【バイオ レクイエム】TGSで発表された最新情報まとめ!!

はい。さん、こんばんは。なんか喉に 引っかかったわ。はい、皆さんこんばんは 。お待たせいたしました。では今日ね、 東京ゲーム賞で公開されたレクイエムの 最新映像と言いますか、ま、レクイム以外 にバイオの情報が色々出たみたいなので、 ま、その時の映像をみんなで見ながら 楽しんでいきたいなと思います。 ま、東京ゲーム賞行ったつもりで見て みよう。 皆様疲れでないですか? ゲーム行きたかったな。 東京ゲーム賞いただきまして誠にありがとうございます。 [音楽] ここからのお時間はバイオハザードレクイエム スペシャルステージお届けしていこうと思います。今もうすでにかなりたくさんのお客様がステージ前にいらっしゃってますので、もし少しでも余裕があるところがあればですね、あの、もう牛ぎのところはこまで大丈夫です。 ちょっとお時間きたかった。少しでも余裕があるところがあればステージ側ちょっと広方が通路となってますので 今年原することを選択してしまったんやろてちょっと悔して じゃなくて大丈夫なのでありがとうございます。 ではですね、ここからステージの方進めていこうと思いますが、まれているシリーズの最新作バぐらいでレのくってこちらのステージも進行うがめます。どうぞよろしくお願いします。 やった。杉山さんなありがとうございます。 さあ、それではこちらのステージもこの方々のご登場から始めていきましょう。 バイオハザードをレイディレクター中西さん、プロデューサー熊沢正斗さんです。皆さん大きな拍手でお迎えください。 [音楽] おプロデューサーたち こんにちは。よろしくお願 東京ゲーム行かんかったわ。東京党員よ。 中西さんからご挨拶をお願いします。 え、ディレクターの中西です。ちょっとあの TGS 楽し今日声ちょっとこれ枯れ気味で聞い取りづらかったら申し訳ないです。 今日はよろしくお願いします。 お願いします。さんこんばんは。あ、現事行ってきた。やりますね。 ね。楽しいですよね。 行きたかったな。 さあ、そして熊沢さんからもお願いします。 はい。え、同じくレックM のプロデューサーしてますと申します。本日はよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 さあ、このお客様の大さからもね、期待度の高さが伺えると思いますが、待望のシリーズ最新作バイオハザードレクイム 最新作ではどんな恐怖体験が待ち受けているのか色々と二方にお伺いしていこうと思います。ちょ、声枯れてるのか恐縮なんですけれどもよろしくお願いします。 はい、 お願いします。です。 はい。ではですね、まず何からご紹介いただけますか? そうですね、あの、さっき先日、あの、新しいトレーナーさせていただいたんですけども、 まだあの、見てらっしゃらないって方もいると思いますんで、まずはそちらの方をご覧いただきます。 あの、スイッチのトレーラーかな?前みんなで見る回やったやつですね。これは来月 PS5 を買います。土屋さんナップありがとうございます。 PS5いいね。堪能してくださいね。 あさん、石川さん、こんばんは。ま、大阪でもやって欲しいわ。 やっぱり画質綺麗よな。 FBIFB [音楽] あれ?ちょっと違う。ま、ファーストレーラーとセカンドトレーラー合わさった感じか。 いや、セカンドがこんなんやったっけ? 何か隠しました。 あ、せや、そや、前見たやつですね。 理由があるの? 体験をやりたいな。 Noesing 2月27日。あと何ヶ月? 10、11、1日。5 ヶ月やな。映像からご覧いただきました。 ではですね、お二方にバイオハザードレーム内容についてご紹介をいただきたいと思います。まず改めましてゲームどういったゲームになっているか最新作について教えてください。 おゲームの内容。 バイオハザードレクエムはシリーズの最新作です。 はい。 いいね。こういうの 新キャラクターのグレースアッシュクロフト。 え、彼女がもう極限状態の恐怖を いかにこう生き延びていくかと うん。 そういうあのバイオハザードシリーズならではのサバイバルホラーのゲームとなってます。 はい。 またこうストーリーとしても うん。 知恵や武器を象徴的な部隊であるラクシっていうのが登場するんで、ま、その辺も あのファンの皆さんの注目度を高くなってる理由かなと思います。 うん。うん。 ま、その一方で、ま、バイオハザードほとんどやったことないよとか初めてやってみたいみたいな方でも楽しめるようには作っています。 なるほど。ま、シリーズのファンの方にはもちろんですが、ここから始めていこうというちょっとやってみたいなと気になっのりやってたのですね。 ないよとか初めてやってみたいみたいな作っています。 ちょっと自信なかったからさ、今ネットで調べたんやけど、ラクの [音楽] 2 やってみたいなと気になっていた方にもおすすめの作品となってるんですね。 なるほどですね。 ま、バイオ2 のエレベーターのりも間違ってたりしたもんしたんですが、やっぱりちょっと難しいかもっていう印象がある方はい。これから始めるにあたって新 的にはどのような感じになってるんですか? えっと、そうですね。 まあ、難しいゲームってイメージ実際ありますよね。で、今回 CUで出してるでも はい。 あの、結局死んだクリアできなかったみたいなを言ってで、 でもあれ安心して欲しいんですけどはい。 えっと、開発の想定では 10人に1人か2人ぐらい うん。 