【公式】遊戯王×eFootball™シリーズ スペシャルステージ【TGS2025】
[音楽] [音楽] [音楽] [音楽] え。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] ສ [音楽] 会場の皆さん、ありがとうございます。さあ、そして配信をご覧の皆さん、こんにちは。 こんにちは。 こんにちは。さ、遊戯かけるイーフトボールシリーズスペシャルステージよいよ始まりました。え、私遊戯王の大会実況や番組進行を務めております MC のな雲大輔です。よろしくお願いいたします。 そして、え、私はJ リーグや欧州リーグなどのサッカー中継や eフットボールのeスポーツ大会、EJ リーグでも実況を務めております。 MC の桑原マぶです。皆さんよろしくお願いします。 よろしくお願いいたします。ということでね、こちらのステージは我々本日 2人で2 名でお届けしていきますということなんですけれども はい。 はい。 普段ね、あのサッカーの実況解説等々されている桑原さんと遊戯の実況を解説としている 私このおね2 人で司会を何でしていくんだろうっていうところを皆さんね気になってるかなと思います。念のためなんですけどもお伝えさせていただきたいと思います。 え、本日のこちらのステージなんですが、え、 Eフットボールシリーズ 30 周年を記念して実施されます、え、遊戯王と E フットボールシリーズのコラボに関する内容をお届けさせていただきたいと思います。 はい。そこで、ま、普段から遊戯王や、え、イフトボールのイベントなどで、ま、司会や実況を務めさせていただいている、え、我々が今回もこの場所でマイクを持たせていただくことになりました。 大変栄でございます。もうコナミをね、代表するプロダクト同士の はい。いや、本当です。 非常に豪華なコラボということになっております。 はい。ま、本当に ワクワクするようなコラボなんですけれども うん。 ただ今回はそれだけではないんですよね。 はい。はい。 うん。 このコラボに合わせて今回はスペシャルなゲストをお 2 人お呼びしております。早速ご紹介いたしましょう。 1 人目はアーティストや俳優などマルチに活躍されているジェネレーションズの片り亮り太さんです。こんにちは。よろしくお願いします。お願いします。 [音楽] よろしくお願いいたします。 そしてお2 人目はドラマや映画で俳優としてはもちろん現在は E フトボールコミュニティアンバサダーとしてもご活躍されております。 こんにちは。よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 お願いします。さあ、というわけで今回はですね、この 4 名でお送りしてまいりますが、え、遊戯王と E フトボールのコラボ情報はもちろん、え、それぞれの最新情報など盛沢くさなステージとなります。皆さん是非最後までお楽しみください。 はい。 あ、ありがとうございます。 え、そして配信でもね、皆さんご覧になってるといます思いますので、配信をご覧になってる方も最後まで楽しんでいただければと思います。ということでコラボ情報がね、この後続とご紹介させていただくということになってるんですけども はい。はい。 かなり遊戯王側そして E フットボールシリーズでも移植のコラボなんじゃないかなという風に。 すごいコラボですよね。 はい。なんか夢のタックみたいな感じですね。 うん。うん。 間違いないですよ。 これはなかなか遊戯王の他のものとコラボしないちょっと後派なイメージをねるとこもありますので かなり珍しい 珍しいんですか はい。コラボなんじゃないかなという風にてりますってことですね。 レアケースでございます。 はい。 さてそれではですね、まず改めて遊戯王と E フットボールシリーズの紹介をしていきましょう。お 2人どうぞお座りください。 はい、 失礼しますよ。 ではまず、え、私からeフットボール シリーズを紹介させていただきます。え、 Eフットボールは1995年に誕生した ウイニングイレブンシリーズから リブランディングをしたタイトルとなり ます。え、家庭用ゲーム機PCモバイルで 基本プレイ無料で遊ぶことができ、え、 実在するクラブや代表チームでリアルな アクションサッカーを楽しめます。さらに 、え、プレイヤーがなだたる競豪選手たち のカードを集めてオリジナルチームを作っ て振っていくゲーム、Eールコレ チャンピオンスカッツもモバイルにて配信 されております。え、ハ原さんには先日の e リーズ30周年記発表会にも参加いてます よね。そうですね。参加させていただき ました。やっぱあのすごいですね。僕も 人前でイフットボールをやるって経験が そこが初めてというかこうはい さんの前でやるとの初めてだったんですけど はい。 やっぱ盛り上がりますね。すごい盛り上がりましたし。 そうですね。 すごい熱気があって楽しかったです。 ちょっと見られてると緊張する感じもありますけど。 緊張します。あの、プレッシャーに弱いです。 はい。そして、あの、片瀬さんも はい。 このゲームその前の、え、ウイニングイレブンからやられてるんですね。 はい。ウイニングイレブンやってましたね。めちゃくちゃ あの、やっぱ自分もサッカー少年っていうのもあったんで はい。うん。 あの、自然ともう気づいたらやってた感じですね。 カー好きは片瀬さん大体みんな 1回通りますから。 いや、確実に通りますよね。はい、 ありがとうございます。では続いて私の方から今度は遊戯について、え、ご紹介させていただければと思います。 さ、まずはですね、遊戯王オフィシャル カードゲームについてなんですが、え、 こちらがですね、1996 年に週刊少年ジャンプで連載が開始された 漫画遊戯王に登場するカードゲームが ベースとなった対戦型カードゲームです。 1999年から販売を開始しておりまして 、え、2024年2月に25周年を迎え ました。え、日本北米欧州を中心に75 カ国の、え、地域、そして旧言語で全世界 のお客様に楽しまれています。え、そして ですね、遊戯王デュエルリンクスは遊戯王 オシャルカードゲームを元に開発された デジタルカードゲームです。リリース当初 よりスピードデュエルという形式の デュエルを楽しんでいただき、2023年 9月より新たにラッシュデュエル形式が プレイ可能になりました。え、こちらは アニメさがのフルボイスに加えまして、え 、キャラクターが持つ様々なスキルが勝敗 の明暗を分けます。 え、そして最後に遊戯王スターデュエルなんですが、え、こちらは遊戯王シャルカードゲームをオンラインで楽しめるデジタルカードゲームとなっています。 え、豪華なグラフィックや魅力的なサウンド、さらには警快なテポがデュエルを盛り上げます。 うん。 世界中のデュエリストと遊戯王を本格的にプレイ可能でクロスプラットフォームに対応しています。 え、ということなんですが、お 2 人にもですね、今度は遊戯王のお話もね、ちょっと伺っていこうかなと思うんですけども。片吉さんいかがですか?遊戯って昔ちょっと遊ばあれ? いや、やっぱカードゲームはあの子供の頃 やってたのですごい懐かしさもあってうん。 でも今こうやってゲームとしてもすごく盛り上がってるのもあのすごい知ってびっくりしました。 そうですね。 あの、カードゲーム自体もね、あの、昨年 25周年 変えてるということで、かなりね、歴史が 刻まれていったんじゃ。 ど真ん中でしたね。 だから先ほど裏でお話伺ってたやっぱり子供の時に実際に遊ばれてて 遊んでましたよ。 はい。 なんか なんかエグゾディア持ってる友達とかすごい いてちょっとやでしたもん。 デッキデッキをワゴムでまとめてる世代だっていう。 いや、そうですよ。あって。 