PRO X2 SUPERSTRIKEのプロトタイプ

 ロジクールは9月18日、都内でゲーミングブランド「Logicool G」シリーズの新製品発表会を開催。この中で初のラピッドトリガー対応ゲーミングマウス「PRO X2 SUPERSTRIKE」を2026年初頭に投入すると予告した。

 PRO X2 SUPERSTRIKEは業界で初めてラピッドトリガー対応の「SUPERSTRIKE」技術を搭載したゲーミングマウス。左右クリックがアナログ式のボタンとなり、押下が検出されると即座に反応するため、最大30msのクリック高速化を実現できる。実際に製品を事前に試用できた世界各国のプロゲーマーからは驚きの声が得られているという。

 機能面としては、アクチュエーションポイントやラピッドトリガーの設定のほか、クリック強度の調節やプリセットの共有なども可能となっている。センサーはHERO 2で、LIGHTSPEED無線接続に対応。重量は約65gで、最大90時間のバッテリ駆動など、そのほかの特徴は既存の「PRO X SUPERLIGHT 2」を踏襲すると思われる。

 発表会ではショーケースに入れられた状態で試作機が展示されていた。

既に日本を含むプロゲーマーがテストをしていて好評を得ているという

Write A Comment