新時代を担う新たな進化をゲットするキャラはこちら。的中率20%の力をとくとご覧あれ【モンスト】

えー、本日はですね、9月24日水曜日、 残りあとね、3日と迫ってまいりました モンストの12周年イベントで、昨日はね 、これのコラボ予想をやらせていただき ましたよ。ということで、本日は 重進化予想 というわけでね、コラボもやってくるけど 、モンストのオリキャラの進化もね、大量 にやってきますよ。ということで、今回は こっちの方の予想をやらせていただこうか と思います。で、前回のね、大きな イベント、モ取りで発表された進化が一覧 まとめるとこんな感じで、私はこの時にも 予想動画出したんですけど、当たったのが バサラとルリ。この2人だね。なので合計 で11体進化したんですけど、ま、それの 2体が当たりました。なので私の正当率 20%の予想をね、これからやらせて いただこうかなということでよろしくお 願いします。で、今回のね、12周年では どういった進化が進化キャラがやってくる のかで、モ取りの時には性能の傾向として はやっぱり破壊の聖母のね、発表直前と いうか実装直前だったんで割とね、未来の 性能を見据えてるようなキャラが結構 多かったんですよね。ま、実際アポロも 破壊の聖母のパライトのところで刺さっ たりとかで、今回は破壊のセ母実装されて から約2ヶ月ね、経過してますよってこと で、ま、そこに刺さるキャラが大し なりるいんじゃないのか。で、過去にもね 、実は似たような状況で執年を迎えた例 ってのがありまして、それが 9周年の時期だね。天磨の故上の試練の、 ま、これの実装から2ヶ月経った時に迎え た執年がこの9周年のキャラクターだった んですけど、ここをね、今回はかなり参考 にさせていただきました。ま、似たような 状況だしね。で、ここを参考にして私が たどり着いた結論は 今回の進化はあんまり期待しない方がいい かもしれない。 ま、なんでかって言うんだね。ま、 当たり前なんですけど、あの実装から2 ヶ月しか経ってないのに、ま、あの ぶっ壊れみてえなキャラクターをあんまり 実装すると思いないですよね。実際この中 で天マの工女を試練に刺さってる キャラクターがどれぐらいいるのかと言わ れたら、ま、スタンカーンぐらいしか まともなキャラはいない。で、魔法陣も 対応しないんで実装当時はキャラが少ない からうわあ、炭ンカーメンの魔法陣なしの 状態強えみたいな。でも魔法陣になったら 弱ええみたいなそんな感じのね、ちょっと 使い勝手の悪さが気になったんですけど やっぱりね、キャラが少ないから最適だっ たみたいな。で、結局今の環境はって言わ れたら、ま、掴面キャラ持ちが悪くない 限り使うことってあんまりないじゃない ですか。ミューズだったりそういった キャラ使ってるかなと思います。だから 今回の西母で発表されるキャラクターも うん、理想は1体ぐらいぶっ壊す キャラクターいるといいんですけど、ま、 やっぱり2ヶ月なんでね、すぐ壊して しまうとまた庭の時みたいになんやかんや もうこのキャラでよくねみたいなことすぐ 言われちゃうから、あんまり壊さないん じゃないのかなと私は踏んでるなので、 そういったことを考えながら色々とね、 予想してきましたということで発表させて いただこうかなと思います。 え、そんなわけで私の考えたキャラクター たちを色々と発表させていただこうかなと 思うんですけど、大体ね、オフラインで 発表されるキャラの体数は10から11体 に収まることが多いんで、ここにちゃんと 収まるように考えてきました。そんなわけ で、まずは1体目、1日目のね、22時 当日実装されるキャラだね。モンスト ニュースは2日目なんすけど、1日目にも ね、発表されて即実装されるキャラは やっぱり毎年恒例でいますよ。ということ で、まずはそこからで、そこで実装される キャラクターが 貴重だね、貴重と予想させていただこうか と思います。で、大体ここ数年は1日目に 実装される限定キャラとかそういった キャラは22枠モンソニが担うことが かなり多かったんですけど、今回私は モンソニは来ないというね、攻めた予想を やらせていただきます。