【量 VS 質】ひたすら練習する初心者 VS プロから教えてもらう初心者【スマブラSP】
今回の企画は量vス質。ひたすら練習する 初心者Vプロから教えてもらう初心者。 1人で3日間練習した初心者とプロに1 時間教えてもらった初心者。一体どっちが 強いんだろう?そんな疑問に答えるべく ゲストにザクレさんを呼びしドズボの2人 がスマブラで勝負を行う。果たして勝利の 女神が微笑むのはドズルとボンジュール。 一体どちらなのか。 みんなスマブラやったことありますか?僕世代なんですけど本当はあのなんせガリ弁だったんでやってないんすよね。スマブラ。今日からね、 [笑い] 3日間練習します。はい。 3日間練習して、え、どれだけうまくなる かという企画でお送りいたしますんで、 今日明日明後日とちょっと練習していき たいと思います。完全に独学です。何かで 勉強したり知識を入れたりせずただ ひたすら遊ぶと通常戦でやりまくろう。 コンピューターレベル5ぐらいでいい だろう。何まであんの?9か。いや、3に しとこ。 勝って自分を高めないと。何のキャラ 使おうかな?もっといっぱいいるだろう。 スマブラ絶対もっといるはずなんだよな。 キャラクターがこんな少ないわけないんだ よな。もうドンキー練習しようかな。 やっぱ1番大好きな ドンキーコーン ドンキーコーン来たゴー [音楽] ジャンプがジャンプね ジャンプを自然に出せるようにならないとまずは痛い痛い痛いやばいやばいやばいやばいコンピューターレベル [音楽] 3にコンピューターレベル3 にボコボコされてる嘘だろあいいよ地面叩けるようになってきたよ [音楽] いいよ。なんか時間切り。お 来いや。 よし。はい。勝ち。 ありがとうございます。まあまあまあ大したことなかったっすね。これを続けていけばうくなるのかどうかがかなり不安です。あ、挑戦者現れました。ジャンプはなんとなく上がってきた。ジャンプとかもありそうなんだよな。オッケー。 [音楽] 謎の決まった。あざす。あ、ゼルダ参戦来た。これでゼルダ使えるようになんの?あ、使えるようになった。だが俺はドンキーで行く。勝てばなるんだ。いや、カービーも思ってる。とりあえず [拍手] 3 時間遊んでみるわ。このこれ強そうじゃない?なんかこのこれこれマジでしがりできるだろ。 僕も初心者だけど。よっしゃ。り [音楽] あ、来た。あ、そういうことか。分かった、分かった。強攻撃で今の必殺技打つんだ。強攻撃と弱攻撃の概念がある。このゲームには。 [音楽] やばい。あいつにやられる。タイアップ タイムアップ。勝ったでしょ。 ドンキーコング。 ドンキーコングありがとうございます。 [音楽] クッパ強攻撃と弱攻撃とあ、投げがあった気がするんだけどな。ゴーはありがとうございます。だんだん分上分かってきたよ。クッパ参戦ありがとうございます。この隙に相手も取る。おら、行け。気持ちいい。ありがとうございます。 [音楽] [拍手] これ投げかも。投げ分かったかも。 オッケー。投げれてんのかな?これなんか ガードを崩すみたいな 技みたいのあったけどもうちょいレベル3 でやらせて。もうちょいレベル3でやろう 。あ、なんか新しいやつじゃないこいつ。 ああ、やばい。ゲームセットした。終わっ た。負けた。あ、ゾンビ来た。ゾンビって プレイアブルキャラな。あ、スティーブと 一緒か。見た目が違うだけか。 これこの竜巻扇風拳みたいなやつめっちゃ 強いんだけど隙がくそある。いや、なんと なく分かってきた。強攻撃、弱攻撃があっ てガードがあってガード崩しがあるという 4つ、4つのジャンルの攻撃がある。 そしてその攻撃に十字機を組み合わせる ことによりそれぞれの強攻撃とそれぞれの 弱攻撃が変化するとはい。え、そこまで できました。そして上Bを押すことで空中 の相手に対してふわっと攻撃をしつつ自分 の復活にも使えるとはい。ま、そこら辺が 解析できました。ちょっとレベル4にして みるか。これため今溜まってる。溜まっ てるね、これ。 こういうことか。て貯めといていいんだ。 サドンです。オッケー。サドンですね。オケー。はい。ついてこれるか?この成長速度に。コンピューターレベル増士のドンキー対ドンキー見よう。 ゴー。 やっぱ貯めてるわ。これやっぱ復帰に復帰際崖際トルネード強い。方向性は間違ってなかった。 僕の3日でこのレベル9に勝てるように なったら最強だけどな。 おお、なんだそれ?かっこよ。今の使え たら1回レベル9と戦ってみるか。やばい 、これ着地狩りされる。ああ、されるよね 。いや、うまい、うまいやん。 あぶね。オケー。相手貯めてるとこにやら れたら最悪だから。 何これ?何これ?おいしょ。オッケー。あ、うまい。この落とがうまい。 [音楽] さあ、ドンです。ワンチャンズ。オッケー。はい、レベル 9余裕です。レベル 10 を早く用意してもらえないですかね?レベル 10 を早く用意してくれませんかね?僕のために一旦終わるか。 今日はこんなもんで2時間特訓したし、 あの、昨日からちょっとあの、スマブラ 特訓が始まりまして、あの、昨日まで ジャンプもわかんなかった初心者なので、 ちょっとあの、下手くそでも多めに見て ください。