【ロックフィッシュ】爆釣根魚五目ゲーム/村上流・完璧すぎるルアーローテーションが炸裂!

はま、あ、も ゲット。はあ、 やりきれた。 ああ、可愛い。辻やろや。すご。よっしゃ 、もう1回食った。よっしゃ。外上に来る とサイズがちょっと上がるね。よしよし よしよしよし。はい、AKチャンク。はい 、釣れました。ああ、ヒットった。 よいしょ。もきたよ。で、オリジナルの 寝坊玉でスイミング。よっしゃ、来た。 オッケー。でかいぞ。よし。来た、来た、来た。よいしょ。やった。よっしゃ。行った。よっしゃ。よいしょ。おい。来た、来た、来た。でかい、でかい、でかい、でかい、でかい。今日一あう来た。 [音楽] 45アップ。よっしゃ。うーん。やった。 完璧じゃないすか?はい、おはようございます。はい、今回打って変わって外にやってきてます。ま、塩通しの早いところです。 [音楽] で、そこでまあよくば黄門旗のいいやつが くれたらなと。で、あとは赤旗でうまい こと楽しみながらはい。時間を費やし ながら遊んでいきたいなと思います。で、 えっとね、タックルね、一応厳選したと 言いますか、 まあ大門旗海遊ということだったので、ま 、海遊街も含めて、えー、ジ取ってみて、 この、ま、堤防でジ取って見て釣りするん ですけれども、で、実際ここ初めての エントリーなんですけど、何が起こるか わかんないんで、え、とりあえずタックル ね、厳選してきました。これが磯6の9 はい。MHミディアムヘビーアクション。 はい。まあ、1番最初にリリースされた ベートモデルです。で、これのスピニング モデル、え、9フ7inあったんだけど、 いや、待てよと黄門旗ということで、それ なら今、え、制作中というか、もうほぼ ほぼできてきたんですけど、これピケロス と言います。はい。これちょっとね、ま、 デザイン変わります。とりあえず試作で 作ってみた。いけますね。はい。 カツオ取りという意味です。で、これが 一応ショアギロッドの、え、短くてこの 胴竿なんですけど、短いって言うても8に 、ま、フルスイングしながら、えー、ま、 都市均衡、それからちょっとしたシアジに はいいんじゃないかなという 差を作ってみてます。はい。え、この ピケロスを持ってきてます。はい。で、ま 、狙いがね、黄門狙いということで リトリーブの釣りがメインになるんじゃ ないかなということで銅まで入って、え、 当たりがあったら追従うようなその竿が いいと思ってこちらを選びました。はい。 で、ま、イログの、うー、なんて言うんか な。ま、根からこう引っがすというかうん 。 す、え、釣りをするのはこのベートモデル に任せておいて、そしてリトリーブは こちらをメインにで、またリトリーブする 場合は、ま、ベイトでもすごくね、あの薪 の釣り合いしやすいんでどっちも一応 できるようにということでこの2本。それ からあとはイソ6の、ま、イソ6ライトで 僕が言ってたやつですけど、これはMです 。ミギアム先がソリッドになってます。 はい。果てとかで、ま、頭それから えーなんだろう、足場のいいところという か、割とオープンなところの赤りとかに 使うロットです。はい。これもベイト。 はい。この3本でやってみたいなと思い ます。では、ではとりあえず、ま、ロック フィッシュの醍醐ミということでベート から行きたいなと思います。はい。 ビールアスティーズHLC でスプールに、え、以前にね、一斉で、 一世と大場でコラボしたPスプールが搭載 されてます。はい。HLCPスプールね、 限定でリリースされました。はい。ま、 PEに適したインダクトローターを開発し たって感じですね。はい。ま、ブレーキが 効きすぎるんで、Pは軽いから。なので、 インダクトローターも細めじゃ薄めでいい かなということで、 で、今回用意したのがこのネオ玉ね。はい 。赤いのが、赤いのが小針で、 シルバーなのが普通バ針り。1目で分かる でしょ?これが一応、まあ、今回のメイン かなと。はい。10g、14g、21gで 28g。それ以下は、ま、とりあえず別の ところに置いてます。ま、これでいけるか なと。はい。それとこれ。 はい。