【クレーンゲーム】鬼滅の刃 猗窩座フィギュア登場初日!CGS熊谷店 vs ベネクス川越店 橋渡し設定取り比べ!/Claw Machine

[音楽] はい。え、今回新景品登場初日にやって まいりました。え、今回の企画は赤座 取比ク比べ企画ですね。え、こちらは、え 、CGS熊谷店さんから撮影しております けれども、え、もう1店舗、え、 ベネックス川越店さん後に行って、え、 どちらの方がね、取りやすかったのか、 手数少なく、え、取れるのか企比企画して いきたいと思いますので、是非最後までご 注意いただければと思います。それでは 行ってみましょう。 [音楽] はい、では行ってみたいと思います。 CGS熊川谷店さんは全部滑り止めがつい てる設定となってますね。え、狙ってみ ましょう。とりあえず縦はめ狙いで行って みようかな。奥を上げていきます。 バイブレーションスターズどっちが重いか ですよね。とりあえず真ん中ら辺入れてみ ます。 これで動きを見てみましょう。さて、左に 降りましたね。さあ、どうだ?引き上げて 。ああ、はまなかった。最後が引き上がら なかったですね。右奥上げていきます。 どんな感じかね。楽しみですね、結果が。 さあ、どうだ?はまって欲しいな。早く はまってほしいな、とりあえず はまんねえぞ、これ。一瞬BCするぐらい の感覚でちょっと上げてみますね。 あんま変わんねえな。 4倍 [音楽] ちょっとここが抜けないですね。なかなかね。上げた時にね、ストンて抜けてくれればいいんですけど。さあ、どうだ?早く抜けないとね。 [音楽] いや、抜けないな。えっと、なかなか左がね、戻っちゃうんですよね。 よしよしよしよし。行けた。これであ、 どうだ?回せるかな?ちょっと回せるか やってみましょうか。少し広げてって。 ああ、だめか。ちょっと抜けちゃうな。 これで引き上げろ。 はい。はい。ま、とりあえず立はめの形に なったので、え、要せ甘めで右奥上げて いきます。ま、手前入らないんでね。 オッケ。いいとこで行った。 これで引き上げをよ。これはどうなんだ?スライドかな?ちょっと中途半端に残っちゃったなって感じだね。どうだろうな。すぎちゃいそうな気がするね。微調整効くか。ギゲット。いや、残った。これはきついぞ。 1 回戻すしかないか。これ右あの平行移動できればね、あの、いいんですけど、平行移動できないんでちょっと引き上げるかな。はい、戻しました。さあ、縦はめり出しに戻った感じですね。右もう [音楽] 1 回上げる。ちょっと振りすぎちゃうね。すごいいい角度まで上がったんですけどね。スライドできなかったですね。下が重いんだろうね、多分。 これでもう1 回スライドを試みてみるか。アームで前に入ってき上げろ。上がれ上がれ。 [音楽] [音楽] いや、上がりきんないな。きつ。抜けちゃうね。けろ。 [音楽] だめだ。ろ。はい。 じゃ、初期位置からやり直します。ちょっとなめってんな。えっと、どうしようかな。手前の方がいいのかな?逆てにしてみようか。スライドは決まりきんなかったっすね。これ多分下が重いと思うんですよね。あ、 BC だ。下だね。わ、右手前入れてゴールデンライン作ってみます。 でもどっちにちスライドが上がらない気がするな。 はい。はい。はい。これでちょっと手前にスライドしてみます。さあ、どうだ?少しえぐってね。よしよしよし。入ったい。これで引き上げろ。います。 ええ、 ちょっと本体でここの角をね、押してんで みますね。左手前は多分抜けちゃうと思う ので。よしので。よし。はい、ゲット。 手前でしたね。はい、ゲットです。 [音楽] はい。え、続いてベニックスか越え店やっ てきました。じゃ、こちらでもね、攻略し ていきたいと思います。行ってみましょう 。はい。え、それでは赤座を狙っていき ましょう。行ってみたいと思います。 とりあえず立てられるかやってみようかな 。マシちょっと久しぶりに来たので感覚的 な部分の問題もあるんですけど どうだ。あ、ねじれ逆 たった。ギリギリ立ち上がった。振って いきます。ネジレが逆っぽかったね。あ、 で、ここで少し戻るんだ。 