デーモンラッシュ(大群ラッシュ)完全攻略【フォートナイト】
さあ、では今回はデーモンラッシュの完全 攻略ということで、まずこのロビー画面 から下の方に行きますと、デカデカと デーモンラッシュあります。これね、 アプデ直後大軍ラッシュって書いてあった んですけど、デーモンラッシュに直って ますね。デーモンラッシュありますので プレイを押して始めてください。1人で 行きたい場合はプライベート、え、野良の 人とかと一緒にやりたい場合パブリック ですね。ちょっと僕は説明しながら ゆっくりやりますので、今回プライベート で1人でやらせていただきます。さあ、で はゲームが始まりましたらいつものごとね 、めっちゃ狭いアンチですね。めっちゃ 狭いアンチから始まりまして、この中で 戦うんですけど、最初はね、武器を集め たりしますね。はい。宝箱開けて武器集め たりするんですけど、今回ちょっと違うの がステージがありまして、このステージで ね、エモを踊るとシールドが回復できます ので、これマジで覚えておいてくださいね 。これシールドここで回復できるだけで 全然戦いやすさ違いますので。そしてまず は、ま、武器最低でも、ま、ショットガン 、サブマシンガン、アサルトライフル ぐらい集めときましょうか。ちょっと弾薬 が違うやつ。ショットガン用、アサルト ライフル用、ちっちゃい玉用とね、 いろんな種類持ってた方が戦いやすいです 。弾薬も重要ですと。ではね、まず最初の ミッション行きます。で、最初の ミッション、これ行きましょうか。マッチ 中にパークを選択する20回ということで 、20回パークを選択するんですけど、 画面中央下の方、ここを見てください。 ここ準備オッケーありますね。自分の場合 はね、7番キーボードの7番がありますの で、キーボードの7番を押してクラスター 生成くっつき爆弾をたくさん増やすか ダメージを受けた時にモンスターパーツを 即に消費して体力回復するかどっちか。 ちょっとこっち爆弾を増やしましょうか。 で、これね人によってはね、キー配置がね 、最初から設定されてない場合があります ので、その場合はここですね。ここの歯車 マークからキーバインド設定キーマウの 場合はこれですね、拡張の選択を開く。 この拡張の入力の拡張の選択を開くの ところで必ずキーをしてあげてください。 それがないとね、パークを選べませんので このゲームめちゃくちゃ不利になっちゃい ます。マジでこのねキーをしっかりして ちゃんとパークを使ってくださいね。 パークでパワーアップできますので。で、 今回ね、なんかね、アイテムを持ってない 時にさっき手に入れたパークがなんかが来 ました。来ました。くっつき爆弾を どんどん手に入れるっていうやつでしたの で、これ結構熱いですよね。これ大軍 ラッシュでは爆弾系めっちゃ強いですので 。はい。ちなみに今回はゾンビじゃなくて 、その映画に出てくるKPデーモン ハンターズだけ、その映画に出てくる モンスターたちですね。これを倒していく んですけど。じゃ、次のミッション。50 連続KO王を達成する1回ということで 50連続系王。これいつもありますね、 これ。50連続系王はね、まず1人倒し ますよ。1人倒すと、ちょっと2人ぐらい 倒しましょうか。倒すとこれ今バーが グイーンンって下がってるの分かるかな? バーがグイーンって下がってて、これが 下がりきる前に次の敵を倒します。大体6 秒ぐらいかな。6秒ぐらいの間に次を倒し ていくんで、一ぺに爆弾とかなんか ロケランみたいなのでガッツンガツン倒し ちゃうと連続キル難しいんですよね。ある 程度時間を起きながら最高連続で倒して いきます。あんまりっぺに倒しちゃうと 倒す敵がいなくなって連続ねできなくなっ ちゃいますのでこれでやってみてください 。で、これえっと敵を倒したら落とすね。 これモンスターパーツっていうやつ。これ めちゃめちゃ重要ですので敵を倒したら 必ず拾ってください。なのでこの50連続 KOのやつ50連続KOのやつはね、味方 がガンガンガンガン倒しまくるめっちゃ 強い人とかだったら結構ね、達成しにくい です。ま、このクエストクリアできない人 は1回プライベートで1人で入ってみるの もいいんじゃないでしょうか。1人で入る と結構ね、モンスターがその分たくさん いるんで50連続でKO用しやすいですね 。