スイミングネウ玉。ちょっとだけ ネウ玉スピンとか入ってますけど。はい。 で、ちょっとだけチャーとか入ってます けど。はい。これ基本的に、ま、あの、中 トレースするのに剥き出しフックがいいと いうことではい。10g、14gで21g 、28g、35gとあるんだけど、今年は 18gと24g、ちょうど1番あの使用 頻度の高いところ、え、14から28の間 ね、え、そこを刻みました。28211 こうやね。こうやね。こうやね。こうなっ てます。で、 ここ24 で、ここ18。こんな感じ。 はい。141821248 となります。はい。これでまあまあ資格が なくなったかなと。では、では早速やり ましょう。 ガサっとごちゃごちゃ入れてます。 いわゆる 手足物系バスのね、アイテムも混ぜてます 。これは試作でダニーを海カラーにしてみ た。で、これがAKチャンク。そしてこれ がAKチャンクのでかい方。はい。あとは 片口ワーム でキャラメルシャット。これの代償やね。 で、ジャコバグパワーで、あとはバス用 ですけど、足が沈み主 、ま、パッと見たら、あ、確かにそれ釣れ そうだねっていうやつばっかりでしょ。 バスの場合はね。ま、形もバスに似てるし ね。はい。これらを使ってやっていきたい なと思います。 よっしゃ、じゃあ行きます。 まずは 何から行きますか?昨日と同じように ちょっとハエビからやってみようかね。 ワンの釣りと同じように羽エビ使うんです けど、これはでかハネエビ。これが19g 。19gでこんな感じね。でかハね。ま、 下にアシスト服つけれますけど、ま、 かぶりつかすのが面白いんで。 はい。はい。ロッドが青いの磯69のMH はい。で、リールがスティーズHLCでP 2号でリーダーが 7号プロロです。大体長さは2m ま さあどうでしょう?お、なんか魚いてる。 おおおお。餌開いてるよ。 水深はどれぐらいか。 あ、深いね。 あの、いわゆるライトゲームの ハエビと同じような感じで、同じような リズムで、ただルアーもでかいし竿も 硬いんで、それをま、考慮しながら バンパンパンってやります。 足を着てる。こう来てんのか。 風か。 で、で、デカエビね。ま、中エビというか 小さな花エビは大体これぐらいどうだろう ?50cmから60cm横に飛ぶんですよ 。これ1m弱飛びます。パーンパーンと。 はい。 水深10m弱。 もうこの風があんのが幸いやね。大体3m の風が吹いてます。ちょうどいい。暑い けど大丈夫?耐えれる。 風がなかったら当たりは分かりやすいけど ね。 よし。あれ?よし。なんかちっちゃさいの がおるな。面白いぞ。 あ、なんかかかってる。かかってんのか どっちが分からん。かかってるな。ああ、 可愛い。うわ、真っ赤っかやでここ。あ、 ちゃう。あ、これあれや。あれ筋やねえ。 おお。筋。 すご 綺麗。よ。早く外しんでしまう。温度が 高いね。よし。釣れたね。 さ、やっぱハネビバ炸裂ですな。 IMZと比べるとあれだな。ちゃんとあの 指の操作をしないと 雑くはできないね。ま、慣れたり一緒だ けどIMZは適当にやっても爆せえへんね 。あれやるよりね、ただ重い。うん。だ からあれ、あのリミットブレーカーって でかいやつだから2000番クラスなんで 1000番があるでしょ。あれをつてない んで。ただ34パだもんね、これ。36だ からやっぱりちょうどいいんすよね。Zは あのドラグの利きはすごくいいけどね。 うん。やっぱでかい ボディに搭載しやすいってのはあると思い ますけど。浅いところに来ると当たるね。 あの小さな魚が多いんやろうな。 ああ、気持ちいい。突っ飛んでく。 ジギングもできるね、これ。ショジギも 楽しそうだな。深いね。 15m あるんじゃない?大門旗ならだいぶ上まで上がってくるやろな、これ。なんか餌がいないね。でも最初の餌はおっしゃ。食ってった。餌がいないね。言うたら当たった。下から飛び出したような当たりね。 え、24gにしましょうか。はい。 ちょうどいいやつね。で、キャラメル シャットの4in 狙うのは35cm超え。 はい。キャラメルシャット。カラーは青 シルバーのイワシですね。 24g。 ちょうどいいんだ。 