ちょっと今日レベル5で行くわ 。少しずつ上げていこう。 [音楽] オッケー。気持ちいい。 オッケー。逆にしていく。 いいよ。オッケー。 ナイス。オッケー。早い。オッケー。いや、今のいい気持ちいいね。ちょっともう少しコンピューターレベル上げたいな。 [音楽] [拍手] [音楽] 1回9でやってみるか。ファ。 Pファイア強すぎないか? [拍手] いや、やばいことしてるこれ。おい、おい、おい、おい。えぐい、えぐい、えぐい。 いや、これ強すぎるこいつ。 [音楽] え、嘘だろ?よく昨日レベル 9 に勝ったな、俺。ちょっとこのレベルと揉まれよう。うん。変な癖つくと嫌だから。なんかまた耐えれる。タイアップ、 タイムアップ。オッケー。互角。互角。危ねえ。 いや、やられたんかい?マジサドンですかと思った。まあまあまあまあまあ。 ゴー。 オッケー。勝ちは勝ち。オッケー。決まっていく。いや、暗らいついてる。食らいついてる。レベル [拍手] [笑い] 9にも食らいついてるよ。レッツゴー。 [拍手] こういうこと。え、 オッケー。入った。 [拍手] うわあ、やられたか。どまい。サドです。オッケー。殴ったもんがちよ。いや、これ繰り返してたらでもなんとなく少しずつうくなってきてる感じがする。さすがにプロが教えるとはいえのレベル 9より強いことはないはず。 サードンです。勝ったら終わる。勝った。よっしゃあ。終わりましょう。ふう。 いや、ま、レベル9と 互角にはやれ合うようになりました。はい。互角若干やられ。若干やられまい感じでしょ。最終日だな。よし、じゃあ今日ちょっとストック性で練習していくぜ。 [音楽] ドンキーコーン。 ドンキーコーン。オッケー。気持ちいい。お、対戦回数 [拍手] [音楽] 100回になったよう。 頑張ってますね。 オッケー。完璧。確実にうまくなってる。 3日前ジャンプも分からなかった。パンチ の種類も知らなかった。そんなドンキーが 今覚醒する。 サムス。サムスとか嫌だな。 やばい。終わった。いや、サムスマジで 苦手だ。 こいつマジぴょんぴょンぴょンぴょン飛んで本当苦手。出た。エンダーマン。エンダーマンってスティーブと一緒か。 [音楽] あ、ドズルいる。ドズルいるよ。右下ゴー。 え、ドズルめっちゃいるんだけど。住民たちが面白すぎて戦いに集中できねえ。オッケー。危ねえ。ああ。よし。ちょっとレベル [音楽] 9にするか。うわ、強え。 [音楽] 強いね。いや、こうちょっと自分より強い 敵と戦って焦ってる時ほんまも焦ると思う から 焦ってる時にどうちゃんといつも通りを 出せるかっていう練習でもある。 おいしょ。オッケー。逆転危ねえ。 オッケー。気持ちいい。いや、ちゃんと レベル9相手に勝ち越せるようになってき た。 オッケー。バチコン。 ほい。昨がれ。 ゲームセ。オッケー。バチカンやられた。よし終わるか。 [音楽] 8 キャラぐらいしかいなかったけど、こんなにキャラクターも増えたし。レベル 9 にもあち越せるようになったし。練習したことを出せれば行けるんじゃないかな。 攻めの姿勢。僕がどんなにボロ負けになっ ても攻めの姿勢崩さないよ。もうとにかく 攻める。とにかく攻めるぜ。 [音楽] 両vs出室。ひたすら練習した初心者V から教えてもらった初心者どちらが強いの かスマブラ対決。イエーイ。 さあ、ということで今日は私ドズルとボンさんの 2 人で珍しくお送りしているんですけれども はい。 スマブラ対決をやっていきたいと思います。 スマブラ? スマブラ。ま、僕もボンさんもかなり初心者なんですか? だいぶ初心者です。はい。 本当に何度かしかプレイしたことないぐらい初心者なんですが、え、今日私はですね、この 3日間独学でずっと勉強してきました。 3日後勉強してきたの? ま、勉強というかひたすらプレイしていきました。このスマブラを。 え、俺何もしてないよ。ずるいじゃん。 なんですが、え、これからボンさんには 1 時間スマブラのすごいプロの人にですね、みっちり特訓してもらいます。 [音楽] プロ、スマブラの はい。スマブラプロに道訓してもらって 3日間独学で練習したドズル v、え、プロに 1 時間襲わったボンジュール。果たしてどっちが勝つのかと、え、いう企画を今日はお送りしていければなと思っております。 [音楽] え、そのプロの方はどこにいるんすか? プロの方、こちらの方です。 はい、どうも桜れです。今日はよろしくお願いします。 あ、ザクレさんよろしくお願いします。 お願いします。 もうスマブラのプロといえばやっぱりザクレーさんもう本当に、え、今日来てくれてありがとうございます。 いや、今日よろしくお願いします。 あ、ございます。よろしくお願いします。 もうずっとね、僕はもうこのゲームやってるんで はい。 もう今日はもプロ枠として呼んでもらったんでボディさんも 最強にしようかなと思ってます。 ありがとうございます。 え、ちなみにこのスマブラどれぐらいこうやってきたとか うん。うん。 なんかこう、 どれぐらいですか? はい。