東京ゲームショウ2025に行ってきたぞ!会場の様子や出展ブースを動画で紹介!今年のTGS超楽しいぞ!
はい、おはようございます。えっと、東京 ゲーム賞やってきました。ちょっとね、 カメラあっち見てみてください。会場が ありますね。逆行で見えませんけれども。 はい、戻していただいてありがとうござい ます。はい、というわけで、えっと、今 から行き 、え、今から行きたいと思います。えっと 、今日ちょっと撮影ウームの方に協力して もらいます。なんかゲームあんまりやら ないんですよね。はい。 というわけで、あの、ゲームをこの東京ゲームをきっかけにゲームを好きになってもらいましょう。というわけで、じゃあ行ってみます。 あ、すごい、すごいロゴが よし。オッケー。 ところでドラクエやったことないんですよね。ファイナルファンタジーはえぐ、えぐ。見に行こうじゃ。色々あるから行きましょう。クリアファイルをプレゼントしてますので。 はい。えっと、会場の中に入ってきました。もう入る前にバテバテです。もうなんかね、熱くて暑いな、こっちね。 で、えっと、今ね、右手にカプコンのブースがあって、カプコンのブースめちゃくちゃでかい。 ていうか、すっげえどこのブースもなんか迫力があるでかさになってて、ちょっと見応えがありそうです。で、早速今ねカプコンの方であのフラグマタの支油をさせてもらいますので、ちょっとね、有しに行ってきます。 [笑い] フラグマタの友はもうビジネスネの初日なのに、しかもすげえ早い時間なのに、かなりの人が並んでますね。 いや、気になるもんね、このゲームね。私も 1番有したいのこれだもん。 で、正直ね、カプコンが1 番ね、私有したいなら優先した方がいいかもしれません。鬼もあるし、バイオハザードもあるし、ちょっと向こう行ったら鬼ありますよ。 鬼むしですね。いや、これも気になる。いや、時間があれば是非ちょっと遊びたいんだけどな。 バイオハザードの仕友ってなんか東京ゲーム賞でやればあんまり怖くないかなと思ったんだけどなんかね変な小屋に入れられてやらやらされるから多分怖いかもしれない。これちょっと見て見て見て。ほらこのね多分この中が Cスペースになってると思うんですよね。 だからね。 覚悟してください。 それは知れたくても僕はせやったらは噛まれたりない。大丈夫。は まれないです。大丈夫。 いや、でもやっぱそうなんですけど、 え、レイの整理権からどうぞ。 [音楽] はい。レクイの整理券こちらからお入りください。り合わなければなりません。 信しておけなが手を取り合うとはどういう両解か。 え、じゃあちょっと有させていただきます。 これ近すぎる。 大丈夫そう。 はい。というわけで、え、プラグマトの私有めっちゃ面白かったよ。 あの、一応録画させてもらったのでベッド 動画出そうかなと思うんですけど、フラグ また遊べる機会ある方是非ちょっと試して みて欲しい。これ結構面白いかもしれない 。画面めちゃくちゃ綺麗だし、なんか操作 性すっごいいいんだよね。あのTPS好き な方はいいか。いや、でもあれTPSだけ じゃないよな。待ってごめん。そんな感想 言ってる場合じゃないよね。見に行か なきゃ。ほら見て見て。これめっちゃどこ も楽しそうな感じのブースになってますの では行ってみたいと思います。 あ、じゃあ一緒に行きましょう。わあ、すごいブースがあるな。これ逆水艦だって。あれだよ。あの中国のオープンワールドのゲームでめちゃくちゃ話題になってるやつですね。 [音楽] [音楽] なんか舞台みたいになってますもんね。 すごいわ。 [音楽] [拍手] やってる方が恥ずかしがってんじゃねえよってね。 すごいね。色がめっちゃ綺れ。 この辺でもかなり目立ってたかも何のゲームなんだろう?チェイシングサイドライダー。私も初めて聞いてる。こんなでかい物スいきなり構えるかね。また邪魔になっちゃうわ。 ここホール6なんですけど、 クリムゾンデザートとかコナミとかその奥 にね、SIが多分あると思うので、ここ ちょっと熱いと思います。多分土日はね、 ここめちゃくちゃ一込むと思いますから、 ここちょっと見に行きましょうか。 あのこのフリムゾンデザートっていう ゲームあのステートオブプレイでもね、 ちょっとゲーム発表されて、確か発売も 発表されてるんだけど、めっちゃくちゃ 画面綺麗ですごいんだよね、このゲームの クオリティ。