1234567891011151618192022321225282331323335 当たりません。 12345 もうちょ低めにやります。ボトムからどう だろう?イメージは2mまでをトレース する感じ。いい感じじすねえ。赤ハがもし おったら 補足できるぐらいの 水。 よっしゃ。ああ、今当たった。根掛かりが 思った。魚やった。よっしゃ。もう1回 食うた。う。 可愛い。よっしゃ。とりあえず赤旗狙い ました。手前におるね。やっぱりあれやね 。 外上に来るとサイズがちょっと上がるね。 手前でもこんなん。 オッケー。24g 新ウェイトです。 じゃ、当たりに回った。水深 狙います。 6789101112131511 [音楽] はい、来ました。 やっぱゴリゴリゴリっちゅうの効くね、 これね。ほら、そこでゴリゴリさせて あかんね。ほら、ほら、ほら、ほら、ほら 、ほら。当たってる、当たってる。 [音楽] よっしゃあ、慣れてきたぞ。 [音楽] そんなに起きない。とりあえずこの赤ハを ターゲットにしとこう ね。 よっしゃ。こいつが湧いてるね。じゃ、またリースします。はい。はい。バイバイ。浅いところやからすぐ帰ってくれるね。 [音楽] [音楽] さあ、スイミング王玉からは UV レインボーで。これね、刺す時ここにキーパーね、これ高い違いにあるでしょ。 ま、これが味噌なんだけど、針の針穴の 針穴を大きくせずにこっからね、こうやっ て入ってくでしょ。ぐーっと入ってく でしょ。まずこっちが通過するでしょ。で 、通過して次のところに移動するでしょ。 はい。で、この状態にしからまっすぐなの を確認して、しかも、え、ま、水平という か垂直に 刺さってること確認して、このトゲの ところ押します。そしたらトゲトゲ。 そしてこのフックね。このフックもトゲに なります。はい。まっすぐからこうなって るって返しでしょ。だから123つ返し あるんすよ。この針 だからホールド、それがすごくいいで。僕 ほとんどアシストフックつけないんだけど 、これけたかったらここでけれます。あの ボトムの時は引っ掛けちゃうんであんまり 使わないですけどスイミング系の時は すごく役に立ちます。さあ行ってこい。 片口ワーム。い。 さあ、そろそろずるズルなってると思い ます。あの ラインが あんだけパワーフッキングしてもほとんど ずれないね。いっぱい歯行ってんのにな。 傷が行くところだけ太ラインにしてもいい んだけどね。なんか悔いが悪くなりそうな 気がするんで。気にしん時は全然気にし けど、ちょっと食いが悪くなると、ま、針 も小さくしたら食うし、ワームも小さくし たら食うし、ラインも細くしたら食うんで ね、どうしてもそうやっちゃう。ただやり すぎない。 今日は。だからちょっと荒い釣りを メインにやります。でも検証したいから ちょっとやい釣りもやります。怖い釣りね 。南弱の釣りもやります。はい、行きます 。こんな感じね。 よっしゃ。 よしよしよしよしよしよしよしよしよし よし。まあ引くね。しかし このサイズで来れからな。うい。 はい。AKチャンク。 はい。釣れました。 あと1回ぐらいやったらちょっと差を変え といた方が良さそうやな。何が起こるか わかんない。はい。もうちょっと遊びます 。 あ、あれな、今の。 ちょっとでかい魚がさっきあの黄門肌ってきてたかもね。 うん。 あの先餌おったでしょ?あれで覆われてこっち来て戻らんとそこの影に隠れたかもね。あ、ちゃうかったか。ちゃうかったか。よし。えい。やっぱ赤ハ思た通り釣れましたね。 これまたあと食るぞ、これ。 よしよしよしよしよしよし。ちっちゃい。 あそこはちっちゃいのが多いから当たりが 多いんかな。 えい。なんか履いたね、今。なんか同じ ような色のやつ履いたで。はい。可愛い やつ。よし。 入れぐい、入れ食い、入れ食い。どこでも 入れ食い。 あ、後ろからなんか追ってきてるちゃうな 。 よっしゃあ。もうちょっと深いとこ狙おう 。 AKチャンク入れ食い。よいしょ。はい。 やっぱ糸が細くて食い込みやすいんやろな 。竿も柔らかいし。当たりの出方も最初の 前当たりでここでね、構えれるからだよね 。