うわ、最悪戻っちゃった。寄せが強かった ね、今の。右奥を上げてはめていきます。 入れ。 ああ、入って。そこ入れ。 手前入れたところで元の形に戻っちゃい そうなので、 まあ無理かな。 ここじゃないか。ああ、これはちょっと手数かかるパターンになっちゃったね。いいんだけど。いや、戻ったね。やっぱりちょっと微妙だな。今がその状況。オッケー。オッケー。 [音楽] よしよしよし。とりあえずはまってくれた。ちょっと下からずり上げます。下角取らないように注意して入れていきましょう。目にね。めに中途半端。 [音楽] [音楽] ちょっと橋がそんなに広くない設定かなって感じ。いや、上げらんないな。どうしようかな。からえぐってみようか。 [音楽] っちゃうか。よし。刺さった。でもちょっと手前すぎたな。これはダめだ。 [音楽] 故が発生しました。 ここ落ちる。 がしました。をお呼びください。 はい、ラッキー。ありがとうございすません。はい、えっと、ラッキーですね。とりあえず大して通るかな?大してますか?あ、これ平行移動してもらえばよかったな。さらにちょっと引き上げちゃうとこれやばいぞ。大丈夫か?場所が悪い。 [音楽] ね、やったよ。やっぱり場所が悪すぎた。どうしよう、これ。体押し込みとかで行ってくれてもいいんだけど。 いやあ、厳しいぞ、これ。これでいいや。マジかよ。すごいことになってる。 このまま落ちてくれてもいいんだけどねえ 。どうするこれ? 落とせない。 止まりましたね。 来た、来た、来た。 やばい。はい、じゃあおまけのリベンジしていきます。はい。え、先ほど右ブースでやったんですけど、左ブースもね、プレできるので試してみます。とりあえずさっき立てようとしたら倒れちゃったんだよね。左ームついちゃうか。あ、いいちゃった。リギリきました。もう [音楽] 1回やってみます。 リベンジがリベンジじゃなくなっちゃうね 。これだとめでも勝ってくれたりするかも しれない。初期の爪が少し離れてたので。 あ、立ちましたね。オッケー。オッケー。 そしたら振っていきます。 [音楽] はい。はい。はい。もう1回振ります。 投げろ。投げろ。 ええ、まジか。 [音楽] これで立たせて角度がついてるので奥から手前に振ってみます。さあ、どうだ?危ない。もう [音楽] 1回やってみます。手前の白場が結構近め にあるから手前に乗っかってくれてもいい と思うんだけど。オッケー。オッケー。 これでスライドしていきましょう。 ちょっと右滑って奥に入ってください。 これで手前に引き上げます。 おおと 挟まるか。 これで寄せて本体で押し込んでみます。 よし よし、ゲット。はい、ゲットです。 [音楽] はい。え、ということで赤座のフィギュア の取り比べ企画をやってみましたけれども 、え、両店舗ともですね、え、どちらかと いうとちょっと手数かかってしまうような 状況に陥りましたね、今回はね。はい。え 、なかなか赤座強かったです。ま、でもね 、え、自力で、え、獲得できて良かったか なと思います。 え、引き続き、え、クレンゲーム攻略していきたいと思いますので、え、この動画いいなと思いましたら是非高評価、チャンネル登録、あと配布よろしくお願いします。それではまた次の動画でお会いしましょう。はい、たくさん取ってね。 [音楽] いや、もう取ってるよ。 あれ、ボールド取られちゃったんじゃない? え、マジか?じゃあ、あ、ねえてない ないか。ここら辺ね。 [音楽] はい。はい。はい。あ、いい感じですね。ま、安定だね。 [音楽] 危ない。 お、危ない、危ない。流しちゃだめ。今のは流しちゃだめ。 少々お待ちください。 もうちょっとなんかもうちょっとなんだよ。もうちょっとね。してね。 [音楽] こんなの分かってよいしょ。いい感じ。おお、いい感じ。おお、貯めたね。はい。反定 [音楽] [拍手] [音楽] ここです。グリ。ここです。 はい。 本日登場プライズフィギュア。 シャイニングさ続れば夢に眠る幻幻が手の ひに降り注ぐ 新たな世界へアルボマセ果てし ない道の向こうでたの裏に移る人し服の 光きめき を感じ [音楽]