ま、もちろんね、 こじ付けとはいえ一応理屈コねコねは できるんですけど、1つ目が2日目。2日 目の日曜日の降臨にあのビリミスクがいる んですよね。で、ここに刺さるキャラが ワンチャン来るんじゃねえのかなと思って 、ま、図鑑見てたら貴重がかなりしっくり 来る。ま、このギミックに転送壁つけて あげれば刺さるし、あのクエスト弱点露出 かなり強いんで、ま、貴重はね、かなり 刺さりやすい。むしろビリミスクが実装さ れた時から基長が将来的に刺さるでしょっ てのは言われてたんで、このタイミングで やってくるんじゃないのかなと私踏んでる 。で、もう1個はあの執年のスケジュール なんですよね。去年は、えっと、1日目に 配得ピストルズが実装されて、ここにね、 あの、2日目のイベントの中にモンソニ ライブってのが組み込まれて、ま、ここで ね、モンソニのライブやったり、あとは モンソニの制作現場っていうところを色々 紹介したりってのがあったりして、ま、 スケジュールの中にこんな感じで組み込ま れてたんですけど、今年の2日目、日曜日 のイベントのスケジュールが、あの、 めちゃめちゃ多いんすよね。絆でモンスト 中の人の云々観でなんかイベントやって なんかもイベントやってオーケストラやっ てモンストニュースぶっちゃけこれだけで もかなりボリューミーなスケジュールに なると思うんすよね。で、前回の配徳だけ でもあれ1時間ぐらい使ってるんで、ここ にモンストニの説明とか色々盛り込んでき たら多分モンストニュース夜9時から スタートとかなんかそんな感じになりそう な気もするんで、ま、ちょっと前回という か去年のその配徳の時のスケジュール感に 比べてやるイベントの数がかなり多いんで 、ちょっとうーん来ないんじゃねえのか なっていうことで私考えさせていきました 。で、な、ちょうどいいキャラクターが 貴長でしたよっていう感じだね。ま、 もちろんここにモンソニのイベントがあっ たりするんで、ま、もしかしたら例外で ここでなんか発表して22時は今年2人よ みたいなパターン。ちょっと私これここに 物の少女見当たらないのちょっと気になる んだよな。なのでもしかしたら物の少女が ね、ここで発表されて当日やってくるかも しれないいての考えてるけど、ま、1体 だけと言われたらうん、私は貴重とね、さ せていただきます。という感じで1体目、 1日目、まずは貴重とさせていただきます 。え、そしたら次は工場キャラクターで 攻場に関しては大体毎年3体前後ぐらい 発表されてるんですけど、一応名言はされ てないけど毎回守られてるルールとしては 同じ属性のキャラクターはやらない。あの 2体以上ちゃんと別々の属性で色々と実装 してきますよっていう感じになってる。 あとは漢字が名前のキャラクターが最低 一体はいるね。だから前回だと金太郎とか あとルリとかそういったキャラが漢字の 名前のキャラで実装されてましたと。で、 この2つは結構あり得るかなということで 、そこに乗って考えてきたのがまず1体目 ベネットだね。で、あのベネット来るかは 置いといて、私貴属性はね、向場でやって くると踏んでる。なぜ今回の重心の枠で 高すやってきたら多分明日のモンスト ニュースで、ま、12体ぐらい誰か向場で 発表してそこでやってきてない属性の キャラがやってくると思うんですよね。で 、あんまり連続して重心かいモンスト ニュースやってこないから、ま、今回のね 、つか前回か、前回のニュースで発表され た貴属性は、ま、巡り巡って周年に持って くるんじゃないのかなということで、ま、 ベネットで予想させて役、ま、特に細かい 理由は考えてないですけど、ま、向上で 友情コンボ強いキャラクターなんで、ま、 初の周回とかで助かるかなっていうところ で、ま、高難易度に刺すとはあんまり思っ てないんで、そういった感じのポジション でやってくるんじゃないかな。シンプル 強い攻撃型っていう感じのキャラだね。で 、2体目が ガリーナ。これだね。これはね、あの ペグル、ペグイルの適正キャラクターを そろそろちょっと運営さん追加したいん じゃないのか。