いや、本当にだからなんかね、今すごい昔のものもなんかまたこう価値があったりとかしてるっていうのも聞いてて わ。なんかあん時のカードもう 1回見たいなって思います。はい。 そうですね。今でもね、当時多分持ってらっしゃったブルーアイズとかブラックマジシャンとかがすごいね、人気だったりもね、しますからね。 [音楽] そう。 さ、そして萩原さんもお話伺っていきたいなと思うんですけど、 どうでしょうか?遊戯王どういった形でこれまで触れてきたかなとか。 僕でもそれこそエルリンクスリリースされた時やってて はい。あ、デュエルリンクスプレイ やってましたね。あの僕世代で言うと多分 GXとかの世代でうんうんうんうん。 だ、ちょうどリエルリンクスリースされて GXの なんかワールドがこう追加された時が 1番なんかエレメンタルヒーローとか あ、そうですね。 ヒーロー世代なのかなと。も 世代だったんで、 なんか当時昔こうアニメ見てた時の音声とかがそのまま うん。 なんかまメサンダーとか うん。うん。うん。うん。 なんかすごい その時1番やってましたね。 やっぱり先ほども説明しましたけどデュエルリンクスはそのフルボイスってとこがねかなり魅力的なゲームになってるかなと思うんでと。当時ね、やっぱりアニメとか見て好きだった人は今また遊んでみるとああいうセリフ言ってたなみたいな思い出にね、あの蘇みえてくるんじゃないかなていう風に思います。 ですね。はい。お2 人ともありがとうございます。ございます。 さて、ではこの夢のコラボがどんなものなのか、え、それをですね、これからお伝えしていきたいんですけれども、 その前にまずはこちらをご覧ください。 [音楽] ら [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] поме [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] Pull [音楽] A [音楽] [音楽] HGaleraqueestá participandotogame showNeymarJorse vocêscurtiramotrail dacolabo quevocêscurtamessa colantす 会場の皆さんそして配信をご覧の皆さんいかがでしたでしょうか え、この後を改めてご紹介させていただきますがいや、萩原さんかなインパクトあるムービーでしたね。 いや、すごいね、ネマール選手がドローするのを見れるのは後にも先にもここだけなんじゃないですかね。 うん。本当ですね。 ちょっと僕はやっぱイフトを普段すごくやってるので、ちょっとあのスタジアム内のあのね、 遊戯王のオブジェクトとか うん。うん。うん。 あれはすごい気になりましたし。 新鮮でしたね。 新鮮でしたね。うん。 またなんかあのイフトボール内の多分選手カになるにちょっとこの融合されていく演出がちょっと そうですね。 ちょっとニか いや、なんかびっくりしました。僕も 今初めてね映像見たんで フランス代表の選手たちも次々出てきて僕ちょっと組んでほしいなって思った。 やっぱなんかすごいエンバベブルアイズかとかなんか はい。すごいですね。 かったですね。 片瀬さんいかがでした。 いや、すごかったですね。 あの遊戯王の世界観にネイマール選手がね、 ドローどころか融合しちゃうっていうのをもちょっと新鮮でしたし でもなんかそれだけ特別なコラボなんだなっていうのがめちゃくちゃ伝わってきましたよね。 はい。うん。 でもあのネイマール違和感なかったですね。 そうですね。 はい。 なんかカードのイラストの方になってもなんかそのままぴったり合わさったようなねなってたかなと思いますし、もう なんか ね、なかなかサッカーでね、杖持つってことないと思いますけど はい。 ブラックマジシャンと融合みたいな感じになっていましたし、そしてあの遊戯のね、あのがつりプレイされてる方で、もうお馴染みの、え、レスキューラビットというカード、あ、こちらにね、映ってますよね。こちらがなんとイフットボールのユニフォームを着た状態ではい。 おもカードか。 はい。めちゃめちゃ可愛いですね。はい。 はい。 え、なんとこのホームステージでは配信をご覧の皆様にもご参加いただけるキャンペーンをご用意しております。 うん。 え、X にてハッシュタグ遊戯王コラボで、え、配信の感想をポストされた方の中から抽選で 1名様に、え、ネイマール選手の直室 3位入り、ネイマールトーク。 これをプレゼントいたします。 レアだよ。 すご、 すごい、 すごいですね。 超アですよね、これ。 しっかり質ですよ。 時期。え、1 名様。 とんでもないカードがこのように生まれましたね。これは 本当に世界に1枚のカードですよね。 ね。わわわわわ。それはちょっと萩原さん我々も欲しい。 いや、そうですね。 とりあえず欲しいですね。なんかこう はい。でもあの僕らも欲しかったら応募しないといけないんで。 そうですね。 これはみんなで応募しましょう。応 はい。え、このトークンカード手に入れたい方、明日 26日の23時59分まで、え、明日26 日の23時59 分までに、え、配信の感想を是非ポストしてください。 はい。桑原さん、ありがとうございます。さあ、そしてここからはですね、え、まずは私の方から遊戯王の方ですね、そちらで展開していくコラボ情報をお伝えさせていただきたいと思います。 え、まずはですね、オフィシャルカード ゲーム。実際にね、紙のカードを使って 遊んでいくゲームの方のコラボ内容なん ですが、こちら改めてとなりますが、え、 ネイマール選手のこのトク、そして レスキューラビットオリジナルイラストの こちらのレスキューラビットがもらえる 遊戯王ゲーム限定カードゲット キャンペーン。こちらが9月27日土曜日 より開催されます。え、こちらなんですが 、Eフットボールポイントサイトから クーポンを取得していただいて、え、 そちらをですね、点灯で、え、クーポンを 使用することでこちらの2枚のカードが ゲット、え、することができます。え、 こちらの実際のね、カードがもらえる、え 、お店、対象店舗など詳しくはですね、え 、皆さんが今ご覧いただいている YouTubeの概要欄に記載の、え、 遊戯王コラボ特接サイトをご覧いただけれ ばと思います。うん。さあ、そして続いて デュエルリンクスです。え、こちらはです ね、10月6日より、え、キャンペーンが 開始となります。え、ログインボーナスや イベントに参加して、え、ネイマールや レスキューラビットのアイコンや プロテクターなどに加えて、え、 レスキューラビット自身のですね、 デジタルカードもゲットすることができ ます。ということで、え、カードも映って ますし、え、実際に場に置くことができる デュエルフィールドやプロテクター、 アイコン、そしてスタンプというこちらの 、え、ものがですね、コラボのイベントに 参加するとゲットできるよということに なっております。さあ、そして最後は マスターデュエルです。こちらもですね、 10月6日よりキャンペーン開始となり ます。え、こちらもログインボーナスや、 え、イベントに参加することによって、え 、ネイマール選手やレスキューラビットの 壁紙、え、そしてネイマール選手の プロテクターなどに加えて、え、こちらも レスキューラビットの、え、デジタル カードもゲットすることができます。さあ 、そしてですね、マスターデュエルでは ですね、デュエルの時に一緒にですね、 あのデュエルを盛り上げてくれるメイトと いうキャラクターをですね、実際に、え、 盤面に置くことができるんですが、えー、 こちらレスキューラビットの Eフットボール仕様が登場ということに なっておりますので、こちらも是非皆さん ゲットしていただければと思います。