『ゼンレスゾーンゼロ』Ver.2.3「いまでも夢を覚えていますか」予告番組
皆様 新エリー都へようこそ 観光の際は 安全のためルールを必ずお守りください さもなくば全ては自己責任となります その一 普段からよい行いをすること 過去1年間 コーヒーを飲まず 占いやスクラッチもせず ビデオ屋の経営すら放り出して 四六時中 色んな市民を映画館に誘っていた場合 滞在許可が下りない恐れがあります その二 見えない壁に遭遇したら すぐに引き返すこと あれは超常的な力で 市民を災害による侵蝕から守っています 破ろうとしたものは全員 あの世に旅立ちました その三 たとえホロウが虹色のケーキに見えても 快楽のスパイスを振りかけて貪らないこと さもなくば はらわたの中で溶け合い 口から泡を吹いて窒息死するでしょう その四 ボンプには気を付けること プルプル揺れる耳に惑わされてはいけません 距離を取り 触らないでください さもなくば あなたも この都市も いずれ乗っ取られます 耳を揺らして叫ぶのは——あなた自身です その五 「新エリー都へようこそ!」という 建創以来 最高のキャッチフレーズを耳にしたら 誰にも言わず観光を切り上げてください 振り返ってはいけません 改めてご来訪を感謝します 新エリー都で至福のひと時を 今の声は…警告ですか? お気になさらず 最近の新エリー都は物騒ですから オボルス小隊と 讃頌会を倒し 始まりの主への謁見を止めましたが その中で 危うい果実を手にした人物が… サラ ですね 讃頌会が負け続ける中 順調に進む彼女 ミアズマの源を辿れば きっと再会します あれ テレビからまた声が…? 「町」がささやくのを 聞いたことはないかい? 知りたい?じゃあ リュシアとかくれんぼね!見つけられたら 教えてあげる へぇ これが「町」…確かに 想像してたのとちょっと違うかも… おばあが言ってたもん 夢は故人との大切な架け橋だって もちろん だから今夜はいい夢を見てくれ 「夜魔の語り部」 旅立ちの巻! 死神インパクト! デュラハン・スマッシュ! トラキアン・アタック! タナトス・ハリケーン! いでよ 凶悪狂人! ふふっ 正夢になっちゃった 新章開幕ね 伏線回収ね 雑音を…消し去る 最後のページを…めくりましょう? 荒魂斬り! これが 狛野真斗の剣だ! 迎えにきたぞ イドリー 一緒に「町」へ戻ろう わたしはずっと…流れに身を任せてきたの… けど 結局みんな離れていく… これはね ホロウがわたしにかけた呪いなの それはね あたしたちが「夜魔」の導きに従ったからだよ! 選ばれしエーテリアスよ 真なる力を我が目の前で示したまえ…! 証明してみやがれ 新しい夢には追う価値があると 僕の「災厄」はどうでもいい 彼女を救えるかどうか…それだけです 穢れし者よ この盤岳が相手だ! いっけぇ~ ハティちゃんたち! さあ 最後のかくれんぼだよ みんなで楽しく遊ぼう 「パエトーン」様は こういうのがお好きなのですか…? 『ゼンレスゾーンゼロ』Ver.2.3予告番組へようこそ 脚本担当の紅茶です どうも 脚本担当の浪です 今回のセットは カオスな感じですね… まさに ご覧の通り 怪奇と言いますか 一体何が起きるんですか? 讃頌会の崩壊後 澄輝坪は一時の安らぎを得られ 元々ミアズマに覆われていた地も 姿を見せるようになりました より良い鉱物を求めて 怪啖屋もその探索に出発 あの怪啖屋が…金欠ですか? いえ 彼らの狙いは「ラマニアン特有の怪談」です 例えばミアズマに消えた鉱員 響く鈴の音 人の心を読む怪物 夢へといざなう催眠師… ラマニアンも怪談づくしですね 一見無関係な怪談は 全てある力と関係していて… ある力? 続きは 怪啖屋との冒険をお楽しみに 事件はある鉱員と社員の失踪から始まり 真相を探る一同は 様々な異変に直面します 油断すれば 自分も怪談の一部になりますよ 今回 プロキシ様の身にも危険が… 妙な鈴の音が聞こえたら 振り返らず 全力で逃げましょう! そういえば…家が遠く リアルで会うのに 一苦労するようなネッ友って いませんか? 怪啖屋のメンバーにとって リュシアはまさにそのような仲間です 今回の怪啖屋オフ会で やっと会えますね でもリュシアの服って 新エリー都っぽくない気が… 辺境の一族で育ったからでしょうか エーテリアスよりも 「洗濯機の説明書」が苦手だとか そういえば 彼女は手帳にぎっしりと描くほどの エーテリアス好きらしいですよ エーテリアス図鑑?