「ストリートファイターリーグ: Pro-JP 2025」Division F 第4節 ☆☆18時40分より初心者必見!SFリーグ: ウォームアップ☆☆

[音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ります。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ສ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] さあ、始まりました。ストリートファイターリーグウォームアップ MC のフリーです。よろしくお願いします。そして はい、解説はめこです。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。さ、本日はディビジョン F第4節ですね。え、チームマッチ1 アウェイバレル対広島チームチームマッチ 2アウェイリジェクト対ホーム デトネーションフォーカスミーチーム マッチ3アウェイゼタ ディビジョンギークリー対ホーム福島イ銀 以上の3試合が行われる予定です。試合の 開始が19時頃予定しておりましてそれ までのお時間は初心者の方でも ストリートファイターリーグより一層 楽しみような情報をお届けする20分間で まいります。はい されは早速ですがコーナーに参りましょう 。はめこずチョイス やった。ハめこチョイスの時間です。来ました。 このコーナーではリーグ戦の注目ポイントや前説の熱戦などを私、め子はチョイスとし徹底決定解説していくというコーナーになっています。 はい。そしは本日お届けするテーマはこちらでございます。な んだ さあ前工場と2 つの由来ということでこちらでございます。 来ましたねえ。 選手入場時に、え、私とストーム久保がコールしてる選手の前工場と 2 つのは、ま、ちょっと色々考えたりとか、 あの、これまでにあった出来事を元に作っております。 はい。 ま、その由来を紹介するというコーナーなんですけど、 毎回ちょっとこっぱずかしい。はい。 やっぱさ、 ま、基本はめこさん考えて そう。ギャグを説明しようとか言ってきてね。 [笑い] うん。きついよ。でもまあやりましょう。はい。 やっていきましょう。 さあ、え、じゃあまずはディビジョンS からですかね。 はい。ディビジョンS からやっていきましょう。 ま、基本的にはこう例あの同じ 2つ名がついてる方も多いですけれど そうすね。ま、変えてないっていうか、その通りいいよなっていう はい。 のがあるのはそのまま息きでっていうのがありますね。 ま、ただ今回から、ま、例えば参戦したね。え、そうです。じゃ、こ、え、ごめんなさい。さ、高木から行きましょうか。 そうすね。 はい。高木見ていきましょうか。 はい。え、高木。 はい。 これはね、結構やっぱり高を追いかけてる人だったらまあまあこうだよねってなるようなうんうん になったんじゃないかなと思ってます。 はい。 はい。 少年は今男になると思います。 少年は男になるで。男になるじゃないです。 男になるんで。これ男マんから来てるんで男になるだって。 これ実ラだけだとちょっとわからないですね。 はい。これ大事です。男になるですね。で、この少年まずなんですけど、高木は元々高木少年っていうハンドルネームで はい。 活動していたと。うん。 いうところからで、そしてあと日本語の定義として少年は 19歳までなんですね。 うん。 高は12月まで19歳らしくて はい。はい。はい。はい。 これは大丈夫だろうと。 なるほど。なるほど。はい。いうになってます。 いや、少なくとも来年変わるというところは 来年変わるかもしれない。ただま、これは結構そうすね、いい。え、個人自分としてもまあいい 2 つなったし、ま、これはでもなんか必然的にこうなったっていう、 ま、やはりそのレジェンダス指定牌でうん。 はい。 Yワ高木ペアが はい。 から始まった物語がでやっぱその時はまだまだこのリーグだどうだみたいな話全くなかった中からここになってるのですごいまいストーリーだなと思ってはいまだ高きを男にしますってことで Yワさんが こう一緒に出て てていうところから繋がってるんでもうこれは男になるではなく男になるなあるべきであるという感じですね。 男は でこう電撃的天身ま電撃はこれブランカ ああはいはい がかかってます。 で、こ、次世代の星っていうのはこれもはい。 Yさんが高につけた2 つっぽいんですけど、 ま、次世代のなんちゃらっていう うん。 ま、ちょっとその何とも言えない 2つな感じで ただそれだといいよねみたいな話があったから、じゃあちょっとその予素は 入れたいんだけど、それをここで言うことはできないから はい。はい。 違うっていう。 点てちょっと期待をせつ 違う。ただでもこの星も一応意味があって はい。 そう、レジェンダス杯で高木はもう今日スターになりますよ。 うん。うん。 いうがあったんですよ。そこから来てます。 はい。あお。 だから星であるべきという しっかりね、本言葉からも取っていう感じになってます。 はい。お、なるほど。いや、かなりのこう密さっすね。じゃあね、 ま、一応だといいな。 だといい。 ま、ちょっと他もサなんかは今年からですけど見ましょうか。 サ原。 サ原に関しては、 まあ、なんかそのいるじゃないですか、 不損キャラ。 ああ。はい。 ま、若手でやっぱりその先輩の上からのなんとかこういうのにプレッシャーに負けないタイプ。 はい。 で、サーラもやっぱりそのそういうプレイヤーだと思っていていい意味でこうちょ先輩を舐めてるじゃないですけど、そういう相手に対してもすごい自分の力をこうガンテつけられるようなプレイヤーで、でも不敵とかだからその辺の不損とかそういう色々あるんですよ。 はい。 で、やっぱり不損はもうなんか樋口が ま、もうね、持ってますからし、他にもヒカル君とかもなんかそういう要素のあるプレイヤーだしで 色々考えて で、ま、そこでちょっと使われてない不敵っていう言葉を入れたいっていう風 になったわけですね。 はい。 で、ま、慎重 はい。 これはグッパチさんの 2つな考える時に はい。 結構グっぱさんのそのスポンサーの うん。 アパレルブランドの うん。うん。 そのこねたコラムを参考にすることが多くて はい。ああ、そこは元ネタになってるんですか?じゃね、 そこをちょっと使わせていただいてるっていうのが実は 他にも入ってたりするんではい。 ていうのがありますね。 なるほど。 うん。 そんな感じで考えました。はい。はい。はい。 前工場はね、サが好きなアーティストの歌詞とかからちょっとインスピレーションもらって 実は作られてます。 はい。 ああ、いいですね。はい。 ありがとうございます。 ちょっとディビジョンF の方もいきますか。じゃあ やってみましょう。 はい。 はい。こちらですが、 ま、こちらもそうっすね、ちょっと新規。じゃあ、まずアデリから見ましょうか。 おお。 はい。 アデリーはこれもま、結構あのそれこそ高着と推をなしてる。 確かにちょっとこうキャッチフレーズみたいな感じではい。はい。しております。 ま、和コードよっていうのは、ま、まずこのアデリー高木がこうシーンにドンって出てきたのがやっぱり和コード杯の優勝のがあって、ま、特にアデリーにはその和コード杯でもすごいプレイを見せたってところからその要素を入れたかった。ていうのがありますね。 うん。うん。 で、その先の道っていうのはこれ実は北海道のキャッチブレーズ なんですね。で、もうアデリが北海道のプレイヤーなので はい。はい。 それを入れていると。 うーん。なるほど。 で、ま、北海道といえば 少年を対処だけは ああ、 だから、ま、和コードをなんちゃらかんちゃらにしたいなっていううん。 その辺も入っております。 なるほど。 はい。 で、あとはやっぱりハ谷盗流門でね、このサ原とアデリーが はい。 こう第1 回推薦されてね、海外大会に行ったみたいな話もあって、やっぱ投流門って要素も入れたかったっていう ところがありましたね。 なるほど。それで投流も封 はい。 まあ、そして最年勝ですので、それをそのまま入れています。はい。 うん。なるほど。ちゃんとここに立つまでのドラマが 一応なんか入れられるんだったらいっぱい入れてあげたいっていう気持ちがあってはい。 はい。はい。はい。できてるつけております。 はい。 ありがとうございます。そしてディビジョン Fちょっと一覧また戻して はい。 ま、F で言うとあとは、え、ジョニーなんかはね、落ちも変わって あ、そうね。 はい。 うん。 これ結構変わりましたよね。 そうですね。 やっぱりちょっとこうシビズムゲーミングが元々あったんですけど、ま、その選手がこう、ま、例えばジョインを福島に来たりとかっていうので あって最初はちょっとしみ要素を やっぱり削りましょうみたいな話があったんですよ。 はい。 なんだけどでも色々考えてやっぱり忍び要素あった方が良くないみたいな。 それはめこさんの同内会議ですか? いやいや、あのもし婚さんとかとのはじゃない。 俺じゃない。俺だけじゃない。だけじゃない。 なるほどなるほど。 で、えっと、ちょっとその、ま、前回の前工場で、ま、ジョニーがやってる、あの、イゴ結んでる。え、 がね、あっ、あれが、ま、一応カト豪華級 の術なんだけども、 その豪華級予想を入れてあげたいっていうで、そのジョニーってプレイヤーがすごい厳しいリーグではやっぱ厳しいところで、ま、チームも背負って出て活躍したっていうとこありましたし。うんうん。 あとはんでしょう。あのジョニーってそのキャラクターマロンとかマリーザっていうま、パワーキャラで はい。 結構そのパワーでこじけるタイプのプレイスタイルを今取ってるから、ま、豪華級合ってるんじゃないかみたいな。 右曲あって忍び要素とその今のジョニーラシュって何かって考えた時にこういうお、じゃあ元のエッセンスを残しつつ今回の出来上がってると はい。うん。いい風にちょっとやってみました。はい。です。 はい。 で、ちょっとまた一覧戻ると、えっと、左上に 2025年9月ってなってるんですけど はい。 これもう9月終わりましたよね。 10月? いや、10月になったと思いきゃまあ 9月は継続してるんじゃないですか? 延長戦で 今日。あ、ま、そうです。前説、前説そうすね。梅原戦勝利して 10 月といえば、 ま、日本の、ま、旧暦では 月と言われていて はいはいはい。 ま、その続では神のいい月って言われてると本当は神の月ってますね、あれは。 へえ。あ、そうなんですね。神田月の名は接続士なだけであってないわけじゃないから、ま、神奈月ということで 10月も9月みたいなものであるという ちょっとちょっと無理ないすかね。でもいい神の Dな。なるほど。え、でもこれはその 2025年9 月とかって結構でも色々例えば大会の結果とかが出たりとかしたら割とはみ子さん変えてますよね。多分ね。 うん。そうです。 一応なんかこの前工場がなぜ録音じゃないのかっていう はいはいはい 驚きをみそうみんな言ってます。 みんなで驚いてる一応 アプでできる アプカッチを当てることができる違う そう。 ああまなんでねここはまの結果とかあとは直近のそのねプレミアで活躍したプレイヤーなんかだと結構それが盛り込まれてます。 そうですね。だからもしかしたらサ原とかは変わる可能性ありますよね。 ありますよね。 カップのキップを手にま、レシャーがもう 3巻プレミア2 連覇とか言ってますけど、これ増え増やしてくる可能性あるんで はい。確か もでも4 回になっちゃう可能性もあ、 いつでも調整できます。はい。でももうなんかずルとかまで入る可能性が あ、 強すぎてずるいとかまで入る可能性すらあるから。 なるほどなるほど。 ま、そういう感じで一応 に生でやってる パッチが当たるようになってるという感じになってます。はい。 はい。 ま、でもこれ皆さんも結構こう実際にこうバッてなる時にはやっぱ早いからなんて言ってるのかちょっといまい分かってないって方も多いと思います。そんな皆さんのためにですね、今回こちらマ工場と 2つの一覧 後日公開予定でございます。 これ公開された。恥ずかしい ぜひチェックしてください。 はい。なんで皆さんあの練習して是非はめこさんになりきってみてください。 お願いします。 いや、ま、楽しいからね。やっててください。 はい。ということでマ工場2 つなの由来でございました。 はい。ありがとうございます。 ハコズチョイスありがとうございました。 さ、それではですね、本日戦う 6 チームをはめこさんから注目のカード組み合わせを踏まえてご紹介していただきたいと思いますが、まずはね、ディビジョン Fの順位表を確認しておきましょう。 あ、そうですね。見ていきましょう。 はい。え、かなりこの準票 807040 というところで賛成力に分かれる形となりました。 はい。ちょっとこうね、こう 5位6位ゼタと福島が直した上で はい。 今日この直が なんですよね。今日のね、ここで直なんではい。手合いになるわけですね。 はい。 うん。 かなり大事な試合に両チームとってなると思いますね。 はい。 さあ、それでは、え、まずチームマッチワンから行きましょうか。 はい。 え、マッチワイバレル対するは、え、ホーム、え、広島チームイ戦の組み合わせなんですけども はい。 これはですね、まずポイントになるのが Y 持ちが非常に出づらい状態になってるということですね。 はい。というのも前回人の心がないんかと 言われるほどの仕上がりを見せたアクアブランカ取飯を破ったアクアブランカがいて かつやっぱりダルシムのトップの 1番の問であるキャミーが はい。 ブランカキャミー両方いるから かなり出づらいですよね、これさすがに。うん。うん。 で、それで諸ろ考えていくと、ま、まずその調子のいいこの孫の 9月をまた終わらせるために出てくるのは はい。 今非常に調子の宿でリエド はい。 ほおほ。 そして、え、キャミーに対してやっぱこのリ、響きリがこうリーチで あのキャミーの攻めをこう対応していくってことができるので、 ま、響きを水牌に当てる。はい。うん。うん。 で、持ちに対してアクアブランカを当てつアキラキャミを TS 豪機に当てる。結構マンツーマンが分かりやすく そうですね。確かに矢印かなり綺麗にね。はい。なってますね。 で、ここでもあとはその勝率どう見ていくかっていうところになるんですけど はい。 まあ、孫対象でアデリとこうがっぷりをつでくか うん。うん。 ま、もしくはそのTS のキャミー戦を信じるみたいな。ま、もちろんそのアデリーが TSに行くパターンとかも0 ではないと思うんでうん。 そのオーダーの切り替えく戦もできると思うんですけど、ま、基本的にやっぱり Y 持ちの延長、ま、リザーブに置くっていうところはうん、なるんじゃないかなとちょっと思います。 ちょっとやっぱ前説の結果を見てると気づいんじゃないかですね。ありがとうございます。そしてチームマッチ [音楽] 2行きましょう。 はい、 こちら。 マッチ2アウェ、え、リジェクト。 はい、 対数はホーム、デトネーションフォーカスミ という組み合わせになってます。 ここはえっとまずポイントになるのやはりレフード。 基本的にリジェクトってレフードどっち対象に出すかっていう はい。 そういうオーダー基本的に取っているチームでで結構そのレどうもチンリーを苦手としてる ていうのがあるんですね。で、テリーでもエドでもチンリー戦あんまり得意としてないんで手なってくるとやっぱりフード対象がい エジェクト的には丸いんじゃないかなと。で、レートフードに対して 51一と竹内ジョでこうなんとか対処していくっていうのが 1番D的にはあり得る。うん。 勝率を見れば51 が列車に出るんですけども はい。 ただやっぱりその対象フードを倒さないとポイント獲得かってなってくるともしかしたらそのジョンのこうレシーに当てて 51 チュンリーでフードと戦うっていう。ま、 51 もかなり江戸線をね詰めている感じの試合展開。これもま、アデリ破れはしましたけど内容めちゃくちゃ良かったで はい。ま、どっちかに当たりに行くってことになるでしょう。で、 今回時度JP 置きがかなりあると思います。 理由としてはJPをなくてましザンF を一応牽制することなんです。 なるほどなるほど。 で、JPで、ま、マリーザは結構今 JP に行けるんじゃないかと言われてるんですけど、そしたら時道がその剣に変えるっていう手もあるんですね。 なので、ま、板産業としてはなんかちょっとそのキャラ買えのキャラチェンジの駆け引とかもやらなきゃいけないんで 結構めんどくさいかなと。 そうであればナウマンの前で、ま、 JP 権両方行けるで、ま、ナウマンを時度に当てるで梅原の豪期に、ま、伊板橋ね、ここ最近同技戦はマリーザで戦ってることが多いので、板橋マリーザを埋め払原ように持っておくっていう、そういう感じになるんじゃないかなとちょっと思いました。 なるほど。ありがとうございます。 ただね、最近の時度JP かなりマジで仕上がってて うん。うん。 あの、全然活躍する、今日活躍するかもしれないなってちょっと思いました。めちゃくちゃ今仕上がってます。 [音楽] はい。さ、そしてチームマッチ3 行きましょう。 行きましょう。待り。こちら、え、ウェ川ゼタディビジョンに対するホーム福島銀。ここはなんか結構分かりやすい、え、マンツーマンが組めるなと思いましたね。 [音楽] はい。 もち江戸に対して飯だ。で、 このね、ひ口ガに対するジョニーマリーザがめちゃくちゃ効いていて、去年の 2024年で言うとこの樋口はジョニー 2回負けてるんですね。あ、 ストリートワイターリーグでも はい。 破れてますし、エボでも破れてる。 去年の時点って 多分ガイルが結構強くてマリーザかなり苦しんでた時期なんですよ。でもその調整があってだいぶそこのマリーザは結構パワアップしてるけど、ま、ガイルはやっぱりそのシステムの変更で辛くなってる部分があるんで、今多分かなりガイルマリザきついと思うんで、そこも考えると、ま、ここはもう確定かなと [音楽] 思いましたね。 うん。なるほど。 で、あとは屋内をヒカルに当てるんですけど、秋がね、ベガ結構やっぱりきつくていうのもそのダブル 2 に対する反撃は難しかったりとか、ま、やっぱりその守りの弱いマイン絡みの攻めが通った時は一気にっていうのもあるんで はい。 えっと、ベガで行くんですけども、そうなったらヒカルのブランカ、これもね、今かなり上がりが良くなってきているんで、もしかしたらヒカルのブランカ置きっていうのがあるのかなと思いました。 で、もちとヒカルの勝率がいい方が対象に行くと あとは翼を、え、× JP 用にジュリで、ま、ここもキャラ的にはジ理で JP に触っていきますので、ていうのがあるかなと思いました。は い。ありがとうございます。はい。 さあ、え、なおYouTube のカプコンファイターJP 公式チャンネルではコミュニティより各チームマッチの勝敗予想も受け付けております。皆さんも是非予想参加していただきたいんですが、現在視聴者の皆さんのはこんな感じ。 17 時点ですけれども、バレルはかなりね、え、 5644とこってるんですが、 アフェイではありながらもリジェクトそしてゼタディビジョンギークリーがホームの 2 チームを上回っているという形になります。え、そして今シーズンはさらに Twitch のチャンネルポイント予想機能を用いた商敗予想も受け付けておりますので皆さんも是非予想参加してみてください。 はい、 続きましてはeスポーツニュー ニュース。 さあ、こちら本日のニューストピック、こちらでございます。 はい。もう気づけば10月5 日、今週末、え、ワールドウォリア大会第 2回が開催ということで、 え、カプコンプロツは2025大会軍の1 つであります。ワールドウォリア大会の第 2回が10月5 日に開催されます。ワールドウォリアは 5 回の通常大会を行いまして、累計ポイント 1位の選手とそして1位の選手を除く上位 8名による決勝大会優入勝者の 2 面が、え、こちらカプコンカップ一進出することができるという組みになっております。 はい。 第1 回終えた現のポイントランキングこのようになっております。 はい、こちらです。51 優勝、グラ優勝。非常に暑いグランドファインでしたね。 はい、 こちらね、あの、2000 人近くまた今回もエントリーがあるということなので、え、かなりしい戦いが予想されますね。 果たしてどうなることやらというとこでございますか。え、大会に参加いただく方にお知らせでございます。第 2回大会すでに約1700 名以上の方々が参加予定です。 で、第1 回大会の状況も考みまして、大会の開始時間を第 2回から13時より12 時へ変更いたします。はい。 こちらCPTの公式サイトや大会 Discord にも情報しておりますので、合わせてご確認いただければと思います。そして配信は 16時30分よりトップ16 から決勝までの応をお届けいいたします。こちらも是非ご覧ください。 そして今後の大会スケジュールも確認しておきましょう。 さあ、もういよいよ10 月というところですが、 10月はもう天森ですよ。SFL プレミアワールドウォリア2回 てことびっしりすぎて目を背けたいです。 みんなで頑張りましょう。 え、月末にはアジアプレミア、もうこちらね、今年の最後のプレミアになりますが、え、こちら 31日から、そして11 月の月にかけて行われます。で、 11月はSFL 通常節走り切り、そして、え、月末にワールドウォーリアで 12月はこのようになってます。 のプレーオフが予定という形ですね。ま、 1 月年明もね、ワールドウォリアがまたございますので、え、毎月熱量絶さずイベントがついてまいります。さあ、この後試合が始まりますが YouTube のシステム上、皆様にただける高評価数、そしてチャットメッセージ数はいつも番組拡散の大きな力になっています。是非的に高評価ボタン押していただいたり、チャットでたくさんメッセージを送っていただけると嬉しいです。 はい、X での選手への応援コメント、番組への感想などもくさんいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 さあ、それではこの後、よいよストリートファイターリーグプロ JP2025ディビジョンF第4 節チームマッチマンアウェイバレル対ホーム広島チーム戦チームマッチ 2 アイリジェクト対ホームデトネレーションフォーカスミチームマッチ 3 アウェイゼタディビジョンギークリー対ホームイ議銀 3 試合の模様をお届けしていきます。皆様最後までご覧ください。それではディビジョン F第4節スタートです。レッツゴー。 [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] さあ、始まりました。ストリートファイターリーグプロ JP2025。本日はディビジョンF第4 節の3 試合をお届けしてまいります。本日実況務めますのがフリー田です。よろしくお願いいたします。そして解説はこちらの方です。 はい、解説はアみ子です。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。さあ、ま、この DVJF第3 節もの僕らのペアでしたよね。 あ、そういえばそうかも。 はい。なんで、ま、引き続きディビジョン F第3節、第4 節と連チャンで、え、担当させていた形なんですけど、ま、もう間もなく 5 節迎えるとも折り返しってとこですから早いもんですよね。本とね。 いや、確かに今年は結構密度がギュッとしてるんで はい。 もうなんか前回のこと忘れてた。 [笑い] SFがね、こうバンバン来るんで。 はい。や、次に来ますからね。はい。 ま、こちら引き続き、え、私たち 2 人で方でお届けしてまいります。よろしくお願いします。 そして本日もですね、選手たちの激闘生で感染できるオフライベント開催しております。 え、チームマッチワを戦う2 チームがですね、本日もレッドブルゲーミングスフィア東京に集結しています。さらにチームマッチ 1 終了後に、ま、そのまま会場でパブリックビングを実施していただけるということなんですけれども、ここでまた会場の様子を見られるということなので、ちょっと会場の様子見ていきましょう。こちらです。 う、 皆さん食えますか? こんばんは。 はい、コテさん、手あげて。コテさん手あげて。 あ、聞こえてますよ。聞こえてますよ、これ。 お、会場にはお子さんもいらっしゃいますね。 ありがとうございます皆さん。はい。 [音楽] ま、今回のこの会場、ま、早くもう 4回目ですかね。 そうですね。 ええ、第3 節から続いてますが、ま、本当にあの、 是非来場いただいた皆さんはね、もう一緒に思い出になりますからね。 かなり倍率高いんで本当に行くだけでも一苦労というかね、なかなか当たらないみたいなんですけど、是非楽しんでいただければと思います。 はい。はい。お願いします。 なお、今大会のルールにつきましてはストリートファイターリーグ公式サイトにて皆さんご確認だることができますので、え、皆さん是非チェックお願いいたします。 はい。そして上位チームには昨年に 引き続き今会のトップパートナープリント 基盤の緑の部分実前域それレジストで世界 シェアトップの科学メーカー楽しい社会の 実現に向け挑戦する人を応援する太陽 ホールス株式会社から 優勝賞金900万円準優勝400万円3位 には各100万円の総額1500万円が 増定されます。 さらに優勝チームには今大会のゴールドパートナーふモフのお店からふモフのお店で使える特別クーポン券。各選手 5万円、計20 万円分が復勝として送られます。 はい。 さてこの配信は大会トップタ大会トップパパートナーとして太陽ディング他鈴木会社不アミロガレリアレッドブルパンクワークショップの共産でお送りします。 [音楽] また本日もレッドブルよりこちらをご提供いただいております。はい、ありがとうございます。 コラボというとこですけどもはい、今日もいいただきたいと思います。 俺んとこにシュガーフリー置いてくれてんの気が効きますね。ありがとうございます。踏の翼っちゃうって書いてある。授かっちゃう。 [笑い] いや、ありがたい。 ありがとうございます。僕の方はね、龍が刻まれておりますから、コラボか うん。 後ほどご案させていただきます。皆さんチェックしてくださいね。 はい。さらに本リーグでは株式会社サードウェイブのご協力のもゲーミング PC ガレリアを使用して大会運営の方を行っております。ガレリアは PC ゲームの魅力を最大限に引き出しプレイヤーの可能性を広げることを目指すをコンセプトに設計されたゲーミング PC です。ありがとうございます。そして今シーズもストリートファイターリーグでは年間を通して優秀な成績を残した選手の鉱石を称える個人を自します。賞は全部で 5部門。計6名の受賞となります。本節 MVP賞のみ各ディビジョンから1名ずつ 選出。そしてそれ以外の賞は全チームから 1名が選出されます。なおグランド ファイナルMVP賞には勝に引き続き フモフのお店よりフモフのお店で使える 特別クーポン券5万円分が送られます。 そして本日もストリートファイターリーグ PROロJP2025公式アンパサダー Vポによる感染配信を実施しております。 本日は特別ミラー配信としてアンバサダーの皆様の配信にも大会配信を映したミラー配信の形式で実施いたします。 ほう。 本日はや花火さんのYouTube チャンネルで配信いただいてるということでございます。 こちらには木連さん、そして天井ゆ香さんも一緒に感染いただいてるということです。 なるほど。 またV4 の配信では試合終了後の選手へのインタビューを実施いたします。このインタビューは V4 の配信限定となりますので是非てお楽しみください。本日のメインタビューアーはや花火さんです。うん。 なお、特別ミラン配信は全3 回を予定しておりまして、残りの 2回では木さぎ連さんのTwitch チャンネル、そして甘井ゆムカさんの YouTubeチャンネルで1 回ずつ行われる予定ということです。こちら続報をお待ちください。 はい。 その他にもアンバサダーとして様々な取り組みを実施予定ですので続報を楽しみに。そしてカプコンのキャラクターアートで広く知られる伏せ龍太さんによる特別書き下ろしいラストを足ったグッズがカプコン [音楽] eスポーツ式amazズりで販売中です。 実際に今僕らがね、着用しているもの、こちらがすりの方で購入できるということでございますけれども、 これディビジョンFモデルね。 そうです。 はい。これかなりやっぱりこうやかであの色いんですよね。めちゃくちゃこのはい。プリントがね、綺麗なんですよね。 で、さらにですね、え、人気イラストレーターの竹内涼介さんによるグランドファイナル特別書き下ろしイラストも公開されておりまして、 こちらあのグランドファイナルこう、ま、多分ね、プレイヤーのこうプレイヤんがこう実際に会場にお越しいただく時をモチーフにしたのかなと思うんですけども、感戦の時にこう思ってもらえるバルーンスポーツバルーンね。 はい。こちら、 え、持ってキャラクターがちょっと会場に向かってるような様子ね、出てますね。 横浜っぽい。 そうすね。 ちょっと後ろのね、あの、ビルの高さと形状がそんな感じをしますよね。はい。で、え、こちらのイラストをったグッズがですね、カップコインスポーツ公式 Amazon と、え、スりで販売中となっておりまして、え、グッズの一部の方我々の方にちょっとスタジオご用意いただきましたので、ちょっとじゃあ見えていきましょうか。 はい。 ちょっとじゃ、僕の方から、えっと、こちらトートバックになります。はい。結構大きめなデザインになってるので多分コントローラー、レマレスコントローラーとかも全然入るぐらいのサイズ感 になってます。 で、ちょっとあのスタジオの都合でですね、今こっち側かな、この端の方に今ある、え、部分がこれ DJ のあの服なんですけど、緑色が入ってて、ちょっとこれ色が抜けちゃってるんですけど、はめこさんの方の、えっと、アクリルキーホルダー はい。 こちらちょっとアップで見せていただけると うん。これ全く同じ材なんですけどもはい。この葉っぱがね、今僕の持ってたトートバック抜けちゃってたんですけど、 き麗にけてますね。 はい。あの、トートバックしっかりこれ刻まれてますんで皆さんはい。安心していただければと思います。 で、このね、え、アクリルキーホルダーもかなり手頃なサイズになってますね。 