4時間かけて地下を掘りつくした『 Hydroneer 』

男のスイッチ直入で行くぞ。行け。はい。 うわあ。 は斗の野望へようへようこそ。はい。と いうわけで今日もこの接言でたくさん鉱石 掘ってお金稼いでいきましょう。前回は ですね、このクソデカシャコ作り上げまし た。台のお気に入りです。で、さらにね、 え、新しいドリル1個作ってみたんだよね 。でも全然強いドリルじゃなかったんで、 今回さらに強力なドリル今ある資源で作っ ていってみましょう。これ、これカジ マーク。これを持っていかないと強化でき ないんだよね。それにしてもめちゃくちゃ 貯めたな。頑張ったな、これ。これだけ あればかなり強いドリルが作れるんじゃ ないか。ついに苦労が報われる時が来たぞ 。さあ、行くぞ。よし、着いたぞ。さあ、 それじゃあ早速ドリル作りと行きましょう 。で、何を作るかと言うとね、最初に ドリルじゃなくて、こいつ溶岩 ハーベスター氷砕くやつ、こいつの強い版 を作りたいんだよね。こいつが強ければ 砕かれる氷が全部いい鉱石になるはずなん だよね。なのでこれからやってみよう。 全部入れてみるか。で、これを1個入れる 。よし。いいぞ。さあ、行くぞ。せーの ガシャン。さあ、最強のハーベスター来い 。じゃーん。お、え、悪くない。ベイン ボーナス1、出力サイズボーナス2。ベイ ンってなんだ?なんだろうな。アメ込みの 悪役みたいな名前だけど出力ボーナス2 ってことはちょっと鉱石大きい状態で排出 されるんじゃないかな?これ悪くないぞ。 ちょ、もう1個ぐらい行ってみるか。さあ 、次行くぞ。せーのガシャン。これちなみ に1個しかいらないから性能低い版の方は 完全にゴミになります。あ、22よりいい のができた。じゃ、これもゴミかも。これ もいらねえな。もう1個ぐらい行ってみる か。いや、でも22の上なんてちょっと 無理なんじゃないか。もう1回溶かして 鉱石に戻せればいいのにな。そういうわけ にはいかないんだろうな。いや、でも33 出したいよな。33。目標は33です。 せーのさ、行け。33来い。 はい。20です。ゴミできたな。いやあ、 一生懸命貯めた鉱石がどんどんどんどん 減っていく。33行けるかな?さ、次行く ぞ。ガシャンさ、来い。少なくともサイズ ボーナスは3欲しい。はい。01。あ、 終わりだ、これ。ちょっと待って。22で 満足するべきなのでは?だんだん運気 下がってきたぞ。ちょ、最後な。最後行き ます。せーのガチャン。 さあ、来たよ。はい。10。あ、もうだめ だ。やめ時きだな。1001来た。 1001来たということは次、次行けん じゃねえか。そんななんか悪いのが3回も 続かないだろう。今押せ押せバイプシュだ 。今運が溜まっていってる。運がここで 引いたらもったいないよ。次の1回で出る かもしれないのに行くぞ。今流れ来てると 思うさ。来い。ガシャン。さあ、来たよ。 はい。あ、えん。ドってんだ、これ。0で もない。ドってマイナス3なんじゃねえの 、これ? えー、ベインボーナスって何だよ。 ちょっと待て。メインボーナスは1個の雪 や表数かこ3から7個の資源が出たりする 。待て待て待て。それめちゃくちゃ大事 じゃねえか。ふざけんなよ。せっかく出力 サイズボーナス出たのに。おいおいおい 待って待て。流れは来てる。今上がり目だ と思う。行くしかねえ。乗れ。このビッグ ウェーブに乗るんだ。行くぞ。はい。 ガシャン。今来てる。はい。ああ、マイナ 31 だめだ。もうなんかあれだ。時間置い ちゃったから急げ、急げ急いで行け。連続 で進むことに意味がある。行け。はい。 よし。12。う、12か。ま、ま、悪くは ないんだけど。行くぞ。せーの。はい。 ガシャン。はい。そろそろ来るぞ。はい。 