PM StudiosとRetchy Gamesは、新作弾幕シューティングゲーム『ZOE Begone!』を、本日Steam、PlayStation5、Xbox Series X|S、Nintendo Switchでリリースした。
本作は、1930年代の描画アニメーションにインスパイアされた弾幕シューティングゲーム。プレイヤーは主人公のZoeを操作し、直接描いて脅威を生み出す「アニメーター」と戦っていく。
▼ZOE Begone Out Now!
ゲームの特徴は以下の通り。
【手描きビジュアル】
1930年代のアニメーションに触発した手描きアニメーション。
【敵チェインスコアリングシステム】
高リスク・高報酬のチェインコンボによるスコアリング。
【グローバルリーダーボード】
世界中のプレイヤーとスコアを競う。
【ダイナミックなアップグレード】
Appleを消費してパワーアップや武器を獲得。
【複数のモード】
クラシックなアーケードラン、時間ベースのチャレンジ、ボスアッシュモード。
【多層的な難易度と戦闘】
イージー、ノーマル、ハードの難易度があり、それぞれ異なるスコアリングの可能性と敵パターン。
【リソースベースの戦闘システム】
エネルギーを管理して飛行、ダッシュ、攻撃を行う。
Retchy GamesのGraeme Hawkins氏は「ZOE Begone!」が不完全さを楽しむゲームだと述べ、PM StudiosのCMOであるAmi Blaire氏は、このゲームがインディーゲームの重要性を思い出させるとコメントしている。
なお、PM Studiosは、インディーゲームの革新を支持するゲーム開発およびパブリッシャーであり、Retchy Gamesは伝統的な手描きアニメーションとアーケード風のゲームプレイを融合させることで知られている。