この日は絶対押さえて!超激レアの大量出現と熱いレイドデイが来る!10月の最新情報まとめ【ポケモンGO】

皆さん、こんにちは。タシーです。10月 に登場する伝説レイドのポケモンや イベントなどについて判明したのでまとめ て解説していきます。 まずは10月のマックスマンデーの内容 から。9月29日から10月5日までは ダイマックスダンバル。こちらはすでに 分かっているポケモンですね。で、その次 に10月6日から12日までが ダイマックスモグリ。進化系のドリーズは 巨大Mックスは存在しませんが攻撃種値は 高くタイプ相性が優れているので大活躍し ているポケモンです。特にストリンダーの マックスバトルではかなり優秀なポケモン です。そして10月13日から19日まで がダイマックスアカジが初登場します。ま 、こちらのポケモンはコレクションとして 狙っておくっていう感じになりそうですね 。進化系のアマージは草タイプ単体の ポケモンになるんですが、やっぱり マックスバトルのアタッカーとしては巨大 マックスゴリランダーがいるので、火力は 到底及び他のバトルでもいまいなので、ま 、基本的にはコレクションとして色違い 狙いなどをするっていう感じになります。 そして20日から26日がダイマックス ゴースが登場します。この辺はハロウィン イベントが行われる時期になるので、ま、 ゴースがチョイスされてるのでしょうね。 で、最後に27日から11月2日までは ダイマックスコ森が登場します。このコ盛 も初登場になります。こちらもアカジ同様 コレクションポケモンになります。バトル では期待はできません。で、これらの ポケモンはマックスマンデーだけでなく、 それぞれ1週間登場するので、この中で 狙っておきたいポケモンがいたらその週は 日々のマックス粒子をそのポケモンに使っ ていきましょう。 続いては10月のスポットライトアワーの 対象ポケモンです。まず10月7日は テシードが対象になっています。で、 ボーナスが進化させった時のXPが2倍。 テシードの色違い狙いできる機会は結構 久々な気がしますね。しかも スポットライトアワーはおそらく初めてな 気がします。ま、5バトルリーグ用にもう すでに厳選できてるとか色違いもう持っ てるよという方はあまり気合いが入らない かもしれませんが逆にそうでない方は めちゃめちゃ嬉しいスポットライトアワー になるんじゃないかなと思います。進化系 のナットレは5バトルリーグで強いので 厳選とア集めしたいポケモンですし ハイパーリーグ用だとアXLが多く必要に なります。なので大量発生の対象としては 嬉しいポケモンなのかなといった印象です 。14日のスポットライトアワーでは チュリネが対象になっています。で、 ボーナスは捕獲の星の砂が2倍ということ で砂集めもできる1時間になります。次に 21日はさっきもマックスマンデーの対象 になっていたゴースです。で、ここでは 今月9月のぽっぽやコドラと同じように この時間にゴースを捕まえると稀れに眼鏡 な自由がもらえます。先月からこれやり 始めましたね。なので今後もやっていくの かなと思います。ボーナスは捕獲のXPが 2倍。そして最後に28日はやばです。 このやば色違いはまだ実装されていません が、新作と岩作が存在するポケモンで 今コっちの進化ガチャしてる方も いらっしゃるかと思いますが、三フォルム は1/100の確率になりますよね。それ と同じでこのやばの新作フォルムもゲット できるのは1/1の確率になります。岩作 と新作のパッと見は全く分からないんです が、このカップの裏側にマークがあって、 そこで見分けられるようには一応使用上に なっています。ただポケモンGOではもう リーダーが教えてくれますね。ということ で新作フォルムをゲットする絶好の機会な のでこの1時間は逃したくないですね。 ボーナスは捕獲の雨が2倍になります。 はい、ということで以上がスポットライト アワーの内容になるんですが、全体的に いいラインナップになってるのかなという イメージはあります。 続いては10月に登場するメガレイドの ポケモンです。