これは足流し。これもう絶対釣れるよね 。絶対釣れる。迷う必要がない。えー、 ロックがされてます。まずはね、この ドローンのような状態になってます。この 状態になってます。別にこの状態でも すごく水の抵抗がああるってことはあの水 を確反してるんでいいんだけど、まあなん となく釣り人目線でいくとこっちの方が いいでしょう。はい。これでいきます。 お、連れてきたか。もうちょっと遠へ 投げよう。 はい。新天地。 もうすぐやな。 すぐやで。 ずっと当たってる。よしよしよしよしよし よしよしよしよし。来い来い来い来い来い 来い来い来い。 そう投げれば投げるほどね、潜られる確率 が上がるんで。うん。やっぱりハイヒア じゃないと。お、新天地に行くとちょっと サイズがマシになった。おい、出れました 。 足長沈め。あ、餌食るわ。 はい。 [音楽] ああ 、てった。 よしよしよしよしよしよしよしよしよし よしよしよし。お、これ大ハや。よいしょ 。来たよ。前たら来んだね。 よっしゃ。 はい。ました。た、 ネウ玉でスイミング。スイミングネウボ玉 じゃなくてオリジナルネウボ玉で スイミングさしてました。 さあ、これはですねはい。これもバス用。 ダイヤミノの5in。海で見ると小さく 感じるね。 で、21gのスイミング玉 で。これはね、後ろがね、えー、いわゆる レジスターテールというか、あの、抵抗体 が付いてますね。ほんで、抵抗体切ること もできるんだけど、とりあえずはけておき ます。 はい。ま、バスでミドスとするなら取っ たりと、取らなかったりはするんで。 お、当たってる、当たってる、当たってる 。 よっしゃ。なんかちっちゃいぞ。小さく ないか?今フォールで当たったね。 小さいか。 そうだね。大型ですわ。はい。 はい。釣れました。 はい。さあ、どんどん行くぞ。よっしゃ。 じゃあ28g。 もう1つ重たくします。28 でんでキャラメルシャットのキャラメルシャットの 4in28g水面に寝玉 はい。これは釣れるよ。これは釣れる。さあ、この辺から当たりそう。このき上がり。 次のホールで次巻いた時にあたなんかれるしょ。やっぱりこったね。重ハでしょ。ほら。いしゃあ。だんだん見えてきたね。いいう釣りました。たくっくね。 やっぱりあのひったくとひったくるのに中 追従するなんて言うんかな竿のちょっと しなやかさがいいのね。 だからこれ以上硬くできない 枠通り。はい。 よっしゃ行きます。 [音楽] じゃ行きます。 よっしゃ。 よっしゃ。う。よし。 入れ食いになってきたぞ。塩が動いてきた ぞ。これも大まハやで。 ほら。 あ、外れた。やっぱキャラメルの方がいい ね。 さあ、ウェトを重たくして、えー、 シャットテールにしたら 当たりが一気に出た。ただちょっと字合が 来たというか、あの、塩止まりから塩が 動き始めてるから、ちょうどいい タイミングで変えてるかもしれへんから何 とも言えへんけどね。もう1回戻さんと。 でも船と違っておかっぱりなんで 釣れる時間が少ないんで、もうやっちゃい ます。このまま。 よし。食い食え食え食。よっしゃ。 ね、ちょっと買っちっちゃいな。 いさあ、どんどん行くぞ。キャラメル シャットで入れ食いだぞ。はい。じゃあ その逃がします。はい。バイバイ。あかん 。入れ食いや。入れ食い。35g使いたく なってくんね。こうなってくるといいね。 35g使いたくなるって嬉しいね。 スイミングの上玉35g でワームはそのまま 4inのキャラメルシャット5inでも ええぐらいやね。5inま、バス用でしか 出してなかったかな。はい、これでいき ます。 よっしゃ、ついた。行きます。 あ、全然水かみ感が違う。35g。 よっしゃ、来た。 よしよしよし。小さい。よしよしよしよし よしよし。 うーん。あ、マシやね。 ひったくってったよ。 50m置きからやってきました。水深 30mあったかも。よしよしよしよしよし よしよしよし。 おでかい。 よしよしよし。でかくないか。普通か。 おもハ。おうい。 釣れました。 オッケー。しゃ。 思惑通り釣れましたな。35g。やっぱ 引き抵抗がないと全然違うんだな。 引き大事だね。