うん。 バックにも装着しやすいサイズ感ということになっております。 是ひチェックしてください。 はい。ファン筆見のアイテムとなっておりますので是非お買い求めください。詳細はストリートファイターリーグ公式サイトをご確認ください。 はい、 またカプコンeスポーツ公式SNS では、え、リーグの最新報お届けしております。ハッシュタグ SF リーグをつけてチームや選手たちに試合の感想やコメントを呟いてください。 そしてYouTube、Twitch の各チャンネル登録、各種 SNS のフォローもよろしくお願いします。さらに YouTube の高評価、グッドボタンもよろしくお願いします。 はい、 そしてここで視聴者の皆さんにお願いがございます。ストリートファイターリーグの運営にかかりのない第 3 者による本大会の模様や本大会の対戦リプレイ映像のアップロードはお控えください。またミラン配信は原則として禁止となっております。今シーズンは感染配信の実施を推奨しております。 感戦配信のガイドラインについては ストリートファイターリーグ公式サイトを ご確認ください。 さあ、それではこの後はチームマッチを 戦う両チームをご紹介します。まずは アウ井川選手の入場です。 [音楽] 対インパクト絶対貿易のランクマ勝 ナンバー143想像パッドシンTS [音楽] EWCでも活躍した未来を見通す最長老の 警官れの戦にY中モチー 影響指水にして有毛になるレインメーカー 激流の気候水 [音楽] 現状ユいが独 は勢いを増すばかり2デシバゴ 今年の劇団は一味違うっぽいよ弱に バ物理論で勝利をバレる さ吸い込まれるな瞳がカメラに喋られてい ますメガネをパージしたという話 ですかね。 そうなんですよ。はい。 俺の紹介で アウ側バレルの入場でした。 はい。 続いてはホーム側選手の入場です。 北国からやってきた盗龍流門を くぐり抜けし最コのよ。その先の道へ アデリ 瞬き現金目にも止らぬ攻めと攻めと攻めの 有効電光石ア我が 道を進む最龍が今大きな扇風を巻き起こす ガード最強響き 今年もまたやってきたぜフリーガーの ターンだ血闘の魔術師アクア [音楽] 北の再練勝を引き連れて見せて活合いお 届けします。広島チームっちり [音楽] とオフラインでもハンドさ揃えております 。ホーム側広島チームの入場でした。 ただいまよりディビジョンF第4節チーム マッチマンバレル対広島チームイ戦の模様 をお届けしてまいります。なお、 Twitch のチャンネルポイント投票で勝敗を予想も受け付けておりますので、皆さん是非参加してみてください。さあ、まずは事前に申告されているアウェイチームのオーダーを発表します。オーダーはこちら。 どんな感じ? おお。さ、先方YHC も選手使ダルシム操作タイプラシック中堅孫選手使用キャラクター 12操作タイプクラシック大将 TS 選手使用キャラクター豪期操クラシックそして炎上戦になった場合に出場するのが水葉選手使用キャラクターはマ操作タイプクラシックとなります。 持ち出してきましたね。 そうですね。先方に置いてきたという形。 さらには前説、ま、フードを下したTSが 対処に来てるというとこでしょうか。さあ 、そしてこちらのオーダーを受けてホーム 側広島チームは各試合前に出場選手を申告 いただくということになります。早速先方 戦を戦うホームチームの出場選手使用 キャラクターの申告をリーダーよりお願い いたします。 はい。 もちさんに対していくはアクアのご覧から 行きます。 お願いします。 さ、先方出場選手はアクア選手、使用キャラクターブランカー操作タイプラシックとなりました。ああ、でもこの構成で言うと [音楽] Y チー持ちにブランカとキャミどっちが出てくるのかっていうのを先方で見たいってのがあると思います。 なるほど。バレルがいですね。 これによってそのあとそのアラキャミーが残ってるんでっていうのが入れますよね。うん。 さあ、それでは、え、会場にいるお 2 人にお話を聞く準備ができたということです、え、まずは先方戦の選手に一言ずついただきたいと思います。 え、アウェイチーム、Y チーム選手意気込みお願いします。 はい。え、ま、ブランカー戦なんですけども、 ま、最近やっぱブランカーきついなって思いながら対戦してたんですけど、どうも最近なんか見えてきたっていう感じがして、 たお、見えてきた。 あの、ま、フランカ戦、ま、なんとかやれるとこまではやれるんじゃないかなと。ま、いわゆる ま、うーん。ま、いわゆる何も思いつかなかったね。すいません。あの、いわゆるってついちょ、ついっちゃったけどわゆるでも何でもなかった。じゃ、違う。ま、頑張ります。はい、お願いします。 ありがとうございます。頑張ってください。 さあ、続きましてホームチームアクア選手意気込みお願いします。 はい。 え、やっぱなんかこうやって相手のインタビューが直接聞こえるのはなんかオフラインの醍醐みたいな感じがあっていいっすね。 うん。 で、ま、結構さんもなんか自信あり気げな感じだったので、ま、ちょっとこっちも寝負けないように頑張りたいと思うんで、先週に引き続き焼き鳥に続いて焼き持ちを作ろうかなと思います。頑張ります。 頑張ってください。 頑張ってください。 さあ、それでは両選手試合の準備に入っていただきます。 はい。 なおですね、本日ですが、え、オフラインでの対戦環境、 2台のPCをいた環境から 1 台の対戦環境へ更して自合を実施してまいります。 なるほど。 はい。 そして、え、カプコンからのお知らせです。カプコンフィギュアビルダークリエイターズモデル、ストリートファイター 6 ジュリキャミーが現在公評発売中です。ご購入やにつきましては E カプコンをご覧ください。お知らせは以上です。 うん。 さあ、ということで、ま、ここはバレルは、え、あえてさんを 初手に出していったというとこですかね。 うん。そうすね。やっぱブランクキャミーがどこにどうでくるかをこれである程度見ることができるっていう役割があったのかなと。 ま、あとはね、コメントでもあった通り相手持ちがダルシム戦ちょっと公明が増えてきたどうなんでしょうかね。 組にはやっぱりそのブランカが攻撃判定が強いしゃが中パンチでズームを通したりとかあと橋の攻めがうん。 ま、非常に強力 かつやっぱりSS を使われると一気に画面足にこう押し込めるっていう、ま、うまく使えばね、ヒットからであれば本当に一気に運んでしまいますしで、この画面足の攻めをしぐのがダルシは非常にきつい うん。 いうところでブランカの強みがダルシムに噛み合ってる。 キャラクター特性単位でもかなりね、やっぱ うん。ていうのが、ま、ありますよね。 なのでやっぱりそういうきつい攻めを、ま、まず受けないようにしたいですし、どこかでその受けてしまって走に行ってしまったらなんか何かの気合いの読み合いを通して、 ええ、 こうひっくり返す、ま、位置を入れ替える必要があります。 まずは勝ちパターンとしてはブランク側はね、え、画面端に追い合ってそのまま、ま、押し切る、 もう殺してしまうと単純にその中央の投げ前投げからの置き攻めがやっぱ全キャでも屈の 強力さというか、攻めが他のキャラは ラッシュしなきゃいけないところをそのラッシュせずにも攻めが繋がるぐらいの はい。 あの状況の良さがあるんで、やっぱり一崩しから一気に走っていうのがブランカはね、しやすいんですよね。 それがま、ダルシム、ま、画面足に痛くないダルシムとしてはやっぱり噛み合ってしまっている。 うん。 ま、ただYCも違うやっぱり度々 1人リーグのインタビューで 聞かせてくれる見えてきた。 そう。結構そ自信ある発言した時の持ちさんってかなり内容いいイメージあるんですよね。 見えてきたって言った。 はい。 出るのか最長路の軽っていう。 うん。 見えちゃうって言うんですよね。よく なんか見えちゃう。 楽しみですね。 見えた結果がどうなってるかですよね。 ま、ちょっと取飯のダルシムとも少しスタイルが違いますもんね。もちさんは。 そうですね。Y 持ちダルシムはやっぱりオールドスクールとか昔ながらのやっぱズで読み合う はい。 鳥飯の方がなんかもっとそのフロートとかでちょっとごちゃごちゃにしながら 状況判断の良さでなんかそのリターン変えていくみたいなイメージなんですけどもちの方がやっぱズームをうまく適切に手足を伸ばすっていう ただその手足を伸ばす動きに対してブランクは強いので うん そこは結構注意しないといけないですね。 この駆け引け引を踏まえてまずは持ち出るしがね、どのような動きになってくるのか うん。 さ、現在オフライン環境、え、試合の準備が進んでおります。 はい、 準備次第試合の方が始まっていきます。この 2チームは今順で行くと 10点差で今、え、広島チームさの方が 80ですかね。 はい。で、バレルが70 はい。 となっています。勝一勝が非常に順に関わってきます。 さ、準備が整ったようです。お待たせいたしました。ストリートファイターリーグプロ JP2025ディビジョンF第4 節です。まずはチームマッチ 1バレル対チーム戦方戦が YHC持ち対アークアとなります。 うん。 始めるとしよう。 さ、インゲム来ました。 勝負だ。 の活躍を見せたアクア果たして今節はどうなるか さ。開幕前飛び伸びた手にして 画面端です。足 クラウンマック画面端脱出アクアのドライブは 3本終わっています。 いいやでしたね。そして中パ引っかかった。 あ、最速しっかりとボタン押していた。 も警戒する後ろ。体は大きく白がリードです。 そしてここでもシ中パチヒットから見逃さなかったがある。 パウト中ノアク。ここはチャンスか。 YC持ち 橋まで寄せられて2 ゲージ溜まってのインパクトスタンだっから逆転はありえますよ。 追っかけさせた。こに体力で悪が回復。 これでバトを回復。しかし持ちもゲージを持っている。返しちゃいけないパクト。 パリーがね。 投げて投げです。 アクアがうまくフォローする形でのラウンド処理。うん。 これでSA2 本温存した状態でのラウンド先行ですね。 しゃが中パンチ当たろうな。 うわ、ここでもジャンプヒットです。で、オディ ブラストからインフェルノ さ点え。お、ここはパニを投げた。 あ、力前に来た。持ち。 うわ、全 センター中段中段ガードは来てるんですが、 [音楽] ここは3着さでが見える。ラッシュ めくりがしっかりとガードしていたんですが、まだ攻めは止まらなかった。 全力が入れ替わりながらもアクアはうまく持ちを崩し 1セット目シエの逆転処理 ドライブがねかなりある状態で触れたんでこう小技ラッシュも使って状況確認から倒しきをしっかり見ていけた。はい。 やっぱりそうしみ中ね触れてるのが はい。 アクアと割りけてますね。 で、このシ中パ中継とか中パ追い込むと中で負けることは結構ある。 はい。 出しづらいと 投げを通さずに持ち 距離も取ることに成功しました。 で、この遅い弱イヤも下に打つとね、リバラで抜けちゃうんで気合を入れて打たないといけない。 [音楽] さあ、もう中距離爆弾処理かのような差が見えます。 持ちい。うわ、 まだ踏み込んできたぞ。 バウトではあるさ。バンアウトをしながら画面端です。投げたね。 バックからローリング。 まだワンアウトは続く 読 さ。これで後ろ投げです。これは大きな投げ。 削りたい。そうですね。で、しっかりと削され。 白ゲージも700 ぐらいのダメージ与えられる削りなんで いいプランでしたね。 もちが2セット目はラウンド先行です。い ねているチーム 技が多いんで攻めその合間に 攻め込むみたいな感じの選択を今ね取っているを大きく切り替えています。 うわ、ク投げ対策。 ここでただ足です。遠いけど。 うい。 そして投げたしに取って厳しい時間を続く。ゲ さ。崩れたところからライトミビスト。ま、もう 設置して設置。 おお、ここでは投げをしっかりとバックジャンプで避けていたね。が マッチポイントさじリじにてくるわ。今バランヒット。そしてゲ団さ、 インパクトが来た。 SAゲージは今のところ1.5。 この攻めを通せばもうはまるんで。ま、そこでインパクト。 これで人形設置。位置は入れ替わったが まだ有利裏にバリーを掴む。いや、これ 2本まってしまった。 たあ、崩れている。 アクアブランカー1 度捉えればその噛つきはい。噛み切るまで [音楽] ちょっとインパクトが離れませんでした。 通りまくっちゃいましたね。 うん。 ま、今まで全くなかった動きでしたからね。 ま、走せる時間が長くて攻めても多いんでちょっと返づらかったですかね。 しかも今のも最終局面置き攻め中からの OD はい。 エレクトリックサンダー通りましたけどガードされたとしても SA2でもうほぼほぼ ま、バウトバウトもしくはそのパリーの目になってきついというとこまで行ってたんでプランが非常に良かったです。 メクリがしっかりとガードしていたんですがまだ攻めは止まらなかった。 やっぱ歩きしゃがみ中です。 投げ 置き技が はい。 そうとめられてなかったっていうのが結構大きかったかもしれないですね。 まだ続く 空振りというかやっぱり他の動きも見ていたせいで ちょっとこうそこに対して 差し返しを狙うことができなかった。こい もう涼しかったすね。 そうすね。ま、返されないな。しかも勝ち越しのリードもあるし。 いや、これ本ってしまった。 崩れ、 このしゃが中はガードでもいい。ブランカー 1度 そういう置き攻めになってましたね。 さあ、これで、え、待ちリサルトまずは先方戦広島チームイ戦が勝利 10対0となりました。 うん。ここはさすがでしたね。 そうですね。 前説に引き付け。 そして中堅戦バレルは孫のジュリが待ち構まえています。 うん。 さあ、それでは続いて中堅戦を戦うホームチームの出場選手、使用キャラクター操作タイプの進行をリーダーよりお願いいたします。 はい。え、中継の孫ゴさんに対しては、え、アデリーのエドクラシックできます。中継出場選手はアディリー選手使用キャラクターエド操作対クラシックとなりました。 おお。ま、 こうなるとなんか対正戦のオーダーもちょっと見えてきそうな 感じですね。 はい。 さあ、それでは試合前に両者に意気込みをかかっていきたいと思います。まずはウェイチーム孫選手意気込みお願いします。聞こえてますか? [音楽] 聞こえます。 え、どうですか? まあね、あの、ま、前説からと、ま、今節のあの、僕の違い分かると思うんですよ。うん。ちょっと目が良すぎるんでね。 今まで見えてないものも見えてるかもしれません。おお。アデリにはちょっとね、あの、ちょっと辛い現実が待ってるかもしれませんけど。勝つさ、 ありがとうございます。頑張ってください。 はい。 さあ、続いて、え、ホームチームアデリ選手込みお願いします。 あ、はい。 え、ま、こんな人に見られながらプレイするのはすごい緊張するんですけど、まあ、今まで通りつも通りやれたらいいなって思ってます。よろしくお願いします。 頑張ってください。 頑張ってください。 それでは両選手試合準備に入ってください。さあ、ということで、え、孫対アデリーという組み合わせになりました。 はい。 中堅戦ですけれども、今のところアデリが唯一集計したらディビジョン Fだと埋説出て勝率 100%なんですよね。 そうですね。33 ポイント。 そうなんですよ。ディビジョンF では今最もの うん。 え、ポイントゲッター 勝ち出しなんですね。 ええ。 はい。 その勢いを果たして孫じりが止めるのかどうか。 うん。 ま、このオフの雰囲気ベテラン孫にとっては追い風かもしれませんね。そうですね。はい。 ま、前説でも前回のディビジョン Sでもそうやったんですけど はい。 こうね、中のレッドブルスアが はい。 高木アデリーペアが優勝したコード杯会場っていう。 確かそうか。 そうで高木やっぱりそれがすごい良かったって言ったんですね。 はいはいはいはいはい。 やっぱりそのいいイメージプレできたっていうのがあったんでそこはねアリーも [音楽] いいイメージでプレイできるんじゃないかな。 うん。 ま、さらにはその高木がやっぱ前説結果出してるのはちょっと意識してるでしょうね。 いや、負けられないですよね。うん。ここで魔防 ジュリ そうですね。 ええ、見えないものが見えるようになってるかもしれないと言ってましたから、 まあ、それだといいんで見え。 そう、そういう感じだったっけな。そんな変わるっけなみたいな。 [笑い] そうね。ただ、ま、このアレリーがやっぱいつも通りにプレイするってことを本当に徹底してきた なという印象。ま、ストリートエターリーグにおいても やっぱり練習通りのプレイをしてる印象があります。 はい。 この孫もやはり作戦連 はい。 特にこのマッチだと地上戦うまい 2 人がぶつかってるようなイメージありますから。 そうですね。 うん。 前強パンチ。 ま、そのジュリの毎パンチの打ちだったりとか はい。 うまくこうすることで江戸に対しても、ま、ある程度殴り合っていけてあとはやっぱり立中区とかの空振りをしっかりジュリ側もしゃがみ通のまで差し返していきたい。あとは上からの動きは要少度では効くでしょうね。 やっぱりその早めのサイコアッパに対してシクスでずらしたりとか、ま、まと割りつきめくり気味のジャンプ強パンチはエドは落としづらくあるので、ま、そこに空体のやつですか、アデリの対応が求められる状況も結構あるかなと。さあ、現在両者が試合の準備に入っていただいております。 うん。 え、で、あ、で、 [音楽] 4連勝となるか。 4 連勝。そう、前哨でこんだけで前勝のプレイヤーってのはかなりもう珍しくな。 そうですね。あとS ディビジョンじゃないといないですね。はい。 なんならそのフードレシャーにすら 1杯ずついてるんですよ。 現状がありますので。 はい。 そう。 で、ま、こう先方戦で勝ってますからね。沢アクアが うん。 勢いはおりしてますから。表情を見るとやっぱり魔さんはかなり余裕ありそうすね。むしろオフラインのが楽しそうというか、こうちょっと うん。 リラックスしてるようなさ。準備は整ったようです。 がが勝利となっています。 続く中堅戦孫のジュリ対アデリーの江戸です。 あれは ディビジョンF あれはね、あの 第4節チームマッチマン よし、始ま、始また さ、オフラインでの戦いとなります。 さあ、見ていきましょう。ワンピガが孫、 2ピガがアリです。ここから お願いします。 やろうぜ。 やはり者歩きガードそして踏み込みてところを早くを見している。お お、このインパクトは届いたい反応でしたね。トライブがわずかけ ハデリーの方がですが自らバウトをしながら孫に行った。 フォローしましたね。ちょっと撃っちゃったと信での検査になってしまったので再波でフォローしたと。 ただライン仕上がってるんでうわしながら変えるシミも取れてに対してのリードさている SA温存です。 攻め切りました。 まずは孫くよ。ここからこれはパリを投げることに成功しました。 [音楽] そしてアデリ 画面端にかった。 ドライブがいい飛び。 飛び倒した。 了解だ。 これ天じめさ画面端を背わせることに成功。わ アウトしながら アゼリ前に行きますが から水ドリーム。 ここではもう一度画面端へ追いあることに成功している。魔ルートですね。 対策している。キャロ。 もう1けある。で さ、これでバーウト。 えっと、そう、まさか本当に見えているのか? 見えてるかも。 さあ、こワンタッチ。 そうですね。中足ヒットでリサルは見えるが警戒。 はい。 これま、ま、勝負の踏み込前に来ると 4 でのでしたが、アデリー冷静にフリッカーで対象ませんでした。 さあ、これで11です。 体力的にやっぱりそのインパクトでフリッカーを見れない状況だったんで、フリッカー打ちやすいってことで状況判断が良かったですね。 さ、この最終ラウンドでは魔法が先手を取っている体力半分ほど奪っての画面端を背負わせる展開です。 けないから この後ね、ちょっと風水でっていう展開もあるんで、アドリトシドライブしてタイムしたいところまかけてきます。ここまでゲージ。お、これはあ、むずい。これは 索してたら3ゲージリーサブでしたが アデリもチャンスが生まれました。 にトライブは3も終わっている。 投げが来たら降りてCA にしてもアデリはいいですかね。ここはあ、パリーする。 勝負でした。 ガードの上からもとし狙う手もあるかな?これはどうだろう?ですね。てます。 残り時間50 秒です。でも倒式行見れるた。うまい。 ここでも細かい場面での挑戦や。 素晴らしいプレイングです。 歩き立ちけ状況確認からさん。魔さんかなりプレイ良くなってるんじゃないですか、これ。 逃げてるかもしれない。 これは 見えるようになった。 見えるなった。 いや、うまかったですね。今の確かされてますよ、これは。 さ、ここでも追撃。こ、 これは確定ですね。 はい。 もかなりその意識して先体になるように中波を打ってはいるんです。はい。 [音楽] バックアドからバ、 これでバウト。さらにS ゲージがない状況。 ここでSAをカしましたが行くよ。 インパクトは散らつく。 そんな状況です。上った。 あ、むずい。投げ。 うん。 ウトから回復。軽形成逆転です。アテリか。こや。ブレム返し。アッパーはしっかりと警戒していた。 8弱パンチを重ねて間に合うよう。 これもマッチポイント。 うん。やろうぜ。 追っかけてきた。い アに対して1歩も引かない。孫 返した。ここでか これできラ上がった。ラシ走してくる。 3ゲージ持ってるぞ。 投げ 投げ投 4つ目。 技助かった。ワンチャンスある。 チャンスをつめるか。 入れ後ろ投げCA がもあるんでね。うまく使いたいですね。ゴ警戒をしているね。 また時間を使うようなペースになってます。 いや、これ冷静でしたね。ドライブ使って入れ替える。ち 入れ替えとまった。こ タイミングをずらしてくる派手に。 これ形が作れたんじゃない?ちょいの体力。 ま、こみに歩いていきますがドライサルまだあるんですに Sもこ 走ってきた。さ、 プレッシャーをかける孫。 ただまだ孫はリードしてますね。 そうですね。体力状況は以前として孫は若干ではありますが優勢です。 タイムアップしたら見てる感じね。 あとは中継ラッシュに今その腕の対応がないんですけど、ま、インパクトも警戒してる可能性が結構あるさ。 ここで投げが入って体力転。アリの方が優勢です。た、 ドライブが使いてきた。 逆投げ。まだ残る。 残り時間10秒。いや、で もさ、キャノ形。 6時間4秒。 アデリ。この展開から ラウンド獲得に成功。 本当に我慢強く行きましたね。 最後の最後キャノン あの側がやっぱり1 ラウンド先蹴ってるんでちょっとSS とかで暴れるの難しいだろうと出たかもしれない。 あたじゃなかった。うん。しゃがみでしたね。 が さ、アデに対して孫は触りに行きますが でかいドライブが 白投げ ドライブ削り はできません。 バウト 見えてるか?ま、インパクトで終わらないからか さ。プレッシャーをけてくる。しい 空警戒ですね。出しにしてるからこれが多い。入れ替え。 回復成功か。 選手の力しか止めているさ。回戦段階力まで。 これは置き攻めで強攻撃を重ねてバウト狙う手が強そうですがアデリーも警戒と無敵だぞの駆け引きパリするか。ジャスパしてる これで大きくドライブ回復。 ただ投げ 投げ 打撃 まだ続く。 まだ来るぞ。投げ 爆 1 ゲージある さ。これは走り切った さ。 に対してのバクを通してこれで勝負返した。 ま、やっぱりそのOD サイコアッパー上があるからなんか 中合位重ねそうだなっていうところからのバックステップ いい判断でしたね。 これで11 [音楽] セットでこれは あお届くリーチが 先リーチが行きましたね。 ドライブを削てるが打ち返しからアデリ後ろ投げ大きいさはまたこの下がる当てりに対してに行きたいところですが 投げしてくる ジュリがなかなかこうしに曲げたむずい振リでした Dですかね。普段やるのはりから行くよ。 さあ、画面逆の下段です。 さ、これでアリ逆転待ちポイント頑張頑魔に対してデ が作っています。 さ、ここ踏から ビルステップの下がりにしっかり届くように打っていった チャンス端です。 よし、抜ける。味もあ、遅いかかるが空中。 そして 顎のタバさ、 このダメージ硬い。中 パ、中パからは脱出。そして大パ入った。これ 次でリーサル 飛び 抜ける。抜けて。 タ中キックの発生を中盤して潰した さ。これでフルフ。 さらには両者SA3 つ。おがういくよ。やったからドリームがありますよ。崩れない。両者には寄せられてる [音楽] そうですね。 うん。 下がることができない。 派手に空とかも怖いんで対空が来た。こ こでキャノ できてる。しっかりと 運んでいきます。 ファーステップ。さあ、飛びはガード。 [音楽] ただこれね、魔法も3ゲージですからね。 いい飛び入れ替わった。う わ、しゃないから2 回2溜まる。 SA2チャージ完了。 お互い。うわ、たるか。 キャラ押さない。入ったが当に硬い。 ラシですね。レガ投げさ。 ここから前に来る。 てるオディ 523に来た。 これでバト狙いに行く。き やれない。 [音楽] このプレッシャーの中自分自身をついたアデリ [音楽] 中堅戦孫号を暮らしてこれでさ 20 点目獲得です。おめでとうございます。 [音楽] いや、冷静でしたね。最後までアデリが よくしのいだな。あの場面でカードに手しますか。 うん。風水から ええ、 固め直しの踏み込みに天候行一行ってきゃが狂器 はい。 状況確認ラッシュ お見事い試合でしたね、これ。両者来た。う ここでも2 試合目はかなり その難しい展開だったなという印象。 [音楽] ああ、なるほど。 これいいキャノンでしたね。はい。時間 一応あの動きに対して孫側も SS3で 投げに勝つみたいな展開あったんですけどやっぱ勝ち状況的にゲージあるこ [音楽] そのラウンド先行してる側がこの中盤戦で 3 ゲージ吐きづらい勝負っていうのがあって これで狙いにく ラッシュを止めましたね。 この 一応結構あそこからなんかフーハでフォローしたりとかなんか色々多分手はあったんですけどドライブ状況見てラッシュに対してよく打ったなキックですね。さあということでこれでリザルト現在 20対0。え、バレルは残すところは大正 TS。 そして延長戦水という形になりました。 はい。 それでは対正戦を戦うホームチームの出場選手、使用キャラクターソタイプの申告をリーダーよりお願いいたします。 うん。 いいすか?あ、はい。じゃあ大将、え、 TS さんに対しては戦は明のキャミークラチックでいきます。ます。さ、大将選手使用キャラクターキャミー操作タイプクラシックとなりました。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] さあ、それではまず試合前の両者に意気込みを伺っていきたいと思います。まずアウェイチーム TS選手意気込みお願いします。 はい。そうそうですね。えっと、ま、あの 、孫さんともさん、ま、おしくもあの、 負けしまってでもいい試合見せてもらった ので、あの、延長につげれるように、あと このオフラインの場でその対処を任せて いただいたので、ま、とても公栄なことだ と思って、ま、ちょっと勝ちたいと思い ます。そ、ちょっと、ちょ、ちょっと、 あま、はい、頑張ります。頑張っ はい、頑張ってください。 続きまして、ホームチーム、あ、選手込みお願いします。 はい。 え、ま、一応バレル目線で見ると、え、 TS3 の合機やれると自分のキャミーが行くっていうのは本当に想定内みたいな感じで、ま、いう言い方変えるとおびき出されたじゃないですけど、そういう気持ちだと思うんですけども、 ま、さっきのね、アデリーの試合に当てられてちょっとうちのチームすごい今高まってるんで、で、ま、会場の雰囲気もね、最好調ということで、えあ、あえ。いや、もちろん赤さんの試合はね、すごい。 [笑い] はい。なんで、ま、あの、この日のまま、え、勝って 40つけたいと思います。頑張ります。 頑張ってください。 頑張ってください。 それでは両選手試合の準備に入っていただければと思います。さあ、ということで、え、こちら、ま、 40かかった1 戦ということになりましたね。 来ましたね。ホームの利点を生かして 被せに被せ。 ただ、ま、この組み合わせ自体はやっぱりバレルもあの予想通りだったとは思うんですよね。うん。 TSに 特にこう先方にワチームちょ出すことでそこにあらキャミーが来なかったらみたいな考え方が、ま、アデリだろうみたいな感じで考えられたんで、 [音楽] バレル側もその、こう、対処TS の勝率を上げるために先方法に持ちを置いてるってそんな印象ですから 準備はできてるかなと思います。 はい。なるほど。こ対象戦3 先という形になります。 うん。 ただま、やっぱりこの大事なのはやっぱ昇龍拳、豪龍拳のコマンド はい。 どこまでストライクを捨てるかっていうのがやっぱキャミキャミー対いこう同技の互いではあるところでうん。 ある程度やっぱり捨てながらでもどこかでストライクと向き合って落とさないとあのやっぱりペースを握られちゃうんで うん。この TSのね、今チームが託してくれたと。 はい。 今期のね、今年のリーグTS 全ての試合内容いいですからね。 はい。そうですね。 仕上がりが はい。 伺える。はい。 破れてはいますが、え、かなり内容も良かったと思います。え、 [音楽] 現在20 ポイント獲得しています。そしてアキラ。 はい。 オフラインの場での対正戦での出場。 うん。 はい。 明のキャミーはコンボの精度とやっぱりそう攻めの嗅覚 はい。 うん。これはやっぱり世界でも屈だなと思いますね。ま、 現在第2節でリジェクト戦列車戦挑んで 1 個はまだ出場がなかったと思う。うん。はい。 確かにですね。さ、ここで現在、え、オフライン会場での試合準備が進んでおります。はい。 [音楽] ここは延長戦に持ち込むことはできるのか、もしくは 40対0で、え、第4 戦完全勝利という形になると うん。 ま、戦としては今ね、え、 80点で はい。 現在 トップ層に入ってました。 1 位ですね、今。はい。 バトル特質も見るとですのでここで 40で取っていければ、ま、 1位継続可能性非常に高い。 はい。大きくリード取りますね。 うん。ここはちょっと特別系も入った試合になるでしょうね。で、ま、延長まで繋げると響きが待ってるということですね。 はい。響き対水。 水前で待ち受けている。うん。 [音楽] ま、バランスのいいに対して攻めのうまい だけと まかにチーム今2連勝で勢いに乗って るって言ってますからね、1 セット目はこうゴリゴリそうなうん。