10月にSイtッのゲーム ソフトポケモンレジェンズZAが発売さ れるのでそれに合わせて今現在も毎週 メガレイドのポケモンがこまめに変わって ますよね。10月も毎週複数のポケモンに 入れ替わり、7日から14日まではメガ 樹カインメガバシャーモメガラグラージ 14日から21日まではメガクチートと メガボーマンダ。21日から28日までは メガヘルガーとメガアブソル。最後に28 日から11月4日までがメガゲガー、メガ 闇ラミメガジュペッタが登場します。10 月は結構活躍するポケモンが多い印象です 。例えば7日から14日までの方園の5家 は、ま、全員火力が高く雨ボーナスを かける役割としても、例えばメガ バシャーモとかメガラグラージは結構使っ てる印象です。メガラグラージなんかは 今週のメガバクダのレイドデーで大活躍し ますし、同じタイプの原子グラードンの レイドでも優秀です。その次に登場する メガボーマンドもドラゴンタイプの アタッカーとして強いですし、5バトル リーグでも今シーズンから評価が上がった ので注目のポケモンです。最後のメガ ゲガーとメガヤミラミもハロウィン イベントなどではこのポケモンと同じ タイプのポケモンたちが野生でたくさん 出現したりレイドでも登場したりするので アボーナスをかける上で結構活用する ポケモンたちです。なのでこのメガレイド の方に無料のレイドパスを使っていくのも 全然いいと思います。 続いては10月に登場する伝説レイドの ポケモンです。まず10月7日から14日 まではデオキシスのノーマルフォルムと ディフェンスフォルム。14日から21日 まではデオキシスのアタックフォルムと スピードフォルム。21日から28日まで がゲノセクトの通常とアクアカセット、 稲妻マカセットの3種類が登場するみたい です。フリーズカセット、ブレイズ カセットはいないんだと思うちょっと疑問 でしたが、もしかしたら月をまいで11月 に登場するのかなともちょっとだけ考え られます。もしくは何か意図があってこの 3種類だけにしているのかもしれませんが 、ちょっと分かりません。最後に28日 から11月4日までがギラティナアナザー フォルムが登場します。ということで フォルムが複数あるポケモンたちが対象に なっていますね。なのでデオキシスのこの フォルムの色違いは持ってないんだよなと かゲノセクトのこのカセットの厳選したい とか狙いたいポケモンがいたらゲット できるチャンスです。ただ個人的には10 月の伝説レイドは休憩好きかなっていう 感じはしています。で、これらの伝説の ポケモンたちが登場する期間の水曜日は いつものようにレイドアワーが行われます がギラティナが登場する期間の水曜日。 10月29日のレイドアワーはギラティナ オリジンフォルムが出現します。今登場し ているディアルガなどと同じような感じ ですね。現在も通常時は普通のディアルガ が登場していますが、レイドアワーだけ オリジンフォルムが出現していますよね。 それと同じようにこのギラティナもレイド アワーだけオリジンフォルムが登場すると いう感じになります。ただ今回は特別技 習得の記載はないのでそこはちょっと残念 かなといったところです。ギラティナ オリジンフォルムの攻撃値はそんなに他と 比べて高くないんですが、ギラティナの 特別技のシャドウダイブはジムレイドの 性能だと結構強いのでゴーストタイプの アタッカーのランキングでもメガシャドウ を覗いて9位になります。いや、低い じゃんと思う方もいらっしゃる方は思い ますが、ゴーストタイプは攻撃値が高い ポケモンが多いんですよ。耐久面を考慮し た場合は、ま、優秀なポケモンなのかなと いう印象はありますが、火力だけに こだわるならば選択肢としては、ま、 上がってこないかなといった感じはあり ます。5バトルリーグでは結構重い技なの で、もう少し軽くして欲しいなと思います が、今後のアプデでちょっと手こ入れして 欲しいですね。 では最後に10月のイベントとその日程に ついてまず現在発生中のXP セレブレーションと書いてあるんですが こちらは日本語名だとXPゲットチャンス イベントになります。10月15日から レベルの上限解放が来るのでそれまでに たくさんXPを稼ごうという感じで いろんなボーナスが発生しているイベント になります。