、かなりダーティーなやつね。 いい言い方しますね。フさんさすが公式キャスターじゃないですか? ダーティ ダーティーのやつさん もっといいことありますんですか? 実直っす。 実なんすよ。 それが1 番いいすね。あ、それ言っちゃいいんだから、それ。 結構ね、その一 発ネタかっていうぐらい実直のやつを大会で平気でやってく。大会だとね、それあ、そんなのを知らないよっていうのはありますもんね。 うん。なんかもうその呼動作が入るじゃないですか。 セットプレてだから何か来るって思うんだけど はい。うん。でもまあなんかよくわからん裏を取られたりとか そうすね。 そう怪しいフレームを作られるっていうね。 しかもなんか最近そのインパクトをね使おう返そうみたいな文化になってきてるから 逆にインパクトのねとかもね。そうそうそうそうそうそうそうそう。 さあ、見に行きましょう。グッパチナビとなったサエド。対するは川の動き。行ってみましょう。お願いします。 さあ、このままずはやはり江戸の周りに対してどうやって内側に入っていくかの動き そうあの合気側もやっぱあの 100期とかがかなりその強力で うん。 で江エドもそのサイアパ生が遅いんでちょっとやっぱその難しいんですよ。 対処が対処されるとやっぱり結構痛いダメージになっちゃうんで うちずらくはあるんですけど近づく手段も一応そのありますよという 上級エド使いはそのサイコアッパーの体子供投げにやるから難しいって感じさせないですよね。 そう。しかもあの中サイクアッパーとか超アッパーとかを使い分けて 当に使いけてますね。 あれめちゃくちゃいいですね。 発めちゃくちゃ遅いし。さあここでオーディサイコアップ佐原が切り返すという状況。 あ、今の多分パリー釣りでしょうね。弱化は そこまではカノが押している。あ、さらうまくまで繋げて投げてく。 体力差なくなっているが 3空から横から攻めるのはカノの豪きに 何これ?何これ? 来た さ。ディレバで吹っ飛ばして。 まだ今のはもう小技食らっちゃったらもうリーサルなんでもうさ原君がもうガンガードして投げを受け入れるっていう偉らいえですよね。動きたくなるんですけど。パニッシュ さあギリギリ残ったサフラ。ただインパクトはもう受け止めることはできない。 ここで川の波動がうまく機能していった。 1ラウンド目さしら。 ローキックラッシュ 状況確認がね、やっぱその豪使いの方みんなうまい。お、これどうだ?届かない。なんか色々あった。 さあ、さ反撃は若干遅れたところ。まだ画面端からは出れていないが無理やり押し返すか。当たると思ったんですよね。パリーで受け止めてなんちゃらカーチャラだったんでしょうけど、思ったよりも届かなかったという。 これは大きいターオディブリゲージ 2つある。さあ、ケロン。 さあ、ドリームうまいね、みんなさ、しっかりとやっていく。端。あ、 へえ。 そういうあれなんだな。 そうですね。面白いフィニッシュからだったが 崩して 投げさ。しっかり倒し切り。 これでラウンド取り合った。よし。 踏み込むだったが今んとこ 100ほぼないっすね。 そうすね。 でやってる感じです。例 はだいぶあるかもしれないですね。みたいなところが さあ、画面端になる。しかしかの前に歩いて 空は落としているサ もう何食らってもですからね。カ野君がもう動きづらいですよね。かなり さあ、佐原は距離を取って迎撃体制月きアバラッシュといったところか。 うわ、踏み込み中足 さ。川野は反撃のろしを上げてきた。ガードしてドライブが少ない。 負け さ。これは当たらすごい当た。 ただドライブは削れているた。これ逆に C になったことによって打撃の価値がかなり上がりましたね。 瞬国が匂ってしまって打撃が当たるっていう。 これ起き上がりの駆け引が そうですね。1 個読み合え増えますよ。 駒投げ持ちになったんで、この瞬間にどうすカのは何を狙っているか。ただサの体力をもう少し減らさなければいけない。この状況 しっかりパニッシュ取っていた。まずは佐原。 さあ、2セット目勝利条件は 3試合選手打っていく。 おお。さ、オーディフリッカーに割り込んだ形。 川野の動きさ、フリーガさん、ここまでどうですか? そうですね。ま、今のところほど出てない百がちょっと不気味ですよね。カードとしてはカードを残していそう。 先ならではのこの百を使わないという戦ま人みたいな感じでしたからね。 そうですね。 うん。 ロキックラッシュベタ歩きですからね、もうね。 そうそうなんです。 うわ。おお。えらい。 SHですね。 波動さ原選手の得意とする生ラッシュからの、 ま、近づく行動をことく止めているというのもしようかもしれないですよね。 結構のラッシュ早いんで難しいんですけどね。 川ノ君がさすがフラッシュのげたった。 しっかりガードから 押を消してラインが上がる。画面が近い。ここで、ここでやってきた。 ま、まずはね、大きなダメージ。 100勝の攻めになった。画面端で 100キが1 つ見えたが原割り込んでこのゲージも十分ある。 もうこれは今のは確かに 密着を作って無理やりが振りだったんですよ。高さ見て そうだ。さ原君も偉かったんですけどいい打ち返しでしたけどね。 そう君もビフリなの判断して ジャストパリー狙い。これで11 お互い偉かったゆえのって感じでしたね。 あのままずそのね1 の矢を止められてもその後通すっていう カードの君らしいですよね。 さあ、この中距離お出ちゃったかな?カーノは波動をうまく使いながらラッシュを通していくがここもラッシュが通っていだカパ誘ってますか?これ そうすね。誘ってますね。 原がラインを上げるさ。カードが打つ より飛び際に波動拳が当たる。ラ集団。ここで 1つ。その後からコンボが伸びて様子が 投げている。まだ画面端。もう一丁。 お見事。 さあ、どうする?少し静かな立ち上がりになってきた者ねえ。じリじリと むみに突っ込んでもいいことはないと。オディッシュから足元救ってきたさ。これで画面がラシュが出なかったか。 それでも状況は悪くない。カ野が体力リードしてらせ下段の形。 これで止まるか。まだ使わず。 投げも1つまみ。もう一丁。 もう投げは やま投げ。 ジャストパリーに行った笠原。 ま、SAを打っても うん。 ていう感じだ。もうだったらもう投げるって感じでしょうね。 さ、ちょっと川野のギアが上がった印象。かなりラッシュ風しいすよね。ラッシュめちゃくちゃ通してるんで。 そこは大きな差かもしれないですね。の生らしはほとんど通っていない。 さあ、どうやってこのカノのを崩すか。星は 2対1。 うまい。ローキックに差し返すという動き。サの江戸画面端打ってきた。 当てる。 ここで ここ1番 さてくのはカ野。 流行りの攻めです。あの前大パンを ちょっと持続でやってそうですね、 プラス1以上取るっていう 踏み込みラッシュさ硬いがノのドライブどうやって奪い取る?無理はしないでじリじリ体 1 つでラインを上げていく。原の江戸左手が ここでラッシュから 5番 まのは多分確かにサ原君来ると思わないですもん。 カノガ下がりしてちょろちょろなんかやってくるみたいな感じだと思った。マッチポイントとなって川のさらに切れ味は増してく画面端 もうこれさアッパーは要所で様子みを混ぜて警戒していく。 戦も投げ降りるしかないすよね。 ここでオカッパー合わせていきたさ。 しかし依然前として状況は苦しい。上から 打ってくる。 どうする?また体 1 つ押すか?足後ろにカの何を狙っているかいきなりラッシュもあるが さっかり繋いでいる。 ゲージはあるがどうする? さあ、こチェンバー もう走り切ったからにはもうやるしかないですね。 ラウンド優先の動きは原見事。 最終ラウンドにたどり着いて野がゲージ 3対0 の状況を作っている。このゲームメイクにして差し返すが怖いところが当たる。ま、で立ち回りでの 100均はやはりほとんどない そうすね。やんないすね。 むしろ通常ジャンプですかね。 そうですね。 超遠距離からのOD百があるぐらいで ああ、 あとたまに降り混ぜる残空がもうそう相当ダーティだね。 最初空人落としたアッパーをね、あの残空で潰してるんで。 しかしラッシュ マッチポイントにはなっている。さあ、もうワンタッチで来た。がなければ簡単コンボで 盛大な押し置き後輩に打ちける拳はまき。お見事。 川のがルーゾーズ生き残り。いやあ、なんか中子なんか読み合いを買ってる感ありましたね。 うん。 ま、試合を作ってましたよね、川野君は ねえ。そうゲームメイクをもう川野君てもね、警戒できるぐらいこかしてるってこだからダ取れてたんで。 確か確かにサ原君がもちょっと苦手意識がありそうですよね。確かにね、あんだけゲームメイクされちゃうとね。 いや、強かったな。はい。 かなりベタだったしな。 だからやっぱりその波動の打ち方がうまいからこの百なしでも うん。そうすね。 その寄れるという、 そういうところはあるでしょう。さあ、そして続いての試合、ルーザーズ。こちらもラウンド 1になります。ジュニア対山口。 はい、こちらの試合を見ていきたいと思いますが、 山、 この組み合わせですか? ザギマになりますかね? 残ですかね。 うん。 サンギね。結構前にそのジュニア君が深いこと言ってて おお。 あの、マ対策にそう、深いこと言ってて はい。 あの、オーディ長って ガードか食らったら うん。 あの、跳ね返えるじゃないですか。 ガードか食らったらそうだね。 で、なんかコパンとかでその手先をわざと食らって 跳ね返させる位置を遠くにするみたいな。 はい。あおあ、なるほど。 そうでラッシュしてきたらそこをスク流ですみたいな お すごい深い対策を言ってましたね。 わざと透明で跳ね返させるみたいな 2 万発ぐらい打たれてたどり着く強地って感じですね。 そう、そう、そう、そう、そう、そう。 すごい対策だな、それっていう。 本当に これしかねえみたいな。 そう。 あれですね。 夜寝てる時になんか夢で見てあ、これだみたいな。 そう。なんか それ系のこの境地まで行くんだっていう 相当深いですからね。 はい。さあ、果たしてそのプレイは出るのか見ていきましょう。直近だいぶジュニア勝ってますね。これ ジュニア詐欺対するは山口前行ってみましょう。し さ、この長に対する対応。体の大きい残にかく苦しいでしょう。 バックで避けている山口 さあ、勝ち画面端。 ただこのやっぱ画面端はね、きついでしょ。頭ザ残ろに投げている。 さあ、ジュニアどうやって捕まえるか。ペンペンペン。 捕まえるっていうよりは寄ってくるところを殴るしかないといったような。 そうですね。 そんな起動力の差はあるが 体力と破壊力は残に部があります。 かる。お、畑落としては 中距離差し返しからうお。シベリアン乗らなかったから 中パで過落とす。なんかかっこいいな。絵 職人感ありますよね。 ねえ、 大きくさる。あ、山口しっかり見えている。 いい判断になった。うまい。 切り返して画面端は近い。 前側の中足がそんなに長いわけではないんで。立ち業技はでも結構長いんですけど、 残側の立ち台パンが立ち業に対してアーマーを持ってるので そうすね。 ちょっとやっぱ立ち業の牽制打ちづらいんですよね。大パンチもうまく読み合いを回しながら使わなければいけないという そうですね。 そこ龍園部当たって投げは抜けているジュニア画面端出れないが出さないか山口撃ってきた さ山はバックジャップで 引っかかってしまったすかさずエリアルの相手を掴んで大ダメージからのき続き 更来るか さオ竜エンジンで切り返したタイルキリーは若干左手側ジュニアのザンギ お ここヒット確認の のに しっかりとエンド桜まで ジュニア君がね、その置き攻めがそんなに通ってなかったので うん。 ここが通り始めるとまた変わってくるかもしれないですね。 さあ、ここでオーディを打っていった。 掴んだ さ。 ペンと3 つ入ってこうなったんだけど残っすね。本当に硬いっす。リード取そう今みたいな 大パがやっぱりすごい機能するんですよね。 打っていく。 で、これは立ち大パンが結構やっぱ鬱陶しいんで中足を差しに行かなきゃいけないんですけど 立ち弱系とかがやっぱ結構長いんで 踏み込みに対してね。 そう、踏み込みに対して かなり硬く立ち回れますね。 これはもうザギガがうお差し返しの形 じ込んだぞ。多分今の立ち台パン のアーマー取ってる取られる読み もしくはその取ってるなっていうのをちょっと 5人認してしまったかっていう さあじわじわと体力リードはジニアが広げているが山口内もこれで画面端を作ったラインをすぐに上げる 1発から吹っ飛ばして 投げ圏内戦しかし山口どうしろうか残しては投げ舞いまではけないので も相打ちでもいいという状況。 そうですね。もう残待ってればいいですね。 別に時間切りでもいいよと。 そう。無理に行く必要。しかし青見ている。 画面は近い。投は抜けるさ。そしてさ、あんまり時間もないんだ。 ここで来た。 これは竜園ダッシュできる。 超必殺忍び待ちまで。 そう。あの後竜エンジンで追撃もできるんで、ま、結構余裕のリーサルでしたね。 さ、ここは大パに中足が噛み合って早々にチャンス作ったが爆 ケアしている。 そして影の前からホームラゲット。よし。 これは残地獄が始まる。 刻んでは抜けるが さあ、山内が距離を取るかスペースを使う。しっかりと下段はケアしている。 こうなると残すね。あっと掴みに来た。強。 しかしまだ体力は埋まらないで。 SAゲージもないんで 2 があればだいぶ変わってくるんですけど。 そうですね。地獄の鬼ごしかし足元ね。それ いやあ、ここでも読み合い。山内ちは打たなかった。 山君の歩きガード。課長。これで 2対0。 やはり体力リードが非常に重要になる組み合わせ そうですね。やっぱこう待てる側の方がやっぱすごく有利に運べますね。 そうすね。 はい。ザンギは特にその体力リードを取るとさっきみたいそのラッシュ中段で崩すとかちょっと無理して崩していかないと大きいダメージちょっと取りづらいですね。うん。 すね。 はい。 フリーさんどうすか? いやあ、そうっすね。