はい。ます。さあ、準備整ったようです。準備整ったようです。 さ、ディビジョンF第4 節チームマッチワンバレル対よ。 チームイ。え、こちら対象戦 TS対ですね。 さ、40点獲得をかけた正戦のアキラ。 そして延長戦へつなげることはできるか? TS こ期待キャミーという組み合わせになります。 覚悟を良いか? 手加減 さ、インゲーム取ります。 さあ、対処戦見ていきましょう。 まずはブラッシュ。 ゆっくり行くのがTS も今のところはベタし うん。 うわキからうまく落としました。そしてワンチャンスでの画面端 非常ですね。大型に大パンチ打ち返してで 4 グレを押し返すという秋選択は端に追いやられましたが [音楽] TSだ戻して打ち返しを勝っていった ですね。ラシ先端で形を作って反撃を狙わせてその空ビをつけ これはシパ さあSAゲージ温存功です。 TSまずは通常飛び見せてきました。秋田 弱け。これはノーマルハードが出ているさ。 1ゲージを早い段階で 回していきました。画面足です。うわ、 出ないったか。あ、力中に食ら。これがね、神戦の 嫌なところであった。1 ラウンド目とは打って変わってがかなり空を使ってくる。 着中を冷静に捉えた。ドライブサーが怖いすね。これ秋田シ化に対して確定を取る形なりました。 残らない。 いい判断。 セット最終ラウンドです。SA3 つは温存してる。TS リソースの差はありますね。 こでってく ってきた。 こっちか。 画面足に寄せられるんでリターンがあるというわ、遠かった さ。これは届かずとライクもやり過ごして ジャスパしてる。 はい。 よしゃドライバー3本終わった。 弱、 弱からアロー 抜ける。 抜けたのはTS。 これでドライブはリードです。 あで嫌がらせて。 うわ、差し返した。 お、差し返しから シミ対空。大パンパジを潰す。 Cにはまだならず。 あもSAギリギリ溜まってません。これで 1本 大きの火力だったらもう強攻撃は余裕ですね。グらせ撃しかしっての中足です。さあ 密着の駆け引き先制していきました。 まずは1セット目ア 触り合いの部分。はい。 PS もかなり人入れながらの戦いが見えましたね。秋の打ち返しがすごい的確か確早いプレイヤーなんで はい。 小技2発刻んでのオーディ 5 波動打つことでガードなんちゃ潰すみたいな。ただそこはしっかりもジャストパリーなんかも含めて対処している。 1 セット目て早くもインターバルを切ったのがバレル側と ですね。 [音楽] ラは今、ま、かなり自由に上も使ってきてる。ま、対空に関しては基本的にはやっぱり捨て気味にいかないと。ま、さっき 1回やったオディストライクが早いんで はい。 入力中に食らうし、 あれがね、やっぱり1 番多分キャミー戦では嫌だと思うんですよ。 はい。 あれを避けるためにその昇流対空をしないパターン、しない時間も作ってるっていううん。 [音楽] なので落とせる時はもちろん距離を見て 入力してるんですけど、 ま、近めの時は早めの登り オーディストライクは警戒してるっていう 感じでしたね。 [音楽] 細かいその打ち返しのこのフレームの管理なんかも駆け引きはかなり はい気化してるかなと。 キャミーのあの立ち強キックリーチを流れたガード 5に3フレーム豪は有利になるんですけど はい。 だそこからそのドライブあれで削られちゃうんで回復したい強パンチとか打ってでえ、序盤それが通ったんですけどやっぱしっかりすぐ 早い弱系とかしゃがみパンチ置いて うん。今度はあが先に押していると うん。そのしゃが立ちに対してあの フレームで勝てるような技打ちを選択し たりですとか近い前の早い展開の中で かなりこう冷静にはい、その辺のやり取手 をして さあ、インターバルは やきました。2セット目です。 開いてるよ。 1セット処理はアキラ。うん。 お、いきなり来た。ディフリガン。 [音楽] うわ、スピンドライブスマッシャー。 これはもうアラワールドがサーク裂している。 止まらない。その間わずか 15秒。 現行果 攻めと攻めと攻めの融合でした。 TS2ラウンド目 まずは先取ったらしい。そうですね。とにかく落とすこと。 [音楽] おっと。これ差しになります。 いや、これはま、パリーツのメもね、あの先端てあるんですけど パリーラッシュ形にして リターンしたね。こ から置き攻めは投げ。 体力が下がにてこの投げのループはきつい。打っていく。ディ無敵は当たりました。 そして後ろ投げです。 で、成功 ジャスパ。おお、 え、今のカウンター ジャスパの波動に対して もしかしてこを 借り取りましたか ですね。打ち返しに対してすぐ様返してしかもしゃがみコパのラッシュカウンター確認。 完璧でしたね。は光った終盤。 素晴らしい。 目を最終ラウンドです。 さ、これで両者は3つ。はのが厳しい。 いいコ番のところ。うわ。 踏み込んでくる。チれた。 さ、これは 豪きさん。 あ、キラリーサルト見ている。 豪期さん ドライブを全て吐き出して 他のキャラならちょっと残ってるんだけど 豪期さん ギリギリですね。豪気用のリーサルート というかその豪期だからギリギリ倒せかみたいな 感じのゲージでしたね。 さあ、これでアが2 セット勝。おっと、またしても さ、今度は今投げを選択していましたが、 TS でしました。 さあ、キラは前のみに来る。 逆兵に確定する。 そして投げカウンターでした。 おお。使ってジ 投げ圏内で有利に進めると。 いや、いい。 あ、踏み込んできます。止まらない。 ターゲット。 これで明らかマッチポイント。 わあ、ここでも打ち返しそうですね。やっぱりお確定しゃがみ強え。 11 TSの綿選択素晴らしいすね。 いや、返していった。 絶対貿易。 さ、ここはTS よく見てたな。今26しました。 ただドライブを使っていくさ。差し返しの形です。さ、これはオーディシャ画面端なので追撃が入ります。 ゲージが必要。いや、でも見事さ、 [音楽] TS もラウンドを返していきます。素晴らしいですね。おわ、うまくドライブリード立ちました。に なっちゃった。 9 これで画面端です。そしてこれは減るぞ。 5か。 さあ、 飛びかい 飛びかかってきましたがキラ耐切れるか。 投げている。 しいだ。 さあ、TS3 セット目では最終ラウンド。あと いや、内容の良さがやばい。 いちいち本当に最前手と言っていいよな。技選択反撃選択 [音楽] さ。そのままインタファを取らずにアジセット続攻 4セット目ですが おカでしゃがパがにきましたね。 確かです。 これ多いすね。ラッシュコバンで置きを捉えるっていう。 やっぱ強い状況になってドライブ回復うまいからドライブうわ。 あパチ画面足している。 逆タを警戒 ドライブ。そして体力どちらも TSがリードです。ナイスナ そうですね。これ立ちさっきまで打ち返したんですけど。おお、抜ける。抜け カウンター1着でいい択抜ける。 上むずい。うらしから投げでフォロー。 ここに来て ノゲージ シンプルな中足が入りました。 さあ、キラーマッチポイントジャストでした。 シを止めている チビ さ。ここから画面端橋です。 垂直。これは 豪期さん残らないのか。 3 ゲージまで走り切った。さあ、しっかりとは立たないが残らずパーフェクト。 お見事。 大正戦勝利はあということでこの第 4 節では関東チームエ獲得後です。おめでとうございます。 いや、お見事。これはでももう納得試合の内容めちゃ良かったです。いや、すごかったですね。え、 [音楽] [音楽] そうですね。は、もう最後かなり Tさんとしては今まで見せてなかったで。 そうですね。ま、ま、ちょっとやっぱり組み合せそのそう豪機の体力が少ないことで橋のその投げループが本当にきついというか はい。 そのプレッシャーが他のキャラよりも豪期に対してはあるっていうところで、だからこそ合機はむしろ暴れたりしないといけないみたいな そういうキャラなんですけど、また読み分けてしまうとしかも反撃がジャンプをける。 それ垂直動だったと。 ドライブを回復しながらのいいルートでしたよね。 余裕ですね。 グらせしこでもなんかその内容的には焦ってたんですけど最終局面のきました。 本当単純なボタンの試合 はい。 タイミングの勝負でなんか秋がちょっとこう整理勝つシーンが結構多かったかなっていう。こういう ここもどっちかの技がまたまちょっと TSは多分 リーサルにはちょっと足りないんですけどそれでも お互いまリーサルあるかないかぐらいの局面でボタンの試合で飛びか ちょっとだけあが早かったですかね。 飛びかかってきましたが 確かにそうすね最終 1ラウンド目でしたね。 入っが早かったと えかったすね。ドライブ状況的に裏シルだとちょっと足りない 可能性があったんで 垂直白にすることであの 1発分伸ばしていそうそうなんですよね。 いい判断でした。 さあということでこちらマッチリザルト 40対0 を獲得広島チーム戦大勝利となりました。 ええ、おめでとうございます。 そしてここからは勝利しました広島チーム戦の皆さんにお話を伺っていきたいと思います。 広島チームさの皆さんおめでとうございます。 おはい。 会場も大きく祝っていますが、え、まずはそうですね、今回、え、チームメイトの試合を、え、見守っていた響き選手からチームメイトの試合ご覧になっていかがでしたか。 はい。 そうですね。ま、今回僕はリザーブって いう形になったんですけど、 ま、1戦目のアクアさんも良かったし、ま 、特に2戦目のアゼリー君の試合が、ま、 結構画面端にいる時間長くて本当に辛そう だったんですけど、それをしいで勝って くれたのが、ま、チーム的にすごい勢い ついて、で、大将の明さん決め切ってくれ て、ま、もし負けても、ま、僕勝つたん ですけど、まあもう40続いて本当に 嬉しい気持ち 番応援して。 あ、前はもちろん応援しますよ。あ、嬉しいです。ありがとうございました。 はい。おめでとうございます。ありがとうございます。 続いて先方戦見事勝されました。アクア選手の方振り返っていかがですか? はい。 えっと、ま、先週に引き続きダルシム戦ということで、その、ま、練習がね、こう、 2 周続いて生きたんで結構あの、ま、やりやすかったのかなっていう部分もあったんですけど、ま、ちゃんとあの、鳥飯用のダルシム戦から今回持ちさん用のダルシム戦にシフトしてきて、それがうまく刺さったんで、 あの、作戦勝ちできて良かったなと思います。 ちゃんと僕人の心はあるんで、そこだけはお願いします。 はい、ありがとうございます。 はい、おめでとうございます。 おめでとうございます。 その心ね。 ええ。 あ、そして中堅戦見事勝利いたしましたアデリー選手。 はい。 まずは試合振り返の感想かせてください。 はい。えっと、ま、まだ興奮しててあんま言葉が出てこないんですけど、 まあ勝てて良かったですね。 勝ててよかったし、ま、もうチームメイトのアクアさんとあさんも今回めちゃめちゃいい内容で勝ってくれて、なんかチームとしての総合力高いなって思すごい嬉しかったです。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 アデリ選手の試合は非常に金迫感もあったと思うんですが、チームメイトからは何か試合中声かけなどはあったんでしょうか? あ、いや、完全にあの、音、試合中音聞いちゃうと僕はあの集中できなくなっちゃうので何も聞いてなかったです。うん。 おお。 あ、もうじゃ、自分がもう信じるプレイをこの環境でね。 はい。 試合にもう完全集中といや、素晴らしかったです。 ありがとうございます。 おめでとうございます。おめでとうございます。 そして大正戦勝利ました。明選手振り返ての感想を教えてください。 はい。吐きそうです。 いや、あの、すごい、あの、今回大将行かせていただく流れにもちろんオーダーの都合もあったんですけど、ま、実はちょっとやっぱり自分今のとこ前回大将で出て負けて 0 勝だったんですよね、うちのチームの中で。 うん。 で、ま、ずっと、ま、さっきのアクアさんの試合とアデリの試合に当てられて、ま、その流れのおかげで本当になんかそのいい動きができたというか、緊張を解けたというか、それがあったので本当に、 ま、チームのおかげでで、しかも響きもね、あの、終わ、試合が始まる前に負けても俺がいるからって言ってくれて、 [音楽] おお。 任せて。 そう、任せてくれって言って、ま、その響のね、埋もすごい見てたんで、あの、ま、もし負けたくないんですけど、負けたとしても後ろに頼しい仲間がいるのがあって、なんとか処了めることができたと思います。はい。 [音楽] ノびやれたというとこですね。 うん。素晴らしい。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 そして、え、リーダーア選手の方に一度マイクを戻たいて、現時点ですね、今イ戦単独トップです。 うん。 しあ。 おめでとうございます。 おめでとうございます。え、で、設第 5 節なんですけれども、え、アウェイでホームのゼタディビジョンギクリとの試合を控えておりますので、え、是非次設に向けての意気込みをお願いします。はい。 えっと、ま、現状は、え、ま、 1 位なることができて、ま、本当に最高の、え、スタートを切れたんですけど、結構あの、ホームが序盤はね、多かったりもして、ま、それもちろんあの理由としてはあったので、ま、こっからちょっとアウェイが増えたりして、ま、厳しい戦いも出ると思うんですけど、ま、今日のオフラインであの、すごいあの皆さんに制援もいただいて元気もらったんで、その息を生かして来以降頑張りたいと思います。お願いします。 ありがとうございます。事絶以降頑張ってください。 ありがとございます。 え、なおですね、先ほど大正戦で見事されました選手、え、この後公式インタビューが個別でございます。本日のメインタビューアはや花火さんとなります。視聴者の皆さんは是非や花火さんのチャンネルでインタビューの模様をお楽しみください。そしてこちらの模様はカプコン eスポーツ公式SNS でも公開されます。そちらもチェックお願いします。インタビューは以上です。え、広島チームさの皆さん事も頑張ってください。おめでとうございます。 おめでとうございます。 [音楽] はい、ということで勝利チームにお話を伺いました。嫌だ仕上がりが そうすね。402連発ですからね。 うん。全員良かったですね。 ええ、ま、オーダーの部分でもその刺さってる部分は高かったですし、内容の部分でも非常に いや、見応えある試合が本当に はい。 多くて い、これ120点ですかね。 はね、そうですね、80+40 勝点というところではい。なお、え、 Twitch のアンケート機能を用いたチームマの MVP 投票も現在実施しております。こちらも皆さん投票よろしくお願いいたします。 はい。 さ、そしてですね、え、皆様の声が常に、え、番組拡散、そして選手にとっても大きな力になってます。え、高評価やチャットメッセージをいただけると大変我々も嬉しいです。我々と一緒にストリートファイターリーグを盛り上げましょう。 [音楽] え、そしてカプコンeスポーツ式SNS ではリーグの最新情報をお届けしております。ハッシュタグ SF リーグをつけてチームや選手たちに試合の感想や応援コメントをついてください。 YouTube、Twitch の各チャンネル登録、そして各種 SNSのフォローもお忘れなく。 はい、それではここでお知らせです。プレイヤーとクリエイターの可能性を広げることを目指すハイパフォーマンス PCガレリア。高いパフォーマンスが要求 されるPCゲームやクリエイティブワーク をより多くの人が楽しめるようダレリアは 最新パーツを採用した豊富なモデルをご 用意しています。もちろん高品質な配信 環境にも対応。ゲーム実況、 クリエイティブ制作のライブ配信、 ファントのリアルタイムな交流などあなた の伝えたいを強力にサポートします。 ガレリアは初めての1台から互感を 研ぎすまし結果が全てのストイックな競技 シーン。時間を忘れて没頭する捜作活動 までユーザーが求めるあらゆるスタイルや 環境にお答えします。続いて鈴木からのお 知らせです。鈴木はカプコンのeスポーツ 大会に共産するパートナーシップ契約を 締結しました。本年度は年間通して世界中 での大会共産の他ご好評いただいたGSX 8Rをベーストしたコラボレーション バイクも一部会場で展示しました。GSX 8はトルクフルで扱いやすいエンジンと それに合わせて設計されたフレームや サスペンションを備えており、ライダーの 年齢やスキルを問わず街中からサーキット まで多様なライディングを楽しめる スポーツバイクです。続きはゲームと モビリティという業界の書き値を超えて 世界中の方にワクワクを届けるため カプコンeスポーツをサポートいたします 。最後にカプコンプロツアに関するお 知らせです。今年最後のCPTプレミアで あります。 相ファイトクラブチャンピオンシップ、チャンピオンシップ 6 セイト。え、こちらのエントリー現在受付中となります。エントリーがですね、 10月15日まで、10月15 日までとなっておりますので、皆様のエントリーお待ちしております。 はい、 お知らせは以上です。この後は試合準備のため 1 度休憩に入らせていただきます。休憩の後チームマッチ 2 リジェクト対デトネレーションフォーカスミの模様をお届けしてまいります。再開は 20時18 分後予定しております。それでは一旦失礼いたします。 [音楽] お [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] RedBullgivesyouw [音楽] RedBullgivesyouwin. 部門研究開発。ワーカホリック気味の研究 主任。 そんな私の秘密はある情報機関の潜入クリムゾンバイパー。それが私のコードネーム。 手間かけさせないでね。 甘えないでね。 さっさと負けてくれない?次の仕事があるんだけど。めちろ。どうだ?ここ。 [音楽] さようなら [音楽] まあまあだったわね。さ、やりましょうか。 ここれる加減なしよ。行こうよ。もう今だよ。 [音楽] [音楽] そろそろ帰らせてこの程度でまだ落ちろ。 [音楽] [拍手] なかなかやるわね。あなた化粧が崩れちゃったわ。 [音楽] 大カプコン店ついに東京で開催。世界を魅了し続けるカプコン。ゲーム作りの裏側に迫る貴重な展覧会。新たなグッズも登場。詳しくは公式サイトで。 [音楽] ベリア狙ってオさ。 ここで塁さ、ヒカルが 3歩と 入れ替えだ。 白投げで入れ替えつイメージはあるがみとはなりませんが遠い。インパ来るよ。 チクチク来ます。さ、インパ はい。来た。 押し物したが はい。 はい。ナイスジャプ。でかいですがる。 [拍手] ナイスよ。 お見てから出すぎ。 [音楽] おいおいおいおい おいおいおいおい。 走り切れるか。い、 ただやはり試合の支配リスの部分ではこれヒの立ち物のうまさが光っています。 [拍手] すぎる。 ジャンプだけだ。 ナイスジャンプ。 取れかな?でした。 そうやね。弾が出てこのマ 飛んでいる。レ出した。 [音楽] テリークラシックでお願いします。 [音楽] ナイス。 成功してます。返し行動しかけてくれ。 [音楽] うまい。 しかし うまい。 うの中。 [音楽] うまい。 [拍手] これで20 いいよ。 [音楽] はい。 レシさんやぞ。もうチャンス入れ替 ナイス。 いやあ、力強い。お、 ナイス。 ぐんできていて。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 さあ、お待たせしております。 引き続きストリートファイターリーグPR JP2025、え、こちら本日 はディビジョンF、え、第4節の模様をお 届けしてまいります。うん。ま、この後は チームマッチ2とチームマッチ3を見て いくという形になります。はい。 ま、先ほどのチームマッチ1 の結果で大きくスコアが動いたというところで現在、え、広島イ戦がね、 え、120 点の大に到達というポイントで抜かれるということはもうなくなりましたね。この鉄に関しては。 そうですね。そうですね。 その後ろ追いかけるのがこれから試合があるリジェクト リジェクトはい。80 ポイントですね。40取ってようやく 並べるっていう 並。これは大きなリードになりましたね。 [音楽] さあ、そして、え、こちらこの後戦って いただきますチームマッチ2両チームをご 紹介していきたいと思います。まずは 安倍川選手の入場です。 不要の行ける伝説キング大子がやってきた ザピース梅原 [音楽] あまりに狂人すぎる右腕にして一期当選の 父親進撃の重選者フード 3プレミア2レ会成績常桁の企画 2黄金の右手 情熱と論理にメンタリティと フィジカリティを合わせ格闘ゲームの急動 者時 私たち今年こそ優勝1本で行かせて いただきます。リジェクト [音楽] 安井川リジェクトの入場でした。 [音楽] 続いてはホーム側選手の入場です。 [音楽] 嵐となるか薬頭と出るかどっちなのか未戦 回ベイビーフェースか竹内ジョン 教会を分かつあちら川の最近も最ゆる緑の 夢桜ナウマン [音楽] 南光フラグを誇る最速最高のワンマン アーミこの男を破天候につき大一個人 戦絶好長いつもニコニコ読み合いお化け ぐるぐる悪大監督い橋 [音楽] ちゃんジョインで大反撃今年こそのオール インデトレーションフォーカスミー ホーム側デトネレーションフォーカスミー の入場でした。 ただいまよりディビジョンF第4節チーム マッチ2リジェクト対デトネーション フォーカスmeの模様をお届けしてまいり ます。なおのチャンネルポイントで勝敗 予想を受け付けております。皆さん 是非参加してみてください。さあまずは 事前に申告されているアウェイチームの オーダーを発表しましょう。オーダーは こちらです。こんな感じ。 おお。 さあ、先方レ選手。え、使用キャラクターエド操作タイプクラシック。中堅梅原選手。使号豪期操作タイプラシック。解賞フーロ選手使用キャラクターエドタイプラシック。 うん。 え、そして延長戦になった場合に出場するのが時選手使用キャラクター JP操作タイプクラシックとなります。 なるほど。 ま、江藤で固めてきたというところと、そして梅原豪がええ、 ルルクを思い出すかのようなね、この夫人。 そうすね。この夫人で待ち構えてやるよと。 レシャーが先法なのはやっぱりこの江戸に対しては どっち出てくんのとレシャーフードに担当誰なのっていうのがこれあると思います。うん。 はい。 はい。 相手の出方を伺うアウェアウェイオーダーという感じでしょうか。 そしてこちらを受けてホームガーデトレーションフォーカスミは各試合前に出場選手を申告ということになります。それでは早速先方戦を戦うホームチームの出場選手使用キャラクター操作タイプの申告をリーダーよりお願いいたします。 はい。先方武夫ジョンジェイミークラシックお願いします。 [音楽] お さ方竹内ジョン選手使用キャラクターミー操作タイプクラシックとなりました。ジミましたね。 さ、江戸ジェイン。 うん。ま、立ち回りは基本的にやっぱジェイミー側がちょっと苦しい形になるとは思うんですけど、やっぱり 1杯飲んで無集手に入ってからは はい。 やっぱりそのさすがに対応が江戸側もしづらいので、ま、そこでもう一気に 倒し切ってしまうという感じだと思います。 はい。 ただ、ま、そういうのに対してね、そういうプレイに対して強いのがやはりこのレシャーというプレイヤーは 0杯で進行してったらさすがに Jってその弱い状態なのでうん。 さらにはこうもう鬼の精度と言えるこうレのね、え、プレイイングですからね。 そうですね。 さあ、え、まずは試合前にですね、両者から意気込みを抱えるということなので、え、意気込みをっていきたいと思います。 まずはアウチームレ選手気込みお願いします。 はい。あ、また先方江戸で うん。 寝たんですけど、今回は勝ちたいです。チームのために頑張ります。 頑張ってください。 頑張ってください。 そして大戦アトとなります。ホームチームた竹内ジョン選手意気込みお願いします。 はい。そうっすね。 ま、あの、ま、レシャー選手が先方で出てきて、ま、めちゃくちゃ強い選手なんですけど、ま、ここを僕の Jで破壊することによって はい。 ま、今後の多分チームの式に繋がると思うんで、ま、ここは絶対勝ちたいと思います。なんで一発やります。 うん。お、 あ、そうだ。なん、なんでがわかんな夜、あの、僕、僕ら、あの、普段ディスコで練習通話しながら練習してるんですけど うん。 はい。 結構夜とかに、え、伊田さんが入ってくる時に、 え、ちょっと疲れてて自動ドアみたいな挨拶になっちゃうんさんの真似ポロンウン。あ、 BGM止めてのなんで? ちなみにはい。 俺には伝わってる。な これね、おもろい。 これおもろい。 これ再現高い。俺だけ 俺には撃してるんで。はい。良かったね、今回俺で。うん。 ありがとうございます。頑張ってください。 頑張ってください。 あのね、これね、分かる。 なるほど。 なんかもうその cd入ってきた時の ウスとかまで言わなくてウッツって入ってくんですけど、 それがウ 挨拶っぽい感じじゃないですね。 うん。疲れてんだね。ちょっとね、 これダメだな、これ。ちょっと。うん。 え、そしてここで過去からのお知らせです。 え、ストリートファイター6 デフォルベぬいぐるみ秋豪期が来年 2 月に発売予定で現在予約受付中です。ご予約や詳細につきましては E カップをご覧ください。お知らせは以上です。 はい。 はい。ということ やられたな。 ええ。でもあのジョン君ね、この 1発ゲをやってる回は全部勝ってるから。 上勝ということなんで、ま、ケーキ付けですよね。うん。 え、このジンクス勝担に来てますから。そしても人笑い 取ってますからね。 いや、そ、ま、俺がだけかもしれないよ、世界で。 結構僕はてでしたけど。 うん。ごめん。俺はちょっと笑っちゃったんですけど。はい。ただま、相手はレシですからね。はい。 さあ、準備は整ったようです。さあ、チームマッチ 2 リジェクト対デートレーションフォーカスミ。まずは先方戦、連車対ジ見ていきましょう。 お願いします。まず1杯Jね。 さ、1杯を取られる前にレシャンは 打撃を当てていきましたが大 お成功している。 はい。さ、ここで1 杯獲得。ナこ。あ、た、 このブリッツに対しては確定反撃です。 おお、1杯やれば十分と 置き攻め重視でしたね。 そうですね。 面端からの脱出には成功しましたが、これは確定を取ってきます。こ キャラ相性の部分でやっぱりこう有水艇の相談のマイナス 6 に対してジャッキが届きやすい。これ投げは有利すぎて投げ。しかし起き上がり さ。うまくアウトではありますがジョンここでオーディブリさ。 キャノンが離されてなんで 無理する必要はないというとこで1 番クラシックな 最後キャノンコボですね。 レシャーがSAゲージ2 本を吐いてまずはラウンド先行。ちょっと投げも さ1ぱを獲得。こっからうわ、うまい。 3をしっかり確認して中。 そしてブリッツから置き攻めです。投げさ。 ジョン T一差が響く大パから密着の駆け引きでうまく崩した さ高い高さを見て次ましたかになったけどこれ回復すると Cからお立ちゲージが おお確 さここから これバートルートですかねはいま あギリか ちょい残りですね これ置き攻めに行くか飲んでさ、ここから 3倍中こ投げ抜けている [音楽] さ。ベタしていくジョン。 ここで先にバントはジョンですが者バトゲージ さこまずはキャノン 確実に削りながら入れ替えとして若干ドライブは中継 ジョンでしたが差がやはり出てきている 勝負でちょっとOD 流水に行ってバトしまって列車にはリソースがあった はい 体のガードさせればねジャンプで入れ替えられるがついてますからね 一応そのジョンとしてもやっぱりその3 杯飲んだ状態天身駒投げあるので弱攻撃を使って駒投げを嫌がったサイコアッパーをずっとケアし続けたわけですけど ここはレシャーの勝負強さが出ましたかね まずはレが1 セット先そしてこの着地を借り取るような置かれています ドライブ差があるラッシュをうまくリッカル止めてい ここでは両者技振りません。差し返し差し返しからダウンを取ってき攻め さ。うまくしたガ拾えず 高さが距離なかった。 そしてこれでバーアウト。 これはきついぞ。 アウト中のジョンに対して冷きます。 ここから まだバウターは続くリッカー引き寄せから も無敵ないんで 打撃で崩した。 細かく確認して SHリーサル サクストーム これで列車がマッチポイントレがジョンにペースを渡しません。 投げてはい。ま、早めに 1杯取れてるね。 そうですね。 てる展開は作れてる。 この後やっぱり攻めきれないというか。 はい。の対応がいいですね。すごくや 1つは持っていますが、ま、も SKで止まってる。うわ、さすがしい。 マ強キック単発確認から SS2や3 入れっていうのを見つどう攻めるか。 う、中継から コンボがS一目。 これ飲んで 3回目達でしたが さ、ここでキャノンが放たれる。 プレシャーさんなら当然のシドリーム 非常にないのが高いコンボですが 感想 そう見えなくなってきた。あまりうますぎてあ、これ投げ抜けうわけ そうですね。ま、しまし 受けたが 完間に合わない。 う、これ投げてる。 さらにはラシからお 色ある色ある。 バーンアウトをしながら前に行った列車決め切ります。 うん。 高速の最後はラン打戦でしたがセリ勝ったのがレシ。 勝負のダッシュ天身でしたけどちょっと発生が遅いんで 投げ抜けの投げに負けたっていう でしたね。レ あれはたですね。 うん。 で、あとそのちゃんとリバにパリーを仕込むっていう はい。 ジョもね、非常にいいテクニックを見せたんですけど、 ちょっと反撃が そうすね、 ちょっと間になかったっていう。はい。 痛かったですね。 先にバトはジョンですが者バトゲージがあるんでってよりは役と飲んだ後にそのレシのディフェンスを [音楽] 攻めた 崩せないというがしっかり守り切ったという印象。もないんで 打で崩した。 もバンオに対して小技でちゃんと小技の確認しながら プレッシャーをかけていくっていう、ま、その大事な ちゃんとキャンセルした瞬間にもう見えていたんでリバーサルが ちゃんとパリーで受けてドライ回復しながら反響にやったのは非常見事だったんですけどうまくいかなかったと でウトしながら さあこれでえマリザルト現在リジェクト先方のレシャーが勝利 10点を獲得となりました。 続く中堅には梅原の豪期が待ち構まえています。