思いがけない助けになりそうです 怪啖屋フォーラムには 筆がとても早い方が… ああ 「夜魔の語り部」先生? ええ 彼女の『ハティのホロウ旅』は読みました? はい 「ニネヴェ」と互角の「ハティ」って 本当にいるんですか 「夜魔の語り部」リュシアにお聞きしましょう エージェント秘話「夢なき者の奇譚」で ハンドルネームの由来や 執筆のキッカケを語ってくれるでしょう リュシアの一族「夜守り人」と 伝説の「夜魔」の関係性や リュシアが「夜魔の語り部」と名乗る理由… さらに 「友好的なエーテリアス」に出会ったとか…? 様々な奇々怪々が お待ちしています シーッ 夜になると リュシアが訪れますよ そしてもう一人 「イドリー」もオフ会に来る予定です 彼女は怪啖の書き手で 戦闘に長けたエージェントで… プロキシでもあります ならエージェントの知り合いもきっと多いでしょう いえ 彼女は依頼の受取から 遂行まで 一人でやります ああ 一匹狼みたいな でも基本的に 彼女は物語を探しに ホロウに入るんです ホロウでネタ集め? 噂では 彼女はしばしば姿を消しては 臨場感たっぷりの怪談と共に帰ってくるとか 曰く「ホロウから物語を運んできた」だそう これ自体も怪談っぽいですね 2.3本編終了後 二人は一旦衛非地区に泊まり とあるカウンセリングで イドリーは急に昏睡 原因を調べるべく プロキシ様は彼女の夢に入ることに… 一瞬で眠れたんですか? 若者は早いんですって この夢物語で 昔馴染みの仲間たちの過去の姿や イドリーを苦しめる思い出と 内なる悪魔が見られます 内なる悪魔ってどんな…? 新エリー都におけるそれは 大体ホロウ関係で 例えばエーテリアス 反乱軍 「どけ!」の男など… ちょっと 防衛戦の悪魔たちですか?勝てませんって そこで 夢の中のものを壊したりできるのは 夢の中の存在だけだと判明し リュシアの指導で 夢の中の怪物を指揮して戦うことに… つまり…エーテリアスバトル? なんと 機械や生物も バトルしますよ 詳しくは イベント「未だ消えぬ夢の中で」の紹介にて あっ イベント名から嫌な予感… いやそんな 「明るく楽しい」ゼンゼロですよ とにかく イドリーの夢を お楽しみに! そして おなじみの仲間「狛野真斗」も登場 衛非地区に来て以来 何度も関わった友達ですね しかし まっすぐな真斗にも 秘密があるようで… 今回は彼の過去と 強面に隠れた優しさに触れます ギャップは最高ですね 彼らの物語が垣間見えるPVも 順次公開 今から楽しみですね さらに今回は 衛非地区の深部 「昔日の丘」に入ります かつて大量の研究施設が建てられたものの ミアズマに追い出され 今日まで立入禁止でした しかし ここは死地になるどころか かつてないほどの緑が広がっています この絶景は 辺りに散らばる高純度の輝嶺石が ミアズマと対抗して 作り出したものです そのため 鉱員やホロウレイダーも多く集まります 新たな探索で遭遇する障害は その場で解決可能です はい ホロウ内の動く足場を活用すれば 障害物をパパっと取り除き 報酬をゲット さらに奥には 実験場遺跡に繋がる 不気味な通路が… 怪啖屋が赴くのも納得ですね ええ その奥に 何かの怪談に登場しそうな 恐ろしいエーテリアスがいると噂が… そして 私たちの後ろにあるような 巨大なミアズマの花も その底知れない根茎は 遥か遠くのホロウ深部へと… 対面こそ少ないが 全てに関わっているサラもいますね はい 昔日の丘では確実に サラと何回か出会います サラはここから 主への謁見の道に踏み出しました プロキシ様も その道を辿ります ミアズマの災禍 サラの欲望 始まりの主の正体 全ての答えはその果てに… 次は エージェント戦闘情報を お伝えしましょう まずはリュシア S級エーテル属性支援エージェント エーテリアスのことは 技に組み込むほど大好き はい 一部の攻撃でエーテリアスを具現化するほか 夢見るのが好きな彼女は 夢と深く関わるスキルを駆使しています 彼女の攻撃は『随想』と『合唱』に分類され 入場時と一部スキル発動時 「夢境値」を獲得可能 最大になると 「夢境」状態に突入します それにはどんな効果が? 