結構きついタイムチャレンジ もありますが、ま、なるべく意識して進め ていきましょう。他にもすでに発表がある イベントなどもあります。9月30日から 10月7日までのスチールスカイラine イベント。内容は全て分かっており、週刊 まとめ動画の方でもポイントなどを解説し ています。次に10月4日はメガ メタグロスのレイドデーが行われます。 ここで初めてメガメタグロスが実装される のでようやくかっていう感じですね。ま、 ただ火力だけの観点で見るとシャドウ メタグロスの方が強いのでちょっと惜しい なという気はしますが、ま、耐久性能は 高いですし、レイドアタッカーとしてだけ でなくアボーナスもやっぱり鋼が入って いるということで、結構使う機会は多いか なと思います。ま、この日は捕獲時の メタグロスの色違い確率アップもあるので 色違い高個体え狙いするいいチャンスかな と思います。その次に10月16日までは 収穫祭イベントが行われます。ここで 初めてカミッちとその進化系の下密オロチ が実装されます。その強さなどはまた 近づいたらお伝えしますが、進化に必要な 三入りりんゴというアイテムなども新登場 するので楽しみに待ちましょう。そして その次は初めて発表されるイベントで10 月16日から20日まで ポケモンレジェンズZのセレブレーション イベントが行われます。いや、これ楽しみ ですね。もう本当に何度もお伝えしてい ますが、ポケモンレジェンズZは第6世代 のカロス地方が舞台となった作品で、第6 世代といえばメガ進化が初めて登場した シリーズです。ということで、メガ進化に 関連するポケモンたちが登場するような イベントになるのかなと予想ができますね 。例えば野生出現ではメガ進化可能な ポケモンたちがたくさん湧いたり、あと フィールドリサーチではいろんなポケモン のメガエナジーが報酬になったりと色々 想像できますね。ま、サプライズで1匹 くらい何か新しいメガ進化ポケモンとか来 てくれたら嬉しいんですけどね。ま、そこ はちょっと全く分からないところではある ので期待はしない方がいいと思いますが、 Zの発売に合わせて開催されるイベントな のでどんな内容になるのか楽しみです。 そしてその次は18日にメガレイドデーが 行われます。どのポケモンが来るのか ちょっと分かりませんが、ZA セレブレーションイベントが開催される間 の18日なので、今まで登場したことの あるメガ進化ポケモンが対象になるとかは ちょっと考えづらいなとは思うんですよ。 ただかと言ってメガミ2が実装するとも 考えられないので、ミ2が来るとしたら ティザの動画で映ってたりするはずです からね。じゃ、やっぱりここでサプライズ で新メガ進化ポケモンが来たりとか。いや 、やっぱり期待しないでおきましょう。 ま、何か判明したいすぐにお伝えします。 21日から27日まではハロウィン イベントパート1、27日から11月2日 までがハロウィンイベントパート2が開催 されます。これは毎年そうなんですが、 いつもパート1とパート2に分れて2つ 合わせるとちょっと長めに期間が設けられ ているイベントになります。ゴースト タイプや悪タイプをメインとした ハロウィンにぴったりなポケモンたちが たくさん出現するので毎年結構楽しみです し、イベント内容も、ま、今回の ハロウィンしょぼいなとも僕はですが1回 も思ったことはないので今年のハロウィン イベントにも期待です。最後に10月25 日と26日は5バトルウィークエンドが 行われます。こちらはシーズンが始まる時 にすでに分かっていたイベントですね。 いつもと同じような内容になります。はい 、ということで以上が10月のイベント 日程になりますが、このイベントは抑えて おきたいっていうものがあればその日は 予定を開けて抑えておきましょう。では 以上となります。本日も最後までご視聴 いただきありがとうございます。この動画 の情報が少しでも役立ったと思って いただけたら是非チャンネル登録やいいね ボタンそしてコメントも残してくださると 嬉しいです。それではまた次回の動画でお 会いしましょう。タシーでした。じゃあね 。 [音楽]