やはりいますね。 やっぱりね、あの ジグヘッドはウェイトのま、刻み。これで 資格をなくすのが釣化下に繋がるね。うん 。で、重たいやつもとりあえず持ってき といた方が。そして軽いやつも持ってき といた方が一応スイーミング玉は45g まであります。今んとこね。 ネウ玉も45gまであるんだけど、 あの 結構悔いがいい時じゃないと その45gを引っ張らなかんでしょ。だ からボトムパンピングするなら船からはね 、45g使いますけど、おかっぱりだと どうしてもね、根がかり多発するんで、 それやったらスイミングさしてる方がで、 あと張り向き差しの方が噛んだらかかるん で、こっちの方が使用頻度は高いけどね。 でもどんな状況があるかわかんないんで、 とりあえず45gまで、え、2つの アイテム両方とも作っときました。 気持ちいい。ブーストが効くね、これ。 HLC ブースト。お、ま、当たってるかも。今コンって来たような気がする。ま、履いたかも。そやんな。引いてるやな。よしよしよしよしよしよしよし。でかいぞ。 でかくないか。トイだけか。よしよしよし 。 これ重さで釣れてるよ。 35gのコールスピードで来てる。うわあ 。何も潜られる。何も売られる。よっしゃ 。あかん。あかん、あかん、あかん。 やばい、やばい、やばい、やばい、やばい 、やばい、やばい。ドラグ出る。お、 でかい、でかい、でかい。よし、よし、 よし。よ一、よいし、来た、来た、来た。 よいしょ。やった。 よっしゃ。行った。 [音楽] せこやったら食うのかだけちょっとやっ てかれにしよう。どうせなる。 ジャコバグパワー。これでいきます。 カラーはロックフィッシュスペシャル。 1番無難な色。 あ、軽さ軽。 さあ、さっき見つけてた赤ハの数のところ はまだおんのかな?太陽出たらいなくなん のかな? あ、当たらない。当たった。 当たった。当たった。おる、おる。おる。 おる。おる。おる。おる。可愛い ヤングのやつやな。 よし、とりあえず 観測はできました。 はい、じゃあ差を変えます。 はい。 リリースします。はい。バイバイ。 おる、おる、おるよ。 あれやね。やっぱ赤ハやってて大門旗 釣れるとあの持って帰って食べない限りは 黄門旗の方が面白いね。だから赤旗に戻ら れへん。 あの中層でひったくてくっていうのは ちょっとたまらんね。このボトム バンピングも面白いけど ほぼほぼほで根掛かりを気にせずに行ける じゃないですか。ハ旗6フィッシュやる時 に、ま、僕がよくやんのは、あの、ま、奴 らあの捕食 能力に優れてるんで、炊けてるんで後ろの 針を外しちゃいます。魚スピね、シングル 服ついてるんだけど外しちゃって低速でも 綺麗に回るように 邪魔物がないんで。で、ま、トリプル フックで食わすそんな感じ。ま、うまい ことかどうか分かりませんけど。 全然回転効率が違います。 30g 多分ね、あの魚魚魚スピンのこういう ブレードジグね、今までワームでやってた んだけど全然シルエットが小さくなる でしょ。だから餌に近くなるけど騙せるか どうかわかんない。ま、一応根魚狙って ます。 含む ロッドが8ft11inピケロosMLや ね。 MLうん。一応表記はMLにしたと思う。 はい。ML811MLね。で、リールが イグジストの4000番ハイギア 、え、6.2対1。ラインがP1.25+ 65フロ 大体3m 30gのはブレードジグやけどまあまあ 時間かかるわ。まだおっとか塩ちゃう でしょ。これ塩じゃないもん。さ、 ちょっと一旦糸を貼りながら ゆっくり貼りながら リフトアンドホールで最初はラインを貼る つもりで今こんなんなってるからねライン が 吹き出してるからそれを 激しめのリフトフォールで修正します。 さあ、この辺から 釣りにかかろう。ま、このロッドであの スイミングね、魚は結構相性いいからね。 よっしゃ。ああ、惜しかった。よっしゃ、 来た。あ、まだ、まだおる。まだおる。 これ大門肌わ。ほら、大門肌こうやって何 回も食うんやな。 よっしゃあ、まだ食った。 よっしゃ。よっしゃ。あれ可愛いやつにかかった。絶対さっきもっとでかかったもん。うい。スピンで釣れました。