もう結構どんぐらいやろうな、 9 年ぐらいになるかな。もう結構長いすね。それ あ、ずっともうスマブラをやってて。 そうですね。ま、ま、大会とかは全然何回も優勝しようとあります。 何回も 何回も優勝しようだ。 軽いな。なんか 軽いな。え、嘘でしょ?俺格ゲ格ゲ自体は 30年やってるけど はい。 優勝ないよ。 やります僕は。 え、 あ、もうスブラの優勝数多く優勝してきたと。 はい。 おお。 ちなみにスマブラってうん。 うん。 そのゲームのジャンルとしてはやっぱ結構格ゲに近いもんなんですか? そうですね。やっぱ格ゲとやっぱ断定するかは結構怪しいんですけど、そありますから、 ま、仕組みというか、ま、うまくなり方みたいなものはかなり寄ってんのかなっていう。 おお。うまくなり方も似ってるんだ。 そうです。え、じゃあその、今回その 3 日間僕独学でただひたすらに戦い続けてきたんですけど うん。1 時間でクレさんがボンさんを教えると うん。 全然勝てる見込みありますか? いや、見込みはあると思いますよ。 おお。どうかやっぱそのボンさんのいや。桜教え方し、教え方しない。 早くも2 人仲間してますけど大丈夫ですかね?ここはやっぱ最終的に戦かないもそなんで。 [笑い] いや、教え方によるかな、やっぱり。うん。 あ、そうですか。あ、ま、どっちのせいかわかんないですけれども。え、じゃ、ちょっと 2人仲良く1 時間ね、得意今からしてもらって 1時間後に決戦いたしますんで。 はい。え、それではじゃあ特訓タイムの方スタートしていきたいと思います。それではまた 1 時間後にお会いしましょう。よろしくお願いします。ます。 お願いします。 じゃあ桜さん 早速 コーチングお願いします。 はい。今コーチングもまあそうなんですけど、え、まず何を使うんすか?まず え、決めてないです。僕でもなんかちょっとだけやったんすけど うん。 テリーはちょっとだけ触りました。なんか ああ、テリーあま悪くないすけどね。 ただ僕キャラこれしか解放しないとか持ってなくて うん。うん。 なんかおすすめあります? え、おすすめすか? はい。おすめ。おすめ。 こん中で、え、 いいすか?1択、1 択なの?こ、もうすでに1 択。この中だと1択っすね。 嘘。これどれ、どれ、どれ、どれ、どれ。 いや、サムスっすね。やっぱり サムス。え、メトロイドの そうっす。 え、サムスなの?こん中だと。 こいつすね。やっぱ マジで こいつが最強っす。 あ、本当すか。じゃ、もうじゃ、サムツ行きますよ。 1時間みっちり。 あ、全然大丈夫です。全然あの、他のキャラも全然浅あさいんで一緒です。今スタートラインです。 一択なんだ。こん中だったら 行きましょう。 これ一旦せんの?え、ちょ、俺ごめん。ボタン、ボタンもわかんねえよ、俺ね。オす。 ザクさん、これまず うん。 まずスマブラって十字キでやった方がいいんですか?それともこのぐにゃぐにゃの方でやった方がいいんですか? え、今何のコントローラーでやってます? えっと、プロコンでやってます。 あ、プロコンか。大体グにゃぐにゃの方が、ま、やりやすい方でいいんですけど。 うん。ぐにゃぐにゃで大丈夫。って移動できます。 あ、機移動で、あ、移動できないわ。なんか、なんか、 あ、できないわ。 残念ながらそう。ぐにゃぐにゃの方でね、やるしかないです、基本的に。 これなんか粉出た。十字機やると何これ? これアピールっす。 十字機アピールか。じゃ、グにゃぐにゃで行きます。グにゃぐにゃで行きます。 ま、基本的な動きとしては はい。 もうやっぱAボタンが攻撃で Aボタンが攻撃。はい。 で、必殺技っていう、ま、キャラ固有の技みたいなのが、ま、 Dボタンで一応使えて はい。Eボタンであ、これ。おお。 そう。X、Xがジャンプ。 X がジャンプ。はい。はい。はい。はい。はい。 です。終了です。基本的に。 いやいやいやいやいやいやいやいやいや。 もっとあるでしょ。ある。もっとバンバンバンとか打ち上げたりとかさ。 あるあってるよ。それぐらいは見たことあるから。見たことは R、R1とかあれR1ってます。R1 投げ。これ投げです。 え、これ、え、投げ。これ投げなの?サムス。 これ、これ投げです。これね、なんか一応遠距離投げみたいなのがこのこいつの特徴ではあるす。 あ、そうなんす。え、こんな投げのリーチ長いの?サムス 長いす。 やば。 ま、ちょっとがでかいんですけど。 ああ、なるほどなるほど。はい。 で、ま、ZRかな。いい。もう1 個後ろのやつ。そでガードできる。 あ、これ投げ。あ、これガード。はい。オッケー。オッケー。 あ、でもまジ本当にこんなもんでとあ、基本的に。 え、そうなの?結構想自体はシンプルなんですね、ボタンというか。 そうなんですよ。めちゃめちゃシンプルでプラスで 例えば前プラス前押しながら AボタンとかBボタンとかであるか。 うん。 ま、その自分の後ろ側にやったりとか、まず空中にいる時に Aボタンとかあ、空中、 空中にいる時にマプラA ボタンとかで、ま、技が ああ、お、びっくりした。 あるんですよ。 あ、本当だ。 地上は Aボタン何も押さずにA ボタンの攻撃プラス うん。 