このサイズでゲーミングPC…
はい、どうも皆さんこんにちは。猫です。 ということでね、今日は久々の実写動画を 撮ろうと思ってたんですよね。思ってたん ですけど、え、なんでこの手元なのかと 言うと、この実写に向けてね、美容室予約 してたんだけど、え、いざ行ってみたら、 え、予約ありませんよ言われて、え、 いやいやおかしいでしょうみたいな、え、 ちょっと確認してもらっていいですかって 言ったら、あ、西川さんですね。昨日予約 されてた方ですねって言われて、え、 噛みけれなかったシーンめっちゃ 気まずかったです。ということで今回は ですね、案件動画です。めちゃ久々の案件 動画なんですけど、え、今回はギコOM さんから提供していただいたミニPCを 使ってポテトプレイしていきたいと思い ます。はい、ドン。こちら。あ、やばい やばいやばいやばいやばい。カメラ 。はい。こんな感じ。ま、見ての通りこの 箱の時点で手のひサイズね、めちゃくちゃ 小さい。こちら箱開けてきました。ギコム 。 はいはいはい。箱も小さかったけど、 もっと小さいのが出てきたね。入ってんの はこいつと、ま、なんかコード類だったり 、ま、アクセサリー系が入ってますね。 なんかね、案件の、ま、メールが来た時に 、あの、正直ちょっと受けようか迷ったん だよね。ていうのも理由があって、昔に ノートPCをさ、買ったことがあって、 ゲーミングノートPC。その頃CRだった から東京とかでさ、実写の仕事とかがあっ て、よく行ってたんだけど、東京に。そし たら移動中にさ、編集とかま、 フォートナイトね、ホテルとか撮影ででき たらいいなと思って買ったんだけど、 やっぱりノートPCって重くて、それ全然 プレイできなかったの当時だから、 あんまりいいイメージがなかったんだけど 、ま、下調べしてみたら結構良さそうな 感じだったので、今回はきね、え、受け させていただきました。でね、あ、見た目 ね、結構かっこいいんだロも高級感ある 感じ。スペックはCPUがAMDの RyzenAI9HX370プロセッサー が、え、搭載されてるらしい。ちょっと CPUとかあんま詳しくないから調べたん だけど、ま、結構いいCPUぽいですね。 はい。で、こういうのってさ、こう小さい PCだから、あの、デスクトップPCに 比べて配列大丈夫かなってちょっと心配し てたんだけど。ま、こんな感じで、 ま、結構大丈夫そうだね。パ通気性とかは 結構良さそうな感じに見えますね。どこだ ?電源ボタンどこだ?あ、これか。電源 ボタンこんな感じっすね。SSDが4つと イヤホンジャックね。で、裏にはま、優先 のあれやね。何やったっけ?これ。 Wi-Fiのやつか。USBが後ろにも2 個とCが2個かな?ちょっとこれわかん ないな。なんだろう?てか見てこれ。これ 嬉しいね。横にSDカードをつけれるとこ あるわ。これさ、実写とか取る時にカメラ あるかな?今やべ、事故った。 あ、やばい、やばい。 うん。カメラなくしたわ。まってことで ちょっと長々とね、いや、けど案件だから 長々と紹介した方がいいのか。いや、ま、 長々と紹介してもね、こうみんなね、動画 飽きちゃうと思うんで本番すよね。この 手のひサイズのこのPCでどんだけ フォートナイトゲームプレイできるのって ところだと思うので、ま、実際ねこれに 配信したりとか、ま、色々マウス投げたり とかして、え、ちょっと実際に フォートナイトね、インストールして プレイしていきたいと思います。ちょっと ということで、え、準備するので、え、 フォートナイトの画面までスキップ。 はい、てことでね、マッチングしました。 ま、今視点振ったりとかやしてる感じは、 ま、普通に他の普通のデスクトップPCと 変わらないぐらいの感覚何も違和感ない ぐらいでできますね。てことでどうしよっ かな。ここじゃね、ちょっとメダリオン 欲しいね。俺どこに何のメダルがあるか まだ覚えてないんだよな。あの、僕の弟の シクってやつがいるんですけど、そいつ から聞いた話によると、虫を倒しまくって バンカー開けんのがめっちゃ強いムーブ らしいから、それ行きたいね。いいね。 なんか変な感じだ。長くPC変えてない からな。なんか他のPCでやって るっていうあれだけどね。めっちゃ新鮮だ わ。 はい。 危ない危ない危ない。 提供されてるPCでやってるからね。 ちょっと責任感が違うね、いつもと。 アイテムの引きがいい。これエナイ マックスのおかげだわ。 やばい、やばい、やばい。 [音楽] 危ねえ。けど本当にプレイして違和感ない ね。全然今まで使ってきたノートPCとか と全然違うわ。ゲーミングの。 [音楽] 40当てて 。はい、倒していく。このPCのさ、良 さってやっぱりちさだよね。だ、やっぱり さ、外出ると遠出とかするとさ、ゲーム できないっていうのがさ、やっぱり俺的に は外に出ない理由の1つにあるから、こう いうのがあるとかなり外に出るハードルは 下がるね。