これ遊んでみたいな。これ要 注目です。これ [音楽] なんじゃこれすごいの来た。すごいの来た 。 あの装備がいいな、俺。 え、柱持ってるんだけど なんかめちゃくちゃコレクターズ エディションみたいなやつ。豪華。この ドラゴンすごくない? [音楽] いや、ここコナミのブースなんですけど、 ここはいいね。 めちゃくちゃ賑やかで多分これ見てるだけで楽しいですわ。そかに込みがすごいです。さあ、あっち側ちょっと見に行きましょう。います。 この後30 分よりしてます。サイレント。サイレントヒルの上の部分が派手に装飾されて怖さが細されてますね。 ゲーム怖えからな、これ。 あ、しかもね、サイレントヒルちょっとイベントやってんすよね。 なんか謎解きのイベントみたいなのがあって [音楽] Play atationのブース来ました。いや、 今朝ステートオブプレイであのウルバリン 発表されたから なんかちょっとウルバリンの映像とか流れ てたらいいなって思ったんだけど、今ん とこちょっと見えませんけどなんかね、 Playスationのブース バイオハザードもプレイできるし、 ゴーストオブも多分できると思うんですよ ね。ここ結構ね、自由しやすいかもしれ ない。めっちゃ広いもんだって。ちょっと 中見に行きましょうか。なんかもっと 見応えあるものがあると思いますから。 世界を冒険する的 RPG の点ドラダンエストはプステンのブースは本当にゲームの仕ができるみたいで [音楽] ね、 バトルフィールドもあるし、オ 3 とかもできちゃう。ああ、て、見えますか? ワイヤレススピーカー 発表されたばっかりのやつ。え、これどうしよう。欲しい。 [音楽] どんな音になるのかな?え、でも結構コンパクトだ。デスクの上に置くのにはぴったりかもね。 ああ、でこれアけコンもあるよ。 ワイヤレスファイトスティック。さん、俺 [音楽] 見て見て。これアトロボットのイラスト。めっちゃ可愛い。 [音楽] PlayStationのブースはね、 なんかこうブルーで統一されてるから なんかあれだね、分かりやすくて落ち着き ます。とっても。あ、で、ゴーストオブ 予定の、え、あ、ホットスポットなんだ。 え、要定のホトスポット で有スペースがあると。ああ、でもこれ有 スペースはそこまで多くないからあれだね 、土日になると結構並ぶかもしれない。 これ今ビジネスじゃないですか?ビジネス はもうメディアの人たってもうね、先行 プレイしちゃってるんでね。 いや、セガのフースすっげえな。でっけえ でかいしなんかね、するところがダになっ てて舞台みたいになってて めちゃめちゃ豪華。 ああ、奥側になんか神室町の入り口あるな 。 こんなとこでしゃがんでたら邪魔になるよ ね。いや、違う違う。ここ誰もいないから 大丈夫。セーフ。今日ならセーフです。あ 、これもらいました。 なんか見てて 興味あるゲーム、興味湧くゲームありまし た?なんか 、あ、ソニック。そうだね。あれね、なん かめちゃくちゃ面白いらしいよ。 なんかね、マインクラフトとかも出てくる し、ソニックのことあんまり知らなくても 多分ね、すごい面白いと思う。そっか。 セガのブース後でもうちょっと見てみよう かな。じゃあ。あ、でも桃鉄はやったこと あるって言ってましたもんね。そっか。 ソニックレーシングとかそういうあ、パッ と楽しめるのもいいかも。よし、じゃあ ちょっとまた見て行こうか。まだあります んでね。まだ どうも国土交通大臣の鈴木と申します。 ああ、知っている。 いいからさっさと出ていけ。 またこれは。 え、そしてここバダな子さんのとこですね。いや、ここもめっちゃでかいよ。これ見て。これ何このでっかい手ア [音楽] 3 ポトスポットになってる。ちょっと見に行こう。 [音楽] そしてもありますね。年前に え、何?あれ?見てみて。はい。 多分ね、画面越しだとすごいパカパカして映ると思うんだけどなんかね、デジモンがめっちゃデジタルです。ごめん。何言ってるかわかんないよね。デジモンがめっちゃデジタルなんです。 [音楽] これちょっとぜひ見に来てください。ここ面白いわ。 デジモンのことあんまり知らないけど、あれ仲間にしました。体験版で面白かった。 [音楽] ロードメインはあるわけじゃないのかな。 [音楽] なんかシアターがありますけどね。 すごい気になる。ドベインは懐かしいな。 いや、何気に固まり魂の仕友がめちゃめちゃ人がいるじゃねえかよ。いや、転がすの楽しいもんね。だってね。あ、しかもなんか可愛い。 [音楽] dan なんだこれ?すげえなこれ。あ、バトルフィールドだ。ヘリ持ってきちゃったんだ。あ、ていうか待って待って。あっちやば。 戦車飛び出てるよ、あれ。 あれやばいね。 すげえな。このブース でかいし。 え、しかもこれマルチプレイやるって言っ たってさ、64人対戦できるから 全員1回に戦えるぜ。 ああ、ちょっとね、疲れてきた。えっと、 ここで今ね、ホール3なんだけど、クエア エニックスのブスがあります。あれ、見て 。あれ、あれ、あれ映せてますか? スライムあれ多分去年もあった気がします けれども、あの机にはなんかね、 フォトスポット結構たくさんあって、 ちょっとドラクエとかFF好きな人はたま ないかもしれません。ちょっと見に行き たいな。いや、フォトスポットやりてえわ 。俺も取れるかな?ちょっと行ってみ ましょう 。重いです。おあ 、生まれて初めて持った。 入ります。はい。せります。はい。せ。えっとね、スクのフォトスポット、今私が撮ったやつとかは待機列がすげえ短いので、しかもすぐ取れちゃうから結構狙い目かもしれません。で、その横にドラクエ 7 のリメイクのホトスポットもあるんだけれども、そこも割と早そう。 あっち側のあの、あのチョコボとかはね、かなり長いですね。 30、今30 分待ちなんで土日になるともっと待つかもしれません。ですね、えっと、スクエアイニックスさんのブーストすぐ横に光栄テクモさんがあるんだけどあれやれめっちゃ遊びたい。ゼルダムソ。 これ有もできますので、ここは狙い目ですね。朝からここにもう直行してもいいレベルかもしれない。 でね、こっち側に行くと ちょっとフォトスポットみたいなのもあります。見えます?ちょっと正面行ってみようか。 [音楽] 2月6 日発売得点付きトレジャーボックス早期デジタルデラックスエディション私油でもらえるオリジナルステッカー いいのかな? Nend2 楽面してきました。 オリジナルハアークナイツエンドフィールドもありますね。あ、で、しかも私有コーナーがあるんだ。いや、これ気になるもんね、このゲームね。遊んでみたい。レベル 5だ。レイトン教授のやつだ。 [音楽] すごい。 [音楽] レイトン教師の裏側がイズマイレブンになってますね。で、仕もできるわ。これこれめっちゃ支 [音楽] ファンタジーライフめちゃくちゃ面白かったもんね。 多分ね、ここの仕由は相当混びそうな気がしますね。 [音楽] あの、ご飯食べられるエリアに来てるんですけれども、 え、今ね、まだお昼、あ、でもお昼かな?もう、もうお昼ぐらいなんですけれども、 ま、ビジネスでだから 結構ね、空いてる。 でも土日はここすぐ混むと思うからもう飯食ってきた方がいい。飯食ってきた方が。あ、でも食ってみたい。 のホットドッグあれ見てあれ和牛ホットドッグ英語ランクだってくか和牛英語ランクのホットドッグにございます。 [笑い] 500円安いね。し ああ、いいね。いいね。そのカメラ使いっすね。ああ、手についちゃった。 です。 え、え、いや、いいね。こういうジャンクなもん食うの久しぶりだな。 玉ねぎがね、すごいたくさん乗っててうまそうん。マジか。めっちゃうめえ。これセージめっちゃうめえ。びっくりした。 牛ごランクにござい口に物入れたまんだよな。 食いました。あの、ちょっと元気に出まして。いや、もう朝からなんか疲れてたんだけど、この後ちょっとあの、スクエにさんのブースであのドラクエの支友をしてきます。行ってきましょう。もうちょうどね、いい時間なんで。 ああ、いい時間。ちょうどいい時間。行ってきます。では やります。 [音楽] 私は暫れモテリアはユのを結にする。 握手いいですか?握手で。あ、世界半分もらいましたらオッケーです。 [音楽] はい。ありがとうございます。 ありがとうございました。 いつでも [音楽] ラ上上を見てここ崩れやすいから気をつけて登るのはそこの有してきたらちょうど竜王様のそスポットあってなんか竜王様ねやっぱりねえ偉いから出てきたり出てこなかったりするんだよ。ちょうどね終わったタイミングで出てきてて写真撮ってもらっちゃったで撮ってもらってる人みんなねこニコすごい楽しそう。 