KOJIMA PRODUCTIONSの10周年を記念したイベント「Beyond The Strand」が9月23日13時から配信されました。本記事では10周年を記念して発表されたコジマプロダクションの最新情報を紹介します。

[IMAGE]

『KOJIMA PRODUCTIONS』をAmazonで調べる『KOJIMA PRODUCTIONS』を楽天市場で調べるKOJIMA PRODUCTIONS 10周年記念イベント「Beyond The Strand」

 最初に、三菱UFJカードとのコラボレーションが発表! 来年リリースされるアプリを使ったデジタルカードのコラボ第一弾として登場予定です。

[IMAGE]

 そして、コジマプロダクションのこれまでとこれからの20周年計画を公開。『DEATH STRANDING』から『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』発売までのフェーズ、また気になる今後のフェーズの概要などが発表されました。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 Xbox Game Studiosより発売予定の最新作『OD』のティザー映像が公開されました。

 『DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH』の次のテクノロジーを使用しており、演者のスキャンは終わっているが、撮影はこれから。今回公開された『OD KNOCK』のほか、ジョーダン・ピールと制作する別の恐怖を描く『OD』も用意されているとのこと。それぞれの監督により描く恐怖が異なる『OD』プロジェクトとなるようです。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 映像スタジオ『A24』が手がける『DEATH STRANDING』の実写映画の情報も公開。実写映画の監督は『PIG/ピッグ』『クワイエット・プレイス:DAY 1』を手掛けたマイケル・サルノスキ監督を起用。同じ世界であっても新しいストーリーを届けられないか、ゲームをプレイしたことがない人はもちろん、ゲームをよく知っている人にも新しいストーリーを届けられないかと考えていますとのこと。

[IMAGE]

 さらに『DEATH STRANDING』劇場アニメ化も発表。制作はABCアニメーションが担当。監督は同スタジオの宮本浩史氏が担当します。あわせてティザー映像も公開されました。

[IMAGE]

 ソニー・インタラクティブエンタテインメントから発売予定の新作タクティカルアクション『PHYSINT』の最新情報も公開。主人公を描いたビジュアルアートのほか一部演者も発表。

[IMAGE][IMAGE][IMAGE][IMAGE]

 『PHYSINT』は『OD』からさらに2、3歩先を行くテクノロジーを使って制作予定とのこと。

[IMAGE][IMAGE]

 清水清三郎商店の日本酒「作(ZAKU)」とのコラボレーションも発表。本日より販売開始です。

 KOJIMA PRODUCTIONS設立10周年を記念した特別展示会の開催が決定。ここでしか体験できない展示も予定。詳細は公式サイトにて随時公開予定です。

[IMAGE]

 最後に新たなプロジェクトが発表。Niantic Spatialとの技術的パートナーシップが締結。具体的な内容は今後発表予定です。

[IMAGE]

『KOJIMA PRODUCTIONS』をAmazonで調べる『KOJIMA PRODUCTIONS』を楽天市場で調べる

Write A Comment