【オラドラ】攻略が数倍楽になる最強の裏技!火力爆上げの速度管理とサポートスキルを解説【新作無料ジョジョアプリ】【ジョジョの奇妙な冒険 オラオラオーバードライブ】
皆さんこんちっす。現ジです。今回なん ですけども、火力が爆伸びする戦闘方法 だったり裏技をね、皆さんに教えていけ たらなと思っております。このゲームは ですね、SRPGという シュミュレーションRPGになっており ます。初見の方だとアビリティが多すぎて ね、何をしたらいいのか分からなかったり 、どういった立ち回りをするのが正解なの か分からない方がたくさんいると思います ので、今回の動画を見てですね、各 キャラクターの本来の強さをね、 引き出せるような立ち回りについて覚えて もらえたらなと思います。まず初めに皆 さんに知って欲しいのはですね、この ゲームにおいて1番重要なのは素早さと いうことですね。じゃ、なんで素早さがね 、1番重要かと言いますと、本当に シンプルで敵よりも早く行動することが できます。なので育成方面もですね、 アシストカード等で素早さをね、持って いくのがめちゃくちゃ重要になってくるん ですが、素早さっていうのは能力を盛る だけでなく戦闘の立ち回りによってもね、 変わってきます。今回のシチュエーション なんですが、これあと1ターンでね、敵を 倒さないといけません。なので、初見の方 はですね、敵に近づいてね、攻撃しようっ て思うかもしれないですけど、EPがない んですよ。で、EPがないということは 通常攻撃しかできないじゃないですか。で も通常攻撃だとワンパンで倒せませんなん ですけど、このダンジョンはあと1ターン でクリアしないといけないので、通常攻撃 をしてしまうと失敗になってしまいます。 じゃ、こんな時にね、何をすべきかと言い ますとですね、地震バフをしてください。 で、これ重要なのが動かないでっていう ことが重要です。キャラクターを動かす ことによって次のね、自分のターンが来る までの素早さが減ってしまいます。なので 動かずにですね、自身のバフをすることに よってこんな感じでね、敵の攻撃よりも 早くね、また自分のね、ターンが来ると いうことで強いアビリティがね、打てる ようになるので、こんな感じでワンパン することができます。 まず皆さんにね、知って欲しいのはこの 立ち回りですね。なのでダンジョンが 始まって序盤にやるべきことはですね、 チーム全体が何かしらのバフをすることが 最も重要になってきます。大体の キャラクターのアビリティ1がですね、 自身のね、バフを持っています。スピリ さんだったりね、自身にヘイトアップだっ たり、4ターン自身のね、物理防御力が アップします。これらのスキルをその場で バフすることによって次攻撃するターンも 早くなるし、さらにね、EP回復もできる ので強いアビリティを使うこともできます ので、この立ち回りはね、絶対に覚えとい てください。で、序盤に一番強いね、バフ キャラクターと言えばやっぱりロハン先生 です。もうこのキャラクターは2つもね、 とんでもないバフ持っていて、ヘブンズ ドアだとね、味方のね、攻撃力、特殊でも 物理でも20%アップすることができます 。これ4ターンも持続しますので本当に 始まったらすぐねヘブンズドア打って ください。で、それだけでなくね、2つ目 のアビリティもかなり強力なバフで4ター の間ね、範囲内の味方の物理防御8アッ プっていうことでマジで強いです。なので こういったバフキャラクターを攻略が 始まったらすぐね打つだけでなくその場に とまるということをね覚えといてください 。ということで2つ目のですね、火力を 爆伸びする裏技なんですけど、皆さん サポーターカードうまく使えてます でしょうか?こちらのサポーターカードも ですね、先ほど話した通りチーム全体の バフをするサポーターカードがいます。と いうことはですね、そうです。先ほど話し た通りバフするサポーターカードもですね 、序盤に打つことがめちゃくちゃ重要に なってきます。もしこのままですね、 セペリさんが敵に対してね、アビリティで 火力を出そうとしてもワンパンで倒しきれ ないんですよ。じゃあセペリサーはね、 必殺技打つしかないけど、必殺技どうやっ て貯めようっていうことなんですけど、 サポーターを使います。え、それだけで なくね、今ジョナサンのね、EPが22 しかなくてですね、これだとね、 ジョナサンの1番強いね、3つ目の アビリティが打てないんですよ。じゃあ どうするかと言ったらですね、今この セペリさんがつけているですね、こちらの サポーターのね、スキルを使っていきます 。ミスタープレジデントということで範内 の味方のEPを5回復します。これね、P 5回復ってそんな重要かと思うかもしれ ないですけど、めちゃくちゃ重要です。 これをすることによってですね、強い アビリティがね、打てるようになります。 で、序盤から強いアビリティを打てると いうことはですね、敵をワンパンすること ができるんですよ。今ね、ジョナサンの EP見て欲しいんですけど、残り3って出 てますよね。で、先ほどのサポーター カードでプラスEP5してます。なので、 さっきのサポーターカードのおかげでワン パンすることができてるんですよ。ワン パンするかしないかって本当に重要で敵に 攻撃されないんですよ。敵に攻撃されな いっていうことが本当にこのゲーム重要に なってきますので、なるべく敵をワンパン で倒すためにもね、初動からバフだったり サポーターカードを使ってですね、うまく 立ちまるのがいいんじゃないかなという風 に思います。え、先ほどのゼペルさんね、 アビリティだとワンパンできなかったん ですけど、今回ね、ジョナサンがワンパン してくれたおかげでですね、必殺技が 溜まっております。 