【ゲーム】ファイナルファンタジータクティクス – イヴァリース クロニクルズ!粗探ししてないで素直に楽しもうぜ!良リメイクだよ!
はい、どうもうずです。いやあ、出たね。 ファイナルファンタジータクティクス イバリースクロニクルズま、発表されて、 あの、すごくね、待ち望んでいたゲームな んですけれども、ま、私は1997年の 初期のね、PlayStation版を しっかりやっていて、え、その後出た PSP版もプレイはしているんですけど、 指士戦争の方で、あとはなんだったらあの iPadに今入れてるんですけどはい。 こちらですね、スマホタブレット版の ファイナルファンタジタクティクス、え、 四士戦争があるんですが、ま、それぞれ プレイした上での今回ね、リメイクなん ですけど、え、9月30日ですね、あの、 深夜0時になったらプレイできるように なったので早速プレイして5時間ほど プレイしたんですが、ちょっと寝不足なん ですけど、あの、1章をね、終えて ちょっと進んだ辺りで今止まってます。 いや、めちゃくちゃいいよ。面白いよ。 やっぱり面白いよ。ま、ただ今回のFF タクティクスのリメイクに関しても、ま、 被るところとしてはね、タクティクス大ガ リボンっていうのがこないだ、こないって いうか、少し前発売されて、それが賛否 両論に結構なったりして、あの、心配し てる方がいたと思うんですが、FF タクテクスのリメイクの方はその心配は ないんですよね。ないです。で、何が心配 ないかってまず安心要素で言うと、 タクティクソリボンって松野さんのね、 ちょっと思いが強すぎて難易度がね、結構 厳しめで調整ができない仕様だったんです よ。だから前半は楽しく遊べたけど2章の ねあたりからすごい詰まってしまって 難しいステージが増えちゃって先に進めな いっていうことであのこんなの違うって いう風になっちゃったんですけどFF タクディクスのリメイクの方はあの難易度 をね3つから調整できるので自分の好きな スタイルで遊べばいいっていうものになっ てるのでそこもまず安心になります。で、 私はエンハンスモードっていう、あの、 今回の新規のモードでプレイして進めて いるんですけど、あの、グラフィックは 当時の雰囲気のまますごく綺麗に作られて いるし、UIもね、めちゃくちゃ考えられ ていて、快適な操作で準備画面から戦闘の 画面まで遊べるようになっていて、ま、 ただ戦闘の画面に関しては普通にプレイし てると、ま、相変わらず肯定差が激しくて ね、崖とかで戦ったり、すごい高い熱の 高い木のとこで戦ったりするので、あの、 普通にやってると結構見づらいなって シーンはエンハンスモードでもあるんです けど、ただなんかね、ボタン1発で 見下ろし画面にできるのでそこの部分が すごい遊びやすい要素につがっております 。で、FFタクティクスといえば タクティクスオガと同じように洗練された 深い作り込みのストーリー世界観が優秀な ものなゲームなんですけど、え、今回の リメイク版でももちろん、え、ラムザと tィダの熱い戦いですね。戦いこ繰り広げ てくんですけど、そこの部分がね、すごい よく見られるし、ま、久しぶりになっても 面白いね、ストーリーがね、めちゃくちゃ いいです。ま、序盤から出てくるね、あの 、ウィグラフっていうムクロ旅談のボスと か、あとはめちゃくちゃ憎ま役のアルガ スっていうね、キャラクターとかめっちゃ にくいんですけど、この辺りも懐かしくも あり、すごく楽しめます。で、これらの ストーリーを演出するのに、今回新しくが あったのがフルボイスです。あの、各 キャラクターがしっかり声優さんが入って ね、豪華なあのセリフを喋ってくれるん ですけど、ガフ最初のね、ガフガリオン から始まって、わびい声だなと思って かっこよかったり、さっき言った序盤のね 、肉まれ役のアルガスっていう キャラクターの声めちゃくちゃね、演技 上手なのですごいたまらんですよ。で、 BGMの方もオーストラBGMということ で、ま、今回はサドから持ってきている 坊ーズのね、イヤホンで聞いたり、シネマ モードで聞いたり、え、あとはこちらの 坊主のね、ヘッドホンも使って聞いたりし ていて、ま、いい状況でね、いい ヘッドホン、イヤホン使ってしっかりと いい曲を聞かしてもらってます。 めちゃくちゃ曲もいい。はい。といった ところで、まだ序盤のね、プレイの感想な んでこんな感じなんですけど、ま、一種 終えた段階ではめちゃくちゃ良い印象です ね。