ま、クリアできたらいいかなっていう。 10 人に1人か2 人クリアできたらいうね、この舞隊でやる。はい。そこもありますし、やっぱあの怖い思いをしてもらうのが 1番なんで、そうです。 多少あの難易度高めになってます。 へえ。 はい。で、本編の高らしいですよ。難易度設定ができますんで、 優しい難易度をやってもらえば、あの、例えば敵を狙うのもね、あの、勝手にアシストしてくれたり、 これさ、映り込みすごくない? あの、出していうんですかね。 若干ゆく襲ってくれたら、あの、 そんな対プレイ的な。 そう、そう。だ、噛むのも甘髪してダメージも低めみたいな。 はい。へえ。 ま、そういう表なしをちゃんとしてあるんで、アクションが苦手ですとか、パニっちゃってね、操作難しいっていう方もいのストーリーとかホラー体験を [音楽] もう余ますところなく楽しめるようにはなってます。 へえ。いや、やっぱりゲーム作ってる方の簡単だよ。いやいや大丈夫だよ。は、私は信用にならないと思ってたんで、実際にそんなに入りやすい設定になってると思ってなかったです。 あの、ま、 聞きました皆さん、あの、今回難しいらしいですよ。 で、イージーにすると敵がすごいゆっくりになったりするって言ってたから、ま、ちょっとノーマルつもギリギリなんよなみたいな人はこうプライドを捨ててイージ選択した方がいいかもしれへんやつよな。ちょっと 僕ら見れば本んとそうなんです。 最高度とかどうなってるやろ。 そんそこまで怖いなっちゃうんですけど、ま、その辺はね、あのプテみたいやっぱやるんで、ま、今回の実際で物皆さんの声も参考にしつつ、 え、本編の方に強制できればなと思ってますね。 はい。うん。わかりました。是非じゃあね、これからやってみたいという方、なんかホラーとかね、ちょっと怖いのは好きだけど、アクションとかそ、ゲームはまだっていう方も是非チャレンジしていただければと思います。 で、他にも今回はね、最新作ということでレクイムご紹介してますが、バイオハードシリーズも歴代色々とね、シリーズで作品がありますので、その辺もちょっと絡めてというか、本作の自系列やストーリーご紹介お願いします。 はい。 自系列。 そうですね。 あの、自系列って言うとなんか、あの、過去の作品全かなんかそういう風に思われる方もすごい多いんですけども、あの、自系列としてはもちろんあの、え、前作のバイオハザードビレッジの数年後っていう、え、自になってます。 [音楽] ただ、あの、これは安心して欲しいんですけれども、あの、本作から始めても大丈夫ですっていうのはここでちゃんとお伝えしておきます。 うん。なるほど。 その上でですね、あの作非常に手に取りやすい状態にはなってますんで、例えばまね、先ほどラクンシティのお話も出たんですけれども、 RE2とかRE3 をこのタイミングで遊んでみるのも面白いのかなと思ったりもします。 うん。ま、知ってる人にとってはまた違ったね、見えるものもあるといったところで初めての方も安心してもちろん楽しめるという最新作になってるんですね。 ではその今回のですね、ストーリーについてもお話したい。 はい。RE2 とかめっちゃ安なってますもんね。 え、ま、先ほども説明してましたけど、主人公はこの FBI分析官のグレースアッシュクロフト うん。 で、彼女はね、あの、変事件の調査をして、 ま、とあるホテルを訪れるところからゲームはスタートします。 ほう。 で、実はあの彼女は はい。 お母さんを殺されてるっていうちょっと過去があるんですけども、 なんとそのホテルがその因縁の場所だったと。 なるほど。え、はい。 で、そこからグレスは新たな今回の事件に巻き込まれていってしまう。 うん。 そういう導入になってます。 へえ。 かっこいいな、グレース。 こうね、そういうところにこう引かれていてしまうのか、因縁の場所からのじゃスタートということになるようですが、どんな感じのこう性格というか、あの、ご本人自体は はい。あの、彼女はですね、ちょっと人とのコミュニケーションがそんな得意でなかったりと、 あと、ま、 そうなんです。 結構怖がりで多分あのシリーズで 1 番怖がりキャラになってるんかと思うんですけども。 [音楽] うん。うん。うん。 それがあの特徴なんですけど、ま、そんなんでね、さっきの極演状態とは生き残れるのかと思うかもしれないですけどね。あの、ま、特にバイオハザードやってる方はね、当たり前かもしれないですけども、ま、バイオハザードって最初は弱い状態から始まって、もう自分でこういろんな武器見つけたり、敵の戦う手段、対抗手段を見つけたり、ま、そうやってやってくんですけども、自身もゲームの中でいろんな経験をして、うん。うん。 あの、どんどん強くなっていきます。 一緒に成長する的な感じ。 成長を、ま、プレイヤーが一緒に体験できるっていうのは 1 つレクイエムの魅力なのかなと思いますね。 うん。もう未来と過去とちょっと色々乗り越えるものと戦いながら強くなっていくわけですね。 そう。そういう意味では、あの、過去という意味で、ま、先ほど、え、お母さんの はい。 そうですね。アリスザクロフト殺されてしまったってことなんですけど、彼女は実はあのジャーナリストなんですよ。 はい。 で、どういうジャーナリストかっていうと はい。 そう、バイオのが出てくるようなね、ウイルス兵器ですとか悪徳企業みたいなんが出てくるんですけども、ま、そういうのを探ってるのを追っかけてるジャーナリストなんで、 で、おそらくね、やっぱりそういう人が殺されるのってなんか見てはいけないもの見てしまったとか はい。 