この組み合わせ直近の対戦見たなんですけど、トパチャンピオンシップで一応ジュニアに山口が勝ってるですね。 3対2かなりあの前線うん。 うん。 ま、あの山口が勝利新象という形だったんですけど、 ちょっと今回の内見てるとだいぶ山口の徹底りが そうですね。 うん。光りますよね。 もう逆転はさせないといったようなそのもう周合を 使って画面端にもこだわらないというはい。 さあ、まためは中距離。この長を使いながら試合をコントロールするのは右手側の山口の前勝ち。 これDった。 ま、当たるなら当たるでいいといったような。 そうすね。 インパクトの連携。 やはり朝鮮の前、一定の前を作りたい。右側の山口の前。パ、 大 さ、中盤できながら 貫きましたね。 貫いた。いや、しかしかしま リーサルではないけど、ま、タイルブリード取って、そしてためちを まあ、もう無理しないって感じですね。 そうです。このバク捨テとかはやっぱなかったんで前は。 そうね。 うん。 あ、打ち。あ あ、ここだ。し 万弱か。山口の前。 あ、ここもあからしゃが中パ追撃。そして刻んで勝ち戦。ジュニアはなかなか近づけない。自分の得意な前を作れない。 うん。 あ、吹っ飛ばして さあ、やはり山口内はこのザギの台パンの外にいて踏み込んだ瞬間を残っているか。逃さない。投 げる。投げ。いやあ、じリじリと体力が そう、地道に地道に取ってますね。 そうすね。 あ、12 持ってるからさ、これでチャンスになるが、 ここスクリ行けるた。 男だな、 それ男ですね。 かなり派なスク流が確裂したが、これは切り返している山口。 この大パン当たっても単発空ぶったら大変なことになるという そうですね。 かなりのリスクを追いながら人体空 苦しそうに見えるがま、ポイントは台を当ててこうダウンで攻めたいみたいなところもあります。 そうだ。大パ自体はヒットしてるんですけどダウンを取ってもそのいい置き攻めに行けないんですよね。 飛んじゃいますからね。 はい。 いい置き攻めを作るきっかけが欲しいんですけど、山口内君がやっぱそのきっかけを作らせてないですよね。ずっと差し合いな感じになってるんですよ。 そうすね。さあ、そして単発確認。山口ならこれをやる。 あが入ってさらなる体力リード。すにマッチポイントにはなっている。完全なリスク管理。 どうする?ジュニア。 もう前管理が相当うまい。 決めわしてリエンジ やばいドライブがこれは相当辛い さ。もはやセンスすら投げない。 徹底している。ここで勝ち戦。お見事 3対0。 あ、え、 間違ですよね。 はい。です。です。3対0 でこれで山口が勝利ですね。 勝利ですね。 はい。 あの、立ち中パンSA さんもあのアーマーだった場合には それをケアできるんでタシパン SA確認にしてて ラッシュだと台パン当たっちゃうんすよ。はい。 タシパ確認してラッシュしちゃうとなんかアーマーで 5人しちゃうんですよね。当たったって。 で、ラッシュした時に食らっちゃうんですけど SAだったらどっちでもオッケーなんで 立中パンからSA をやるっていう対策ですね。 なるほど。 素晴らしい。 はい。 ということで、え、こちらですね。トップ 8の4 試合を見ていきました。え、トーナメント表の方はこちらですね。はい。ウィナーズが梅原響 で、え、ルーザーズコターファイナルにサウタム川の はい。 え、MEG5山口という形ですかね。 なるほど。 はい。 さあ、果たしてどうなっていくのか。それではここでカプコンからのお知らせです。 はい。 カプコンが運営する全国のアミューズメント施設及びカプコンカフェにおいてストリートイター 6とホロライブのコラボ第 2 弾が開催中です。ホロライブより秋井タール大空バル犬神コロネ星町水星の 4名がストリートファイター6 のガイルンバリー豪期とコラボした特別な衣装をまとい場しております。 コラボプライズはただいま好評開中。コラボカフェは 10月11 日土曜より開始となります。なるほど。 さらにオンラインクレーンゲームカプコンネットキャッチャーカプトレではここでしかゲットできない限定景品も展開しております。詳しくはコラボ特接及びカプコンアミューズメント公式 Xカプコンカフェ公式X をご確認ください。それでは一旦ブレイクとなります。失礼します。 はい。失礼します。 試練者ロボティクス部門研究開発ワーカ ホリック気味の研究主任そんな私の秘密は ある情報機関の潜入 クリムゾンバイパー それが私のコードネ 手間かけさせないでね。甘えないでね。 さっさと負けてくれない?次の仕事があるんだけど。 こうちろどだここさようなら まあまあだったわねさやりましょう やりこれる加減なしよ。行くよ。 今だよ。そろそろ帰らせて。 この程度 なかなかやるわね。あなた化粧が崩れちゃったわ。 大カプコン店ついに東京で開催。世界を魅了し続けるカプコン。ゲーム作りの裏側に迫る貴重な展覧会。新たなグッズも登場。詳しくは公式サイトで。 行くよ。 わりさせるかもらった。人 その力も私が取り込んでくれよ。命がいるのだな。 け おら、おら、おら。 決 ジング よ 。 はい、ということでインターバル開けまして、え、引き続きを見ていきたいと思いますがブリックビングの皆さん大丈夫ですか?元気ですか うい。 はい。 お元気 ありがとうございます。 ありがとうございます。 はい、ということで、え、こちら実況解説席は、え、私 Rな ロさん、そしてフリーダーさんで引き続きお届けしていきます。よろしくお願いします。 ます。 はい。さてさて、じゃあまずは軽くトーナメント表見ましょうかね。 はい。このような形です。 ま、現在トップ6という形になりますね。 え、で、この後はまずルーズクターファイナルから見ていくということで、サウタム対川野、そしてメグ 5ァイブ対山口。 で、え、それを見引いた後に、え、ウィナーズファイナル側の方に進んでいくということでございます。 はい、了解。 了解しました。 いやあ、ここまでね、激戦が続いてますが、こっからさらにね、加速していくと思うんですけど。 そうですね。ええ、ま、も第 2 回ワールド通りは本当誰が勝つか分かりませんよ、これ。 わからんすね。 サフタンさんもかなりいい動きでしたからね。 うん。うん。 あの、つい先日のそのグラフトカップの大阪とかでも 4 位入したいと思い個人成績かなりいいんですよね。さん、今 うん。 ノりノりです。 さあ、準備整ったようです。ズクターファイナルさ、サウタムのキャミー対カノのルーク見ていきましょう。 お願いします。 ルークなんすね。 まさかのルーク。 豪機ではない。 え、なんか前には出すみたいな話をちょっと聞きましたけど。ま、 キャミにも出すんすね。うん。 ま、サウタム、え、ここではまず体力リード取っているさ。細かいところでもサントブラストに対してのジャスパから サウたムさんは結構そ僕シーズン 1とかから対戦したことあるんですけど やっぱそのシーズン1 からやってるプレイヤーだとかなりやっぱそのルーク対策 ま仕上がってるイメージはあるんで確かに結構やっぱ 1 筋まではいかないんじゃないかなっていう気がしますね。ちょ フーリガンの使い方がやばいっすね。 かなり個性的な リフトアッパーフーリガンて超かっこよかったすね、今の動き。 さ、サタらしさが出た。 1ラウンド目となりましたが2ラウンド目 ちょっと難しいの これやりサンドブラスに対してのジャスパに高い。 えらいカウンター確認ですね。さを重ねに行くがちり 爆確定入れ替え 位置入れ替わります。 こっからアローを重ねつサウタム投げ Cではギリギリない体力ですが そして投げ け内ディストライクラに来るが ーバーですね。 そして投げこれ白でき ギリギリ投げでは かないですけどただこれ S3があるんで 先に仕掛けに行ったサタム オーディストライクでしっかりと足元を踏んでそれがヒットと そうですね。 今多分その昇龍のその入力をしてた途中で食らっちゃってカウンターヒットって感じでしたね。 はい。 ちょっと入力間に合わずの技出てカウンター パワーの持ってしても そうすね。 ああ、そうですね。やっぱは ま、うちのこれもやっぱりうまいですよね。 これはこのタイミングでインターバルってことはキャラクターがもしかしたら やめたした彼じゃねえかもっていう。 まあそうですね。 ま、言うてあの川野君のキャミー戦めちゃくちゃうまいですからね。豪期。 でも の可能性がはい、別殺です。さ、気に変わったしましたね。 はい。1 抜けだ。ルーク君は さ、サウルタムがすでに 1セット先行してる状態での2 セット目となります。やっぱこの波動の打ちやすさが全然変わってくるんですよね。 うん。 キャミンはやっぱり言うてそのラッシュがその優勝な方ではないんで はい。 ジャスパラッシュとかもそのさっきのルークみたいにはやっぱりちょっといかないんですよね。 さ、ここでは川の画面端大ダメージを見て大パにして大素晴らしい。通した。 サタム位置を入れ替える。 ただ体力リードはかなりのカノ そうすね。ちょいちょいフーリガンが混ざってくるのいいっすね。 うん。 オリジナルティがある。 ただ川の年はもう不追いしない。おう。 未来を見たベースタスコード。 多分あの最 見てから飛んだんですよ。見て飛んだ。なるほど。引っかかった。 引っかかっちゃいましたね。 さあ、まさかの1ゲージとなりましたがい えかったんすよ。サウダさんも 見てから飛んでフルコンボ うん だったんですけど 飛べずっていう さ。これでカーの 1ラウンド先行。アロー さローからトライブが少ないが 8打打ち返し てた さ。ここでは1ゲージをヒットさせます。 ドライブはビハインドですが、体力リードのカの地震を持って対空 さ。これでバウト。 早い。 サウタムが仕掛けるところに対して打撃を置いている。 今の弱負けはSHが届かないですね。 さ、ここでは取らえたぞ。サウタム。おお、ま さ。大のインパクトですか? これはリサルですね。そうですね。 大ゲージゲージなんか温存です。 サウルタもやはり勝負どころでえます。うん。 シャッカータイミングずらしてくる。川の中足から崩して大きく運びましたが、ここで打つ。 さあ、ため ドライブは3 本終わっているがストライクはしてる時に そうライクを見といて入力をしてるっていう爆ステ中にも昇流入力をしといてストライクが来たらボタンだけ押すっていう 結構上級者だとやっぱ爆にコマンドだけ仕込むってのは結構 何かしらを入れておくと そうですねといてその技が漏れるわけじゃないですよ。ここではうまく差し返しです。 立系からマでさ、サウターの体力は大きく奪われた。 ドライブを決に来る川のおヒット。さ、ここでは一旦は 3ゲージドライブの回復を測ります。 ま、豪機だとかなり低いね。うん。 手痛いすね。 いましたね。 ドライブさんも大きくつきましたが投げを下がっていた。 ちょっと自信なかったかもしれないですね。 投げに確定するのか。 なるほど。 だから多分大却化にしたっていう 走ってればリーサルではあったんですけどうん。 怪しいかなっていうさあ。これで 11 合機にキャラ返しての勝利となります。 うお、止めた。ラッシュは止めている。サダブ。 サウタムのこのフーリガを起点として崩しそうすね。 ただ 豪の場合だと一応タチコパンをやればあの高まセットプレーとかじゃない限りはタッチコパンで落とせるんですよ。 ルークだと立ちコパンの発生がちょっと遅いんで落としづらいんですよね。 そうです。かなり対応がしづらいんで そういう点でも豪機の方がいいっていう部分はあります。た やっぱ体力が低いんで ちょっと火力が足りない部分を補えるっていうのありますよね。 側もこれダイ足締めからフリガンおと おさの OD5勝利は不さがラウンド先行で 3セット目 上からの駆けに対してはカの対応が見えます。 お持続お打ち返しを借り取る形になりました。 さ、これかなり使えますね。 この前キックディレイリーパーって言うんですけど、これキャンセルもかかるんで、 かなり動きに幅出してますよね。 そうね。 ちょっとこうサプレッサー的な運用がそう見えます。 大体このゲームってガードを技をガードしたらフ利になるんで、そこを打ち返しの中とかを狙ってっていう。はい。 さ、これで、え、サウサム 2セット獲得2対1。 おお、21で さ、カの追い込まれた ねえ。そうっすね。 え、 これはでけスピラックルから 一気に画面端だ。 ガードはガードに手する。上 え。 シフトアッパーから裏回りギリギリまで表にいました。 かなり見えづらい。今の ストみたいですね。 ね、本当に。 そして中足を押ちいるサタン パーフェクト。 いや、今の素晴らしいですね。 川の追い込んだマッチポイント。 ふは さ、川のはどうする? 自ら攻めに展じようという動きが見えますがチャンスがそうすねやっぱなかなかその牽制も振りづらいんですよね。 お、 ストライクで踏まれるんじゃないかっていう。うん。 で、サウタンさんも結構ストライクをあんまり打たなくなってて。 そうですね。 そう。 昇竜をくら、ま、今食らったんですけどなって。ここは波動踏んでしまった。 さあ、波動とマイナタイパープレッシャーをかけてサウタムに対してドライブリードったさ。サム食らっていいやつすね。 自らパウト。 そうすね。 少しでもさすがにきついかな。削りもかなり見えちゃうんで。ま、 さあ、はしっかりとストライクに対して昇龍。 もうあれやるしかないしカーノ君もそれ見とけばいいっていうさ。 パワのも追いついたか。21。 これで最終ラウンドです。両者 3つ。 うわ、スピンが出てましたね。 引き中の化けかもしれないですね。 多分アッパーがそうですね。 さ、ここでパの画面端追い込んだ。シミが入る。 これはリーサルですね。 そうすね。 さあ、曲がつきまでしっかりと走り切った川のさ、大きな夢を制して川野が 2セット目獲得です。 22と そう豪機が出し昇龍なのはもうストライク用の速さにしてるんですよ。 