え、 こちらのイベントなんですが、え、メイト がゲットできるイベントが10月15日 より開始予定ということになっております 。 デュエルリンクスマスタリエルもゲームにログインして様々なイテムをゲットしています。そして、え、こちらが最後の情報となります。先日が開始となりました遊戯王デュエリストポイント プログラムについての情報です。 こちらはですね、デュエルリンクマスター デュエルなどデジタルカードゲームを遊ぶ ことでポイントを獲得し、え、PCや スマートフォン用の壁紙など様々な アイテムと交換できるサービスなんですが 、なんとこちらでもですね、ネイマル選手 の、え、トクン、え、なんとサイン入りの ものが当たるキャンペーンが10月6日 より開始ということになっております。 こちらの詳細なんですが10月6日に投稿 されるデュエルリンクスX、そして マスターデュエルのXをご確認いただけれ ばと思います。 ということで少し駆け足でね、紹介していきましたけど、片さん色々と気になる情報あったかなと思いますけれども。 いや、そうですね。なんか何気にあのレスキューラビットのあのかコラボ感が可愛くないですか? めちゃくちゃ可愛いなと思いました。元々ね、可愛いデザインのイラストなんですけども、なんかこうボールをこう抱えてるような感じ。ちょうどね、今日お召になってるシャツにもレスキューモンスター映ってるんですけども。 うん。 右から2 番目かな?レスキューラビット映ってますね。 非常に可愛いカードなんです。はい。今回ね、コラボの あのキャラクターとして大ぶされたということになっております。 うん。 ま、はい。では続いて私から E フットボールシリーズで展開するコラボ情報をお伝えさせていただきます。 え、E フットボールでは本日のメンテナンス終了後よりコラボが開始となり、ログインボーナスとしてコラボ限定特別デザインのネイマール選手が配布されます。 すご。え、さらに期間中にアチーブメント を達成しますと、遊戯王カードゲームに 登場するモンスターとコラボしたエンバ 選手を始め、世界の競豪ブで活躍する サッカーフランス 5選手を獲得できる抽選が配布されます。 なるほど。え、そして期間中にコラボ イベントをクリアしますと、遊戯王カード ゲームに登場するクリボや強欲な壺、 レスキューラビットの限定スタジアム オブジェクトや、え、3原神のスタジアム コレをその他アチーブメントとして プロフィールを遊戯王色に彩れる各種 アイテムがもらえます。 え、続いてウイコレですが、え、こちらも 本日のメンテナンス終了後よりコラボが 開始いたします。Eフットボール同様ログ インボーナスとして限定デザインの ネイマール選手がプレゼントされることに 加え、遊戯王のモンスターとコラボした サッカーフランス代表5選手を獲得でき ます。え、その他コラボアイテムとして エンブレム、スタンプ、バッチ、EXP カードなど豪華アイテムも獲得できます。 え、この機会に是非Eフットボール ウイコレをプレイしてみてください。 というわけで、萩原さんなんかちょっとお得な情報が盛沢ださんでしたね。 そうですね。でもやっぱりそのスタジアムの装飾最近こう追加されたじゃないですか。 ちょっとやっぱあの強欲の壺置いてみたいなっていうすごい [笑い] 気になりますね。ゲットしたいです。はい。いいですねえ。やっぱりね、あの遊戯王の装飾がすごく うん。 気になりますしいいなっていう感じしますね。 うん。 うん。さあ、それではですね、え、ここで PV にもありましたコラボ要素満載のカスタムスタジアムを使用してお 2人の力を 合わせて、え、コラボレーションのプレイを見せていただきたいと思います。 うん。 いいですか?第して ネイマールで決めろイフトボールコープマッチ。 おお。 え、これから萩原さんと片瀬さんには e フットボールのコープマッチ、え、つまり、え、 1つのチームをお2 人で協力プレイで、え、操作してもらいまして、え、コンピューター相手に試合をしてもらいます。 はい。 お2人が使用するチームは先ほどの PV にも登場していたコラボネイマールを有するブラジル代表チーム。 うん。 はい。 そして 対戦相手はフランス代表。強そうですね。 はい。お2 人で協力しながら勝利を目指してもらうわけですけれども、それだけではなく うん。 タイトルにある通り1 つ条件をつけさせていただきます。それがコラボネイマールでゴールを決める。 なるほど。 結構難しくない? これちょっとハードル上がりますよね。 はい。 ですからもしに勝ったとしても コラボネイマールでのゴールがなければチャレンジ失敗です。 なるほど。 いや、そして、 え、この条件を、 ま、例えばコラボネイマールで、え、ゴールを決めたとしても はい。 試合に負けたらその時も失敗です。 ああ、結構条件あります。決めて勝 ですからネイマールで決めた上で勝たなきゃいけない。 なるほど。 はい。 で、この条件を はい。 クリアすればな雲さん はい。 素敵なご褒美があるんですね。 そう。 なかなかね、難しい条件だと思いますので、お 2 人の協力で、え、こちらの、え、条件見事クリアすることができた場合は、え、先ほどご紹介しました、え、視聴者キャンペーンでご用意しているネイマール選手の直入りトークンをさらにもう 1名様分 追加を 我々からお出しするということになっております。 だいぶ責任中多くないです、これ。 はい。 楽しい。かなり責任。 はい。 結構いやでもだとしたら何としてでもちょっと そうですね。 発生したいと思 皆さんがもらえるカードが実際にもう1 枚増えるわけですから ぜ非ぜひ頑張っていただければ やっぱ1分は実力者なんで いやいやい プレッシャーに弱いんですよ。 萩原さんは本当にガチ勢ですから 足を引っ張らないように僕が足を引っ張らない でも片瀬さんもプレー経験は十分終わりなんですね。 いやまあまあでも全然いやっぱもういやいやいやいや 萩原さんすごいですから。 そうすよね。 失敗したらどう?失敗したら。 失敗したら なので皆さんお2 人の協力プレイもう期待してください。 はい、 というわけで準備の方お願いします。 はい。はい。準備頑張ります。よろしくお願いします。 特別コラボですから うん。 この試合時間、え、5分ほどになります。 なるほどです。はい。 あっそらく時間は過ぎていくと思いますので、はい。しっかりゴールを決めていただきたいなという風に思います。 昨日ね、あの、リハーサル中にスタッフさんがデモンプレイした時にね、 1つトラブルが起きまして、 そのネイマール選手がちょっとパワープレイしすぎてレッドカードで退場になってしまうっていう確かに退場してる時点でもう 退場したらもうシュート決めれませんからちょっとその方もね、ちょっと注意していただけはちょっと避けたい 当たりはちょっと弱めにしていただくもうコツの 1つかなと。 まあ、でもライブイベントですからわからない。 ちょっとわからないですから はい。 そのあたりもね、楽しんでいただければと思いますけども。 はい。 昨日はスタッフの皆さんざついてましたね。本当ですよ。 はい。ネイマ選手つくな、 レッドカード出ちゃったよという風になってましたから。 はい。さあ、お2 人の力で商品を増やすことができるのか うん。 え、こちらの視聴者キャンペーンの参加方法を改めてお伝えしますが Xにて Eフト遊戯王コラボ、え、ハッタグ遊戯王コラボをつけて、え、この配信の感想をポストするだけとなっております。 え、期限は明日26日の23時59 分。ま、明日1 杯ということですね。え、是非ハッシュタグイフト遊戯王コラボをつけて感想をお寄せください。 さ、それではお2 人とも準備は整っていますか?