知っちゃったみたいなとは思うんですけども、ま、そこをゲームの中でグレースが暴てくと に隠されたものを見るっていうのも 1つキーポイントになってます。 なるほど。なるほど。 さあ、そして今回シリーズの最新作ということですが、要素としては新しい要素 ま、何ブレラやろうな、その組織は まずは、あの、お伝えしてる範囲で言うと、カメラシステムを変更できるっていうのはこれもシリーズでか、ま、バイオハザードシリーズはタイトルごとに 1人使用視点だったり、3 人使用視点だったりと、ま、過去様々にやってきてるんですよ。 うん。うん。 そうすると、あの、どうしても、あの、ユーザーさんでも 3人使用してんのが好きとか、1 人しんのが好きとか、 もうすごい多対多様化してる状況があるんで、 ま、今作どうしようかって時に、じゃあもう両方をやろうよと。 で、好きな方で遊べるようにしようというで入れております。 うん。おほ。これ実際やってる人からしたらどうなんですか?こう今聞いたら結構マップ立つって感じなんですか? はい。えっと、ね、僕、あ、予想しましょうか。多分 うん。ハンハンやと思います。バイオは TPSの方が多いやろ。 好みだなっていう方は挙種お願いします。 あ、ちけ 少ないよな。ございます。 だいぶ少なくないの方が好きかもという方。 ほらほらほら。 これは半々ですか? 半々ですね。 ハやな。 ありがとうございます。あ、でも結構やっぱ好みもあるはっきりあげますもんね。こっちっていう。 はい。そうですね。 なるほど。 そうそう。なん結構CU ブースとかで見てでも、あの、 1 人称視点の方がすごい多いなって思ったら、なんか 3 人称視点で遊んでくださってる方の集団がいたりとか。え、 そうなんですね。じゃ、本当に好みなんだ。 本当に好みです。 へえ。 ま、俺はFPS派なんですけど、TPS をしてる人の方が多いことはよく知ってるんで、 TPSで配信します。 なるほど。そしてこれが今回ことで、まず 1個目にご紹介いただきました。 他にもございますか? そうですね。あの、 このさ、これ ライターの火反射してんのすごいな。 ここですかね。 あの、ま、デモの範囲は はい。 序盤っていうことではもう武器も持ってないわ。戦う手段なくて 逃げる隠れるしかできないシーンなんですけど。 うん。 ま、もちろんこの先 はい。 色々なものを手に入れていくことで、え、戦闘とか謎解探索の予想と、ま、シリーズなラジアの要素ですね。そういうのを遊べるようになります。で、そん中で、 え、ま、バイオハザードシリーズまたね、敵出てくるんですよ。 はい。 寄制中が入ってるやつとか うん。 カが入ってるやつとか、ま、6 でもないやつばっかりなんですけども。 はい。 今回レクア系の敵です。 で、ここに映ってるのが、ま、そので、で、ま、平たく言うとゾンビなんですけど、あ、 ここの人たはみんな感染なんや。り言うとあんまりゾンビがね はい。 ゾンビでいい。バイオのゾンビがあんまやってないような。 ああ、 この右上の鏡に向かって何してるのかちょっとわかんないんですけど、ま、左の糸もあの動画の中でね、そう歌って踊るみたいなことやってたりするんで、そういうあの敵となるゾンビも うん。 え、進化してまして はい。 それによる新しいごさ踊らす方もあればそれを攻略するやり方もちょ今までと違うと 新しい要素が入ってます。 新しい要素めっちゃいいな。スルーできたりもするんかな?利用したりとかそうですけど、あの、またあの、別の機会にあのお話できればなと思ってます。 分かりました。ありがとうございます。 さ、そしてここまでご紹介していただきましたが、今日はゲームのプレイの方は見せていただけるんでしょうか?そうですね、あの、ちょっとま、え、東京ゲ、あの、今日会場早々、あの、私友整理権の方も、あの、終了してしまって、非常に申し訳ないでありつつ、あの、また東京ゲーム省に、あの、来られてない、今配信をご覧の方もいらっしゃると思いますんで、ま、あの、なんですかね、え、終版 [音楽] [音楽] の方をあの、改めて、 え、ディレクターの方から紹介できればなと思っております。 はい、わかりました。ありがとうございます。 公式からのね、私終版映像は助かるわ。 先ほどのね、下りでちょっと 1個情報を あ、すいません。 はい。ご紹介していただければと思うんですけど。 そうですね。あ、ごめんなさい。あの、 [音楽] 先日発表させていただいたんですけれども、あの NendoSwitch2 での対応の方も、え、発表させていただきました。 あの、実はですね、え、バイオハザードシリーズのスイッチ [音楽] 2 への対応っていうのは当初ビレッジの方から検証を始めてたんですけれども、あの、 ビレッジの方が、え、結構あのスムーズにあの対応ができたっていうところもあって、じゃあレクエムどうなのかっていうのでやってみたところ、こちらもあのうまくできたというところでございます。 [音楽] 当初やっぱりPlayStation5、 Xbox、え、PC で開発を進めてたんですけれども、そこに SCH2 があの対応できて、あの、非常に嬉しく思ってます。 うん。なるほど。じゃ、ま、ハード持ってる方もまたこちらでも始めやすいですね。 そうですね。