個人的な事情すぎるけど。ま、 このPCがどんな人に向いてるかっていう のもちょっと喋っていきたいな。ま、多分 俺と同じ教遇みたいな人た出張多い人とか ね、めっちゃいいかもね。ま、出張多い人 とか、ま、あとは何これ?使ってみるか。 ま、あとは俺の友達とかで多いのは賃貸と かでさ、ワンとか、ま、ワンルームみたい なさ、結構ちっちゃめな家とかにそんで スペースがないみたいな。だからデスクの 上にちょ喋っ てんのに。 はい。ナイス。え、どうなんだろう? さすがにダブポンか。そうだな。これ 捨てよ。そうそう。狭いスペースでやっ てるから、その机の上にさ、PC置いてる 人とかいるんよ。そのマウスパッドの幅が めっちゃ狭いとか。ま、そういう人とかに 結構お勧めしたいね。 くまちゃん雇えるよ。無料で雇いたい。 雇いたい。今案件の撮影してんだよね。 くまちゃん一緒にやろうぜ。はいた。はい 。味方増えました。キモ、キモ、キモ。 やばい。キモすぎる。これ何?どうやって 使うのこいつら? あ、入れるんだ。キモいけど便利だな、 ちょっと。え、メダル持ってる人いなくね 、このマッチ。これさ、結構プレイして 時間経ったから熱どうだろうなって思って 触ってみたんだけど、ま、暑いは暑いけど 、ま、普通にPCゲームしてたら暑くなる ぐらいの温度でこんなめっちゃ暑いみたい なはないね。昔使ってたゲーミングノート PCはね、もうやばかったの。もう 目玉焼き焼けるんかぐらいの温度だったし 、ま、FPSももう60出ないぐらいだっ たからやばいね。時代か。これが便利に なったなあ。ま、今回この紹介するこの PC で悪いとこがあるとしたのは、ま、目玉焼きが焼けないことぐらい。お、ダブボン強。エアストライクもちょっと使いたいね。どうやって使うんだろうな。とかで流れてきたことあるんだけど、大会で使ってる動画で結構やばかった。 [音楽] で、一応最後に説明しようと思うんです けども、ま、このね、案件で今回紹介させ てもらってるってことで、もしこのPCね 、買いたいなとかいう人がいたら、え、僕 のね、え、概要欄の方に貼ってあるコード から買えば、え、6%もね、安く買えます んでね。 エアストライクだ、これ。絶対やっばい。 どうも。こちら手のひサイズのPCで プレイ中です。 殴っちゃった。いや、本当にメダリン押し てないね。てかビグロいできそうや、この 試合。いいよ。残り2人。 ああ、死んじゃった。クマおい。あいつは 頑張った。頑張ってくれた。俺のために なんか開けてる人いね。 違う。音がバグってるだけだ。これ釣られ たって。 バイバイ。じゃあね、俺先行くから。ま、 一旦の人はこれで死ぬから。ま、無かな。 ちゃんととめさせてあげなきゃ。俺が 全然死んでない。 [音楽] これどうやって使うの?痛い痛い。 めっちゃ削られてる。 [音楽] もうやばい力。ゼロダメージ。 回復しっての? 回復した分剥がして。あと1人どこいん だろう? [音楽] ナイス。倒してさ。ラストワンV。え、 本当に?どこ?え、空中違うよね。あ、 ハイドうますぎんか?お、いたわ。 [音楽] あ、倒せなかった。 落っちゃうよ。 [音楽] あ、あ、あ、あ。ナイス。 はい。ということで今回は、え、ギコム さんからね、提供していただいたMAXの 、え、案件動画でした。ま、使ってみた 感じは、ま、全然違和感とかはなくて、 結構スペックも高いんで、動画内でもね、 言った通りに出張多い方だったりね、ま、 限られたスペースでゲームやったりする人 とかにお勧めできるPCかなと思いました 。もしね、このPCが気になる方がいたら 概要欄にね、URLと僕のね、え、割引き コード10月30日までになってるんで、 え、よかったらね、え、そこから買って いただければなと思います。ということで 皆さんここまでご視聴いただきありがとう ございました。また次回の動画が配信で 会いましょう。お疲れ様でした。バイバイ 。 [音楽]
「案件おまちしております無限に」
GEEKOM A9 MAX 6%割引コード:NECA9GK6F(10月30日まで/公式サイトおよびAmazonにて有効)
公式サイトURL:https://geekompc.geekom.jp/a9-max-nec
Amazon URL:https://amzn.to/3JePg03
X : https://x.com/__Necko
連絡はこちら: neckokun.yt2@gmail.com
【使用している音楽等】
NCS: https://www.youtube.com/user/NoCopyrightSounds
DOVA-SYNDROME:https://dova-s.jp/
#ねこくん
42 Comments
なつかしいー!