ただ新キャラじゃなくて 向場で一旦刻むんだヒュースするんじゃ ないのかなということで、ま、飛行と 魔法陣に対応してるんでアンチブロック つけてあげればギミック対応になりますよ と。で、加速壁の展開とか、ま、こういう アップっていうね、ま、ちょっと火力に 貢献できそうな能力を持ってますよとこと で、ま、ちょうどいい感じの適正として いいポジションもらえるかなということで 、ガリーナこれで予想させていただこうか と思います。で、3体目、3体目は 紫式部だね。やっぱり工場の中でもやっぱ 1体はスペックいい感じのキャラやっぱい ますよ。ということで、今回紫式で予想さ れるわけかな。ま、ダメ音、地雷対応し てるんですけど、原速壁追加してホーサー でコースピアップ持ってきてもいいです けど、ま、週末と被るやなっていうのも あるし、ここで床が来るとね、地雷と床 太陽でチェルノボグ最強って感じになれる んですけど、運営さんそんな優しいことし てるからみたいなも少し考えてる。ま、 なんでうん、なんか転送壁とかつけてなん かいい感じに刻んできたスペックの高い いい感じのキャラみたいな感じで紫式部 やってきそうな感じ。私は予想させて やるくかな。なんで工場のキャラクターは この3人だね。ま、ぶっちゃけどの属性で もやってくるんで勘でしかないですけど、 ま、前回私この勘でルリやってたんで、1 体くらいはこれ当たるんじゃないのかな。 で、次にアルファシリーズの予想をさせて いただく。一応過去3回の周年だったり、 モ取りだったりのね、大規模イベントでは アルファの進化のシリーズが何か3体発表 されてますよ。ということで、今回も順等 に考えたらやってくるでしょうと。で、私 の考えるシリーズは ハロウィンアルファ、茨城同時とかの シリーズになってるね。この3体がやって くるんじゃないかなので茨城とリボンと ベトベンアルファだね。一応過去にやって きたそのアルファのシリーズのやつは右側 にまとめてあると思うんですけど、一応 そのハロウィンはまだ大規模なオフライン とかそういうのでかい場所で発表した ことってないんすよね。前回発表された ハロウィンのやつは普通にあのモンスト ニュースで発表されたんで、このあの ルイスアルファシリーズだからやっぱりね でかい場で発表させてあげたいっていう 運営さんのねそういった心があるんだっ たらこれらをやってくれるんじゃないかな 。っていうか、去年は似たようなこと話し て確か、ま、近いからハロウィンでしょっ てたらなんかクリスマスにぶっ飛ばしてき たんで、あの、そういう逆張りしてきた から、ま、今年は順張りするでしょうと いうことで、ま、性能に関してはそこまで 深くはちょっと考えてないですけど、ま、 茨城同時は床でもつけて水の床のコピーっ て確かいなかったはずなんで、ま、そこで ね、ネオと絡めたり、他のキャラと絡め たりみたいな、床コピーキャラとして 生まれ変わるみたいな。で、リボン アルファに関しては、ま、元々ね、全体制 、無制で耐久が強かったりするんで、 アンチアビ追加して回復とかもあったら いいかな。そこの耐久面をより強化する みたいな感じの使い方で変れるといいん じゃないのかな。で、ベトベンアルファは 重力しか持ってないんで、ま、いくらでも いじり用あるんすけど、ま、アルファなん で、ま、オポレに刺すぐらいがちょうど いいんじゃないのかなということで、ま、 思いっきりね、SSとかももう結回最近 なんか剥奪されること多いんで、これもね 、ま、改造してなんかオープポレで めちゃめちゃ強いぐらいがうん、なんか ちょうどいいのかなと私思っております。 ということで、ま、このあのハロウィン アルファシリーズがやってくるんじゃない のかなと予想させていただきます。で、次 に新獣化で、これもね、大規模なイベント では誰かしらね、最低1体発表され るっていうパターンはすごい多かったり するんで、ま、今回もね、誰かしら新獣 進化はやってくるでしょうと。で、前回は Xシリーズ予想だけはね、ハーレーで言っ てたんですけど、ま、アポレXでしたと いうことで、今回はね、り馬坂本り馬で 予想されています。