子育世代とかにバイオハザード 7とバイオハザードビレッジの方も Nintendosイ2 に、え、この度、あの、発売することが、え、決定いたしました。 [音楽] はい。 あの、中西ディレクターが関わったバイオハザード 7 の方もこの機会にあの、是非、あの、お試しただければなと思います。この 2つはもうやってほしい。神ゲ出やから。 ちょっと、まあ、なんですかね、バイオハザード 7、ビレッジ、レクイM 一ぺに遊べるような商品の方も、あの、発売しようかなと思いますんで、はい。 是非、あの、続報の方をお待ちいただければなと思います。 しかもゴールドなんですね。 そうですね。 ゴールドエーションなんで、あの、追加のストーリーが、え、それぞれ入ってますけれども、そちらの方も合わせてお楽しみいただけます。 はい、わかりました。ありがとうございます。ではプレイ画面を見せていただけるというとこに戻りまして はい、 お願いしたいと思うんですが、今日はどの辺りを見せていただけるのかなと思ってるんですが、現在ですね、東京ゲーム賞の 2025、 こちらのカプコンブースで支有できるものと同じものを使用してご紹介をいただけるということですね。 そうですね、あの、終版については、え、ゲームの、え、序盤の方の、え、パートとなっております。 [音楽] 分かりました。 ではゲームの方画面良ければ見せてください。あ、そうだ。大事なことがありました。私から。今作は 18 歳以上のみ対象予定となっております。 この番組とステージで使用する映像及びゲーム内容はセロ Z に該当する表現は含まれておりません。内容の視聴にはご配慮をお願いいたします。では画面の方お願いします。 ああ、すげえ、すげえ。メインメニューこんな感じなんや。 先ほどあのディレクターの方からも説明があった通りですね。今回カメラ視点が 1認証視点と3人称視点、え、2 つあのから選べるので、 え、じゃあ今日はまず1 人称視点の方から、え、 選んでみましょう。 へえ、ここで選べるんやな。 あ、もう始まってる。う、 めっちゃ汗かいてるじゃん。 そうですね。あの、この辺の汗の表現っていうのもこのレクイの方からはい。 生々ましい。 画質めちゃくちゃいいよな。 ったにグレーズのキャラクター性っていうか、あのん、駐 刺さとリアルやなってなってますんで、そういうのもこのアの表現から感じ取れるのかなと思います。 怖がりなのになんでこの職業なんだろうと思った時にお母さんのことを聞いて、あ、そうなんだなんて思って、 [音楽] え、これ逆さになってたんすか? ええ、高速されてるし。 こっからどうするんすかね? グレス考えろ。 すげえ。普通に冒頭のムービー見せてもらえるんや。 何か血が捉えてるみたいですね。 これを 引っ張っちゃう。引っ張っちゃうんだ。 あ、賢。そういうことか。それで切るんや。 あ、手じった。 はあ。めっちゃ綺麗。おお。あ、 あ、ああ。 いい時計してますね。 [音楽] この状況がまず何なの? すげえベルト外すとお腹めくれましたね。リアルやな。状況になってるのいうところもはい。 から始まるんだ。 今回ですね、あの英語ボイスであのお届けしてますけれども、もちろんあの日本語ボイスの方も本作対応してます。 日本語聞きたいよな。 ちょっとま、日本語ボイスあのね、 どなたがやってるんだろうとか、 あ、はい。 気になってる方もいらっしゃると思うんですけれども はい。 ちょっと、ま、あの、今回意外な人にグレースのあの、声優の方お願いしております。 ちょっとその辺りもはい。あの、今後どこかでお伝えできればなとは思って うん。 さあとお話をいただいている間に高速 これさなんかあれよな。心理学のテストみたいなやつよな。この絵が何に見えますか? 見えましたか。なん、結構綺麗な羊感なのかな。 古いけど、ちょっと 意外な人って誰やろ? 飾り気があってドアとかもすごく素敵な感じがするんですけど、ここはどこなんでしょうね。 こっちがですね、ま、ちょっと先ほどね、あの、楽ンシティっていうあのワードも出てきて、あの、たまにちょっと勘違いされてる方もいらっしゃるんですけれども、 [音楽] あ、ロールシャ、それ、それ、 この建物は、えっと、あるとある両療用所となっておりましてはい。あの、ラクンシティ外の建物になってます。 なるほど。 アクンシティ高外ね。 えー、出るんだ。ついに出るんだ。暗、暗い。ちょっと光が差してるところがあるけども。 そうですね。この辺りのあの 確かに意外な人っていうのは声優じゃないとかそんなパターンありそうよ。光と影の表現っていうところはあのなんですかね。 [音楽] その恐怖を感じただくためにもはい。 はい。この赤い光とね、この そうです。 影のね、照らす感じまた 高さが待ちますね。な んだろう。12 勝視点だとやっぱりそういうなんですかね、あの、没入感持って。 でも画質やっぱ綺れやなが やっぱり魅力なのかな。 すごい。すごい。電気のつき方もリアル。 伝統も怖いし。奥のなんかも何何何だし。 馬の着物。 あ、人じゃないすね。馬、馬の置き物な。置け物か。 馬ですね。 馬ですね。はい。バイオハザード シリーズといったなんか ローラとかあるかもな。ほんま なんですかね。羊感っぽい ね。 すげえな。 はい。 めっちゃ綺麗。 明るく綺麗だったらね、美しい建物。何?何?何?建物だろうに。あ、広いですね。なんかあるんだ。行けないけど今。 そうですね。 広い。 あ、で、ヒューズね、 これはまあまあ開かないですね、まだね。 