【鳴潮】ゆっくり達と見る最新情報!『Ver2.7予告特別通信』【ゆっくり実況】

予告特別通信バージョン2.7が公開だ。 もう2.6も終わりなのか。 ていうか ええ、 イケメンだ。 なんでてっきり今回はガルブレーナだけで 9 円は新しい国で登場するかと思ってたのに。 まさかのまさかバージョン2.7 で登場するんだな。 これは早速PV を見て確認をするしかないですね。 レッツゴーだぜ。 てなわけで始まってまいりました。バージョン 2.7PV。 うお。 え、なんか垂れてますよ。 この血があればとか言ってたから。 誰かの血を飲んでる。 衛生的にやばそうで安心した。いう安心。 まさかガルブレーナが吸血鬼だったとはね。 決めつけるには判断が早すぎるだろ。 お、あれはいつだかのち見せPV で登場した場所だ。 確か神の国だっけ? ガルブレーナがあれを見つめてる描写だったよね。 あ、今回のPV にもちゃんとガルブレーナいたわ。 背景に溶け込みすぎだろ。 この新エリアでガルブレーナと協力したりするんかな? ちょ、相変わらずナイツの表現力よ。 相変わらずどこ見てんのよ。 運営の変態的こだわりに関心しちゃうよね。 てかお顔美しすぎんだろう。 ああ、いいね。カメラ目線もっともっと睨んで キモいな、この人。 飛んだ。 レッドルなしでも人って飛べるんやな。 な訓練を受けてるんでしょ。 実際のプレイでも翼で自由に飛べるなら欲しいな。 ガチャを回す基準ってそこなのね。 てっきり目つきの鋭さで選んでるのかと。 は、私にそんな壁気ないですよ。 うわうわ。黒塩にめっちゃ進食されてるぞ、ここ。 そういえばガルブレーナが飲んでた血の色ってちょっと黒塩に近しい何かを感じるよね。 名式を狙ってるとか言ってたし。それかもしれないな。 何あれやばそう。 超巨大な。 過去のち見せPV にもあれが映ってたような。 お、本当だ。 しかもしずの何かが入り込んでった。 いつかのフェンリコがあれで黒塩王を発生させてたよな。 フェンリコって誰? おい、記憶力。 つまりはあれか。 またクロシオのビッグウェーブが始まるってわけか。 しいた最難続きだな。 え、何に乗ってるんだこれ? ちょっと巻き戻してみようぜ。 よく見たらこれって手じゃね? ほう。 ガルブレーな人型の何かをサーフィンボード代わりにする。 これは事件だわね。お、 攻撃シーンに入ったぞ。 さあ、どんな技を見せてくれるんでしょう? いやいやいや、ちょっと待って。このブレイクダンスしながら打つ技かっこよすぎでしょう。 どうやって打ってんだよ、これ。 コ送りで見てみるとかカと付近に銃を召喚してるっぽい。 すんげえ器用な技だな。おい、 このシーンとかどうやって売ってんだってなったけど、これが銃だったんだな。 動きがアクション、アクションしてていいね。 スタイリッシュなムーブメントなんだぜ。 さて、他にはどんな技を見せてくれるんでしょうか。 を資金距離で打ってからの む。これはへそだ。は、 猫ちゃんの写真が紛れてきたんですけど。 なんかの異常。 いや、前からこのチャンネルですよ。 異常だから引き返そう。 見て、魔理沙かっこいい。 その言い方だと私がかっこいいみたいじゃないか。 味実かっこいいですけど。 ガルブレーナの前でよく言えるな、こいつ。 ほら、ガルブレーナも怒ってるよ。 え、元からそういう顔だったでしょ。 暗えキック。 何気にこのキックでもかとに銃がついてますやん。 さあ、お次は共鳴解放だ。 ちょっと待った。 もう何いところだったのに。 さ、オコンが特殊だなと思ってさ、光ってる部分がオンコンって認識だとこの模様もオンコンってことになるし。 確かにオンコンにしては特殊だね。 10 のライフリングも鱗的な模様で特殊だね。 運営のこだわりポイント。 すっごい敵が地獄の豪華に焼かれてる。 焼き加減がウェルダンになっちゃうよ。 闇にうめく化け物だ。 真の闇を見せてやる。 この声は もう私決めたわ。 9援を命に変えてでも引くわ。 判断が早い。 