昔みたいにNightcore-Legendary流してほしい‼️
西川さらしだしてて草
もしできるなら昔のドンキのデバイスの動画のリメイクして欲しい
学校帰ってきてすぐ見れるの最高です🤧💖
いいですねぇ
ねこくんGPROじゃなくてviper V3 proやってる😮
懐かしい雰囲気の動画…感動…
西川雄大さんって調べたらねこくんが出てきて初めて同一人物だって知りました
すごい上手いですね
学校帰りすぐねこくんの新しい動画見れるの最高です😻😻
出張が多い人に便利ですね!!やっぱりねこくん月見バーガー嫌いじゃないのかな?🐾ねこくん大好き💙
さすがねこくんpcがなんだろうが関係なく強いかっこよすぎ!
久しいな😮
CRの立ち絵懐かしすぎる
1日で2本出してくれるのガチでこれからyoutubeの本気度が伝わる
昔のネコくん感あって最高
アレを持ってたら出先で繋げばどのパソコンでもテレビとかでも出来ちゃう感じ?久しぶりに手元見れて嬉しかった😻ねこくん大好き❤
いずれ消しゴムくらいのゲーミングPC出来てくんないかな。
なんでFPS表示してないんだ
これFPSどのくらい出ますか?
ねこくんの手元動画嬉しいです♥️ねこくんおすしより大好き♥️
待ってこの感じ懐かしすぎる笑
the小学生の時って感じ😂
紹介動画とかクッソ久々じゃない?この感じも好きやわー
FPSがどれくらい出るか気になる
車中泊してる人とかにもオススメなのが良いところ
ねこくんイヤホンvr3000 or vr2000使ってるんや
マジでねこくん!上手いな仕上がってる
昔みたいな動画でうれしい!これからもあげて!
案件だ!!!実写感謝🙏❤
一様このミニpcについて補足として解説します。まずミニpc単体で動くわけでわなく、➕モニター➕キーボード➕マウスがセットで必要なので持ち運びにはあまり適していません。また、ミニpcにはゲームをするので1番大切なグラフィックボードというパーツを搭載していないため、フォートナイトのパフォーマンスモードならfpsを120付近で維持することは可能ですがFF15やモンハンワイルズなどのグラフィック重視のゲームなら最低設定で30fpsすら出すことができないと思われます。その為、ゲームだけが目的であればps5を買った方が半額で圧倒的性能が良いです。また、最近のゲーミングノートは予算を20万くらいでせば240fps固定できますし、マウスとacアダプタがあればゲームができるので持ち運びにはミニpcより適しています。その為外でゲームがしたいのであればグラフィックボードを搭載したゲーミングノートを買うべきだと思います。動画内で「ゲーミングノートでフォートナイトは60fpsくらいしか出なかった」といっておりますが多分グラフィックボードを積んでいない家庭用ノートpcを買ったと思われます。長文失礼しました。
なんか懐かしく感じた
13万ぐらいかぁなら
猫くんらしい動画でいいね👍
メダリオンはランクにしかなくなりました!
参加型の配信してほしい❤
ねこくんって言ったらこういう動画
こういうねこくんの動画すき!昔ご帰ってきた
仕事終わりに見れるのはあつい
あやしい
GPUがね…
fpsみして
これ本当に案件のPCでやってるかわからなくない? こんなにサクサク動くと思えない‥