ええ、これはまだ何もできない。 [音楽] キューズがはまってないから 秋枠8個しかないやん。少な。 こういったその、ま、シリーズのあの、ま、伝統とも言えるんですかね。あの、探索要素っていうところもはい。あの、いただき、鍵です。 鍵あった。 すごいな。なんか鍵出た時の音いい感じやな。重感あるというかね。妖怪のどっかの鍵なんだよね。この怖いよ馬存在感あるんだよね。え、風、風ありましたっけ?なんか揺れてるんですけどなんか。あ、ここ。あさあ、鍵だ。鍵だ。 なんかちょっと気配を感じるような雰囲気になってきましたけど何かの何 めっちゃ綺麗マジで いないよね。いないね。あ、アイテムがある。空き瓶 ね。効果範囲と威力ってあるんよな。 まあ敵をこれで引きつける的な感じやろうな。 そうですね。 お、 これは でからのインクリボン からのインクリボン なんかシリーズで うん。 あのすごい 組み合わせなセーブでのかな ちょっとおってなるアイテムなのかなと思います。 お、そういうのがあるんだ。 どういう風に使うのかっていうところもね。はい。 こっちは インクリボンだけじゃあかんってこと。 こっちはあ、これさっきの似てるやつ。 これもじゃあまだ 鍵チェックマークついてるってことはもう捨てられるんかな? あのヒューズがはまってなかったとこもですね。 はい。おライター。あ、これ良さそうですね。なんか暗いからこれでつけて。 あ、ライター動かすんや。へえ。 ここはね。何?何?何? まだそっちまで行ってないからそっちから来ないで。 ステージの前の方の方もびっくりされてました。 あのね、なんかドンで突き上げてくるんですよ。音がね、この近くにいる。僕一 番びっくりします。僕一番びっくりします。 めっちゃ怖かった。 知ってたけど。 すげえな、この炎の揺らめく感じ。 ええ、なんかもう火の表現もリアルだし。 すごすぎ。 ちょっとじゃ、じゃ、どうします?この辺で 1回3人初視点の方も見てみようか。 明点変えますか? はい。3人勝視点と12 勝視点の切り替えはオプションの え、マジです。 メインメニュー以下でも変えれるん?えぐ? ちょっと落ち着いた。 気持ちがちょっと落ち着いたも やば。問題はね、後ろ歩きができるかどうかなんやけどね。 こやっぱりの 1してんで ビレッジのTPS がマジでやりにくかったよな。 ね、何も退治するこあれがなかったんですけど。 すごすかして明るさが はい。はい。 どっちに開くのって思った。 すごいな。真っ黒。 い、なんかやだな。そこなんかありますか?なんかやだな。ああ、た、すごい。ごめん。私がめっちゃでかいだからごめんなさい。 [音楽] 来るんだ。 急にここでちょっとずっと穏やかだったから油断してたけど触い切り替えすげえ そうでしょう。 TAとかやったらここはFPS の方が抜けやすいけどここは TPS の方がとかそんなありそうよな。うん。 ねにね。でか。手みたいのでか。何? [拍手] スナック感覚で食べると。 いやいや、こっち見てんじゃん。なんでなんで何何何な?なんで逃げないの?なんで逃げないの?やめて。 ちゃんと今口脱ぐったな。 食べた後のこれ逃げ方リアルよな。途中でこける。 来い来る来るよ。めっちゃでかいけど 来るよ。 そね、画面側に向かってないでとか言って グレースが走れるのか。あ、走れる。 来ないでた。来なかった。 画面側に向かって走れとった。 どうやらなんか光に弱いんでしょうかね。 明るければ大丈夫ってこと? ビレッチのやりにくいTPS とは違うんや。ちゃんとした TPS 神かよ。これやば。 先ほどちょっと3 人称視点の時にあの転ぶようなあのモーションもありましたけどもああいうところでもやっぱりグレースのキャラクター性、 怖がりなキャラクター性っていうところを感じていただけるかなと思います。ちょっと怖すぎて今ちょっとあんま話入ってこない。 ちょっとうわのところからあんま話入ってこないですけど、急に 1 人称かってぐらい近づきましたからねえ。こっち。あ、さっき行ったとこか。これなんかやばくない? そう、ビレッチのTPS後付けやったから FPSを無理やりにTPS にしたような操作感やったよな。 いいのかな? これはちゃんとTPSでしそう。 た、ここダメじゃない? [音楽] 行くね。怖がりなのになんかあったん?なんかあるのかしら? 踏み台が必要のね、今はなんか踏台が必要ですね。てるも ね。怖いな。怖い怖い怖い怖い怖い。マイガなんか信ずしん。 これを これ確定なんかな?落ちるん?ゆっくり動かしたりとかできるんか?気になるけど。 え、違う。いるじゃん。かな? [音楽] これさっきのさっきのすよね。 ハーブ 木き木ね。 ハーブ。ハーブ。 結構落ち着いてますね。 グレースもあのバイオハザード体験っていうのが初めていこ見つかってないのか?見つかってない。 匂ってる。匂ってる。 怖いよ。このなんか筋じばった足めちゃ怖い。 ああ、カートがこん時の声がね、リサに似てるなとかっていう話があったけど バレてない。イライラしてるけどバレてない。 今物影に隠れてます。 あ、ええ、バレてないだ。なんでそん 策敵範囲どんなもんなんやろ。 見えてるけど。バれてんだよね。バれてんの?見えてないの?あ、上腕は細いな。あ、見え、見えそう。やったな、今。目は良くないんだ。見えてないんだ ね。目悪そうやな。 暗いとこやと。ライターをけてたら明るあの見られたりします。あ、 へえ。 そうなんだ。 ライターてると見えるんや。