20 つ目で終わってりゃよかった説出てきたぞ 。おい。いや、でもまだまだまだまだ最後 。これ最後です。最後ということはこれで 33なんですよ。見ててください。これが ハイドロニアのプロってことです。はい。 33来ました。はい。12地味地味なの来 たな。というわけで22を採用だな。どれ だ?22これだ。これ採用だな。あとは ゴミです。 てドリル作れなくなっちゃったよ。全部 使っちゃったんだけど。素材おかしい。 なんでこんなことになるんだよ。とにかく 1回帰るか。いやあ、また氷探すのか、 これ。 ふざけやがって。ちょっとドリル置く場所 深いところにしてみるか。いや、燃えない 。はい、というわけで帰ってきました。 とりあえず今作ったこの22のドリル置い てみよう。これで変わるはず。これは 楽しみだな。ちょっとベルトコンベアは 止めなきゃだね。はい。ハンマーで殴って 。今のハーベスターは00なのかな?多分 そうだね。で、ここにこいつ、この22の ハーベスターを置く。じゃあ動かして みよう。これで鉱石の量がドバッと増え たら。あ、なんかでかくない?出てきてる 鉱石気のせいかな?なんかでかいような気 がする。ちょっと1個測ってみようか。え 、なんか大きいのが取れてるような気が する。気のせいかな?4.63。いや、 ちょっと大きいのが取れてる気がする。 いいじゃないの?いや、でかい、でかい。 絶対でかいよ。より精錬の品質が上がった んだよ、きっと。これ来た。いいぞ。あと はドリルを増やしたいな。もうちょっと 深いところにドリルを置きたいので。 ちょっと地面掘るか。しょうがねえで。 今回はこいつもを使いましょう。闇雲に 掘るのは無理があるからな。闇雲にやって 後悔したことを忘れてはいけない。こいつ をまず下ろして。よし。で、これ、これ 溶岩回答ブースター。こいつをつけて。 これでもう1個のブースターもつければ めちゃくちゃ火力が上がるはずなんだよね 。で、どういう風にやるかと言うと、まず はファイヤーで一瞬下に向けて上に、上に 、上に、上に、上にで、1回ちょっとこの 辺で、このちょっと低くなったところに こいつを入れてこう。あ、ああ、いいん じゃない?よしよしよしよし。いいぞ。 いやあ、なんかしっかり掘れてる。正直 これ手動でやったらめちゃくちゃ大変だと 思う。この面積を。でもちょっとめんど くせえな。行けんじゃないの?意外と ちょっとぐらい無理してもねえ。 行けるいけるいけるだろう。よし、行くぜ 。 [音楽] なんかめっちゃデコボコしてんだけど。 待て待て。なんでこんなでこぼコってんだ よ。これ 掘れてるけど。掘れてるけどめちゃ ちょっと待って待って待って。垂直は良く ない。 やばい。どうしよう。とりあえず上に 向かって掘ってみよう。よし。ファイヤー 。 ああ、いいね。下から掘る方が簡単だな。 どこにつくんだ、でもこれ待てよ。これ どこだ?あ、ああ、なるほどね。トンネル ができたけどだからと言って全然解決して ないぞ。これどうすんだ?上を溶かして いけばいいんだ。分かった。分かった。 分かりました。これでいいんだよ。こいつ で上を溶かしていけばいい。いや、これ 大変だぞ、マジでどうしよう。やばいこと に手をつけた感がすごいするな。でも上の 氷を残しちゃいけないから、ま、ま、 間違ってはいないんだけど、取りかかった ほどが間違っている。まいった。どう しようかな。上を残さなければいいんだよ な。だからこう屋根、屋根みたいのができ ちゃうと良くないんだよな。だから いやいやいやいや、待て待て待てちょっと 待って。良くないですね。 いや、しょうがねえ。もう下からフロー。 また同じ謝ちを。人はなぜ同じ謝ちを 繰り返すのか。その答えがこれです。 