もう飛んだ瞬間に昇龍をやって、 あの、通常、通常飛びだったらちょっとカス当たりで安いんですけど、ま、それでも落とせるんで。 はい。 早出しの昇龍っていう ま、これがね、安定してできんのすごいすよね。 まあ、そうですね。 さ、カの最終セットでは先手を取った。 ストライクを今出しづらい状況のサタムとしては触りにこの手段が難しいですね。 そうですね。かなり見られてる感ありますから。さ、通常飛び飛び稼動に合わせた。 ここから刑事を払ってラインを上げる。 おお、これがかなり機能してる。 うん。 さ、大きく押し返したが空陣にずらしてきたカーノ リフトアッパー潰しかもしんないですね。今の 技を狙ってるので はい。 うわ、うまく歩いてのジャックパンチカウンターヒットでした。 ルだね。チだね。ゲージでサウタム走り切る。 またしてマッチポイントはサウタムです。 ラウンド2 ショロさんベタしの両者 釣りに行ってますね。サウタムさんも ですね。 うわあとこれカウンターくらい。 しかし中段をうまく逆中して潰した。 おお負けてないぞ。さん アクセルスピナックから前に来るがダイヤ差し返し さここでここで勝切り返した ドライブがないよ釣られないすね そうっすね確かに こんなの見てから打ってるはずなのは 2ゲージを払って 確率なリサ取りに切る さフルフルで お、投げ早かった。 投げは早かったか。 サーが若干ですが体力はリードです。 このSAがお昇龍。 ストライク。 ここでアローが出てしまった。 さ、まだ打つ。両者無敵技を墓に打っていきます。 ま、これは一旦サウタムさんは時間使いたいけど川野君もそれを分かってるんでちょっと前に行ってこでパリーを投げた。さらにはステップから投げて った にしてこのした サウカブ川の撃破ルーザーズセミファイナルです。おめでとうございます。 おうござ強い。 おお、これはいい勝負でしたね。相当いい勝負ね。 でも最終的にやっぱりちょっとあのフーリガンからのサイレントステップすぐ降りであの焦らしてたのはちょっと聞いた感がありましたね。 うん。そうすね。やっぱそこでもうなんかその飛んだの見て速攻昇龍やんのやめよっていう 風に切り替えさせたのもますごい良かったですよね。うん。 さムさんがもやっぱ相当やっぱその釣られちゃうんすよ。どうしてもどっかしらでは。 うん。 もう足がね、離れたの確認で打ってるみたいなところありますもんね。 そうですね。だ、も川野君も釣ってくるのを見てもうそれをやめようってなってでもそれ逆にそれストライクが通るようになったっていう。うんうん。 うん。 読み合いになってた。 お見事。 いや、素晴らしいですね。 さあ、ということでこれでもう1 つのルーザーズコタファイナルを見ていきます。え、メグ 5 対山口。こちらの組み合わせですね。ジュリ対でしょうか。 で、勝つとサウタムとのセルとになります。 フーリガンがかなりうまかったな。サ 独特ですよね。サやっぱり うん。空もすごいね。パーツが うん。 あれアップは今回 結構真上しか落ちないみたいな感じで使い方難しいはずなんすけど、ま、そっからのキャンセルもして すごいうまかったすね。 ねえ。 しかも表裏もかなり分かりづらかったですもんね。 ね。あれだから相と仕上げてますよね。あの対空クラウンドダブっていうところはね。 ギリギリで逆行ったっていう。 はい。 さあ、準備は整ったようです。ワンピガが MEG5のジュリー。そして2 ピーガが山口の前。見ていきましょう。 お願いします。 開幕はまず5。中足からダメージを獲得。 山口も受け切る覚悟。投げは抜ける。 組み込んでいきます。レグ 5としてはました。 ここで画面端しみ中パンチ さ。これはパリーで受けている山口立ちだけ指導。それそれそれ SH1けるかな?高め当ての前ね。 それ さ、ここで多く体力を削ってくる さ。山口めちゃくちゃ最高のルートで行った。ポ 最高のルートで行きましたね。あれが 1番高かったはず。うん。 さあ、まず山口1 ラウンド勝利。そして早くもこの前の勝ち筋となる画面端に連れていってのホームラストック獲得。 ホムストックある時の画面端はもう本当にさ、もう切り返せないぞ。メ 相当きつい。 やろうぜ。 なんとかラッシュを使って 少し前に詰めてきましたが入ってしまって ただうまい。 ぶち返し。 そして後ろ投げ。 投げでかいですね。これさ、 これで位置かたがここでノーデリエンジン。 立ち回りで勝ててるから山の前はかなりオリエンジン打てますよね。 そうすね。 うん。 ま、しかもその立ち始まりの負けてる分寄った時にやっぱどうしてもダメージ欲しくなりますからね。 うん。そうですよね。 うん。山口が圧倒する 1セット目となりました。そしてこの 2セット目小技重が失敗とく通した。 そして画面端です。さあ、メ5 は置き攻め投撃き重ね。投げ 2 つ目を抜ける。送らせ打をやり過ごして山口。ここでホームラスト獲得。ドライブが少ない。 非常にです。 投げをうまくジャンプでけた。楽中 グ5が一気に前の目に来た。 投げ投げ2つ。そして打撃さ。これも 3ゲージ溜まっている。 これどうだろう。まさまあまあそう余裕でか。 はい。さ、そのままメグ52 ラウンド目は圧倒するからになりました。 消費カウント12秒でのパーフェクトKO 早いね。 全部通りましたね。 ねえ、画面端の攻めを通すマジでうまいっすよね。 ういすね。はい。今日の配信で見てるだけでもかなりの崩し ね。 はい。 うん。 投げ投げからの中パカウンターヒットみたいな。 うん。結構ファジー潰しになってんですかね、あれね。 ああ、そうですね。ちょっと送らせてますよね。はい。 さ、これで3 セット目です。行くよ。さあ、中段は立っている山口。これでドライブリードが山口です。さあ、し。 しかしグ5 ァうまく中央に寄せから端に寄せた。 さあ、これジュリもね、画面端かなり強力なんで。 ここ大事に行きたい。 パンチヒット。 天から投げは抜けている。ジャ さ。ここから置き攻め。再で ま、SH 警戒ですかね。空からてきたが動いてない。 さすがになさそうだけど。山口パからウーディ化を使って取れるだけ取った。 今のいい歩きの誘いですね。今のね、 相当今のいいやね。 しかも超投げたいところですからね。 ねえ、そうすよね。 さ、これでメグ5が3 セット目ラウンド先行です。 さ、山口まと割りつき続ける行くよ。 走してくるメグ5ですが 山口衛星に歩きガードをやろうしていきますが崩したメハブ ドライブさんは若干山口優勢しかしここで逆転しましたねそうですね SS3 があるんでもうこれは何そうですねもう降りざるを得ないんですよね うんさあメグ5ペースを取るそうすね おリベン 行くよ。しながらの投げ。 4番勝負いった。 そうすね。 やっぱ勢いがかなりありますよね。 ねえ。 やろうぜ。 さ、メグファイブが山口に対して 乗ってきたか。さ、ここでもヒット。 なんかかっこいい当たり方。 これで中央1着。 さあ、画面端運搬成功です。山口 5はこっからどうする?れ 撃の前ら さドライブハイタが位置は入れ替わらず オーディカ戦合わせてくるが中足からダウンを取って後ろ投げ折りざるを得なかったですね。 行くよ。 走ってくるメイファイブ。 これどう?おコパになっていた。 コパチーパンでしょうね。コパ 投げに対してパニカン取れてたんで さ。これでパマッチポイント 投げ。 さあ、バクして入った。 ここで取れるだけ取るでダメージに。もう多分これ投げを 2 回食らったらもうリーサルになってしまうんで。 はい。1 回の投げの重みがSA さんを使った時と使わない時で全然変わってくるんでよ。ちょっと さあ、向こ入っていた。危ね。 山口なんとか来られている。 た、これバールさせれば全然ありますね。こちから ゲージがないんで戦かけてくる。 レグ5 としてもバーは避けたい。そんな場面です。 そう。あ、このパリーは相当いいパリー。うわ。 さ、ここはドライブが少ない。両者体育から割りたい。 山君も 割たがアいかない山 そうですね。アもう食らったらダメなんで いやでも単発確けにCえとか 踏み込んできたとこに対してのしゃがみ中パッチ さあメグ5 ァで山口に対して勝利です。ルーザセミ勝ち上がりおめでとうございます。 強かったな。素晴らしい。うん。 あのしゃがみ中があの前の立ち中チーパンに対して相性がいいんですよ。 踏み込み立ち中チーパン。 そうですね。多分もしかしたら今カウンターヒットだったのも多分タッチ中パン打ってたのかもしれないですね。 はいはいはい。 確かにカウンター出てましたからね。 そうですね。あのタシパ自体がやっぱその前側はかなり強力で あの確認もできるんで打ちたいとこなんですけどそこしゃがみ中パン置いといて 相性のいい技置いてって感じですね。お 技チョイスが素晴らしかったと。 うん。 さあ、ということでこれでメグ 5 がルーザーズセミ勝ち上がりでサウルタムグ 5 で、え、ウィナーズファイナルが梅原響き はい。 なるほど。になりました。トップ 4ですね。 いいですね。 うん。 どうなりますかね?ウィナーズファイナル。 はい。本当に 豪キリリーど なるちゃんどう? うーリリー戦私難しいと思うんですよ。合 俺もね難しいと思いますしビジョン確か別ですよね。戦と別だった気がするんではい。 リリー対策をしてるのかどうかというさ 来ましたか。え、さあ、ウィナーファイナルです。勝てばグランドファイナル進出梅原の豪期対響キのリリ見ていきましょう。 お願いします。さあ、 ちなみにディビジョンは同じのはずすね。 Fからかな。 あ、じゃあやってるか。 じゃあやってるか。 あ、どうかなっていうとこですね。 じゃあやってるか。 さ、ここで梅原に対して体力の響き。大パねじ込む。 さあ、ここからジ中段立っている。 すごい嘘じゃ。 ここで梅原をバート。 すごい嘘じゃん、それ。ど 嘘じゃないです。梅、梅だ。梅、 梅波すげえ。 梅波どす。 すげえや。 梅原がまずは1ラの先行。 いや、でもこれなんか勝負が今日あるっぽいんすよね。梅原に だいぶこういうキ々をね、こうまくたり寄せてる感じはあるんすよね。 バ切り返せばあ、え、様子です。 そして響きこのオーディ台。 あそこでやっぱ攻め切れるのが響きリリーの強さすよね。 そうですね。 触られたらね、もうちょっとバト危ない状況だったんで。 うん。 さあ、あっという場の最終ラウンド。 おっと。 勝負分。勝負。 勝負だ。 がラッシュを止めて響き前に来る。プレッシャー。ここは様子み。 中前大パンさだ。 バックしてから爆きマジネス D ゲージが少なかったんで、そのもうもう台パンから直接やって D ゲージもかなりもらってダメージも取って さ、ここでは動いていない。 お さあ、梅原中様子みするんだ。 本当? 本当です。 本当か? 画面に出てる情報全て。そう、そう。そう。 そうすよね。そう。 梅原がランセット先行ました。続く 2セット目。 さあ、響きが連続でジャストパリを成功させているが そうですね。波動ではなく体で突っ込んでいった梅原崩しています。 投げは さ、ここはね、お、画面走したぞ。 なんか調べてるっぽいな。今の相打ちからのコンボでしたね。 うん。でしたね。 じゃ、迷いのない台パンだったんでさ。 ここでは打を通した響き。ドライブが少っぽいな。 響きを歩いてくる。 風がないんですけど。ここ。お お。 これはやってるわ。 これはやってるわ。さ、今の狙ってますよ。 これは狙ってます。 これは狙ってる。 ラッシュが今から竜巻 素晴らしい。 何か狙ってないみたいな言い方やめていただいてね。今 相当対策出てますね。 うまい。 さらにはシミが入ったさ。 梅原に もうなんでもなんで圧がやばいすね。圧がもう相当ありますから。 中段中段 打ち返し 暴れてる風さに来た さ。響きもうまく無敵を吊り出そうという動きが目立っています。お 呼んでる。飛ん でる 飛んでる。 すごい。何この人 さあ、2対0 さあ、ここで波動を飛んできた。響き。 こっからすからね、響きリはね。 そうすね。ラッシュも止めている。 今のところね、大風絡みの弓合いで大きく梅原がね、 そうですね。 え、響きに対して上回っているという。 おと、 全部打撃。 ああ、全部撃出た。 これ超合わ、 ちょっとアジャストしてきてますよ、響きが。そうね。 合わせてきてます。ま、響君もやっぱそういう読みやっぱもうずっとやってるわけですからね。リ使ってて。 そうです。 相当そのうまさってのなると思うんで。てかなんなら毎日そこだけ考えてるまでありますから。 ま、マジであるすね。 うん。 さあ、ここで原捉えたぞ。 風がない状況で我端をした。 これは大きなチャンス。 中パから達締め。置き攻めはよ隅。 おえ。 ディバから端打を通した。 ドライブはリード取ってる響きですが追わなければいけない そうですね。ただもうここはもうい さ。うまく大変。これ通しました。 さ、こっからバウトしながら響き前に来る。 確認ミスかもしんないですね。今の当たったと思って走ってしまったっていうさ。梅原は冷たく波動で走らう。 ただこれ、ま、波動でD ゲージをどんどんどんどんこの回復できてるんで Cですね。 そうですね。響き君的にはま、全然いいかなっていう。 受けてきた。 これは痛そう さ。これでどっちでも力差て打で崩す。お、 響きも1本返してきた。 今度はも打多めでね、響き君がね。 そうですね。風が実ってないんであればと。 そうですね。打撃の方で崩していくっていう。 で、あれですね、ラシ止め潰しますね、かなり。 そうですね。結構カウンターを取れてますよね。 さ、ここで画面端崩してるぞ。梅原でオーディシャ。素晴らしい。 大きい攻め ジャストさ、これで ドライブ差がある状況。 合が強い。 うわ、 引っかかったところからしっかりと響き追撃。そして投げ。 風や前。 風が目の前で 風が来た。 突っ込んでくる さ。撃ってきた。勝負。 梅原しての勝負投げ後ろでした。 勝負投げ。 まジで勝負 さ。梅原ポイント ラッシュコパを相当 うん。 必要に打ってますね。 止められるまで打つみたいな ね。 