9月19日、Epic Games Storeにて、雪山を舞台にした人狼系サバイバルゲーム『Project Winter』の無料配布が開始された。配布期間は9月26日0時まで。

あわせて、エイリアンから誘拐された飼い犬を救い出すアドベンチャーゲーム『Samorost 2』(サモロスト2)も同期間で無料配布中だ。

本作は、最大8人のプレイヤーで遊ぶオンラインマルチプレイヤーゲーム。6名のサバイバー(生存者)と2名のトレイター(裏切り者)に分かれ、それぞれの目的達成を目指す非対称型の対戦ゲームである。

サバイバーは協力して資源を集め、設備を修理し、雪山からの脱出を目指す。一方で、トレイターは正体を隠しながらサバイバーの脱出を妨害することが目的となる。

雪山人狼ゲーム『Project Winter』がEpic Games Storeにて無料配布開始。9月19日から26日まで_001(画像はSteam『Project Winter』より)

サバイバーの勝利条件は、マップ内に点在する目標を修理し、無線機を復旧させて救助を呼び、脱出することである。そのためには、木を切ったり、岩を砕いたりして資源を確保し、仲間と協力して作業を進める必要がある。

しかし、極寒の雪山という環境や、クマなどの野生動物、そしてプレイヤーの中に潜むトレイターがサバイバーたちの脅威となる。

雪山人狼ゲーム『Project Winter』がEpic Games Storeにて無料配布開始。9月19日から26日まで_002(画像はSteam『Project Winter』より)

一方、トレイターの勝利条件は、生存者たちの脱出を阻止することである。サバイバーの中に紛れ込んで妨害工作を行い、全滅させる、制限時間切れにさせるなど、あらゆる手段で目的達成を目指す。

トレイター同士は専用の無線チャンネルで連携することもでき、サバイバーを孤立させたり、嘘の情報を流して混乱させたりと、様々な手段を駆使することが可能だ。

雪山人狼ゲーム『Project Winter』がEpic Games Storeにて無料配布開始。9月19日から26日まで_003(画像はSteam『Project Winter』より)

本作の醍醐味は、誰が味方で誰が敵なのか分からない疑心暗鬼の状況で繰り広げられるサバイバルだ。生き残るためには他プレイヤーとの協力が不可欠だが、その相手がいつ裏切るか分からない。資源収集や修理といった共同作業の中にも、常に危険が潜む。

こうした緊張感のある駆け引きや、プレイヤー間で生まれる予期せぬドラマは、かつて多くのゲーム配信者の間でも人気を博した。信頼と裏切りが交錯する劇的な展開が視聴者を惹きつけ、当時の盛り上がりを伝える数多くの実況動画が、今もYouTubeなどに残されている。

『Project Winter』は、Epic Games Storeにて9月26日まで無料配布中。本作はクロスプレイにも対応しており、PS4、PS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、Steamなど、他プラットフォームのプレイヤーと一緒に遊ぶことが可能だ。

Epic Games Store『Project Winter』はこちらEpic Games Store『サモロスト2』はこちら

amazon-paapi-image

幻冬舎(Gentosha)会話型心理ゲーム 人狼

Amazonで購入

amazon-paapi-image

ワンナイト人狼

Amazonで購入

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

Write A Comment