日本エイサー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:ボブ・セン)は、コアなゲーマーに向けた最上位ゲーミングブランドPredator (プレデター) より、放熱性に優れたグラフェンTIMを世界で初めて※熱伝導材素材に採用し、ハプティックタッチパッドやスタイラスペンを同梱して、ゲーマーはもちろんクリエイターにも最適に設計された「Predator Triton 14 AI」をAmazonおよび Acer公式オンラインストアにて、本日より順次発売いたします。

※2025年5月現在、Acer調べ。ノートパソコンとして世界で初めてグラフェンTIMを採用

 

日本エイサーでは、今後もPredatorおよびゲーミングブランドNitroからのゲーミングノートPCのラインアップ拡充をして参ります。ぜひご期待ください。

「PREDATOR TRITON 14 AI 「PT14-52TP-A93Z57/E」

Intel® Core™ Ultra 9 288Vと最大48TOPSのAI性能を備えた14.5インチのプレミアムAIノートPCが、画像生成や翻訳、ノイズ除去などのAI処理をスムーズにこなします。Windows 11 ProとCopilot+ PC対応で直感的な作業を実現し、32GBメモリーと1TB SSDで重いデータも軽快に処理します。薄型・軽量設計(約17.31mm/約1.58kg)、最大約12時間駆動のバッテリー、高い静音・冷却性能で、どこでもスタジオクオリティの制作が可能に。動画編集からAI活用まで、創造力を最大限に引き出します。

 

さらに、NVIDIA GeForce RTX™ 5070 Laptop GPUを搭載し、AIとグラフィックスの革新を実現。Blackwellアーキテクチャと第5世代Tensorコアにより、DLSS 4の高速マルチフレーム生成やレイトレーシング再構成、超解像処理で圧倒的な描画体験を提供します。NVIDIA Studio Premium対応で、3Dレンダリングや映像編集、グラフィック制作もプロレベルのスピードと安定性を実現。Blackwell Max-Qの高効率設計により、スリムなボディと長時間駆動も両立し、創造力をリアルタイムで形にします。

 

そして14.5インチ WQXGA+(2880×1800)OLEDディスプレイが、DCI-P3 100%の広色域とCalman Verifiedの高い色精度で、創造の世界をリアルに再現します。VESA Certified DisplayHDR™ True Black 50による深い黒と鮮やかなコントラスト、120Hzの高リフレッシュレート、Eyesafe® 2.0認証による目への優しさが長時間の作業も快適に。直感的なタッチ操作にも対応し、すべての光と色が創造性に呼応する映像体験を提供します。

また、高負荷な制作環境でも安定した冷却を実現するため、Predator Triton 14 AIは冷却を再定義。放熱性に優れたグラフェンTIMを世界で初めて※採用し、従来比で熱伝導率を約14.5%向上。0.05mmの超薄型ブレード100枚で構成された第6世代AeroBlade™ 3Dファンを2基搭載し、前世代比で最大10%の風量アップを達成しました。さらにベイパーチャンバーとVortex Flowテクノロジーにより、気流を内部で最適化し、CPUやGPUを効率的に冷却。熱によるスロットリングを防ぎ、制作中のひらめきと集中力を守ります。

※2025年5月現在、Acer調べ。ノートパソコンとして世界で初めてグラフェンTIMを採用

さらに、ハプティックタッチパッド、アクティブスタイラス、AI対応の連携により、直感をそのまま形に。Gorilla® Glass採用のタッチパッドは、精密な触覚フィードバックで高い操作性と耐久性を両立します。付属のアクティブスタイラスは4,096段階の筆圧感知と傾き検知に対応し、MPP 2.5やAES 2.0など複数プロトコルに対応してすぐに描画可能。AIツールとの連携で、アイデアを瞬時にビジュアル化し、創作のスピードと表現力を飛躍的に高めます。

 

内蔵AIビジョンセンサーが動きや視線、距離をリアルタイムに認識し、制作に集中できる環境を提供。席を離れると自動で画面をロック、戻ると顔認証ですぐに解除され、パスワード入力は不要。視線を外せば自動で画面の明るさを調整し省電力化を実現。さらに、会議中の離席時にはマイクを自動ミュート。細やかな配慮が、集中力と創造性を引き出すような知性溢れる体験を提供します。

 