上下左右 A ボタン。このね、スマッシュ攻撃っていうのと強攻撃ってのがあって そうそうそう。うん。うん。うん。うん。 横と、ま、左手のその移動のスティック横と 横と 横とか上とA ボタンを一緒に押すとスマッシュ攻撃ってのが出る。 ああ、これ。 あ、ウがそうなんだ。 で、ま、覚えることは正直 うん。 ま、このチャイショット はい。 このB ももうたくさん打ってほしいっていうのと いいすね。いいすね。シンプルでうん。 さっきもね、あの、ま、軽く言ってたんですけど、あの、落ちるっていう概念が一応あるんですよ。 はい。あります。あります。これ 落下があってこ 落下が1番怖い。 それが1番まずくてあのさ、あの Bボタンプラス上で B ボタンプラス上。 上になんか上に おけるこれ。 それそれがジャンプしながらでも出るんすよ。ジャンプしながらて空中でも出るす。はいはいはいはい。操作いいすね。スムーズですね。やっぱさすが。 [音楽] ま、この辺はこれぐらいはできますぜ。 で、ま、このゲーム2 段ジャンプもあるんで、ま、空中で 1回ジャンプが使える。 あ、それが復帰す。そに出されたらとりあえず 2段ジャンププラス2 段ジャンププラスこれで方向でこれやると。 そう。それで基本的に帰ってくるっていう。 あ、で、ま、言うてもこのゲームやっぱ重要なんで激墜で 激ゲと違うところで はいはいはいはいはいはいはい。 ま、そうな、どんだけダメージ与えてもそ、倒す技を打たないと死なないっていう。うん。はいはいはいはいはいはい。 大体やっぱ倒すメドとしてはやっぱ相手が 100%とか110%とか 超えああ、100%超えたら そうですね。デッ とかでもさっき言ったスマッシュ攻撃っていうこの強力な A プラス横で出る。ま、このサムスはダッシュ攻撃はめっちゃ飛ぶんで、このタックル結構 あ、これでもタックルでもいい。 これも結構激墜できるんですけど。 はいはいはいはいはいはい。 イカ戦体力を減らしても激技を当てないとダメなんで激だけも後は ま覚えてもらおうかなっていうので。 オッケーです。 オッケーです。オッケーです。1 回ちょっとCP と対戦してみます。あ、始まった。始まった。 え、これコンペタのあれもわかんない。 いや、もう次に戦いましょう。 で、貯めろってお前。 ビーム、ビーム貯めてる時に うん。 横に倒す。倒すと勝手に回が ああ、そういうことか。ああ、それあれになっちゃってんのか。す、 理解。 このゲームガードマジで強いんで本当は。 あ、そうなんだ。これですよね。 ガードマジ強いですね。ガードゲーすね、正直。 あ、そうなんすね。 なんか対戦動画とか見てるとみんななんか超動き回るじゃないですか。なんか い、そうすね。 本当は最初はやっぱ GPUレベル3ぐらいになんないすね。 これでいいんでしょ?だっていいっす。実際これでいいっす。いや、ま、でもこの戦法はね はい。3 日連ドルさんにもおそらく通用する。 この戦法。 うん。この戦法。あの、 今日今日今日勝ちたい。 一応、あの、あれなんですよ。あの、ビップ部屋って、ま、オンラインの、ま、結構レベル高い野良部屋みたいのあって、ま、これここでこの先輩とも通じるんで。 いや、それうまい人が、うまい人がやったらえげなさそうなんだけど。 え、これあのガチなんで、この戦法 ガチなんだ。ガチだ。 こんななんかその小学生でいいじめるための戦法みたいのなんか怪しいんですけどガチなんで。これガチ戦法なんプでもないんで。そうです。はいはいはい。 [笑い] これね、ちょっとね、これ僕ボンさんならワンチャン行けっかな。 えっとね、このゲームガードをしてる状態から出せる技に限りがあるんですけど はいはいはいはい。 あの上スマッシュ。さっきの上に方向にスマッシュ打ったやつ と上B。上B。はい。はい。はい。 腹筋に使う時に使うやつ。 うん。上B とあと投げ 投げ。はい。 でガードをキャンセルできるんですよ。 はあ。はあ。は。 ガードを離さずに攻撃ができるんですよ。 はいはい。あ、一応あ、 ジャンプもできるんですけど、厳密には。 だから例えばこのこのビーム貯めてると相手が出攻撃とかって結構多分止めてくるんですよ。やっぱビーム貯められたくないから。 それをま、ガードして投げちゃうとかガードプラス投げはもうこのゲームの最強戦略なんで。 あ、そうなんですも。 いや、そうなんですよ。ガーキャン投げっていうのはもうね、 ま、一応弱くはなったんですけど、前作より じゃ、ま、ガードした時の反撃は投げでもう投げでオ誰ですか?これ 間違えた。 俺ヨシーっちゃった。そっか。レバー入れちゃうと投げないの?これサムスやばいな。 いや、こいつやばいっす。 やばい。やっぱ これあの結構残虐性高いす。残念す。 これもらえました。 これもらったすか? しかもしかもその弾が強いがないステージでしょ。 そうなんですよ。 これもらいましたわ。 さすがにさすがにもらった。これは あと、ま、教えてない技で、ま、使いそうなのが、ま、ミサイルと、ま、一応ね、あ、 2 個ぐらいね、実は全く使ってない技があるんですけど はい。