東京コンテンツインキュベーションセンター(TCIC)は、インディーゲームの持続可能な未来をテーマにしたセッションイベント『サステナブルなゲームスタジオのつくり方 ― NY×TOKYO、起業とコミュニティから考える』を2025年9月24日(水)に開催します。

世界的に拡大を続けるゲーム業界ですが、「開発人材の不足」や「労働環境の問題」、「プレイヤー層の多様化に対応したコンテンツ開発」といった課題も抱えています。 本イベントでは、ニューヨークのインディーゲームコミュニティ「Gumbo」の代表であるVinit Shah氏と、東京で自社ゲーム開発を手がけるPit-Step代表の御前純氏をゲストに迎え、日米の視点からゲームスタジオづくりのリアルを探ります。

当日はトークセッションに加え、インディーゲームの体験ゾーンも設置され、クリエイターと直接交流できる貴重な機会となります。これからゲーム開発やパブリッシングでの起業を目指す方にとって、持続可能な活動を続けるためのヒントが得られるイベントとなるでしょう。

The Gumbo Collective 代表 Vinit Shah氏 Pit-Step 代表取締役CEO 御前(みさき) 純 氏 ルーディムス代表 / IGDA日本 正世話人 佐藤 翔 氏 プログラム (予定)

18:00 – 18:10 東京コンテンツインキュベーションセンター紹介

18:10 – 18:20 IGDA紹介 (ルーディムス株式会社 佐藤 氏)

18:20 – 18:50 GUMBO代表 Vinit Shah 氏 セッション 「持続可能なゲーム開発者集団の構築方法」

18:50 – 19:20 株式会社Pit-Step 代表取締役CEO 御前 純 氏 セッション

19:20 – 19:40 クロストーク (Vinit Shah氏 × 御前 純氏 × 佐藤氏)

19:40 – 20:30 歓談

開催概要

日時 :2025年9月24日(水) 18:00~20:30 (開場 17:30)

開催形式:リアル開催

会場 :東京コンテンツインキュベーションセンター(〒164-0012 東京都中野区本町2丁目46番1号中野坂上サンブライトツイン 14階)

定員 :80名

参加費 :無料

申込締切:2025年9月24日(水) 13:00

主催 :東京コンテンツインキュベーションセンター(TCIC)

協力 :IGDA日本 SIG-Growth

参加申し込みURL:https://tcic-innovation-program0924.peatix.com/

Write A Comment