それでは中堅制戦を戦うホームチームの出場選手、使用キャラクターソタイプの申告をリーダーよりお願いいたします。はい。中堅ナウマンマイクラシックお願いします。 うん。 さ、中堅ナウマン選手、え、使うマ操作タイプクラシックとなりました。さ、ここでは [音楽] 5期待というマッチアップになります。 [音楽] なるほど。橋マリーザではなく [音楽] なくでしたね。はい。そうですね。で、ま、残すところ DFMは、ま、高一産が、 ま、対象戦もしく炎上戦が出てくるという形になりそうです。うん。そして梅原は前説延長戦で初登板と形でし た。はい。 ま、魔王選手に押し込も破れてしまい、そして今回は中堅戦 うん、 出場という話になりました。 さ、それではインタビューの準備ができましたので両選手に一言ただきましょう。まずはアウェイチーム梅原選手意気込みお願いします。てるか 大丈夫そうです。はい、 聞こえます。 入ってますか? 入ってます。大丈夫です。 はい。 あの、いらさんが来るかと思いましたけど。 うん。 はい。戦もやってます。 お、 で、あの、時度 JPが うん。 完成したらこのSFら終わりです。 おお。 それまで守ります。 [音楽] このチームを。 あ、あり。 梅原さんが完成しても終わるんじゃないですか、それ。どっちでもいい。 どっちでもいい。 どっちでもいい。 はい。 じゃあそれを見していただきたいと思います。頑張ってください。 てください。 はい。 上がってください。 いや、いい表情ねさん。 いや、ちょっとま、このチームメイトがやっぱね、突っコみが入るところがね、いいんですよね。うん。いや、確かにと思った。どっち完成してもいいじゃん。 [笑い] はい。 どの道終わりだもん。 さ、続いてホームチーム生意お願いします。 はい。いや、もうね、ジョンが惜しい戦いしてくれて うん。 まあ、チーム今ちょっとビハインド取ってるんですけど、もう上しか見てないんで頑張ります。 うお、 上しか見てない。く なった。 いやい、画面見や。 1 発ゲしろ。1発ゲ。あ、 1 発げしろって。 いや、やめとけって。 え、 あ、あ、大丈夫ですかね?はい、ました。ごめさ。 はい。 はい。 うん。 さあ、両選手準備に入っていただきます。 上しか見てないね。 上しか見てないとね、物理的にね。 ま、今回、ま、でもあの梅原選手のコメントからすると、ま、ちょっとリジェクト目線では、え、 DFのオーダー 少し事前の予想とは食い違いがあったということですかね。 はい。はい。はい。 まあでもなんかイメージ的にはね、ある程度はそのフードレに対して こうなんか江戸担当がいてで、その梅原時にはそれ以外来るみたいな多分イメージは持ちたと思うんでね。うん。ま、マスもやってると。 はい。や、しかし上しか見ていないナウマンと敵の完成をたまに時間を稼ぐ梅原という 守ってるという形でした。さあ、それでは第 4節、 え、中継戦となります。 対デトレーションフォーカス場選手梅原対生さ対前の線見ていきましょう。 これま、 通常の飛びのやり合いではね、やっぱり豪期の今日豪波動が強くて で、こ出して通常の過戦を潰されながら、 え、ダメージ受けてしまうんで。 う、ここはカウンターちくらいで返 さあ、梅原としれと 入れ替える。位置入れ替え。 一気に中の前入逆う 1入れ成功。波動で固めてくるが ドライブのやり取りをする。あ、確 り込みしでターンを取りに行ったがしながらの梅原し 歩きで崩してくる。 回撃ってきた。ちゃうわけよ。 直接的 さナ。これでまずは1ランド先行です。 壊しSA2 思考みたいなのメ原側の勝ちパターン。そこにちゃんとオディ処流エンジで勝負したのが ドライブリバーサだったら後りされるってパターンがありましたけどね。今 さあ2 ラウンド目では梅原は画面端を吸わせる展開。ボディハドは追撃者か 100 追いかけてくる 使いましたが 止めません。ダブルう。 これは先端気味のヒットでしたがうまく [音楽] コンボで大ダメージ。 ドライブ一気に逆転したんでこれ攻め次第では一気になるんですよ。バ こでバウントです。ホムストックは 3つある。 まあパナスかどうかですね。どっかで天か。 うん。ゴミ さ原ここでインパクトをしっかりと返していきました。 ナウマンもその飛びグ飛んでジャンプの後に BRタックバンチしたのが はいはいはい。 地味ですけど。いや、非常にいいポイントでしたね。その後梅原がしっかりとインパクトを返していった。 さ、これで最終ラウンド。 はい。はい。 ターンを取ってるのはマです。バックステ さ、ここはバクスから中達 1 入れ替にはならずですが結果パリを投げても大きく体力を取っている。 うわあ。え、仮面波動でパリーの時間を表示させて インパクト 対策 さ。ここからステップでうまく運んでいきました。 画面端がたこれになったんで 離せば勝ちさ。 打ってきた。 これね、さなんすよね。ちょっとこれはエ倉 4710%ゲから4300 ぐらいなんです。 残らず 豪期じゃなかったら多分この体力上 4700ぐらいの体力で残り 1割なんで ま、これでも勝負でしたね。 当たれば勝ち。はい。 やれば さ、これで生まずはセット先行見ている。上だけ見ている。体育中は下です。 [音楽] さ、ここから中パで埋める。端です。 これはおさすがのマでも ま、マはね、かなり4フレ短いんで 駐射とかの半気が難しい。 うまく使えるとキガロ ドライブリードを取った梅原やっぱドライブがね、今ランドライブ少なくなってるんで はい。 キャンセルがちょっとしづらい。 そうですね。ちょっと難しい。その状況作り出してますね。原が置いている。ネ バカ人。 ああ、食らっていますね。 こっちを押し戻して投げ ジャストいる。 繋がってなかった。 何か入力していたか。 そうですね。さ た結果のシナウマッチポイントない。 ナ。 そして投う。 一気に有利だ。 上原受け切れるか。 投げてSA2 溜まるとこれリーサルがかなり広がもうリーサルじゃないこれ。 そうすね。2ゲージ溜まってしまうね。 から後ろ投げ ガ打ち返し 橋が絡まなければ そうですね強化版で一旦はホブラストックそれ減ります ギリ 残るきつい残ったが ホームラストックはまだいつある そうですね挑戦攻めっていうのもいいですし うまいやってきた中段カード 中段は立っているが パー落としたら終わりだ あと1回のストックをどう使うか。 冷静に波動さく。 ドライブリーダーメラ 通常ためにね、通常戦撃たれても嫌な状況なんで ジリじリとパリーを使ってこれで投げ抜け逃げした。獲得しました。これ弾撃てないぞ。 うおさ。ここからぞ。おせ団はしっかりと止めた。 った。 さあ、これで中堅戦。 EFM側勝利で 10対10となります。 おお。 なんだろう。その梅原豪機が得意とするその中遠距離の稼動の駆け引きを はい。 ナウマがむしろうまく進めたっていう印象でしたね。 ま、そのうまく序盤でホームラストックを獲得して 波動に対するあの抑としてホムラストックを抱えておきながらその打ってくる飛び道をパリーとかしながら、ま、その体力ビハインドムハガがあったんで攻めざを得ない。そこに対してパリーから、ま、ジャストパリーの精度も高くて対応していくっていううん。 自分身のターンにつなげてましたからね。した。はい。 はい。 まあま、1 試目はね、もうここはもう本当読み合いていうか、 そういう状況でやっぱり豪期体力が少ないんで、ここも勝ち 勝負に梅原行ったとなんですよね。 で、ま、1回投げは降りれたけど、 ここで勝負っていうね、ラウマンの読み合いがちかったですよね。 繋がってなかった。何か入力してた。逃げした。獲得しました。これ弾撃てない。 この状況やっぱりずっときつくてま、じっくりできたのか。 こから さあ、これで10対10 ということで、このチームマッチ 2 ではもう延長戦が発生することはありません。え、残る大将、このフの選手が待ち構まえているところで、え、決着という形になります。 はい。 さあ、それでは大正戦を戦うホームチームの出場選手、使用キャラクタータイプの申告をリーダーよりお願いいたします。 はい。え、大将、え、51 チリクラシック。 お願いします。大将出場選手は 51 選手使用キャラクターチュンリー操作タイプクラシックとなりました。 [拍手] まあまこうなるかな。 [音楽] レスラーに対してジョンを当てた時点で、ま、多分はい。 こういう形に なっただろう。まあ、両者と共もに、え、あの、個人戦本当に成績のいい [音楽] 2人 ですから。 はい。そうですね。 で、ま、単純に51 がやっぱりアデリー戦見ても分かる通り、あの試合破れはしましたけれども、やっぱその江戸戦かなり多分もう完成自分の中で完成してるっていうのは多分自信があると思うんですよね。 [音楽] うん。 これね、相当時間かけますよ。 そうですね。かなり下がっていくのがこのね、特徴の江戸とやっぱり通常技のやり取りをしないっていうのを、ま、決めてるみたいなそんな試合なんではい。 しかも3先というとこですからね。 さあ、ま、これに勝った方が、ま、この第 4節、え、30 点獲得での、ま、チーム勝利と うん。ま、桃ム戦のね、勝利があったわけですよね。 はい。 合としては現地点で 3戦2勝と いう成績になっています。 うん。 さ、それでは試合前の両者にまずは意気込みを伺っていきたいと思います。 まずチーム選手意気込みお願いします。 はい。 そうですね。51はアデリもと 俺で3人目の江戸だと思うんですけど 4 節にしてま、江戸のなんだろう動きの幅みたいなのをなんか味わってほしいなと思います。 おお、ありがとうございます。 頑張ってください。 ありがござ さ。そして、え、ホームチーム側 51も意気込みお願いします。 うん。 はい。えっと、ま、ここ買ってね、え、 30、 え、ま、チーム勝利貢献したいと思います。しっかりやってきました。頑張ります。 おお、 ありがとうございます。頑張ってください。 うん。 じゃ、それでは両選手試合準備に入っていただきます。 ま、確かにね、ここまで 3人目の江戸ではあるんですけど はい。 フードの江戸はね、人味違う。違う。うん。やっぱり攻めま使い方が うまいですね。 本当にカーとリーチの長い技を縦にしながら [音楽] それを見た瞬間にこうラッシュで入っていくっていう止めづらいをすごくしていくレイヤー。ただね、やっぱ対応力の [音楽] 51ですからね。うん。 そう。楽しみです。 1台フード。 うん。 大一 も本当に今個人戦の結果まずワールドウォリアもそうですし うん。 そのSF でも受ける内容もね、やっぱりこう確認セルとかが本当に高いんで うん。 パフォーマンス選手の 1 人かと思います。さ、ここは準備できたようです。 さ、ここで決着となります。 はい、 ディビジョンF第4節チームマッチ2 リジェクト対デトネーションフォーカスミさ対戦フード対 51見ていましょう。 お願いします。 まずは気しか振らないそうですね。これはずっと 51 がこれまでの江戸戦でやってきた気候を巻いて一気に行くわ。 これでくり。はい。 まずは牽制合戦。 お、動いちゃった。は、 おお、撃ってきた。 ドライブ差れたが、 ま、ここはま、よくあるテンションからしゃが強パチ触ってドライブタイクを狙うとライブが少ない。 51 ここではフード触りに行きます。誘発を狙うが一やり過ごしていますね。拳 お、 アッパー、アッパー。 危。 インパクト読み合う。読み立つ。 さ、こっからうまく1 入れ替え。そして集団の展開を しっかりと潰している。ど こ下がっていきます。 若干のリードは一また手に入れたラインを使って時間を稼ぐでしょう。うわあ、今貢献に対して総裁からのヒットを狙ったボディフリッカー。 [音楽] 残り時間は30秒切りました。 ラインは手に入れられてるんで。 うわ、突っさできでしたか。 確かにボディ オディ えすぎるぞ。ま、残ります。 残り時間17秒。 バウント中のフード前に来るか。 もう攻めないといけんじゃないか。 これで下がっていった。残り時間10 秒です。インパクトヒット。 いや、なんか動いちゃったな。ノーマルヒットでしたね。 なるほど。 はい。 多分ガード自体は間に合いましたね。パニッシュカウンターがなかったので。はい。 ラウンド目 もしかしたらだからなんかその SAしたりとか戦 入力途中に食らってる とかもあるかもしれないですが いやこれはでも拾えた そうですね。 これはオーディション切り返します。 さに置き攻めで投げばっちり 硬いすね。さすがの51 フード歩かせます。 51タイムです。下がっていく。70 秒。 ラインを取るところまではいけるんですけど、やっぱこうドライブをね、うまく確保してから入れ替えの攻めを展開するとステージを大きくしていくと おジャンプそうすね。 そうしましたね。 他のジャンプ攻撃よりも下に強いんで到達が早いんですよね。エのジャンプジャキックはそれを使って潰した さ。ブリッジから大き攻めを展開していくか。角飛び強い。 暴れを 無視している。 一はもう差しきはない。 はい。 徹底して下がっていく。 しかもなんならここから弾抜け系の動きも 可能なス状況 追突確認もありますね。 残り時間は30秒なりました。 ま、ただま、ワンチャンスフも逆転できる理想はありますね。 リバ この画面足行かせれば み込んできたがバウト バしながら さ。ここで1位です。 村に対してツから 2ゲージ さ。これはもう追撃ノゲージでオ 捉えようとしたフードのコブラパンチを先に潰した追突でした。 [音楽] これはね、ま、完全に 51 のやりたい江戸戦。ま、今までね、そのアレリもチェンで見せたものと 近い内容。 この大きいどころと確認のうまさもあるんで。 でも相手も多分 ま、フードも非常にラッシュがうまいという話あったんですけど、ま、ちょっとラッシュで攻めづらくはなっているというか。うん。 ここはうまく飛び道の総裁決めましたね。うまくオーディフリック合わせる形で先手を取った通路だったんですが、ラッシュ後の打撃と投げの角でプに対して一を獲得。 とにかくやっぱチーフリック固めで引っ張られない距離をずっと維持して走ったら三角飛び踏まえて入れ替えるっていうのが同一の選択なんですが差し返しに成功 これで一気にペースことも混ぜていきます。目的ヒット ここから投げです。 ドライブかなり使いました。 追いたいんですけどね。ここでやっぱさっきの追突確認とかが 匂ってくると。 うお、うまい。ってる。 ガード。 ここではガードさ。 フードうまく1戦目の内容をしっかりと 踏まえての展開を作っていった。 51 の反応の人を吊り出すいいステップでしたね。クリッカー貯めていくわ。 インパクトを誘って距離が良かったんで下がり切ることができました。フラ ラッシュを止めている。 これでドライブのはフードですが、 今日はスパークシュートへの対策だし中だし。 一も前に来ません。 本来ドライブが少ない側を放置するのはま、ストック的には ははい。 そんなにいい選択じゃないんですけど、もはそ攻める必要がないっていうは考えて戦っているさ。この段ここからフード ダメ端でを投げらせ打空から 低い 打撃を刻む51 に対して画面端から逃さない。 ラッシュで入る さ。ここ1どうする? 歩きガードガードはガードこ投げ さ。C映ってきたが動いてる。 さあ、これでCAヒット。 ドライブスター逆転です。 はい。 ボタン押してる。状況あまり良くないと。 はい。 理解してのですね。 打撃で崩した。51。 さあ、2 セット目でもラウンド追いついた。 行くわ。そさはあるんでとしてはここじっくり [音楽] やりたいところ。 いや、抜け出てきた。 さ、フリッカーに対してドンピシャで合わせてきた。 これで追わなければいけないフード。 こうなるとやっぱゲージもね、ちょっと SKも使いづらいですもんね。 ソスあるけど 長引いて51 もげず溜まるっていう展開になると火山はリッカーが止めた。そして画面端です。 ジブ入れ替からのラッシュキルステップで 中段。 ここから一旦は画面端の状況作りオンゾーンさ。 ここでジャズドから後ろ投げぱがあったが 投げを下に組み立てるフードライか。 いや、投げ完全に降り切ってる。一応 2ゲージ持っている。 なんだらおったぞ。これはでかい。 コブラから 投 取らえて投げ。 こうちゃかなりパを見てるが 投げは抜けた。 3 ゲまると話変わってきそうだけど さ。フードは冷静に距離を取っていく。 なるほど。この最キャノン ガードですが ノ回来た。 バーンアウトマは ここでの回復 いや、これは難しかったですね。こ としては笑顔ですね、今ね。 そうですね。はい。ワ途中ピサザれ相手削ることはできるんですけど、ま、ガードをさするとそのバトが回復とかドライブゲージが増えるのではい。 それによってブリッツの最終団に行く前にドライブ回復して 削りが間に合わなかったという。 ま、これはストリーダ6において多分1 番難しい状況 はい。 あの、トップレアでも管理しきれない。 はい。いうところで、ま、それが出ましたね。 あれもそう、単発系で削りが大きい技だったら 結構管理しやすいんですけど、やっぱこの江戸はブリッツの多だ技で削ることが多いんで。 [音楽] うん。 さ、ここでインターバルが切られました。現時点で 51が2セット先行という形。 うん。 [音楽] 1セット目と比較してかなり51 を追い詰める場面は増えてきているんですが、ただ 51の勝負手が通っていると。 もうね、投げ全折りしてるかな。 51側 立ち回りそうですね。 うん。本当に投げをもうで結構フードやっぱりビハインドがあるんで はい。 投げの1200ダメージで よしとできない状態が続いてるんですよね。だから ラッシュコ1 着投げに行ける状況作ってバックステップで投げ抜けに対してリターンを狙ったりとかそういう行動が増えてるんですけど [音楽] はい。 ちゃんとそこはもう状況見てもう押さないとうん。いうところが効いている [音楽] こうちが守り切ってるっていうそんな印象です。 三角飛びも結構江戸に対してはちょっと聞いてますかね。これだけライン渡してもなんか落ち着けてるのはやっぱどっかで三角飛びの駆け引もはい。 [音楽] うん。うん。うん。 できればいいと。 もちろんエドもその三角飛びに対して読み切れば立強キック体育からとんでもないダメージ出せたりとか、まあまた空ジャンプ強キック最後キャノンのルートとか、 ま、フードが得意としてる 空体空ですけども、そういうリターンの取り方もある中で、ま、三角飛び 100列とかでお茶を濁しつつ 時間をうまく稼いでいるですね。はい。さあ、すでに勝ち星としては高一が大きくリードを取りました。 20 した後ブな戦いを見せ続ける51 インターバルさリジェクト は含めどう な話が行われたかけ 3セット目ですわしっかり 打ち返るので強アッパーに本来なら アッパーしか繋がらないところを状況 これは確定 見てから振りか返してまう。 ここから 打つボディアパ 中央でのやり取りでしたが [音楽] うん。やっぱこう中フリッカー無視してるのが本当にうまいですね。の形 これで体力リードフードです。 あ、大ヒット。そして走ってくるさ。 後ろ投げまで木前リードは若干フードではある。さ、ここは飛ぶじてさ、ここでしっかりと中継 [音楽] 打ち取りました。 ここはフードがリードした意味が出ましたね。さ、 これで3セット目で1 ラウ先行したのがフード。 インパクトです。 マジ このインパクトの精度が恐れ ます。実際フードはそのラッシュを通すために結構そのフリッカーを おでもここは取れるだけ取ってきた。 今まではしゃが中パンチがあらなかったところ目でも相中パンチ行けてドライブもかなり削った そうですね。これでドライブが1.5 本フード ただまにはなってるんでね。 フードもこう粘ってドライブ回復してチャンス作れれば 決めきれる。リソースは持ってます。拳 さ1は下がっていきます。拳ここから フードはうまくタイミングをずらしてプレッシャーをかけていきますが うわあ、今のでかい ドライブをかなりフード使ってしまった。逆転 うん。 あ、これ対策ですね。 さ、これバウトです。 おま、今のはもう状況きつかったんで勝負のジャスパに行ったんですけどゆっくりした中段で パリー間に合わずバを取 これで51 がマッチポイント対策はもう仕上がりすぎてる。 ドが捕まえられません。 うん。この スパークシュートの打ち合いもね、そのやっぱりチュンリーが先にジャキを出した後に下手にやってしまうとさっきみたいにダッシュ打ち中しダッシュ出して確定してしまうんで はい。 もこう状況見ながら シュートを打つかどうかを決めないといけないと常にプレッシャーをかけてるわけですよね。こう遠距離で やりがないように見えてを残しつつ撃込んだから助かりましたね。 フドもジリじリとではありますが一に対して画面端を背わせるような展開を作るそうです。 くタ押しげに成功 で結構この横行押しするためにチフリック打ってるんですけどここに対してやっぱりインパクト結構食らっちゃってるんで大 さが中は大きい ウートがこれで画面端を背わせる展開さガード これは飲ませば余裕のリーサルようやくてきたチャンス さ3ゲージをしっかりとってフード 51に対して1セットを返します 1 対2いや、お見事なんとか通したっていう 感じでしたね。うん。 ただトータルではやっぱりまだ51 がしてるっていううん。 気が今印象の残る試合でしたよね。 なんとかその触れた時のチャンスを最大化してフードが取られたわけですけども、立ち回りの部分は、ま、やっぱり 51ベースですかね。 そうですね。うん。 そうですね。 そしてTF がもうここでインターバルを切ったということです。 はい。 今日チームインターバルの権利を行使しました。 [音楽] そのフードのそのさっきもちょっと軽く話したんですけどもフードエドの持ち味の 1つとして、 ま、フリッカーとラッシュを絡めて はい。 攻める。 これが非常にその、ま、他の江戸使いうん が、ま、そこまでやっていないというか、そこの、ま、江戸使やっぱりじっくり立ち回りで勝っていくスタイルが多い中ではい。 フードならではその持ち味という印象があるんですけども はい。 で、その攻めの関係があるからフードのフリッカーは返しづらいっていうのを、 ま、特に去年とかよく聞いてて はい。 こんなにフリッカー打ってるんだったらインパクト打てばいいじゃんっていうのが、ま、一応対策としてはそうなんですけど はい。 いや、そのインパクト打った時だっけフリッカー打ってないんですよねみたいな。そういうのがこのフードだったわけですけど、 51がね、多分動いた確認であ、 インパクトしてるんですよ。うん。 はい。 だ、これはちょっとフードとしては、ま、話が違うっていうか うん。うん。 いう感じなのかなってちょっと思います。 はい。かなりダメージ減になってますからね、あのインパクト。 うん。うん。 で、ま、それがあるからそのちょっとフリッカーも減って はい。 追いきれない はい。 展開になってるかなと。はい。 ま、気候残されてしまって、え、時間を稼がれて うん。はい。 ま、ただね、ワンタッチでやっぱチャンス作れば江戸も火力はあるんで。 はい。 そこで逆転したい試合がありましたけどね 。 ただやっぱチャンスは少ない。51の ペースで立ちまで進んでいる。うん。 [音楽] あ、ま、インパクトはちょっと気になり ますね。 まだ打つのか。はい。 はかもうただ映ってるわけじゃなくて絶対なんかそのちゃんと動いて確認してる感じなので はい。 それができたら苦労しねえよっていう 感じなんですけど いいところでちゃんと そうすね。 ま、読みもね、もちろんある中で、 え、ま、前見てっていうところもあるんでしょうけど。 うん。やれてますから とはいえフドやっぱりその相手にプレッシャーをかける動きっていうのは、ま、減らしたくないでしょう。さあ、インタバラ開けとなります。 [音楽] うん。 4セット目突入です。戦に行くわ。 ここでもやはり距離を取るのは 51。し中スカリを見逃ちません。 打ち取ったフード。そして無敵はガード。 全く通っていないレベルか。 ま、何度かありましたか。でもかなりの方で倒してましたね。ガードが はい。 うわ、パキ掴んでう。お、これはリーサル。 うん。 ま、こう一緒してもやっぱりこう画面端背負った時にはどこかで勝負の敵があるので。 ただそれがどんどんちょっとフード側が はい。 様見られるようにはい。な、 ここでも弾を追っかけていく。え、やられなった。 すごい当て方しましたね。 そして端での趣味が入り ゲージを貯める。 画面味大数成功。ツイ 2バウトしながら追撃です。ここで 1入れ替え。こ うお、これ ギリギリ残ってるドライブ。 フ玉エト撃たれてもいいんですかね。ここは極面。 はい。 固めての投げ。またバンアウト。 こ技リサれ いや押さないさこいちゃう団として技押さず うわここで下がってしっかりと落ちとるく 下がり切りましたねえ中継リーチの中下段攻撃なんで タイミングしたいとはいたかもしれないかなっていうちょっとま難しい距離ですねこを見逃さずに中継を差し返してリス とさ、 これでフードが2セットを返しました。 2 に触まった後の攻めが フードがちょっとずつ通るように ですね。 はい。拳 さ、これで最終セットです。 なんかちょっと51 がペース変えるために前に出るようになったところがむしろなんかその避弾が増えた。 うわあ、やっぱそいた確認なんですよ。で、そこに対してはこの スパークで するというのはい。で、 これで1 つフードとしては材料出ましたね。 やっぱそういう感じねと さ、体力ビハインドの51 追わなければいけない。 うん。この時どうなるか。序盤でここまでは結構あ、 おっと。ここでは投げがる。そしてこの無敵技もうまくガード。 おお、マイクロウォーク。 うまく歩いて大きくダメージを稼いだフード。 いや、これはありだわ。 1 ゲージに抑えましたね。最終的に引き寄せから削りプランですね。 はい。完璧 さ。これでフードが逆転マッチポイントです。攻撃としては焦らずに、ま、今まで通りのプランをね、追したいとこですよね。わ、 結構ちょ、前に出るようになってきてる。 そうですね。 今まではね、もっと冷たかったんですけど。 はい。拳 勝ったラウンド。拳。 [音楽] あちは。OD は潰した。これでドライブリードです。相当削りましたね。 フードも焦らない。ゆっくり行きます。 うん。 うまい。うますぎ。こ れジャストから カが繋がらない。ダにしたか。 ドライブさ生まれた。 このドライブビハインドを51 にしげるか。 崩して一旦下がる権利を貸しております。 さあ、ここでは中継から始め カウンター 者カード アデリー見た。ワンガ 1回に対してコパコパチ タルフードも3 ゲージがもう溜まりますよ。 そうですね。 ま、2チャンスは必要でしょう。 残り時間は30秒です。 うわ、これ中をうまく これでチャンスだ。 り取って次は 勝負に行くわ。 よしラッシュ打撃たくしたフード 勝負に行った。 残り時間20秒切りました。 中継確認で見てますかね。中継振り返す 3インパクトに対しても勝てる。 体力どっちが勝ってる? あ、まジか。噛み合さ さ。ここでハザをねじ込んだ。 ま、これはゲージ使って確実にダメージを獲得しにきましたが残った。 ま、これは放置だね。 放置。それでフードも何もしない方がいい。そうすね。 真っかなんで技打つと相手のゲージ溜まっちゃうんで。 ゲージを貯めさせるぐらいであれば さ、これでフルフルです。 しかしSN さんは大きくつきました。フードは 3本処持一はほぼ 0。 はい。 こうなるとやっぱりダめ足に追い詰めすぎてもフードのドリームもありますしとしてはどうやってリードを広げるか ずらしていくフールですがここでオーディフリッカーは空振りドライブ使いましたね。引っ張りもいかない。 30 秒経過しました。ストリートライト 6 タイムアップってなかなかないですからね。本当に。はい。 ただね、触り合いになってないんで、51 のS は全然溜まってない。そうですね。は、 それも狙ってるかもしれないですね。 まとまたダメージを獲得するのはやっぱり 51は難しい。 うん。 どっかであさツトをうまくっかり取ってこれで画面端技かなりガされてあ。お、投げ抜け投げは抜けている。 いや、でもこれもう行かないといけないですよ。 で、 ハザってるとさ、ここから ですぎる。 若干リード ま、とはどこかでワンタッチでけばフードの勝ちです。これは SS3あるんで 残り時間は20秒。 いや、この20秒使うでしょ。おさしても ツに対して冷静に打ち取る。ここで残るかもしれない。 メンバーですが マジでドット残るかも さどうだ体力 ですよね。 残った後14秒です。え、制限は バト中のフド あるよ。 ワンチャンス1崩せるか 誰?ここでは打ちしかなかったです。 [音楽] はい。 もうね、ラッシュ中段をどう打つかみたいな感じだったんで よく押しましたね。ラッシュ5 番ガードしてしっかりボタン押して [音楽] 高一の逆転の選択はラッシュ5 番ラッシュキャンセル中段でもね、警戒してたと思います。今 [音楽] 最も警戒してそうな。 そうですね。もう中段だけは食らわんぞと。 はい。 はい。 さあ、ということでこれで決着です。対正戦。見事したのはフードとなりました。え、リジェクトはこの第 4節で30 点の獲得に成功という形になりました。 いや、ちょっと待って。ストリートア 6ここまで来た。 そうですね。ま、とりあえず80 秒は使うよっていうね、展開になってましたね。 うん。で、こんばに守りきれる 格闘ゲームじゃない はずなんですけど。 カードです。 容赦が。いや、これね、 その1 個前に投げ抜けして多分バウトのドライブゲーちょっと回復したのがすごい大きくてのがフード。 [音楽] ただ2 セット先行されてるな、よくフードを 通り切りましたね。 がこれで画面端を背わせる展開。ま、 結構後半やっぱりその無敵技暴れが 590% ぐらいになってるんですけど、ま、序盤はなんかフードが追いかける展開ですたんですけど、 ちょっとずつその中後半戦はむしろフードが有利位な状況から始まることが多くと そうなってくると様子を見るあの余裕もあったということでどんどんちょっと避弾率は下がっていったなという印象 [音楽] はい。 でしたけど、これはでもすごいいい試合。うん。 さあ、こちら、え、街リザルトです。イジェクトは 30 点を獲得。そしてデトネーションフォーカスミーも 10点を獲得でこの第 4節を終了という形になりました。 はい。 さ、そしてここからは勝利しましたリジェクトの皆さんにお話を伺っていきたいと思います。