「夢境」継続中 『随想』を発動すると 「夢境値」を消費して『合唱』にグレードアップさせます 控えにいる際 他のメンバーの攻撃が命中すると 「夢境値」を消費して 追加攻撃を発動 スキルグレードアップや 追加攻撃発動で メンバー全員に ダメージアップ効果「夢巡りの童謡」を付与します 「夢境」状態に入ると「エーテルベール・湧泉」を展開し メンバー全員の最大HPがアップ 画面周りのエフェクトがそれです 特殊スキルでは エーテリアスの幻を召喚します 強化特殊スキルは『合唱』であり 火力が高いほか メンバー全員に「破暗」状態を付与し 透徹力をアップさせます HPも大事ですよね? はい 透徹力アップ効果は リュシアの開幕HPに応じて上昇し 『合唱』でダメージを与える際 最大HPの一定割合で 最後の1段のダメージがアップ 強化特殊スキル発動後 通常攻撃5段目に繋げることも可能 「命破」か「撃破」のメンバーがいると 「破暗」状態で 会心ダメージも追加でアップ 通常攻撃は最大5段で 5段目は範囲ダメージを与えます さらに終結スキルでは エーテリアスを召喚します リュシアはエーテリアスに乗って突進し 方向キー長押しで 方向転換と突進時間延長が可能 期間中 中断耐性レベルもアップ 致命的なダメージを受けても倒されません 必殺 「突撃 デカ腕マン!」 最後は広範囲のダメージを与え HPが回復する「星光が集う地」を生成 虹色のオーラが見えたら すぐ入りましょう 「夢境」状態かつ「エーテルベール・湧泉」発動中なら 「エーテルベール・湧泉」の継続時間も延長 「夢境」状態でない場合 終結スキルを発動すると 「夢境値」は即座にMAXに 「夢境」状態にいるなら 「夢境値」は状態終了時にMAXになります 実戦で見てみましょう まずは強化特殊スキルで「夢境値」を蓄積 「夢境」状態では 『随想』は『合唱』に変わり メンバー全員にダメージアップ効果「夢巡りの童謡」を付与します 次に 儀玄に交代し 控えから「夢境値」を消費して『追加攻撃』を発動し 「夢巡りの童謡」の継続時間を更新します 『合唱』の発動でメンバーに「破暗」状態を付与し 透徹力をアップさせます 最後に終結スキルで 広範囲ダメージを与え 交代すれば 他のメンバーのHPを回復できます 零号ホロウ限定の新ギミックもご用意しました ご覧ください 次はプロキシ「イドリー」 S級氷属性命破エージェント 想像力豊かな彼女ですが HPで遊ぶほど ワイルドに戦います はい 彼女は自身の最大HPに応じて透徹力をアップさせ その氷属性ダメージは 全て透徹ダメージです 現在HPが低いほど 火力も伸びますよ ハイリスク・ハイリターン! HPが減ると 追加でデシベル値も獲得します 撃破か支援メンバーがいる時 HPが一定割合以下の場合 会心ダメージがアップし 被ダメージがダウンします 「エーテルベール・湧泉」の効果を受けている時 通常攻撃3段目のチャージ攻撃や 強化特殊スキル終了後 触手状の氷属性攻撃が発動します これは強化特殊スキルとみなされ スキルレベルが高いほど 強くなります 通常攻撃を押すと 前方に氷属性打撃を最大で3回放ち 3段目命中時 自身のHPを一定量回復します 長押しすると HPを継続的に消費してチャージします 最大3段まで ボタンを離すと チャージ段階に応じて 氷属性ダメージを大量に与えます 続いてボタンを押せば 通常攻撃3段目に繋げ チャージ段階に応じて ダメージがアップ 戦闘では 彼女の触手も役に立ちます チャージ中・回転攻撃中 触手は敵の攻撃をガードし 一部状況では 反撃もします 特殊スキルで敵を打ち上げ 氷属性ダメージを与えます 強化特殊スキルを発動すると 2回連続で敵を打ち上げ 氷の霧を生成 敵に命中すれば スキル終了時に一定のHPを回復します 通常攻撃チャージ中・回転攻撃中に 特殊スキルを発動し 敵の攻撃に衝突すると「寒風」効果が発動 ブレイク状態の敵に命中すると「追砕」効果が発動 その時 チャージ段階は即座にMAXになります 効果中に強化特殊スキルを発動すると 前方へダッシュし 飛び上がって落下攻撃を放ちます 敵に命中すると HPを回復できます デシベルレートが「Maximum」の時 チャージ攻撃・強化特殊スキル・連携スキルの最後の1段が命中すると デシベル値を3000Pt消費して「エーテルベール・湧泉」を展開します メンバー全員の最大HPがアップし 重複して発動すると継続時間が延長されます 同時に 通常攻撃のチャージ速度と HP消費速度もアップします 