まだ準備準備中ですね、今。 はい。 はあ。これ1 人だったらね、おそらく問題なく あのゴール決めて勝てると思うんですけど、 2人でやると2 人のこう息のあったプレとかコンビネーションも求められるんで はい。 ね、 意外と難しいですよ。 なるほど。 ああ、きた。 いや、でも お、来た。 是非この皆さんにね、お渡しするカードの枚数がかかってるので、 お2 人には頑張っていただきたいなと思いますけれども。 ああ、またできなくなっちゃった。 お、少しまだ調整が必要かもしれませんね。 はい。 もう大丈夫みたいですね。します。 あ、いや、多分見てもらった方が こっちが今 ちょっと確認していただいた方がいいかもしれないですね。 はい。 実況をね、皆さんにね、使っていただいてますので、私自体がですね、本当にもうずっと遊戯王やってたことによって逆にサッカーに関してはかなり無知な部分がありまして、本当に皆さんのこうプレイを見てただただただ勉強させてこんなにも僕ってサッカーわからないんだっていう風に昨日思いました。本当に。 [音楽] でもね、なさん、こういうコラボはおそらくそういう方のために僕あるんじゃないかと思ってて、是ひ僕とね、同じ立場の方も画面の向こうの方、そして会場の方もね、いらっしゃると思いますので 逆に遊戯王をあんまり知らない方にとっては今日いい好きで来てる方がいいや遊戯王もいいなっていうか値がだんだんなくなっていくと思いますのではい。是非皆さんに楽しんでいただきたなと思います。どうですか?準備整いましたか? まだ ちょっと準備中 ちょっとまだっぽい。まだ準備中。 はい。 本当に恥ずかしい話なんですけど、僕昨日のデモプレイでそのフランスチームとブラジルチームが デュエルデュエルって言わないですね。 あの、あの試合を試合をしてたと思うんですけども、まずあの、どっちがブラジルチームなんだろうみたいなとこから、あの、本当にももしかしたら、あの、一般常識かもしれなくて本当に恥ずかしいんですけれども、そこからわかんないなっていうとこがあって、 逆に 今日はさんもたくさん知識を見ていたださせていただきたいと思ってますし、逆に僕もあの、今までこう遊戯の実況とか解説をさせていただく時に本当にこうゼロベースの知識の方からした 本当にこうカードゲームって何やってるかわからないよがねあったりするんだ改めてねすごい勉強になった場だったので めちゃくちゃ今回もうコラボしていただいて僕のためにもなったなていう風に思いました。 確かに 広がりますね。でも新しい何か 新しい扉が開きます。もっともっと細かく詳しく解説していかなきゃいけないんだなという風に思いましたね。 そう。やっぱりだからコラボレーションっていいですね。 うん。 うん。 なんかやっぱ新しいこう目線が生まれたりするのがあるんだなという風に思いました。 だから今日はま、逆にこう片瀬さんと萩原さんのコラボですから お2人の お仲も急速に高まるかもしれません。そういうコラボレーション 結構あれですもんね。お久しぶりですよね。 そうなんですよ。久しぶりにお会いして うん。そうなんですね。 そうなんですか。 おい昔にあの作品で共演しててあ、なるほど。 もちろん一緒にゲーム協力プレイされたことはないんです。 ないです。初めてですね。 さ、そんなね、お2 人の協力プレイも見たかったところなんですけども、一旦ですね、ちょっと 今ね、会場も混雑してるところもあるかと思いますけど、ちょっと通信状態が不安定で、あの、イフットボールの方があの、まだすっとスムーズにいかなさそうなんで、先に はい。 遊戯王の方から ちょっと順番を入れ替えてやっていただこうかなという風にライブですね。 伺いましが上がってます。 とてつもない数の大人が出てきました。ですので改めまして私の方から この後にやる予定だったコーナーの紹介を先に させていただきたいと思います。ということで先行プレイ遊戯王デュエルニンクス最強イレブンデュエルストライカーズ。 お はい。こちらをですね、先に、え、お 2人に体感していただきたいと思います。 えっとですね、このデュエルリンクスが また新しくアップデートされるということ で、こちらのね、キービジュアルもね、 あの、遊戯ファンの方はちょっと気になる ところかと思いますけど、前に発表した時 よりちょっとキャラがより鮮明に映ってる ところかなと思いますけれども、こちらも ご覧いただきながらコーナーの紹介もさせ ていただきたいと思います。え、10月6 日からですね、始まります遊戯ルクスにて 、え、コラボ、え、のイベントがござい ます。こちらで、え、期間限定のイベント ということで開催されるんですが、最強 イレブンデュエルストライカーズという こちらのイベントをですね、お2人に順番 にプレイしていただきたいと思います。 簡単にルールの方説明させていただきたい と思います。え、今回ですね、え、この eフトボールのコラボということで少し 特殊なルールで、え、デュエルの方が進ん でいきます。え、お2 人が、え、相手の、え、 CPUに与えたがですね、お 2人で合計して2 万点以上与えたら、え、ミッション達成ということになっております。え、相手に実際にライフポイントにダメージを与えたポイントが、え、そのままポイントということで、え、計算させていただきます。 なるほど。え、 そして今回ですね、先プレイということですので、え、東京ゲーム特別仕用の端末を使用してのプレイということで、そちらはあかじめご了承ください。そしてですね、こちらもなんですが、え、先ほども設定させていただきましたけども、条件をクリアした場合は、え、視聴者キャンペーンの こちらの直室3位、 さらにもう1枚追加と いうことに なっておりますので、 これも大事なんですね。 これも大事ですよ。頑張らないとい ですので、ま、先ほどのと合わせて 3 枚まではご用意できるのかなというとこになってますので、是非も皆さんのね、ゲットできる、え、確率が上がりますので、え、お 2 人頑張っていただければと思っております。 ということなんですけども、こちらはどうでしょうか?端末の準備的には初めて、 これは多分大丈夫だと思います。 なりますかね?あ、よかった。デュエルニクさん、ありがとうございます。 さあ、それでは、え、まずはですね、 はい。 片瀬さんからプレイしていただこうかなと思っておりますけども、いかがでしょうか?意気込みなんかも伺えたらと思いますが。 いや、こちらに関してはより僕初心者になるんで ちょっと あの、ま、リク君につげられる点数までは目指したいなと思いますけど。 そうですよ。2 人でね、協力プレイなので。 そうですね。初 も聞いたんで 頼みます。頼お願いします。 頑張ります。 まずは先生でね、どれだけポイントを稼げるかというところかなとは思っております。 さあ、それでは早速参りましょう。 最強イレデュエルストライカー前半戦さんのチャレンジです。 頑張れ。 それでは右下のボタンを押してください。 サッカーボール。 そう、対戦相手がね、サッカーボールということになっております。 すごい お。すご。 これは異様な うん。 これが遊戯王なのかといったデュエルフィールドになっています。も、背景はいいですからね。 はい、 今回ですね、サッカーコラボということでですね、初期手札 11 枚で開始ということになっております。 11 人なんで ドローする前にスキルを 使います。 はい。スキルが大事です。デュエルリンクス。 このカードに ドローにスキルを発動していきました。 色々とね、キプレイの方には少し今までと違いが見えたりするんじゃないかな。 ちょっと遊戯さんのね、キー美ジュが ちょっと変わってたりとか色々ファンの方 は気づくポイントもあるかなとも思います 。 