で、これピンクのをたくさん集めると ちょっとまた次で説明しますね。ちょっと 一旦50連続をクリアしましょうか。最初 のね、ラウンド1は同じ場所で戦うんです けど、次のラウンド、次のラウンドは移動 しながら戦うことになるんで、ちょっと 難しいんですけど頑張りましょう。で、 一旦ちょっとこの時間が余ってたら必ず このステージでシールドを回復しときます ね。さあ、移動が始まりましたね。 ちょっとね、これ移動でね、50連続倒す の結構難しいんですけど、その倒しすぎず しっかり1匹ずつしっかりずつ倒す感じ ですね。これで多分50連続いけると思い ます。はい。で、でかいのはちょっとね、 大変ですけど、なるべくちっこいのをこう やって6秒以内、6秒以内1回敵を倒して 6秒以内に次を倒していくとなので リロードが長い武器とかだとちょっとやり づらいかもしれないですね。1倒していき ます。あんまり一気に倒しすぎない程度で しっかり連続で倒していきましょう。はい はいはいはいはいはい。ま、アサルトが 1番やりやすいんじゃないかな。行けそ うっすね。行けそうすね、これ。で倒すと ね、めちゃめちゃスコアが上がりやすい ですので倒していきましょう。はい、もう 58連続王ということでこれでこの ミッションクリアですね。そしたら ちょっと次のラウンドでまた次のクエスト クリアしましょうか。さあ、そしたら ラウンド2ですね。次のステージのところ までやってきました。では、え、次の ミッション行きましょうか。次の ミッションじゃこれ行きましょうか。武器 をアップグレードする15回なんですけど 、アップグレード。はい。このステージの 横に大体アップグレードベンチャーあり ます。ここでアップグレード大体100で ピンクの石100個で1回アップグレード できます。この白い武器を緑にするんだっ たら100しかいらないんですけど、緑を 青にするにはね、175行って結構大変 ですけど、これをね、アップグレード何回 もやってこのクエストクリアしちゃって くださいね。ちょっと待って。この辺のね 、猫の説明とかも後でしますね。ちなみに これね、今回のクエストにはないんです けど、このミニマップに移ってるこの ピンクの宝石ですね。マルチプレイヤー だっけ?これを手に入れ、あ、これじゃ ない。え、ここか。え、これですね、 マルチプライヤーを手に入れておくと モンスターを倒した時のね、スコアの倍率 がね、バコンと上がりますので、一気に 上がりますので、この倍率をまず集めて から敵を倒してください。倍率を集めて いくと、今、え、5倍になってますね。 掛け5になって5倍になってますので、敵 を倒した時のスコアが多分5倍になってる んですよね。これを集めないことには いくら敵を倒してもね、なかなかスコア 稼げませんので、スコアを増やしたい人は このマルチプライヤーを必ずミニマップを 見てマルチプライヤーの方に行ってもらっ てマルチプライヤーガンガン集めておいて ください。ま、今回はちょっとクエストの 説明なんで、ちょっと無理には集めない ですけど、スコアを伸ばしたい人はまず これも何がんでもこれを手に入れます。 さあ、ラウンド2が終わりましたので、 またパークが手に入りました。どうしよう か。これいいね。近接ダメージを与えると 体力及びシールドが回復する。体力のね、 自動回復はね、これ、このモード めちゃくちゃ熱いですので。さあ、そし たら次のミッションこれかな?呪われた 虎ラの像にインタラクトし、モードの 難易度を上げる。これ確かできなかった。 これ虎ってこれですね。この呪われた猫 ですね。こいつんとこ行ってゲームの 難易度をね、増やせるんですけど、これね 、全プレイヤーにハンターランク5が必要 って書いてあるじゃないですか。ちょっと これ後で説明しますね。これまだできない んです。まだこのクエストクリアできませ んので後でちょっと説明しますよ。では、 え、次どうしようか。爆発物かガラクタめ でデーモンスポナーにダメージを与える。 5000ダメージですね。さ、これもやり たいんですけど、今移動アンチですね。 移動アンチの時はこのクエストね、クリア できないんですよ。移動アンチの時は クエストをクリアできません。