リジェクトの皆さん勝利おめでとうございます。 おめでとうございます。お願いします。 はい。 さあ、まずは、え、チームメイトの試合をご覧になっていました時選手から、え、試合の感想を伺えればと思いますが、いかがでしたでしょうか?チームメイトの試合。いやあ、もうな、寿命が縮むぐらいもう本当にハラハラしました。もうみんなすごいいい試合をしてくれて、見せてくれてありがとうございます。 お疲れ様です。お疲れ様。 ありがとうございます。 完全に1視聴者の状態に まあでも本当に戦はだいぶりきがね、あります。疲れた。はい、 ありがとうございます。 え、そして先方戦見事処理たしました。レチャー選手の感想を教えてください。 はい。あ、もし今回江戸で負けたらもう僕のエ戸はなくなる可能性があったんですけど良かったです。えっと、 チームはリトチーム本当に最強です。 うん。 うん。 おめでとうございます。 なくなくてよかったです。 ええ、そうですね。 さ、続いて中継で戦いました。梅原選手。うん。 ご 自身の試合振り返っていかがですか?いや、せっかく出し出れたのに控えじゃなくて、控えっていうか延長戦じゃなくて出れたのにいい結果が出なくて残念なんですけど でもま、あの劣静をひっくり返してチームが見事勝ってくれたんであの嬉しいです。 うん。 頑張ります。引き続き。 はい。 お疲れ様でした。引き続き頑張ってください。 そして続きまして対正戦処理たしました風選手ご自身の試合振り返の感想から教えてください。 そうすね。 なんか序盤結構ミス痛いミス多くて うん。 ま、緊張も心臓の独感もやばいんすよ。 おお。 だから、ま、緊張やばいなと思ったんすけど うん。 逆に51 のプレイが結構こっちを冷静にしてさせてくれる動きだったのもあったのはでかかったのかなと思いましたね。なんでちょっと自分のペースでやろうみたいな感じでそれで修正できたのが うん。 勝に繋がったのかなとは思います。 あ、すごい試合でした。本当にね。 いや、そうですね。 有限実行という感じでやっぱりこのフードのね、江戸はまた人は違うぞというところを見せつけましたよね。うん。 はい。 はい。 お疲れ様。おめでとうございます。ありございます。 はい。え、そして、え、次設けれどもリジェクトはアウェイで、え、ホーム福島、イとの戦いを 5 節で予定しております。時戸選手、え、次設に向けての意気込みをファンの皆さんにお願いします。 はい。えっと、設は福島イ銀との対決になります。 え、これはですね、えっと、中野の レッドブルスフィアにて、え、オフライン で開催するということで、それに向けた 準備もこれから、え、着実に進めていき たいと思います。え、皆さんね、え、我々 かなり、え、登り上司で気合も入っており ますので、え、引き続きよろしくお願い いたします。でね、今日は、え、しっかり あの、勝てたということでやらせて いただきます。 え、皆さん、え、コメントの方で大きく、え、チームリジェクトと書き込んでいただいて、次の試合に向けて力を入れてください。それではせーのチーム リジェクト。 ありがとうございます。 ありがとうございます。ございます。 え、なお対正戦見事勝利いたしました選手。この後公式インタビューが個別でございます。本日のメインタビューは超原火さんとなります。是非さんのチャンネルで視聴者の皆さんもインタビューの模様をお楽しみください。 はい。この模公式先でも公開されますので、そちらもチェックお願いします。ジェクトの皆さんのインタビュー以上です。設も頑張ってください。 ありがとうございました。お疲れ様です。いや、すごかったね。うん。はい。とだんだんちょっとこうチームリジェクト。 [音楽] いや、本当はオフラインで一緒にいるだから会うに決まってる。 [笑い] いやいやいやいやいや。 でもだんだんだんだん今 そう。まあね、ちょっとね。え、い、 みんな準備してましたもんだって。 さんが行きますよって言ってたら いやでもちょっと大正しびれました。 そう、6ッここまで来たかと。 はい。 いう戦いでしたね。 いや、でもやっぱりなんか後半ちょっとその 51 にも焦りがあったなっていうのはちょっと感じるぐ、そのあまりも内容が良かっただけに はい。はい。 そのでもぬるいその中足とかダメージ欲しくてツイート中を空ぶった瞬間に フード2 に傾くっていうそれを見られてしまっていたっていうところはもう うん。 本当に 流れのこのやり取りがあの緊張感の試合の中でやっぱりその双方言ったり来たりしてて 最後はちょっとフードが本当に落ち着いてプレイしたなっていうところでうん。ま、いい先でしたよね。 そうですね。対象戦で見応えが非常にあったった。めちゃくちゃ面白かったです。 うん。 え、なおですね、今回T のアンケート機能たチーム街2のMVP 投票も実施しておりますので、こちらも皆さん投票よろしくお願いしますね。 はい。 え、そして日々いいだいております皆様の声、え、非常に番組拡散、そして選手にとっても力になっております。高評価やチャットメッセージ是非お願いいたします。 我々と一緒にストリートファイターリーグを盛り上げましょう。 またカプコインスポーツ公式先生ではリーグの最新情報を常にお届けしております。ハッシュタグ SF リーグをつけてチームや選手たちに試合の感想やコメントを潰れてください。 YouTube、Twitch の各チャンネル登録、そして各手 SNS のフォローもよろしくお願いします。 お願いします。 それではここでお知らせです。まずはレッドブルからのお知らせです。世界最高峰のワンオブレイキングバトルレッドブル BC1ワールドファイナルが2025年 11月9 日に日本の首都東京で開催されます。ブレーキのを極めた世界トップクラスのサーたちが集結し、 世界一の称号をけた熱い戦いを繰り広げます。 チケットは完売しておりますが、当日配信 も実施予定ですので、是非イベントページ から配信もチェックしてみてください。 さらに当日はパブリックウングの開催も 決定。続報を見逃したく。続いてセールに 関するお知らせです。現在カプコンTGS セールを実施中です。 ストリートファイター6が各デジタル ストアで50%オフとなっております。 まだ始めたことがない方も是非この機会に ストックを購入されてみてはいかが でしょうか。他にも様々なタイトルで セールを実施しておりますので、詳細は各 デジタルストアをご確認ください。最後に グッズに関するお知らせです。ストリート ファイターリーグPROJP2025 オリジナルグッズをセブンネット ショッピングで予約販売中です。チーム ごとにデザインされたメタルディスプレイ キービジュアルとオープニング映像を 足立った2種類のクリアファイル。応援に は欠かせないペンライトとストリート ファイターリーグロゴを足らったキー キャップは自宅をクラックしても楽しめ ます。 あなたの部屋をストリートファイターリーグ職に染め明けるアイテムを取りれ取りておりますので是非お早めにチェックしてください。 はい。 え、そしてスタジオにはですね、こちら全チームのロゴ入りの T シャツと、えっと、ジパーカーのサンプロが届いております。 はい。 僕が持ってるのがT シャツですね。こちら正面の方にはストリートフイターリーグロゴ。 え、そして裏面にこちら各チームのが調われてるという形でございます。うん。 で、はめこさんの方は、え、ジップアップアーカのですね。 はい。ま、デザイン的はこんなですよね。正面。 はい。デザインは一緒です。 はい。左側にそれたリグロがありまして、 背面には全てのチームのロゴが描かれていると はい。 いうものになっております。 是非ね、ま、これ今年だけしか買えないと思いますんで、はい、是ひ皆さんチェックをお願いいたします。 お知らせは以上です。 この後は試合準備のため休憩に入らせていただきます。 はい。福島こちら模をお届してます。え、再開は 21時28分頃。21時28 分頃しております。それでは一旦失礼いたします。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] RedBullgivesyouwi. [音楽] RedBullgivesyouw [音楽] 創生のモンスターはわいをもたらすもの。 からの関に従いどちらか一等をら [音楽] ねばなりません。 未熟だ。王子としてもライダーとしても あれを支えてやってくれ。 このルディ決めております。を12 枚にすると 天様はレンジャーという組織を作りモンスターを保護する活動をした方だと聞いた。俺もレンジャーのみんなも天様を尊敬してる。 謎だらけの会原に挑むなんてやっぱりレンジャーはかっこいいですね。 [音楽] あれは脅異モンスターだ。 うり。 はあ。捉えた。 しばらく世話になるわね。王子。 はあ。こっちよ。行こう。様が何をしようとしたのか。それが知りたくて僕はレンジャーになった。現在我々はかつてない危機に直面しています。 [音楽] この最悪の危きから出するために今こそ我々は手を取り合わなければなりません。境にまで神軍しておきながら手を取り合うとはどういう両解か。 まあ待て。仮に手を取り合うとしてどうするのだ? [音楽] 北元の向こうにある正域への帰を果たすのです。いかい。君は王になるべきだ。 酷自に興味はないと言ってはいるが君の ような優しさを持つ人が王になれば世の中 は平和になる。 レウスここで出てくるなんて。 [音楽] [音楽] 大カプコン店ついに東京で開催。世界を魅了し続けるカプコン。ゲーム作りの裏側に迫る貴重な展覧会。新たなグッズも登場。詳しくは公式サイトで。 [音楽] ちゃいましたか。 相手が梅原ってことでしっかりと勝ちに行きたいなと思ってます。 結構準備してきたんで いい試合ができると思ってます。 抜けているか孫の体力がわずか。 うわ、うまい。 オ、 完璧です。 完璧です。どうすんだろうな。 お互い3ゲージ うまいこ痛い足を借り取っていきましたからはかなり波動主体の はい。 はい。 これ自体がやっぱ準備の梅原だわ。 そして伸びた い。うったがこま、どんまい。 はい。いいよ。 タの技打ち。お、 どまい、どまい。大丈夫だよ。ナイス、ナイス、ナイス。えらい。 これ荒しに行くわ。 マジか。に押し込むは コンボをつげていき 画面端橋到達です。 ここからまだ攻めは続く。 ドメ原ガードに手した。 ガンガードった。 もう字もう字だよ。もう敵は立っている。ナ イスナイス 抜けるがされないか。もいない。返せないよ。 相手もゲージないからし いいよ。おいしい。 おいね。 まだ来る。バの梅原発。 あ、オ、 おっしゃ。オケ。 ああ。 あ、そです。 お疲れ様です。 ええ、 よし、オッケー。 まこさん、あんな集中してんのあんま見たことないから僕 いつもなんかふざけてるみたいじゃねえか。 [音楽] お待たせしました。さあ、こっからは チームマッチ3を戦う両チームをご紹介し ます。まずはアウ井川選手の入場です。 命の行方を問いかける反応限界への挑戦。 新聖紀の的確者ヒカル。 人生2周目の村長がつく。さあ、ソニック の数を数えろ。不損なる一体イ口。 カプカップイレブンを制した青くひらめく 波動を行くもの。パーフェクトパリー プリンスかける。 [音楽] 心変われの上材船場夢を大ばしく天才しび の竜儀もち [音楽] 昨年獲得ポイント合計435究極の銀河系 軍団集来ディビジョンギフクリー 安映画ディビションキフリの入場でした。 なおかける選手は本日隊長不良り欠場と なります。 続いてはホーム側選手の入場です。 [音楽] 若受立会が空いドリームを大遠する天を うつ浜つ [音楽] 見の全てを原爆する画の神秘ナー イージョン悪空間大早鳥シ [音楽] 仲間が苦しい時にこそ赤く赤く燃え裂かる とってきの同級勝利 地元福島の司令とその新年強いやないかい のモめ調子やない 福島にゆかりある々がた若くもしく深い 色福島イホ川 [音楽] 福島イの入場でした。 ただいまよりディビジョンF第4 節チームマッチ3 ゼタディビジョンギークリー対福島イ銀の模様をお届けしてまいります。なおのチャンネルポイント投票で勝敗予想も受け付けておりますので皆さん是非参加してみてください。 はい。 さあまずは事前に申告されているアウェイチームのオーダーを発表します。オーダーはこちら。 先方口選手使用キャラクターガイル操作タイプクラシック中堅ヒカル選手使用キャラクターブランカー操作タイムクラシック大将もも選手使用キャラクターエタイムクラシックとなりました。 うん。ま、やはりヒカルブランカ置いてきましたね。 そうですね。結構秋のきついキャラクターがいるという はい。 ブランカを置いていく。 ついに光のを切ってきたというとこですね。 さあ、そしてこちらを受けてホーム側島銀は各試合前に出場選手申告ということになります。さあ、それではさ、先方戦を戦うホームチームの出場選手、使のリーダーを、え、申告をリーダーよりお願いいたします。 はい。 え、先方、え、ジョニーマリーザクラシックで 先方出場選手、ジョニー選手、使となりました。 まあまあやはり そうですね、ここはメコズチョイスでの予想通りとこういった。お、これはこうなりますよな。 はい。 ま、樋口にとっては少し逃意識があるんじゃないかと。 問の組み合わせかなと思います。 こう昨年勢い乗ってる中でジョニーに止められたっていうところが、 ま、僕にとっても記憶にも新しいので やっぱり単純にファランクスグラビウスアーマー付きの技だったり少し飛び上がるパンチでまずソニック打とうとすると 事故って一気にま、画面端でサマーが合わされたら終わりみたいなそういう展開になりやすいんですよね。 なので、ま、ガエルが本当にマジで丁寧に爆弾処理しないといけない。 こ人としてワンチャンスをまず作ってそれを通せるかへじ込めるかと。 そうね。ただやっぱりそのちゃんと対策対処していければ はい。 チャンスなしでラウンド閉めることもガイル側は一応可能であると思うんで はい。 口の集中力が求められます。 それでは両チームにお話を聞く準備が整ったということです。まずはアウェイチーム口選手から意気込みをお願いします。はい。えっとそうですね。 ま、ジョニーさんが来るっていうのは結構、ま、予想できていたところで、ま、割とこの試合が勃発するんじゃないかなと思ってたんですけど うん。 え、めちゃくちゃやってきて、 もうマリーザーのことばっか考えて、 ここ1 週間ぐらい、ま、生活してきてうん。 で、ま、結構自分の中で納得く、ま、答えというかやり方持ってきたんで、 お、 ま、ちょっとね、あの、寿命を削ってでもちょっとチームに [音楽] 貢献できればなと いう風に思うので、気合入れてちょ、魂振わせる試合できるように頑張ります。 [音楽] 頑張ってください。 ありがとうございます。頑張ってください。 続きましてホームチームから、え、ジョニー選手意気込みお願いします。はい。 え、やってまいりました。ストリートファイターリーグ名物ジョニー vs うん。 去年は勝ち越しで昨年は 5ブ はい。はい。はい。 なので今年もね、え、勝ち越しで終われるようにガイル戦のね、教科書になれればいいなと思ってます。 おお。 頑張ります。 頑張ってください。 うん。 さ、それでは両選手準備に入ってください。 さ、もういいね。 自分から触れるぐらいに そうね。元もね、名物というと、 この辺り出身は同じですから、シノビズムゲーミングの歴史企画からはい。 始まった2人で、 それがでもね、リーグで毎回ぶつかってるっていうのはちょっと数気な海を感じますよね。 確かにそうですね。昨年そして去年と ただま、樋口がこう、ま、もちろんこう青で口こう出たらもう確実にほぼほぼ多分予想できたと思うんで はい。 この樋口村長がどんなマリー打線を用意してきたのかはすごい興味深い。 そうですね。 だいぶ活路を見出したというようなもありました。 さ、それでは準備が整ったようです。ディビジョン F第4節チームマッチ3 ゼタディビジョンギークリー対福島イ銀の試合です。 まずは先方戦のガル対するはジョニーのマリーさん見ていきましょう。 お願いします。 まずはソニックではなくラン打戦に近いような距離感を維持するのが口。 うん。ソニックはやっぱり状況悪くなる可能性があるんでね。このファランクス特にこれですよね。これ飛び越えられてしまうとパターンが 今口はこのラッシュ壊しやが立ち上げを攻撃する技を打つことによって グラデウスによる切り返してってのを警戒してます。どれがここメリコム見逃しませ さ。これはひ口画面中央ですがしっかりとコンボを乾走。 うん。 ま、あとポイントになるのがマリーザ体大きいんでガイルの長いコンボはちょっと入りづらいていうところもこの組み合わせが下がりやすい ところがあります。ポルドは避けている さ。このジョニーのドライブ状況に対してまずは共番繋がる [音楽] さ。うまくリタンを取ってきている。 ジョニーはさすがにバリーザでこの距離は来た。が触れないがスからっちゃえばね。うわ。 さあ、それちゃカウンターヒットです。 お、うわ、 コンボすら必要ないという判断でした。技打ちが厳選されてますね。 はい。 そうですね。もう明らかにこう通常のガイルの技打ちとは違う。 そうですね。 ソニック控めにしながら押し返しの通常技を丁寧に的確に振っていって取っていった。うわ、でもいいファン。ここでファランクス。そしてエンフォルド。 飛ばれたからむしろもう1 回というね。オカりエンフォル。ま、 もう1回来てる。 ただこういうね、ひ口強いプレイヤーなんですよね。意地の張り合いというか さ。これで体力差逆転は歩いて距離を詰めていきます。 バランクスは聞いているものの二の矢をどう継ぐかというのが徐々の 今の必要なこジャスト そして冷静に後ろ投げお こは弾をうまくまで耐えた フレームを取ったがここ落ちない飛びでしたねジョニーしっかりと取り切る このフラックスもね、ジャク中今日色々どうに使い分けはいるんですけど、ちょっとずつこのは パリーのタイミングが合ってきている。ま、 それでもまあやっぱ使ってきますね。マリとはこのファランクスで飛びが強いんで さ。口OD を当てて距離を取ることに成功。 これもにタイミングずらしてラスパをさ、ラさしていアンチからダメージを取るが [音楽] でこれレナ さゴリゴリとドライブゲージが削られて余裕ですね。 そしてここはしっかりと目の技から 3 ゲージまで走り切るけてる。うん。けてる。 ジョニーのマリーザもマケチと 1セットを返していきます。 歴史マリーザが足の攻めがファランクスで閉めると結構簡単に先飛びに行けるんですけどガルがやっぱ先飛びにすご弱い 詐飛びにパリーを狙ってしまうと、ま、ジャスパを狙うするとサマーのためはなくなるっていう、ま、修行があるんで、 そこもちょっと噛み合ってるかなっていう印象があります。カメジャンぽいキャンセのね、今、ま、常強力なんでさ、は中段が入った。 弾を追っかけていってのダメージを確保。うわあ。 あ、耐えてジョニ ドライブ有利な状況 走ってくる パリーで気合いで受けてドライブある程度ジャスト なんとか聞きは出したかい まだ来るジョニー浮きた そしてバリチバリチ ドライバー上がって ラッシュで攻める からは様子見にした さバウトしな インパクトいはなかった。 樋口ジョリーのマウトを見て即座にインパクト。 いいパクトでしょうね。 これで口がマッチポイントいう さトライブ優勢なのはジョニーです。 で、これで画面端です。 追い込み量のような形。 パリー。ここではパリーを確実に投げることに成功。まジ、これじゃない?中段 さ。口は飛び上がった。吠える。ひ口。 ラッシュ中団からグ名物のこの井口女ニー戦を [音楽] 井口が 勝利ですね。 いや、これはちょっとチーム的にもね、苦強だったんで嬉しい一勝でしたね。 そうですね。 うち上がりでのスタートと形です。 はい。はい。気合入ってましたね。 樋口が先方戦勝利。いや、結構そのジョニーの追いすがる動きも良かったんですけど、やっぱこう割とこうソニック、特にオーディソニックの避弾があって はい。 結構体力をちょっとずつ取られてしまうみたいなうん。パターンで結構口はリードできたのが 大きかったかなと。うん。あとは後半戦ではラッシュ中段が、ま、気持ちを決まっていきそうですね。 [音楽] うん。 さあ、うまくリターンを取ってきている。 ジョニーはさすがに焦るはなかったように見えたんですけどね。が振れないがファンクスからっちゃうね。うわ さそれちゃカウンターヒットです。 おうわるみんな結構まリターンさあるけど殴りアにある程度応じてゲージうまくっ払らったっていうのが技ゲージ かったように思います。 あ、序盤でリードできててやっぱり追わせる展開にして そうなってくるとね、そのマリーザって中 その受けながら戦うのはかなり得意思で、ま、攻めこした時にやっぱり、ま、ファランクスとか立版ためとか [音楽] はい。 沖の立キックとか大振りになるところが多いんでうん。ま、そういうのをちゃんと冷静には あの、さきながら 立ち回れたなというそんな印象でした。 さあ、こちらマリザルトです。ゼディビション 9フリー。これで10点を獲得です。 続く中堅戦。え、ヒカルのブランカが待ち構まえています。 え、それでは中堅戦を戦うホームチームの出場選手、使用キャラクター作タイプの申告をリーダーよりお願いいたします。 はい。え、中堅、え、柳ベガクラスでお願いします。 [音楽] 中堅出場選手は柳内選手キャラクターベガ操作隊クラシックとなりました。 [音楽] さ、ここでは光る秋ではなくブランカなんですが、ま、そこに対してもないが [音楽] 出てくる。これはこツーマンで を見せたのかなという印象。うん。ま、 [音楽] 結構その秋を出しちゃうと、ま、このベガも嫌ですし、堀飯だるシも結構秋としては嫌な はい。 あの、キャラクターになってるんで、ま、ここは通しも、ま、ブランカであればね、これまでダルシムにブランカせるっていう悪がやってたように厳しいですし、ブランク置きっていうのが、ま、成着だったのかなと。 そして、ま、サブキャラではあるんですけども、ま、見る限りかなり今もう仕上がりがいいお と思います。 なるほど。 はい。 行きたいですね。さあ、それでは試合前に両者意気込みを聞いていきましょう。まずはウェイ川ヒカル選手意気込みお願いします。 はい。 えっと、今回は秋じゃなくてブランカーなんですけど、 やっぱベガでベガ開いてたとやっぱ秋ちょっと嫌だなっていうのもあって、ま、勝つためにちょっとブランカ練習してきたんで見せれたらなと思います。ま、あと樋口さんが横でめっちゃ喜んでたんすけど、ま、本当にめっちゃ練習してたんで僕もそれぐらい練習してて口さんの勝利でちょっとマジで勝てる気がしてきました。頑張ります。 勝てるよ。 頑張ってください。 騙してるわよ。 さあ、続いてホームチーム柳選手意気込みお願いします。 はい。え、そうですね。ま、ヒカル君結構その同じチームで長いことを過ごしてきて、 ま、この場で戦えるっていうのは結構嬉しいというか、光栄ですね。 うん。 え、ま、ま、ここは勝ってあのチームに貢献できるよう頑張ります。 頑張ってください。 ありがとうございます。 さ、それでは両選手試合の準備に入っていただければと思います。 さあ、ま、かなりね、その先方戦の勝利で口がもう画面越しでこう我々に伝わってくるぐらいの、 え、気迫がありましたから はい。 そこに続くぞという光のね、え、力強いコメントをいただきました。まずガ対ブランかと。ま、ただま、内もね、このブランカー [音楽] 置いてくるのも多分ある程度予想できてたかなっていう うん。 感じがしますかね。うん。ま、結構中距離のその置きがブランクも強いのでそれをやり過ごしながら [音楽] ベガ側も戦っていく必要がある。さあ、準備は整ったようです。 やってたから 第4節ディビジョンF チームマッチ3 ゼタディビジョンギークに対福島イ議中堅戦 ヒカル対屋内塩キャラクターはブランカとベガ見ていきましょう。 お願すラッシュここは確定ですね。 [音楽] そうですね。このブラン立パチリーチ長いんで割とこうダブル 2 と歩いていい反撃になってますね。さ画面端に追いやった。 しないヒカルのブランカですね。 ラッシュ大を対応する褒めづらいが一気にてロリから追撃そして裏回りこ は空体で踏む形となったがマインをつけて自分自身のターンを作る。 さドライブを調しましたが光を下がっていくか。 ヒカルのドライブは1.5本。 さやない。中足から マインをつけるめですがめエリアル ドット残ってるとやばい。 先にバトは光る。 おえ。くそ。ここ一方的に勝った。 対空無敵終わった後にな ちゃいましたね。よく最高した貯めて対空見てたと思うんですけど。 リアルローリングでタイミングずらしたことで勝つことができた。ヒカルがラウンド先行。さらにエゲージの温存に成功しています。 うわさ裏回りた。ライトニングからだ。 上上した。 ローリングから人形。 お、次なんか通ったら まずい。この2択した。受けた。 なんとか白いだと言えますね。これはい。タイマーもなくなって ドライブ状況は嫌だ。優 技当たれば 着ていう手もあるし。 打撃中から どうする?コンボ バックしない。次の後見てる。 あ、デビリ おここでしっかり追域まで うん。ヒカルとしてはジャスパラッシュでえっとま、デビバだったりヘッドプレスってとこに対処したいってとこだったんですけどタイミングうまく ずらしましたね。 しかも前もつんでリタ さ。これで柳屋内も追いついた。 下行け。 SA状況としては屋内は3本、ヒカルは2 本です。ドライブ。 やべ、 インパクト。 素晴らしい。 これは ドライブがないぞ。光る。 これはもう使った方がいいですね。そうでバーンとさせて。これね、これわざ 3ゲる前に1 回インパクトってもいいかもしんないな。そうすると 1ゲ使うざ得なくなって。 なるほど。 あ、ここでぱ溜まってたけどですね。ね。 お見事 さ。やばい。押し切った。 これでも状況すごい良くてインパクトもし 1ゲージで返されても はい。 ブランカのね、あのSH シャートバースあんまり状況くならないんでで、しかも 2 ゲージが遠のくっていうのがポイントでしたね。 はい。 いいところで3ゲージコンボを決めた。 まずは柳内セット成功です。き攻めで、ま、読み勝ちましたね。 後半戦。はい。打がね、橋付きで通ってくれれば 舞自体はまだまだ強力ですから。 うん。 そしてここでゼタディビジョンギクリの方からインターバルが取得されたということですね。はい。 こ、 ま、キャラは秋には変えづらいと思いますね。やっぱりこうベガが来るの 4でのブランカ練習だと思うんで はい。 [音楽] ま、その屋内がね、結構いい感じリードしながらドライブを使う展開ですって、で、このブランカ戦のよくある負けパターンとして はい。 ラッシュガンの攻めをじたもののやっぱしれてドライブが 2 本とかの状況でガードの上からライトニングビスト発動されてもうパリーをせざる得ないみたいな。 そのパリーに負けするとバーと画面足お疲れ様みたいなのが、ま、結構あるんですけど、 その展開にならなかった。 そうですね。なってません。あんまりそのライトニングビーストで一気に決着っていう点がなくて はい。 しっかりね、しのげてましたよね。 [音楽] やっぱ、ま、ブランカ戦はそのSA2 をいかにしうるかっていうのはも、ま、この辺は本当強力な [音楽] SA2もちのうん。 相手キャラクター、ま、共通ではあるですけどうん。 それをしのげたっていうのが1 試合目は大きかったかなと思います。さ、ターバル [音楽] 5 ヒカルは2 セット連続で獲得しなければいけない。 はい。さ、 [音楽] 試合準備に入ってます。 うん。 あとその発動したそうなオディローリングに 1 点インパクトイパクトありましたね。綺麗でしたね。 はい。 あそこはあのその決まったことによって一気にドライブ差もつきましたし ええ。はい。うん。 勝負手でしたね。 うん。さあ、インターバルです。はい。 [音楽] 冷静ですね。 習してとこラさ、 中堅戦2セット目。 柳内が1セット先行してる状況です。 1点ゆっくりうまい さ。うまく中た。 差し返しの形。 ここからはダを取って投げ。 下段。おお、確認してる。ラッシュ下段から。なるほど。いい。えらい。押していました。 引きガードボ そ。これでパトハウトしてる光に対してゴリゴリ来るやない。バックピストからまだ走ってくるぞ。はあるんでどっか勝負しないといけないですかね。これは さここでは投げ2つ 膝カウンター 2ゲージ貯まる。 やない。ここで3個 残り体力あるがある。来 た。ここでのバックジャンプ やる。ま、勝負 そうすね。 いやないとしてももう決めに行った一手でしたが マイナスじゃなくて一応 SH とかジャンプケアしてから再打ったんですけど ちょい待ちジャンプだったのがねった。 タイミングの回復はもジャストパリーオジャストから光るゲージは持っている。 どこで使うか。ま、デッキはやないの。ドライブがある程度減った状態で。 うわ、これ大きいぞ。 さ、ここでは残りドライブ 1つのヒカルです。長い。 ヘッドから崩したや内。 これ注意しないと してる。 来るか。 カウントローのラッシュに対してカウンターを取っているさ。 またしてもサイコパニッシャー。 さ、このサイコパニッシャー体力は残った。 打ってきた。 たかとはいえ スタートです。 うん。これはそうですね。ま、読み勝てれば CAで頑張るって感じでしたけど。 これで柳屋内マッチポイント使って画面したね。た、 これがどこまで実るか。前後ろから人形 インパクト。これは バじゃない さ。バー中のヒカル。 これかなりヒカル危ないぞ。これゲージも全然たまんないし。 ライトニングビースト終了しました。 はい、終了。1 本あるし空警戒するか。 アウトはしぎましたね。 打撃通った。また崩している。 次であ、これさ、置き攻めのプラン さ。ここからどうする? 投げは一か。 いや、ガラダッシュからの ガードでした。無敵技警戒。さあ、やない。しっかりと比較に対して ブランカという奇襲ではありましたが、中堅戦見事勝利です。おめでとうございます。 いや、これはでもやっぱライトニングしのぎが良かったですね。インパクトを使ったりとか。 はい。 チリガードルしのぐり。 そうですね。 あの、結構もつれて密着になった時に割とそのタ中パンチが はい。 そのヒカル側がいろんな取った守りの行動、バックジャンプとかバックセプとか色々あったと思うんですけど。 