さ、スキルによっていきなり強い モンスターを出すための準備にが整った ところですね。あとはこのドローを含めた 11枚のカードを使ってどれだけ高得点 を与えることができるかというところに なってます。片さんのチャレンジです。 世界大会の方でも告知させていただきましたカードが動く あれどうやんだっけ ものがねありましてブラックマイシャンがちょっと ふわふわといてるカードもがあります魔法発動 さあまずはアルティメットフュージョン はい 強いモンスター同士を掛け合わせてより強力なモンスターを出すことができる融合するカードでございますモンスター同士を掛け合わせ [音楽] 俺たちの力を束ねた極融合召喚。 さらに強いカードを出していきます。 [音楽] いよ。マスターオブドラゴンナイト。 おお。 おお。すげえ かっこいい。 めちゃめちゃかっこいいね。ムービーもね、入るんですよ。デュエルユニクス。 ええ。あ、かっこいい。 エースモンスター攻撃力が 5000 のモンスターを早速出していきました。で、いや、なんか これをちょっとひたすら強化します。僕 お手札から 団結の力魔法発動。 場のモンスターがタックを組んでどんどんと攻撃力を上げることができる装備の魔法カードです。 手札から装備魔法さ、 これでよりモンスターの攻撃力を上げていきます。上がってる、上がってる。 [音楽] 6600 さらに お3枚目から装備魔法発動。 これで7400。 74。 7400。 はい。 ちょっとすいません。2 万ポイントにいかないんですけど、 1 万半分もいかないんですけど、盤面がね、魔法カードで埋まってしまったので、ちょっとこれで [音楽] お行きますか?バトルウェイズ。 バトルマスターオブドラゴンナイトの攻撃。ギャラクシークラッター。 [音楽] さあ、7400 ダメージが通っていきました。 ちょっとここまでです。 なるほど。僕ができるのは俺はさに次を さ、これでサッカーボール君のライフポイントもゼロにはなりましたが うん。 一旦ここでまずは片さんのチャレンジ終了ということで 7400 ダメージ、え、与えることに成功しました。 多分まだできることあったんだと思うんです。 はい。これでも残りが、え、 2 万点まで行くと、え、こちら、え、チャレンジ成功ということです。残りがなんと 1万2600ダメージ。 00ダ1万600ダメージ与え 600いける 頼んだ 片寄せさんからのパスがさへと繋がったとで [笑い] ちょっと今見てなんとなくちょっとこう僕も見ながら はいうんうんちょっとイメージしながらちょっと勉強してたんで はい もう少し行けそうですかね1万点以上 頑張りたいと思います はいではではこの片さんのパスを繋いで はい 挙さんにはじゃあゴールを是非 決めていただきたいと思います頑張ります どうでしょうか端末 はじ元気良さそうですかね?行けそうな 大丈夫ですかね? 大丈夫そう。 大丈夫そうですかね? はい。 はい。 さあ、それでは参りましょう。パスを受け取った萩原さん。継続いてのチャレンジとなります。最強イレブンデュエルストライカーズ後半戦さんのチャレンジです。 [音楽] [音楽] 頑張れ。 よし。 さあ、ネイマール選手タイム かけました。 今度は会話を使ってのチャレンジです。 ですね。 残りの目標ダメージは 1万2600。 俺と貴様のデュエリストとしての決定的な差をデュエル行くぞ。 さあ、打って変わって今度はブルーアイズのデッキとなっています。 まずスキルですよね。きっと ここもやはりスキルが大事。 うん。 協力モンスターを出すための準備をまずは整えていきます。 これかな?アルティメットドラゴン。アルティメットドラゴンが盤面に出てカオスソルジャーが墓地へと送られた状態でさらにドローがアルティメットフュージョンになります。アルティメットフュージョンで [音楽] 速攻魔法がさっきやってた アルティメットフュージュ さ。まずは片せさんオナイト。 この5000 というモンスターはね、かなりの高攻撃力ステータス上では 1 番の攻撃力を持ったモンスターになってますので、これをね、出すのはかなり ダメージとしては大きく稼げるんじゃないかなという風に思います。これちょっとそうですね、生かしたい。 お、 マスタードラゴン。うん。 [音楽] と遊のエースモンスター投がこう掛け合わされた 非常に夢のあるエースモンスターです。力あるなあ。こっからですよね。こっからこっから団結の力が場に自分のモンスターがいればいいほどさらに追加で 800ポイント上がっていくので なるほど。 他にもね、モンスターを出す方法があれば、 より攻撃力上げることが可能ですね。 ブルーズ3枚ってことは ブライアイズ3枚ありますね。 あいつ出せるってことですね。あの、 これ融合もありますもんね。 融合で力の差を分からず融合動。 アルティメットドラゴンが うん。 こういうことじゃないですか?3体。お、 モンスターを融合した。おお。これで 9500まで。 9500 攻撃力局伸ばします。あともう少し もうちょっともうちょっと 9500 もうちょい極スターの姿だ。ブルーアイズアルティメットドラゴン。 これもね、さらにエースモンスターなのでムービーが入りますね。 けえす。 エースモンスター3体融合。 ブルーアイズアルティメットドラゴン。おお。あとはお死者蘇生もありますね。 [音楽] 死者蘇生ってなんかあれですよね。 すごい墓地からね、モンスターを特召喚することができます。 墓地だから。 はい。今融合でね、使ったモンスターを墓地に行ける います。はい。 これ 魔法発動。死者蘇生。 早速新しい高校の動いてるアニメーション加工という すごい。 今度のアップデートから追加されるこのカードたちを使っていうや。エースモンスター 3連打。俺の魂 どうだ?これで ブルーアイスホワイトラゴン。 もちろんこのカードもムービーが入ります。 うお。 うわあ。月をバックとした美しいムービー。 美しいな。 攻撃力3000。 ブルーアイズホワイトドラゴン召喚です。 さあ、 すごい並んだ。並んだ。これでさっき片さんはこれで 91 万3500ぐらい。 これ団結の力 行きましょう。みんなで断結して 俺の手法だ。 チームの力で勝ちに行きましょう。 誰につけんのがいいんだろう?ここもここ開げてくのがいいのかな?マスターオブ 好きなところにね、装備できますので。 ええ、これで超えるか。 お、8000、 8400。 いいよ。 もう1枚ある。装備魔法発動。 いけんじゃない?これ。 800。 さあ、目標数値は超えたか。 けたんじゃない?これ。これでバトル。 さあ、バトルフェイズに入ります。あとはダメージを与えるだけ。オブドラゴンナイトの攻撃。 どうだ? ギャラクシークラッシャー 1万800ダメージ。 食らうがいい。 モンスターで攻撃だ。 4500ダメージ。 お さあ、これでライフポイント 0です。まだ行きますか?3000 ダメージ。せ びのバーストストリーム。 最後はリで決めて さあ結果を見てみましょう。したらどう? ターンエンド 与えた後で 1万8300ということで。 あ、すごい。合わせて2 万ポイント突破ということになりました。見事成功です。 いや、緊張しますね。これ 行きましたね。ということで視聴者キャンペーンの景品です。ネイマール選手のサイン入りトーク。こちらがまずは 1枚追加で獲得ということになりました。 素晴らしい。 良かった。 ああ、素晴らしいカードさきでした。ハ原さん ほっとしてます。 はい。ちょっとやっぱドキドキしましたか? ドキドキしますね。な いや、素晴らしかったですね。 うん。うん。 ちょっとあの計算しながらね、やらなきゃいけなかったと思うんで ドキドキねしながら本当に 2 万でいけるのかなって思いながらのプレイだったかなと思います。 かったいや、ほっとしてます。