なんか飲みながら戦ってる。 飲酒運転ならぬ飲酒戦闘。 いや、でもザニーみたいにエドりかもしれないよ。 このビジュアルで稲りはギャップがすごすぎるだろ。て、また飲んでるし。 そしてこのノ仕方よ。 素早すぎて見逃した方のためにスローでもう 1度 共明能力で自由自在か。 かっこよすぎるんだぜ。 いやいやいやいや。え、 何?今の移動の仕方銃をかけてるかと思ったけど竹を召喚して踏み台にしてる。 ロマンですわ。 おしれえ男よ。 もう私の中ではガチャ引きたい欲が 10点満点中カストしちゃったわ。 男キャラ自体も珍しいしな。 しかもイケメンも良きですわよ。 この技は何だろう?さっきのとは違うみたいだけど。 強化共鳴スキルとかなのかな? それにしてもミガルで立体的な動きしてるわね。 戦闘がめっちゃ楽しそうなんだぜ。 うっほ、共鳴解放だ。 一瞬たが頭皮みたいになってて草。 動きが早すぎて描写が追いつけない男。 レビア。 この子もかっこいい声してるよね。 クール系女子が好きな人にはたまらないだろうね。 避団時に響かせるネロが気になります。 お回りさんこいつです。 あのゼノコロッサス。 もしかしてアベラルド金庫前か。 警備はどうなってんだよ。警備は 文明の箱が。 もう脅迫者ったらお茶めね。 戦闘は強いのにすり体性はゼロなのね。 今度は救援の登場。戦闘ってマジか? 仲間たち全員でスカーを認するのか楽しそう。 その残性どっちがフラクトですか?もうわかんねえな。 目には目を歯にはニ王 おや 偽割りの信王の様子が 変な周波数でも吸収したんだろうか。て ええこいつ 新たなフラクトシデスのメンバーか。 てかちょっと色をいじるとめっちゃ見やすいな。 ほんまや。 そんで特徴は腕は突かで顔が見えないけど一体誰なんだろう? 杖がフィービーのに似てるからワンチャンフィービー説 ないです。 まあ私的には中身がネギトロじゃなくてネストルだと嬉しいな。 でも食いたい でも似てるようで全然似てませんけどね。 生き手も違うし、腕輪のサイズと位置も違うし。 底から入ると嫌われるよ。 髪のキャラ式物体もストレートだし。 これは宿毛強制したんだよ。 おしゃれさんかよ。 仕事オフの姿を使い分けてるに 500ペリか。 外れたら私にプリンを奢ってください。 ちなみに魔理沙は誰だと予想する? 私はパラレルワールドのフィービーだと予想するんだぜ。 うわあ、それもありえそう。 正期かよ。 ということでね、すごい映像でした。 感想がゴミカすぎんだろ。 これがガルブレイナのガチャ演出か。 残像を買ってるシーンなのかな? やばい。狩られる。 何気に逃げる残像視点。 めっちゃホラーやんけ。 週にはショットガンの弾を送点するんだ。 おいおい。なんか謎の生命隊が な。なんだこいつ。 両件みたいに狩猟のサポートでもしてくれるんかな。 さあ、狙いを定めまして。あ、 スラグダンを使用してる模様。 なんかいらない情報が聞こえたような。 それを言ったら全カットなんよ。 うお。 立ち絵にもさっきのやつがいるぞ。 召喚銃なのか。 話によるとキメラって名前らしいですね。ちかと思った。 ポチは弱そう。 ちなみにレビアタンが作り出した最初の黒塩の動物なんだって。 え、なんで危険なやつと一緒にいても平気なんだ。 まあ、それもストーリーとかで明らかになってくでしょ。 知らんけど。 た、知らんけど。 鳥を食べたがルキメラを静止するガルブレーナ。 なんとシュールな気モーションなんでしょうか。 ハラペコな大型剣みたいだね。 黒塩の増物でも一応食欲はあるんだな。 扱いが雑。 お、今度は銃を使うモーションか から薬を廃墟したね。 太ものベルトについてる弾を取ってあれ?太もについてる弾はショットガンの弾っぽくないな。 どういうこと? ショットガンの薬境を廃墟した順に今の弾を入れたけど、 技によって弾を使い分けてる可能性がありそうだね。 おい、ガルブレーナが自然発し始めたぞ。 大丈夫か?アイス? [音楽] 一体どういうことだってばよ。 