たださすがに響君もやっぱりのプレイヤーなんでそうですね。ですね。 ラッシュに対してのリアクションを結構 はい。 早める感じしているような 感じですね。 さ押し直した さ。これで1入れ。 ナイスタガード。 おしゃ。被ぶった。 達でこれで 打撃はリサル見えるぞ。 抜ける。した。 さあ、これで。 これはリサルですね。した。 次。 え え。 さあ、これで第 2回ワールドウォリアグランドファイナル 1番乗り梅原大。 え、 梅めちゃん、ちょっと一言いいですか? はい、どうぞ。 梅めちゃん、おかり。 いやあ、 まだ早い。 まだ早。 まだ早いか。 それ、それはおらしだよ。 まだ早いか。 それすいません。あの、キャスター席 2/3で小なんですけど。 あ、中まだニヤニヤしてですけど、 まだ早いか? 早いよ。そ 優勝じゃないですからね。 確かに確かに確か確かに。いや、でもこれグランドファイナルですよ ねえ。グランドファイナル そうすね。 うん。 いやあ、いい時に呼んでいただいたな。本当にね、本当にいい時呼んでいましたね。 はい。 いや、でも響きリに対してやっぱ画面端に その風なし状態であの連れていくっていうことができて そこでも響きりリかなりあの最速小技とジャスパでしいでたんですけどね。 それをしてなおやっぱり突破力があったって夢梅原側に うん。 それすごい印象的でしたね。 例えばそのラッシュコパンをそのもうなんか通るなら一生やるっていうね。 確かに そういうのも実ってましたね。 うん。 さあ、ということでこれで響きがズファイナルに落ちました。で、この後サウタム Megグ5 の試合が行われて、この勝利したプレイヤーが響きとの戦いという形になります。 なるほど。はい。 さあ、ま、もなく準備が完了ということでございます。え、ルーザーズセミファイナルサウタム対 MEG5ァイブ。ま、今日ね、乗っている 2人ですからね。 ちょっとこの試合も楽しみです。うん。うん。 楽しみですね。 キャミ対チュリト。 うん。キャミージュリね。 いや、でもそのサウタムさんのキャミーがかなりね、あのオリジナルティがあるというか、 結構そのセオリーに囚われてない動きをするんできそうね。なったようです。さあ、ワンピガサム。そしてツピガ 5見ていきましょう。 お願いします。からラッシュ団 行きましたね。MEG5 今日かなりラッシュダを 多いすね。 通しているという成功体験もあるでしょう。 ま、多分挨拶なんでしょうね。あれがね。 もうね、確かにね。 どうっていうかも足締めからましたよ。挨拶ですよ。これ目 フリガン。フリガン。 これは俺が相手だったらめんどくさい。かなり ね。 かなりめんどくさい。 そこ意識すんのっていう話になっちゃね。それ サウタムに対して前に行きますがサウタムが一方的に受けて。これでパト インパクトです。なるほど。 ま、今のSで返しても うん。 ちょっと怪しいんで、ま、もう受け入れでもいいすよね。 さ、1 ラウンド先行。しかしメグファイプもうまく置きから 1撃。3 回波算で置き攻め重視。あ、サウたムさんはその暴れというか守りが打んすよね。 ああ、そうですね。 うん。 来た。このリーチを入れ替えつ 48のが すげえな。 さあ、ここでサウタブ打ってきた。 3ゲージ持っている。ジャスト たこれ補正が重い。やる 逆から。 これがサウタスペシャル。 すごいすごいな。 う、これはね、やってくね。あのフェタルレックツーでこうちょっとやっぱ投げられたとちょっとあまるじゃないですか。その瞬間の後ろ回りですよ。 ね。本んとね。 来ましたね。 結構まだまだ先ありそうなっちゃったのにね。 しかも逆卓フーリガン逆中足フーリガンという 確かに やばいだったから でもこれあのハリケンキャミンもこんな感じで暴れてましたから。 あ、ま、確かにちょっと確かにその雰囲気ありますね。うん。 さあ、サウタムが1 セット。まずはね、自分自身持ってきたものを全て吐き出したような形。まだ来る。 垂直も晴れるんだ。前てから。 今のところサウダさん、これリフトアッパー以外体育捨ててますからね。 そうなんすよね。行くよ。 ただリターン出てるんでね。 はい。 ま、状況がね、かなりいいんでね。うん。 キャミーのだとちょっと落としても昇流で落としても状況はちょっと微妙なんですよね。い いね。 さ、ここでmeg5 のドライブか。ここで取ってきた。この選択。 めちゃくちゃ偉いすね。 さあ、メグイ1の入れ替えには成功した。 お、いいコンボ。 足払め。 一旦はトライブの回復が優勢するがさあが遅いかかるさ。しっかりと壊してった。もうえ加減にせしゃがんでた。今メ ちゃんと投げに行ってたからな。 これで形成逆転でしょうか。体力はサウタムが優勢ですが止める。 いやあ、出なかったかな?SHなるほど。 ちゃん出なかったすね。 インパクトです。 あ、インパットなんだ。ラ、 これで10のさらに2 セット目ラウンド先行 さ。コパンから 1ゲージ 運んできた。 運んでの あとガロシる さ。し目から何が来るんだ。 様子みの卓が垂直。 これはリーサル。え、いや、どうだろう。それだとどうだろう。こまるんじゃない? 1 ゲージ溜まった。こすぎ。 かっこよすぎて。 さあ、これはかっこいい。 芸術的なラウンドの獲得です。 いや、今おしゃれだね。 よしあれだね。走って走ってでゲージ貯めの 3かなと思ったんですけど。 はい。うん。う わのはずっこいね。さん ずっこいわ。 あのつやっぽかったよね。 つやつや出てましたわ。サウタムさん 勢いよ。でも完全にサウタムから つっちいな。今のコンボ やろうぜ。ここでメ5 後ろ投げで位置を入れ替えるが なかなかこう指動技をメグ5 当てられてないですよね。 そうすね。 サブの球が刺さります。前からの技動いていない。入れ ダメを入れつね。 素晴らしい さ。女性のプレッシャーですが、 かなり優勢にね、サウタムさんが行けてるんですけど、どっかできっかけたみたいですね。ここでもメガ 5 乱戦でミスが出ました。なんか開幕に結構嫌な崩し方されてリズムが崩れちゃってる感ありますよね。 5さが ありますね。 さあ、早くもちポイントです。サウタム来た。サウタム 打ち返てくる。 着地しゃがみじゃ大パ。 そして走ってくるぞ。3ゲージ溜まった。 投げは抜ける。 グ5は捉えることができない。 危なかったな。今 歩いての投げラインは上がったが 攻めが連チャンしない。これ中足を勝ってくる。 かこい。 さあ、これはサウタム3ゲージ払う。 残りますが後の過撃。いや、フリがもう匂う。 匂いね。しかもここまでオーディフーリがないすよね。 しかもこれフリガン投げで多分もうリーサルだと思うんで。フリガンがマジであ、小技止めている。サンタフメグを 30であった。 すげえ強い。 素晴らしい。いや、そうっすね。 こう中足踏むんじゃなくて うん。 あのサブレさ合わせるっていうね。 ねえ、本当ね 避けるんすね。 素晴らしいすね。本当 イクじゃないんだっていう ね。 うん。 かなりそのなんかあのキャミーっていろんな技があるけどそれをなんかこうまく使いこなすとやっぱちょっと難しいイメージがあるんですけど そうね。 すごいサウたムさんそのいろんな技をねちゃんとこう使いこなしてる感じがして 見てて面白いですよね。 もうプレ性があるプレイから誰も参考にしてませんっていう。 ああ、そうそうそうそうそうそう伝独自な感じがすごい面白いですよね。うん。 はい。さあ、ということでこれで、え、よいよ うん。 ルーザーズファイナルと、そしてクランドファイナル 決まりましたね。残すとこ3 人でございます。ズファイナル響き対サウタム。そしてグランドファイナル第 5。 第5です。 いズでございます。 第5ですか。 なんだこ本当か?これ ね。本当にね。では、え、それではここで カプコンからお知らせです。ストリート ファイター6デフォルメぬいぐるみ秋、 そして豪期が来年2月発売予定です。現在 予約受付中となります。詳しくはe カプコンをご覧ください。さらにカプコン フィギュアビルダー クリエイターズモデルストリート ファイター6ジュリキャミー が発売中です。 可愛いなこれ。 こちらも詳しくはe カプコンをご覧ください。可愛いね。 うん。 はい。え、気になる方は是非E カプコンの方、え、アクセスしてみてください。それでは一旦ブレイクです。 はははあ 超 してどうだい 行くぜ。昇竜チャレンジ 行くよ ここはシェルターか。非常用電源で動いてるな。 これで強化できるかな? やってみるか。 そろそろ行くか。 うん。分かった。 パッチング開いた。 ジャンプしてヒ、 こいつすごい硬いぞ。 これでダメージを上げれば早くやっつけられるよ。 狙われてるよ。 私に任せて。 うまいじゃないか。楽勝だな。俺の番だな。 返してあげる。 よくやった。こっちのターンだ。 始ま、始まっちゃう。 はい、ということでインターバル開けまして、え、残すはですね、よいよ、え、 2つのマッチだけとなりました。 はい。 はい。え、引き続きこちら実況解説席は Rな ロ、そしてフリーダーでお届けしてまいります。よろしくお願いします。 お願いします。 さ、そして、え、本日ね、パブリックビューイングということでたくさんのお客様に来ていただいております。 皆さん盛り上がってますか? はい、ということで、え、こちら会場の方もどんどんあったまっております。それではまずはトーナメント表の方から見ていきましょう。はい。 はい。このように、え、残すところプレイヤーは 3 名となりまして、え、グランドファイナルで、え、梅原が残っていて、 え、ルーザーズファイナルで響きサウタムという 2 人がこれから戦ってグランドファイナルにどちらが進出するかというところですね。 はい。 藤田さん はい。 今日はどうですか?ここまで戦見てきましたが。 いや、ま、まずなんと言ってもやっぱ第 5、 第5、 第5がここまで来たっていうところは そうですね、 まあ、やっぱりね、お2 人も喜ばしいところでしょうし。 いや、いや、全然全然別に全然全然よ ね。まだ別にね。 え、みんな響き君もサウたムさんももうすごい みんな勝てて。 いや、もちろんそれ中立なんで。 あれさっきなんかすご 中に立つとか書いて中立 さあ見ていきましょう。これがルーザードファイナル響きリ対する歌行ってみましょう。 お願いします。 さあ、響が前に出るがここはめくりが空中ヒット。そしてパシを取ってるのはスタム さあここまでノリノりサまずいすね。 さあこのドライブ管理をどうするか。 ただこからのドライブ管理が非常にうまい印象し。ここで来た。上がやはり通るか。 さあ、危ない状況だがドライブ守りきれるか。響き 風前スパレルアロスレ。 これはちょっと先端にはならず。 そうですね。 上しっかり落としている。響きといえばしかし打ってくる さ。このサウタムキャミーの無敵技も相当のヒット率本日。 そうですね。しかもSH をいいとこで打ってますよね。 ちゃんとそのオディ流だとしちゃうようなところで そうですねさ。しかしメキシカ大入る。 上しっかり落としている。 うわ、響きが打撃を当てている。ゲージ 2つある。 あ、2なんだな。サンダーアバ 怪しい手肌ですかね。 そうですね。 失敗年のためていう感じですかね。 ラウンド優先の動き。 さあ、このサウタムのフーリガンにどう対応してくるかしっかり打ち落としている。 しかし前で中足から SHで運びですね。そうですね。運んで パ 読み勝って。 お持続なんで大パンの読み勝っていく。サムさ 響きはどうけるかチ さ。こっからラインを上げて風は 3つ。ただストライク当たっているぞ。 危ないぞ。投げ圏内だが投げ抜けて巻き込んでからの ガード。 この読み合いが強い。な かった。 しからブレシング怪しい。 残りそうだ。ギリ残り 吹っ飛ばしてバーとした。削っているのは 迷いだことなく重れました。 そうすね。ゲージは1本あった。 切り返しの一手はあったが そうすね。 さ、これでラウンドを取り合っての最終ラウンド 1 セット目。うわ、えらいさ、中の中に対してのちょっと下がっての大パチ投げているのは響きさとめている。 ああ、素晴らしいさ。面白いように 82秒の 響きが一気にリソースを解放していきた。お見事。 いいラッシュ止めですね。 そうすね。 さ、まずは10響きさ、勝利条件は 3 試合選手。このルーザーズファイナル上で待つのは梅原の動き お飛びさ、ここは読み勝っていったサム。 また サイレントステップで目の前着。 また来た。このやらしいな。今のは入ってこ 相当いらしいタイミングだな。 さ、先にスパイを当てて このホバスターさきが前に出始めてきている けドンガードしてお釣りを入れての攻めになるが響きが硬い投げも抜ける上落としている鉄壁か響きのりリ これが早えどうする? いやあ、しみ1本は次の置き攻めこれ ここから打てい からの行くぞ。 あ、よく我慢したね。 しっかりガード。 よく我慢しましたね。 やはりお見合いが強い。いや、キャミー側が不利だったんで手出したくなるとこなんですけどね。しかしまた上からそしてストライクもキャンセルして さあ、面白いコンボになった。 S。 これで画面端下がってジャストタイク。 おお。縮になった。 まだ画面端から出さない。そしてフリガム来る。 行くぞ。し刻んで投げるのは響き。 さあどうする?両者しみはなし。いろんな引き出しを開けて お互い食らいついていくがストライク解してからの打っていく。風 これ対空をすると風を使ってしまうんすよね。 そうですね。 はい。なんでまた再び風を貯める必要があって風がないなら投げて風貯めのそうすね。 こ風を貯めずにラッシュしていった響き。ただしてるとコンドルスパイアが怖いぞ。 さ、打撃たく 倒し切り。レイジング台まで お見事響き サウタムの攻めを受けているという そうですね。 そんな印象。 俳空がやっぱり精度高すぎて横でいくってなるとちょっとキャビオンさすがに部が悪い戦いすもんね。 