フユは引くべき?_アイキャッチ_ブルアカ

ブルアカフユは引くべきかを掲載しています。フユの性能やどんな場所で使えるのかも紹介しているので、引くべきか気になった方は参考にご覧ください。

目次

フユは引くべき?
単体防御減少が欲しいなら引くべき

フユ_仮カットイン_ブルアカ

敵単体の防御力を減少するスキルは高防御のボスが出現する総力戦で非常に有用。

水着カンナやアカネなどすでに実装済みのキャラでもそれらの役割はこなせるが、それらのキャラを持っていない&育っていない場合はここでフユを確保しておくのも良いだろう。
フユの評価と性能

主要の単体防御減少キャラと装甲が異なる

ブルアカ_水着カンナ

上述でも触れたように水着カンナ、アカネなど単体防御減少スキルを持つキャラは何体かいるが、現状トップの倍率を持つ水着カンナとは装甲が異なる。

水着カンナは軽装備である関係上、爆発タイプの攻撃に弱かったが、フユは爆発タイプの攻撃を半減できる特殊装甲なので、両方持っていれば挑戦する敵に応じて水着カンナを採用するかフユを採用するかの選択が取れるようになる。

水着カンナより若干減少量は低い

水着カンナがスキルレベル最大で防御力47.8%減少なのに対し、フユの減少量は47.2%と若干劣っている。

誤差レベルなのでそこまで気にすることはないが、防御減少デバフ最大値を求めるのであれば水着カンナのほうが優秀だ。

一応水着カンナよりも効果時間は2秒長いので、その点を活かせるのであれば水着カンナより優先して採用される場合も出てくるだろう。

ただし水着カンナは固有2効果で持続時間が延びるので、フユの固有2効果によっては水着カンナで良くなってしまう。

固有2効果は実装日まで不明なので、固有2効果を確認してから引くかどうか決めるのも良いだろう。

キャラ
スキル性能比較

ブルアカ_フユフユ
敵1人に対して、防御力を47.2%減少(22秒間)/
攻撃力の301%分のダメージ

ブルアカ_水着カンナ水着カンナ
敵1人に対して、攻撃力の927%分のダメージ/
防御力を47.8%減少(20秒間)

※スキルテキスト順が入れ替わってるので、フユの攻撃はデバフの後に入るかも?

ノーマルスキルで攻撃速度を増加

セトの憤怒_20250925_ブルアカ

ノーマルスキルで自身を中心とした円形範囲内の味方に攻撃速度バフを付与する。

対象数に指定がないので制約解除決戦セトの憤怒などで雑に採用しておけば、攻撃速度増加要員として活躍してくれるだろう。

フユの性能

ブルアカ_フユ
フユの属性

フユのスキル
ブルアカ_EXスキル_弾丸のお届けEXスキル

弾丸のお届け

敵1人に対して、防御力を47.2%減少(22秒間)/

攻撃力の301%分のダメージ

COST:2

ブルアカ_ノーマルスキル_お届け完了です!ノーマルスキル

お届け完了です!

一定時間毎に、円形範囲内の味方の攻撃速度を増加(一定時間)

ブルアカ_パッシブスキル_営業の真髄パッシブスキル

営業の真髄

攻撃力を26.6%増加

ブルアカ_サブスキル_交渉決裂サブスキル

交渉決裂

弱体状態の敵への攻撃時に、攻撃力分の追加ダメージ

フユの評価

フユガチャの基本情報
Collect, Convey, Conclude★★★

期間

2025.9/24(水)メンテナンス後 ~ 10/8(水)10:59

ブルアカ攻略関連リンク
H2バナー_トップ_ブルアカブルアカ攻略TOPページ
ランキング情報

初心者向けの攻略情報

おすすめの攻略情報

この記事の執筆者

ブルアカ攻略班

1.5周年新規。2周年以降の総力戦&大決戦チナトロコンプ。ミク以外全キャラ所持。

URLコピー
コピーしました

AppMediaゲーム攻略求人バナー

Write A Comment