すごいいいリメイク。ま、ただね、 タクティクソがリボンとか運命の輪とか プレイしてたなんかね、流れで言うと、 あの、ユニットの行動をミスった時に 巻き戻し機能がないんだよね、今回のこれ はね。なのでそこがちょっと甘いが出 ちゃって、あ、ないんかよって思っちゃっ て、もうやっぱり人間便利な機能に慣れ ちゃうと、それがすぐね、頭に浮かん じゃうね。それはちょっとあった。で、 FFタクティクスって言うと、もうキャラ のビルドですね。あの、ジョブを色々変え たりとか、いろんなね、魔法とか技を覚え ていってジョブポイントで、それで 組み合わせを楽しむっていうのがあるん ですけど、それがね、こんな面白かった かってぐらい面白いんでやばいんですよ 本当は。このFFタクティクスを10時間 ほどプレイしてレビュー動画終えたら空の 奇跡、ザファーストに戻ってそっちをね、 進めようと思っていたんですけど、これ やる前はあの始めちゃったらこっち行っ ちゃうかな。あの、それの奇跡、ファスト もめちゃくちゃ面白いすごい神リメイク ゲームだとは思ってるんだけど、ちょっと FFタクティクスの面白さがね、異常なん ですよ。面白さっていうか、あの、中毒性 、中毒性だねがすごいので、ちょっとね、 先こっちやっちゃう感じ。FF タクティクスイバリースクロニクルズを ちょっと楽しましてもらっちゃおうと思い ます。しばらく。はい。といったところで 、ここでまたね、ちょっと1回話を変えて 、あの、FFタクティクスのリメイクが何 で炎上してたかってとこちょっとポイント だけさって言わしてください。あのね、 これファンの中でね、仕方ないことだと 思うんですけど、あの、今作 先ほどお見せしたこちらですね。PSPで 発売されたファイナルファンタジー タクティクス、え、四戦争のバージョンで はなく、あの、オリジナルの PlayStation版のね、FFTな んですよ。なので指示戦争って、あ、追加 ジョブとか追加キャラとか追加イベントか なが加わったのが指戦争ってのがあるん ですけど、そこの部分はなかったことに なってるんですよ。今回のリメイクはそこ がね、ちょっとファンの中でちょっと賛否 が分かれちゃったんでね、私そんな気にし ないんだけど。で、なおかつそれが ちょっと公式サイト見ても分かりにくいっ てところを指摘されてる方もいましたね。 なんかインタビューではね、しっかり言っ てるんですけどね。開発の方で プロデューサーの方とか言ってるんです けど、今回は四戦争ではなく PlayStationの方のオリジナル 版のね、リメイクですよって言ってるん ですけど、ちょっとそれが分かりにくいっ てのも言われちゃってたかな。ま、あとは そう、これ私も思ったんですよ。あの、 FFタクティクスのリメイクが出るっての なんかインタビューとかの記事で ストーリーの大幅過質数がありますって 確かね、答えられてた文章があって、で、 結果ね、蓋を開けてみたらなんか各 キャラクターを深掘りするようなセリフの 追加とかそういったものはありますよって ことで、大幅なストーリー追加とか謎だっ た部分の保管されるようなストーリーは ちょっとなさそうなんじゃないかってとこ でもちょっとプンプンしてた方たちがね、 いらっしゃったみたいです。はい、といっ たところもあって、やっぱりね、熱い ファンがいるからこその炎上だったと思い ますので、あの、私が今回リリースされて 直後5時間ほどプレイしてみた印象として は、あの、しっかり当時ね、遊んだおっ ちゃんでもすごい遊びやすくなったのが 感じられるぐらいのリメイクになってます ので、FFタクティクスイバリス クロニクルズをどうしようかなって悩んで た方は安心して購入してプレイ楽しんで いただけると思います。ちってもお前まだ 1章しか終えてねえじゃんって言われそう だけどね。まあまあでも一緒終わった時点 で分かるよ。うん。これはいい量リメイク になってるよ。ちょっとリメイクか リマスターか問題また出るけど、ま、 リメイクでいいと思います。はい。え、と いったところでまたファイナル ファンタジータクティクスイバリス クロニクルズに関しては、あの追加の動画 、ま、クリア後になっちゃうと思うんだ けどあげようとは思いますので、その時は また動画見ていただけるとありがたいです 。あ、ちなみに元々ね、ファイナル ファンタジータクティックスはあの タクティクスオーガリボンみたいな死者の 迷宮みたいなあのボリュームの多いエンド コンテンツはなかったゲームだからね。