はい。 こ、ミサイルがね、一応このスマッシュ入力、スマッシュ攻撃す時みたいな感じで B ボタンと横一緒に打つとちょっと強いミサイル打てるんですよ。 はいはいはい。 あ、これもなんかノりで打ってもいい。 あ、ノりで打ってもいい。 ま、最初タント合わせてなんかまあなんか適当にノりで打ったりとかしてこんな感じで ノり多くないすか?なんか いや、ノり多いっす結構。 あ、そういうゲーム。 このミサイルは結構ノり。ま、打たなくてもいいすけど。 このミサイルはノり。このミサイルはノり結構 なんか当たりそうなら打ってもいいかなっていう。 はい。なんか ま、あとはなんかね、もう1 個なんかあんま使ってないやつでこうなんかこの謎の技があるんですけど下下プラ B ボタンでこの謎の技が出せるんですけど、 ジャンプ中の そうなんですよ。いや、地面でも出せるんですけど、ま、基本ジャンプ中に使えます。 何これ?何これ?何これ?何これ?何これ? これあの これなんすか?なんすか? あ、動けるんですけど、打った後にこうやって うんうんうん。 左右にま、大体なんか自分がその空中にいてなんか気まずる力あるじゃないですか。やっぱ相手が下にいてくれて でなんか気いなと思ったらこれとりあえずたくさん押してなんか助けてつってボム落とし説しな。 ああ、落とせんだこれ。 なんとかなれつって俺であのやつゆラゆラしながらチャ そんなんでいいの?そんなんでいいの? いやいやいや、これガチっす。 あ、ガチなの?これ。これガチっす。 待、これガチ?これガチ?これガチなの?それの? これガチなんすよ。 これガチなの? これガチなんすよ。 嘘。 そのなんとかなれみたいな。気まずいからなんとかなれみたいな。そう。 なんかもし自分がなんか浮いたりとかあのちょ気まずいなみたいになったらもうなんかなんとかなれつってたくさん やってなってのはまありですね。正 それありなんだ。これもなんとかで ありありです。 オッケーオッケーオッケー オッケー。 ザさん、ありがとうございました。 ありがとうございました。 これはいける気がする。 これ行けんちゃいます。大体感じてるじゃないですか? 感じてます。感じてます。感じてます。あとはマジで慌てないこと。 いや、そうっすね。 うん。 お疲れ様でございます。あ、お疲れ様です。お疲れ様です。 いや、あっという間の1 時間でしたね。皆さん やべえっすよ、もう。 え、 やべえっすよ。 やべえっす。 やべえっすよ。うん。 あ、自信ありということでございましょうか。 あり、ありです。あり。 うわあ。え、ザクレ先生どうですか?うちのボンジルは いや、これはね、行けんちゃうかよって。 あ、そんな感じなんだ。やば。 いや、そうすね。結構手応えありますね。 結構手応えあり だいぶもう今日勝つためのね、も与えてきた。 今日もう俺はもうました。今日勝ちたい。今日ね。教りました。はい はいはいはい。いや、僕もそんな感じかなって予想はしてますよ。 その1 時間で習ってそんなに多くないと思うんで。 ま、そうですね。やっぱり はい。ボンさんはそうなんか強い技を確実に練習してきてるんじゃないかなと予想しておりますが、じゃあ早速決戦の方行きましょうか。 [音楽] はい、よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 さ、ここからは実況機、そして、え、解説さんでお送りいたします。ザレさんよろしくお願いします。 よろしくお願いします。 さあ、ドンキーコングと、え、サムスという体制になりましたが、まずはこの相性どんな風に見てますか? 相性ですか?僕全然あの、いいけれると思いましたよ。 はい。あの、ま、サムス、 サムスをかなりこう短時間で教えられたというところだったと思うんですけれども、どんなことを、え、教えていたんでしょうか? うん。 いや、もう今日勝てるものだけ教えていただきました。 はい。ま、かなりこう距離を取りながらというような立ち回り見えていますが、 そうですね。いや、ボンさんやっぱね、うまいんですよね。 なんかゲームやっぱいろんなゲームやってきただけあって操作とかなり初心者と思えないぐらいスムーズで うん。 ま、この格迎のね、この経験自体はかなり豊富なんですけれども。いや、 そうなんですよね。復帰とかもね、結構初者だと結構難しいんですけど、 見スらないんですよね、全然。 はい。さあ、こう距離を詰めて、ここは掴みがしっかり入る。 うん。パ しですね。 先定としてはほぼゴムというような状況になっています。 そうですね。 やっぱスマブラなんでやっぱ先に激墜相手を倒した方がやっぱ有利になるんで うん。はい。 ジャイアントパンチしていきましたが そうすね かされているスプリンコング さあていきました。まずはドズルがここは優位に立っているという状況です。 そうすね。これストックつって、ま、 3回倒されるまで終わんないんで はい。はい。 まだまだ全できるかなと思います。 うん。スポンジュールは追いかける展開に変わっています。 あ、やばい。 さあ、これが荒れた。