あのね、竜王様行ったら絶対写真撮った方がいいですね。というわけでドラクエ 2 遊んできました。ちょ、これもね、別で動画にします。じゃあ他もちょっとまた見てもいいましょうか。 FF7リメイクのs イッチ版はかなり待ちそうですね。いや、俺もやりたいなと思ったけど、さすがに 1時間はちょっと今待てないな。 [音楽] ができれば完璧です。じゃあその場所だけ合格と一緒に練習してみますか。はい。 それではミュージックお願いします。 モンハンのスマホのゲーム独立してブースがあるよ。 の方すぐいただきます。 さて、1回外出たんですけど、実はあの他 にもブースがあって、1回外に出て こっち側行くんすよ。 こっち側したらホールとかがあって、あっち側にね、なんかまた物販とかあったり物販 物販まどっちでもいいんだけどちょっとそれね是非買い物したいじゃないですか。行きましょう。 物販だけじゃなくてゲーミングデバイスとか結構置いてますね。 ああ、ニトの家具とかもあるよ。多分ね、ゲーミングデスクとかゲームやるのになんか最適な いろんなものがちょっと興味あるな。見に行こうかな。 ここ暑いです。 これインディゲームがずらってあるんですけど、しかもめちゃめちゃたくさんあって多分ここね、 歩いてるだけで楽しいです。 私も今ちょっと歩いて見回ってきたんですけど、気になるゲーム絶対何本か出てくるので。 で、結構ね、去年よりスペースすごい広い。去年とかなんかインディのブース結構個人りしてた気がするんだけどすっごい広く取ってるのでこれ見やすいかもしれません。物販のついでにぜひここ寄ってください。こう面白いです。 すいません。ちょっとこ引っかかっちゃって、物販に来る前にいろんなとこ見てきたんですけど、やっぱりね、デスストのね、小ジプロの物販すごくされてますね。なんか見えるもん全部欲しくなっちゃいますわ。 [音楽] T シャツもいいし、なんかフィギュアも欲しくなる。 疲れた。いや、ちょっと待って。あ、なん かさ、すごいどのブースも今年すげえ でかくなってて、年々でかくなってますね 。なんかどのブースもだけど、なんかまだ 見り見たりないブースとかもすごい たくさんあって、ちょっとね、動画1本で は収まりきりません。え、ただ、ま、結構 取りたいところは絵にできたかなと思って ますので、今日のね、なんかそのちょっと でもその東京ゲーム賞の、え、熱キが 伝わってくれればな動画でと思っており ます。ところで、あの、東京ゲーム賞1日 見てどうですか?ゲームちょっと楽しそう だなって思いました。あ、是非ね、あの、 ソニックレーシングさっき気になるって 言ってたんで。ソニックレーシング。あ、 でもね、その前にあれ送ります。 エルデンリングに眠る幻が手のひに降り注ぐ新たな世界やぼマセション果てしない道の向こうでの [音楽] [音楽] う。
東京ゲームショウ行ってきた!よりゲームが好きになる最高のお祭りですね!
★★★★★★★こちらも登録お願いします★★★★★★★
ゲーム実況チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCBpzH4AHE6WNZUdUAlSQp-g
twitter:https://twitter.com/keiji_ch
Instagram:https://www.instagram.com/keiji_ch/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
動画の中には以下のサイトより使用している素材がある場合がございます
素材提供 PIXTA
素材提供:daidaicolor / https://daidaicolor.com
音源提供:DOVA-SYNDROME
◆本動画内の音楽については、DOVA-SYNDROMEの許可を頂いております。
エンディングの楽曲は以下の曲をランダムで流しています
カラオケ 愛の物語(曲名)/ 魔王魂(アーティスト名)
シャイニングスター/魔王魂

33 Comments
今年も動画提供ありがとうございます!楽しく拝見しました。お疲れ様でした!
1週間前でチケット売り切れ 始めて行けなかった 無念
東京ゲームショウ動画ありがとうございます!
ほんま楽しそうですね!