そしてPredatorSense™でRGBライティング、オーバークロック、ファン速度を自在にコントロール。Experience Zone 2.0では、AIを活用したゲーム機能や生産性向上ツールにスムーズにアクセス可能。そしてAcer PurifiedVoice™ 2.0がノイズを除去し、PurifiedView™が映像をAIで最適化。すべてのAI機能をこの専用アプリ※で一括管理できます。
※専用アプリケーション:PredatorSense™

 

スリムなメタルボディは、堅牢性と洗練されたデザインを兼ね備え、指紋防止コーティングにより清潔感と高級感をキープ。RGBバックライトキーボードはキー単位で発光を設定でき、ゲームや制作に没入感をもたらします。Aカバー背面の単色RGBロゴもさりげなく存在感を放ちます。スタイル・携帯性・耐久性すべてに妥協のない、創る者・戦う者のための一台です。

DTS:X® UltraとAcer TrueHarmony™が生み出す立体音響に加え、6基のスピーカーとHi-Res対応DACが繊細な音までリアルに再現。PurifiedVoice™ 2.0がAIノイズリダクションで自分と相手の雑音を除去し、双方向の音声をクリアに保ちます。最大600Ω対応で高インピーダンスヘッドホンにも最適。さらにPurifiedView™ 2.0が背景ぼかしや視線補正をリアルタイムで処理し、配信や通話もプロ品質に仕上げます。

 

外部インターフェースには、USB 3.2ポート×1(Type-C、Gen 2、最大10Gbps、PD/映像出力対応)、USB 3.2ポート×1(Type-A、Gen 2、最大10Gbps、1ポートは電源オフUSB充電機能付き)、USB 3.2ポート×1(Type-C、Gen 2、Thunderbolt 4対応、最大40Gbps(*USB 3.2対応デバイス接続時は最大10Gbps)、PD/映像出力対応)、USB 3.2ポート×1(Type-A、Gen 2、最大10Gbps)、ヘッドセット/スピーカー・ジャック×1、HDMI出力ポート×1 を搭載しています。

製品公式ページ 「Predator Triton 14 AI」:

https://www.acer.com/jp-ja/predator/laptops/triton/triton-14-ai

 

Acer公式オンラインストア:

http://bit.ly/42xmdvg

 

Amazon:

http://bit.ly/4mj49wa

 

プレスリリースページ

https://www.acer.com/jp-ja/about/news/20250930

 

 

Acerについて
Acer は世界160か国以上で事業を展開するグローバルICTカンパニーです。1976年の創業以来、人々の生活を豊かにするパソコン、モニター、プロジェクター、タブレットなどのハードウェアやソフトウェア、サービスを提供しています。Acerは現在、全世界約7,500人の従業員とともに、“Breaking barriers between people and technology(人とテクノロジーの垣根を壊す)”のミッションのもと、製品の研究、デザイン、マーケティングおよび販売とサポートを行っています。

 

 

日本エイサー株式会社について

社名 :日本エイサー株式会社

所在地:東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング 18F

代表者:代表取締役社長 詹 國良(ボブ・セン)

公式サイト: https://www.acer.com/  

公式facebook: https://www.facebook.com/AcerJapan  

公式X :https://www.twitter.com/AcerJapan  

Gaming公式X: https://twitter.com/PredatorJPN  

公式Instagram: https://www.instagram.com/acer_japan/  

Gaming公式Instagram:https://www.instagram.com/predatorgamingjapan/  

公式YouTube:https://www.youtube.com/user/AcerJapanChannel  

 

<報道機関からのお問合せ先>

日本エイサー 広報事務局(ペリタス内) 担当:グレイ純子、アーチャーみ香

TEL:050-3138-5655、090-1203-2551 / e-mail:ajc_pr@acer-info.jp

 

© 2024 Acer Inc. All rights reserved. AcerとAcerロゴはAcer Inc.の登録商標です。その他商標、登録商標、サービスマーク等の著作物の著作権は、帰属表明の有無に関わらず、それぞれの権利者に帰属します。発表内容は予告なしに変更または削除されることがありますのであらかじめご了承ください。

 

© 2024 Acer Inc. All rights reserved. Acer and the Acer logo are registered trademarks of Acer Inc. Other trademarks, registered trademarks, and/or service marks, indicated or otherwise, are the property of their respective owners. All offers subject to change without notice or obligation and may not be available through all sales channels.

Write A Comment