これ長い技に対してキャンセルがリリーは効くんですけど、キャミのだと立中集、立ち大系とかが長いんですけど単発で終わってしまうんですよね。 どうしてもちょっと火力差がそこ出てしまうんでどっかしらではやっぱ上から行きたいんですけど響やっぱ対空精度がかなり高いんでもらった やりづらいですよね。ねドライブ使っても読み停しかない。 あ、 さ、これは投げに対して後ろに回っていきたいところ 刻んでからの投げ画面端を作った響きにはゲージがない。まだサタムの攻めは続いている。そしてうお 乗っけている。 これもストライク対策になっているか。 打ち抜いた。 ですかね。 さ、響きは手を緩めず。 SA1 ブリージングホークまで大きなダメージになった。風も貯めてどうする?上からは行きにくい。ウため。 マジか。 黙っているなら投げにくる。 それは早いわ。 これでマッチポイントは響き。 さあ、梅原の松グランドファイナルをしに行くか。よ そこは おお。なるほ。 風を貯めながらの運べるんだ。これじゃコンボ運びも十分。ダメージも十分。ゲージがやばい。 さあ、サウトまやらない。しながらここはジャスト。 そのジャスパえ。 どうして画面を作る?スパイア 5部かな。 絞りに行くか。クた。 完璧だ。 マウンを自して 3でグランドファイナル進出きリお見事。 これウィナーズセミで今日戦ってる 2 人なんですよ。で、響きとサウタムってウィナーズセミの時って 3対2 で結構響きもね、押される場面があったんですけど、 もうこの内容を見ると完全にもうサウタウ戦に向けて ある程度気持ち切り替えて挑んでた感じはありましたね。 ことはつまりマッチには強いって言いたいんですか? フリーダさん。 ま、リーガーですから。はい。リーガーなんでそれはい。さん、それでなんかダメなこと? そう、俺はいいけどなるが黙ってない。 ママッチに強いってことかよ。 いや、ま、リーガーのパなんでやっぱ内容を踏まえて対応されるんじゃないかなっては思いますよ。 思いますよ。 はい。 はい。 はい。 悪のりがすごいな。 なるほどが今日いるからさ。 はい。ということで、え、続いて残すところグランドファイナルとなりました。グランドファイナルの組み合わせはウィナーズサイド梅原大、そしてルーザーズサイドと いう形で、え、負けてない夢原選手は、え、初めの佐先、 え、勝利すればそのまま優勝 ですね。響選手が勝てば、え、梅原選手が 1 回、え、ルーザーズに落ちたという扱いになりまして、え、決定戦の 3試合選手がもう1 度行われて、そこで勝った選手の優勝ということで、ま、ウィナーズサイド大幅有利というになっております。 そう。うん。 嫁名の部分でもある程度ちょっとこう割り切った動きなんかもね、やっぱウィナーズがいるとやですよね。 うん。 うん。 響がね、もうあの、3 先負けたらもうね、負けになってしまうんで。 はい。 そうですね。行くしかないと やっぱね。うん。 うん。 さっきはね、そ、結構ラッシュコパンを結構その止めようとして当たっちゃってるシーンが割と多かったんで、 そこを響き君がこうどう対処してくるのかなっていうのが うん。 見どではありますね。 波動に対処見てたらラッシュが通されちゃうみたいなね、感じでしたね。 うん。やっぱ難しいですからね。あの豪期の玉を見ながらラッシュも見るっていうのはやっぱかなり難しいことなので うん。 そこがどうなってくのかなっていうのが、 ま、あと画面端の読み合いっていう部分もすでに、ま、情報ある ところでの戦いになりますからね。 そうですね。 さあ、まもなくグランドファイナルとなります。会場の皆さん盛り上がっていきましょう。さあ、始まるグランドファイナルワールドウォリア梅原後輝き対するは響きりに行ってみましょう。 さあ、開幕爆ステで投げを避けていったのは梅原の豪画面端まで追い込むか。風は溜まったが知ってる。 ラッシュしみシパン。これが当たって投げまで通る からごじもちょいて。 次は投げる。 次は何?投げ抜けたがスパイ巻き込んでいる。さあ、響きの逆襲な中。ここでしっかりガード さ。 やって運んでD ゲージも奪いつかなりいいコンボ選択ですね。 そう。梅原にはゲージが1本。ハド1発 からのうタイ から 風や。 どうする?風 風を貯めている。 うわ、 ここで投げい。 いやらしい歩きだね。 まずは梅原。 梅ウォーク出ましたね。今 艶があるね。今の歩き さっから投げてく。 画面端響きに風はない。上ここはやり過ごして無理はしないかして撃た 爆ステ狩り剣打ですね。 オーディハドが渡っている。ラインが上がっている。 どうする?梅原にそろそろ3 ゲージ溜まりそう。 上垂直狩りになっているが昇龍体空しっかりからの投げて体力リード左梅原の攻撃ここで来た。 おい、おい、おい、おい、おい、おい、おい、おい、おい、おい、おい。 1セットおい、おい、おい。 さん、おい、おいしか言ってませんがいかがでしたか? いや、艶ヤがあるね、今日の。 いや、なんかつっぽいすよね。 つっぽいっすね。 さあ、これで2試合目が始まる。 あ、これを、そう、これをね、やりたいんで垂直浮いてるんですけど、 それに対してのラッシュアッパーっていうのが一応対策ですよね。のね。 そうね。 お、お、 中足ラッシュからリザンを取っていく。さらにリンで投げる さ。画面はもう近い。ま、響きも 風がない時はもう弾に対しての垂直やって今度パイアー。ね、スパイアから打ちっている。 これで響き攻めることによって風がなくなったので貯めながらボール チャンスになるかい返してくるさした響きたそう使ってバーして お互いバート梅原にゲージは 2つ 当たっている弾に乗っかって 打ち切りたから 風があるんでコンドルスパイアガードすると相当 あうちからとお 長いからね ポカモガが長かっ さ、これでラウンド取ったな。響き さ、投げ抜けを押さないか。 そうですね。ヒ響君もやっぱ投げ抜けはもうあんまりこうしないようにしてますね。そして投げ 目立ってますね。 踏み込むがしゃがパ置いてある。これは さあ、リリーのペースで試合は運ぶが どうする? この画面端の攻め。 おさ風がなくなった。インパクト している。返するタイミング。 あ、今いい対策だったんですね。 これで1 ですか。 ま、さすがリーガーという感じで、もう 1試合内容ではい。響きも 試さすがリーガーですね。 おっしゃる通り。 ここで梅原さんどういう対処を見せるかね。 ま、でもそれで言うとお互いリーガーなんですよね。そう。崩しをどうするか、どう回ってくるか。 そうです。もうお互いの読み合いが回ってきますよね。な 対策が見られるかさ。 ここで中キックを置き出した響き。 そうですね。ラッシュに対してキック。 うん。 すごい。 風が1個溜まって。 ああ、えらい。あ、しかないんで。 下段から 画面端の攻めになる。響きは様子み。 ここでスパイア。 さにゲージ からのパン。 そこは読み勝っていった。響き。 止めていく。 そう。やっぱ日々君的にはもうラッシュを結構見てますよね。 うん。 ラッシュね、あの機、 今のラッシュ止めの技選択初めて見たレベルでしたけどね。 そうね。 リリーが蹴ってるっていう。 そうですね。 武器使わないんだっていう。 ちょっとでもリターン高くと 波動がちょっと打ちづる。 投げて風は1 つ響きのリ画面端はもう近い。スパイアをどこで打ってくるかというようなここで来た。玉抜けスパイアー。そして目の前にいる。大バ入っての中パン経由して 大きなコンボラインも上がる。 最速暴れ からのまた近距離を作ってくる。投に来た。残 るよさ。しかし ワンタッチで終わりかない。後ろにいる。今のは 赤枠を来た。 いや、垂直だと思ってた。 対策したがゆえのアッパー行きました。 まさかのマイジャンプ。 そうですね。垂直だと思ってラッシュアッパーだったんですけどこれで 2対1 どうするどうなる?夢原対響きグランドファイナルだ。さあ響はかなりパリーで余計なドライブ消費を抑えているという状況。うん。 うん。風が前にやから波動 さ。風がないんで梅さんが的にはああ、今もう風あるんですけどない時にはその垂直を見といてるって感じでしょうね。波動をちょっとばらまくつつ な。お押しますね。 かなりパリ押しますね。さすがに投げに来た。 ただカウンターになっていた。 で、 ちょっと梅さんが攻めねてるからね。 で、 打撃。 これで画面端到達。 投げが入る。体力差逆転した。 もう一度投げ 投げ さあギ投げ圏内ではないか。 次は 下がって。 お、 爆中よし。 まだ行く。 そうです。ラッシュをまだ行きますね。必要に行きますね。ラッシュ。 そうですね。 かなり印象のようなラッシュだがドライブが危ないのは響きの方 1個使っ 手段はその前暴れている どうなる思って見えづい 非常に見にくかった そして通常投げ 刻んでいこうい といてた ちょっとずつタイミングをずらした打撃がうまいですね ええ 響きりリリさすがの立ち回りされでリ セットまでマッチポイントとなった前 響きまずはこの先をリセットするか。それとも上原風があるんで弾抜けに弾に対してお普通に打って うまいダッシュは止めているよ。 うわあんで風 からの 投げに来た。すぎだ。 風しゃがみ大パン食らったらもちろん終わる。だいぶタッチしなきゃいけない。 こちお撃んで あ空中見ているバートしたチャンスになるぞ さコンボからの読み合い打撃重ねて吹っ飛ばしてまだゲージは使わない上狙えて響き 足りない どうするダこ踏み込め からのダ当たら これはもう相当 響きはドライブ回復ハ波どう どうする?ここで来た。 まだまだリーサじゃないですね。まだリーサじゃない。 取っても これは残る。 どうだれっている。 最後の人読み響きが勝った。 3 対1リセット成功。 おい、ちょっと待って。このこの大会カメラも小めかえ。ただのリーサルカメラでしょうよ。 リカメラリスカメラでしょ。 やめろや、もう 全然全然しかですから 今の勝っても22だから 優勝じゃないから。 それはも中立ですから。 いや、でもね、いや、相当いい内容でし後半ね。 そうですね。 うん。 かなりいい内容だったな。 ただやっぱその響々君も対応してきましたね。 ラッシュをしっかり止めてきたりとか。うん。 結構攻めの起点が割とそのラッシュから始まることが多かったんで そこを止められちゃうとやっぱその波動殴り合いでちゃんとリターン取れてますからね。はも。 そう。 なので今ラッシュシャッカを 2つ初めに打ちましたね。 そうですね。もうラッシュ止めてきたらこのシャック当たるからねっていう。 うん。 さで切り返した。そしてみ大パンを当てていくのは響きさ。ここも打。原ガードして中ラッシュで切り返す。 ドライブは少ないが前に出るか。こ 危ない。上あち。 まだバウトはしていない。 下がってスパイアからの投げカウントしている。 さ、の後はどうするか。スパイアからもう一応残ったけど残ったがもう連ガすね、今の。 ま、思えばね、響き君もあれですからね。 響き座ビーストを名乗ってるぐらい まあそうすねからね。 うん。さ後ろからこれはもう駒投げでも さ、しかしての形。 いい猿じゃないか。これ さ、これはどうする?触って大パンでしか さもいい感じで溜まっている梅原画面端はどうするか。まずは 1つ投げて 2 つ投げて 3 つてる。 次はよ隅から響きを様子見をせる。うまい。 ゴと出ている。 なんということだ。な んだこれ? あの響きすらも緊張しているか。 響ねえ。 さあ、もう入れ込んでいったというところでしょうか。これは対策ですね。 もた。さて、大パンマがつき さあ、何が起きてる?どんな緊張感になっているか。 やはり生きる伝説を前にすると緊張感は高まるか。ここは目の前打ち切り見ている。しっかりパニッシュ。 投が抜ける。 おり当たって追撃 からの 10梅原。 さあ、2 試合ね、リセットはもうかかっている さ。響き落ち着けるか。目の前。 お、でもいいんだ。 お、 後ろに投げて投げ。 ちょっと遠いか。さすがに画面端が 目の前にいる。しっかりしがコパイパンパニカンコンボすごい入れ込んじゃったね。 それさんからの だいぶ すごい だいぶ信用した 結構今流行りなんですよね。ラッシュやってコパンやって中とかで下段に行くっていうのが 動いた確認で立っちゃうっていう そうですね。 さあここはブリージングホーク相手は豪期足りない バトすよ。 バート中響き守れるか? SAはない。 SAもない。 メラが前に出る。 ただ小技1発でね。 結構小技が長いんですよ。 メ原にはゲージは2 つさ、ここは削りでいいという判断なのか。ここで来た。 ここは響き。 さあ、どうする?前捨てを1つ見せた。 よくでも響くあそこ技押しましたね。ちょっとね。 かなり怖いシーンではあるんですけど。 上食うっていった。 あ、やっぱ飛びに対して飛んだ瞬間にもうラッシュを入れてますね。うん。 リターンをね、取ろうという相打ちが多い。 そう、に対して ですからね。行くぞ。 目の前刻んで おり早かった。 うわ、チャンスさ、響きもさすが大パン重ね多かったね。 前に来る。ここで投げに来る。 さあ、響きのドライブは少ないものの体力はかなり下がる。梅原はどうやってこのドライブゲージを削ぎ落とすか。あ、確定。ここは差し返しの形になった。 Cはまだ使わない。 たあ様子を投げる。まだある。 た、1速で投げに来たか。 いやあ、響き読み勝ちますね。ね、 終盤は響きって感じのラウンドがね。 うん。さあ、こっから 前に出るがビ大パンで待っていた。リーターン十分。行くぞ。 まだ前に来るく さ。投げのプレッシャーが上がってきた。 どうする?メラ 攻めの起点をね、結構やっぱラッシュから作ってるんで。 ここで昇龍しました。 え、そうですね。も昇流に結構切り替えてるかもしれないですね。あんまりそのうまくいってる感じではないんで、ラシに対してアッパーをやるっていうのが垂直に対してうん。 うまくいってないんで、ま、昇龍だったらもう全体 ラッシュシャッ化のめの卓も持っている。 止めております。 さ、響きも引き出しは往。どうする?メこだ。 