早坂さんとの写真はデジャヴかと思いました笑
カメラ撮ってくれてる事務所の方は逆になんのゲームやったことあるのか気になる…
去年行ったけれど、開場1時間前に着いて、並んで、やっと入ったらお目当てのゲームの整理券は全て配布終了でした😅 それでもブースやステージを見たり、インディーゲームの試遊だけでも楽しかったです😊
これだけ人混みん中じゃ
ゆっくり観れねぇなぁw
試遊なんかも。
ビジネスデイ良いなぁ
土日の一般は始発じゃないと試遊ほぼ無理ですもんね・・・
とりあえずけいじさんが楽しそうでよかったw
ゲーム初心者のスタッフの心をブチ折ろうとすな(笑)
ビジネスデイは通路がガラガラで歩き易いですね
一般公開日は右側に行きたい人と左側に行きたい人の波がぶつかり合って一歩も前に進められない瞬間があるのに、後ろからグイグイ押して前に進もうという人が居てカオス状態が不快ですね
IKEAの様に一方通行方式にしないとそのうち怪我人出ると思います
又、一般公開日は試遊は開始時間1時間後とかに入れても、もうその日の分の整理券配り終わってたりしますので、試遊されたい方はサポーターズクラブチケットと言う一般の人より早く入場出来るチケット買わないと難しいと思います
(一般チケットで並んで入るのに2時間位かかったと思います。待機列に並んで具合が悪くなったりでリタイアする人も何人もいますね)でも今年は昨年より涼しいので少しはましかも
おつかれさまでした〜!!楽しそうね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
でもビジネルデーであの人混みとなると、一般解放されたら……(怖)
ほほう、、、ナルホド、、、(紳士
毎年仕事で行けない身としては本当にありがたい
任天堂なかったような😂
久しくTGS行ってないので雰囲気楽しめて良かったです
行った当時もインディー系しか試遊出来なかったから
一般デーは大変だろうなぁ(遠い目)
ツアーのチケット抽選に当たったけど泊まるホテルが遠すぎてキャンセルした。
PRAGMATAが楽しみです
毎度の事ながら撮影のスタッフと距離感のある空気が伝わってきますねw、まぁ気を使っちゃう所がけいじさんの人の良さではあるけれど、いつものテイストを出すにはカメラマンに嫁を連れてくるしかないな!
お面って桐生じゃなくて、峰じゃないっすか?
去年のTGS行った時は
狩野英孝ちゃんがいましたが
今年は来なかったのかな?
ビジネスデーなのにゲーム関係者なのか一般人が混じってるのか混んでるなぁ😅
当日の即編集に即配信
撮影だけでも大変そうなのにすごい!!
おつかれさまです!!
自分で行く前に参考になります!あとカメラマンの方上手いですね!
制服カノジョ?硬派すぎるぜ🤣
毎年羨ましい!!
遠いから中々行けんけどいつか行ってみたいと思いつつ早数年…
独身だったら気兼ねなく行くのにな〜
プラグマタ楽しみすぎる
編集お疲れ様です
会場の雰囲気が感じられて楽しかった
楽しそうで何よりです。
TGSの間に結構色々ニュースが出たので感想聞きたいですね
何故かTGSの前にひっそりと発表された人狼FEとか、どう見てもぶつ森ホヨバースとか
リベサガがXBOX発売と同時に30%セールをしてたり、MSのフライトシミュレーターがPS5に発売決定したりとか
あとはMGSΔの放送で確約ではないけどもし次にリメイクするとしたらプロデューサーはMGS1をリメイクしたいと言っていましたね
別にメーカーとしての約束ではないみたいですが、せっかくなので1からリメイクして欲しいですね
動画撮ってる方とのやり取りが、緊張感溢れる初々しいカップルみたいで好き😂
リポート動画ありがとうございます!
会場の熱気と臨場感が伝わって来ました!
ゾンビのお兄さんがめっちゃ馴染んでて草
和牛ホットドッグ美味そうでしたね😋
TGS一度は行ってみたいです!
試遊の感想動画楽しみにしてます😊
FF9は?😡
めっちゃ優しい人なんだろうな笑
けいじさんの東京ゲームショウレポート毎年お世話になっております。
アストロボット、瞬きしてるのめちゃくちゃ可愛い😍
明日からも楽しんでください!
今年もこの時期がきましたね。
いつもは冗談ばっかりですが、自分の仕事で好きな趣味になると真面目に解説してくれる所はいいですね。
1年配信、頑張ったご褒美みたいで良かったです。