唐突にアイスを食べ始めたけど。 キャップ萌えポイント。 フレーバーが気になるから味見させて。 全然食べかけで構わないから。 索されてどうぞ。 アイスを食べることで消化できるんだ。 面白いな。 ていうかこの黒い花ってさ、 鼻持ちなのかよ。 てことは評白者と面識がある可能性があるってこと? 突破素材のボスは偽りの信王と狩猟第で採取できる石原か。 スキル素材の深海の呪いは聞いたことがないけど新ボスでも実装されるんだろうか。 そしてPVでもお披めされてた攻撃猛章。 中使いなのに格闘的だから近接使いに見えるね。 このぐるぐる回る技好き。 あれで集団戦とかやったらダメージが楽しいことになりそうだよな。 そういえば話によると体の核部で構えて射撃できるのはガルブレーナの独自の技術なんだって。 だから足で打てるのか。 両手を縛られても問題なく銃が使えるのってめっちゃ便利そう。 そんでこの翼が生えるモードは何なの? 吸収した残像の力を炎の翼に変えるとかなんとか 殴って特殊エネルギーを貯めて強化共鳴スキルで携帯変化するタイプなんじゃないかな。 携帯変化。 ほら体に青い炎がまとってる状態。 待機モーションの時みたいに発火するのか。 そして共鳴解放は敵を継続的に攻撃し、同時に行動を束縛するんだってさ。 へえ、束縛もできるんか。 しかもエフェクトを見た感じ10 回近くはダメージを与えてるかも。 生ぬい継続攻撃じゃなさそうだな。 持ち武器良すぎに2 丁でデザインが違うのかよ。 でもあれ、これはダブルバレルのショットガンじゃないんだ。 そういえば共明解放はそうだったな。 カルロッタの武器がマスケット10 になるのと同じ仕組みなんじゃない? いやあ、それにしてもそるデザインですね。デザインが対象的なのも良すぎる。 中心にブレードがついてるから近接戦闘もお手のものだったんだな。 考えられてる設計なんだね。はあ。 [音楽] な雰囲気が溢れ出てる。 それと同時に圧倒的なモさん。 あら、やだ。指が綺麗 なんだこいつ。 なんだこいつとかお前に一番言われたくないわ。 ていうか雰囲気がっぽいよね。 だからなんだって話なんですけど。 いやあ、渋さがあってかっけ。 ガチャ演出ってキャラの性格が出てたりするよな。 て、またなんか飲んでる。 そんなに頻繁に飲んで大丈夫なんでしょうか?トイレとか 何心配してんだ、てめえは。 てか救援のあれって釣り竿じゃなかったんだね。 見事水筒って当てれた人は真面目にすごいと思います。 そんで救援の待機モーションボックスが出現。 シネマキックなんだぜ。 取り出したのは刀 ではなく増え ガチャ演出の時に吹いてたやつなのでは なんて渋さなんだ。 ちなみに話によると9 円は生まれつき目が見えないそうだけど 嘘でしょ? あの剣術レベルで見えてない。 心の中に具限化されたち逐林を通して外界を認識する力があるそうで 何それ?チート 相手の心境や隙を見抜けるだとか? もしかして評白者より強いのでは?あっておいおいおいおいみが ああなんちゃってね。 みの心境を読んだか。 そして全人類が気になっているであろう飲料物。あれは共鳴能力を引き出す薬らしい。 トピングってこと? 残念ながらリンピックに出場することはできなさそうですね。 なんやねんリンピックって。 てか薬とか言って絶対酒だと思うんだよね。 あんなにガバガバ飲むなんて薬とは思えないし。 いや、酒だとしてもやばいと思うよ。 育成素材はフェンリコのドロップ品と矢車。それと多分新しいボス。 ふむふむ。 そして気になる救援の戦闘。 え、嘘でしょ? この人一剣を一振りするだけで数回斬撃を放てるの。 権技のレベルはすでに思考の息に達してるらしいですよ。は、 やばすぎんだろ。 通りで動きが流れるように滑らかなわけだ。 見せて気持ちいいね。 これが共鳴スキルか。 炭のようなエフェクトが独特でかっこいい。 これも斬撃が素早いな。 そんでこれは で出た。 これも共明スキルなのかよ。 もうずっとこれで移動してたいわ。 絶対移動してるだけで楽しいもん。