で、必殺技を使うことによってワンパンできますのでクリアすることができます。 オーバードライブ。 この情報はですね、結構上級者の方だと当たり前のね、必須知識になってくるんですけど、 SRPG 初めての方ですと、分からない方ね、たくさんいると思ったんで紹介しました。ここで念のためなんですけど、サポートカードのね、スキルの見方について紹介します。サポートキャラクターはですね、各キャラクターの右下にいるカードになっております。 1番左のペリさんでしたら右下のシーザー 9ですね。こちらがサポートカードになっ てるんですけど、この右下ご覧ください。 サポートアビリティってものがあります。 こちらがですね、サポートカードのスキル になっているので、もしサポートカードの スキルが分からない方はね、こんな感じで 見てください。こちら数G9のね、 サポートアビリティめちゃくちゃ強くて4 ターンの間ね、範囲内の味方の素早さ 13%アッププラスですね、紫属性の場合 は素早さ18%アップっていう序盤に話し た素早さをね、上げてくれるということで 本当にね、優秀なカードになっております 。で、ディオにつけてるディオの サポーターカードなんですけど、こちらの サポーターアビリティはね、序盤に打つの は弱いです。このサポーターアビリティは ですね、4ターンの間自身の最大HP5% アッププラスですね、そのアップしたHP を回復するといったスキルを持っており ます。で、緑属性のキャラクターにこの サポートカードをつけるとですね、最大 HPが10%に上がるといった感じになっ ております。こういったサポートカードは 戦闘の中盤終盤で使う方がね、強くなって きますので、序盤に打つべきサポート カードなのか、中盤終盤に打つべき サポートカードなのかをね、皆さん判断し てうまく立ち回ってください。コメント 返信やっていきます。マフラーさんからの ねコメントなんですけど、ジョロディオ1 凸、シーザー2凸、ブチャラティ、 ジョセフ、ナルシソ、ワムーの編成で迷っ ているんですけど、ジョロ、ディオ、 シーザー、ブチャラティか、それで5人目 はフーファイターズかジョスにしようと 思っているんですが、回復入れない編成で もありなんでということでですね、編成 悩んでる方結構いますね。このマフラー さんね、持ってるキャラクターが強いだけ でなくね、凸してるんでちょっと悩むと 思うんですけど、やっぱジ太郎ディオ1凸 、シーズン2凸はね、入れた方がいいです 。これプラスですね、ジョセフが結構素早 さ早かったり、回避能力高いんで、実質 タンクみたいなね、感じで使うことも できるし、めちゃくちゃ火力も出るんで、 個人的にはね、ブチャラティよりジョセフ がおすすめかなと思うんですけど、 もちろんブチャラティね、妨害キャラとし て優秀なので、ま、納金でやりたいなら ジョセフブチャラティ入れちゃって、高度 のダンジョンでヒーラー必須とかになって きたらうーん、ブチャラティ抜いてジョに するみたいな感じがいいんじゃないかなと 思います。はい、次のコメントこちら。 ネオさんですね。最強パーティーの編成 上げてほしい。各ユニットに合う サポーターなども教えて欲しい。理想の 立ちまりとか。はい、分かりました。近々 ね、最強パーティー編成とかもね、上げて いきますのでよかったらね、皆さんも チャンネル登録お願いいたします。で、各 ユニットにあるね、サポートなども教えて 欲しということで、ちょっとね、ユニット の数とサポートキャラの数だったり、 アシストカードね、めちゃくちゃ種類ある んで、これ全部まとめてやるとね、1時間 とか2時間ぐらいかかってしまうので、1 つ1つのね、ユニットキャラクターのみの ね、解説動画をあげていこうかなと思い ます。その解説でね、このキャラクターは アシストカードこんなのがおすめだし、 サポートキャラね、こんな感じがおすめ ですみたいな風にね、教えていけたらなと 思ってます。ということでね、今後もね、 たくさんね、オラドラの動画あげていこう と思います。いつもコメントありがとう ございます。もし皆さんもですね、分から ないことがありましたらコメント欄の方で ね、情報共有したりね、僕がですね、 こんな感じでコメント拾っていきますので 、コメント欄の方もね、楽しんでいただけ たらなと思っております。ではまた次の 動画でお会いしましょう。またね。
“オラドラ動画沢山上げていきます”‼コメントは動画で使われるかも!!
チャンネル登録&高評価お願いします!
#ジョジョの奇妙な冒険 #オラオラオーバードライブ#アシストカード
7 Comments
その場だと行動速まるのかよ!知らんかったぞ
あと、コメ返信助かりますわぁぁ
リセマラ+αの計50連でツェペリ、条太郎、プロシュート、ジョセフ、シーザー、ディオで露伴がいないのですが進めても大丈夫そうでしょうか!?無課金でやるため、露伴必須ならギリギリまでリセマラしようか迷ってます!
まだ始めたばかりなんですが、
バトル画面の左上の0h、1hは何を意味してるんですか?
あとバトル画面右端のアイコンと数字の意味も教えてください。
今の時点ではリセマラ露伴いらね
攻撃力の分母の低い今の20%バフあんま意味ない。ならもう1人アタッカー入れた方が今の時点では強い。シュトロハイムがサポーターで40%バフ入れれるから
それで充分。リセマラで狙うならアタッカー一択
なるほど、参考になります
条太郎、露伴+α狙いで80連ほど無償で回して
条太郎1凸、ツェペリ1凸、ウェザーリポート、シーザー、吉良吉影でした
露伴なしで進めて大丈夫そうですかね?
1凸とか、2凸ってなんですか!?