ま 、おそらくこのリメイクもないと思う。 はい。そこの部分はあの後ほどね実際に見 てみて分かると面白いんですけどどうなん だろうなないと思うんだよな。はい。 こんな感じで普段からあの大好きなゲーム の紹介とかプレイ感想動画をあげてる YouTubeチャンネルなんですが、え 、カメラとかガジェット紹介もやっており ます。え、今回の動画に関してはゲーム 好きな方がフォローしてくれると ありがたいので、高評価、チャンネル登録 よろしくお願いします。ではまた別の動画 でお会いしましょう。バイバイ。いや、で も本当にね、やられたね。あの空の奇跡、 ザファーストをこの後ね、しっかり続き やってこうと思ってたんですけど、やっぱ ね、私はファイナルファンタジー タクティクスだわ。ダめだわ。これは ずるいわ。
セリフの変更や、システムが気に入らないならオリジナル版で遊べばいいぜ!
それが選べるのが今作の魅力!
ファイナルファンタジータクティクス – イヴァリース クロニクルズ
https://amzn.to/3WeoeZT
note漫画 ハトトガジェット
https://note.com/uzumax_1976/m/m8166f191abbe
Twitchゲーム実況配信 (UZUMAX)
https://www.twitch.tv/uzumax1976
DOSHA(動画と写真のグループ)
https://www.facebook.com/groups/359897599300391
チャンネル登録すると新しい動画にアクセスしやすくなります↓
http://www.youtube.com/channel/UCsuv_Yt6IvZRnPXdaZ374QQ?sub_confirmation=1
メンバーシップはこちらから:
https://www.youtube.com/channel/UCsuv_Yt6IvZRnPXdaZ374QQ/join
良かったら【コメント】【チャンネル登録】お願いします!
UZUのインスタグラム↓
https://www.instagram.com/uzumax/?hl=ja
・ウズの「X」↓
Tweets by UZUMAX
Yahoo!クリエーターズ↓
https://creators.yahoo.co.jp/uzumax
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
///// お問い合わせ /////
製品紹介のご依頼 / イベントの告知・取材など
お仕事のお問い合わせは下記よりお願い致します。
【問い合わせフォーム】
https://funmake.net/promotion/
(UZUMAX宛)
///// お便りの宛先 /////
お手紙・贈り物などは下記住所へお願い致します。
(なまものなど腐る恐れのある食べ物はご遠慮頂ますようお願い致します。)
〒541-0044 大阪府大阪市中央区伏見町3-6-3
三菱UFJ信託銀行大阪ビルMUIC 2F
株式会社FunMake(UZUMAX宛)
https://funmake.net
エンディング音楽:若林タカツグ
https://www.youtube.com/channel/UCIHIFDHvA6loFvr1GwxCITA
24 Comments
自動戦闘が楽だけど全員を一気に命令する機能を追加してくれたら有難かったかな
お疲れ様です。
感想動画、内容伝わりました。今日仕事おわりに買ってきて、これから遊ぶ予定してます
まさか60歳前のおっさんがまたFFTをプレイするとは幸せだ😊
どの難易度でプレイしてます?🤔
動画有難う御座います。
私もPS時代からのプレイヤーでした。
何処ぞの攻略本に騙されて盗めないアイテムを延々と盗もうとしてた苦い思い出。
発売に辺り思い残りなのは暗黒騎士未実装な事だけですね。
妙に叩いている動画が目立ったので悲しかったのですが、ホッとしました。
セールになってから買おうっと。
10月は他にやらなければならないソフトが多すぎるので。
PS版発売当時にどハマりしたおじさんです。同じようにやり込めるか不安もありますが、楽しみにしてますSteam版
ちょっと前にYouTubeにて
ファイナルファンタジータクティクスイヴァリース200万本売れたら続編考えますって松野泰己様が言ってましたが
今 どのくらい売れているのでしょうか?