仕方なくなんです。そう、みんな同じ、 あまちは繰り返したくないんです。でも 仕方がなかったんだ。 めっちゃ斜めになっちゃったな。 あ、とりあえず上までついたぞ。これを 繰り返していくしかない。もうで、上の 部分は最後になんとかしよう。とにかく 掘っていこう。さあ、行け。全てを 燃やし尽くすんだ。この世のしがらみとか そういうやつを全てを燃やし尽くせ。今日 からこいつのことを現所の炎号と呼びます 。現所の炎号よ全てを燃やし尽くすのだ。 お前が始まりであり終わりであるのだ。 あ、やばい。ちょっと待って。それは良く ないんじゃない? シャコがやべえ。やべえっていうかマジで やばいのこれ。いや、でももういいや。 給油しやすくなったと考えよう。もう しょうがないだろ。ま、とりあえず行く とこまで行こう。もう手遅れだ。全ては お前が始まりであり終わりであるのだ。 これをとにかく全方向に向かって繰り返し ていこう。ちょっとでも氷掘っときゃまで 苦しむことも減るだろう。行け。現所の 炎号よ。この島全てを焼き尽くすのだ。 もう島ごと焼いちゃおうぜ。こんな島ら ねえよ。もう 大変しかないのよ。この島には。もう ハイウェイみたいでも作ったけどさ。 ベルカーないのかな?なんでこんなんで 掘ってんだろうこいつ。 今ふと思ったんだけど。鉱石を掘ろうから のよし。火炎放射機で地面溶かそうには なんねえだろう。行くぞ。今度はこっちだ 。うれれれ。ああ、なんということだ。 ドリルの下を掘ってしまった。もうしょう がねえよな。も、もうやるしかねえ。 どんどん行くぜ。うおりゃ やばいぞ、これ。どうなっちゃうんだ、 これ?こんなことしてて。これは全部の システム1回置き直しかもな。 やばいぞ、これ。ベルトコンベアの下に出 ちゃったし。もう終わりだよ。終わり。 まあでもしょうがねえ。俺が始めた物語だ 。やるしかねえ。 ちなみにお前が始めた物語だろうっていう のは進撃の巨人のセリフなんですけど、 ファイナルファンタジー10でこれはお前 の物語だっていうアーロンっていう渋い おじさんが主人公に言うセリフ。似た セリフが2つ存在するんですよね。これ豆 知識です。そんな豆知識を言って現実消費 するしかできない。もうやばい。拠点の底 をめちゃくちゃ掘り尽くしてしまってる。 もう終わりだよ。終わり。いやあ、ロード ローラーでちょっとずつやるべきだったの かもしれないけども遅い。前回作った車庫 の底が抜けるってどういうことなんだよ。 もっと考えてやれよ。ま、でもとりあえず すりバチは完成しました。釣りバチはで、 次はこの釣りバチの上の部分を溶かして いく必要があります。この浮いてる部分ね 。まずは補充しようかな。待って待って。 これ入れるか?大丈夫か、シャこ。いや、 ギリギリだ。い、うわー。まずい。 キャタピラが ふざけんなよ、もう。いや、ふざけんな よって。自分のせいだけど。入れないんだ けど。嘘でしょ?いや、待て。この場で 回転することでおいおいおいおい。え、 入れないよ。いやあ、最悪。いや、もう しょうがねえ。もう最悪だ、これ。 俺のフラット35の破壊が始まってしまっ た。なんでこんなことに?ま、給有でき ないよりはいい。それでも破壊なきところ に再生はないのだ。よし、溶かすぞ。上の 部分を溶かすのだ。あ、待て、待て。こう やってバックで溶かしていけばいいんじゃ ねえの?天才か。正面ではない。そう。 後ろに下がりながら溶かすのだ。天才的 発想を見つけてしまった。これ大変だぞ。 待て待て。天才的とかじゃなくてこれ大変 だぞ。やばい。 俺の採掘システム全部溶かす予定の土地 じゃねえか。ここ やばいんだけども。だ全てを台無しにして いってる感しかないぞ。もうこれ いいのか本当に?