で、根拠は、まあ、 10月からアニメするからっていう めちゃめちゃ薄い根拠で、ま、これでやら せていただきました。ま、ちょっとね、 性能強化に関しては、うん、ま、ワープ つけて反射にしたら4いけるんすけど、ま 、モンテクリストの介護感にしかなんねえ よなということで、ここはちょっと運営 さんにも全任マスさせていただきます。で 、他にもね、ま、前回ハーレXそのまま 持ってきてもいいかなってのも考えたん ですけど、ハーレーがさ、もう刺すとして もこのキャラ強化しても多分1ぐらいが赤 の山のような気がしてさ、もうそれ エクリプスやってんだよなと思ったら ハーレーもあんまりだしで、アグナムート はもう私この性能だったらダメオと原則壁 つけて シャンバラ行って欲しいんですよね。でも 今アグナムート強化してシャンバラは ちょっと早すぎかなっていうところで、ま 、もうちょっとアグナムートは寝かせたい 。ま、それかワープ魔法陣のあの伏線 ラインに持ってくるという選択肢もありな んですけど、ま、ちょっとあそこも結構 法和してるんで、ま、新獣化もあの コポルネスだっけ?あの今度の冷がいる からわざわざアグナムートも新獣進化出れ ても役はスキル被ぶんないんで、ま、 そんなことしないかなということで、 ちょっとXシリーズ一旦温存で昔のね、 あの新獣進化1体の路線に戻すと予想させ ていただこうかなと思います。さあ、そし たらここからはね、限定の進化を予想させ ていただきます。ということで、前回ね、 私ここでバサラ予想してしっかりと当て させていただきました。その枠の私が 考える今回の限定枠が 石川五衛門。これだとね、予想させて いただこうかと思います。で、能力的には ね、重力地雷魔法陣なんで、ま、床をつけ てアポロXと同じラインに持ってくるん じゃないかな。で、このキャラは回復がね 、すごい強いんすけど、ま、あと速度強化 か、あの、本人の火力はそんなに高くない ですよね。だから、ま、アポロXの火力を 、ま、五衛門でサポートするみたいな、ま 、この2人があの、刺さった時にね、最強 の2人になるみたいな、そういった感じの 予想でやらせていただく。で、ノアと ロビンは、あの、もっと寝かせる。今 ロビンやってきたとこでハ川ラインの中途 半端な適正にしかならそうだし。ロビンも 、ま、アミたにぶっ刺すかアポロXの ラインに刺すかなんすけど、壁丼持ってて 弱いっていうことないと思うのよね。あ、 あの、アラミたのところでもアポロXの ラインでも。ま、そこ考えるとちょっと あの2人今やってもなんか中途半端な性能 にしかならない予感しかしないから、ま、 もうちょっと寝かしてちゃんとここまで 寝かせたんだったらぶっ壊して欲しいと ことで一旦ちょっとね、五衛門で予想させ ていこうかなと思います。ちこれ声優さん 確かあの物語シリーズのしのぶと同じだっ たはずなんで、ま、もしかしたらしのぶの 声と合わせて五衛門の声をね、取ってる 可能性あり蹴りということで、ま、ここで 五衛門楽しみにさせていただきますわ。 そしたら最後のゴージャス3枠だね。ま、 今回は出演者の中にゴージャスさんいなく て、なんか調べてみたら別のお仕事があっ て、ま、モンストの周年にはいらっしゃら ないそうなんですけど、去年も似たような 感じでビデオレター送ってきたんですよね 。で、それを送ってる最中にノストラ ダムスの発表がありましたよということで 、ま、もしかしたら1番最後のキャラで ゴージャさんはないかもしんないけど、ま 、ゴージャ3枠はね、存在します。ま、 今回最後にやってくると勝手に予想させて いただいて、ま、1番最後のね、鳥枠とし てやってくる限定キャラクター、ま、私の 中では正直2パターンあるんすけど、1つ が カマエルだね。ま、カマエル、この5大 天使シリーズ。まあ、前回の重心化の時に 5体一気に同時実装したんで、ま、これを ね、分割して実装するっていうのは多分 考えにくいから、ま、今回もね、重心化回 で5体一気に実装してくるんじゃないかな と踏んでいるところでカマエルに関しては 、ま、持ってる能力に床つけてあげれば ワープか魔法陣ラインに踏めるんで、ま、 未来への伏線であそこのクエスト、ま、 どうせこないだと思うんで、殴りクエスト にすれば多分攻撃型だからね、そんなに 強くないんじゃないのかなっていう。