投げに来る。 ダメージは十分。 うわあ。前に歩いたところ。ここにも置いてある。 で、バれはあ、ゲージありますね。 そうすね。ゲージはあるんで。 なるほど。 おお。中達からの 投げ投げ。 ここダメージ欲しいですけどね。 さん的にはガンガン行くか。あ、しかし技こまに出て まだ来る。しげの形ですね。 届いている。2対1 さあ、響きが優勝にリーチ。 逆転ですか? 逆転すね。 逆転すね。 さあ、このまま決めるか。響き。梅原はどうする?取り返せるか?これ飛びがき麗に刺さっている。 危ないぞ。投げ 時間入ってさ。返しの形 ターゲットから さや。しっかりと見ている波動拳。 次は様子に対してコートから中達を上げて打卓。オリハロから 来た。これはでかい。 からのどうする?ノーゲージ判断。 それ男だな。ノーゲージ判断。判断リだった。 マジでギリギリだと思いますね。さあ、しかしキに対しても体育はしっかり投げメキシカは面白いように通り始めている。ここまでラッシュも仕掛けにくい。踏み込むと長いポカモガンが来る。玉抜けもある。 さあ、どうする?こ 大系 大形から また垂直狩り。これで画面端はしっかり立っている。 ぶっ飛ばして飛ばして。 まだ足は続くぞ。 カウントダ 第。次は響きが最速暴れ。 どうなる?風は 1つしラシて しっかりまつきまで 2対2になった。 これは熱いわ。 フルセット。 これは熱い。 まだ終わらない。最終戦までも連れ込んだ。 コパンカウンター膝が相当偉かったですね。 ったですね。 さあ、これが最終戦。あのオーディシャッカーは相当ダメージが変わるんで。 組み込み中足。これが入って画面端になる。する。 投げ抜けは押さない。響き。さすがの守り。 さ、レ当たって水着直をり取る。 ここから 投げて吹っ飛ばして。 Dっぱなし。 さあ、体力リーダー左手側梅原の豪 スパイアリバやってまからのさ、先フ吹っ飛ばす さ削りがある状況が痛い。 うわ、 こからの削り確定。 マッチポイントは上原。 さあ、果たして。 ここはしっかりさ。 勝利を技外として いや、読み合い強いな。ずっとあそこ駒投げだったんですけどね。 そうすね。 投げていく。ガード。面白いように合機が溶けていくが大事。 入れ替えずに響き読み勝つ。 刻んで最速暴れ。 うえ。うすぎる。 出なかったか。 フルラウンドフルセット。 さあどうなる?両者の対決。 ゲージは響きり。 SAゲージは響き優勢から あち どうする響の力すね 読み合いが強いこの打撃の当たり方次第ではもう そうすね そうですねまだd ゲージがないんあれなんですけど バアウトさせればしかし梅原にもチャンスは十分ある そうすねこの状況うわ来た さとしている 何が起きているこっから大バからの さ 今のリソルだったんじゃないかな、多分。 そうすね。どう攻めるか。響きはガードをめる。後打って回復しそうだぞ。回復しそうだぞ。どっから攻めるんだ?今。これで画面端 ゲージ。 これはいい勝負。 ドライブ差がついている。 3つ。 玉抜く。響が出る。 やばすぎる。この状況。 さあどうする?響き。 弾相当怖いすね。これ 歴史を超えられるか。画面端刻んだ。 どうする?ベラは波動拳。 苦しい状況。スパこできた。 尊敬するカ動ゲームの歴史を超えてきりにワールドウォリア大会第 2回優勝。 おめます。いや、対応してましたね。 そうですね。 素晴らしい。 いや、 いや、いい試合だったな。ということでもいい試合見させてもらいましたね。冷めやらぬ中。 うん。 いやあ、すごかったですね。最後はまあリセットの末のフルラウンド、フルセット。 ええ、 手に汗握るというところでしたがさん、どう見ましたか?今の決勝戦。 いやあ、金迫感というかきは会場含めやばかった。 やばかったね。 最終最後のね、ところでね。 そうすね。でも、ま、バーアウト中の戦略が響きはもうかなりね、あの、落ち着いて、ま、弾であればもうガードに徹するという形で、あそこしいだのがもう大きく、 ま、結構分け目だったかもしれ局のけ目だったようには見えましたね。 なさんいかがでしたか? いや、もうね、もうさっき言ってた通りなんですけど、もう色々試合中喋ってた通りなんですけど、 ま、もうこんなね、暑い試合を見れたので、もう大満足ですね。 そうすね。 はい。 いや、ということで見事に優勝しました。え、響き選手のお話が聞こ聞けるということで、 え、今準備の方ですね、していただいております。 いやあ、しかしね、会場からも、 ま、絶叫に似た何かがあの、飛び交っているという状況にね、最後になります。 最終セット行く瞬間がやばかったすね。会場テージは これぞパブリックビューと ね、本当に現地の良さですよね。 うん。我々も含めて でもあの多分リリーでこの規模のオープトーナメント勝ち切ったのって相当すごいすよ。相当すごいね。異行と言っていいと思いますけどね。 うん。ま、しかもルーザーズからの ま、ウィナーズでね、一応書き上がって、えっと、梅原さんに破れてっていうとこですけど うん。いや、すごいと思いますね。 1700人リで勝ちたっていう。今日も 1日で何回読み勝ったんだっていう。 そうげたけどね。確 相当打つプレイヤーじゃないですか。 いや、だから最後もやっぱりそのラッシュから様子見するか、あの投げに行くかっていうところに読み合い相当勝ってましたからね。 はい。そうですね。 ただ無敵周りもオディ勝利あたりは うん。 大体響読み勝っててチャンスになってる。 全然打たなかったんですけどなんか要所で打ったのはもうほぼほぼガードでしたからね。 そう、そう、そうでしたね。はい。 原選手側もま、垂直に対してそのしゃがみアッパー竜巻から はいはいはい。そうですね。 立ち大キックにね、 切り替えてました。 はい。そこからだ状況は変わってましたが 1歩ばずと。 そうですね。そうすね。 カやっぱそのラッシュ止めをその見るようにラッシュを見るようにしてたら結構やっぱなんか攻めあぐねてた感じがしましたね。 梅原さん側の方が うん。 いやあとなりました。ま、コメントの皆さんもね、相当盛り上がってたんじゃないか。面白かったね。 うん。いいところでありました。 グッドゲームでした。 まあ、だから今日ね、あの、トップ 8 からがっつり見させていただきましたけど、やっぱりワールドウォーリアその個人戦ということもあって、ま、ここでの活躍がね、ストリートファイターリーグにまた 特に、ま、あのチームタグがない。サウタム選手なんか今日やっぱ異行ですよね。そのトーナメント表で見てもただ 1 人そのノータっていうかタグがないんで、今後のね、どこかこう声かかって そうなんですね。 そうですね。プレにうつると嬉しいなっていう。うん。 このオープーナメントのいいとこすよね。全員に平等にチャンスがあって本当にいいプレイをすれば見てその日に人生変わるというか。 そうですね。 うん。 かっこよかったもんな。サウタムキャミ はい。 かっこよかったすね。 うん。 なんかその独自性がかなりあってね。 ありましたね。 いや、いい勝負でした。 ディレイリーパー覚えちゃいましたもあんまり言ってもね、わかんないからたまにしか出ないわけだから。いや、でもさすがにこれ使いすぎやりますからね。 大体コンボパーツみたいなイメージ。 そうですね。 うん。 そっからキャンセルフーリガンやって投げたくっていう。うん。うん。 相当分厚いこと言ってたからな。 あの動き見たらちょっとキャミーであれやりたいな。俺も思っちゃいそうな。 うん。 面白い動きしてた。 そうすね。 いや、ま、あとはやっぱり個人戦で安定してるプレイヤーっていうのが少しこう最近なんてかね、安定して優勝は難しいまでも 安定してやっぱりトップエ付近にこう名を釣られるプレイヤーっていうのはね、今乗ってるんだなっていう そうですね。 感じがしますよね。 確かに。 ただそんなね、安定したプレイヤーたちでもやっぱり優勝は難しい。 ああ、やっぱそうですよね。このトップエに入るのもだめちゃくちゃすごいことですからね。 それまでの間に何人倒せばいいんだっていう。うん。うん。 しかも今もね、リーガーの方もね、 3 人です。戦からレジェクト当たるっていう。 そう、そう、そう、そう、そう。 トーナメントすからね。 そうですね。 あ、これはね、相当難しいことなんでうん。その上でね。 はい。 ということで、今ですね、え、優勝された、え、響選手の、え、インタビューをですね、待っているという状況と いうことで、ま、ここはもう響選手もね、あの、色々あると思いますんで、 はい。 インタビューのお時間はもう無限に繋ごうかなというところはありますが、 そうですね。ゆっくりね、ちょっとお話しきたいですね。 いや、でもワールドウォーリアが今年から、まあ、第 1回、 え、2300 人とか来て、で、今回もね、ま、下がるかなとは言われてましたけど、 1700っていうのは ねえ、めちゃくちゃいますよね。 うん。 なんかこのオーブン大会のいいところていう話をね、してたんですけど、やっぱその誰でも気軽に出れる そうですね、 誰にでもチャンスがあるっていうところは、ま、すごいいいところだしやっぱその初めて大会出てみようかなっていう人の出る初めての公式大会っていう枠にね、この大会がなっていくと うん。 すごくいいんじゃないかなと。うん。そ、 あとやっぱその普段のランクマも、ま、もちろん面白いと思うんですけど、カスタムとかでも、ま、やっぱこの大会でのそのうん。 うん。 緊張感だったり大会でしかわないものなんですよね。ま、 PV もね、もちろんそうなんですけど、現地で見んのと そのね、家で見るのってやっぱ、ま、どっちも面白いんですけど、そうやっぱ 臨場感の結構変わってきて、うん。やっぱね、それはそれの面白さを知ってくれると嬉しいですよね。大会にしてもね。 やっぱね、大会出てみると うん。 そのなんでそんなミスすんのっていうのはやっぱり上になればなるほど起きるじゃないですか。 でも出るんだよ。 そう。本んとそうなんですよ。うん。 もう勝ちてえって思ったりとか勝てるかもって思った瞬間に いつものプレイができなくなるっていうね。 そうす。 これがね、本当に難しいところで。しかも それがね、もう何十回何百回大会出てる人ですらそうなるんですからね。 そう、そうなんですよ。もう見てるだけだとね。いや、なんならなんでわざとミスるのみたいな うん。 風に見えるようなことでもいいやってみていう。そう。 本当にね、びっくりするようなことが自分に起きるんだよっていうのは、 ま、やっぱ実際こういう気軽に出れる大会だと このそれが味わえる、 ま、体感できますからね。そう、 そうなるとやっぱりこのこういう大会で勝ち上がってる選手の本当のすさが身を持ってわかるっていうところでさらにね、より一層この対戦格闘ゲームの深みに触れられるんじゃないかなと。 1 日で終わりますから。見てるのも面白くなります。 うん。 大会こうなるよなみたいな。そう、そういう楽しさもね、出てきます。 さあ、それでは、え、響選手のインタビューの準備ができたというところで、え、こちらお呼びしたいと思います。響き選手聞こえますか? はい、聞こえます。お疲れ様です。おめでとうございます。 はい。まずはね、やっぱりあの決勝戦 梅原大号 という相手に対してどんな感じでしたか、ご自身は。 そうですね。元々梅原さんって、ま、リリー戦ちょっと苦手意識あって はい。はい。うん。 で、結構あの海外大会とか一緒になった時にリリ対策とか 教え合う中だったんで、ま、結構人読みもいっぱいあったんじゃないかなって思うんですけど。 うん。 そうですね。ミナーズで最初負けちゃって うん。 負けちゃったんですけどグランドファイナルまで行ければ うん。 全然あるなっと思ってたんで。 あ、グランドファイナルまでたどり着いて、あの、リセットできて優勝できて嬉しいです。 うん。 なんか、あの、対応が光ってたよね、響君のね。そのラッシュとかを結構最初通されちゃってたイメージがあんだけど。 あ、そうですね。大 ね、途中から止めるようにしてね。 はい。意識しましたね。 ねえ。いや、素晴らしい試合でしたよ。 そのリリー1 本でやっぱトーナメント勝つって、ま、フリーダさんもおっしゃってたんですけど、その相当読み勝たないと うん。ね。今日何回読み勝ったのよ。響く君、もう 数えてないよ。 こっからなんか不幸なことあっても文句言えないぐらいそんなことないよ。そういうことない。 う、もうそれぐらいやっぱりその、ま、シンプルなキャラだけにその読み合いの部分っていうの難しいと思うんですけど、普段からなんかその読み合いの部分意識してやってることとか練習の仕方とかあるんですか?あ あ、そうですね。 まあ、元々対戦相手が分かってる大会だったらリプレイ相手の受け方とか見ますし、 ま、わかんない。2 先の間で例えば強攻撃強ラッシュでどういう受け方してるかを見たりしますね。 あ、はい。なるほど。 で、それが今回のオール通りアとかだとやっぱこう人読みがしづらいわけじゃないですか。オープトーナメントで。 そう、そういう時にはどう、どうするんですか?試合の中で同見るんですか? あ、もう2先の中でなんとか ああ、対応見てていうね。 ま、それだけにもう1 回戦う機会があれば、例え負けたとしても結構いけるみたいな。 そうですね。やっぱインターバルちょっと時間がいったりするとなんか試合振り返ってあ、なんかちょっと自分の攻め偏ってたなとか結構反省できる時間あったりするんで、 ま、それであの、 うまく調整できることできしました。 やっぱタフを通すのがうまいよね、ヒット。本当にね。 ま、そこであの食べてきてるんで。てきてる。 はい。ま、あと空ね、対空もやっぱりすごい勢サウタムさん戦とかも ジャンプ中とかもね、相当早いしね。 はい。 いや、本当になんかすげえ落ち着いてるのが不思議なぐらいなんかすごいことをやったと私は思ってるんですが。 いや、もうでも優勝した瞬間って震えてましたね。自分。あ、 やっぱり良かった。は、そうだったんですね。