これで手彫り感。いや、 ゆっくり掘ろ。ゆっくりゆっくりと掘って いこう。よし、いいぞ。なんで最初から 丁寧にやんないんだよ。マジで おかしいんだよな。その丁寧さを最初から 発揮していればこんなことにはならなかっ たはずだのに。 [音楽] まずい。止めろ、止めろ。よし、よし、 よし、よし。あと手彫り行ってみるか。 もうどうだ?こっから手彫り。いや、絶対 早いよな。絶対早い。どうしよう。仕方が ないので爆弾を使いたいんだけど、爆弾を 使うためにはトークンが必要なんだよね。 よし、一旦買い物に行きます。爆弾売って なかったっけ?あ、TNT120。いや、 でもこれ爆風弱いんだよな。今俺には もっと強い爆弾が必要だ。一撃必殺の探せ 。もっと強い爆弾を探せ。これだよな、 やっぱ。ロジック式核兵器トークン 1800。 1800だと高すぎるだろ。バカじゃねえ の?今トークンいくつあるんだ?俺トクン 7123つしか買えないんだけど高すぎる だろうが。ふざけんなよ。くそ。 とりあえずコインで買えるTNTを買おう 。 よし。TNTとりあえずこれぐらい買って みるとするか。ほら、お金は足りてるぞ。 で、あとはスイッチが必要なので、 スイッチも買っていきます。 [音楽] ま、とりあえず10個あればいいかな。 これでなんとか荒がっていこう。さあ、 帰ろう。爆破できるか?これでうまくいけ ばいくらでも爆弾自体は買えるからな。お 金はある。ただもう収入止まってるから これでダメだったら一問なしになっていく 。それがマジでやばいよな。お金だけは 増え続けてるから良かったのに。さあ早速 渡って試していこう。どの辺りからやって みようかな。まず1箇所やってみるとする か。この辺ね。はい。で、ここにスイッチ をつけて。よし。行きます。手動で希爆し ます。遠距離希爆とかない?男のスイッチ 直入で行くぞ。行け。はい。ああ。あ、 結構綺麗になった。結構綺麗に吹き飛んだ 。あり。全然あり。いけるいける。これは いけるぞ。ちょっと耳がキーンってした けど。 大量爆破行ってみよう。ここら一体を一気 に吹き飛ばす。 [音楽] これでどうだ?さあ、行きます。せーの 行け。い、ぬい。お、うーん。 まあまあまあま、まま、ま、いいんじゃ ない?はい。 いや、意外と誘爆範囲が狭いんだよな。あ 、でも進んでる。着実に進んではいる。 よし、また自爆しかない。行くぞ。ない。 うい。しょぼいよな、ちょっと。くそ。 正直これだったらもっと車で頑張って 溶かした方がいい気もしてくるな。あ、で もたくさん仕込めばそう悪くもないか。 しっかり。 はい。よし。 あ、全然爆破しきれない。これは結局 めんどくさがらずにしっかり溶かした方が 早いな、これは。よし、行くぞ。 ファイヤーわ。これ丁寧に行くんだ。こん だけ溶けるだけでもだいぶ楽だからな。 冷静に考えればちょっとでも溶かすんだ。 [音楽] よし。だいぶ溶けてないゾーン薄くなった ぞ。手導行くかやってできないことはない だろう。まさか怒りの手導をすることに なるとはな。そのためにちょっとここに この家へのルートが必要でいや、マジ めんどくせえ。 頭おかしくなりそう。なんでもっと計画 建ててやんなかったんだろう。本当に後悔 先に立たすっていう言葉を作った人は すごい。そいつもあったんだろうな。何か きっとこうやって俺みたいに愚だろうな。 いや、なんで俺はあんなこと。オッケー。 さあ、やってみるとするか。アイスピック 。これでちょっと頑張って掘っていってみ ましょう。こっから [音楽] 無理かも。よし。最強のツルハを作ります 。仕方がねえもなんかなんかのための何か のための何かのための何かになっているが 仕方がねえ。これだけは持っていかなくて は。