終結スキルボタンを押せば 前方広範囲の敵に氷属性ダメージを大量に与えます どうやら HPの消費と回復が 戦術の要ですね はい 続いて実戦です 最初は 通常攻撃長押しで HPを大量に消費してチャージし ボタンを離して攻撃 次に チャージ中に特殊スキルを発動し 「寒風」か「追砕」の発動で チャージ段階を上げます 効果中に『強化特殊スキル:極寒・重砕』で一気に攻め込みます デシベルレートが「Maximum」の時 通常攻撃で「エーテルベール・湧泉」を展開し 味方の最大HPと自身のチャージ速度を上げます 最後は 終結スキルで大ダメージ 零号ホロウでも イドリー特有の新ギミックを用意しました どうぞ 最後は 一緒に衛非地区で冒険してきた仲間 狛野真斗 A級炎属性命破エージェントです またの名は「泅瓏GHOST」 マジかっけぇっス 通常攻撃は物理属性の斬撃 最大3回まで 攻撃中に特殊スキルを押すと「燼風」が発動し 追加で炎属性ダメージを与えます 「焔刃」状態で通常攻撃を押すと 炎属性の斬撃を 最大4回まで発動可能 スキル発動時 HPが一定割合以上だと HPを消費し コアパッシブが発動 さて その効果とは? 戦闘中 最大HPに応じて 追加で透徹力をアップさせ 全スキルの炎属性ダメージが透徹ダメージになります 特殊スキルを押すと 炎属性の斬撃を仕掛けます この時に敵の攻撃を受けると 失ったHPを一定割合回復 特殊スキル長押しで HPを消費して「熱き心」を蓄積できます 一定値に達すると「焔刃」状態に突入し 通常攻撃が強化され HP消費で 会心ダメージ・アドレナリン回復効率がアップ 「焔刃」状態で強化特殊スキルを押すと 飛び上がって炎属性の落下斬撃を繰り出し 自身のHPを一定割合回復します パリィ支援発動後 「熱き心」を大量に獲得します 支援突撃発動時 通常攻撃の連打で最大7回まで斬撃を与えるほか HP消費でコアパッシブ効果を発動可能 支援か撃破メンバーがいる時 追加能力が発動します 終結スキル・連携スキル発動時 一定時間継続の「残り火」を獲得 重複して発動すると継続時間が更新 「残り火」は特定の条件で消費され 真斗のHPを回復します 終結スキルを発動すると 飛び上がって落下斬撃を放ち 爆発を起こして炎属性ダメージを大量に与えます めっちゃカッコよくないですか? ええ では そろそろ例のものを…? はい 交換コードをどうぞ! 次は変調情報についてご紹介しましょう 前半では リュシアがエーテリアスに乗ってやってきます 独占チャンネル「きらびやかな夜の燈火」と 音動機チャンネル「喧噪のソナタ」で 限定S級エージェント「リュシア」と 音動機「炉で歌い上げられる夢」が登場 今なら巨大エーテリアスがおまけですよ! …もっとマシなフレーズはないですか? まあまあ そしてA級エージェント 狛野真斗も同じチャンネルで獲得可能です さらに 別の獲得方法も?この後の紹介をお楽しみに! 後半では 独占チャンネル「独り旅で同じ夢を」と 音動機チャンネル「燦々たるハーモニー」で 限定S級エージェント「イドリー」と 音動機「セイレーンクレードル」が登場 待ってました! そして復刻も 前半では限定S級エージェント「ビビアン」と S級音動機「鳥は夢へと羽ばたいて」が登場 後半では我らが大姉弟子 限定S級エージェント「橘福福」と 音動機「招福の虎炉」が登場 お見逃しなく! 協力関係を結ぶと 新しいアイコンも! また 名刺とアイコンに分類タブも追加しました 新しい信頼イベントやお出かけもあります 一緒にお出かけしましょう ここで 新エージェントのライブ壁紙をちら見せ! やっと終わりました 退勤しても? その前に リュシアから最後のクイズです 答えられないと 「出勤」の悪夢から出られないって あれ テレビに何かが… クイズ これは何のエーテリアスでしょうか? あー この角 この体 この顔… ティルヴィングですね! んー残念! リュシアでした エーテリアスのコスプレ!? まぁでも リュシアなら… では最後に これは何でしょうか? 丸くて 足が4本…あっ! リュシアでしょう? 