ま、 友情コンボがめちゃめちゃ強かったんで、 これをそのまま強化して新たなね、友情 コンボぶっ壊れキャラクターとして、ま、 使えつつカスポルラインの1体の適正 ぐらいの立ち位置として使えたりっていう 未来の伏線も色々持った状態でやってくる んじゃないのかなとは思ってる。で、 カマエル一時期めちゃめちゃ強かったから ね、これの実装当時なので、あの頃のね、 使い勝手のいいカマエルを色々とね、見 たいところではありますよ。ということで 、そういった感じで、ま、床ワープだしな んで多分今やってくるのが私的にちょうど いいんだよな。接退された後にやってくる となんかぶっ壊しを期待してしまうもんね 。で、ラミエルに関しては、ま、今の環境 だと地雷ブロック持ってるんで原速壁つけ てアバロンにね、適正ぶっ刺して、ま、 この埋水イエルハゲツら分殴りで、ま、 アバロンをハゲにするっていうのが1番 手っ取り早い強化かなと思うんですけど、 なんかワンパンしそうで怖いんだよな。 このSS倍率高いんでなので、ま、SSの 変更してちょっとあのアバロン壊さない ように調整するか、そのままのSSで持っ てくるんだったらうん、なんか転送とかで なんかアブッシャーとかでなんかちょうど いい枠になりそう。ま、そういう感じ。 あとは攻撃なんでね、友情コンボも強めな ものがもらえると色々と使い勝手っ手 上がるかなと予想させで3人目にザドキル 。ザドキラも昔から言ってるね。ここに あと転走壁つければデティアカル完全適正 になれるんで、ま、本人の火力感的には 最強クラスだから、ま、スピードアップも あったりするんでかなり強いんじゃないか な。で、デティアカルでエトワールとかの お金稼ぎにも割と終わったと思うんで、ま 、そろそろ向上のね、向場というか、あの 、もう既存のね、モンストの進化で ぶっ壊してもいいんじゃないかな。実際 やったかのどっかに出明かるスケジュール にいたんで、ま、日曜日の夜22時とかに 進化したんだったら月曜日にそのまま使え ますよ。訓練所で色々試してからやってみ てくださいねっていう、そういった使い方 もできると思うんで、ま、ザドキエル割と だからちょっとここでね、あの、5大天使 持ってきたのはちょっとここの デティアカルザドキエルラインが割とね、 信頼度高そうかなということで、ま、そこ に合わせて5大天使をね、持ってきたって いう形で考えております。で、残りの2体 に関しては、ま、サンダルホンに関しては 、うん、ま、前から言ってるけど、天草壁 つけてエンベラーぐらいしかぶっちゃけ私 思いつかないんですけど、他にアビリティ 1個だけ追加してもどっか行けるとかあっ たっけ?ま、ちょっとあったらそこになる かもしんない。ま、ただそれだけだとね、 ぶっちゃけ今からエンベラーで終わりなん で、ま、できればあの激リりちゃんのね、 あのオールアンチエスも合わせて持ってき て、ま、長短端短縮でループできるよ みたいな反射版ちゃんみたいな感じに できると色々とうん、なんかそのスペック 、あの、エンベツラーだけじゃなくて スペックとしても高いよっていう感じに できるんじゃないのかな。で、メタトロン がぶっちゃけ私これ超悩んでるんすけど、 ま、SSが邪魔なのよね。これがなんか 強いSSになってたらホーサー行けたりと かね、色々あったりするんですけど、ま、 ランダがあまりにも足を引っ張りすぎてる 。ま、このランダ結構倍率は高いんです けど。うん、どうなんだろう。床つけて、 ま、地雷床でチェルノボグにぶっ刺して くれたら1番嬉しいんだけど、ま、ランダ だったらね、あの、クエストの弱点踏み まくり攻撃と靴たくさんいるとのは相性 悪いんで、ま、ちょうどいい強い適性1体 増えたなみたいな感じになるから、ま、床 つけるのが1番私的にはしっくりかな。で 、うまいこと弱点パネル殴れたりとかし たら、ま、ゲージ飛ばせたりとかできたり するとなんか面白い使いが出るかもしれ ないね。