そこにやっぱ通るシーンがすごく多くて 欲しいところで結構打撃通して こう 最後前をつけるっていう展開がなっていうですね。 そうですね。 そうですね。 で、だいぶ柳内がこう光を崩して、ま、そっからバックピストで、え、マインがついて展開 [音楽] でした。 さあ、これで、え、11 という形ですね。さ、10対10。 え、そして大将にはもちの江戸が待ち構えています。うん。はい。 さあ、それでは大正戦を戦うホームチームの出場選手、使の申告をリーダーよりお願いいたします。 うん。 あ、ちょっと待って。これ多分れてるもん。 あ、もう聞いてます。聞いてます。 あ、もう切れてる。オッケー。 え、ました。もう来れました。 えっとですね、ちょっと待ってください。なんだっけ?大将、え、飯ダルシムクラシックでお願いします。 はい。 大将出場選手は鳥飯選手使用キャラクターダルシーム操作タイムクラシックとなりました。うん。まあまあまあまあまあこうでしょう。 [音楽] [拍手] ま、そうですよね。 ここはね、ハメコチスでの予想は出てました。 うん。 ただね、この、ま、ダルシム結構江戸嫌がらせられるっていう はい。 キャラクターではあるんですけど、この鳥飯ダルシムに対してももちは第 [音楽] 6 キットファンガチャンピオンシップで勝ってます。 うん。うん。 その時もすごいいいプレイでやっぱダルシムに対して我慢比べつっていう はい。 ま、そのブラズも各やみたいな試合をその時もやってるんですよね。 うん。 なので、ま、取飯としてはリベンジの機会になるわけですね。はい。 さあ、ま、ここに勝った方が20 点獲得ということで、この第4節で30 点の獲得となります。 うん。 重要な対象戦。そ、現在試合前のインタビューの準備を進めております。準備は出来次第、え、対象戦選手に一言ずついただきたいと思います。 [音楽] はい。さあ、え、インタビューの準備整ったとこですね。 [音楽] さあ、それではまずはウチーム、も選手意気込みお願いします。 はい。あの、もう本当にこの試合に向けて、あの、みんなで相当頑張ってきたんで うん。 で、あの、先方中、 Uh,口ヒ2 人ともすごいいい試合してくれたんで、あの、自分も本当にいい試合をしてちょっとチームに、あの、チームに勝利を届けたいと思います。頑張ります。 頑張ってください。 頑張。 さあ、続いてホームチーム取選手 1込みお願いします。 はい。え、社会人には辛い時間帯になってきましたね。 [笑い] あ、ま、 もちさんはそうですね、パちゃんで結構苦い 思いをさせられたんで うん。 ちょっとここでそのね、苦い思いを払拭したいと思って頑張ります。 ありがとうございます。頑張。 はい。 それでは両選手試合の準備に入ってください。ま、やっぱりこ取選手も、ま、意識はしてましたね。 [音楽] そうですね。 はい。 前回の接続というところ、 [音楽] ま、ただやっぱりこう江戸以上にリーチがあるダルシム はい。 しかもま、フロートの対処も簡単ではないと はい。 いうところでやっぱりこう江戸がいかにこう触っていく 展開作れるかと いうところが大事になってますね。 うん。本来エドってやっぱ中継相機みたいなリーチの中使って差し返したりとかね。 はい。 で、勝っていきたいんですよ。新しいがリーチは長いんで。 ま、そうですよね。そのアウトボックサーよりもさらに アウトレンジで戦えるって。 ま、立キック、ま、誰シの立ち教とかやっぱそういうのに対する対処が簡単ではないんで。うん。 うん。 でもやっぱり追いかけすぎようとしてダルシムのそのな長い手足を食らい続けちゃうっていうのが、ま、 1番の負けパターンと はい。 どんどんね、こう感動調子悪くなってるんでね。さあ、それでは準備が整ったようです。第 4節チームマッチ 3 ゼタディビジョンギークリー対福島イ議員さ、対正戦も桃ももち対鳥飯 さあ、江戸タイたせ見ていきましょう。 お願中足らしは取レッシャーをかけていったがちは崩れない中央でのやり取りやっぱジャンプもそんなにするくないんでぱ地上しりやうまい さここでうまく 振らいながらもまとまたダメージを確保したのがもちです。 おお。ああ、確かに。 まさかのオーディーコメット。 これパンチ。 ただではある。 そして画面端さを通して 1目を継続させたとこですが。 あ、パリーを投げた。 取り飯1位で成功。 う 前の目に来たところは冷静に迎撃です。取飯しラウンド先行。さ、 続く2ラウンド目。 ジャスパデタが安転せずこう堀しが攻めるっていう感じになってます。うまい。 うん。そうですね。ここで捉えた。もち 入れ替えかった。 ジャストに対してのジャスト。 これいんな選択があります。 空後ろ投げ。 うまい。 パてくる。 無人さ、プレッシャーをかけてくるが これで3 ゲージ両者を持っているチャンスとはまだいかなそうか。ドライブがしっかりあれば大技に反撃あればって感じですね。勝負だ。 CAになったのは大きい。これに中継が 1回引っかければかなり勝ちやすそう。 だもきましたがここはフリッカー さあ両者譲らずセの最終ラウンド まずはもうちょチャンスをつくかを取る からキャン出して さプレッシャーをかけますが持ちプリせ さODからここでサイコチェンバー さ一旦はダメージ をカします。ドライブさも作れますし、これガーブの上からバト狙うフリーをして末を誘うのが本戦かな。たうわ、バウトさ。 ここでバーアウト中の取り飯。 伸びたところしっかりと借り取ってもちペースを渡さない。まずは 1セット目チ解消です。 このエドダルシムの勝ちパターンていうのは江戸川にとっては 歌で火力で倒す。 完璧に行したね。 さあ、通2セット目 だから鳥が結構攻めてラインをなんかちょっと押し上げたいっていうのは見えている印象 さ。ここでは体力しでしたが どこ殴って しっかり取らえた。 ドライブ回収はも うまい。スパーティには さ、トライブバーとしながらま、ガチけた。 アクションゲーム さの桃もに対しては飯はしませんが伸びたところ借り取る。 中央の相手を攻める能力はダルシム。ま、バト中であってもあんまりないのでここはま、ただ取飯側もドライブちょっと回復したいっていうのがあるかもしれね。来た。 伸びたところ。 えらい。このルート。そう。 ラッシュしゃがみ中しゃがみるとね。さ、これ投げ 2つ いちいちうまい。3 つ目3つ。 まだ来た。4つ 走り切る さ。これでも取飯に対してどんどんとペースを渡さず取展開が目立ってきています。 うまたしても うますぎる さ。持ち カルシム戦でもこのレベルで差し返せるの 理論の動きをしてきている。 ま、ただドライブがないと今の動きはできないんで。 はい。 ここ自らもバとしたような。入れ替わると怪しいか。 はい。 ま、橋まで行っちゃうと さすがにダルしも強烈なんで。しかもインパクトの火力もあります。気 をないといけない。 アルキガードさガです。 さ、ここはリバーサルでしっかりと最後チェパ。あ、 ちょっとここは取り飯しても通ったらいいなっていう感じでしたね。た さ、これでドライブ残り2 本あった。取飯。 うまい。 大パ。 うわ。 さあ、もちあっという間の 2セット。 鳥飯の守りの癖しゃがみ弱を 2ので下がり立パンチで潰してる。 うん。 これはちょっと守り方を取うん。 [音楽] やっぱりモもが触った後リターン取れてる。かなり崩しきれてるんで。さあ、ここでインターバルが切られました。 [音楽] ちょっと状況悪いですね。取飯は。 そうですね。立ち合いでも差し返しをきっかけにやはりダウンを取られてその後のディフェンスを、ま、桃ももちが借り取っていると。うんうん。はい。 で、かつやっぱり中央でバーアとしてもバルシムの攻めてがあんまりないっていうのめて、 [音楽] ま、順宅にドライブ使ってちゃんと守ってる。え [音楽] え、え、 はい。 [音楽] 前回の内容でも、ま、もちがね、鳥の勝利としたが [音楽] うん。 ダルシムに立ち回りで勝ってるっていうね、試合内容ですね。 そうですね。 伸びたところをしっかりと借り取って 2対0大きなリードを取っています。 福島イはここまでアウェイ3連戦だった はずなので今日はね初のホームで 勝利をしておきたいというとこだと思い ます。結構やっぱキャラ構成はピーキです ね、このチーム。はい。 ホームではその良さも これダルシムをやっぱりかせたとこに出せるっていうのは 強みではあるとさあ、現在 10対10。 この対正戦で決着となります。 うん。 30 点を持ち帰るか。ま、現在この両チームは 40点台で、え、並んでいる 2チームになります。 はい。 [音楽] こうその江戸の画面端の投げの後の状況が悪くなったところが、ま、効くのかなっていう はい。 ラッシュしないと投げを重ねられないんですけど、ま、ただ前ラッシュからの しゃがみ中キックがしっかり重なっていて はい。 それをその圧力を生かした攻めでやっぱドライブ回収しながら攻められている。しかもその読み合いにかなりもちゃ勝ちましたから。うん。 [音楽] 勝っさ。 [音楽] インターバルの制限時間をやってきました。早くも取り込まれております。 はい、2 対0。もちリードでの3 セット目見ていきましょう。う わ、いきなり飛ぶかジャンプ。 そして これを投げて はい。ジャスカを警戒している。歩いていく。持ち。 しているんでドライブもあるしリードしてるん。うわ、を取った。 さにでかすぎる。 深くはいかない。もち歩いてプレッシャーをかけてくる。ドライブかなり使ってしまったぞ。 者ドライブは2 本当っていますが力差ができ前。 行く必要がないですね。 古いズームを殴り返して倒し切るっていうことを考えながら 戦いたい。 それでもズームはフル取り飯。 ま、ドライブ回復してってのはね、取り飯もあるんで、ま、ダメージ欲しいですけど作ってうまい。 さ、ここでスライディングから パリーで バアウトが目の前。あ、そしてうまい。 パリーで受けた。ギリギリバウトしていないが。 ここでバウト。 時間はないがスタンまで行ければ逆転できる。 そういう状況です。やる気が 的確 しっかりと距離を詰めての小技。 いや、ジャファイヤーに対してビリアビアルキガードを全部してたので はい。 とにかくライン下がんないようにっていう 素晴らしいやでした。今 これで桃ももちがマッチポイント 飛び込んできたとこに対してうまく取り飯。 もうちょ崩した。い ロさこでのツパンチヒットです。 これでダシペースかという展開ですがバックジャンプ大パさ投げ。 ここからヨガファイアのプレッシャー。はい。もう 3ゲージ リバで確実にダルシムの距離を維持します。 [音楽] スライディングに対して差し返し ゲージ。うわ、コブラでダウンダウン さ。パパ。 これはこれは取れるだけ取る。が サイコチェンバーまで走り切れました。 ただこれ画面に広力使えればもちはま大丈夫だと踏んでるでしょう。 だ。 もしくは決めに行くのか。 あ、これファイヤーテレポですね。本戦は さしからでしたが桃せない。 さあ、間の展開でした。ゼタディビジョンギークリーウェイではありましたが大正戦も持もち取り飯をストレートで下し正勝利したことにより 30点の格速に成功です。 おめでとうございます。 お見事。いや、なんか、もちらしい試合でしたね、本当に。 はい。1 フレームでも長く歩いてガードするっていうなんかその 細かい重ねで、え、 ラインを下げられないようにしたりとか本当にいちいちそこはうまかった。 うん。 お見事。こういうやっぱちょっとちょっとでもぬるズーム。 序盤ね。 かなり潰してガードさです。こしっかりま、 ちょっとここは取りしても通ったらいいなっていう感じですかね。もうかなり序盤の差し返しこ飯の中距離での技の振り方が制限されてましたね。 [音楽] でかつやっぱりこの置き攻めの部分のディフェンスの しっかりとこう警戒じゃないですけどうん。 癖を読んできっちりとそこリターに変えていった。 おめでとうございます。さあ、こちらがマッチリザルトです。え、福島銀は第 4節10 点の持ち帰り。そしてタディビジョンギクり 30点獲得です。 はい。 え、それではここから勝利しましたゼタディビジョンギクりの皆さんに少しお話を伺っていきたいと思います。え、ゼタディビジョンギクリの皆さんおめでとうございます。 おめでとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。ありがとうございます。 え、それではまず先方戦いました口選手ご自身の試合振り返っていかがですか? はい。 え、そうですね。ま、すごいやっぱ気持ちはこもって うん。 このやっぱ戦い勝てるかどうかで結構、ま、これから先の、ま、戦いに、ま、響くかなっていうのは、ま、思ってたしやから自分が結構今んとこ不ない巻き方し続けちゃったんで はい。うん。 なんかそれを払拭したいなっていうのもあったし、ま、結構なんだろうな、ま、意地を見せたいなっていうところで、ま、とにかくやってきたんで、ま、それがね、結果として、ま、出せたので、ま、やっぱそれがちょっと嬉しすぎて、ま、感情が爆発しちゃいました。い、 でも、あの、フェイスカムで僕らもそのね、やっぱりこう気迫というか いや、そうですね。 はい。感情が爆発してる様子っていうのはい。見られました。 口良かったです。 そう。いや、本当にマリーザ戦ね、ま、結構厳しいんじゃないかみたい言われたところを、ま、幸福できたのは本当に嬉しいし、今後にまたこうなんだ、拍者がかかるんじゃないかなという調子出るんじゃないかなという思います。 おめでとうございます。 おめでとうございます。 はい、ありがとうござ、 ありがとうございます。 うん。 そして続いて中継戦いましたヒカル選手。まずは試合の感想から教えてください。 いかがでしょうか? そうですね、負けてしまったんですけど、ま、結構あの、やっぱブランカでやるベガ戦の方が感触よくて うん。 結構自信はつけれてきてたんですけど、ま、でも今後の個人戦とかも含め、ま、リーグにリーグでもその秋がきついキャラが来ても自信持って出れる。 うん。 だから、ま、秋ブランカで頑張ろうって思えたんで。 うん。 そうすね。ま、次に向けて頑張ります。 手応え十分という感じですね。 はい。 はい。でした。実際。 よかった。マジで良かった。 うん。 うん。 そして対正戦見事勝利いたしました。も内選手の方振り返えてまずいかがですか? はい。そうですね。もう、ま、あの、樋口もあの言ってくれてるんですけど、もう本当に 3人とも気合入ってて うん。 で、すごいあのスパリングパートナーの方も、あの、もう若い子中心なんですけど、なんか毎日あの、手伝ってくれて、 [音楽] なんかそれでなんかいい試合できたんで、自分もやっぱりダルシム、ま、ハるミーさん、ハルミーさんのダルシムと うん。 もう相当でやってもらって うん。 で、もうすごいいい動きできたんでめちゃくちゃ嬉しいっす。 はい。 素晴らしかった。 完璧でした。 かったよ。 うん。 マジであの内容が良すぎて ありがとうございます。 いや、ジャスパの程度とかすごすぎた。 おめでとうございます。 おめでとうございます。 そして、え、ゼタディビジョンギークリーはですね、第 5 節に、え、ホームでセタディビジョンギークリがホームで、え、アウェイの、え、チーム戦との試合を予定しておりますので、自設に向けての意気込みをそのまま桃内一選手お願いします。 はい。そうですね。 もう今かなりみんなテンション上がってて口とかもうよし次行くさよしきましょうっていうそのもう買わざではいもうこの勢いのはちょっとはいこっからゼタ勝ちますんではい次も頑張ります。応援よろしくお願いします。 お願いします。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 え、なお対正戦で勝利しましたも選手この後公式インタビュー個別でございます。え、本日のメインタビューがや花火さんとなります。え、是非視聴者の皆さんもや花火さんのチャンネルでインタビューの模様をお楽しみください。 こちらの模様はカプコンe スポーツ式でも公開されますので、そちらもチェックしてください。え、ゼタディビジョンギクりの皆さんのインタビュー以上です。設も頑張ってください。 ありがとうございました。 ありがとうございました。でした。 はい、 ということで、え、喜びの声でしたね。 うん。かなりでもなんでしょう?気合いが伺えましたね。このゼタの面名。 そうですね。 苦境に立たされてましたし。うん。 なんかすごい集中力というかここからだっていうなんか 巻き返すぞっていう本当に気迫はすごく伝わってきましたよね。 内容もね、すごく良かったというところもありましたし。 はい。ま、これはもファンの皆さんにとってもすごく嬉しなき ね、嬉しい結果にだったんじゃないかなとは 思いますからね。 是ひ引き続きファンの皆さん、え、こちらチームのメンバー支えてあげてください。 はい。 え、そして勝利チームの、え、こちらチームマッチ 3MVP投票を実施しております。こちら Twitch のアンケート機能を用いております。 皆さん、こちらの方の投票もよろしくお 願いします。 さあ、ということで改めまして本日は ディビジョンF第4節チームマッチ1 アウェイバレル対ホーム広島チームチーム マッチ2アウェイリジェクト対ホーム デトネーションフォーカスミーチーム マッチ3アウェイゼタディビジョン ギクリー対ホーム福島イをお届けしました 。うん。え、結果はこうなりました。さあ 、まずはチームマッチワ。 こちらは、え、戦が 40 点獲得に成功というところで大きな勝利です。 でかいすね、この40。 はい。そしてチームマッチ2 ではリジェクト30点を獲得。え、 DFも10 点を持ち替える形となりました。うん。 はい。 え、そしてチームマス先ほどの試合ではタディビジョンギークリー 30点獲得、福島イシ銀が、え、 10 点を持ち替えるという形になりました。 ま、アウイがちょっと全体で見るとなんかまた そうですね、結構勝率かウェイの方があ、じゃ、えっと、ディビジョン F の方は確かアウェイ勝ってたはずす確かはい になってるんで、 まあやっぱりこうアウみである本来は被せられるっていうところを はい。 でも大体のチームはマンツーマンで そうすね 来るから はい。実は1 番勝率が高い組み合わせを大将に置けるっていう うん。 裏返しのアウ強み。これがなんやかんや出てる はい。 認証ですね。 先ほどもね、桃内選手がそのもう確実に小樽自信持ってやれるようにっていうことでうん。 仕上げてきたとかおっしゃった。 そこねやっぱりその違うオーダーを取れるチームってなかなかなくて はい。 やっぱり全体で見ててもリジェクトとか うん。 ぐらいなのかな。そのホームで被せる時に はい。 そのマンツーマンじゃない。 はい。はい。はい。相手のね、 今回レシャーなんみたいな 対将を見てとかでね、 その順番によって変えられるってチームそんなに多くない ですのでそこはやっぱり強みになるんじゃないかなとちょっと思ってしまいます。ま、これは例ではい。 アウイなはずなんだけど、ま、結局そのオーダーというか相手のホームの被せを、 あの、操作することはウェ順番でできる。うん。 で、そこはまあ、今効いてるかもしれないですね。 はい。 さ、そしてこの結果を踏まえて準表見ていきましょう。このようになりました。う ん。 え、広島チームサー120点、単独1位。 そしてそこに10 点差で迫っているのがリジェクト。え、そしてその下にはデトネーションフォーカスミ 80点。 ゼタディビジョンギークリーバレルが 70点で並んでおりまして、福島木 50点という形です。 なるほど。ちょっとイは苦しくなりましたがね。その 1位のチームに1 節で追いつけるかどうかって一応このリーグにおいては、ま、大事というか、ま、あとは 3位のチームに1 節で追いつけるかどうかですかね。 うん。 やっぱりその40ポイント圏内に できればその引きかされた、引き離されたくないっていうところがあると思うんで、ま、ちょ、こっからもはい。 はい。 こちら中目銀にも注目ですが、ま、イク戦で言うてこれアデリーが前勝して ここは大きいすね。 うん。 うん。新人のアリーがね、本当にいいプレずっと見して前勝してここに来てますから。いや、これはすごいですね、本当に。 うん。 前半はかなりいい形で終えられるんじゃないかなというのは予想されます。 え、水も見ておきましょうか。水平のようになっております。 ま、戦の浮上と、え、そしてちょっとバレルが今日の結果でね、大きくんだなというとこですよね。 [音楽] 0点の確 ね、内容は良かったんですけどね。あと 1 歩が届かないっていう試合が多かったかなというそんな印象でした。 はい。うん。 さあ、ということで次回の配信なんですけれども、 10月7日火曜日19時よりディビジョン Sとなります。第5 節、いよいよ前半戦の最終節ですね。 返や。 はい。チームマッチ1 アウェイビクトリクスパブゲーミング対ホームグッドイスクワット。チームマッチ 2アウェイ名古屋NTP 王者対ホーム最カソル熊本チームマッチ 3アウェイC 大阪対ホームクレイジラクン。え、こちらの試合をお届けする予定です。 はい。そしてディビジョンF の次回は少し間がきまして 10月17日金曜日19時から、 え、DBFの第5節チームマッチ1 アウェイリジェクト対ホーム福島イ議員 うん。 え、チームマ2 アウェイ広島チームイ戦対ホームゼタディビジョンギークリーチームマ 3 アウェイデトレーションフォーカスミー対ホームバレルの対戦をお届けする予定です。 いや、マッチ2 どうなるんだろうな。ま、上位のチームは今その次回はね、これディビジョン Fアっていうことなんではい。 どれだけしのげるか楽しみです。そして試合前 [音楽] 18:40 分からはストリートファイターリーグウォームアップもお届けする予定です。是非ご覧ください。で、そしてですね、次のディビジョン S第5 節の配信なんですけれども、初情報キャスターの顔ブレがいつもと変わります。 うん。マジ 実況はR3 なんですけれども解説はめこさんでもストーム久保さんでもございません。 お、 登場する方はこちら なおさんでございます。 そうだ。 はい。 あ、こういうのもあんだ。 なるほどさんゲスト解説と。 あ、じゃあどういう工場ね、読み上げてくるのか話ですよね。 はこさんが言うと圧あるな、それ。 いやいや、だからもうしょうがないじゃん。もうだっ いや、まあね、解説の方の役割になります。らしい。もうこういう感じで呼んでね。え、なさんをゲスト解説として迎えてお届けするということございますので、こちら皆さん楽しみにしていてください。 はい。 え、続きまして今後のスケジュールのお知らせです。さあ、こちらです。 うん。 ま、10月はね、もう、え、 SF、ワールドウォーリア、え、プレミア うん。 全部乗せ、全部乗せですよ。 全部乗せ。はい。 ま、で、その Fの第5 節に時間が開くっていうのはこのエボフランスプレミア大会が控えてると いうことで、ま、行って帰ってなんでね、結構大変ですから時間が空いております。 はい。そして11 月も、え、アジアプレミアから川キリに、え、通常節が、え、 25日までで走り切るという形。 バイパーも出る。 そうすね。バイパーは10月15です。 15出るから 結構大ディビジョンF第5節の前に そうですね、登場はしてると思います。 バイパー登場してると、 ま、バイパーもね、ちょっとこう興味示してる リーガーの人も ちょいちょいるんで。 そうすね。 楽しみですよね。やっぱいろんなキャラがね、見れた方が 楽しい。 楽しい。 ただ、ま、やっぱりこう間に合わせるってのはきついんで、どうなるかではあるんですけれども、その辺りも非常に楽しみです。 はい。ま、11 月なんかには十分出てくる可能性も高いんじゃないかなと気がしますからね。はい。そして 12月はこのようになってます。 はい。こちらプレーオフが予定されております。ま、 1 月以降転候盛りとなっておりますのでご安心ください。 はい。 え、そして、え、詳しい全体スケジュールは公式サイトをご確認いただければと思います。ストリートファイターリー公式サイトでは全体スケジュール以外にも様々な情報公開中。 選手のQ&A そしてチームや個人のスタなどリーグをさらに楽しむための情報が昨シーズンでさしております。 はい。 さ、トハイターリーグをご覧の方、是非公式サイトもご覧になってください。 お願いします。 そしてここでカプコンからお知らせです。まずはストリートファイターリーグプ PROロJP2025 グランドファイナルに関するお知らせです。今シーズンのグランドファイナルの会場感染チケットは 10月10 日より老けにて抽選販売の受付を開始いたします。 価格はS席税込み1万2000円、A 8000円、B席6000円となっており ます。なおベッド手数料が発生いたします 。詳細につきましてはストリート ファイターリング公式サイトをご確認 ください。はい、最後にCPTワールド ウォリアに関するお知らせです。今週末 10月5日ワールドウォリア大会の第2回 開催予定です。配信は16時30分 よりトップ16から決勝までの模様をお 届けいたします。 で、ここでも実況あるさん、解説はめこさんでゲストになるさんを招きしておる予定でございます。 あ、そうやわ。 はい。 もう、え、 明後日、 明後オ楽しみましょう。 はい。え、こちら開催に合わせ、え、東京上野にございます。 e スポーツスタイル上野で公式パブリックビグも開催予定です。 現在チケットは販売中ですが、ステージにすに一部のチケットが売り切れ中となっております。 え、ご興味のある方は是非お早めにお申し込みください。 詳細はeスポーツスタイル上野の公式X までお願いします。 ま、オフラインはなんかちょっとやっぱノりが、ま、第 1回かなり はいはいはい。 違って ね。ですよね。 あの、我々も結構その会場のノりに合わせて なんか実況解説した感じがあって はい。 これ結構珍しい やり方だと思うので、あの、是非時間ある方はワールドウォリア見に来ていただけると楽しいと思うんで、 来ていただけるね。 お願いします。 よろしくお願いします。 はい。 え、最後に大会に参加される方にお知らせです。え、第 2 回大会に関しても多くの方にエントリーただいておりまして、すでに約 1700 名以上の方々が参加予定となっております。第 1 回大会の状況も勘みてですね、大会の開始時間が 13時から12時に変更されております。 CPT 公式サイトや大会運営にも情報しておりますので、合わせてご確認ください。 よろしくお願いします。 はい。 はい。 ということで今日あでしたね。 楽しかったすね。ねえ。 いや、でもストリーダ 6 でタイムアップ前提の試合っていうところまで はい。3 年目来たんだなっていうのはちょっと衝撃でしたね。 そうですね。そうすね。ま、高一フード。 ええ、 すごい我慢比べではい。楽しかったです。 はい。ここもね、どんな組み合わせが出てくるか。ま、そしてあとね、バイパーもうそうですね、ま もなく出てくるとこですね。楽しみですね。はい。 さあ、それではストリートファイターリーグプロ JP2025。本日はディビジョンF第4 節の3 試合をお届けしました。実況が私、フリーダ。そして解説はめこさんでお送りいたしました。めこさんお疲れ様でした。 ありがとうございました。 この後は選手の音声入り、本日のハイライトを動画を流します。こちらもお楽しみに。それではディビジョン S第5 節でお会いしましょう。さよなら。さよなら。 こんばんは。 はいさん手あげて。こテさん手あげて。 あ、聞こえてますよ。聞こえてますよ、これ。 さ、吸い込まれるのは瞳がいっぱいと下げられています。 ばっちりとオフラインでもハンドサイン揃えております。ディビジョン F第4節です。まずはチームマッチ 1 バレル対チームイ戦。ラッシュめクリがしっかりとガードしていたんですが、まだ攻めは止まらなかった。 2 本ってしまった。あ、崩れている。 アブランカードンマだな。 [音楽] いや、ど、 どマ、どんまい、どんまいまっすね。 ナイスファイトでした。 [音楽] [拍手] ナイス。 いや、でもあ、なるほど。 さ、今日必要な形。 6 時間4秒。まいて 523に来た。 これでバト狙いに行く。 飛れない。 [音楽] どんまい、どんまい、どんまい。 いやあ、いい勝。いや、惜しかったな。 [拍手] アリすごい。アリすごい。 お前はすごい。マジですごい。しかし手の中足です。さあキラ 密着の駆け引き先制していきました。成功 ジャスパ。おお、 えらい。今のカウンター直動。これは 豪機さん残らないのか。 3 ゲージまで走り切った。 いやあ、ごめん。 しゃない。 いや、マジしゃない。 しゃあない。しゃない。 いや、しゃあないな。 オあ、 あら。 あ、また先方法江戸で うん。 寝たんですけど、今回は勝ちたいです。 チームのために頑張ります。 え、ちょっと疲れてて自動ドアみたいな挨拶になっちゃうさんさんの真似ポロンウン。 ああ、 なるほどね。 BGないで 打撃で崩した。 細かく確認して SHリーサル サコスト 出るぞ。 さにはラシから音 色ある色ある さしながら音さバウトしながら早い [笑い] じゃそけている 繋がってなかった何か うおこ さここからぞい オッケー ナイス 頑張った完璧やナイスナイス カードですが ノ回来た。 バト。 ここでの回復。ここ として技を押さず。 うわ、 ここで下がってしっかりと落ちとる。くぜ。ジ は バト中のフド あるよ。ワン チャンス。こ崩せるか。 誰? よく暴れたな。今のは。ませ申し訳ない。 マジで惜しい。 お、ナイス、ナイス、ナイス、ナイス。 ありがとうございます。 です。強え。ね、ラストどう? 3に溜まっちゃいもね。うわ。 さあ、それちゃカウンターヒットです。 お、うわ、うまいぞ。これリじゃない?中段中段 さは飛び上がった。吠える。ひ口。ナ [音楽] イス。 さ、ひ口は飛び上がった。ひ口。 うい。 あ、ここで溜まってたけどですね。お 見事は一か。 いや、ガードする。からの ガードでした。 ナイス。よしよしよ。 [音楽] 怖かった。 うまい。大パ。 うわ。 さあ、もう。 あ、これファイヤーテレポですね。本戦は さ、飯落しながらでしたが まあど ナイスナイス 30 点の成功です。おめでとうございます。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽]