そのまま落ちていきました。 [拍手] いや、ちょっとここまさかの形になりましたね。 いや、これ強いな。ドズドルさん。これ 強いですね。かなりこう何日も時間をかけながらこのドンキーコングは練習していました。 いや、これ練習してるだけあるな、これ。うまい。 うん。さたら空中しっかりこう買っていく。弱を入れてジャイアントパンチ。ただパーセンテージ。え、 これか。 そうですね。 全くこう自然のないていう中だったんですがここは取れない。入れて耐えてる。耐えてる。 耐えてますね。 いや、まずは必要座を通して うん。 倒していきたいですね。これね。 はい。や、ただこのプレッシャー 100% 近く追い込まれている。ジャイアントパンチ怖すぎる。さ、ダッシュっすね。ちゃんとこなんかそのプレイヤーがいる側に技打ってるというか はい。 技の打ち方がいいすね。 うん。 さあ、上に投げて、ここはチャーショットしている。 うまい、うまい、うまい。 さあ、1 本返していきました。いやあ、ただの結構序盤から弾飛ばれてたんで はい。 タイミングずらしたのうまかったですね。 うん。 ただ141%です。 いや、かなり苦しいですね。 ここから逆転はあるか?まだこのストックには差がある状況。 だいぶ耐えてますよ。でもさ、ダッシュ A から周りに入らないような立ち回り。反対側んでいる。 投げて チャリショット距離を取って。 まだ開けるじゃないですよ。これまだ開けるじゃない。 いや、徹底的にここは前に入れないですね。やっとミサイルは違う。ミサイルは違う。え、ミサイルがしまった。 いや、難しいすよね、あいう時。 さあ、まずはドズルドンキーコング 1本取っています。 いや、強いなあ。 うん。 たあた。 オッケー。 まあまあまあま。オッケーオッケー。オッケーオッケーオッケーオッケーオッケーオッケーオッケー。そ やばいやばいやばい。 え、タイムしてザクレさんに聞きに行かなくて。 大丈夫大丈夫です。大丈夫です。大丈夫です。対策は分かってます。 対策は分かってる。はい。はい。はい。はい。今回 2先ですので ドズル大手です。 なるほどね。なるほどね。なるほどね。 なるほどね。 なるほどね。なるほどね。なるほどね。なるほどね。 見た感じはちょ終盤ちょっと修正してたのかなというか。 はい。 やっぱモンさんやっぱ核ゲーマーでもあるんで うん。うん。うん。 結構その相手の動き見てちょ修正できんじゃないかなって はい。 なんと思いますね。 結構、ま、飛び道具を使いながらみたいな動きも見られましたよね。 そうですね。頼む。 さあ、ドズルが大手をかけました。 このまま決め切るかどうか。 ポンジュールは食らいつけるか。さあ、まずはお互いチャージする時間帯ですが。 いや、これジャイアントパンチャン貯めんの偉らいすね。 はい。も、これだけでね、プレッシャー違いますもんね。 強いすからね、この技。 早速ここは放ってきました。やったらこれ小ジャンプから。 お、いいぞ。 うん。 ちゃんと覚えたことやってますね。 あ、ここも教えたんですね。 教えました。教えました。これも結構ね、出すの難しいんですけどね。 いや、ですよね。 さあ、スプリンコングその範囲後から狙っていくさ。横強さらには拾っていこうという動きですが いいよ。 いや、小ジャンプから徹底してますね。 いや、いい動きになってきてますね。 うん。いいよ。いや、これ先ほどよりも全然試合展開が なってますね。 違うように見えます。やっぱ激がでも大事なんでや。 スマブラは そうですね。 相手を倒せるかどうかが非常に重要になってくる。 さあ、久中戦から。いや、この着地パンチなんとかここは防ぎました。 いや、ガードとかもよく使えますね。 いや、しっかり反応してますよね。 してますね。 さあ、またしてもジャイアントパンチが溜まる。チャージショットもここは時間を使って貯めていって放つ。 うまい、うまい。うま うまいな。 うまいですね。 いや、さっき練習したとは思えないような 1 時間でこれ はい。 相当うまいけどな。 さあ、そのコーチングにしっかりとボンジュール答えている。共にここは危ないパーセンテージになってきた。 1 発あればというところ先に頭する仕掛けていく。 投げて さスカ通す。 これは避けないですね。ジャンプがなかったんで。 はい。 いや、着手のところしっかり見ていました。 さあ、ここからはいかにリードを作っていくかダメージを蓄積させるかというような時間帯になっている。ジュールされないかが重ですね。 徹底的に食う前スピンコングここはしっかりとか交わしているからボムですね。 さあ、スマッシュこは回フルさあ不安な崖着はとこれは苦しかった。ちょっとこうちゃってしまったか。 うん。え、ま、とに150% とかまで耐えればオン時なんで、このゲームは はい。うん。うん。うん。 もっと低いパーセンで復しない限りは全然白 はい。 よく耐えたぐらいす。 さあ、掴みのリーチ。後背後からお互い掴み合うようなそんな動きになっている。チャールショット。ここはしっかり貯める。 さあ、一方的にここはボンジュールが貯めている状況。