これ カメラの視点も通常と違って面白いな。 なるほど。一気に距離を詰めて攻撃をするってわけね。 て何捨てとんじゃ。 薬は飲んだ量に応じて強化攻撃を使えるようになるらしいから特殊エネルギー扱いなのかな。 地面に飲ませた薬はどういう扱いなのでしょうか。 てか敵に攻撃を当ててエネルギーを貯めるタイプじゃないならどういう判定でエネルギーが蓄積されていくかが気になるな。 すぶりでも薬を飲んでくれるなら使いやすそうなんだけどね。そしてテロップによると強化銃撃を放つことで心の鏡の力を解放。 この色彩が失われてる状態のことか。 後範囲の斬撃を展開するらしいから集団戦が楽しそう。 しかもスロー再生で見た感じただでダメージが入ってそうだな。 そして共解放 早すぎて描写が追いつけないやつですね。 敵名の一戦を放つとのことらしいのでどれだけのダメージが入るのかが気になりますね。 おお、これは竹がモチーフなデザインですね。 洗練されてるな。 と派手なわけではなくどこかし付けさを感じるような見た目救援にふさわしい武器って感じだね。 持ち武器だから似合うのは当然だけど にしても似合いすぎだろ。 うん。カンスト満点。新エリアはモンテトライヒーローが解禁されるのね。 未探索区域にあった場所か。作り込まれてたから気になってたんだけど解放されるんだね。 声優王がこの地で最後の鍛錬を行うんだってよ。 どんな鍛錬をするんだろう? パキントレッシ 納金なのかな? あとは名式が作り出した国パレードパラダイス ちょいちょい聞いたことがある名前だよな。 一体ここでどんな結末を迎えるのか。 そしてPVに登場した謎の物体X は何なのか 気になることが森沢ださんですね。 そして新ハーモニー定期 新コスト4の音も追加 パレードパラダイス追加に伴ってボスも新登場するんだろうね。 そんでハーモニーの効果は 音外で殴った後6秒間銃撃の率が20% アップ。また銃撃で殴れば 6秒間外の率が20% アップ。両方の効果が発動してれば少 16%アップというもの。 ガルブレイナは銃撃アタッカーの可能性が高そうってわけね。 あとはナイトメア音外技の紹介はするまでもないので省きます。 え、かわいそう。 さて、今度はガチャスケジュールを見ていきましょうか。バージョン 2.7 の前半に登場する共鳴者はガルブレイナとルパが再実装されるみたいですね。 ルパのコ早くね。 あとは持ち武き。デザインが共鳴者と似合うので美ジ重視な人は手に入れると幸せになれますよ。 もちろん性能も良きなんだぜ。 ガチちゃが学校は9円。あ、 頭大丈夫かよ。 おっぽち乳ち落ち着いて。私は大丈夫だから。 お前が落ち着けよ。 なんと半年ぶりの新男キャラ。大体半年ごとに男キャラが来てるから半年周期節悪くない。 確かに総理用も大体1年前だったしな。 あとは社畜のザンニーさん。9 円は怪しい薬。 ザニーはエ取りということで飲料繋がりとなっております。 どっちも不高層で草。 そんで持ち武器ですね。 はて木の英築で読み方合ってる。 この武器のデザイン超好きだから絶対手に入れるわ。 入手無理そうだったら救援にこれ装備させようぜ。 ギャップも燃え。 あとはザニーの持ち武きか。 話によると歯車にくるみを挟んでから終わることもできるそうよ。 へえ。初めて聞いたんだぜ。 私が今考えたんだから当然でしょ。 歯車に挟まれてきたバレなんだぜ。 さあ、舞台はパレードパラダイスへ。今回も調任務は前半と後半で分れてるようです。 え、報酬でデバイスもらえんの? 調任務をクリアすることでどうやらスキンが手に入るみたいですね。 ええ、キャラごとに固定かと思ってたからびっくりだぜ。 あとは幕調の続き。救援視点から今回の最終決戦の細を知ることができるだとか。これまで誰にも語られることのなかった物語の断片編もらかに。 おい、ロップ読み上げてるだけじゃねえか。 なんだこの面白そうなイベントは。 タワーディフェンスイベント並みに鬼畜になっていきそう。 強化パーツを稼ぎ、次ウェイブに備えて自信を強化するみたいですね。