Division F 第4節 対戦カード【AWAY vs HOME】
VARREL vs 広島 TEAM iXA
REJECT vs DetonatioN FocusMe
ZETA DIVISION Geekly vs FUKUSHIMA IBUSHIGIN

CAPCOM発売の大ヒット対戦格闘ゲーム「ストリートファイターシリーズ」の
日本最高峰の公式チームリーグ戦が帰ってきた!
Division S・Division Fの2つのディビジョンに分かれて争う「2ディビジョン制」にて、
日本最大規模のeSportsリーグ戦を繰り広げる!

▼タイムスタンプ
0:00 番組開始
10:04 SFL: ウォームアップ!
10:50 ハメコ’s チョイス
27:21 eSportsニュース
21:46 対戦組み合わせ予想
30:14 オープニング
39:39 TEAM MATCH 1 選手入場
42:32 アウェイ側オーダー発表
43:24 先鋒戦ホーム側オーダー発表
48:53 TEAM MATCH 1 先鋒戦
55:41 中堅戦ホーム側オーダー発表
1:00:48 TEAM MATCH 1 中堅戦
1:13:28 大将戦ホーム側オーダー発表
1:19:35 TEAM MATCH 1 大将戦
1:32:20 勝利チームインタビュー
1:38:31 番組からのお知らせ
1:49:29 TEAM MATCH 2 選手入場
1:52:15 アウェイ側オーダー発表
1:53:22 先鋒戦ホーム側オーダー発表
1:56:45 TEAM MATCH 2 先鋒戦
2:03:11 中堅戦ホーム側オーダー発表
2:06:29 TEAM MATCH 2 中堅戦
2:13:02 大将戦ホーム側オーダー発表
2:16:06 TEAM MATCH 2 大将戦
2:42:06 勝利チームインタビュー
2:47:08 番組からのお知らせ
2:57:41 TEAM MATCH 3 選手入場
3:00:34 アウェイ側オーダー発表
3:01:25 先鋒戦ホーム側オーダー発表
3:04:38 TEAM MATCH 3 先鋒戦
3:11:31 中堅戦ホーム側オーダー発表
3:14:23 TEAM MATCH 3 中堅戦
3:24:04 大将戦ホーム側オーダー発表
3:27:42 TEAM MATCH 3 大将戦
3:39:23 勝利チームインタビュー
3:43:18 エンディング
3:53:54 選手音声入り本日のハイライト