ぶっちゃけこの性能を雑に強化し てもさずで欲値理論になるから、あの、 地雷原則とかもろもろあったりするしなの で、ちょっとどういう強化を踏むかは ちょっと運営さんにねお任せします。と いうことで、ま、5天使、今回私はこれ やってくるんじゃないのかなんですけど、 ぶっちゃけ5天使やってくるんだから体数 多いんで、多分アルファが来るかどうかで もう5天使かどうか判断できそうな気が するのね。だからもう1個、あの、5体 天手が来なくて普通にアルファやってき たらもう私の嘘全て崩れるんで。もう1個 の普通に普通に前回のなんだっけ?えっと 、ネオがやってきたみたいな1体の限定 キャラももう1体ちょっと考えてますよ。 ということで、え、それが モセモセと要、これも逆張りです。いや、 運営さん逆張り大好きなんで、ま、順等に アルせヌでしょうってみんな考えて思う けど、私ここでまたまたまたまた運営さん 逆張りしてきて、申せにしてくると ちょっと予想させていただきますわ。で、 ま、ちょっとそこ逆張り以外にも少し根拠 はあるんですけど、ま、アルセヌがね、ま 、これ原速壁ついてるのに転送あともう1 個つけたら、ま、火力の高いランダラブで 、あの、ラブでぶち込んで、ま、さっさと 終わらせられるっていう妄想を皆さんし てると思うんですよ。性能を強化するん だったらそこだよねって。でも ラブそんな早く壊すかなって。まだグラ ドラギャッしか確か適正追加しないよね。 だからそんな早くアルセーヌ進化して ぶっ壊してもうラブでの稼ぎ口をそんな 運営さんすぐなくすかなっていう。だから 最初に言ってたあの9周年のツタンンが私 すごいよぎってるのね。なんかすごい刻ん できたじゃん。だからあれと同じことを アルセヌにはやって欲しくないんですよね 。だからなんならなモパぐらいモパぐらい まで一旦待たせてそこでアルせヌでラブ ぶっ壊してほしい。今はちょっと2ヶ月な んでさすがにね運営さんの稼ぎ口1つ減る からちょっとモーセで刻んでくるかなと。 で、モセに関しては、ま、地雷対応してる んであとはここにね、元素壁とブロック 追加してあげればアバロンの適正キャラと して実装できます。で、弱点キラーM ぐらいにしてあげれば火力もね、かなり 高かったりするし、SSのね、弱点ロスも ボス1ではかなり使えますよと。なん だろう。ものすごいちょうどいい適正感 なんか成功法はやっぱ崩せませんよみたい な感じになったりするからなんかちょうど いい適正になりそう感はちょっとありそう なのね。なので、ま、モーセをちょっと 分岐でこっちはアバロンで、ま、今の環境 で壊すほどではないにしても最適の強さと して実装しつつ、もう一方のこっちのモセ で、ま、行くところはそんなにないけど、 やっぱり壁丼大合令スペック高いの持っ てるんで、ここにね、ま、SSの短縮つけ たりとかで使い勝手よくして、ま、強絶 ぐらいどっか未来でさしてぶっ壊して くれりゃいいかなみたいな。なんかそう いう感じのスペックと、ま、アバロンに ぶっ刺す感じのキャラでいい感じになんか 破壊の性を壊さない程度に実装してくれる かなっていう予想でやらせていただこうか なと思います。やっぱりね。うん。壊さ ないと思うは、さすがに。いや、逆にね、 ぶっちゃけ私の今回の予想は実装されたら そんなにおもろないと思う。でも私は運営 さんのね、このお金お金も稼ぎたいから そんなに壊したくねえなというこの今まで のやっぱ過去をね信頼してるからそんな すぐには壊さないと思うんだよな。やって くれっかなさん。私のこの金稼ぎに対する 信頼を壊してくれると嬉しいんだけど逆に 。ま、そういった感じで今回私は梅さんの ねお金稼ぎを信頼して、ま、ちょっと あんまり壊さない程度に進化のね キャラクターたくさんやってくると踏ませ ていただきました。ま、そういった感じで 予想させていきますということで、ま、で もアルセヌは来るだろうっていうのも全然 あり得るかなと思います。ま、そんな感じ で実際にね、どういったものがやってくる のか3日後に、あ、4日後か4日後に 分かりますよ。ということで楽しみにさせ ていただこうかと思います。ごきよ。