200万本売れたらものすごく楽しみです
僕は、Switch2版のダウンロード版を購入しましたよ
(^^)
粗探ししてないで素直に楽しもうぜ! これにつきますね👋タイトル見ただけですっきりしました。
なんか完全版と言って獅子戦争追加したのを発売しそうですね。それまで様子見かな?
最初のでたねーの時のポーズは新しいポーズなんですかね????
マリオギャラクシーだドラクエだ空の奇跡だポケモンだと忙しいので….
何回もプレイしたことがあったけど買ってみました。
未プレイの人にはお勧めです!
「素直に楽しもうぜ!」同感です。私は「空の軌跡」も同時進行だから時間が足りない!
動画本題とずれて恐縮ですが、「空」も結構ネガティブなコメ付きますよね。
「単発完結でない・シリーズ作が多すぎる」←広大な世界観ですからって思うし、その点を好む人もいるんだよね。そこは合う合わないの話ですね。
「○○以降はダメ」←今作はその○○じゃないんだから、それを今語るのは違うのでは?って思うんですよね。
このゲームの主人公はラムザじゃなくてオルランドゥ
ずっと買うか悩んでましたが体験版出さなかったので購入辞めました
Switch版、PS5版のロード時間がわからなかったのと獅子戦争がないのがどうしても引っかかったので‥
スクエニはここ数年 リメイクを連発していますが、重要な部分を省略した作品がいくつかあったのは残念なことでした。
PSPの獅子戦争は昔から手放さずに持っていて、今作の省略によってそっちが再評価されたので、それはそれでうれしいです。
ティーダ(笑)
ゲームのIPが続くかどうかは初動が一番大事ですので
続いて欲しいIPは忙しくて積むことになったとしても予約買いしています
買わない理由を探すより実際に遊んで今後の改善点を発言したほうが建設的ですし効果的です
グラフィックやシステムはPS1の時点でほぼ完成されてたから、ダイスダーグやガフガリオンに加担するルートが欲しかった。つーかやっぱり台詞変だよ。声優の演技も過剰で不自然に感じた。
当方も獅子戦争や携帯ので20回以上ははクリアしてる人間ですが、加筆には大賛成でして何故ならゲーム性自体、ストーリーが面白いからこんなに何回もやれる訳で。なので流石に20回もクリアしてるので台詞の加筆はありがたいです。逆に加筆で怒る人がちょっと理解出来ないです。オリジナルやりたいなら以前のやつやりゃいいだろと笑
リボーンの時もそうだったけど改変にクレーム入れる人って本当熱いファンなのかな?リボーンも同様複数回クリアしてたので改変はありがたかったですよ。もう全く同じの何回やってもしゃーないでしょ。前のがいいなら昔の引っ張り出してきてやれよ。昔ならいざ知らず今は出来る環境なんだから。
そもそも、巻き戻し機能がある方がおかしいのでは?笑 戦場ではミスしても巻き戻せませんよ。
初めてこの動画見ました、FFタクティクスだけでなくスクウェア・エニックスの ゲームはユーザー叩きまくりますよね、ドラクエもユルゲーだとか叩いて買わないと言うカスハラもいいかげんにしろよと、FFタクティクスもスクウェア・エニックスだから叩こうと言うカスハラユーザーがあら探すのは居そうですね。
主さんがまともなユーザーで安心しました
絶賛プレイ中。操作にまだ慣れませんがすぐに慣れると思います。
懐かしさから声をあげてしまうこと多数。とても楽しく遊んでます。