好きなのかなと思ったから暗いとこだともうちょっとがっつり見えちゃってんのかと思ってました。 いなくなった間に こうさっきの続き さの続きを これを運びまで工具箱なんだ。 これもつものやつよな。 お、 ドライバー。 あ、さっきのとこで使うやつか。 イエス。 なんか調べるの色々あるな。ホールドやけど。あれ死体を動かせるんか? まだあんまりみんな知てない話なんですけど。 はい。 カートを動かす時に 上のも落ちちゃったじゃないですか。あいつはそっと動かせば 落ちないように1本。 あ、そうなんや。ちゃんとリアルやな。 そっともいけるんや。方 もあったんだ。 落ちないようにでも動かすの結構大変な。 がすごい。 へえ。やっぱ作り込みすごいな。 うーん。だんだんちょっとね、この何回か歩いたところはどんな感じなのか分かってきます。 なんか落としても強候行突破でドライバー取られへんのかな?来てる。怖い。 [音楽] た。これわざと食らったやろ。絶対 もっと早く。あ、そっか。 ここまでここの明るい部屋に来たら大丈夫って思っていいんだ。いいの?いいの?来るの?来ないよねえ。来ないっしょ。来ないっしょ。 え え、やば。 電池壊れたけど 来るやん。絶対 このエリア無敵じゃない? 安全地帯じゃなくなった。 安全地帯なくなるんや。 ぐらいの明りじゃダめなんですよね。きっとね。 そうですね。強いないと。 あ、でもここで電気あるから。あ、うい、静か やば。 1 回1回1日戻してもいいすか?はい。 戻すんだ。ここで戻すんだ。戻すんだ。怖い。やっぱり やっぱ没入感はこっちの方があるんよな。 え、戦えるものありましたっけ? 戦えるものありましたっけ?今 今はビンと ビント からのパと 1 回殴られたではまだファインですね。 いやあ、もう序盤はそうか。体 1つか。 もちろん。あの今回あのお試したいてるところは本当に戦闘もなく [音楽] はい。はい。 逃げて隠れるっていうところがメインのあのゲーム性になってるんですけど、 絶対1 人称おもろいってあのんですかね。ここ以外の場所だと [音楽] うん。はい。 あのシリーズおな染みの10 での戦闘っていうところがしっかり感じえる。あの なるほど。 はい。なるほど。 話入ってこないです。 1 人称は話入ってこないです。 とりあえずは、ま、序盤序盤のね、ところを支由台でお試しただけるところを今日今プレイしていただいています。来てんのかな? おる、おる、おる ね。こっちの方がボ入感あるからやっぱホラーゲームってこっちの方がね、怖くていいんよな。 え、バレてないん?こればれた。 暗いとこやと一定距離と見つからんのか。 怖い。長い廊下怖い。 いい感じに鬼ごっこっちゃった。 へえ。時間短いな。 終盤。 この結末はいかにというところで見てました。今 [音楽] 終盤と全く同じだったんで時間制限も一緒で。 なるほど。ありがとうございます。 なるほどね。時間成人があるからクリアできてる人が 10人に1 人ぐらいしかいないってことか。ね、変なとこでドキドキしちゃったかもしれませんけど、 あの、ちょっとね、自分であの、最初プレイするのはちょっと怖いなっていう方にもね、今こうやってあのお見せしてちょっと自分でもできそうかなって思ってくださったら嬉しいなと思います。 床のウーファーがすごい迫力ですよね。 そうですね。 すごい 怖い怖い。家でやりたいですね。 はい。ということで少しでもね、世界観お伝えできたらなと思いました。ということで実機プレイは以上となります。そして今回このバイオハザードレクイ Mプレイヤブル出なくホール e カプコン出張ではねグッズの販売も行ってます。こちらグレースのね、 T シャツ今日来ていただいてますがですか?このグッズのラインナップ。 このあのゲーミングのですけれども結構 ビレッジのビレッジでビレッジだとあの ローズズキャラクターで作ったりとかRE 4だとあのエイダで作ったりとかいう風に 結構あの個人的にもデザインになってるの でおすすめです。色合いもおしゃれだし他 のねガジェットポースとかも他に ステッカーがあったりとかもあるので是非 見に行っていただきたいと思います。 数量数に限りがございますので会場で完売してしまった場合はカプコンオフィシャルショップの E カプコンでもお取り扱いがありますのでショップで普通に売ってたわ。 そしてコーナーではバイオハザードレクイ M 日本初のプレイアブル出されていますが、今回された方ちょっとね、あの今日は生理権とかもちょっと早めに終わっちゃったりってのもありましたけど、ま、ビジネスデイなども含めてされた方の何かこう感想とかを超えていうのはいかがでしたか? ま、そうですね。 あの、さっきのおめちゃんじゃないですけど、皆さん本当に怖い、面白かったみたいんで、ま、僕らとしては本当にあの、嬉しいけです。 やりたかったな。 ね。 さ、そしてですね、今回ご紹介しています M改めてですけれども、 2026年の2月27 日発売予定となっております。 そして先ほどもご紹介しました NintendoSwitch 2、バイオハザードビレッジ、バイオハザード 7、レジデントイビル、レイ Mと同日に発売予定となっています。 Nintendoswitch2 でもバイオハザードシリーズを是非ご これ同日じゃなくてちょっとずらしたらいいのにって思うんねんけどなんかやっぱい色難しいからというところでですね 2 人からメッセージもいただけたらなと思うんですけれどもちょっともうたくさんのね人がいらっしゃってもっとたくさんお話を行きたかったとこではあるんですが松葉ちゃん中西さんからコメントいただいてもいいでしょうか? そうですね新情報ないんかいって思ってらっしゃる方もいるんでさやかな さん、お つんだ。 