—————————————————————————————
【BGM音源・効果音・背景使用元はこちらになります】
DOVA-SYNDROME:http://dova-s.jp/
効果音ラボ:http://soundeffect-lab.info
After Effects Style:http://ae-style.net/materials/
※使用していない場合があります
—————————————————————————————
Twitter:http://twitter.com/gamikun_mnst

33 Comments

  1. モンソニの出演者にモノノケと骸が記載されていないのは、放送するのはお昼の枠で、モノノケと骸は夜の枠しか出演しないからだと思います

  2. メタトロンのssは神化のHP消費打撃になってほしい
    チェルノボグのワンパンしてほしい

  3. こいつはマジで一回商売を学んでこい、
    刻むとかほざいてるけどお前この性能で発表されたらあれ?なんか微妙じゃねってなって売上に繋がらねぇだろ。るしのときもそうだけど大事なのはインパクトなんだわ、考えればわかるやろ。たかが1クエスト破壊されたところで他に稼ぎ道がたくさんあるんだからどっかぶっ壊すに決まってるやんアホカ😂

  4. モーセだと周年大トリの格に足りない気がするし、新春だし色々覇権握ってた過去もあって格も十分なソロモンとかが先じゃないかなと思う
    獣神化で既にかなり強いとは言えって感じだし

  5. もつあるとネキ希望
    強い貫ホいっぱい
    友情としての爆裂ホミNEW!!
    ビットでどうよ
    アビリティなんか要らねえよ

  6. セーヌやらモーセやら何が来ても嬉しめだけど1形態に統合するのだけはやめておくれないかのう

  7. 最近はサプライズと言うより順当って感じだよな
    スペックも昔より壊したくない感が出てるし

  8. 限定枠はサトリに減速床とか未来見据えたアビ付けて次の闇黎絶のスターティングメンバーにする感じにして、ついでに試練9思いっきり破壊して最後の最後は楽しんでねって花を持たせるのはありだと思う。次の闇黎絶が転送壁と減速床メインなら堕天エルの活躍の場にも出来るし、割といい調整だと思うんだよね。

  9. カマエル獣神化って高1の頃だから早くない?って思ったけどもう4年前なんだ…なんかショック

  10. 周年って新限定の発表ってあるっけ?モンソニにヤクモが来てないのが怖いからそのうち来るものだと思ってる。もちろん今回モンソニ系の実装の確率ほないに等しいと思うけど、でもそろそろ幕末リザレクションはなんかあってもいいかと思う。

  11. 他のコメ欄でも書いたトンデモ予想です
    2日目のトリ
    ・ネオの獣神化改新形態発表(後から追加の新しいパターンで驚かす)→アヴァロンの星墓ギミック適正かつワンパン枠
    ・その後え?マジでネオだけ?って雰囲気醸し出してエンディングにアルセーヌ分岐獣神化改
    反射の方はラブ、貫通の方はアアルで適正(ウィンド以外は大幅に変更、パワードライブとサブ友情でゾンビ処理楽になる予想)

    アーサーはDay1のトリになりそう
    このキャラ神化実装からずっとイベント発表、かと言って今更Day2大トリは他に担えるキャラが多すぎる

    ノア、ロビンはDay1のトリ前に1体実装されそう

Write A Comment