いいっすね。ブレード高回転型になってます。絶対食うところね、あの腹がというか目の辺り食うてくれるんで。ただま、針があった方が当然かかるんだけど当たりは多くなる。今みたいに。 何回も食い直したね。これ 結構しぶたい。はい。オッケー。さあ、 ちょっとやりたかったことがありまして、 え、ショートケーキの1番上にあるイチゴ やね、置いてみました。スピニングで、え 、このピケロスね、同調子のピケロスで、 え、薪の釣りちょっとやってみたかったん すよ。ワームでね。 はい。P1.25なんで、え、今まで2号 を使ってて、この釣れ方ってことは 1.25を使うとより深いところでなんか できるかなと。ちょっとそれを試したいん で、最後これをやってみたいと思います。 はい。なぜ今回スピニングをいろじゃなく ピケロスを持ってきたかっていうのはここ にあります。はい。 28g スイミングネゴ玉。まだまだ35gもあり ますんで、2号だと浮いてしまうのが 1.2号だと浮かないんじゃないかなと。 で、斜めに割と早く引けて、えー、あとは PEの太い水切りが出ない。いいことかな と。ただ最初からそれをやるとどんな地形 でどんな根がかりでどんなサイズの魚が おるか分からなかったんで最初は 保険でP2号を使ってました。ベートでね 。で、それでも食ったんで、ま、これは後 にしたしてた ね。どうから曲がっての分かるでしょう。 で、P1.25ということで、ジグヘッド の重さがすごくダイレクトに感じます。 あの、水の抵抗がね、ラインの水の抵抗が 減ってジグヘッドに直接かかる水の抵抗を 感じるんでいい感じ。しかも今までよりも 遠投できる。 大門肌やで。狙いは赤旗じゃないよ。 あし、来た、来た、来た、来た、来た、来た、来た。あかん。軽い。やってく。魚。あれ?魚じゃない。魚やろ。よしよしよしよしよしよしよし。おお。 重ハ ほ張ってますわ。もっと健全なやつ行こう 。はい、釣れました。とりあえずピケロス で1匹目。はい。 風に昼がえるぐらいのサイズやね。 当たった、当たった、当たった。 よっしゃ。あ、抜けた。もう1回食うやろ 。よっしゃ。ほら、これで大門肌が絶対 食うんやな。よしよしよしよしよしよし よし。あかん。サイズはそんなことないか 。この沖きで食うでやっぱり。よし。そう 。このゴリ巻きがこの差をやったらできる でしょ。 よしよしよしよしよし。これ大きくてもね 、もしかしたら分からんからね。あかん。 潜られる。潜られる潜られる潜られる。う 。ああ、このサイズでこんだけ食んやから ね。こっちはちょっと両気来た。よしよし よしよし。 何回も食い直したね、やっぱり。はい。 さあ、すぐリリースします。ちょっと深い とこで釣れたんでね。はい。キャラメ シャット。 あそこ当たんね。やっぱりね。よっしゃ。来た。こいつはちっちゃいやつや。ちょっとマシなやつもゴンと当たってたような気がすんねんけどな。はい。可愛いやつ。羽エビ。はい。焼けしないうち逃がします。はい。もうちょっとなんなとこちたか。あ、ええとこ行った。 [音楽] よっしゃ。うーん。 入れ食い。3等3匹。 うし よし よし。はい。ちょっとマシ来たで。 よいしょ。おい。 30ないけど。 種指入れ食い でかい方の片口ワーム5.5in よしゃいます。 はいはい は楽しかった。ありがとうございました。 満喫でした。あの 、暑くなかった。ずっとやられた。やり すぎた。 よっしゃ。来るか、来るか、これ。魚、 引か?引か?行くぞ、行くぞ、行くぞ。 よっしゃ。 うん。あかん。小さい。この感じででかい の来たらちょっと嬉しいね。 パワーフッキング。 あの、取り込む時に楽そうでしょ? グリグリ行けてるでしょ?お、赤ハの 飲ましてのやつや。ああ、でもないか。 よいしょ。おい、久しぶり。赤ハ。 [音楽] えい。はい。釣れました。あ、外れた。 はい。はい。じゃあリリースします。 はい。バイバイ。 バグ当たりや。さあ、あと 3 回れるか。どうか。よしよししゃよっしゃ。来た来た。でかいでかいでかいでかいでかい。 一 よっしゃあ うーん。 よっしゃ。 かいか来い。 よっしゃ よっしゃ。ああ。うー。