良かった。 そうです。僕去年はワールドウォリア 0ポイントだったんで。あ、 へえ。あ、そうなんだ。去年もめちゃくちゃ強かったのにね。 うん。はい。いい調整もらったりとかして うん。 ま、今年は結構リリー行けるなっと思ってたんで、ま、結果あ に繋がってすごい嬉しいです。 ああ、なるほどね。じゃ、地震にも繋がるよね。 そうすね。 はね。 この後もね、SFLも続きますし。 あ、そうね。確かに。 ま、このワールドウォーリアでね、あの代表枠を取ればカプコンカップっていうところも全然あるんで、 本当にこれからもご活躍期待しております。 ありがとうございます。 ということで、え、見事優勝されました。響選手にお話伺いました。ありがとうございました。 おめでとうございます。 お疲れ様でした。 お疲れ様です。 はい、ということで はい。 いや、もういい試合でしたよ。うん。 プレイ内容からは全然想像つかなかったんですけど、やっぱさすがに本人もこう震えてたんすね。 まあね。確かにね。 ま、でもなんだろう。あれだけ読み合いやってるからちょっとや外でこうね、緊張とか ま ブルってたらリリーで優勝はできないよねみたいな。 そりそう。 これはちょっと伝わってきた。常に冷静に見てないとみたいな。 はい。ということで響き選手でした。ありがとうございました。 それではここでカプコンからのお知らせです。 現在カプコンTGS セールを実施中です。ストリートファイター 6が各デジタルストアで 50%オフとなっております。 50% すごいな。 めちゃくちゃ安いっすね。 うん。 まだ始めたことがない方も是非この機会にストッを購入されてみてはいかがでしょうか。 他にもうね、これはすごいチャンス。 機会に買ったですね。 他にも様々なタイトルでセールを実施しておりますので、詳細は各デジタルストアをご確認ください。続いてはワールドウォリア JAPAN2025 オフィシャルパブリックビューイング第 3回に関するお知らせです。 初出しかな、これ。 はい。 はい。 あさんがね、 え、私もさっき知りました。え、次回の開催、え、日時は 2025年10月26 日日曜日となります。会場はもちろんここ。 e スポーツスタイル上野。え、次回のゲストにはありけんさんをお呼びして、え、 GC予定となっております。 いいですね。このストリーマー界隈からね、来てくれるのはやっぱすごい嬉しいですね。 ね、嬉しいし、やっぱアリケはもう ガチ勢ですからね。 ストリートファイターアが溢れてるから、 ま、すごい楽しみだなと いうところはあります。 この席に座るのでも結構新鮮かもしんないですね。 座れかな。 いや、座りはすると思うんすけど、 それは大丈夫だと思うんすけど、ま、でもキャスター席でこうなんかこうヘッドセットつけてるイメージがあんまりないかな。 そうね。 ま、演者の方なイメージがあります。 確かに楽しみすね。かなり楽しみですね。うん。 はい。え、またですね。会場ではパブリックビューイングの前に施設での対戦会を実施しております。 各会 予選期間全体での成績優秀者にはグラフトシリーズの豪華商品が送られる豪華な内容となっておりますので振ってご参加ください。なろさんも今日対戦会のやりました。はい。出ていただいたということで ね。なんかかなり人が増えて そうすね。 いい感じに盛り上がってますよね。 そうそうすね。なんか僕もあの昨年ぶりにちょっと見てみたんですけど違いに人が気に ね。めちゃくちゃ多くてうん。 みさんね、結構楽しそうにやっぱやってらっしゃったんで。 うん。 やっぱね、もうさっきのも大会もそうだし、 PV もそうだし、オフ対戦もやっぱね、また違った雰囲気なんでね。 それもなんかその、ま、お近くでしたら 1 回体験してみてもいいんじゃないかなて思いますね。 うん。 はい。ま、こちらね、腕試したい、強い人とガチでやりたい、ちょっと教わりたい。そんなあなたにぴったりの企画となっております。ま、ね、全然下手っぴだからとかは関係ないすよね。 もうその場でうまい人に教えてもらったりと いうところでお待ちしております。 ランクも、ま、いろんなランクの人はいるんで うん。 またe スポーツスタイル上野では今回のイベント限定のオリジナルグッズを販売しておりますが、え、このうちですね、オリジナルスモケースとオリジナル AUPayギフトカードについて本日より AUスタイル新宿、 AUスタイル池袋、AUスタイル港未来の 3店舗でも販売を開始いたしました。 おお、 上のイベント日以外購入可能となっておりますので、大会に参加してグッズを買いに行けないという方や近くのお店でゆっくり見て購入したいというお客様は是非お近くの販売店まで足をお運びくださいということで au payフトカードもね、すごいかっこいい感じで うん。うん。うん。ですね。 うん。 もしお近くにね、こちら、え、 AU スタイルがありましたら是非お立ち寄りください。お お願いします。 はい。またeスポーツスタイル上野の公式 Xでカプコン、え、ワールドウォリア Japan2025のオリジナルスマホ ケースが当たるリポストキャンペーンを5 回に分けて実施しておりますが、え、 ただいまより第3回目の応募期間が スタートとなります。第3回では県の オリジナルデザインスマホケース が10名様に当たりますので是非e スポーツスタイル上野の公式X をご確認いただき に振ってご参加ください。 はい、お願いします。 り、ジュリケと来てますね。あの、人気キャラだね。 そうですね。はい。 うん。 さて、え、続いてはストリートファイターリーグに関するお知らせです。フリーダさんお願いします。 はい。 え、シリーズ最新作ストリトファイター6 を使用した国内最高峰の公式チームリーグ戦ストリートファイターリーグプロ JP2025現在絶賛開中です。今年の 2025年は昨シーズンに引き続き K12チーム48 名の選手で大会を実施しています。 次回の放送ですが、ディビン Sこちらなりますね。前半節、最終節、第 5節が もう10月7 日ということで明後日でございます。 はい。で、明後日の試合のままず組み合わせこちらになります。 はい。こちらチンマッチ1 がトリクスファブゲーミング対グッドスクワットチームマッチ 2名古屋NTP 王者対最カソル熊本チームマ 3がCG大阪対クレイジラクーンと いったになります。 え、また公式サイトの方では今シーズン出場する選手紹介ページも公開中となっております。出場選手 48 名、それぞれの個性を感じられる戦やサ位、そしてパーソナルな一面を知ることができるアンケート回答投集などが紹介されておりますので、こちらも是非チェックしてみてくださいというとこなんですが、何よりこの第 5節です。 何はうん 実況Rさん はい。 解説、 私です。 なるほ。ということで はい、 よろしい。はい、 ありがとうございます。 う、もうね、 SFLゲスト解説ですけど、どうですか? いや、もう来週はもう 銀番の打田店って言える。 いやいやいやいや、もうパリッとしたこと言いますよ。僕ちゃんの前なんでね。スーツスーツ来てこうかなと思。お お、いいんじゃない? ええ、 いいんじゃない? いや、パツパツで入んないです。 え、でもなんか来週のその 解説でここ注目しといてみたいなのあります? 呼び上げですね。 呼び上げね。 はい。呼ですね。 あ、やるんだ。じゃあ はい。そこだけはちょっと頑張ります。 うん。 うん。 あの、言い言ってました。やっぱみさん、あの、恥ずかしがってると 1番良くないって言ってたんで。 そうだね。 振り切ろうと思ってます。 確かにそうかもしれない。ま、骨は拾うからさ、俺横にいるから。 はい。もう最悪もうあのRさんに 拾ってもらうと思ったから。うくうまく拾おうと もうどう転んでもいいかなと思って。 あとは、あの、後日多分ハイライトになって選手が骨拾ってくれるから選手がもうリアクションが結構そうあるから楽しみですね。はい。 はい。 お願いします。 ということでございます。そして、え、続きましてカプコンプロスは 2025 に関するお知らせ今一聴させていただきます。さあ、こちら原ました。 お え、世界中で行われております予選大会カプコンプロツは 2025 プレミアスケジュールこのようになってます。 全8 回あるうちこれらのプレミア大会日本語実況ライブ配信全て予定しておりますのでお楽しみに。 前回のねアルティメットフイティングアリーナでは、え、現在 SFLJP2025 でも活躍市の佐原選手が見事優勝ということでカプコンカップ 12 の出場権を手にしておりますが、なお各大会の上位入勝者 2位から25 位までにはプレミアポインツが与えられ、 8大会終了後の総獲得ポイント上位 6名がカプコンカップ12 の出場権が与えられます。 え、今回はワールドウォリアと同じくポイントとなっておりますので、多くの選手が遠征を組んで参加しそうなんですけれども、ま、現在ね、エボフランスに向けて、 もうだってエボフランスだってすぐでしょ。 そうなんですよ。来週、 いや、もう週末、来週末、来週末になりましね。 はい。だ、 選手はだからもうワールドゴリは終わって SF 終わったらすぐ立つとかっていう選手。いますもんね。 いるんじゃない?そうです。 1 日かかりますからね。フランスもね。 結構移動だけでもね、だいぶ時間かかっちゃいますんで。 で、え、今年最後のプレミア大会となります、相ファイトクラブチャンピオンシップ 6。こちらはね、エントリーの締め切れが 10月15日と近づいております。 はい。なるほど。 ま、こちらね、比較的日本からは近い距離になりますんで、ま、もしね、え、遊びに行くという方とかは是非エントリーだいて、エントリーお早めにいということでございます。 で、え、作の話題に曲がりましたが、そして次回 来週末となった エボフランス2025 でもおなじみのメンバーで日本語実況配信予定なんですけれども、 え、10月10日から10月13 日にかけて配信を行う予定でございます。 はい。 なるほど。はい。 で、詳しい配信時間などは後日カプコン公式 X の方でお知らせをさせていただきますが、ま、今ご覧いただいてるね、え、視聴者の皆さんのチャンネルで行いますんで、あの、是ひ通知ボタンオンにしておいといただければ間違いないかなと思います。よろしくお願いします。 はい、お願いします。 え、最後に、え、カプコンプロツア 2025 ワールドウォリア。こちらに関するお知らせです。カプコンプロツア 2025の大会軍の1つであります。 ワールドウォーリア各地域のトーナメント オーガイザーによって数ヶ月に渡り複数回 開催されます。本大会は順位に応じて ポイントを獲得できる5回の通常大会と ポイント順位上位選手8名による決勝大会 の全6回で構成されています。え、そして 上位入勝選手は、え、世界決勝大会 カプコンカップルの出場券を獲得すること ができます。うん。大会は全世界 で現在並行して開催中となります。 なるほど。そして今回の大会の続いての第 3回となります。日本大会について第 3回から第5 回までも全て大会のエントリー自体は開始しているんですけれども、第 3回のエントリー締め切りが 10月20日23時59 分までとなっておりますので、こちらもお忘れがないように早めにエントリーをお願いします。 はいします。 今回、え、第2回では1731 名の方にご参加いただきましたが、ま、本当にあの優勝だけは全てじゃないですからね。 ですね、誰でも最初は初心者、まずは一勝ということで本当に気軽に皆様のご参加お待ちしてます。 またこちらの大会NintendoS2 でも参加可ろとなっておりますのでご安ください。 はい。 え、大会に関する情報はカプコンプラスは公式サイトをご確認お願いします。 はい。 はい、 以上です。 はい、ということでお知らせは以上となりまして、ま、改めてね、本日のワールドウォリア JAャパン第2 回大会皆さんいかがでしたか? いや、もう最高でしたよ。 最高でしたね。 本当にもうしかもね、まあね、今日の大会もそうなんですけどうん。 こんな暑い試合がね、 毎週いろんなイベントで今ね、 言ってたようにそうなの あるわけじゃないですか? 毎週なの ねえ。本当素晴らしいっすね。 うん。そうすね。 楽しみがやっぱいっぱいありて超嬉しいす、僕は。 フリー田さんいかがでした?今日は 僕はそのワールドウォリアーは、え、今日自宅でこう見させてもらう機会が多くて、今回、ま、最前線でこう見させていただいて馴染みすぎて今日大忘れてたわ。 そうなんですよ。 あ、そうだわ。確かにそうだわ。 俺も忘れてたよね。そうだ。 自宅で見させてもらうんですけど、ま、あの、パブリックビングの会場のそのお客様の層が すごく幅広くまたなってきてくれてるなっていうのがあってうん。 うん。 あの、 女性層だったりとか ま、そうね。 そしてあと年齢の部分でその若い、若いというか 20代、10 代の方も多分来てくれてると思うんですよね。 10代の方いらっしゃいます。 10 代っていう方ないか?20代の方。 20 代の方。 あ、ほらほらほらほだ。どんどんどんどんこう今すごくいろんな層の方が遊びに来てくれるようなイベントになってるなっていうのがめちゃくちゃ嬉しいのとあと今年のワールド去年もやべえやべえって言ったんですけどうん。はい。 今年マジでやばいっすね。 本当にちょっとちょっと1 回目とこんだけ顔ブレが変わるっていうのは 去年はなんだかんだでワールドオリアそのポイント毎回持って帰ってる選手がやっぱいたんで でそれがもう早くのこの第 2回だとだいぶ限られちゃいましたんで 確かに ちょっとわかんないすね。もうだから1 回の優勝の価値がめちゃくちゃでかい そうなんですってる気がする。 はい。 いや、間違いないですね。本当トップエ 1回入れただけでも相当すごいすからね。 はい。楽しいですね。 そうですね。