さあ、そし たら次の場所に到着しましたので、今回ね 、たまたまなんですけど、このパークで 自動でね、爆弾を手に入るパークを持って ますので、めちゃくちゃありがたいんです けど、爆弾のパークがない方は、爆弾の パークをたまたま手に入れられなかった方 は、こうやって宝箱開けまくってね、爆弾 を探してください。爆弾を。で、この爆弾 を使ってさっきのクエスト行きますよ。 ちょ、待って。ボスが出た。ボスが出た。 これを1人で戦うの最初のボスケア低下で あの胸のところがねえ、ヘッドショット ダメージ判定になりますので待ってここ じゃちょっとあ、ありました、ありました 。これですね。このスポナーにこの紫の石 ですね。キューブみたいな石に爆発物を 投げまくってください。爆弾脇き強えな。 これでこの石破壊できるからね。さあ、そ したらちょっと1人でやったんでだいぶ 大変だったんですけど。ケアをまず倒し ましたと。そしたら次のあるクエストはこ れっすね。マインドレベル1でファイナル ピールを倒す1回ということで、なんか 確かね、ラウンド5ぐらいでね、ピーリー のボスが出てくるらしいんすよね。今ケア がラウンド3のボスで出てきましたので、 ちょっとじゃあラウンド5ぐらいまで進み ましょうか。次移動で、あ、ちなみに 難易度レベル1っていうのはこのことすね 。この虎の猫のやつが、え、難易度レベル 今1/2になってますよね。今1個しか火 が保ってないんでレベル1です。この レベル1のところでPーリを倒さないと いけないみたいです。武器で敵を倒すとね 、回復するパークを手に入れたんで、これ 剣が楽だな。なんか少々ダメージ食らって も無視して敵倒せるんで回復しながら、ま 、ダメージ食らっても無視してそのまま 倒せばいいと。今回結構パーク運があるか もね。どのパークを手に入れるかとかで 戦い方を武器の選びとかもね、変わってき そうな感じです。何これ?TNTのブーン が落ちてんだけど。なんで?え、これ バトルにも落ちてんの?これちょっと今 やってる感じ。これ近接の剣強いんすけど 、ちょっとズ体がでかい人たち、ズ体が でかい人たちを倒す時にめちゃめちゃ爆発 ダメージ食らっちゃうんで、これ剣強そう でそんなに強くないかもしれませんね。 いどミスっちゃったらめっちゃダメージ 食らっちゃうんで、これ爆発しない敵が いるところで使って一気に体力回復用に 取っとおくっていうのはいいんですけど、 こういうね敵、こういうでかい敵に剣で 殴りかかっちゃうと余計ダメージくらっ ちゃうんで、え、皆さん剣使う時は 使いどろ注意ですね。さあ、そしたら ラウンド5なのでそろそろボスですか? ちょ、ボス来そうだから上にいようか。上 に。はい。ちゃんとリロードもしておいて 。さあ、来ましたね。緑色の化け物ピヒリ 。あの、マイダスに似てるね、 アセンダントマイダスがさ、こんな感じ だったよね。緑色でね。このね、緑色の Pーリーを倒すとナインド1でピーリーを 倒す。あの化け物Pーリーを倒。うわ、 近い。クリアになるんですよ。結構強い。 こいつ強い。ダメージ結構でかいっすね、 これ。真面目に避けないとやられます。 ちょ、ごめん。マジで負けそう。マジで 負けそう。マジで負けそう。あ、やばい。 やばい。 ば。これ負けますね。これ負けます。さあ 、そしたらちょっとハンターランクの説明 させてもらいますね。呪われたトラの ゾーンにインタラクトし、モードの難易度 上げる。さっきのあの猫ちゃんですね。 本来だったらインタラクトしてモードの 難易度上げれるんですけど、モードの 難易度上げるためにはこのハンターランク を5にしないといけないです。ちょうど5 になってますね。はい。ちょうど5 までいきました。これ5まで上がると体力 とかシールドとか上がったり、ま、 ダメージが増加したりします。で、この ハンターランク上げるためにはデーモンを 倒すとデーモンを倒せば倒すほどレベルが 上がるみたいです。自分は1回でハンター ランクレベル5まで行けました。で、この レベル5まで上げるとさっきの猫ちゃんで ハンターランクレベル上げることできるん ですけど。さあ、ということでさっきの Pーリーのボスのとこまで戻ってまいり ました。さっき負けた感じね。