2025年9月25日~28日(25、26日はビジネスデイ)、幕張メッセにて国内最大のゲームの祭典「東京ゲームショウ2025」が開催中。

本稿では、TGS2025に出展している企業の中から、初参加となるパルコのゲームレーベル「PARCO GAMES」ブース(10-E28)のプレイアブルタイトル『南極計画』について紹介する。

地球上でもっとも幻想的で過酷な場所…それが南極

『南極計画』は、Steamで2025年冬発売予定のアドベンチャーゲーム。

西暦2900年代の遥か未来。地球は、致死性の高いウイルスの蔓延、深刻な食料危機や異常気象、終わることのない戦争の連鎖によって人口は激減。居住地を奪われ、かつての豊かさを失った荒廃した惑星へと変貌していた。

そんな壊滅的な状況のなか、突如南極から謎のシグナルが世界各国へ向けて発信。それは、豊富な資源の存在を示唆する、かすかな希望の光だった。

人類は最後の望みを託し、主人公であるひとりの子どもを極度の環境汚染が進んだ南極点へと送り出す。

というのが、本作の概要。TGS2025では、そんな地球上でもっとも幻想的で過酷な場所・南極探索を体験することができた。

フィールド内にある様々な資源を回収する中で、吹雪などのアクシデントに見舞われることもあり、徐々に削られている主人公の体力。

広大なマップ探索とクラフト要素が融合したサバイバルアドベンチャーの一端を、今回の試遊で味わうことができるだろう。


※ゲーム画面はイメージです。

Write A Comment