正解は! どうして私たちがここに…? たしか…イドリーが夢で ケーキをあーんしてくれました でも 起きたら なぜかここに… まだ夢の中 ですかね? ですかね またお会いしましたね yです こちらは新しいお友達です ゲームデザイナーのニャーベラスです 夢の世界でお会いできて嬉しいです Ver.2.3では より予測不能な物語とチャレンジ そして新たな仲間に出会います 今回は道が険しいゆえに その一歩一歩が大事ですね はい 危険に満ちていますが 幸いにも道中で新しい仲間と知り合えました そこで 特別にPVをご用意しました ご覧ください 雲嶽山の弟子 葉瞬光—— 君に… …覚悟は… 怪啖屋のみんなや 盤岳先生に 黒枝のダイアリンと照ちゃんとも 新たな絆が生まれましたね 一番の驚きは葉瞬光ですね たった一度の出会いでしたが 近い未来 この出会いは かけがえのない思い出となって さらに遠くへと 共に歩む絆となるでしょう 旅立ちギフトとして 暗号化マスターテープ10枚とボンプチケット10枚のほか 特別に ポリクローム×600 をプレゼント Ver.2.3期間中 メールで受取可能です 順風満帆な旅を! 追加のログインボーナスもご用意しました 9月29日から10月14日まで 累計7日ログインで ポリクローム×480を獲得できます! やったー! 狛野真斗の新コスチュームも期間限定でプレゼント Ver.2.3期間中 メイン依頼クリアで 無料で獲得可能 今後はストアにも追加予定です 真斗が幼い頃に立てた誓いと関連しているそうで…? 詳細は一体…?お楽しみに! 他に ビビアンの水着も登場 親友のリリカ厳選で キュートでゴージャス! 夏が終わる前に 彼女と一緒に海辺の時間を満喫しましょう Ver.2.3とVer.2.4期間中 期間限定チャンネルで暗号化マスターテープを計180枚消費すると このコスチュームに加え 主人公の適当観衣装の新アクセサリーや 未加工マスターテープ 公共料金プリペイドカードなどを獲得可能 前回は 0号・アンビーの特訓に触れましたね? はい キャラクター体験は 今後もアップグレードしていきます Ver.2.3で ポテンシャルを解放した0号・アンビーが登場! 今回は動作モジュールを調整し 通常攻撃の連携性を改善したほか 攻撃仕様も調整し 戦闘体験の最適化を行いました 彼女のことをより一層好きになってくれると嬉しいです 過去に実装したエージェントたちにも 引き続き注目してまいります 今後もご意見を取り入れ ご期待に応えてゆく所存です では 新イベントを見ていきましょう イベント「未だ消えぬ夢の中で」では イドリーの夢に入って 彼女の記憶を繋ぎ合わせ あの時の真相を再現します 今回はイドリーの心に隠された秘密を覗けるほか 怪物同士で戦わせることも! 戦闘では 敵と味方のターンが表示され 怪物を操って様々なスキルで攻撃できます その移動もコントロールできます 敵との距離が近いと狙われるのでご注意 ターン制…とも違いますね どうすれば敵を倒せます? エネルギーが大事です これを回復・消費するスキルがそれぞれあります タイミングよく防御すれば 「クイックアクション」が発動し 攻撃をガードできます 一部の防御アクションは反撃も可能 一部スキルの発動中に 「クイックアクション」を素早く押すと スキルが強化されます 反射神経と戦術が試されますね! 怪物の特性は 種族ごとに異なっています エーテリアスは 相手にダメージアップのマークを付けたり マークを消費して 大量のダメージを与えたりします マークで差をつけろ!ですね エーテリアスのほか 機械と生物もあり 種族の相性を意識すれば 編成もしやすいでしょう 戦いが進むと 新たな怪物仲間が加わったり バフアイテムがドロップしたりします きっと真相を探るのに役立つでしょう イベントをクリアすると ポリクロームはもちろん なんと… エージェント「狛野真斗」も無料で招集可能! やった!エージェントもコスチュームもお見逃しなく! あれ?雅さんが適当観に…何かあったのでしょうか? 最近 多くの共生ホロウで異常を検知し 対策を練るため 儀玄を訪ねてきたんです 今回のホロウの内部は これまでよりも複雑ですから おっと おなじみの声が聞こえませんか? 