プレッシャーをかけている。さあ、ここは今コも繋がっている。 先にどっちが成するか。 うん。さのパンチ先に払っていった。背後を取って 教えた防御も使ってる。 あ、 いや、この弱地は怖い。 いや、これは耐えてる。 スピンコング崖を掴んでいる。さあ、ボンジュールはチャージショット。まだ 1 発残っている。わっと、払ったところでしたが スマッシュで返された。 さあ、ストックは21 になりました。またしてもここはボンジける展開。 ドツルさんやっぱ敵確に激墜できる技を打ってきますね。 はい。 ドンキー君がやっぱ相手を倒すのがね、強いキャラなんで。 うん。 体力勝負で結構 さあ、 苦しいですね。 ジャイアントパンチもここはプレッシャーをかけながら前投げ。さあ、崖の奪い合い。ここはボンジル怖い。 入ってます。入ってます。 さあ、しっかりを取って背後を取る。 投げて 前投げ。 ここは一旦落ち着いてほしいとこ。 チャリーショット溜まり切った。 ミサイルも使って さ、ミサイルで牽制しながらというところですがここは区を切っています。 ちゃんと避けてくるな。 うん。いや、スピニングコング絡めながらここ追い込まれている崖を掴んでいやとダッシュ。 いや、落ち着いてまずはここあ、ここはせない。 これはやってきそう。 いや、プレッシャーにやられた。ここは 20鮮やかにずる取っていきました。 いやあ、マジか。強かったな。 コーチングした視点としてもちょっと悔しいですよね。これは悔しいすね、これ。 はい。 いや、ただここは長時間の練習がしっかり成果として現れました。ドズルです。 終わっちゃうよ。何それ?え、なんで? オッケー。 出なかった。出なかったよ。もう ありがとうございます。くそ。 ドンキーコングウンです。 ありがとうございます。 何それ?何あのぐるぐるパンチ? え、ということで両大出今回は 3 日間練習したドルの勝利でございます。ありがとうございます。 ああ、ごめんなさい。 ちょ、ザクレ先生一言お願いしていいですか? はい。や、ボンさん はい。 いや、頑張ったっす。 もっとある。1時間のあるでしょ。 勉強は出ました? いや、どうだいぶ出てた?いや、なんかい出たいたよりもかなりいい試合というかだいぶ出てはいたんですけどさんのドンキーがね、思って強かったすね、正直。 あ、嬉しい。それは3 日間って消えたんで、ま、 3日間って正直、ま、1 時間も大概なんですけど、 3 日ってでも正直全然 3 日練習したぐらいじゃやっぱそうそんな簡単に曲がんないかなと思ったんですけど、だいぶ的確に倒せる技振たりとかしていって思ってありがとうございます。 ボンさんがなんか教えたことできなかったかってよりはいや、思ったよりやっぱ相手が強かったかなっていう。 おお、ありがとうございます。 は 素直に嬉しいです。 もっとできたよ。くそ。 いや、ボンさんのあのなんかなんであれなんかちょっと話の名前わかんないですけど炎みたいな吐くやつあれマジで無理で。 あ、いや、あれ、あれもね、教えたんでやっぱり。 あ、あれやっぱ強いんすね。 強いすね。 いや、僕、あの、独学でずっとコンピューターと戦ってたんすけど、あのドンキのあの、ローリング攻撃あれ基本振っとけば基本判定では勝てるはずなんすけど、そうですね。 あのボンソンのあれに確実に狩られてしまって、 もっとあれだったか。 う、あれやられ続けたらちょっと近づけなかったかもしれないですね。 もっとあれか。ああ、もっとあれだった。 途中マジであれ嫌だった。はい。 え、というところで、え、今日は、え、 豪華の豪華な、え、先生のゲストザクレ さん、そして、え、実況の大吉地にも、え 、来ていただきまして、え、スマブラ企画 やっていったわけなんですけれども、 ザクレ先生のチャンネルリンク下の概要欄 貼っております。え、僕たちのね、え、 初心者の殴り合いではなく、え、スーパー プレイ見たい方是非、あの、スマブラの 新しい世界が見えると思いますので、え、 ザクレさんのチャンネルも、え、動画も チェックよろしくお願いいたします。お 願いします。お願いします。 ということで、じゃ、本日の動画こんな感じで、また次の動画でお会いたしましょう。バイバイ。じゃあね。バ バイバイ。 めっちゃ面白かった。 いや、めっちゃおもろかった。マジで めっちゃ悔しいだから。 いや、惜しかったっすね。 やっぱりつくっすね。いや、ひりつく。マジで。うん。 [音楽] さあ、飛び出そう。僕らの毒アドベンジャー。 未来空をかけるのさ。突るし。 [音楽] 本日もご視聴ありがとうございました。 チャンネル登録よろしくお願いします。 毎日18時15 分に動画投稿中。おすすめ動画も見てね。 高評価とコメントも待ってます。 皆さんの感想をコメントしてもらえるとすごく嬉しいです。 ドズル車の最新情報は公式サイトからチェック。また明日ドズル車チャンネルで待ってます。 バイバイ。 [音楽]
1人で3日間練習したドズルとプロに1時間教えてもらったぼんじゅうるがスマブラで勝負を行う!
ゲストのZackrayさんが見守る中、勝利するのは一体どちらなのか!?