Pーリーを ね、早く倒さないでアンチがどんどん狭く なっちゃって逃げ場がなくなってやられ るっていう感じだったんで、とにかく ピーリーが現れた瞬間からダメージを与え まくってさっさと勝ちたいと思います。さ 、ちょっとシールドが回復しきれない。 大丈夫かこれ?大丈夫じゃないな。まいっ か。ピーリーどこだ?来た、来た。 ピーリーが現れた瞬間からガンガン ダメージ与えていきましょう。今回は ガンガンダメージ与えていきます。なんか ね、さっきパークで攻撃力は上がるけど敵 から受けるダメージも増えるみたいなね、 そんなパーク手に入れたんでダメージは 結構でかいです。ダメージ結構でかいんだ けど敵から受けるダメージも多分1.5倍 ぐらいになってますので絶対当たれない。 絶対に当たれない。これ敵の攻撃にさ、 一旦逃げましてどんどんどんどんダメージ を与えていきます。序盤の方からはい、上 の方に行きましてダメージ与えてきます。 あ、いいっすね。いいっすね。これマップ が広いうちだったら結構簡単すね。マップ が広いうちに逃げて逃げてま、建築使って もいいです。建築。うわ、1回食らって ダメージやばい。逃げて逃げて遠くから アサルトで倒していくとファイナルピール 倒しました。これでこのミッションクリア です。うーん。最初からだから点数を気に しないんだったらさっさともうP出た瞬間 にとにかくPリーだけ狙う作戦で結構簡単 にクリアできるはずです。で、ここからは ね、あとはもうスコアを上げるだけですの で、ま、いっかな、まいっか。ちょっとで もやってみましょうか。なんか角とか いろんなボスが出るらしいんで、ま、 ちょっと進んでみましょうか。なんだボス ?アルティマナイトがいる。これ チャプター5の時のフォートナイトメアの ボスじゃん。フォートナイトメアで登場し た人っすね、この人。 う、これ自動回復系のパークがあるのと ないのじゃ全然違うっすね。なんか自動 回復系やったらさ、回復アイテムをさ、 持つ必要もないからさ、ただただ敵を倒し てスコア稼げるけど自動回復系がないとね 、回復する時間ももったいないしね。あれ 欲しい。あれ欲しい。あれ欲しい。あれ 欲しい。回復し。拾った。拾ってない。 拾ってない。 やられちった。やられちった。ま、P倒し て点数はまあまあいきましたかね。ま、と いうことでですね、武器アップグレードは 、ま、2試合、3試合ぐらいやってれば クリアできるでしょう。で、え、モード 難易度上げるもね、あの、虎の像のところ でこのハンターランクを5以上にしてから 上げてみちゃってください。ということで 、このやり方でいけばね、Pリーのボスと かも倒せるんじゃないかと思いますので、 是非やってください。この動画がちょっと でも役に立ったと思う方は是非チャンネル 登録、高評価、そしてアイテムショップの 方からね、よかったらKPOPデーモン ハンターズのスキも来ておりますので アイテムショップの右下の方からローマで 琢マに是非よろしくお願いします。小文字 でもいいし、大文字でもいいです。 TAKUMl琢マにして検索押すと緑 チェックが出まして、クリサポ琢マにし てるね、証が出ますので是非よろしくお 願いします。ということで最後までご視聴 ありがとうございました。 [音楽]
■Steal the Skin – 私のフォトナスキンを盗まないで↓
島コード:5577-0927-7470
■たくまん1vs1乱戦チートガチャマップ↓
島コード:2218-5850-4651
■たくまんピラーズ – 敵を落とせ!↓
島コード:1421-4584-9457
■経験値爆増!トリックショットマップ↓
島コード:3068-4159-7229🏝
■全武器・全アイテムで遊べる神マップ↓
島コード:2597-6103-8528🏝
■誰でも無料で入学可能なフォートナイト学校↓
島コード:8440-2203-4683
■twitter → https://twitter.com/takumansaga
■クリエイターサポートよろしくお願いします → Takuman
#Epicpartner
エンディング使用曲:Adventures (feat. Alexa Lusader) / William Ekh
Music provided by NoCopyrightSounds.