本当。 いやいや、素晴らしいプレイでした。お2 人にもう一度大きな拍手をお願いいたします。 ありがとうございます。 とりあえず1 つ目のビションはクリアということで。 そう、ミッションはクリアしました。 はい。 はい。さあ、イフトの方はどうですかね? うん。イフトどうでしょうかね? 今見えないところですごい大人から色やってくれてるんですけど、 頑張って みんなでこの見たいですよね。いいフットボールの方のコラボのステージとかも。 え、ひまずネイマールトークンはじゃあ今現状 2枚、今2 枚ですね。はい。皆さんの、え、抽選にはなってしまいますけどもお届けできるということになります。 さあ、続報が入ってまいりました。 はい。はい。 え、こちらですね。え、お 2 人にプレイしていただこうと思ってたんですが、今回は、え、コラボネイマールのプレイではなくて純粋に協力プレイで試合をやっていただくと。 [音楽] お、 なるほど。なるほど。まとまったということで。 分かりました。じゃあ、はい。 え、コンピューターチーム対 お2人のコラボ うん。共同チームで対戦してコンピューターに勝てばオ ということですね。 なるほど。 ちょっとネイマール選手のシュートも入れなきゃいけないよっていう条件が少し緩和されたていうことになりますかね。 ちょっと片瀬さんほっとしてるじゃないですか。 めっちゃほっとしてる。 もう勝てばいいすもんね。 勝てばいいも勝てばいい。 なるほど。 これだいぶ 安心やだってもう手だれがいるんで。 いやいやいやいやプレッシャー弱いんですよ。 急にこれ、これ実際にね、ネイマール選手のコラボージョンもね、見たかったところでありますけど、ここはね、 [音楽] はい。通常プレイでのお届けということになりました。はい。 でもね、これ結構僕もあのコープマッチ [音楽] の 協力プレイやるんですけど、これすごく面白いんですよ。 面白い。そうですね。 やっぱりお互いに指示を出しながら本当のサッカーのプレイと一緒でそこ走ってとか今出してとか なるほどうんうんうん 本当に声かき合いながらやるんで 2人の 息がどのぐらいあってるのかはい そういうのがねよくわかりますんで はい ではいいですかね はいスタートしていいですかね?これは準備もう準備オッケーですか? はい、 いいのかな?はいではお 2人に力を合わせて戦っていきましょう。 イフトボールコープマッチキックオフよしコープではえ、これコープですか?コープ [拍手] はい。お2 人はブラジル代表です。対する相手はフランス表。 これはもうあ、 コープ。これはどういうこと? コープですか? 先ほどコープという風に皆さんにお伝えしたんですが はい。 これどうですか?実際に操作できる形になってない。 ま、でも のかな。先ほどちょっと情報が作綜してまして、 AI での試合をお届けしますよっていう風にも指示が出てたんですけども、そちらで行くのかなという。 これで、これでコントローラー調整すれば これ大丈夫ですかね? 行けそうですか? いける。これでいける。 うん。 これで多分同じ側になったんじゃないですか? もうこういうセッティングももう萩原さんに任せておけば [笑い] さあ始まりました。 うわ、こうなるんだ。 頭常にですね。赤の逆三角形がついているのが片瀬さんです。 なるほど。 で、ブルーがついているのが萩原さんです。お、いきなりチャンス。原さん来た。 行ってみれた。ネイマールじゃね。 早い。ネイマール。 ネイマールで 早い。 決めました。 しっかり決めたじゃないですか。決った。 もう実質もうこれコラボかもうクリアみたいな試合勝たないといけないんで。 [拍手] そう。すごい。 いや、いいペースじゃない。 まずネイマールの1 点はもうゲットしたと思います。 すごいにた。 僕らテンポ良かったよね。今 めっちゃ良かった。ここ え、今アシストが アシストが僕 片瀬さん ゴールが萩原さん。 で、今あるです。しかも 思わずがった。 めちゃめちゃいいとこ入ってるし。 片瀬さんいいパスじゃないですか、これ。 いや、最後シュート。見事。 やった。 いや、もう守りきるぞ。 弱き弱きだな。 3 点くらい取ってくださいよ。 はいはい はいはいはい。 うんうんうん。 さあ、ハフィニャ こっち開いてんじゃない?ここ。 お、逆サイロ。 ああ、ごめんなさい。やばい。 まだありますよ。取り返しましょう。あ、やばい。 エンバペだ。 あ、やべ。 エンバペキープ。あ、 これ結構むずいすね。 囲め、囲めちめにラビオ。 あれ、あれ、け。お、 やだ、やだ、やだ。 近い、近い。2人。 落ち着き合っちゃった。 お、いいボール出ましたよ。 さあ、 誰かスペースに出てフィーニア。ここからどうぞ。お、戻した。あ、ヒールパス。 [拍手] え、今は サビ もう1発ね、今だったね。 1 点ずつ取りたいすね。1点ずつ。 これまだゴール。あ、そうですね。お互い 1点ずつ取りたいですね。 もう1発ネイマールあったな、今。 はい。じゃあ、もう超上級者の萩原さん、あの、是非さんにもゴール。う ん。なんとか いいアシスト出してください。 あ、チャンスですよ。 お、いいか チャンスですよ。 アフィリア。お、ネイマール、ネイマール。 ああ、ごめんなさい。 ループシュートですか?今の ちょっと今パスしたかった。ちょっとこからもうネイマールで欲張ろうとしちゃって。 なるほど。まだ時間はたっぷりあるんで。 はい、 大丈夫です。 さあ、ウパメカーの ちょうど、ちょうどネイマールがリク君に行くことが多いんだよね、今。 確かに。 オエルナンツ。あ、エンバペ。ここは気をつけ。 やべえ。 やばいかも。 気をつけましょう。ナイス。 [拍手] やだ。 やばい。クロスだ。あ、いい。落ち着いてますね。お、ネイマール。あ、ネイマール来た。 ここからどう崩すか。 はい。はい。 お、キープ力ありますね。ネイマール。 ネイマール。めっちゃキープ力ある。 さあ、ハフィーニアさん クロス。来た、来た、来た。うわ、 惜しい。い、 いいクロスだった。 いい感だったよね、今ね。 いいパスだった。 いいクロスじゃないですか。片せさんですよね、今。 はい。やっぱサッカー少年なんです。さすが 決定力がなかった。 うわ、惜しい。ネイマールで見たかったな、今の。 まだ前半ですから点取れますよ。さあ。あ、いい、いいディフェンス。ネイマール。ここからどうする?スルーパス。 サビニ。あ、惜しらとしてる。 ネイマール縛りになった。 ネイマールで決めたいが強すぎましたね、今。 さあ、前半は1対0。 ネイマールで点を取るというミッションはクリアしております。あとは試合に勝つ。 いや、でも勝ち切ろ。勝ち切ろ。 勝ちましょう。 試合に勝つことが何よりですが、ただお 2人ならまだゴールも見せてくれるはず。 ちょっとゴール前で絶対にネイマールがしなさそうなプレイしてるんですよ、僕ら。 さあ、ハフィーネ。あ、 見場を、見歯を作って会場を盛り上げてください。 盛り上げたい。 さばああ、カマンが。おお、いいディフェンスだ。 お、いいよ。ナイス。 おお、すごいスルパス。すげえ。 アフィーニャネイマールどこだ?あ、来た、来た。 ネイマル すごい。 ナイスゴー。 すごい綺麗でしたね、今。 今のすげえ。 今よくラストパス出しましたね。 ラストパスごい。 今のすごいわ。 うまい。 しかもまたネイマールじゃないですか、これ。 嬉しい。 超嬉しい。やった。 これはちょっと これもすごかったけど。 このパスごい。 ここ。 いや、これはね、素晴らしい。 楽しいな、これ。 これやべえ。 いや、楽しい。 あの、一応、あの、イベントなんで、あ、すいません。すいません。ちょっと素になっちゃった。いいよ、いいよ。どうですか? [笑い] 燃いていけるじゃないですか。