「マスター Fairyの久しぶりの出番を検知」 その声こそ 我らが筆頭助手 Fairy! Fairyが適当観で模擬演算システムを作ってくれました これでエージェントを指揮し ホロウの拡張を防ぐプランを策定しましょう Fairyがいれば 余裕ですね 新コンテンツ「臨界推演」には 戦闘ノード と イベントノード があり 戦闘ノードでは 複数のチームで戦闘に臨みます 戦闘には「前哨戦」「任意」「最終決戦」があり 「前哨戦」の挑戦目標を達成すれば 「最終決戦」のスコア倍率を獲得可能 「任意」は必須ではないが クリアすれば スコア倍率を獲得できます その次に「最終決戦」? はい これをクリアすれば戦闘ノードは完了となり 相応のスコアとランクを獲得できます 各エージェントは同じ戦闘ノード内で 1人1回のみ出撃でき 敵の弱点に応じてバフを選び 合理的に編成しましょう 編成に手間がかかりそうですね Fairyにお任せを クイック編成を使えば 同じ戦闘ノード内の編成をまとめて調整できます 一人だけの自由編成でもよし 待機チームを使ってもよし でも 待機チームの相性が悪かったら 編成はやり直しですか? ご心配なく 待機チームの上限数は20まで拡張されます 準備がしやすくなりますね! また 「イージー」と「ハード」モードがあり 「イージー」は常設で お試しエージェントが使用可能 「ハード」は期間限定で 自分が育てたエージェントで出撃します 複雑そうですが… 結末も様々ですか? はい 異なる選択で 結末が変わり 「ラスボス」も変わります 選択をミスったら? 大丈夫 選び直すことは いつでもできます さらに「終章の残響」では過去に遡り 異なる結末を見ることも可能 展示できる勲章も 結末ごとにありますよ ステージをクリアし 結末を集めると ポリクロームのほか アイコン 名刺 称号などの報酬も! 次は 六分街に戻りましょう シラとパシャじいが待っているようです 今こそ撮影の腕を見せる時! 今回 パシャじいは あるコンテストに参加します 曰く「賞金を半々にしてやるぜぇ」だそうで この依頼 引き受けます! Ver.2.3で 大人気の撮影イベントがアップグレード パシャじいを連れて 最高の瞬間を収めましょう 挑戦ごとに異なる目標があり 「パシャじいの満足度」を上げることも重要です 「ホロウの救世主」様を楽しませないとですね 撮影の際 戦闘で蓄積したエネルギーを使います メインの撮影目標を達成すれば バフを獲得できます ええ 戦闘中に撮影すると バフをゲットし その積み重ねで バフも強くなります 上手く撮れれば撮れるほど より楽しく! 今回はエンゾウおじさんのおかげで 「パシャじい」の機能もグレードアップ! 撮影中は時が止まり カメラを自由に動かせて 画角もこうして思い通りに! 今こそ 秘蔵の脚長テクニックを見せる時! さらに今回は 「フレーム」機能も追加しました 様々なデザインで 写真を彩ることで より楽しんで頂ければ幸いです これがホロウ内限定なんて 勿体なくないですか? 実は Ver.2.3アップデート後 フレームはどこでも使えるように 常設されます! やった!写真家に私はなる! もちろん ポリクロームや名刺報酬もありますよ 写真のシェアもぜひ! 他に 儀玄先生も新たな稽古を… 雲嶽山の者は 人を助ける義務がありますが 今回は師匠が忙しいため プロキシ様が手伝うことに 具体的に何をしますか? みんなの問題を聞き 占いをするだけです つまり…「心のマッサージ」! しかし Fairyは電力が足りず サポートが制限されます イベント「お悩み解決奇譚録」で 手元の情報を詳しく分析し アドバイスしましょう ポリクロームや 調律チューナーなどの報酬をゲットできますよ! たしか 141の販促担当ショウルもまた 澄輝坪にやってきましたね 「141」のオーナーは前回の成果に大満足でしたが 自分のアートに夢中になってしまい バッテリーをすぐに使い切ったようです もう一回助けてあげましょう Fairyがいれば バッテリー消費も簡単! 毎日初回バッテリー消費で 入手した廃棄バッテリーを渡せば 報酬を獲得できます ポリクロームの他に大量のアイテムも お見逃しなく! ラマニアンの未開の地にも行ってみたいですね 「昔日の丘探索マニュアル」をどうぞ マップを探索し ポリクロームを獲得しましょう! また Ver.2.3では リュシアとイドリーに向けた 元凶殲滅戦の挑戦任務も実装されます もちろん 二人の戦術プリズム構想も追加されます 元凶殲滅戦自体にも新コンテンツが!お楽しみに! ポリクロームなどの報酬もお見逃しなく! ほか 今回は危局強襲戦・式輿防衛戦に 「勲章パネル」と「戦績履歴」を追加し 後者では 戦闘リザルトや 直近6期のデータを確認できます 待ってました! さらに それぞれに特殊な勲章も追加予定です その勲章には数字が表示され 危局強襲戦で星9個を取れば 数字は永遠に+1 式輿防衛戦で 全ステージSを達成しても同様です 999を超える日は…? 