本当さやかなんですけど。 はい。 あの、先ほどの、 ま、ゾンビみたいな出てくるってことなんですけども、この版のデモでも 実はその声を聞くことができる場所があります。 へえ。 今ありました。 えっと、僕は行けなかったす。時間きれになりました。 ゾンビの声があるてるんですけども、そんなまだ誰も見つけてないもの 1つです。 へえ。 隠しファイルとかも噂されてますもんね。たら正解かもしれないてことですね。 した方がありました。ありがとうございます。他にありますか皆さん? ま、そうですね。あの、本当皆さん期待していただいてるんで、ま、もう開発チームはね、今も大阪でやってると思うんですけど、そういうポジティブな期待の声って 1 番のモチベーションになるんで、あの、残り時間良い、より良いもんできるよう頑張ろうと思いますんで、よろしくお願いします。 いや、本当頑張ってください。よろしくお願いします。お願いします。 めっちゃ期待 そうですね。あの、バイオハザードレクイ Mえ。 先ほどもありました通り開発がもう最終調整中といまして、え、順調に開発も進めで楽しみ。 あの、ちょっとまあ、なんですかね、予約はまだなのかっていう方も、あの、いらっしゃると思うんですけれども、ま、 10月、11 月あたりで、あの、予約の開始の方もできるかなと、あの、今、え、準備中ですので、もう少々お待ちいただければと思います。 はい、 あの、予約が開始したらですね、あの、すぐに連絡が来るように、あの、各、え、デジタルストアの方でですね、あの、ウィッシュリストの方の登録もできますので、そちらも是非お願いいたします。あとは、ま、えっと、改めてですけれども、あの、バイオハザードシリーズがですね、え、来年 [音楽] [音楽] 3月で、え、30 周年を迎えます。支えてくださった皆様、本当にありがとうございます。 えっと、この後宇さ美さんの方からも何やら 30 周年に関するあのちょっとまあなんですかね、我々からのあのお返しじゃないですけれども何かえ、できればなと思ってそそのその一部をご紹介できればなと思っておりますのではいともあのバイオハザードレックエも始め、え、よろしくお願いいたします。 はい、ありがとうございます。 改めましてバイオハザードレイゲムディレクター中西さん、そしてプロデューサー熊沢正さんでした。あございました。 [音楽] ありがとうございました。ま、 さあ、ではですね、ここからは今少しお話もしていただきましたがバイオハザードシリーズ関連情報をご紹介していきたいと思います。 まずバイオハザードシリーズ 30周年に関する情報をお届けします。 更新されたんかな? 26年3 月7日8日の土曜日日曜日の2 日間大宮ティ大ホールにてバイオ 30 周年記念コンサートの開催がいしました。 でも発売から 1週間ぐらいじゃない。 作から最新作までのシリーズ楽曲を特別に編成してここでしか聞けない生演奏でお届けします。劇場でお楽しみください。 大宮ソニックシティってどこ? 続いてはこちらの映像をご覧ください。 え、アーチゲームプロジェクトが指導すご。 [音楽] 今の時代にこれめっちゃ遊びたいねんけど。埼玉県また遠いな。関東かよ。 2026年春ワにもおるやん。 はい。ということで映像を先けてご覧いただきました。 バダイナモエクスペリエンスにてバイオハザード RE2 こちらをベースにした新作アーケードゲームプロジェクトが指導です。 これやってみたいな。で、 様々なガンシューティングを手掛けてきたバダナム子がこれまでのハウを詰め込んで最高のガンシューティングゲームを作ろうと計画。 VRでやりたいわ。 最高の体験を実現できる題材としてホラーゲームの事とバイオハザードが選ばれてこのアーケードゲーム家が実現しました。 次々と現れるクリーチャーを打ちまくる臨場感っぷりの展開や演出はもちろんエア噴射や床が振動するといったギミックも恐怖を体験できるゲームとなっています。 こちら日本では来年春にロケテスト実施を予定していますのでこちらもお楽しみに。 [音楽] それでは続いてはこちらです。 大宮駅は東京から30 分くらい。あ、行けこともないか。 じゃ、 202略シレーションゲームです。 あ、今年やなのをのキャラクターやクリーチャーが登場し、バイオハザードの世界観をしっかりと感じながら本格的なシュミュレーションゲームをお楽しみいただけます。東京ゲーム賞、こちらのカプコンブース内では本作の特別版がプレイただけますので、是非の方でお楽しみください。 [音楽] バイオハザードサバイバルユニット公式 X では現在プレゼントキャンペーンも実施しています。是非こちらもご参加ください。 みんな事前登録した。 またバイオハザードはゲーム以外の展開も実施しています。ユニバーサルスタジオジャパンとのコラボレーション情報です。 これはね、僕10 月に行ってきますよ。開催されているユニバーズルのハロウィンホラーナイトではバイオハザードナイトオブヒーローズが興奮。 これ楽しみやな。 こちらのアトラクションはバイオハザードの世界が 360度。 去年も確かやってましたよね。 レオンやジル、クリス、クレアたち、バイオハザードのヒーローが集結するオリジナルストーリーと世界観の再現度の高さでも大きな話題となりました。