まだ時間たっかりありますよ。アフィーニア。 ああ、わ、なかった。 こういうね、息を合わせるっていうのがやっぱりこの うん。 コンビネーションプレイの難しいところです。 確かに。結構難しい。 チャンスですよ。奪い返せ。お、ナイスカット。 エデルソン。 [拍手] さあ、ルさん。あ、惜しい。 これはパペから。 ネイマールやっぱ狙いすぎちゃった。 今ネイマール狙ったね。お互いに。 いや、エンバペだ。ああ、マルキーネス。ナイスディフェンス。 ナイスディフェンス。 あ、チャンス。 いや、ちょっと合わないね。それもね。 そうですね。狙いは伝わってきました。 おお、これもチャンス。 あ、 どうする?ネイマール。 う、 ああ、まった。 [笑い] さあ、ここも。おお、すぐ取り返す。 いよ。ナイスディフェンスよ。 ブルーの際ネイマール。お、これはクロスチャンス。 おお、来た。 [拍手] 嬉しい。 すごいすごい。 今クロスは ハ原さん片さん。 がクロスですね。 今必殺のインパクトクロス出しましたね。 インパクトクロスでしたね。 嬉しい。 すごい。 なんとネイマールハットトリックハットリ すごい。 ネイマール。 もうスタックさんたちの心配なんていらなかったですね。 いえ、 ハットリックですよネール。 ハットリック。よし、よしよしよし。 すごい。しかもね、綺麗な点の取り方ですね。 確かに美しいこれ。 うわ。 ああ、3対0。 82 分を回りました。さあ、中メリに。お、バロン、バロン。 ダ お囲んだ。さあ、もう [拍手] 1 点最後に行けるか。エデルソン。お、引きつけた。どうする? [拍手] やばい。決めたい。あれが出て どうする?お、まさかもう 1回。 お、 ダイレクト。 ネイマール4点。 行けた。行けた。 ネイマール決めました。ネイマたネイマールで 嬉しい。 すごい。 いやあ、ネイマルに取らせる流れだったもんな。今 待っちゃってたもんな。 待ってたもんね。 いや、でもいい。 ナイス。 すごい2人の友情パワー点。 [拍手] こんなに 試合終了。 [音楽] おめでとうございます。ミッションコンプリート。 素晴らしい。 おめでとうございます。 いや、ナ、ありがとうございました。 いやいや、ナイス。さすがです。 これで実質3 位入りネイマールトークマックスの 3枚到達。 すごい。皆さん拍手お願いします。素晴らしい。 いや、良かったですね。ではお 2人前にお願いします。 いや、嬉しい。 いや、ほっとしました。 もう素になってませんでした。 めちゃめちゃ楽しんでましたね。 こんなに、こんなに俺リク君とハイタッチすると思っ確かに [笑い] もうなんか1 個仕事を終えたみたいな喜び方でしょ。 いや、いや、オン上がりましたね。 うん。は原さん改めていかがでしたか? いや、緊張しましたね。やっぱ緊張しましたけどでやもやっぱ楽しいですね。 いや、入り込みましたね。ちょっと だいぶ久しぶりに会愛してもやっぱこういきなりフットボールでね、熱くなれる。 はい。 やっぱ魅力だなと思いますし。 はい。うん。うん。 え、川瀬さんもちょっと久しぶりにやった感じですか? 久しぶりでしたね。でもあのやっぱリク君がかなりナイスなディフェンスをしてくれるんでい 僕はもうなんか楽しんでやらせてもらいました。 すごいよ。本当に楽しそうでした。間さん良かったですね。 いや、無事に成功。 無事にもうネイマール選手がこんな 4 点も得点できると思ってなかったです。ました。 誰もね、もう文句の出ないあの達成だったんじゃないかなという風に思いました。ここでね、 1 つだけお知らせさせていただきます。え、今、あの、皆さんにご覧いただきましたボールの、え、こちらの対戦なんですけれども、え、通信トラブルによりまして急遽ですね、え、通常の対戦の方でお届けさせていただきました。 え、実際ですね、あの、コラボスタジアム を皆さんに、あの、見ていただく予定だっ たんですけども、そちらがちょっと叶わ なかったということにはなるんですけれど も、え、こちらの実際のコラボスタジアム を見てみたいよって方、そしてプレイして みたいよっていう方はですね、本日の、え 、ゲーム内のメンテナンス明けから、え、 このコラボスタジアムを使って実際に プレイできるということになっております ので、ちょっと申し訳ないんですけど、 そちらの方で体験していただければと思っ ております。さ、そしてですね、このお2 人による、え、協力プレイで、え、見事 3 枚ゲットできるよということになりました。え、こちらのキャンペーンなんですけれども、改めてご紹介させていただきます。え、こちら X にてですね、ハッュタグイフト遊戯王コラボをつけていただいて、え、配信の感想をポストしていただいた方の中から抽選で 3 名様にですね、え、ネイマール選手のサイン入りトークンカードをプレゼントさせていただきたいと思います。 え、明日のですね、9月26日の23時 59分まで、え、のポストが有効という ことになりますので、皆さんお早めに、え 、こちら感想のポストを、え、お願い できればと思 さということで、え、1時間に渡ってお 送りしてまいりました。あっという間でし たね。1時間経ちました。はい、こちらの ステージなんですが、いよいよ終了の お時間ということになりました。 え、ご来場の皆さん、そしてね、配信でご視聴されている皆さん、え、最後までありがとうございました。え、そして最後にですね、お 2 人に本日の感想を伺えればと思っております。まずは萩原さんいかがでしたでしょうか? いや、楽しかったですね。あの、イフトボールはもちろん普段もやってるんですけど、リンクスも久しぶりにやれましたし、 なんかすごいやっぱシンプルで分かりやすくて、で、ちょっとね、今回コラボでサッカーステージになってたりで、こう見ても楽しいし、やっても楽しいしで、 ま、あとほっとしてます。 あ、 どちらのね、ミッションも達成できたということで、 あとはそのイフトボールの遊戯王スタジアムもちょっと 帰ってアップデートで見たいなと思ってます。 是非そちらもね、皆さん合わせて楽しんでいただければと思います。はさん、ありがとうございました。ございま す。ありがとうございました。 ありがとうございます。さあ、そして片吉さんはいかがでしたでしょうか? ええ、そうですね。 やっぱりあの、どちらのゲームをなんか一緒にやることでよりなんかこう ピック君との絆が あのグっと距離が縮まった感じもありましたし、なんかどちらもなんか自分にとっても懐かしい触れてたものだったので改めてこのタイミングで触れられたこともすごい良かったなと思ってなんかこれを気にまたやりたいなと思います。 はい。 このイフトボールでのタックのこの試合もね、面白かったなと思いますし、実際にまたここからね、遊戯デュエルリンクス始めてみようかなて方もね、お友達と一緒にこっちのカードね、使った。 [音楽] かなとかいうのをね、話しながらそっちも ね、タックで楽しんでいただければすごい 面白いんじゃないかなという風に私もね、 思いますので、是非お2人のこの楽しい姿 見てやりたくなった方はね、どちらの ゲームもね、楽しんでいただければという 風に思っております。お2人とも本当に ありがとうございました。ありがうござい ました。皆さんありがとうございました。 さあ、ということで以上で遊戯をかける イーフトシリーズ、え、スペシャル ステージを終了とさせていただきたいと 思います。この後ですね、準備が整いない フォトセッションを行いますので、会場に いるメディアの皆様どうぞお待ちください 。え、それでは最後までご観覧そご視聴 いただきありがとうございました。 ありがとうございました。ありがとう ございました。 [音楽]
「TOKYO GAME SHOW 2025」開幕!