同時に 報酬を取り逃さないよう 更新前日に クイック手帳にポップアップを追加しました よし!目指せ 毎回+1! 最後に 模擬実戦と定期掃討で おなじみの2倍イベントも! 周回の時! また ホビーショップと質屋にも 新作が入荷! お見逃しなく! 新コンテンツのほか 改善と更新も続けています Ver.2.3の改善点を見ていきましょう ドライバディスクのフィルターを改善し 役に立たない一部の項目を隠しました さらに 「おすすめサブステ」が追加され 装備や一覧でハイライトで表示されるほか ドライバディスクおすすめ画面でも表示されます バッテリー不足でエーテル電池を使う際 不足分は自動で足されるように はい 必要な数を自動で計算してくれて 手間が省けますね 特訓プランにも改善が アイコンの数がよりシンプルに 進捗バーも追加します Fairyさまさまですね さらに 主要な獲得方法に直接ジャンプするように改善するほか 発信源ストアへジャンプする際も 必要な数を自動で選択します 通知ドットの改善も続けています 今回は一部通知の表示方法を変更しました 報酬のないメールが届いたり マイページに開放項目がある際 通知ドットは「New」になります プロキシツール 市民ガイド コミュニティ クラウドゲームでも同様です それに 一気に消すことも可能! タブを変えたり ページから離れるだけで消せます インターノットでは 「全部」以外のタブでも すべての「New」マークは 同じ方法で消せます スッキリしますね! クイック手帳にも お誘いイベントへ直接ジャンプできるボタンを追加 時間経過のシステムにも最適化を行いました 既存の時間帯の手動調整以外 自由モードでは 1日の初回ログイン時に 自動的に時間を進めます 偶然の出会いがより完成しやすく! これでますます便利に! さて 番組も終わりに近づいてきました ゼンゼロの全ては 皆様の支えがあってのものです 今後も共に歩んでいけるよう 願っております より魅力あふれるコンテンツを 引き続きお届けします! Ver.2.3は 10月15日にリリース予定! またお会いしましょう!
新エージェント「リュシア」、「イドリー」がまもなく登場!Ver.2.3期間中にログインするだけでポリクローム×600を獲得できます!さらに、Ver.2.3の特定イベント&メインストーリーをクリアすると、エージェント「狛野真斗」&「狛野真斗」のコスチュームが無料でもらえます!『ゼンレスゾーンゼロ』Ver.2.3は、10月15日にリリース予定!さらなる新コンテンツが皆様をお待ちしております!どうぞお楽しみに!
——新エリー都へようこそ!——
PlayStation®5・iOS・Android・PC・Xbox | HoYoverseが贈る最新都市ファンタジーアクションRPG『ゼンレスゾーンゼロ』Ver.2.2「穏やかな夜をよしとせず」がリリースされました: https://hoyo.link/6SOkFDAL
▼ 公式SNS ▼
公式SNSをフォローして、引き続き『ゼンレスゾーンゼロ』の公式情報を確認しましょう。
▶ X(Twitter):https://twitter.com/ZZZ_JP
▶ Discord:https://discord.gg/zenlesszonezero
▶ HoYoLAB:https://www.hoyolab.com/accountCenter/postList?id=219270333
▶ 公式サイト:https://zenless.hoyoverse.com/?lang=ja-jp
#ゼンゼロ
#いまでも夢を覚えていますか
#ゼンゼロ予告番組
46 Comments
交換コード:LUCIA1015
※交換コードは10月1日 24:59:59(JST)に期限が切れます。お早めに交換してください。
リュシアとイドリー、ダウナーキャラだと思ってたら萌えキャラだった。
イドリーの戦い方、コラr…ヘルt…
7:03 これはステージ探索型のゲームでよくある制限時間を超えたら現れる即死攻撃持ちのキャラなのかな
???「すまない皆、僕はビビアンと付き合うことにしたよ」
ビビアンの衣装やば!!