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【TOP PARTNER】

太陽ホールディングス株式会社 https://www.taiyo-hd.co.jp/

私たちは、eスポーツに欠かせないプリント基板の緑の部分、ソルダーレジストで世界シェアトップの化学メーカーです。
「楽しい世界は、楽しむ人がつくりだす。」というブランドステートメントのもと、昨年に引き続き、今年もファンの皆様とともに、選手たちの熱い戦い、未来を切り開く挑戦を応援していきます。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===\\最新情報/////===

【事業者向けパブリックビューイングチケット】

事業者向けパブリックビューイングチケット販売‼
飲食店やスポーツバーでSFリーグが上映できる📺

⬇️チケット購入は以下のリンクから⬇️
https://sf.esports.capcom.com/sfl2025/public-viewing/

——

【オフラインイベントチケット情報】
SFLオフラインイベントが実施決定!!
チームが試合を行う様子を生で観戦しよう!
⬇️チケット購入は以下のリンクから⬇️
https://sf.esports.capcom.com/sfl2025/offline-event/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【開催スケジュール】
https://sf.esports.capcom.com/sfl2025/schedule/

8月
Division S 第1節 8/29(金)18:40

9月
Division F 第1節 9/2(火)18:40
Division S 第2節 9/5(金)18:40
Division F 第2節 9/9(火)18:40
Division S 第3節 9/19(金)18:40
Division F 第3節 9/23(火)18:40
Division S 第4節 9/30(火)18:40

10月
Division F 第4節 10/3(金)18:40
Division S 第5節 10/7(火)18:40
Division F 第5節 10/17(金)18:40
Division S 第6節 10/21(火)18:40
Division F 第6節 10/24(金)18:40
Division S 第7節 10/28(金)18:40

11月
Division F 第7節 11/4(火)18:40
Division S 第8節 11/7(金)18:40
Division F 第8節 11/11(火)18:40
Division S 第9節 11/14(金)18:40
Division F 第9節 11/18(火)18:40
Division S 第10節 11/21(金)18:40
Division F 第10節 11/25(火)18:40

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【出場チームおよび出場選手】

👇出場選手紹介ページはこちら
https://sf.esports.capcom.com/sfl2025/team/

■Division S

『Victrix FAV gaming』
・sako
・藤村
・もけ
・りゅうきち

『Crazy Raccoon』
・どぐら
・Shuto
・かずのこ
・ボンちゃん

『Good 8 Squad』
・ガチくん
・カワノ
・ぷげら
・さはら

『Saishunkan Sol 熊本』
・ネモ
・まちゃぼー
・cosa
・こばやん

『CAG OSAKA』
・フェンリっち
・えいた
・うりょ
・高木

『名古屋NTPOJA』
・KEI.B
・Seiya
・大谷
・もっちー

■Division F

『VARREL』
・マゴ
・水派
・YHC-餅
・ts

『ZETA DIVISION Geekly』
・ももち
・翔
・ひぐち
・ひかる

『DetonatioN FocusMe』
・板橋ザンギエフ
・GO1
・ナウマン
・竹内ジョン

『広島 TEAM iXA』
・ACQUA
・ひびき
・あきら
・あでりい

『FUKUSHIMA IBUSHIGIN』
・ヤナイ
・ジョニィ
・鶏めし
・2BASSA

『REJECT』
・ときど
・LeShar
・ふ~ど
・ウメハラ

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【公式情報】

👇SFL配信は公式YouTube・Twitchをチェック!
https://www.youtube.com/ ⁨@CapcomFightersJP⁩
https://twitch.tv/capcomfighters_jp

👇SFL最新情報は公式「X」をチェック!
– SFL ReACTIONなど面白コンテンツも投稿🤩
https://x.com/CAPCOM_eSports

👇公式TikTok更新中!

@capcom_fighters_jp

👇SFLの情報は公式サイトをチェック!
 - 選手情報など様々な情報を公開中📶
https://sf.esports.capcom.com/

👇SFL公式グッズ販売中!
 - 詳細・購入は公式サイトをチェック!
https://sf.esports.capcom.com/ja/#goods

👇SFLを見始めた方はこちらをチェック
 - 初心者向けのワード解説などコンテンツ満載📶
https://sf.esports.capcom.com/base/

👇「ストリートファイター」最新情報はこちら
https://www.streetfighter.com/6/ja-jp/

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【ストリートファイターリーグ: Pro-JPとは】

大ヒット対戦格闘ゲーム「ストリートファイター」シリーズを使用した、日本最高峰のカプコン公式チームリーグ戦です。

2018年より始まり、8シーズン目を迎える2025年シーズンは、
シリーズ最新作『ストリートファイター6』で開催。
合計12チームが参画し、激戦を繰り広げます。

2025年では、前シーズンに引き続き、12チームを6チームずつに分けてリーグ戦を行う「2 Division(ディビジョン)制」にて実施。どのような展開が繰り広げられるのか予測不可能な本大会の結末を、皆さん一緒に見届けましょう!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

【注意事項】

※株式会社カプコンが不適切と判断したチャットやコメントに関しましては、非表示・削除等の処置を行う場合がございます。
※ストリートファイターリーグの運営に関わりのない第三者による本大会の模様や本大会の対戦リプレイ映像のアップロードはお控えください。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

#SFリーグ  #ストリートファイター6 #ストリートファイター #SF6  #スト6 #sf6  #ストリートファイターリーグ #CAPCOM #カプコン

24 Comments

  1. 4人が3人ってマイナス1だけじゃんって思うけど、オーダー提出のパターンが1/4になってるって考えたら信じられないほど不利だよね

  2. うめはらさー下がって何の見せ場も作れずに負けるんならリュウ使えよ。マジで勝てないなら豪鬼使ってる意味ないやんw

  3. やっぱセスみたいな昇龍あり・スクリューあり・ソニックブームあり・ヨガワープありくらいじゃないと、体力低いは弱いよ
    豪鬼やっぱり弱いんちゃうか?

  4. 翔は大丈夫なんか。チームは本当にきついな、延長いけないのは精神的にも。
    翔はsfl休むのも選択肢?代打は無理なんかな。

  5. Zeta発表当時はもっとスタイリッシュに圧倒するもんだと思ってたけど、泥臭く皆で翔さん帰ってくるまで繋ごうとしてるの物凄く熱いな

  6. ふーど、ごーちゃんの試合凄かったな
    こういう試合はトナメではなかなか見れないからリーグならではでめちゃくちゃいい

  7. ごめんここに書く事じゃないと思うんだけど、ゼータのかけちゃんってどこ行ったの?SFLもう出ない感じ?

  8. 村長ぉぉぉぉ!!!(´;ω;`)
    よがったよぉぉぉぉ!!!
    ガイル村バンザイ!!!(∩´∀`)∩

  9. 竹内ジョンほんとに恥ずかしいから一発芸やるのやめてくれ、、、
    いつもミュートにするのめんどくさいし面白くない…
    誰か教えてあげて、、、みてられない

  10. ももち対鶏めし
    この組み合わせじゃないとお互いありえない動きをしていて、両者の対策のレベルの高さに圧倒された
    特にももちの鬼気迫る表情とプレイ。
    ドリームチームながら苦境に立たされたリーダーの底意地を感じるかっこいい試合だった
    忍時代からずっと応援しているので、これからも頑張って欲しい
    ももちの試合を見るためにSFLを見ている。。!!

  11. GO1ふ〜どのプロ同士の攻略合戦
    あでりいマゴのひりつく戦い
    本日のアツい戦いは個人的にはこれだな

  12. GO1のED戦は、チャットでいろいろ言われてたけど、個人的に美しいとまで思えた。
    だけど、そこを攻略したふ〜どもエグかった。
    なんでSFLって毎回こんないい試合が生まれるんや!?
    個人ではなくチームを背負う団体戦の良さがめっちゃ出てる。

  13. インターバル取られてから再開後に一気に電光石火の畳みかけを魅せたあきら選手、見事でした
    勝利おめでとう!
    マゴ vs あでりい、ふ~ど vs GO1が手に汗握る戦いで、物凄く興奮しました!

  14. ふ〜ど2セット目もほぼ勝ちから取られて0-2になって、そこからの逆3タテはあまりに強靭な父親過ぎる…そしてGO1は勝ち負け関係なく名試合製造機だね

Write A Comment