一体くつウェーブがあるんだろうか。 やり込みができるタイプだと面白そうだな。 報酬では旅の印と限定アイコンが手に入るみたいだね。て おい、こいつ9円持ってんぞ。 運営をこいつ呼ばわりすんな。 他には新しいタイプの写真イベント。いつもと少し違うタッチの立ち絵が可愛いですね。 いいから説明して。 内容は共鳴者の戦闘動作を撮影。撮影するタイミングになったらゆっくりになるよ。 うわ、本当だ。 そしてイージーをクリアすればハードモードが解放。 くなった反動で早口に。 イージーをクリアした時点でそのステージの自由撮影モードが解放。スローを使って自由に写真を撮ろう。あとはパルクールイベントや。へブ太郎。 絶対こいつの名前ブ太郎じゃないだろ。 続いてライオネスのホロタク追加や。 給料日だ。ほ、 しかも救援登場時にもログインイベント。 これは嬉しいね。 アップデート後には育成プランというものが実装。ソラランクに応じたキャラや武器、音外やスキルの 4つに育成プランが分れてるそうです。 必要な素材を1 目で確認できるってだけで便利そう。 しかもそのまま素材を追跡できるというありがたシステム。さらには水奨の武器や音外も確認できるだとか。 めっちゃいいじゃん。 スキルプランでは基礎プランと完璧プランの 2 種類が用意されてるみたいだけど、実際に確認してみないと何なのかわかんないね。他には万物図鑑に新たな分類の追加。 勝手ロップによると探索中に撃破してきたあらゆる敵の情報を確認できるようになるとか 情報って何だよ。 加えて個人的に超嬉しい改善。音外育成画面でデータ最構築のショートカットが親切。データ最高築が終わったらそのまま育成画面に飛ぶこともできるようになる模様。 これは痒いところに手が届いてますね。 その他には調任務の確証を確認できるシステム。 ふむふむ。 今までのストーリーがサムネ付きで確認できるっぽいですね。さらにはゲーム内の多くの画面にフィールドに戻るボタンを親設。テロップによるとワンタップでフィールドに戻ることができるように。 てなんでタブドッグに乗ってんだよ。 運営がワンタップとワンタップをかけてる説歩くない? まさかね。 あとはイベント画面のUI の改善やデバイス切り替えシステム。今後も新しくスキンが追加されたりするのかな?続いて武器の展示画面。 あれさやまで表示されてる。 剣とさやを分けて表示できるようになるんだって。 いやあ、今までは抜されてない状態だったりしてたから嬉しいな。 こういう細かいニーズにも答えてくれるんだな。 ありがとう。そしてより多くのキャラ動作やスキルがフィールドと相互作用する表現を追加するらしいです。 うお、千葉掃除だ。 関心めっちゃ楽しそうやんけ。 久しぶりに関心でも使ってみようかな。あとは全画面フィルターが全プラットフォームで使用可能になったり、目に優しいアイケアモードが追加されます。他にはコラボイベントでブルーイヤホンが登場したり、ポップアップイベントが開催されたり、 リアルイベントなやつか。 もうハロウィンなのね。救 援のやらされてる感よ。 混雑すると思うので感染症にはお気をつけください。 言うのは簡単なんだぜ。 あとは美術設定集を制作中とのこと。 言うの? その他にはシリーズグッズ カフェをモチーフにしたものらしいな。 カフェで思い出したんですけど、 最近インスタントコーヒーが値上がりしすぎてさ。 生々しい話やめようぜ。 うプ主が禁断症状に カフェイン中収毒かよ。 そんな感じで以上となります。バージョン 2.7 めっちゃ楽しみっすね。余談ですがあと少しで登録者数が 1万人。 マジかよ。 チャンネル登録がまだな方はよければこれを気に登録お願いします。そんなわけでチャンネル登録や高評価、感想や応援などのコメントいただけると嬉しいです。 [音楽] いつもご視聴ありがとうございます。で、 それでは皆さんのガチャがすり抜けませんように。 また他の動画でお会いしましょう。 さいなら。だ。