来た。45アップ 。 やてい。イエイ。 [音楽] よっしゃ。 イエイ。 45ないか。やってりましたね。タ逃がし ます。いは よっしゃ。いやあ、今回ね、あの、収支 釣れまくりで、最後このピケロスでも釣れ た。で、ピケロスは、ま、このこなしてね 、割と銅まで入る竿なんだけど、ま、それ が 今日やってる途中で多分ピタッとはまる やろうなと思うにね、巻いて当たった時に こっとこう引ったくる時に追従してくれる のがいいかなと思ったらその通りでした。 はい。 ま、今度はジグでいろんな魚を釣りたいな と思います。この竿はね。 はい。え、今回の旅でですね、やり切れて なかったことシアジギ。それをちょっと 夕まめ1発やりたいなと思います。ま、 ボツになるか採用になるか1匹釣れれば 採用。なければボツです。行きましょう。 実はここね、前当たったんですよ。なので 、ちょっと復習してみたいなと思ってやっ てきました。 はい。やるのはよっしゃ。では 行ってみます。 はい。 SSジグ40gでいきます。 塩が緩いね。ダメだね。早々に握切り ましょうか。 はい。ロッド 、え、ピケロス811のトルクフル ライトショアジギングていうサブネームが ついてますけど、ま、粘りこい粘っこい そんな竿です。なおで魚がかかっても リールが負けるそんな感じ。 ライトジギングの中では ちょっとマシなやつがかかっても取り込み やすいはず。 深い。いいね。 オフショはジギングみたいに深いな。なん じゃこれ。よし、もっと重たくしよう。 50g。はい。SSジグ50g。赤金。 ここの水はあれやね。でも本当に濁ってね 、プランクンだらけみたいな川かなんか あんのかな? あ、ここあれか。水上げるところやから なんかそういういろんな あれかな。あの有気物があんのかな。 うっかまだやで。まだ沈まへん。まだ沈ま へん。 何メーターこれ?30m軽くあるで。 が4000番のハイギアね。6.2対1で ワンピッチ。竿が アクションの角を取ってくれてます。 いないな。 もう釣れる時期過ぎてんな。 あの、こっちに押し寄せられたウアツラの 表面力が今戻ってこうとしてる感じやね。 ここはすごいな。プラスチックが。 マイクロプラスチックがやばいな。 よっしゃ、来た。うーん。 来たよ。 おった。お前。おった。おった。よしよし よしよしよし。 今日は負けないよ。今日は負けない。今日 は全然負けないよ。よいし。このために このさ、持っていたのに。 あ、行かね。上がってこい。こっち行か れるわ、これ。あかん、あかん、あかん、 あかん、あかん、あかん、あかん、あかん 。 [音楽] 釣れへんよね。 あかん。それ以上行かれたら、それ以上 行かれたら釣れる。あ。 あ、こっちも乗ってきた。よしよしよし よしよしよし。 うー。 そう。これがね、楽なんすよ。結構。 あ。 まだ行くか。やめて。うわ、釣れてる、 釣れてる、釣れてる、釣れてる、釣れてる 。やばい、やばい、やばい、やばい、 やばい、やばい、やばい。やめて、やめて 、やめて、やめて、やめて。うわ、ツー、 ツー、ツー言うてる。 [音楽] よしよしよし。 お、こいつあれや。 カンパチコか。どっちや? ちゃうな。思んやな。普通の太いな。 よっしゃ。やった。 完璧じゃないすか。 よっしゃ。 た、た、た、た、ちょ待って。よいしょ。 はあ。はい [音楽] 。 3個のジグで 仕留めました。あれどこ行った?これ。 えい。 暑い目してやった。買いやったよ。これ はまち。も ゲット。はあ。 やりきれた。 オッケー。 [音楽]

✨️本日20時YouTubeプレミア公開!|【ロックフィッシュ】爆釣根魚五目ゲーム/村上流・完璧すぎるルアーローテーションが炸裂!
📺️動画はこちら👉️https://youtu.be/WAgAg6-XJPc
カリスマアングラー・村上晴彦さんによるロックフィッシュ五目をご紹介。大型を狙ってボトム、スイミング、メタルを縦横無尽に使い分けて、想定外の大爆釣劇を演じます。
最盛期の根魚、青物狙いに、村上流大爆釣アプローチをぜひ取り入れてみましょう!

5 Comments

Write A Comment