※今回おんりー・おらふくん・おおはらMENはお休みです
ゲスト:Zackrayさん @zackray3056
▼いろんなゲームもやってるので、再生リストから見てみてね!
▼ドズル社メンバーのチャンネルはこちら
🦍ドズル
https://www.youtube.com/channel/UCcHiyP5BmBzbIW61W_tio7Q
🍆ぼんじゅうる
https://www.youtube.com/channel/UC7fNaSMYW29jHQmYZgZ5rkA
🍌おんりー
https://www.youtube.com/channel/UC5l8bnxxl26Q5PDG_jawcuw
☃️おらふくん
https://www.youtube.com/channel/UCIEgmfyQSPwrjXt1QpmNv0w
🐷おおはらMEN
https://www.youtube.com/channel/UCJk7u2v3Ib7M0e-k8TWPx5Q
▼ドズル社公式サイトはこちら!イベントなどの告知を確認できます
▼メンバーシップ「ドズ主」の参加はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCj4PjeVMnNTHIR5EeoNKPAw/join
▼ドズル社×LEVEL∞ コラボPC
https://www.pc-koubou.jp/pc/game_dozle.php
▼みんなへ
ども!ドズルです!
こんなところまでチェックしてくれて、ありがとうございます。
このメッセージを見ているあなたは、ドズル社のことを熱心に調べてくれていますね。
嬉しいです。
動画の中では、伝えられないメッセージをここでは書きます。
まず、いつも動画を見てくれて、ありがとうございます。
動画を見てくれることが一番の応援になります。
もっと応援したい!って人は動画をたくさん見てください!
動画を見てくれる人、高評価やコメントをしてくれる人、ドズル社を話題にしてくれる人、イラストを描いてくれる人、切り抜きをしてくれている人、イベントに来てくれる人、グッズを買ってくれる人、みんなのおかげで楽しく活動できています。
本当みんなありがとう!!!
ただ、応援しすぎて、疲れないようにしてください。
みなさんのペースで、ゆるーくながーく応援してくださいね。
今日、動画を見てくれた人が、
明日も、来週も、来年も、10年後も見たくなるような動画を作りつづけたい!
全部の動画を見なくてもいいです。
たまに動画を見てくれるだけでも、本当に嬉しいです。
好きな時に、ふらっと動画を見にきてください。
ドズル社は新しいチャレンジをして、アップデートします。
将来どんなことができるか、ワクワクです。
一緒にドズル社の変化を楽しみながら、人生というゲームを楽しみましょう!
ドズルより
BGM courtesy of https://www.epidemicsound.com/
#ドズル社 #スマブラsp #大乱闘スマッシュブラザーズspecial

28 Comments
続けてやってほしい
リベンジしてもらいたい!
非DLCの中に一匹混じるスティーブくん
いいサムネだ
時間の無駄したわ👎🏻
ドズルさんのそれぞれの技の分析力が流石でした👏
ぼんさんも技の吸収力が早くて上手く試合で出せてたのも凄かったです👏
まさかのザクレイさんコラボ…?!
そして流石にジョーカーでは無かったか…笑笑
ドズル社恒例「PSが高くてプロの想定より初心者が強い」
スマブラはWii以降やってないけどドズさんもぼんさんもうめぇよ…!
教わるレベルの人がえぐすぎる笑
7:23 まだ、ここまでしか観てないんだけど。
独学で強くなれるドズさんスゴすぎ。
マリーザ王以来のザクレイさん。前髪留めててかわいいです❤️
ぼんさんも頑張ってたけどこれはドズさんが強すぎた!ド社メンバー×プロコーチのシリーズぜひまた見てみたいです!!
ザクレイさんはヤバすぎでしょ笑マリーザ杯が生きてるな
ドズルさんの成長速度がすごい
ザクレイが好きだからぼんさん応援してしまうけど、普通に考えてプロのコーチングはちゃんとズルいんだよなw
純粋にキャラをどれだけ使ったかも大事な要素ではあるから一時間プロに教わったところでな感じはあるな
サムネ変わっちゃったぁ🥺(これもかわいい)
ぼんさんすごい!!✨実戦の中で自分で修正してメキメキ強くなってる!!1時間じゃなくて2か3時間だったら勝ってたかもですね!!😊✨
マリーザ王で出てたからスト6界隈の方かと思ってたらスマブラ界隈の方だったとは、、
ドズぼんやっぱずっとゲームやってると覚えの早さが違う🥰
6:34 ここのドズルさんの煽りめちゃくちゃ好き
ぼんじゅうる2試合目ちょっとだけ上手くて草
御三方もすごいけど、たいきちさんの実況が終始わかりやすいのさすがです
2人とも短時間で上手くなり過ぎ笑
あとザクレイさんが優しい笑
今日勝てる選択肢でサムス教えたザクレイさんは正しかったんだけど
それ以上にドズルさんの成長速度とドンキーってキャラ選択が刺さりすぎてた
動画と関係ないですが、概要欄にドズルさんからのメッセージあるの初めて知りました…!😮❤
ザクレイさんとぼんさんの絡みおもろいw
流石の元アナウンサーだなあ
ドズルさん配信でマイクラに比重戻すって言ってたけど、
面白かったからまたぜひやってほしい…!ぼんさんリベンジマッチ✨
スマブラ分からない勢でもクレイさんの解説もあって楽しめました!