日々の最新情報や攻略情報などをわかりやすく解説!
※追加、訂正があった場合はコメント欄のトップに追記します。

⬇️昨日の動画

自身で運営している攻略サイト【GOファクトリー】
https://gofactory.gamewiki.jp/

*▽おすすめ動画▽*

_キョダイマックスバトルの戦い方_

_高速で捕まえる裏ワザ_

_個体値の全てを徹底解説!_

*▽「タシぴか部」メンバーになる▽*
https://www.youtube.com/channel/UCJesfICnwkElZOPAg34FTqQ/join

【エックス(twitter)】
ターシー➡︎http://twitter.com/tarcy009
さおぴか➡︎http://twitter.com/saopicachu

【Instagram】
ターシー➡︎http://instagram.com/tarcy009
さおぴか➡︎http://instagram.com/saopica

【さおぴかTikTok】

@saopica

情報参照元

みんポケさん
https://9db.jp/pokemongo/

ポケマピさん
https://pokemongo-get.com/ 

Game Withさん
https://pokemongo.gamewith.jp/ 

The Pokemod Groupさん
https://x.com/thepokemodgroup

#ポケモンGO #ターシーさおぴか

43 Comments

  1. まとめありがとうございます
    PVにはメガフーディンも映っていたので
    どっちかですかね?

  2. ゲノセクトがみずとでんきなのって
    他の伝説レイドのギラティナの色違いが水色
    デオキシスが黄色だからとか関係あったり
    しますかね、、?

  3. ダンバルやモグリューはシャドウ強化のためにもやりたいですねー。
    他は、、、😅

  4. 10月18日がメガレックウザだとしても、隕石の入手方法が無ければ盛り上がりにかけるでしょうね。
    だから土曜で3時間だとしたら…

  5. さすがにメガミュウツーより先にメガカイリューが来るとは思えない。。。
    18日付近で伝説がデオキシスでメガレイドもホウエン御三家とクチート、ボーマンダとホウエン中心なんでメガレックウザが有力かなと思います。

  6. ティザー動画に映ってたからメガレックウザって考え安直すぎでしょ😂

  7. メガカイリューとレッウザ
    ではなく動画のほのめかし動画で
    メガフーディンが主役だと思います。

    メガカイリューとメガレックウザはまだ先だと思います
    とにかくフーディンが先に来ると思います

  8. ターシーさんのお洋服がゴース系統で10月の新着情報に合わせてるのかなw
    メガレックはワイルドエリアかな?レイドデイ…フーディンでズコーってなりそうな予感も🤔

  9. 10/18は流石にZ-Aをやりたいのでメガフーディンレイドデイとかでお願いします

  10. いつも有益な情報有り難う御座います。まったりポケ活したいと思います。😊レイドが成立しないのが、寂しいです。😢

  11. 本日もわかり易い情報動画ありがとうございました。
    ハロウィンコスポケたのしみです

  12. え、来月のスポットライトアワーに博士送りアメ2倍ないの?
    そろそろボックスが・・・

  13. 隕石はまた低確率ドロップ+無料タイムチャレンジで1つのパターンかなぁ?

  14. いつも最新情報ありがとうございます🤗メガメタグロスのレイド、Z-Aのイベント楽しみですね♪アンノーンZ、Aが野生湧きしたら楽しいのに😊

  15. ヤバチャがうれしいですね。今日、ミツフシノココッチ進化できたので、次は、ヤバチャだと思っていました。ちなみに三匹家族も持っています。

  16. ノコッチの個体値100を入手したのですが
    リーグで使うことを考えると
    進化しないほうがよいのでしょうか!?

  17. 本日も動画ありがとうございます
    10月もイベント盛りだくさん😆
    レックウザに期待

  18. 難易度少し高めでもいいから隕石貰えるミッションとかあったら嬉しいな

  19. ポケモンGO歴半年で、取れるメガエナジーは全部取ってきたけど、ゲンガーヤミラミジュペッタは持ってなくて他はもう持ってるのに、持ってないやつだけ固まって出てくるの勘弁してほしい……

  20. 9/26 速報:海外情報で10月18日の「メガレックウザ」レイドデイの新しいチケットが追加されたと判明したようなので、メガレックウザにほぼ確定しました!

  21. メキシコでルチャブルのレイドが出現してるみたい
    今見たけどかなり少ないようですが。

Write A Comment