曲のURL:https://www.youtube.com/watch?v=1TJsN58hv74
#フォートナイト #考察 #完全攻略 #チャプター6 #たくまん #たくまんプロ
19 Comments
こんにちわ
うれしいね
このモードパークを仲間に渡せるの面白くて好き
今回の大群ラッシュはこれまでと仕様がかなり違っててこれはこれで良いな〜ってなった
モンスターパーツが懐かしのケルベロスのロード画面クエストを思い出させる…
回復できないの辛いし前回が楽しすぎたから今回はあんまりやらないかなぁ、
サイフォンと毒耐性と爆発耐性つけた状態で剣で突っ込むと超気持ちいい
クエスト動画お疲れ様です。
おの祭壇ゲーポップデーモンハンターズの最後の煙にている
この前のコメント見て
皆さんは現実拡張をおぼえていますか😢
ゾンビピーリーの影響か、火の鬼の仮面の火が緑色になってます!
デーモンラッシュの敵の危険度
デーモン 危険度小 大した事はない
スモールデーモン 危険度小から中 文字通り通常のデーモンより小さく足が速い マイクラのチビゾンビと同じ感じ
シールドデーモン 危険度小 防御能力を持つデーモン撃ち続ければ破壊され通常のデーモンになる
レンジドデーモン 危険度小から中 遠距離攻撃をしてくるデーモン ただそこまでは大した事はない
レンジドアイスデーモン 危険度中 遠距離の攻撃を受けると足が凍って滑りやすくなる 坂道では厄介
オーガ 危険度中 ブルートから変わった姿 大ゴブリンみたいな姿だね 序盤に出て来る敵で少し倒しにくい
ポイズンデーモン 危険度中 撃破すると毒ガス放つデーモン 遠距離武器で攻撃しよう
ポイズンオーガ 危険度中から大 最初から体に毒ガスを放しながら移動するオーガ 体力も多いので早く撃破するのがオススメ
エクスプロージョンオーガ 危険度大 クリーパーと同じプレイヤーに近づくと爆発するオーガ 撃破をしても爆発するで近接攻撃はオススメしない
ゴールデンオーガ 危険度? 神々しい見た目をする金のオーガ 通常のオーガより体力がとても多いが撃破すると良い武器を落としてくれるとても重要な敵
キューブアサシン、ケロベロス、カドソーン、アルティマナイト 危険度大 今までに出て来た各ボスの武器を使って攻撃してくる キューブアサシンはミニガン カドソーンはドラムガンと体力を吸収する攻撃とキネティックソード アルティマナイトはロケラン ケロベロスは…なんだっけな…ショットガン…?ラウンドが増えるほど体力が化け物になる
ケアテイカー 危険度超大 多くのプレイヤーを苦しめたケアテイカー 台パンとビームと体力を奪う攻撃をしてくる そして撃破してもまだ続く…?
ファイナル・ピール 危険度MAX 将軍Xと同じ攻撃をしてくるがダメージがとても高い 攻撃は地面からの奇襲 刀の近接攻撃 追尾攻撃 追尾攻撃は回避行動が可能だけど被弾すると大ダメージを受ける 今までとは違う大群ラッシュだな…
おまけ 前の大群ラッシュはマルチプライヤーを拾うと近くにいたデビルは撃破出来たが今回のデーモンラッシュは無効になっています キューブスポナーも同じです
拡張通常にも復活しないかなー
50存続のおすすめの武器教えてください。
バーストピストルがほんとにおすすめ
拡張のバウンド弾と合わせて使うと雑魚処理がめっちゃ楽になる
ケアテイカーは遠くから建築で上に積めば攻撃届かんよ
ダメージに全振りするのおもろい一発22000ダメージでる
個人的におすすめの構成
・バウンド弾「個人的にバーストピストルが強い」
・ダメージディーラー
・パーツダメージ
・クリティカル強化
・サイフォン
・毒耐性
・爆発耐性