これがもう最後の金属だからな。これ を使い切ったらおしまいだぞ、もう。と いうことで氷を集めましょう。少し ちょっとでいい。そんなにたくさんじゃ なくていい。あった。やったぜ。よしよし よしよし。さあ、まず1個。よし。 オッケー。意外とあっさり簡単に行くかも しれないぞ。あ、ここ初めて見た。ここの 氷。これは初室やったね。これは幸先が いい。もう2つも見つけてしまった。ただ 1つ見つけたということはさっきのところ にまたあるかもしれないってことだからな 。もうだいぶ見つけたから周回楽になった な。本当にしっかり松明が設置されている 。あった。よしよしよし。いや、マジで 調子いいぞ。こんなに見つけられるなんて 。これだけあればまあ足りるだろう。もう 向かってもいいな。さあ最強のツハを作る んだ。というわけで街に着いたのでここで ちょっとお買い物です。何を買うかと言う と、そう、こいつを買います。 アドバンスドアイスピックの優れた デザイン。そう、自分でこいつを作ります 。溶かして。で、これに氷から出た ブースト剤を乗せればデフォのやつよりも すごいツルハが完成するはず。そのツハを 持ってすれば簡単に現在の問題が解決する かもしれません。解決してくれよ。さあ、 まずは氷を溶かしに行かないとめんど くさいな。ま、何かやる時にめどくさく なかったことはないんだけどな、この世界 で。 そう、めんどくさいからお金になるんだよ な。ゲームの中でも現実でもさあ、道すの 氷ポイントも見ていこう。ま、もう十分 すぎるほどあった。 今回運いいな。すごい。意外と捨てたもん じゃないな。テンション上がってきたぞ。 というかどんどん回る効率がやっぱり 上がってるんだ。場所知ってるから ちょっとこのまま釣ったまま行くとするか 。下ろすのも面倒だし。いや、大収穫でし た。ま、あとは鉱石が足りるかどうかだ けどな。もう拠点止まってるからな。はい 。というわけでとかしスポットに到着。 ちょっと頭を使ってこの車を壁にしてこう やって置くことにしよう。いくつあるんだ これ?ちょっと待って。多すぎんか? すごいあるんだけど。こんなに取ってたん だね。いや、でもこれをドリルじゃなくて ツハなんかに使っちまっていいのかという 考えはある。いや、でも1発目で最高の ツハができればそれ以上いらないわけで 残りはドリルに使えるよな。なんでこれで ツハが良くなるのか分からないけど性能が どういう仕組みなんだよ。ま、良くなん ないよりはいいけどさ。よし、準備は完了 した。いざ出発。でもこれ行けるかな? こんなでかい車で山登りできるかな?ま、 行ってみるか。こう登って。お、全然行け そうじゃん。むしろ馬力が強くていいかも しれない。シートぐらいけようぜ。マジで 危なくないか?ちょっとこの斜めになっ てる感じ。必死にハンドルにしがみついて ます。 応転した時はどうしてるんだろうな。さあ 、そろそろ頂上だぞ。にしても誰が何の ためにあのドリル製造工場作ったんだろう な。しかもこんなとこにさ、エレベーター について。あ、乗る、乗る、乗る。全然 乗るじゃん。いいね。さあ、到着。最強の ツハ作成。行くぞ。材料足りるよな。材料 いくつ残ってんだろう。カウントしてない んだよね、まだ。どうやらこれ使うみたい 。コアストンバー。あとはクロチウム。 クロチウムが足りない可能性あるんだよな 。1個だけでもいいから作れてくれよ。 せめてさ、どれにするか。ここでどれに するかだよな。どれにしようかな?これ。 はい。あ、これはもう最強制能ができる はず。さ、行け。材料は足りました。 ガチん行くぞ。はい。うん。あ、うん。 02。ま、まだまだまだまだ1本目よ。ま 、22は欲しいよな。