25年以上の時を経て今もなお進化し続ける戦略性カードゲーム『遊戯王』と、『eFootball™』シリーズとのコラボを記念したスペシャルステージ!
ゲストにマルチに活躍される『片寄涼太』さんと俳優の『萩原利久』さんをお招きし、
ゲーム内コラボイベント等を先行体験!
更にコラボ情報全公開など盛りだくさんの内容でステージを生配信でお届けします!
出演者:
<Guest>
#片寄涼太 (GENERATIONS)
#萩原利久 (eFootball™コミュニティアンバサダー)
<MC>
#南雲大輔
#桑原学
開催日時:
2025年9月25日(木)13:00~14:00
▼遊戯王 × eFootball™シリーズ コラボサイト
https://www.konami.com/efootball/ja/page/yugioh_collab
┈┈┈•••✼✼✼•••┈┈┈
視聴キャンペーン実施中!
「#イーフト遊戯王コラボ」を付けてステージの感想をポストしよう!
抽選で1名様に『ネイマールサイン入りトークンカード』をプレゼント!
ステージではゲストの協力プレイを予定!結果次第では最大2枚追加されるかも?!
キャンペーン期間:2025年9月25日(木)~2025年9月26日(金)23:59
[応募方法]
STEP1:
Xアカウント eFootball™公式(https://x.com/we_konami)または Xアカウント 【公式】遊戯王OCG (https://x.com/YuGiOh_OCG_INFO )をフォロー!
STEP2
「 #イーフト遊戯王コラボ 」をつけてステージの感想をポストして、応募完了!
[キャンペーン参加条件]
・日本国内にお住まいの方
・賞品の発送先住所が日本国内の方
・本キャンペーンの注意事項に同意いただける方
・「ポストを非公開にする」設定をしていない方
・eFootball™公式(https://x.com/we_konami)または【公式】遊戯王OCG (https://x.com/YuGiOh_OCG_INFO )フォローしている方
[当選発表]
・当選者にはeFootball™公式または【公式】OCG Xから、ダイレクトメッセージを送付いたします。
・賞品の発送は11月中を予定しています。ただし、諸般の事情によりお届けが遅れる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
[注意事項]
・次の各事項に該当すると当社が判断した場合、当選を無効とします。
・自己紹介等を設定していない、頻繁にアクションを行っていないなど本人が通常利用していないアカウントによる応募または同一人物による複数アカウントでの連続応募である場合。
・賞品の発送が完了するまでにXのユーザー名を変更またはアカウントを削除した場合。
・当選者へのダイレクトメッセージ記載の期限までに、メッセージ内に記載された賞品発送先情報登録フォームに入力されなかった場合。
・発送先情報の登録内容に不備がある、または、ご住所・転居先が不明である等の理由により賞品を配達できない場合。
・賞品または当選により賞品を受け取る権利を他人に転売もしくは譲渡しようとし、または、転売もしくは譲渡した場合。
・キャンペーン参加条件を満たしていない方による応募である場合。
・その他、キャンペーン運営上、公平性を欠くような妨害/不正行為がなされた場合。
・本キャンペーンはX Corp.社の提供・協賛によるものではありません。
・本キャンペーン応募に関する通信費は、お客様のご負担となります。また、通信の際のトラブルに起因して応募または賞品発送先情報の登録等ができない場合でも当社は責任を負いません。
・本キャンペーンは予告無く変更、中断、または中止させていただく場合がございます。
・未成年の方は、保護者の方の同意を得た上でご応募ください。
<個人情報の取り扱いについて>
本キャンペーンの実施により当社が取得した個人情報は、下記の個人情報等保護方針に従って取り扱われます。
当社の個人情報保護方針はこちらをご確認ください。
<https://legal.konami.com/games/privacy-jp/ja/? >
問い合わせ先
本キャンペーンに関するお問い合わせにつきましては、KONAMIお客様相談室(https://www.konami.com/games/inquiry/jp/ ) よりメールにてご連絡いただけますようお願いいたします。
┈┈┈•••✼✼✼•••┈┈┈
▼遊戯王OCG 公式HP
https://www.yugioh-card.com/japan/
▼【公式】遊戯王OCG 公式X
https://x.com/YuGiOh_OCG_INFO
▼遊戯王デュエルリンクス 公式HP
https://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/
▼【公式】遊戯王 デュエルリンクス 公式X
https://x.com/YuGiOh_DL_INFO
▼遊戯王マスターデュエル 公式HP
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/
▼【公式】 遊戯王 マスターデュエル 公式X
https://x.com/YuGiOh_MD_INFO
▼eFootball™公式サイト
https://www.konami.com/efootball/ja/
▼eFootball™公式X
https://x.com/we_konami
▼eFootball™公式Instagram
https://www.instagram.com/efootball_official_jp/
▼eFootball™公式TikTok
@official_efootball
#イーフト遊戯王コラボ
#遊戯王
#yugioh
#ocg
#オフィシャルカードゲーム
#duellinks
#デュエルリンクス
#masterduel
#マスターデュエル
#eFootball
#tgs
#TGS2025
#東京ゲームショウ
※動画に含まれる情報は公開日時点のものです。
©スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・KONAMI
All copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are used under license.
©Konami Digital Entertainment
Unreal(R) is a trademark or registered trademark of Epic Games, Inc. in the United States of America and elsewhere adidas, the 3-Bars logo, the 3-Stripe trade mark, Predator are registered trade marks of the adidas Group, used with permission.
“eFootball”、”e-Football”、”eサッカー”、”e-サッカー”および”eFootballロゴ”は、株式会社コナミデジタルエンタテインメントの日本およびその他の国と地域における登録商標または商標です。
12 Comments
Yu-Gi-Oh 🥹🙏🙏🙏
Efootball(X) Efuckball(O) 🖕
لحاب. تسريبات بيس موبايل دائم الجديد على القناة
ブルーアイズホワイトドラゴン!!!
🎉🎉🎉🎉
遊戯王コラボは何日に来ますか
German y 🇩🇪 🥹🙏🙏🙏
❤❤❤❤❤❤❤🎉
ایرانی🗿🤙
ایرانی🤙
ゴミコラボやん
Remove smart assist from div