鳴潮Ver2.7予告特別通信をゆっくり達が見ていきます。

チャンネル登録や高評価、感想や応援のコメント頂けると活動の励みになります!
下のURLからも登録できます!
https://www.youtube.com/channel/UCeVDjabJkJ6914oFJpyPStw?sub_confirmation=1

X(旧Twitter)もやってます!
https://x.com/reima_fps

0:00
0:18 Ver2.7PV
4:39 ガルブレーナガチャ演出
5:14 ガルブレーナ待機モーション
5:58 ガルブレーナ育成素材
6:06 ガルブレーナ戦闘
6:49 ガルブレーナモチ武器
7:09 仇遠ガチャ演出
7:33 仇遠待機モーション
8:15 仇遠育成素材
8:20 仇遠戦闘
9:23 仇遠モチ武器
9:36 新エリア
9:58 新音骸ハーモニー
10:22 2.7ガチャ前半
10:36 2.7ガチャ後半
11:12 潮汐任務
11:34 イベント類
12:19 システム類
13:47 その他
14:12 ご視聴ありがとうございました

#ゆっくり実況 #鳴潮

フリー音素材サイトOtoLogic(オトロジック):https://otologic.jp/
効果音ラボ:https://soundeffect-lab.info/
フリーBGM DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp/bgm/
音楽/効果音:魔王魂:https://maou.audio/
YouTube オーディオライブラリなど
フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp

この動画は東方projectの二次創作です。

20 Comments

  1. リナシータも完結に近づいているし、次は日本モチーフの国とか行くんかな?
    だから仇遠が導入キャラとして早速出てきたとか?

  2. チャンネル登録🔔高評価👍感想や応援のコメント💬頂けると嬉しいです!
    皆さんはガルブレーナと仇遠、どちらを狙う予定ですか?
    ていうかフローヴァ、オーガスタ、ユーノ、ガルブレーナ、仇遠が来るってなると千咲…もしかして今年中に来ます?

  3. ここが終わったらやっぱり千咲が来るだろうから日本モチーフのマップが来るんだろうか

  4. 1:51 このポーズしながら足で銃撃つの某スタイリッシュセクシー魔女じゃん

  5. ガルブレーナ花持ちなの意外すぎ
    三木さんボイスで仇遠引くのは確定しました

  6. ガルブレーナ狙いたいけど仇遠も捨てがたいよな〜

  7. お知らせには2.8の事書かれてましたから卜霊か復刻のみと短縮ver.?で3.0かなと予想してます。楽しみですね

  8. 冒頭、ガルブレーナが飲んでるのはカルテジアの血ね! 青い血だけに、あ~おいちぃ。ってね。キャハ。

Write A Comment