22はちょっと22 ぐらい出たらま、そこまでにしとこう。 うん。妥協はね、いるよね。はい。次。 はい。さあ、今度はどうだ?はい。30。 ああ、悪くないけどな。30か。範囲は でかくないとな。さあ、行け。さあ、33 来い。来い。はい。う。31。う、13 だったら嬉しかったな。掘るサイズが 欲しいんだよね。どっちかっていうと、ま 、でも悪くない。悪くない。上がってきた ぞ。流れが来たぞ。流れが。行けるとこ まで行くぞ。はい。はい。トン。ほい。1 -3ゴミ。な、足りるかな?素材。あと2 回しかチャンスがない。頼む。来い。はい 。ん、01た。 まだまだまだまだ。最後にいいのが出るん です。こういうのは。行くぞ。さあ、最後 だ。行きます。せーの。はい。さあ、来い 。 来た。はい。12。うーん。 まあまあまあまあまあ。あ、ま、こん中で ちょっとやっていくしかないな。よし。 撤収。 はい、というわけで戻ってきました。さあ 、それじゃあ早速大量に作ってきたツハ 試しましょう。これじゃない。これでも ない。これが31。12。この2本が候補 だな。あとは元々持ってるツハ。あ、これ マイナ。マナじゃないか。元々のやつさ。 まずは元々のやついきます。こんな感じ。 ま、悪くはないわねって感じだね。次、 31。ああ、全然違う。なんじゃこれ? 早い。すごい。次は12。 あ、広い。おい、おい、おい。全然違うぞ 。びっくりする。なんだとこんなに違うの かよ。いや、どっちがいいかな。31と 総合スコアでは31の方が高いよね。 31だな。全然31だわ。よし、じゃあ こいつでやってみましょう。おら、おら、 おら、おら、おら。早い、早い。 全然いける。これなら。いや、めちゃ大変 ではあるけど、今までよりかは絶望感は ない。今まで絶望感しかなかったからな。 無で掘ろう。あとは無で掘るのだ。掘れ。 とにかく掘れ。 待てよ。ここにローラーあるな。こいつを 使ってみるか。久々の手作業終了です。 さあ、ロードローラーだ。行け! ああ、すごい強い。いいぞ、いいぞ。待て 、待て。無理するな。無理するな。無理 するな。いや、強え。これは強いぞ。最強 のロードローラー。あ、なんかちょっと 良くないな。 あ、やっぱダめだな。でこボコしてるから まともに稼働できない。というか、この 状況でこいつを使うんだったらもうこいつ でいいじゃねえか。なぜロードローラーな んだよ。もうこいつでこと足りるだろうよ 。ちょっとずつ。ちょっとずつ。よしよし よしよし。ああ、溶ける。素晴らしい。 早い、早い。これだよ。望まれていたのは これだった。いや、めちゃ早いんだけど。 なんで最初から丁寧にこうできなかったの ?あなた全部は溶かせなくとも。こうやっ て大きな範囲を溶かしておけば劇的に楽に なる。よし。だいぶ減らせてるんじゃない かこれ。だいぶ手導地獄を減らせたと思う 。数時間分削れた気がする。悪くない。 よし。こんなもんだろう。十分すぎる。 あとは手動だ。さあ、行くぜ。 [音楽] [音楽] はい 。はい。 [音楽] さあ、これでようやく全ての島の採掘が 終わりまし来た。ああ、大変だった。 終わったぞ。見てください。じゃん。こん だけ掘りました。うお。そして僕の採掘 システムは全部止まっています。全部ここ なくなったから。 いや、めちゃくちゃ大変だった。家の地下 もなくなったし。とにかく全てがなくなり ました。でもこれでこの最新部で採掘も できます。あ、もうちょっと広くしても いいけどね。というわけで、次回はなんと かドリル増やしてで、もう1回この システム作り直しましょう。ここまでね、 伸ばすね、頑張ったなって思ってくださっ た方はね、是非チャンネル登録して もらえると嬉しいです。それじゃまたね。 バイバイ。 [音楽]