待望の再園では日本語ボイスに加えて英語ボイスでの講演も行われています。 いいね。 バイオハザードナイトオブヒーローズは 11月3日まで開催中です。 是非ユニバーサルスタジオジャパンならではのハロウィンで目一杯バイオハザードを体感してきてください。続いての情報はこちら。バイオハザードシリーズ 30周年記念も公評発売中です。 このTシャツちょっと欲しいよな。フール 9E カプコン出張所で購入することができます。 あ、出張で買えるしてしまった場合もカプコンのオフィシャルショップカプコンでもお取り扱りますので是ひそちら この楽君のTシャツ欲しいわ。これていう 2 最後までお付き合いただき誠にありがとうございます。以上でバイオハザードレ スペシャルステージは終了となります。最後までご参加視聴にありがとうございます。 さ、そして現在ダウンロード版のバイオハザードビレッジ期間限定で最大なさ 80% やで。これみんな買わなあかんでマジで。 またその他バイオハザード RバイオハザードRE3、バイオハザード RE4、バイオハザード7 レジデントイーブル。これらバイオハザードシリーズもセール中となってみやってないのはないですか?全部やってますよね。もちろんうちのリスナーさんやったら やってないのあったら買ってください。 しましょう。この後は 15時40 分から今日最後のカプコンのステージとなります。 こちらつか顔持てるんやったらもう今ラインナップステージさせていただきます。現在開催中のカプコン TGS2025 のセールタイトルの中から逆転裁判 3なるほど。 セレクションバイオハザードビレジマイキングコレクション 2ご紹介を行って 15時40 分のラストのステージも見届けていただければと思います。さあ、ということでもうこの東京ゲームシね、ユーザーズデーデはもそろそろね終盤ということで皆さんあの本当隊長には気をつけて明日も来る方もいると思いますけど結構ね人が多かったり食事取れる時間もなかなかないと思いますが是非最後のお時間までプーンブースで楽しみただければと思います。 そしてご視聴でご参加の方もありがとうございます。それでは続いての最後のステージもよろしくお願いします。私は今日はここで最後のステージになりますので是非また皆さんには明日お会いでくださいよ。な んか東京ゲーム行った気分になれいスペシャルステージでございましたがお届けしたカプコンのステージは終了となります。最後のステージも楽しんでいってください。ありがとうございました。 [音楽] はい、ということで、ま、これが東京ゲームシの映像でございました。ま、あの、公式のね、あの、チャンネルで見れるんで、ま、気になる方はまた再生し直してみてください。 いや、ほんまみんな絶対用チェックやで。やってへん作品あったらマジで今勝ってやるべき。やろうじゃない。やるなら今や。 レクエやからこそもう過去作り返ってで、 もうどれも面白いからさ、もうプレイし たら絶対レクイエムへの熱がもさらに ヒートアップすること間違いなしなんよ。 で、RE2とか1200円とかでしょ? もう意味わからんやん。1000円ぐらい であんな遊べんねんで絶対買った方がいい 。で、あとディスク版しか持ってない人 ディスク入れ替えのめんどくさいでしょ。 もうダウンロード版も買っちゃいましょう 。2円ぐらいで買えるんやったらもういい やん。ほんまだからもう是非ともみんなに 買ってほしいな。もう全部おすすめ。よく バイオシリーズどれがおすすめですかって 聞かれんねんけど全部よ。全部。あの過去 作とかに関してはね、今の時代やるの なかなか難しかったりするけど、もうこの 最近のシリーズ reエンジンになってからのシリーズは マジで全部利習した方がいいから、もう やるべきほんまに。で、僕もね、リスク版 でしか持ってない作品何個かあったんです けど、セールの旅にせ、あの、 ダウンロード版買い直してるんではい。 もうね、ディスクしか持ってない人も ダウンロード版買っちゃいましょう。と いうことで、え、東京ゲーム賞の映像を みんなで見る回でした。じゃあ、あの、 映像も終わりましたし、今日はここで終了 としましょうか。で、またあの、レイMの 最新情報とかが公式からあの、出されたら そん時はまたこんな形でみんなで見る回を 開催しようと思ってますので、その時は またみんなで楽しみましょう。ということ で皆さん本日もご視聴ありがとうござい ました。よければチャンネル登録、高評価 をよろしくお願いします。では終了。お 疲れ様でした。おやすみなさい。終了。

TGSのレクイエムSPステージの映像を皆で見ましょう!

00:00:00 配信開始
00:0トレーラー視聴開始

#つなまぐろ
#レクイエム

3 Comments

  1. お疲れ様でした
    体験版で遊ぶにあたってFPSとTPS両方で1回ずつやってみて製品版初見は決めようかなと思います😄ラストステージが洋館跡地下とかだったら熱いなとか考えてしまいます。レベッカが気合いのポチッとなをしてしまって跡形もないけどw
    つなさんの体験版配信も楽しみにしてます。

  2. バイオハザード9 10月~11月に予約する時期辺りにデモ版登場するかもですね

  3. バイオre234やってバイオめっちゃハマったけど実況で見た7怖すぎてなかなかやる勇気が出ない😢

Write A Comment