私からもじゃあ軽くなんですけど、やっぱブリックビングずっとね、やらせていただいてて回数を重ねるごとにこう結構皆さんこうなんて言うのかなきたっていうか、拍したりとか声を出してくれて、今日もね、めちゃめちゃ盛り上がったんですけどうん。 そうですね。 俺今日ちょっとね、パブリックビームが変わったなって思ったのが休憩時間中ってやっぱりお客さんこうなんだ映画の休憩中みたいな感じでこう 黙ってるんですけどはい。 もう至るところでワイワイキャッキャ楽しそう。声が 聞こえてきてふと見たお姉さんシクリーム山盛り食べながらねえもなんかすごいリラックスして見てくれてるじゃんと思って それで見てんのが格ゲの大会なわけですからね。 そう俺は嬉しかったよ。 映画なら分かりますけどね。だってこ、e スポーツスタイル上、上野さんはさ、その飲食持ち込み OKだから、 もう本当にそのお家の延長みたいな感じでパブリックビングに来ていただいてリラックスしてお友達と見ていただく。 まあ、いい楽しみ方ですよね。 うん。 いや、だからなんかその本来想としてるパブリックビューイングの形にどんどん近づいてるんじゃないかなっていうの。 そうですね。確かに。確かに うん。 感じでほっこりしましたので、まね、次回来られる方は本当にあ、いいんだみたいな感じで 多分せべとかちょっとね、周りにあれかもしれな そうしない系のだからシュクリームとか絶妙なんよ。 確かに。 うん。 ニンニクとかもね、そっち系はね。そう、そう。匂いの強いの音はちょっとあれしていただいてですけど、ま、そういう感じで楽しんでいただければいいなと思っております。 はい。 さあ、え、本日そしてね、え、コメントたくさん書いていただいて、え、配信をご覧いただいた皆さん、最後までお付き合いただきありがとうございました。 ありがとうございます。 え、次回第3回大会は10月26日日曜の 16時30 分よりお送りいたします。配信は YouTube、Twitch のカプコンイターズ、JP のチャンネルにてご覧いただけます。チャンネル登録、画面動画への高評価の方でも、え、こちらね、よろしくお願いします。最後になっちゃいましたけどね。 そう。いや、やってねえやっていう方は今ね、軽くやっていただければ さん。お疲れみたいな。 はい。 欲しいですね。 欲しいですね。ならちゃんありがとう。 僕なりに頑張りましたんで はい。 僕なりにね。 よかったよ。ま、 良かった。なる。よかった。 あ、ありがとうございます。すいません。 はい。そしてね、ふりちゃんもあの急遽の大学本当にありがとうございます。 はい。そうですね。あの、多分ね、見てんのよ。はめこさん休んで。 さっき梅めちゃんお帰りってあのコスしてましたもんだって。 あの、休、もうね、あの人ね、休、ちゃんと休まないからね。 はい。え、それではまた次回の配信でお会いしたいと思います。ご視聴いただいた皆さん、そして会場に来ていただいた皆さんありがとうございました。 はい。はい。はい。 は の ロゴト トイヘ はい。 はい。 はゴ はい。はい。はい。 はい 。 の ヘイゴヘイヘ ヘイゴヘイヘ
「CAPCOM Pro Tour 2025 ワールドウォリアー」日本大会 の第2回の模様をパブリックビューイング会場からお届け!
※大会の進行状況により配信時間が変更となる場合があります。
≪出演者≫
実況:アール
実況:ふり~だ
ゲスト:なるお
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
▶GALLERIA
https://galleria.net/
【GALLERIA『ストリートファイター6』推奨パソコン好評発売中】
https://www.dospara.co.jp/gamepc/streetfighter6.html
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「CAPCOM Pro Tour 2025」オンラインプレミア大会 スケジュール&エントリーはこちら🏆
https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/schedule/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「CAPCOM Pro Tour 2025」ワールドウォリアーのスケジュール&エントリーはこちら🏆
https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/schedule/?tab=2
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆☆☆チャンネル登録でCAPCOM eSports更新情報を最速ゲットしよう☆☆☆
https://www.youtube.com/c/CapcomFightersJP?sub_confirmation=1
チャンネル登録・高評価よろしくお願いします。
▼番組配信スケジュール:タイムスタンプ▼
0:00 配信開始
Top16
26:16 REJECT Beast | DAIGO VS SS熊本 | Machabo
37:31 DNE | matsu56 VS AMG | Meg5
46:34 RIDDLE ORDER | Jr. vs さうたむ
53:29 SS熊本 | cosa VS SBI | Hibiki
1:03:18 SS熊本 | Machabo VS G8S GP | Sahara.
1:13:22 G8S/Hitbox | Kawano VS DNE | matsu56
1:18:12 RIDDLE ORDER | Jr. VS VARREL | ts
1:27:56 SS熊本 | cosa VS ZETA | Yamaguchi
Top8
【Winners Semi FINAL】
1:49:10 REJECT Beast | DAIGO VS AMG | Meg5
2:04:19 さうたむ VS SBI | Hibiki
【Losers Round1】
2:18:04 G8S/GP | Sahara. VS G8S/Hitbox | Kawano
2:30:09 RIDDLE ORDER | Jr. VS ZETA | Yamaguchi
【Losers Quater-Final】
2:47:58 さうたむ VS G8S/HitBox | Kawano
3:01:24 AMG | Meg5 VS ZETA | Yamaguchi
【Winners FINAL】
3:09:44 REJECT Beast | DAIGO VS SBI Hibiki
【Losers Semi-Final】
3:18:18 さうたむ VS AMG | Meg5
【Losers Final】
3:32:11 SBI | Hibiki vs さうたむ
【Grand Final】
3:41:05 REJECT Beast | DAIGO VS SBI | Hibiki
※株式会社カプコンが不適切と判断したチャットやコメントに関しましては、非表示・削除等の処置を行う場合がございます。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
「CAPCOM Pro Tour 2025」とは?
『ストリートファイター6』にて世界最強を決めるカプコン公式世界大会「CAPCOM CUP 12」。
その出場権をかけ、世界中のプレイヤーが「CAPCOM Pro Tour 2025」で熱戦を繰り広げます。
「CAPCOM CUP 12」賞金総額はなんと200万ドル以上!
「CAPCOM Pro Tour 2025」は初心者でもエントリーが可能です。
『ストリートファイター6』で新たに追加された操作タイプ「モダンタイプ」でも参加可能になります!
皆さまの参加お待ちしております!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
【CAPCOM Pro Tour 2025】日本語配信サイト
https://sf.esports.capcom.com/cpt/jp/
【CAPCOM eSports】公式X
https://X.com/CAPCOM_eSports
【ストリートファイター6】
https://www.streetfighter.com/6/ja-jp
【CAPCOM eSports】公式サイト
https://sf.esports.capcom.com/ja/
【ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025】公式Webサイト
https://sf.esports.capcom.com/sfl/
【CPT SFリーグがもっと楽しくなる!「CAPCOM eSports BASE」】
https://sf.esports.capcom.com/base/
【YouTubeメンバーシップ】
ご加入はコチラ!
https://www.youtube.com/channel/UCu2Fxqf37DAZ0ZhIsd1FZwA/join
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
#ストリートファイター6 #スト6 #CPT #CPT2025 #CAPCOMProTour #CAPCOMCUP #ストリートファイター #CAPCOM #カプコン
©CAPCOM

49 Comments
メンツ的に優勝あったのになー
実況 差別野郎
ウメハラが勝った方が盛り上がるってはっきりわかっちゃったね。負けたウメハラも、人気のない選手たちもどっちも悪いね。
梅原を持ち上げすぎ笑
勝者を貶しておもろいね笑
決勝は良い試合で
非常に楽しかったわ
熱くなれた日曜日をありがとう
ひびきリリーおめでとう‼️そしてウメちゃんおかえり‼️
うめちゃん何回リリーに屈大Pから風貯められてるの、それじゃりりー戦無理だよ
🌺🌼🌸ネタバレ防止花畑🌸🌼🌺
春くらいから仕上がりめっちゃいいって思い続けてたから結果出てくれて嬉しい
でも実況解説は中立を努めた方がいいと思うわ
多分、次のwwもtop8にいます、彼
梅ちゃん準おかえり!
ひびきさん流石や。
去年リーグでは活躍してたけど、大会であんまり結果出てなかったの知ってるから、優勝出来たところ見れて嬉しい!
トップ16にウメちゃんが勝ち進んだだけでも名前をみただけでもみんな嬉しい。
さむたむ キャミィかっこよかったなぁ…
48:48 のジャスパからのコンボ、なんでリフト繋がってるんだ?しゃがみデカキャラ限定?
ひびきさん優勝おめでとうございます🎊
ひびきリリーが大好きなんじゃ!
リリーで勝つのマジやばいな。しかもコマ投げ多めで。オープントナメで優勝できるキャラじゃないって絶対
絶対ウメちゃん優勝してほしかったくせに良い子ぶったコメントする奴嫌いだわ
しかしリリーが優勝できるってやっぱスト6すげーバランスいいんだな
ここで勝ちきれないのが今のウメハラっぽくて悲しい
逆にヒビキは毎年結果残してて凄いわ
コメントなんて選手を称えるだけでいいんだよ
このハイレベルなWWの決勝まで勝ち進んでも、叩くやつはいるんだな。
ウメちゃんの試合が宇宙一ドキドキする
3:21:37
たむスペシャル
ウメ「俺とメナなら6000円出すだろ?」→コメ「そこまでの価値ない、流石に自分の価値を買い被り過ぎ」からのこのWWでCC有料化問題の答えに近付いてしまったの罪深い
ウメハラがCC出場決めてTOP16に食い込む、結局これよな GFの同接Youtubeだけで8万人って何やねん
WWあと2回くらいTOP8に食い込んでくれウメちゃん 応援してます
ウメはSFLで弱気な発言連発してたから、これで自信が少しでも戻ればいいな
そしてひびき優勝おめでとう
ひびきさんが優勝したのにウメハラさんが勝ってほしかったみたいな人がいて悲しかった。優勝した人がそれ見て気分悪くなることはあっても良くなることはないのに。優勝おめでとう。ウメハラさん惜しかったまでで良いのでは?
リリー最強!
ただし波動全部ジャスパして、ラッシュは中kか大pで止めて、中段には立って、インパクトは返せるものとする。
あつすぎたー
ひびきリリーは唯一無二だな
ウメハラ死闘を何度も切り抜けたな
強気に読みあった結果安定(?)したのは深い
ここがラストチャンスだった可能性が高いから最後に優勝見たかった
アンチざまぁぁぁ ウメさんは健在やで!! やっぱウメさんが活躍すると大会盛り上がるわぁぁ
舞とかほんまクソキャラやな 使ってるヤツは恥をしれウンコ!!
ひびきの男前なプレーに震えた
…この優勝だけをもって、リリーのナーフはやめて欲しいぞ
さうたむキャミィ初めて見たけどかっこええ
追いかけで見たけど、古参なのか子亀なのか、格ゲー村にした理由がチャット欄見たらすごくよくわかったわ。オワッてる
ウメちゃん、おかえりは優勝までとっておくぜ。ひびきおめでとう!
ゲストなるおでウメちゃん復活の兆しとか最高じゃん!
Daigo ha perso anche questa occasione…..😔😔😔
メナがリリー使ったらめちゃくちゃ強そうだが。
コマ投げ通り過ぎててワロタ
ウメちゃんおかえり😊
ひびきさんおめでとう😊
ネタバレコメはよくないよ!
急上昇2位おめでとうございます🎉
何度目の王の帰還か
いやーーー面白かった!!やっぱウメハラや
ひびきさん優勝おめでとうございます!!
レシャー氏のリリー最強説が証明された日…
さうたむさん、対キャミイのスパー要員としてもキャミイ武器商人としても引く手あまたになりそう
3:54:43怒涛のジャスパタイム
もう見苦しいからウメハラ引退しろやw
なんとなく、うめはらには最強でいてほしいな…
ウメちゃん活躍してるの久し振りに見れて良かった。
なるおじゃなければもっと楽しめたのに。