RS 50 System
ロジクールは18日、都内で新製品発表会を開催し、新しいゲーミングマウスやキーボードのほか、レーシングホイール/ペダル、およびヘッドセットなどを発表した。本記事ではレーシングホイールとヘッドセット、そして発表会の模様についてお伝えする。
マウスやキーボードに関しては以下の記事を参照していただきたい。
レーシングホイール/ペダル
レーシングホイール/ペダルとしては、「RS 50 System」、「RS 50 Base」、「RS Pedals」、「RS Pedals用クラッチペダル」の4製品を発売。価格はすべてオープンプライス。発売時期および直販価格は以下の通り。
RS 50 System: 10月9日、9万9,440円RS 50 Base: 11月6日、5万9,950円RS Pedals: 11月6日、2万2,550円RS Pedals用クラッチペダル: 11月6日、6,600円
RS 50 Systemは、1秒間に4,000回のデータ処理を行ないリアルな振動を実現する「TRUEFORCE」機能や、ステアリングシャフトに直接取り付けられ、最大8Nmのトルク出力を実現したモーター技術「ダイレクトドライブ」を採用したレーシングホイールシステム。ベース部分のRS 50 Base、ホイールハブ「RS Wheel Hub」、および円形ハンドル「RS Round Wheel」、そしてテーブルクランプで構成される。
RS Pedalsは最大75kgの負荷に対応したロードセルブレーキ、ホール効果センサーを採用したアクセルなどを採用。精度や寿命、耐久性を向上させている。底面のラバー素材と付属の延長パーツにより、デスク下でも高い安定性を確保したという。
RS50 System
RS50 Base
RS Pedals日本市場の声も積極的に反映
製品発表会では、ロジクール代表取締役社⻑の笠原健司氏が挨拶。日本国内において、ゲーミングキーボード/マウス/ヘッドセットの3カテゴリにおいてトップシェアを堅持していることを紹介。その背景には、広範なユーザー調査に基づく製品開発があるとアピール。その中には日本のユーザーの声も反映していると強調した。
また、今回の発表会では日本を含め7カ国で同時に開催されているが、これは「すべてのPLAYにブレイクスルーを」というスローガンに基づくものだと紹介。そのブレイクスルーとは、eスポーツ大会における優勝であったり、コンテンツ配信における一定フォロワー数の獲得だったりと、人それぞれだが、今回の革新的なデバイスの投入によってそれを実現していきたいと、開催への思いを語った。
発表会には、ロジクールがスポンサーをしているDetonatioN FocusMeのMeiy選手、びゅりる選手、QT DIG∞のMisaya選手、ストリーマーのKOHALさんがゲスト招かれ、新製品を試用した感想や今後ロジクールの製品に対するリクエストを語った。