最新プライズフィギュア「鬼滅の刃 猗窩座」に登場初日から挑戦!🔥
今回は【CGS熊谷店】と【ベネクス川越店】で、同じ橋渡し設定の取り比べをしてきました!
店舗ごとの違いや攻略ポイントを比較することで、皆さんのチャレンジの参考になれば嬉しいです✨

For overseas viewers:
We challenged the brand new **Akaza Prize Figure** from Demon Slayer on its release day!
This video compares the bridge setting (Hashiwatashi) at two Japanese arcades:
**CGS Kumagaya** vs **Benex Kawagoe**.
Check out the differences and see which strategy works best!

▼ファルコンTVでは
・最新プライズ情報
・クレーンゲーム攻略のコツ
・登場初日レビュー
を配信中!
チャンネル登録&高評価で応援お願いします!

▼おすすめ動画はこちら
▶️ 【再生リスト】クレーンゲーム攻略まとめ:https://www.youtube.com/playlist?list=XXXX

チャンネル登録&高評価よろしくお願いします!
Subscribe for more claw machine wins from Japan! 🎯

▼SNSはこちら
Twitter:https://twitter.com/xxxxx
Instagram:https://instagram.com/xxxxx
tiktok:https://www.tiktok.com/@falcon.tv.youtube?_t=ZS-8zOGGOGjxpo&_r=1

#クレーンゲーム #鬼滅の刃 #猗窩座 #UFOキャッチャー #PrizeFigure #ClawMachine

13 Comments

  1. 猗窩座だけか〜😂
    悟空見たかった、ファルコンTVの投稿がもっと早くなったら、最高なんだけどな〜😢

  2. 私も猗窩座を狙ったように動かなかったので主さんも同じように苦戦されてて難しかったの確認できましてよかったです。とってみると妙に左下に重心あるんですよね。

  3. 昨日猗窩座初日に取りに行きました!アームが激弱であまり下に行かない設定で苦戦して5000円くらいかかっちゃいました😭無事に取れたので良かったです笑

  4. 猗窩座手強かったです😅
    初日設定直後にやったんですが、
    下重だったので逆縦からスライドに
    掛けてみたんですが、何度試しても
    めくれてしまい…結局🟩アシスト😣
    悔しくて今日リベンジに行き
    最後の1個を縦ハメで1000円で
    獲得出来ました😊
    猗窩座凄い人気ですね~🤔
    ほぼ1日で枯れるんですから😅
    これぞ映画効果ですね❗

  5. 東京レジャーランド池袋で初日開店と同時に行ったのですが、D輪っかで1000円くらいで取れました!2個までOKだったので2個目も1200円でいけました!
    ラッキーってことですね(笑)

  6. 猗窩座、超裏なのは分かりますが他の重心がよく分からず…しかもベロに引っかからないのもあってパワーが抑えめだと左右どっちもパワー負けして縦ハメが進まないのがキツかった…
    意外と逆縦が正解の可能性を感じました

  7. 動画お疲れ様です
    猗窩座、まだ挑戦してませんが心した方が良さそうですね
    (狙えるなら逆縦で攻めるのが良さそうですが)

  8. 自分は猗窩座に挑戦しましたが思ってた様に動かず沼ってアシストもらってしまいました😢ファルコンさんの手数位で取りたかったです😅

  9. 最近のベネクス川越さん、イイ感じに橋幅狭くていつも挟まっちゃいます💦本体アタックしても落ちない時もあって毎回ビクビクしてます〜😭

  10. 今日、たまにしか行く機会がないけど相性のいい店舗で遊んだんですが終始沼って鬱です。使ってしまった金額も考えると激鬱です。
    取れないとむきになってしまう性分なので、ファルコンさんみたいにしっかり理性を働かせた状態でクレゲしたいです;;

Write A Comment