破壊なきところに再生はない

次の動画:次回お楽しみに!
再生リスト: https://www.youtube.com/playlist?list=PL-O4RqFKLrZTxRo_r0H58ChMtx1YxvkSZ
前シリーズ: https://www.youtube.com/playlist?list=PL-O4RqFKLrZS26goOxJRRP3H3WFxFSy0O

———-
▼タイムスタンプ
00:00 強力なドリルを作る
00:50 機材ガチャ
05:50 穴を掘るめっちゃ掘る
13:13 爆弾を使う
21:00 ガチャで最強のツルハシを作る
27:56 採掘完了

▼SNS
X: https://twitter.com/hayayabo
Instagram: https://www.instagram.com/hayayabo/
サブチャンネル: https://www.youtube.com/@hayayabo2

▼グッズ
🏠オフィシャルストア: https://hayatonoyabo-store.jp/
🎃ハヤトの野望LINEスタンプ: https://store.line.me/stickershop/product/25066497/ja
😈メンバー登録(限定動画など): https://www.youtube.com/channel/UChn5TjkeEqd-JxzizMVSkOw/join

#ハヤトの野望 #pcゲーム #hydroneer

33 Comments

  1. またもや地獄の作業回💦途中で投げ出さず色々な手段を考えて最後までやり遂げてスゴイ✨でも大変であればあるほど見ていてワクワクドキドキします😆

  2. ちょっと違うけど、FF12には「この物語の主人公は自分だ」と主張する男が出てきますね

  3. 初書き込みです。
    ハヤトの野望でハイドロニーアを知ってやり始めてドツボにはまってます。
    今は、ロジック精錬所の自動取り出しロジックを組んで検証中です。鉱石が大量に流れたときも上手くいけばPCが落ちる心配もなくなります。

  4. 作業を楽にしようとしてより苦しくなるいつものハヤトス先生すこ

  5. ハヤトさんのお母様が、ギャンブルは禁じていたのは、正解でしたね

    今回も、LIVEは辛そうなのに、動画になるとめちゃくちゃ面白かった

  6. 車で掘ったり、爆弾を使ったり、ツルハシで掘ったり😅ライブで観た時は、ハヤトさん、頑張れ!と言いながら観ていた、ハイドロニアも、動画になると、テンポ良い音楽に乗って、楽しく、余裕の気持で観れます😀次回は、また苦労のハイドロニアになるとおもいますが😅楽しみです〜😀ハヤトさん、又頑張って下さい

  7. 鍛造マークをいっぱい一気に使えば星も増えるじゃないですか?
    私はやったことがないのでわかりませんがやってみるのもきょうだと思います

  8. 「めんどくさいから金になる、ゲームでも現実でも」、名言キター!
    そしてYouTube動画もですよね、病院1000棟建てたり(笑

  9. 素材使い切るまで延々とガシャコーンしてしまうのを止めに入りたい気持ちでいっぱいだ面白いけどね

  10. 氷の床が無くなった?コンクリートや鉄の床があるではないかw
    やわい床より丈夫な床の方が安心だろ?w

Write A Comment