完凸したい(錯乱)
28:46 リュシアでしょう? 28:49 yさん(ゲームデザイナー)でした♪
46:54 伏線回収
へぇ〜無料でビビアンのコスゲット…え!?無料で!?!?
まーーーたディスクセットの保存はお預けかよー
毎回毎回発表待ってるんだが毎回ガッカリさせられるぜ
大人になった魔法少女と イカ・・・いやタコ娘か
My istri 🤭🌹🤎
リュシアと伊ドリーのボイスはこんな感じなんだね!リュシアは勝手に文学少女おしとやか系かなと想像してたから元気溌剌だった!
イドリーは原由実さんだと思われるが……えっどいですね…………引くしかないじゃないか!!!!
明るく楽しいゼンゼロねぇ・・・
その割にどのストーリーも背景が重く暗いんすけど・・・
すごく楽しみです!ああ…ガチャのポリクロが15しかない
元々の狛野くんも大好きなんだけどさ、白狛野くんが良すぎて早く欲しい
リュシアえっちなお姉さんかと思った
声結構幼いな
どことは言わないがリュシア成長したなあ!
素晴らしい
(・ω・)
狛野くんまさかの命破
オッケー大姉弟子来て以降貯めてきたポリクロとテープ使ってビビアンお迎えするね!!!実質180引けたら無料!お安いね!!!
23:59ここマジで大好き
かっけぇッス
ビビアンスキン普通に売ってくれよ。オルペウスすり抜けてんのにこれ以上引けないやん最悪
イドリーいちいちポールダンスになるのセクシー
氷、ハンマー、回転…….
くるくるー
はい!!好きです
32:45
この文言いつも言ってるけど結局テコ入れしてるの限定エージェントだけで初期リリース時のキャラにはいまだにノータッチで直近のメインストーリーで露骨に11号を冷遇して省いたの忘れてないからね
何が過去のエージェントたちも大切にしていきたいだよ
ビビアンの水着欲しいけどシードに石溶かしちゃったからもうねーよ…
ビビアン、君にはいくらつぎ込んだかわからないよ
新衣装も買うに決まってんだろ!!
待ってろワイの最推しめ!!
まるでちゃんとゲームをやらないでデートばっかしてるプロキシが居るような言い方ンナ
いつになったら悠真復刻するのぉぉぉ
アンビーのヒット音エグい
イドリーはモンハンのハンマーみたいで面白そうだw
原神が過去キャラ改善してくれないの原因で引退したのでキャラ上方修正してってくれるだけでも嬉しい!これからもゼンゼロ応援していきます
イドリー可愛いいいキスしてえ
リュシアの衣装と胸の大きさ戻して欲しい・・・見た目が大人っぽくなって余計に声に違和感が
それ以外は本当に神、ありがとう
女キャラはもういいから、カッケー人間の男、くれ、ンナ
ンナナのビビアン2凸が4凸に昇格することが確定したンナァ💋
新たな性癖を開拓された
28:17〜
突然の理不尽ポ〇モンクイズパロ
待機チーム少なすぎと思ってたからありがたい
この流れでシルビー復刻しなかったのは許せないゾ…まーじやってる
Hmm…, I don't have spook shack unit at all, so I guess time to farm 😁
キタ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
Ver.2.3楽しみ!🥰
リュシアπデカくなってて最高
臨界推演みたいなコンテンツは、今後新規エージェントが増えていくうえで「既存エージェントと役割が被る」事があっても、ちゃんと既存エージェントの出番が作られる事になるので、すごく良いなぁと思ったり
命破キャラもどんどん増えそうですし、こういうコンテンツがあれば潘さんもきっと適当観の厨房の守護者にならずに済む……はず……
…Goodbye Orphie, the tentacle monster had hypnotized me
ver2.2予告番組でシルビー強化仄めかしてたのもあって復刻近いだろうと考え
シードスキップ→トリガーオルペ弾いてたから復刻なくてびっくらこいた😂
もう今後は絶対に実装エージェントスキップなんて愚行はしない😂😂😂